-
1. 匿名 2017/01/19(木) 12:11:13
ツイッターには、「鷺沼駅で『乗りまーす』と言いながら、無理やり体当たりしながら乗った客が、溝の口駅で『降りまーす』と言いながら体当たりしながら降りて、喧嘩です」「7号車優先席傍のドアで(中略)『乗りま~す』と裏返った声で体当たりして乗り込んで溝の口でも『降りま~す』と体当たりしながら降りようとしてほかの乗客とトラブルになった」などの書き込みがあった。
+158
-16
-
2. 匿名 2017/01/19(木) 12:13:18
イライラしてるのかな?迷惑だな+606
-3
-
3. 匿名 2017/01/19(木) 12:13:29
バカ+401
-4
-
4. 匿名 2017/01/19(木) 12:13:40
ストレス社会+384
-5
-
5. 匿名 2017/01/19(木) 12:13:46
くそだな+248
-4
-
6. 匿名 2017/01/19(木) 12:13:46
すんごい押してくる人いるよね。
めっちゃイライラする。+1231
-8
-
7. 匿名 2017/01/19(木) 12:13:54
そのパワーをもっと有効につかえよ。+443
-1
-
8. 匿名 2017/01/19(木) 12:14:12
溝のくちだから驚かない。ここ民度低いもん+616
-99
-
9. 匿名 2017/01/19(木) 12:14:28
スゲーデブだったとか+109
-12
-
10. 匿名 2017/01/19(木) 12:14:38
田園都市線やばいよねぇ+469
-10
-
11. 匿名 2017/01/19(木) 12:14:54
ツイッター見たらそのせいで1時間近く遅れてたとかホント迷惑だね+611
-2
-
12. ボブチャンチン 2017/01/19(木) 12:15:05
ラグビー部?+106
-6
-
13. 匿名 2017/01/19(木) 12:15:12
乗ります、降ります
と言ってるのに喧嘩になるって…。
ラッシュ時は結構強引に行かないと、乗降りできないじゃん。+727
-97
-
14. 匿名 2017/01/19(木) 12:15:13
朝のラッシュ、マジ勘弁だよ。
こんなキチガイまで現れた日には、もう一日耐えられない。+548
-1
-
15. 匿名 2017/01/19(木) 12:15:24
たまにいるよね。
頭おかしいやつ。
満員電車で普通に隣に立ったら、邪魔!って言いながら肘打ちくらわしてきた女いたわ。頭おかしいし関わりたくないから無視したけど。+952
-10
-
16. 匿名 2017/01/19(木) 12:15:25
乗りまぁす
降りまぁす
ウゼェ+375
-51
-
17. 匿名 2017/01/19(木) 12:15:34 ID:HwAHF7Oooo
田都は本当に混んでて
皆イライラしてるよね+339
-7
-
18. 匿名 2017/01/19(木) 12:16:18
>『乗りまーす』と言いながら、無理やり体当たりしながら乗った客が、
>溝の口駅で『降りまーす』と言いながら体当たりしながら降りて
きちがいwww+769
-9
-
19. 匿名 2017/01/19(木) 12:16:20
さすが川崎!+70
-95
-
20. 匿名 2017/01/19(木) 12:16:31
これは乗りまーす、降りまーすって言ってた人が、大きな態度だったんじゃない?
言ってるんだから良いだろってズカズカしてくる人はいる。すみませんくらい言おうよとは思う。+767
-8
-
21. 匿名 2017/01/19(木) 12:16:50
まぁ溝の口だしね。
二子玉川とかに住めなかった人が妥協して住むところってイメージ+282
-197
-
22. 匿名 2017/01/19(木) 12:16:51
言うのはいいけど、押すのにも限度があるだろ。
どんな勢いで押したんだろ。+403
-8
-
23. 匿名 2017/01/19(木) 12:17:16
私だけかもしれないけど・・
妙なひとり言呟いてる人とか、電車内での頭おかしい人を
遠くから観察するのが 割と好きw+53
-70
-
24. 匿名 2017/01/19(木) 12:17:26
ラグビーかよ
+228
-7
-
25. 匿名 2017/01/19(木) 12:17:45
タックルとか相撲みたいに押し込みする人なんて日常茶飯事
電車止まるほどじゃないけど、喧嘩とか言い争いとかもちょいちょい目撃する
ゆとりがないよね+267
-3
-
26. 匿名 2017/01/19(木) 12:17:54
>>6
わかる。
でも、降りるって言っているのに意地でもどこうといない奴や、無理矢理乗り込んでくる奴もいるし。
通勤電車はイラつく事が多い。+596
-6
-
27. 匿名 2017/01/19(木) 12:17:58
でも必要以上に肘鉄くらわせてくる女は腹立つから不幸な目に遭えと静かに思う+411
-7
-
28. 匿名 2017/01/19(木) 12:18:04
満員電車に毎日乗ってたら絶対に早死にすると思う。+284
-3
-
29. 匿名 2017/01/19(木) 12:18:25
何人でもめてたのw
+198
-6
-
30. 匿名 2017/01/19(木) 12:18:30
>裏返った声で
あ、頭のおかしい人なのね+305
-7
-
31. 匿名 2017/01/19(木) 12:19:41
階段で降りている時、下から上がってきた男に睨まれ思いっきりタックルされた
今思い出しても腹立つわ
叫べば良かったかしら
どうすれば良かったんだろう+301
-9
-
32. 匿名 2017/01/19(木) 12:20:02
おしゃれなエリアが多いけど、田園都市線沿線だけは住みたくない+237
-29
-
33. 匿名 2017/01/19(木) 12:20:04
チビだから、満員電車でも顔の位置がほかの人の腰の上あたりで
割と呼吸しやすくて助かる
満員電車って 標準身長の男の人とか息苦しくならないのかな?+36
-23
-
34. 匿名 2017/01/19(木) 12:20:33
グイグイ体押してくるやつほんと腹立つ。きったねー腕で触るな!逆に急に止まってやろうかと思うわ+240
-12
-
35. 匿名 2017/01/19(木) 12:20:51
いるよねー、ホント腹立つ。
ふっとばされそうになったわ。+63
-3
-
36. 匿名 2017/01/19(木) 12:20:54
>>13
悪ふざけっぽい雰囲気だったんじゃない?
文面からしてそんな感じ+181
-4
-
37. 匿名 2017/01/19(木) 12:21:06
知的に平均以上の人だったら、乗り降りを考えて乗車位置や、車内のどの辺に乗り込むか簡単に考えられるんだけど。
駆け込み乗車なども、そもそも時刻表を確認しておけば(今はスマホで誰でも簡単に把握できる)リスクなど考慮してそもそもやらない。
よって、このタックル男は知恵遅れ。+34
-59
-
38. 匿名 2017/01/19(木) 12:21:21
でんと、遅れすぎ。+107
-2
-
39. 匿名 2017/01/19(木) 12:21:50 ID:5qi6rXM1Vq
>>15
いるいる!!
女性に多い。だったらラッシュ時間帯に乗るなよ!と思うわ。+180
-13
-
40. 匿名 2017/01/19(木) 12:21:52
友達が田都沿線(横浜市内)に住んでていつもドヤってるんだけど、混むしめんどくさそうな人多いし自分は絶対やだなと思ってたら案の定。今度ドヤってきたら話題にしよっと。+31
-49
-
41. 匿名 2017/01/19(木) 12:22:22
>>32
このあたりは、昔は大きな声で言えないような忌まわしい土地だよ。
売るに当たって、名前を変えたんだ。
東急だからしょうがない。+202
-44
-
42. 匿名 2017/01/19(木) 12:23:15
たまに喧嘩してる人いるわー。こっちまで気分悪くなる。+88
-3
-
43. 匿名 2017/01/19(木) 12:23:34
この沿線に住む人が3日に一度は遅刻してくるんだけど毎日のように遅れてるんだね。+197
-1
-
44. 匿名 2017/01/19(木) 12:24:20
この後の電車に乗って、すっごい迷惑した。
各駅にそれぞれ列車が止まっていて、一駅進むごとに数分止まる。
おかげで遅刻したわ。
こういう奴らの行為で連発的にいろんな影響が出てしまうんだね。。+201
-2
-
45. 匿名 2017/01/19(木) 12:24:33
私のような下町出身の人間から見ると、田園都市線ってお上品な人が多いイメージだけど…
そうでもないんだな+201
-13
-
46. 匿名 2017/01/19(木) 12:24:57
こういう喧嘩って何もメリットなくて迷惑でしかない。周りが見えなくなった時点で、喧嘩ふっかけた方も買った方も同じ。+78
-3
-
47. 匿名 2017/01/19(木) 12:24:59
体当たり……
ヤクザの事務所にカチコミしてこい、アホンダラ‼︎+26
-5
-
48. 匿名 2017/01/19(木) 12:25:31
田園都市線おしゃれじゃん。みんな分かりやすく嫉妬してて笑えるww+32
-72
-
49. 匿名 2017/01/19(木) 12:25:57
降りるのが先なのに乗ってくるやつもいらつく!
乗ってくる奴のせいで混雑してる+278
-4
-
50. 匿名 2017/01/19(木) 12:27:05
私も田都利用者だからショックだわぁ。
溝の口は車内の人の入れ替わりが多いんだから、お互いに気を使えばすぐ済むのに。+176
-3
-
51. 匿名 2017/01/19(木) 12:27:49
背中を手やカバンで押してくる人がたまにいるけど、いつもどういう人なのかチラッと見ちゃう
男女問わず、見た目もなんか変+110
-0
-
52. 匿名 2017/01/19(木) 12:28:07
あーあ、あんな満員電車に乗らずとも暮らしていけるお金とゆとりが欲しいわあ。+132
-1
-
53. 匿名 2017/01/19(木) 12:29:02
>>52
1時間早く家を出ればいいのです+25
-11
-
54. 匿名 2017/01/19(木) 12:29:44
おしゃれで住むより、利便性を考えたい。
1つの路線がダメでも数種類の公共交通機関があることは、居住地として優先すべきポイントでしょ。+117
-1
-
55. 匿名 2017/01/19(木) 12:30:37
通勤ラッシュ時に東急線と小田急線に漂う殺気とぐったり感は異常
東西へ長く移動するから、閉塞感がものすごい+156
-1
-
56. 匿名 2017/01/19(木) 12:31:01
その喧嘩のせいで遅延なんて他の乗客に迷惑極まりないね。
1時間電車内に閉じ込められた乗客が本当に気の毒+78
-1
-
57. 匿名 2017/01/19(木) 12:31:18
頭が変な人は電車に乗らないでほしい(-_-;)+105
-2
-
58. 匿名 2017/01/19(木) 12:31:22
練馬おすすめ+8
-24
-
59. 匿名 2017/01/19(木) 12:31:24
変な奴多いなぁ…
この前丸の内線銀座駅で電車降りて階段上ってたら
上り側でたくさんの人が上ってる側の階段をすごい勢いつけて降りてくる男がいた。
わたしもすごい勢いでぶつかられてあわや後ろ向きで階段落ちるところだった。
反対の降りる側はがら空きだったから絶対わざと。
こういう人って常習犯が多そうだから、駅名も詳しく書いておきました。+277
-0
-
60. 匿名 2017/01/19(木) 12:31:33
ドア前に立っててみんな降りようとしてるのに頑なにどこうとしない団塊世代ぐらいのおばさんいるよね。
どいたら負けとでも思っているんだろうか?+189
-3
-
61. 匿名 2017/01/19(木) 12:32:35
田園都市線に15年住んでるけど、明らかに昔より客層が変わった。
マンションが増えていろんな人が住むようになったのと、直通乗り入れするようになりいろんな人が流れてくるようになったからかな。+163
-6
-
62. 匿名 2017/01/19(木) 12:33:46
田園都市線wマツコが嫌いな路線だよね
自称・お上品な人たちの路線だよねww
お上品なはずなのにどうした?+177
-22
-
63. 匿名 2017/01/19(木) 12:34:58
電車の中ってよっぽど酷い事じゃない限り、変な人に不快な思いさせられても我慢しなくちゃいけない感じだよね。
指摘してトラブって更にイヤな思いさせられるのこっちだもんね。+81
-0
-
64. 匿名 2017/01/19(木) 12:35:33
降りますって言ってないで、さっさと降りてほしい時がある。+11
-9
-
65. 匿名 2017/01/19(木) 12:37:06
でも正直乗る方ならともかく、「降ります」って言ってるのに退かないならタックル仕方ないと思うよ。
降りられるまでずっと乗ってなきゃならないじゃん+191
-8
-
66. 匿名 2017/01/19(木) 12:38:29
田都は、関西出身者が多くなってから下品になった
子供の頃はそんな路線じゃなかったのに+59
-43
-
67. 匿名 2017/01/19(木) 12:38:59
溝ノ口が民度低いって言ってる人はどこに住んでるの?
住吉区?+36
-29
-
68. 匿名 2017/01/19(木) 12:39:11
変な人って多分電車に乗る前から変だろうから、大きい駅には警官何人か配置しておいてくれないかな。
駅で職質したっていいじゃん。+99
-2
-
69. 匿名 2017/01/19(木) 12:39:20
なにも言わなくても入口付近の人は一回出るよね+110
-2
-
70. 匿名 2017/01/19(木) 12:39:41
>>37
地方の電車しか知らない人の意見だね。
都内だとそもそも時刻表見る必要がない(そんなに待たない)し、どのドアから乗っても同じ(全車両もれなく混んでる)。そしてドア付近で待機していたくても乗ってくる人に押されて奥のほうに流されてしまうのが都内のラッシュです。
+138
-9
-
71. 匿名 2017/01/19(木) 12:40:29
イヤホンしてるとすみませんが聞こえないから軽く押すかな。特に満員電車でのタックルは危ないよ。+15
-3
-
72. 匿名 2017/01/19(木) 12:40:55
これ、頭のおかしいヤツがわざとやったんだね。
特定されればいいのに。
+131
-1
-
73. 匿名 2017/01/19(木) 12:41:01
トピずれで申し訳ないんだけど満員電車で身動きすらとれない状態なのに新聞とか本読んだりスマホいじったりして肘がめっちゃ当たるのが気になる…
満員電車だから体が当たるのは仕方ないし気にしないけど無理矢理新聞広げたりスマホでゲームしたりしてる人見ると「今じゃなくても…」と思う。+298
-1
-
74. 匿名 2017/01/19(木) 12:41:43
>>70
田舎と言えば田舎ですね。
都内ではありますが、大井町線沿線なので。+4
-26
-
75. 匿名 2017/01/19(木) 12:43:14
>>65
タックルする必要はなくない?
降車側なのにガンとして動かないおバカさんは、降りる人にぎゅうぎゅう押されてホームに落とされるのが定め。+40
-1
-
76. 匿名 2017/01/19(木) 12:43:50
かたくなにどかない奴 火だるまにしよう+9
-20
-
77. 匿名 2017/01/19(木) 12:44:06
早起きすればラッシュを避けてのれることはわかっているけどそれができない(>_<)すいてるけど座れるわけじゃないし眠いし...+73
-0
-
78. 匿名 2017/01/19(木) 12:44:51
>>53
いや、職場の近くに家を持つのが一番なんです+46
-2
-
79. 匿名 2017/01/19(木) 12:45:27
タックルはありまーす+3
-14
-
80. 匿名 2017/01/19(木) 12:45:35
こっちが動けない状況なのに、降ります降ります言って押してくるバカは頭にくる。+9
-19
-
81. 匿名 2017/01/19(木) 12:45:50
ま、言い方ってあるからね。
喧嘩売るような態度や口調ならカチンとくるだろうね。+76
-1
-
82. 匿名 2017/01/19(木) 12:46:00
>>77
ガルちゃんやってないで早く寝なさい!!!+5
-1
-
83. 匿名 2017/01/19(木) 12:46:13
ラッシュ時に当たらないよう、出社してるのであまり遭遇しないけど、遅滞の影響をたまに受けるときはあるね。そう言うときはお店に入って、お茶でも飲んでやり過ごしてる。+10
-1
-
84. 匿名 2017/01/19(木) 12:46:30
タックル大佐+6
-0
-
85. 匿名 2017/01/19(木) 12:48:29
>>21
乗ってきたのは鷺沼なんだから、鷺沼在住なんじゃないの⁇
妥協とか余計なお世話だわ+159
-8
-
86. 匿名 2017/01/19(木) 12:49:27
山手線の激混みもすごいけど、東急線のピリピリ感はまた別物
次にドアが開くまでが長いのって別の意味でキツイものがある
お猿さんレベルの人はキーキーケンカしても仕方がない+107
-0
-
87. 匿名 2017/01/19(木) 12:49:28
>>6 いる しらばっくれて、いい人アピール
グイグイ押してくるほど人を邪魔扱いだけど、強く押す人が乗り物を利用しなければ喧嘩にもならない、平和+4
-0
-
88. 匿名 2017/01/19(木) 12:49:42
世田谷線は平和よ+34
-8
-
89. 匿名 2017/01/19(木) 12:49:57
頭がおかしい奴にカッとなっても仕方ないのに。
思うツボじゃんね。
+15
-0
-
90. 匿名 2017/01/19(木) 12:51:27
>>48
このトピでおしゃれとか関係ないし
別に嫉妬してないけど頭大丈夫?+13
-6
-
91. 匿名 2017/01/19(木) 12:51:44
>>88
世田谷線だけで通勤できるなんてうらやま。+107
-1
-
92. 匿名 2017/01/19(木) 12:52:13
反対側に乗っていける人がうらやましい+34
-0
-
93. 匿名 2017/01/19(木) 12:52:43
どかないと ディープキスするぞと言えば大概どくけどたまにしたい人がいるので気をつけて+15
-18
-
94. 匿名 2017/01/19(木) 12:53:01
田園都市線の混み具合は尋常じゃない。
骨折者もでるぐらい。
渋谷止まりならよかったのに、埼玉まで延長してるから遅延が多い。
埼玉の濃霧が影響して遅延した時にはイラっとした。+203
-5
-
95. 匿名 2017/01/19(木) 12:53:23
争いは同じレベル同士でしか、起こらない…みたいな画像を思い出した。
+35
-0
-
96. 匿名 2017/01/19(木) 12:53:32
>>51 私もそう思う そんなに混んでなくても怒ってる人が居て、見えない何かが見える薬でもやってる人なんじゃないかって勘ぐってしまう+21
-1
-
97. 匿名 2017/01/19(木) 12:53:32
>>13
ちゃんと読んでる?+2
-7
-
98. 匿名 2017/01/19(木) 12:54:05
すみません降りますって言ってんのに動かないやつは体当りしたくなるけど。みんな違うのかい?+95
-9
-
99. 匿名 2017/01/19(木) 12:54:06
>>93
あなたと同じ路線じゃないみたいで良かった…+9
-1
-
100. 匿名 2017/01/19(木) 12:54:47
田園都市線長くしすぎ。
ストレスがスーツ着て乗ってるようなもの。
ガラ悪くないだけ救われてるけど、仕事前にあれはしんどい。+163
-1
-
101. 匿名 2017/01/19(木) 12:54:57
>>98
キレやすいエネルギーは運動に変えるといいよ
会社まで歩いていきなさい+10
-4
-
102. 匿名 2017/01/19(木) 12:55:14
>>93
吐きますって言ったらみんなどいてくれるよ+76
-1
-
103. 匿名 2017/01/19(木) 12:55:49
どうしても混んでる時間しか乗れない人は、その人なりに工夫して乗るしかないね。相手が頭おかしいと、最悪命すら失いそう。+17
-2
-
104. 匿名 2017/01/19(木) 12:56:22
>>64
わかる(笑)降ります宣言ってなんなの?言わなくてもわかるからって思ってた。降りますじゃなくて(通りますー空けてください)すみません~じゃないの?って。そういう人に限ってドアが閉まる直前まで奥の方にいてのんびりしてて閉まりそうになったら、降りるんですけど空けてください怒みたいな逆ギレモードだよね。+2
-33
-
105. 匿名 2017/01/19(木) 12:56:59
>>101
キレやすいとかじゃなくて、目の前に降りたい人がいるのに通してくれないのはどうしてなのかなって思うのですけど。+81
-0
-
106. 匿名 2017/01/19(木) 12:57:58
オッパイすり付けながら降りるすり付け降りがオススメ+2
-32
-
107. 匿名 2017/01/19(木) 12:58:50
時間かかるけど緩行線で座りながら寝てる+5
-2
-
108. 匿名 2017/01/19(木) 12:59:02
すいませんと言うだけで動こうとしない人がたまにいるけど自分はモーゼだとでも思っているのかい?+48
-3
-
109. 匿名 2017/01/19(木) 13:00:35
スーパーでもわざわざぶつかってくるジジイ、オヤジいる+83
-1
-
110. 匿名 2017/01/19(木) 13:02:08
>>104
すみません降ります(だから退いてください)って言ってるのに汲み取れないのかよ+69
-3
-
111. 匿名 2017/01/19(木) 13:02:41
月曜日ってだけで遅延
雨降っただけで遅延
これが田園都市線+175
-0
-
112. 匿名 2017/01/19(木) 13:02:51
ぶつかって相手に喧嘩ふっかけられたら無視するか一言謝って済ますのが賢いと思う。喧嘩を買ったら余計な労力を使うだけ。+38
-1
-
113. 匿名 2017/01/19(木) 13:04:56
田園都市線沿線での接客業は大変だよ。
権利意識ばかり強くてめんどくさい人多いから些細なことでクレームにつながる。+122
-5
-
114. 匿名 2017/01/19(木) 13:05:36
>>15
今朝の田都でまさにそのババアに出くわした。ヒジテツくらったわ+46
-1
-
115. 匿名 2017/01/19(木) 13:09:29
バスだけど、混んできてるのに奥に行かないヤツ本当に迷惑。
混んでなくても奥に移動して欲しい。+42
-2
-
116. 匿名 2017/01/19(木) 13:11:15
>>112 謝っても怒鳴り続けるきちがいおばさんおじさんにはどう対応したらいいの?+15
-0
-
117. 匿名 2017/01/19(木) 13:11:50
田園都市線は要の渋谷駅が複々線ホームにできないのが痛い
朝は電車数が多いからホームに人が溢れかえって発車が遅れる
すると次の電車がなかなか入線できないで、ホーム手前で停車する
その後の電車がどんどん遅れる…の繰り返し
通過待ちもできないから本数も増やせないし、朝は急行が各駅停車と変わらないノロノロ運転になる
これが客のストレスになってる
東急はブランド上げしてマンション誘致する前に渋谷駅のホームなんとかしろ!!
+153
-2
-
118. 匿名 2017/01/19(木) 13:11:55
先日、最寄駅で中年男女が言い合いしてて、
若い駅員に仲裁されてたの見たけど、情けないの一言だね。
若い駅員も「このオッサンとオバハン、いい年して何やってんだよ。」とか思って呆れてたんじゃないかな。
お互い目をむいて口尖らせて、みっともなさ過ぎる。
中学生だってあんな事してない。+79
-2
-
119. 匿名 2017/01/19(木) 13:12:32
ちょっと前まで渋谷まで半蔵門線で通勤してたけど
絶対田園都市線上には住みたくないと思う位
反対側路線からの乗降車数だった。
寝過ごした暁にはキツキツの電車が待ってるからウカウカ寝てられない笑
余談だけど、東西線も絶対ヤダ。+114
-0
-
120. 匿名 2017/01/19(木) 13:12:33
>>115 停車中なら正論。でも走行中は移動しちゃいけないでしょ。運転手に注意されるよ、危ないからとまってからにしてって。+7
-0
-
121. 匿名 2017/01/19(木) 13:15:30
裏返った声で・・、ごめん、安田大サーカス・クロちゃんを想像してしまった。+39
-1
-
122. 匿名 2017/01/19(木) 13:15:57
病人なら分かるけど、喧嘩ならとっとと降ろせば遅れないじゃんと思ってしまう。その間ずっと電車止めてるってこと?トラブルになったら遅延防止のためただちに降りてもらいます。ってポスターでも貼っておきゃいいのに。+48
-0
-
123. 匿名 2017/01/19(木) 13:17:59
>>116
居ないものとして無視し続けるのが一番
電車じゃないけど
前に普通に自転車で走ってたら
原付のおっさんに
因縁つけられて横につけてきて走られたけど
居ないものとして前見てガン無視、
何の反応もしめさなかったらどっかいったよw
+48
-0
-
124. 匿名 2017/01/19(木) 13:19:21
マジで二子玉で終点にしてほしいって思うくらい神奈川の奥から乗ってくる人多すぎ。
いっそのこと溝の口から渋谷までノンストップの電車を出して欲しい。
二子玉から池尻大橋の人たちと乗る電車分けて欲しい。+111
-38
-
125. 匿名 2017/01/19(木) 13:22:11
>>117
東急には未来永劫、期待してはダメ。
曾祖父母の代から我が家では、東急=人が死んでも利益追求。+14
-10
-
126. 匿名 2017/01/19(木) 13:22:25
>>124
自分のことしか考えないんですね+47
-8
-
127. 匿名 2017/01/19(木) 13:23:44
どこの地域にだってこういう変な人いるのに、地域批判するやつなんなの?+33
-4
-
128. 匿名 2017/01/19(木) 13:25:16
+78
-3
-
129. 匿名 2017/01/19(木) 13:25:41
意識高そうないい大人の男性がどや顔で吉祥寺で人が多いから避けずにぶつかって歩いたとツイートしてたときは引いた
+46
-0
-
130. 匿名 2017/01/19(木) 13:25:58
>>116
そうしたら逃げるもしくは駅員さんに言うとか!
少なくとも相手からの喧嘩は買わない。+13
-0
-
131. 匿名 2017/01/19(木) 13:26:06
>>88
そらチンチン電車だもの。+4
-0
-
132. 匿名 2017/01/19(木) 13:27:37
おボボの声で再生されたわw+0
-1
-
133. 匿名 2017/01/19(木) 13:27:43
田都はほんと殺伐としてる+60
-0
-
134. 匿名 2017/01/19(木) 13:29:38
井の頭線、東横線はこんなことないの?+7
-0
-
135. 匿名 2017/01/19(木) 13:29:40
>>116
ダッシュ!+0
-0
-
136. 匿名 2017/01/19(木) 13:29:56
昨日の朝の小田急各駅もキツかったわ〜〜
小田急も毎日トラブルによる遅延で頭おかしくなる。+61
-0
-
137. 匿名 2017/01/19(木) 13:31:28
余裕ない奴多過ぎ
どいてあげれば済むだけじゃんね?+29
-3
-
138. 匿名 2017/01/19(木) 13:32:56
乗りまぁ~す
降りまぁ~す
小保方さんで脳内再生された+75
-2
-
139. 匿名 2017/01/19(木) 13:33:55
今年の春から通勤で田園都市線使うけど変なオーラが出てる人には近づかないように気をつけます+41
-1
-
140. 匿名 2017/01/19(木) 13:34:17
フレックス出勤の私勝ち組w
朝のラッシュとは無縁です。+29
-7
-
141. 匿名 2017/01/19(木) 13:37:23
注意する人って暴言吐いたり体を使って攻撃するからきちがい扱いされるんだよ
普通に注意すればいいのにわざわざ人を傷つけることを言う
人に気を遣うことも大事だけど危険も考えないと運転手さんにも迷惑になるのに東海自動車 車内事故防止への取り組みwww.tokaibus.jp東海バスが伊豆の旬の情報を紹介しています。東海バス時刻表や定期観光情報の他、花・イベント・ウォーキング・ハイキング・温泉・立ち寄り湯など、伊豆への旅行が楽しくなる情報でいっぱいです。
+7
-2
-
142. 匿名 2017/01/19(木) 13:40:35
>>110
>すみません降ります(だから退いてください)って言ってるのに汲み取れないのかよ
幼稚園児と一緒だなww
小学校1年生「先生オシッコ」
小学校担任 「先生はオシッコじゃないよ。トイレに行きたいと言いなさい」
小学校1年生あるある
「降ります」報告は要らないんだよ。
「降りますから通してください」というのが正しい日本語。
+2
-55
-
143. 匿名 2017/01/19(木) 13:40:42
企業ってなんでみんな始業が同じ時間なんだろうね
サマータイムとかで30分出社が早くなっただけでもだいぶ快適に通勤できたよ+106
-1
-
144. 匿名 2017/01/19(木) 13:42:05
総武線から田園都市線エリアの引っ越したけど、
車内トラブルは総武線の方が断トツで多いよ。
1ヶ月に1回は遭遇したもん。
こんなニュースになるってのはこんな喧嘩くらいで電車が止まるのが珍しいから。
総武線だと車内で睨み合っても次の駅でお互い降りて喧嘩が始まるから問題なし。
やっぱり田都住民はケンカ慣れしてないんだと思う
って自慢にもならないけど。
田園都市線は運賃5倍でグリーン車をつけなよ。+113
-4
-
145. 匿名 2017/01/19(木) 13:49:25
感情をコントロールできない人間はいつの時代も成功しない+16
-0
-
146. 匿名 2017/01/19(木) 13:51:45
田園都市線沿線に住むなんて正気の沙汰ではないとJR沿線を選んだ+30
-7
-
147. 匿名 2017/01/19(木) 13:52:32
毎日満員電車に乗ってイライラするぐらいなら
バスや車やバイク通勤にすればいいのに。
+7
-6
-
148. 匿名 2017/01/19(木) 13:53:55
>>138
おっぱい押し付けながら降りれば
エロオヤジもニッコリだね!+8
-7
-
149. 匿名 2017/01/19(木) 13:55:31
>>142
それは正論ですが、皆急いでる満員電車で
「正しい日本語」をダラダラしゃべるのは効率が悪いって事。
手短に「降ります」って言えば、周囲にこの人はドア方向に移動したいんだな、って理解できるでしょ。
お互い配慮は必要ですが。+77
-2
-
150. 匿名 2017/01/19(木) 13:57:03
>>108 注意する側の言い方が自己愛性人格障害の嫌味みたいに悪かったら謝るだけだろうね
嫌なこという人なんて聞きたくないだろうし+3
-3
-
151. 匿名 2017/01/19(木) 14:04:24
ニュースになってる!!!
正にこれのおかげで遅刻した...
最初は車内トラブルって言ってたけど、途中からお客様同士のトラブルって案内に変わった。
は???こんな忙しい時に電車止めるトラブル起こすな!!って皆思ってたと思う。+90
-0
-
152. 匿名 2017/01/19(木) 14:07:51
損害賠償で~す+19
-0
-
153. 匿名 2017/01/19(木) 14:10:01
東京行った時にドア側だったから降りて、降りる人通してあげたら、再度乗らせてくれなかった。あれ以来、東京嫌いになりました。+44
-6
-
154. 匿名 2017/01/19(木) 14:12:42
+17
-0
-
155. 匿名 2017/01/19(木) 14:16:00
東京圏における主要区間の混雑率(ワースト31)(平成26年度)+29
-0
-
156. 匿名 2017/01/19(木) 14:18:22
ドアの真ん前にいるのに、地雷踏んづけてるの?ってくらい動かない人っているよね+71
-2
-
157. 匿名 2017/01/19(木) 14:18:37
>>15 ちょっと聞きたい。身長どのぐらいの人?
できれば何線かも。私も肘鉄されたことあるから、常習犯か知りたい。+11
-5
-
158. 匿名 2017/01/19(木) 14:20:07
東京人多すぎなんだよ。何から何まで。+52
-1
-
159. 匿名 2017/01/19(木) 14:22:02
東京メトロユーザーだけど、ここ数年は、毎日のように遅延してるのに遅延情報もなかなか出さないのがデフォルトになってきた
朝なんて駅に停まるごとに数分停車→積もり積もって、目的の駅につくまでに二十分遅れになることもあるのに
ホームページや路線情報アプリも「平常運転」になってるし。
個人のTwitter情報でやっとわかるレベル。+72
-1
-
160. 匿名 2017/01/19(木) 14:29:16
また溝の口の民度がどうとか川崎がどうとか言う人いるね。
鷺沼や溝の口は、各駅停車と特急の乗り換えする人も多いし、溝の口は大井町線やJR南武線も通ってる。
どこに住んでてどこに行くかも分からないのに、川崎市や高津区って書いてあるだけで批判するひとなんなの?+129
-3
-
161. 匿名 2017/01/19(木) 14:36:51
何事にも開き直る系のヤツっているよね。
乗ります降りますって言いさえすれば無茶な動きもオーケーみたいに思ってるヤツなんだろうね。
偏見かもしれないけどこう言う人って意外に普段は強いたげられてると言うか被害者意識が大きかったりする。
自分の権利は捨て身で守る、ご意見無用みたいに意地になってる。
半端な羞恥心が無いのも身近な人々に嫌われるのに慣れているからって感じ。+8
-3
-
162. 匿名 2017/01/19(木) 14:39:57
二子玉の回りだって未だに畑とかあるしw
+55
-2
-
163. 匿名 2017/01/19(木) 14:41:00
乗りまーす!は聞かないけど、降りまーす!はよく聞くよ。言わないとどいてくれない人多いからね。+87
-1
-
164. 匿名 2017/01/19(木) 14:50:10
多摩堤通りの周辺て異様なくらいに寂れてるよね。
あれなんで?+4
-0
-
165. 匿名 2017/01/19(木) 14:53:25
>>21
溝の口で降りて各駅停車に乗り換えて二子新地に行くとか大井町線に乗り換えて上野毛に行くってパターンもありえるじゃん!
溝の口で降りたからって二子玉川に住めなくて妥協してるとか何なのw+93
-5
-
166. 匿名 2017/01/19(木) 14:54:55
>>59
丸ノ内線ではないけど、銀座駅の地下道から松屋の食品売り場に上がる階段で突き飛ばしに遭ったことがあります
子供が3歳位の時、両側を私と母で手を掴んでいて、真ん中の子供のことを…
邪魔なら口で喋れば良いのに、一番弱い立場の人間を狙うなんて
銀座駅、結構油断なりませんね+16
-6
-
167. 匿名 2017/01/19(木) 14:56:25
私の乗る電車でもいつも本を読む人がいて、どんなに混雑していても本を読む距離を確保しようとして他の人を押す。で、押し返されると文句言うアホ。この間も揉めて、ケリを入れてた。最近その人とと
バカは見ないけどwww+58
-0
-
168. 匿名 2017/01/19(木) 15:02:19
ちょっとしたお出掛けで初めて田園都市線乗った時、
・コンビニ弁当を食べている人
・足組ながらがっつり化粧している人
・ずっと一人でぶつぶつ言っている人
・荷物を広げて意地でも隣に座らせない人
などが見える範囲でいたので、全体的にそんな人ばかりなのかなー。
もう二度と載りたくない(笑)+6
-40
-
169. 匿名 2017/01/19(木) 15:15:45
>>168
どの時間帯のどの駅間で見たのか知らないけど、そんなの田都に限ったことじゃないよ。
東京や首都圏なんて色々な路線が乗り入れてて、どこに住んでる人なのかもわからない。
貧困層から富裕層だって電車を利用してる人もいる。
そんなんで乗りたくないんだったら、東京の電車なんて乗らない方が良いよ。+77
-0
-
170. 匿名 2017/01/19(木) 15:26:25
>>168
毎日乗ってるけどそんな人見たことないけど+52
-1
-
171. 匿名 2017/01/19(木) 15:29:30
むかし田園都市線で普通に乗って普通に立っていただけなのに隣に立っていたおばさんに睨まれたことがある。
降車直前にコートの背中部分を剃刀で切られた。
切るところを見ていた人が居て次の駅で鉄道警察に。そのおばさんは連れていかれる時も意味不明な事を叫んでいて怖かった。+65
-3
-
172. 匿名 2017/01/19(木) 15:38:53
>>166
>>171
危ない奴って至る所にいて、いつ出くわすか分からないね…
気を付けようがないわ…+36
-0
-
173. 匿名 2017/01/19(木) 15:44:41
退かない方が悪い
押されたぐらいで癇癪起こすなら車でいけw+1
-10
-
174. 匿名 2017/01/19(木) 15:51:16
>>173
いやいや、ニュースの文面読んだだけで「乗りまーす」「降りまーす」の人がおかしい奴ってことは想像つくよ。たまにいるんだよこういう体当たり野郎。+63
-1
-
175. 匿名 2017/01/19(木) 15:57:37
用事があって初めて夜遅い時間帯の田園都市線乗ったけど、長津田まで立ってる人たっっっくさんいてビックリした。
私が使ってる路線は終点近くになるとガラガラだから。
利便性の高い路線は他にもあるのに、田園都市沿線・横浜に住んでるという見栄と意地で都内まで通勤してる田舎者が多いんだろうなって思った。+5
-32
-
176. 匿名 2017/01/19(木) 16:01:41
いや、朝だから住んでるとかじゃなくて出勤じゃないか?住んでるとは限らないよ。。+8
-1
-
177. 匿名 2017/01/19(木) 16:03:50
日本にいたら日本人。
日本人なら穏便に…!
どうも すいません ありがとう ごめんなさい
で平和にいける
+10
-3
-
178. 匿名 2017/01/19(木) 16:04:48
田園都市線は、混み過ぎて本当にイヤだ
急行を増やして欲しいけど、まさにすし詰め状態なんだよねー+54
-0
-
179. 匿名 2017/01/19(木) 16:05:11
譲り合い
タックルなんてもっての他
電車乗るな+9
-1
-
180. 匿名 2017/01/19(木) 16:05:31
>>174
退いてやれば全部解決じゃん
ホームに降りて退いてあげる事すら拒否するんだったら押すしかないねw+1
-7
-
181. 匿名 2017/01/19(木) 16:26:08
でも全体的には田園都市線の客層は上品というか普通の人が多いよ。
山手線乗ると客層が幅広過ぎてマジ怖いもん。
中・韓の人とか、ヤンキー若者とか、鳩を持ってるおじさんとか乗ってる。
京浜も時間帯によっては怖い・・
+80
-6
-
182. 匿名 2017/01/19(木) 16:45:06
>>181 山手は色んな人居るね
千代田線優しい人多いのに、なぜかバスは怖い人が多いんだよ 何でかな+8
-0
-
183. 匿名 2017/01/19(木) 16:48:11
>>175 私も区内に住んでる都民だけど、これだから田舎者はってコメントがあるから東京叩きも始まるんじゃないの?意地とか見栄とか失礼じゃん。+13
-2
-
184. 匿名 2017/01/19(木) 16:48:28
乗ります降ります男が変な奴なんだろうけど、それをまともに相手したら駄目だよ…
ぶつかられた方もラッシュの時間帯でイライラしてたんだろうか
遅延に巻き込まれた方たちが気の毒+20
-0
-
185. 匿名 2017/01/19(木) 16:51:07
よくあることじゃん、ニュースにするほどのこと?と思ってしまう私は千代田線ユーザー+7
-0
-
186. 匿名 2017/01/19(木) 17:02:57
>>171 大学生が売るために女の人の髪の毛切る事件は知ってたけど、服もあるの?怖すぎ。その人捕まって良かったね。+8
-0
-
187. 匿名 2017/01/19(木) 17:14:29
JRはたまにすんごいホームレスが乗ってたりするもんね
あれ?この車両すごく空いてるラッキー!と思って乗ったら地獄みたいな+54
-0
-
188. 匿名 2017/01/19(木) 17:17:58
おでんつんつん男みたいな奴違うかな?!+6
-0
-
189. 匿名 2017/01/19(木) 17:30:02
>>1
体当たりなんて書かれるほどだからよっぽどだったんだね
日頃のストレスを発散してたんじゃない?
1回だけじゃなさそうこの人+15
-0
-
190. 匿名 2017/01/19(木) 17:45:17
降りまーすっていったらちゃんと開けてくれるのに
サラリーマンは時間の無駄は嫌いなんだよ
この人信じられないくらい迷惑+7
-0
-
191. 匿名 2017/01/19(木) 17:51:13
お前のせいで、遅刻しちゃったじゃないか❗+29
-0
-
192. 匿名 2017/01/19(木) 18:05:51
主要駅でほとんどの人が降りるのに扉に一番遠くに立ってる人が降ります!って押してることよくある。
押さなくても半分以上はおりるから待ってればいいのにって思う。
+55
-0
-
193. 匿名 2017/01/19(木) 18:42:35
降りますって言えば大体おろしてくれるのにね。
タックルしたかっただけか。
東京駅で折り畳み傘持った女に鳩尾を刺されたことがある。
あざ程度で良かったよ。
お腹さすりながら歩いてた時だから、多分妊婦狙いだったんだよな。怖いわ。
+17
-0
-
194. 匿名 2017/01/19(木) 18:55:30
春から副都心線使うんだけど、田都まではひどくないよね??
+1
-1
-
195. 匿名 2017/01/19(木) 19:02:37
いくらなんでも民度低いとか他の線の人にいわれるのはいらっとくる笑
+18
-2
-
196. 匿名 2017/01/19(木) 19:03:11
>>165
>>160
まったく正論です。21の方はアタマが若干弱い方と思うので無視しましょう。笑
溝の口に30年住んでますが極々普通の街ですよ。+34
-0
-
197. 匿名 2017/01/19(木) 19:06:24
プレミアムフライデーだっけ?それじゃなくて朝の時間を早くしたり遅くする企業増やして欲しい。+26
-1
-
198. 匿名 2017/01/19(木) 19:06:55
田都はほんとサラリーマン多いから仕方ない所もあるとおもう
その分いかにもって変な人はいない+17
-0
-
199. 匿名 2017/01/19(木) 19:18:25
>>138
確かにイラっとする。+0
-0
-
200. 匿名 2017/01/19(木) 19:47:05
これだから川崎はー!これだから溝の口はー!!
批判...飽きた。。
もう言い返す気にもならない。
こういう偏見がいじめとかに繋がるんだろうなーって思った。+45
-2
-
201. 匿名 2017/01/19(木) 19:51:48
>>181
鳩を持ってるおじさんwww+18
-0
-
202. 匿名 2017/01/19(木) 19:54:32
こいつのせいで会社遅刻したんだけど+26
-0
-
203. 匿名 2017/01/19(木) 19:57:14
今日のはマジひどい。
遅れ過ぎ+28
-1
-
204. 匿名 2017/01/19(木) 19:59:44
今日遅れてたのこれか〜
いつも思うんだけど、客同士のトラブルでどうして電車を遅らせるの?
喧嘩したい人は降りてやってよ。+57
-0
-
205. 匿名 2017/01/19(木) 20:02:11
タックルされた方は相当我慢したと思う、会社目指すこと第一だからそう簡単に怒らないよ
気の毒過ぎる+27
-0
-
206. 匿名 2017/01/19(木) 20:09:57
いつも降りるときに宣言する
じゃないと人がいっぱいだし体格で負けてるので全然降りれない
カバンとか完全に引っ張り出してるかんじにる+5
-0
-
207. 匿名 2017/01/19(木) 20:14:57
田園都市線ももうちょっと急行の本数増やしてくれるとなぁ。難しいんだろうけど。+9
-0
-
208. 匿名 2017/01/19(木) 20:25:30
毎日毎日遅延ですよ。みんなのイライラがすごいから、喧嘩が起きてもおかしくない。+37
-2
-
209. 匿名 2017/01/19(木) 20:26:02
>>185
常磐線のマナーは昔もっとひどかったらしいからね+1
-0
-
210. 匿名 2017/01/19(木) 20:45:17
桜新町から乗ってたけど、客同士のトラブルによる遅延なんて週1ぐらいでおきてるよ。
ちょっとでも遅れただけでホームがすし詰め。電車もすし詰め。
客もイライラ。
あまりにも酷いから引っ越しちゃった+38
-2
-
211. 匿名 2017/01/19(木) 20:48:19
>>15
頭おかしい女は絡んできて最悪だったなー+0
-0
-
212. 匿名 2017/01/19(木) 20:53:07
うわー押すとかじゃないんだけど私も今朝キチガイに遭遇したよ。
電車でたまたま前に座ってた人が早めに降りたので座れたんだけど、乗ってきた女が私の前に立ってわざとカバンを膝に乗せてきたり当ててきたりした。
なるべく当たらないように深く座り直したりしたけどそうしても当ててきたから絶対わざとだなと思ったよ。
パンツ履いてたから見えなかったけど、実は膝を怪我してたので当たるたび痛かったのに何度も何度もやるからたまらず怪我してるのでやめてくれと言ったらめちゃくちゃ眉間にシワw
いやいや、どんだけ性格腐ってんのよw
見た目大人なお姉さんだったのでギャップにビックリした
いくら着飾っても心が腐ってるんだからそこから着飾れよと思った
頭おかしいやつ多すぎだわ
+64
-2
-
213. 匿名 2017/01/19(木) 20:56:40
田都使ってた
混雑率も半端ないけど雰囲気も殺伐としててケンカよく起こってたよ。
お隣り東横線は途中駅での乗降も結構あるけど、田都って長いし、渋谷までずーっと乗ったままの人が多くてイライラのゲージが都心になるに従って高まってくのが分かる。
二度と利用したくない。+30
-2
-
214. 匿名 2017/01/19(木) 21:01:04
混んでる時
乗ってくる人
降りる人沢山いるのに、入り口付近陣取って頑としてかたくに動こうとしない人いるよね。
いや混んでるんだから降りる人沢山いる時は
いったんホーム出てあげろよって思う。
+7
-0
-
215. 匿名 2017/01/19(木) 21:17:08
山手で足首何度も蹴られてあざになったことあるよ…
満員電車に普段から乗ったことないような女だったからちょっと触れるだけで蹴り
別にお前に触れたいやつなんていねぇよ!
自意識過剰のクズが!
お願いだから電車素人は満員電車を避けてくれ
慣れてない奴はホント迷惑+31
-0
-
216. 匿名 2017/01/19(木) 21:24:51
何も言わずに体当たりもありまーす 胸ぐら掴んでケンカになりました+3
-1
-
217. 匿名 2017/01/19(木) 21:26:44
風呂三週間に一度の私勝ち組すぎる+3
-7
-
218. 匿名 2017/01/19(木) 21:30:05
東京都心の人混みは異常。時々トラブって凄んでるチンピラみたいな奴とかいる。バカだなと思うけど。普通にぶつかってくるバカも多いよね東京は。+13
-0
-
219. 匿名 2017/01/19(木) 21:54:04
すいません ほりまーす
ほりまーす 掘りまーす
+0
-0
-
220. 匿名 2017/01/19(木) 21:59:48
この人のおかげで遅刻した(;_;)
あと池尻大橋あたりでパンパンの電車に無理やり乗って
カバン挟まり何度もドア開け直さす人もどれだけ迷惑か自覚して欲しい!+6
-1
-
221. 匿名 2017/01/19(木) 22:13:58
>>117
まったくですよね!
でもまた長津田にも320邸のマンションできますからね、、、+6
-0
-
222. 匿名 2017/01/19(木) 22:16:42
+1
-10
-
223. 匿名 2017/01/19(木) 22:19:36
半蔵門線ユーザーです。
これのせいで急いでたのに遅れてイライラしてました。
「お客様同士のトラブルにより~」というアナウンスを聞いて
喧嘩かよ迷惑だと思い、イラツキ倍増。
ただでさえ満員電車自体誰もいい思いしないんだから
喧嘩を売るのも買うのも他の方に迷惑になるのでやめてもらいたいです。+10
-0
-
224. 匿名 2017/01/19(木) 22:21:34
もうほんと東京一極集中やめてほしい。東京の通勤地獄はひどすぎる。エルボー入れられたり舌打ちされたり足踏まれたり毎日最悪。+27
-0
-
225. 匿名 2017/01/19(木) 22:24:11
学生服着たガキも並ぶ時無駄に空間あけてて、他に隙間ないからそこに入らざるを得なかったら舌打ち
ぬかれたと思うなら詰めろよガキ
後ろに並んでもつめないしお前の意図意味不明なんだよ+12
-3
-
226. 匿名 2017/01/19(木) 22:27:45
田園都市線の人って降りる時全然道を空けてくれない。
降ります、すみませんって頭下げてるのに全然動いてくれないから焦ったこと多々。
JRの方がみんなフットワーク軽い。+21
-4
-
227. 匿名 2017/01/19(木) 22:39:08 ID:SK4Wd4Hu7K
もう10年近く前に引っ越しちゃったけど、私が小学1年の時は藤が丘からでも朝座れたんだよー。
それが、小学3年~は青葉台で並ぶと座って通学可能→中高からどんどん混雑し出し座るのなんか無理、大学生の頃なんてたまプラで肋骨ひび入ったよ!
押されて手すりにグリグリやられて動けなくて!+11
-0
-
228. 匿名 2017/01/19(木) 22:40:12
今朝、宮崎台~溝ノ口まで行くのに15分以上かかったんだけど(宮崎台→梶が谷→溝ノ口 普段は3分位で着く)
別の人の情報で、どうやらこの区間に電車が5本もいたらしいwwww‼
そりゃ進まないわwwww+7
-0
-
229. 匿名 2017/01/19(木) 22:49:24
南町田も駅前再開発でマンション建つね。
ますます混むわ。+7
-0
-
230. 匿名 2017/01/19(木) 22:55:35
腹立つのは肩で押すんじゃなくて
手で押し退けてくるやつ。
ホント感じ悪い。さわんなってなる。
そういうことじゃないの?+5
-0
-
231. 匿名 2017/01/19(木) 23:25:45
>>124
あなたはどこに住んでるの?
二子玉〜池尻のあいだの安・古・狭の三拍子揃った賃貸なんじゃない?(笑)+8
-6
-
232. 匿名 2017/01/19(木) 23:29:16
これさ、喧嘩出遅れたのは数分なんだよね。
その後三茶で人多すぎてホームから人溢れてて発車できなかったりして、なんだかんだで1時間遅れたとか。
もうほんと人多すぎ!
三茶とかゴミゴミしてて小さなマンションやらアパート多くて汚いし、なんかもう再開発して欲しいわ。+9
-4
-
233. 匿名 2017/01/19(木) 23:35:16
田都って日本一平均世帯年収が高い路線なんだよね。
実際、お上品な人だったり、困っている人に席を譲ってあげてる民度の高い人多いよ。
だけどね、こういう頭おかしいやつってどこにでもいるよ。
+25
-7
-
234. 匿名 2017/01/19(木) 23:37:12
客同士のトラブルで電車止めておくのってなんでなんだろう。
田都使ってるけどわりとトラブルで止まる事多いから迷惑極まりない。
トラブった人だけ降ろせばすむじゃん。+3
-0
-
235. 匿名 2017/01/19(木) 23:38:49
強引に乗り降りする人はもちろん迷惑なんだけど、人の乗り降りが激しいターミナル駅で、頑なにドア付近に立ち続けてどれだけぶつかられても動こうとしない壁人間が本気で邪魔です。
左右に寄って立つならまだしも、ドアのド真ん中。
1回降りろよって思うし、あれやる人の心理が知りたい・・・。+20
-0
-
236. 匿名 2017/01/19(木) 23:39:05
「裏返った声で」言ってるって記述見ると単純に障がい者なんじゃないかと思うわ
電車とか頭おかしい人乗ってること多いし、今回もその類なんじゃないのかな+13
-3
-
237. 匿名 2017/01/19(木) 23:41:23
トピズレだけど田園都市線の女子専用の車両に頭のイカれた女の人最近見ない。
基礎化粧からフルメイク初めて周りの人に「ブス、ブス」すごい怒鳴ってる人怖かったな。
綺麗目な人だったけど。
知ってる人いるかな?+5
-2
-
238. 匿名 2017/01/20(金) 00:02:00
電車通勤。
もういやだ。+1
-0
-
239. 匿名 2017/01/20(金) 00:04:06
>>235
分かる!!
両脇で斜めに立ってる人も嫌!
足が邪魔!
+1
-0
-
240. 匿名 2017/01/20(金) 00:08:40
昔住んでて今田舎住まい。
前は日常だったけど今ではあの電車の混みと乗客のイライラは異常だと思うよ+9
-0
-
241. 匿名 2017/01/20(金) 00:14:52
私も溝の口発の大井町線のるけど、たまにすんげぇ押してくる人いて腹立つ。今日、本読んでるおじさんいて私に腕とかひじとか当たってるんだけど自分の手の位置を意地でも譲らないのか強く何度も押されて朝から気分が悪かった。本当にクソって思う。+17
-0
-
242. 匿名 2017/01/20(金) 00:25:02
心に余裕無い人って
プライベートでも仕事でも上手くいってないんだなって思う。
自分はあっコイツヤバイと思ったら自ら身を引くよ。関わり合いたくないもん。+9
-0
-
243. 匿名 2017/01/20(金) 00:27:49
都会は大変だね(他人事)+5
-2
-
244. 匿名 2017/01/20(金) 00:33:30
田都利用者だけど、込み込みの車両で後ろから押された反動で前の女性を何回か押すような形になってしまい舌打ちされて肘でグイグイされた
最初は痴漢とかと間違えられたのかもしれないし申し訳ないとも思ったんだけど
その女性が降りる時(その人も溝の口降り)に、降りる人の流れで体制崩して横向きになってる私の脇腹に腕ガーンッやって足で蹴って降りてったわ
流石にそれはないわって感じだった
混みすぎて頭おかしくなってる人多いんだろうな
+20
-0
-
245. 匿名 2017/01/20(金) 00:40:05
>>29
登場人物全員キチガイってことかww+1
-0
-
246. 匿名 2017/01/20(金) 00:41:25
これで半蔵門線も遅延。
半蔵門線って正常運行ないのか?
ってかんじで遅延。
次は反対側ホームからの出発です
のアナウンスで、どおーっと乗客動く。
でも、電車動かない。
ひと駅ずつ時間調整で停まる。
遅延理由が乗客の喧嘩って
ツイート見てイラっとした。
通勤時間に喧嘩なんかして
人様に多大な迷惑掛けて
駅員さんが謝るの。
駅員さんも大変だ。+5
-0
-
247. 匿名 2017/01/20(金) 00:46:34
「乘りま~す、降りま~す」って言ってる時点で頭おかしいでしょ。私は、一切関わらないようにする。+1
-4
-
248. 匿名 2017/01/20(金) 00:48:15
満員電車でたまにおっさんが寄りかかってくるのが腹立つ
本当に混みすぎてる時は、周囲を囲むおっさん共のスペース確保の犠牲に自分はくの字?最早雷マークみたいな謎の姿勢で立たされた時の悲しみ+9
-0
-
249. 匿名 2017/01/20(金) 00:51:26
>>192
>>235
ほんとそう!
自分だけは少しでも楽したいってワガママな人がほんっと腹立つ。
大多数の常識人は快適じゃない満員電車の中、お互い様というか
それぞれ我慢しているのに、自分のことしか考えてない人が一人でもいると
大勢の人が嫌な気分になるよね。
ドアまで押し出しを頑張るドスコイ女迷惑だわ〜+0
-1
-
250. 匿名 2017/01/20(金) 01:09:51
明日、もう今日だけどまた満員電車が待っている…
プラス雪が降るかもしれないっていう悪天候…
行くまでにストレス溜まるこの日常ってなんだろうね…
ただでさえ不快な環境なのにどうしてみんな空気読んで譲り合ってより良くしないんだろう…
ツムツムやってんじゃねぇよ!
+13
-1
-
251. 匿名 2017/01/20(金) 01:55:50
地方住みとしては、なんでそんな大変な沿線沿いに住むの?と思う。+5
-8
-
252. 匿名 2017/01/20(金) 02:12:16
ラッシュ時の田園都市線の混み方尋常じゃないよね
本数なり車両なりを増やさないとこういうトラブルを放置することになるよ
痴漢対策にもなるし+9
-1
-
253. 匿名 2017/01/20(金) 02:26:04
田都沿線に住むの憧れてたけど、やっぱり通勤のことを考えると住めないなと思ってマイホームは大江戸線にしましたw
なんであんなに混むのに人気なの?+5
-3
-
254. 匿名 2017/01/20(金) 02:26:46
溝の口は別に、民度高くないよね。たまプラーザ住みの自分から見たら迷惑だわ。+9
-8
-
255. 匿名 2017/01/20(金) 02:29:29
>>177日本人になりきれないんだよ、きっと。+2
-0
-
256. 匿名 2017/01/20(金) 02:43:01
もうちょっと人口バラける様に調整出来ないかね?小田急と田園都市線使ってるけど、私が子供の頃より明らかに人が異常に増えてるんだよね。+12
-1
-
257. 匿名 2017/01/20(金) 02:56:39
三茶住みです。
職場は駒沢なので徒歩or自転車で通勤してます。
実家からの電車通勤を選択しなくてよかったと思いました。+6
-2
-
258. 匿名 2017/01/20(金) 03:17:32
>>233
田園都市線は世帯収入が一番高い沿線じゃないよ。
1位は京王井の頭線。続いて東急東横線、その後に東急目黒線、で東急田園都市線と続くのよ。
田園都市線たまプラーザと東横線自由が丘、田園調布との地価を比較してもわかると思うけど、ちゃんと調べたほうがいいよ。+9
-0
-
259. 匿名 2017/01/20(金) 03:48:41
確かにたまプラーザとかは大物芸能人沢山いるし、事業家も沢山いるイメージ+4
-6
-
260. 匿名 2017/01/20(金) 03:53:09
これで外国人なんか流入してきた日にはどうなったゃうんだろう。。。
たまに明らかな外国人が電車乗ってて混雑中にも幅取りまくったりしてるの見ると、このまま満員超えで運行するのも何だかなぁと思う。東京オリンピックの年までには改善した方が良いんじゃないかな。+3
-1
-
261. 匿名 2017/01/20(金) 05:03:25
女性専用車両は平和だけどたまにずっと化粧してる人がいてなんだかなぁ〜とはなる。
田都より小田急線の方がタチ悪い人多いよ。学生が地べたに座ってたりするし。
+5
-2
-
262. 匿名 2017/01/20(金) 05:23:10
>>67
溝の口は民度低い❗これほんと。+10
-3
-
263. 匿名 2017/01/20(金) 05:26:39
>>244
溝の口は民度低いからね。+7
-3
-
264. 匿名 2017/01/20(金) 06:39:25
私もホーム走ってきたデブのリーマンにど突かれて倒れた事ある
そいつは謝らないどころか振り向きもせず走り去った
まわりの人が助けてくれた
流れがあって私はちゃんと歩いてたのに
色んな人にぶつかって走るくらいなら朝早く出ろよ+11
-0
-
265. 匿名 2017/01/20(金) 07:59:11
>>254
たまプラーザもいまでこそブランドイメージあるけど、15年位前は駅前も安っぽい建物もちらほら、子供が習ってたお稽古場所も古いアパートを改造したもので、来ている人達もごく普通の庶民的な印象だった。
高級感と庶民的な場所が混在する場所だったよ。+10
-0
-
266. 匿名 2017/01/20(金) 08:14:56
>>33
その位置だと、オナラされたらキツそうだ。+0
-0
-
267. 匿名 2017/01/20(金) 08:23:32
>>258
井の頭、東横、田都→渋谷→ユニクロの柳井さんが平均を押し上げてるんじゃないかと思った+4
-0
-
268. 匿名 2017/01/20(金) 08:28:09
土人+0
-0
-
269. 匿名 2017/01/20(金) 08:33:18
自宅が職場の自分勝ち組\(^o^)/
(ニートとかじゃないよ笑)+1
-3
-
270. 匿名 2017/01/20(金) 08:39:48
ねー、また田都遅れてるー!!
今週時間通り到着した日ある!?
てか時間通り到着した日の方が珍しいかー。+4
-0
-
271. 匿名 2017/01/20(金) 08:56:02
今日も遅れてます。今週はほんと酷い。
昨日のタックル野郎、前の日に同じような人を鷺沼で見たって夫が言ってて、フツーの人ではないよって言ってた。
もしその人だとしたら、突っかかっていた人も相当だなぁと。+9
-0
-
272. 匿名 2017/01/20(金) 09:02:11
関西でも名古屋でもこんなことはほとんど見かけない。
人が多すぎるから、もっと地方都市に分散すればいいのに。
関西も名古屋もみんな通勤時間30分40分が普通で、快適。+1
-0
-
273. 匿名 2017/01/20(金) 09:20:00
私も電車内で殴り合い見たことある。
私は田舎住みだけど帰宅ラッシュはそれなりに混むんだけど、我先にと座りたい人たちが一斉に乗り込んでいく。その中で割り込みしただのしてないだので明らかに不機嫌そうなサラリーマン二人。しかもふたりとも無事座れたものの隣の席になっちゃったから大変。1人がさっきのことで舌打ちしたら喧嘩勃発、まだ電車走ってるから大迷惑。次の停車駅でホームに移動してまだ殴り合い。
せっかくふたりとも座れたのに最終的には別の停車駅で降りて帰宅時間ロスしてまで喧嘩するだなんてばかだなと思ったよ。+4
-0
-
274. 匿名 2017/01/20(金) 09:34:20
後から後から客が入ってきてどんどん中に押しやられるのにガンとしてどかないおばさんとかいるよね。
大体おばさんかオヤジ。
一瞬しか合わなくても私生活透けて見えるわ。
年取ってもああはなりたくない。+4
-0
-
275. 匿名 2017/01/20(金) 09:35:29
女同士の殴り合い見たことあるよ。
2人ともカバンで殴り合ってた。
あれをみるとムカついても我慢するのが賢い選択だと気付かされる。+0
-0
-
276. 匿名 2017/01/20(金) 09:37:49
>>270
ラッシュ時に時間どうりを期待する方が間違ってる。
私日比谷線だけどしょっちゅう止まるしのろのろ運転だし最初から通常の倍かかる見込みで行くよ。+0
-0
-
277. 匿名 2017/01/20(金) 09:41:26
田都沿い住みだけど仕事始まるのが遅いからそこまで変なの見ないわ
ただ遅延は多くてイライラする
今週まともに動いた日ないしね+2
-0
-
278. 匿名 2017/01/20(金) 10:45:00
銀座線は全長も短いし、主要な駅ばかりだから乗り降りも多くて楽だなー
なんでもかんでも路線つなげればいいってもんじゃないのにね+3
-0
-
279. 匿名 2017/01/20(金) 10:59:04
田園都市線沿線に生まれた時から住んでいる30代以降の人は、デントなどと変な略し方はしない。+6
-0
-
280. 匿名 2017/01/20(金) 11:04:21
>>124
極論だけどわかる。
池尻大橋使ってた時、渋谷まで行くなのに、ほんっっとうに物理的に乗れなくて何本かやり過ごすのザラだったもん。
たった一駅なのに、、だからいつも20分くらい早めに家出てたなぁ
ホーム拡張して、複数電車入るようにしてくれればいいのに…+3
-0
-
281. 匿名 2017/01/20(金) 11:50:36
小保方かよ+0
-0
-
282. 匿名 2017/01/31(火) 21:45:40
もう10年以上昔のことだけど、田園都市線で朝のラッシュでぎゅうぎゅうだったところに、恐らくラグビー部員であろうガタイのいい高校生2人が、せーのと言って数歩後ろから助走して思い切りタックルして乗り込んできた。
私は座席の中央付近でつり革を持っていたんだけど、乗客がその衝撃でなだれてきて怖かった。
今回の件、そいつらじゃないかと思ってしまった。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京・世田谷区や川崎、横浜のベッドタウンと都心を結ぶ東急・田園都市線上り線が19日朝、乗客同士のケンカが発端となり30分以上も遅れた。迂回する大井町線も混雑し、出勤の足が大きく乱れた。もともと、混雑で知られる同線。すし詰めの車内に長時間閉じ込められた乗客から、SNSなどに不満の書き込みが相次いだ。 東急電鉄によると、トラブルは午前7時35分、溝の口駅(川崎市高津区)で乗客が乗り降りする際、客同士で「ぶつかった」「ぶつからない」と口論になった。駅員が声をかけて安全確認をし、問題の電車は約3分遅れで同駅を発車したが、その後、別の列車が渋谷駅で安全確認に手間取ったほか、三軒茶屋駅(世田谷区