-
1. 匿名 2017/01/19(木) 08:45:26
<ツイッターより>
「一般人に売る難しさを知る…
ちりめんになんか入ってるってクレームつけて戻すやつがいた。。こんなの初めてって怒ってたらしい…なら2度とちりめんは買わない方がいいって思うけど。。」
※注意書きはしてあるとのことです。
+381
-2
-
2. 匿名 2017/01/19(木) 08:47:22
ん?ちりめんモンスター?
なんだそれ、そんなメジャーな単語?
トピタイみて理解できなかった+26
-216
-
3. 匿名 2017/01/19(木) 08:47:28
魚屋も大変ね+672
-5
-
4. 匿名 2017/01/19(木) 08:47:37
当たりなのにね+1015
-2
-
5. 匿名 2017/01/19(木) 08:47:51
入ってると おっ!?って
なるけどなー。そんな小さい物
取り除いていられないよ。
食べ物だから大丈夫だ+1066
-4
-
6. 匿名 2017/01/19(木) 08:48:16
何それ?!
ちっちゃいイカとかタコとかいたら喜ぶよ。マジで一生ちりめん食べんな。+1283
-1
-
7. 匿名 2017/01/19(木) 08:48:16
無知が恥になる瞬間だな。+700
-2
-
8. 匿名 2017/01/19(木) 08:48:20
アホばっかり+368
-5
-
9. 匿名 2017/01/19(木) 08:48:29
チリメンモンスター、変な名前+244
-15
-
10. 匿名 2017/01/19(木) 08:48:32
注意書きがしてあっても文句言うクレーマーがいるんですね+432
-2
-
11. 匿名 2017/01/19(木) 08:48:37
気にせず食べちゃう
前にあさり購入したら小さいカニみたいな
のが入ってて美味しかった(+_+)
レタスとかの小さい虫は嫌なんですけどね+618
-1
-
12. 匿名 2017/01/19(木) 08:48:43
私は嫌だから買わないな+6
-105
-
13. 匿名 2017/01/19(木) 08:48:48
逆に小さなイカとかタコとか入ってたらラッキーだと思ってる。
小さくてかわいいし。+874
-6
-
14. 匿名 2017/01/19(木) 08:48:54
いか、たこ混ざってたらラッキーじゃないの?+638
-2
-
15. 匿名 2017/01/19(木) 08:48:55
略してちりモン+144
-3
-
16. 匿名 2017/01/19(木) 08:48:55
チリメンモンスターていう呼び名は知らなかったけどそういうの混ざってることはままあるよね。
これで異物混入だ!なんて言われるとか魚屋さん大変だ…。+296
-1
-
17. 匿名 2017/01/19(木) 08:49:05
こんなの初めて!
何回買ったことあるんだろ。+185
-2
-
18. 匿名 2017/01/19(木) 08:49:07
むかしはチビタコとかたくさん入ってたよね。
見つけるとラッキー♪とか思ったけど。+432
-1
-
19. 匿名 2017/01/19(木) 08:49:08
これ見つけたら嬉しいのに。
わざわざ取り除くとかやめてほしい。+399
-2
-
20. 匿名 2017/01/19(木) 08:49:16
逆に子供達と何が入ってるかワクワクしながら探してるけどww
+312
-4
-
21. 匿名 2017/01/19(木) 08:49:17
えー?入ってると『当たり‼︎』って ちょっとラッキーくらいに思ってた。+260
-1
-
22. 匿名 2017/01/19(木) 08:49:30
書いてあんじゃん。
なら買うな!!!+238
-1
-
23. 匿名 2017/01/19(木) 08:49:35
>>13
ごめんなさい
かぶったw+4
-1
-
24. 匿名 2017/01/19(木) 08:49:43
小さい時見つけると当たりだ〜って喜んでたけどな〜+211
-1
-
25. 匿名 2017/01/19(木) 08:49:51
あほや。+69
-1
-
26. 匿名 2017/01/19(木) 08:50:15
>>12買うな買うな。
プラスチックのシラスでも食ってろ。+187
-1
-
27. 匿名 2017/01/19(木) 08:50:28
はは♪やっぱりみんな見つけるとラッキー♪って思うんだ。+233
-4
-
28. 匿名 2017/01/19(木) 08:50:34
私なら見つけた瞬間めっちゃテンション上がるんだけど。+213
-4
-
29. 匿名 2017/01/19(木) 08:50:47
私タコイカ嫌いだけどちりめんに入ってる小さいのは可愛いよ。+159
-3
-
30. 匿名 2017/01/19(木) 08:50:51
入ってたら、わーいラッキーと思うんだけど。+161
-3
-
31. 匿名 2017/01/19(木) 08:51:51
まじめんどい
魚屋さん、お疲れさま+182
-3
-
32. 匿名 2017/01/19(木) 08:52:26
>>27
イエーイ٩(ˊᗜˋ*)و♪ってなるよ!
でも、技術が良くなったのか最近は全然入ってないね(T ^ T)+177
-2
-
33. 匿名 2017/01/19(木) 08:53:18
スーパーで買うとあんまり入ってない
魚屋で買うと結構入ってる
魚屋で買うと今日の大当たりだって子供喜ぶ+159
-1
-
34. 匿名 2017/01/19(木) 08:53:29
旦那、魚屋なんだけど「出荷元がかわいそうだよ。」って言ってた。
どこの業界もそうだけど訳のわからないクレーム多いよね。+177
-3
-
35. 匿名 2017/01/19(木) 08:54:06
こういう人って子供の頃は食べてなかったのかな。
日本で育ってれば普通にスーパーとかで売ってるのに。
親にも「食べても平気だよ。」って言われてたよ。
+148
-2
-
36. 匿名 2017/01/19(木) 08:54:25
こんなのでクレームいれるとか日本人とは思えない+131
-2
-
37. 匿名 2017/01/19(木) 08:54:31
イカタコちょっと大きい魚を探しながら食べる物だと思ってた!+117
-2
-
38. 匿名 2017/01/19(木) 08:54:55
ここまで、アホな奴いるんや。呆れるわ!+79
-1
-
39. 匿名 2017/01/19(木) 08:55:05
小さいタコが入っていたら喜ぶわ。
アホは食べなくてよろしい。
コンビニにでも行ってなさい。
業者さんは毅然と対応した方がいい。
バカがつけあがる。+161
-2
-
40. 匿名 2017/01/19(木) 08:55:11
>>32
技術じゃなくて加工工場で一つ一つ拾っているんだよ。
クレーム対応。+62
-1
-
41. 匿名 2017/01/19(木) 08:55:56
図書館でこの本いつも貸し出し中な位人気があるよ!普通に売られてるちりめんは、選別されてるからチリモンが入ってるのは少ないんだよ
選別してないちりめんとか売ってるよ!+164
-1
-
42. 匿名 2017/01/19(木) 08:56:05
たことかエビとか見つけたらラッキーっておもうけど+79
-2
-
43. 匿名 2017/01/19(木) 08:56:19
子どものとき、ミニタコイカ見つけて嬉しいから箱にしまってたら、腐った。+114
-3
-
44. 匿名 2017/01/19(木) 08:56:28
「~のでイカ、タコ等の稚魚が商品に混入する場合がございますが、品質には問題ありませんので安心してお召し上がりください」という部分まで丁寧に丁寧に注意書きをしないといけない時代なのかもしれないね…。
いちいちクレーム入れられて交換とか返金の対応してたらキリがないもんね。+74
-1
-
45. 匿名 2017/01/19(木) 08:56:41
ちょうど昨日買ったw私は食べる前にタコ類取り除くけど、お!いたいた〜って感じで別に嫌じゃない+45
-2
-
46. 匿名 2017/01/19(木) 08:57:28
小さいイカタコ可愛い
うち小さいハコフグ飼ってるんだけど、もし万が一生きてるの入ってたら飼いたいよ+73
-2
-
47. 匿名 2017/01/19(木) 08:57:31
あまり見たことなくてタモリ倶楽部でやってて初めてそういうのあるって知った
めちゃめちゃかわいいじゃんね+50
-1
-
48. 匿名 2017/01/19(木) 08:57:32
イカやカニが入っているとむしろ嬉しくなってしまうんだけど…。+80
-2
-
49. 匿名 2017/01/19(木) 08:57:48
そんなモンスターは、クレームでしか自己主張出来ない、あの成人式で暴れるヤンキーと同じ脳内構造の持ち主。+52
-2
-
50. 匿名 2017/01/19(木) 08:58:08
私、ちりめん買ったらタコが入ってないか探すの楽しみにしてるわ。
子供にも教えよ!変な大人にならないように。+78
-2
-
51. 匿名 2017/01/19(木) 08:58:17
やっぱりラッキーって思いますよね!ちっちゃくてかわいいなって思ってました。
何でもかんでも異物混入だ!とかクレーム言ってる人って人生楽しくないんだろうな〜。かわいそ。+22
-0
-
52. 匿名 2017/01/19(木) 08:58:25
うちもわざわざ魚屋さんで買って、ちりめんモンスターを自由研究にしたよ!これはレアだ~とか言いながら探してる。クレーム言った人はまともに育てては貰えなかったんだね+14
-0
-
53. 匿名 2017/01/19(木) 08:59:02
以前小さいタツノオトシゴが入っていましたp(^^)q+49
-0
-
54. 匿名 2017/01/19(木) 08:59:13
>>33
そうなんですよ、スーパーだと、入ってない。昔は、スーパーのちりめん等にも入っていました。小さいタコやらをほじくってさがすもんだから、母に叱られました。+21
-0
-
55. 匿名 2017/01/19(木) 09:00:05
こんな奴がいるから、ちりめんモンスターいないのか。
子供と探すのが楽しみだったけど、今綺麗すぎて全然いないから、ちりめんモンスター専用のちりめん買ったよ。+27
-0
-
56. 匿名 2017/01/19(木) 09:00:05
海で水揚げされてるのに工場で一匹ずつ丁寧に作ってるとでも勘違いしてるのかな(笑)?+11
-1
-
57. 匿名 2017/01/19(木) 09:00:53
チリモン可愛いよね〜
見つけたら全部息子の皿に入れてあげるようにしてた。
喜んで食べてたよ。+24
-1
-
58. 匿名 2017/01/19(木) 09:01:38
>>56
子供の頃から親や祖父母などと食事をしながらの交流がなかったんだろうね+13
-0
-
59. 匿名 2017/01/19(木) 09:02:05
何でもかんでも文句言いやがって。
わはは、入ってるー!ぐらいに思えないのかね+23
-0
-
60. 匿名 2017/01/19(木) 09:02:17
ちりめんモンスターVSモンスタークレーマー+16
-0
-
61. 匿名 2017/01/19(木) 09:02:40
あさりの中にもたまにカニの赤ちゃんが入ってる事あるよね。あれもクレーム言うんだろうね…(*_*)+18
-0
-
62. 匿名 2017/01/19(木) 09:03:04
楽しいのにね。ちっちゃいタコ可愛いし美味しいよね。+17
-0
-
63. 匿名 2017/01/19(木) 09:04:06
ししとうが辛すぎる!って文句言われた八百屋さんもいたらしい....+30
-0
-
64. 匿名 2017/01/19(木) 09:04:23
レアだから喜ぶ人もいるのに。+16
-0
-
65. 匿名 2017/01/19(木) 09:04:33
タコやカニがいると、当たりが入っている気分になります+19
-0
-
66. 匿名 2017/01/19(木) 09:05:22
そうそう、私はチリモンみつけたらラッキー!てなるけどね。+14
-0
-
67. 匿名 2017/01/19(木) 09:05:26
イカとかタコなんかは子供同士で奪い合いになるけどね+22
-0
-
68. 匿名 2017/01/19(木) 09:06:47
注意書きさえ読めない在日の仕業か?
私は入ってたら嬉しいけど!
日本人なら、可愛いイカとかタコに当たり!ってなるよね。+15
-4
-
69. 匿名 2017/01/19(木) 09:08:49
知らないって恥ずかしいね+18
-0
-
70. 匿名 2017/01/19(木) 09:09:18
私は購入した魚の口の中に稚魚が3匹入ってて笑ったしお得な気分になったけどなヾ(o´∀`o)ノ+14
-0
-
71. 匿名 2017/01/19(木) 09:09:44
ちりめん大好き!な私から言えば
タコえびカニが混ざっているとテンション上がる
見つけたときの醍醐味がよいのに+21
-0
-
72. 匿名 2017/01/19(木) 09:10:04
小さいころはしらすのお客さんとか言ってました笑
今でも おっ!当たりだー!とか言って意外と嬉しいものですけどね…。
+23
-0
-
73. 匿名 2017/01/19(木) 09:10:19
考えすぎだと思うのは重重わかってるつもりだけど、最近クレームとか文句ツイート多いのはお近くの国が混乱していて腹いせに日本に言いがかりを付けてるんだと思っちゃう。+11
-1
-
74. 匿名 2017/01/19(木) 09:11:19
食うな食うな 脳ミソ男 こんちわーす+4
-1
-
75. 匿名 2017/01/19(木) 09:12:24
(´・ェ・`)チリメンモンスター教室は、子供喜ぶ楽しいよ。+33
-0
-
76. 匿名 2017/01/19(木) 09:12:37
昔テレビかなんかで、いちごの種に文句つけてきたクレーマーいたって聞いたな。
こういう人ってどこで生まれてどうやって育ってきたんだろう。+25
-0
-
77. 匿名 2017/01/19(木) 09:12:42
生ワカメに生きてる小さいカニが入ってて、しばらく飼ってたことがあるw+31
-0
-
78. 匿名 2017/01/19(木) 09:13:10
人間にもたまに頭湧いてるモンスター混ざってる
自分のことみたいでムキーってなるのかな?+0
-0
-
79. 匿名 2017/01/19(木) 09:14:13
イカとかタコとか見てわかるものならいいけど、何だかわからない魚の稚魚が入ってたら、食べていいものなのか迷う。それで魚屋さんやスーパーに戻しはしないけどね。
何年か前、食べてはいけない魚が混じってたって、ニュースになってなかった?+0
-0
-
80. 匿名 2017/01/19(木) 09:15:27
エビタコは嬉しいけど、ウオノエ?っていう虫みたいなのは食べられなかった
+9
-0
-
81. 匿名 2017/01/19(木) 09:15:45
イカ入ってたら
やっほい♪ってなるよψ(`∇´)ψ+13
-0
-
82. 匿名 2017/01/19(木) 09:16:24
むしろチリモンを探すんじゃあ〜
それが楽しいんじゃあ〜!+21
-0
-
83. 匿名 2017/01/19(木) 09:18:05
小学校の自由研究の人気テーマの一つなのにね。
自然のものなんだから混ざってるの当たり前。
でも、タコとか、エビ、イカは気にせず食べてるけど、タツノオトシゴの小さいのは何となく食べられない。+17
-0
-
84. 匿名 2017/01/19(木) 09:18:13
面白いじゃん!
食べないけど見つけると嬉しいけどな。
あと、アサリに小さなカニが入ってるの見つけるのもわくわくする(笑)+14
-0
-
85. 匿名 2017/01/19(木) 09:18:27
>>53
雑誌でちりめんじゃこに入っていた生き物コレクションの記事を見たことがあります。
タツノオトシゴは超レア物で一番のお宝だと出てました。
可愛いよね。+20
-0
-
86. 匿名 2017/01/19(木) 09:18:59
アホってどこにでも出没するするね+7
-0
-
87. 匿名 2017/01/19(木) 09:23:32
私ならラッキー!ってなるけどな。
+7
-0
-
88. 匿名 2017/01/19(木) 09:26:31
私は逆に、最近のちりめんが寂しい…
昔は一パックに二~三びきタコの子が入ってて、それを見つけるのが楽しみだったのに。+12
-0
-
89. 匿名 2017/01/19(木) 09:26:38
パッケージの表に大きく『ちりめん《当たり付き》』って書こう(提案)+15
-0
-
90. 匿名 2017/01/19(木) 09:29:51
こんななんでもかんでも文句言う人って…世間知らずです!って自らアピールしているよう…
超お金持ちの芸能人で「しらすの目が怖いわ」って言って家政婦にしらすの目を全部取らせたババアみたい+10
-0
-
91. 匿名 2017/01/19(木) 09:31:44
えー!小ちゃいイカやタコ入ってるの、大人になった今でもテンション上がるよ。
小ちゃいカニだと大当たりだー!ってめっちゃ嬉しいw+11
-0
-
92. 匿名 2017/01/19(木) 09:40:28
チリメンモンスター可愛くて好き。子供の頃タツノオトシゴ見つけて、めっちゃテンション上がったことある。紙に包んで引き出しに閉まっておいたらいつの間にか無くなってた…。+7
-0
-
93. 匿名 2017/01/19(木) 09:41:14
ちりめんモンスターの本、欲しくなった!
これさ、アレルギーとかの問題があるクレーマーなのかも知れないけど、無知故のクレームだよね。こういう人は加工食品だけ食べてればよい。+8
-0
-
94. 匿名 2017/01/19(木) 09:44:45
チリモンだって好きで捕まったわけじゃないよな+9
-0
-
95. 匿名 2017/01/19(木) 09:45:15
チリモンって名前がかわいいw+17
-0
-
96. 匿名 2017/01/19(木) 09:48:13
入ってると嬉しいんだけど笑+7
-0
-
97. 匿名 2017/01/19(木) 09:51:03
>>41
持ってる(*^^*)
それを開いてタツノオトシゴ見つけて子供喜んでたよ〜
+6
-0
-
98. 匿名 2017/01/19(木) 09:53:27
日本人じゃなかったんでしょ
ちゃんと注意書きが書いてあるし、仮にタコとか入ってても普通の日本人なら気にしない、むしろラッキーと思うわ+6
-0
-
99. 匿名 2017/01/19(木) 09:55:01
スーパーのCMみたいなクレームだね
どこだっけ?
魚の顔が旦那に似てて食欲無くなったらから返金して?とか言ってるやつ+6
-0
-
100. 匿名 2017/01/19(木) 09:59:04
このクレーマー気持ち悪いね。シラスあんまり食べたことなさそう。
普通の人は入ってるの探して喜んだりするのにね+7
-0
-
101. 匿名 2017/01/19(木) 09:59:36
そのクレーマーは二度とシラスを食うな+10
-0
-
102. 匿名 2017/01/19(木) 10:01:39
昔ながらのタコさんイカさんが、こういうクレーマーのせいで弾かれちゃったら悲しすぎる。
最近のは入ってなくてガッカリする。+6
-0
-
103. 匿名 2017/01/19(木) 10:02:23
一体どんな奴がクレームつけてるのか+13
-0
-
104. 匿名 2017/01/19(木) 10:02:28
逆に当たりな気分になるけれど・・・
神経質な人は人生しんどいですね。+7
-0
-
105. 匿名 2017/01/19(木) 10:03:31
そんな奴は自然の恵みを食べるんじゃないよ+13
-0
-
106. 匿名 2017/01/19(木) 10:03:57
イカタコエビに謝れ+10
-0
-
107. 匿名 2017/01/19(木) 10:11:35
むしろ探しちゃうよ(笑)
今日久しぶりに買おうかな
+8
-0
-
108. 匿名 2017/01/19(木) 10:14:39
日本の元からの事柄に訳のわからないウダウダ、神経症みたいなこと因縁つける人が増えてるっていったい
婚姻率の男女の上位も、あの国々だし
ねぇ。。。
+6
-0
-
109. 匿名 2017/01/19(木) 10:15:19
>>103
言わずと知れた、、、
+3
-0
-
110. 匿名 2017/01/19(木) 10:16:35
クレーマーって何人かな?
幼少期から家庭でしらすを食べてこなかった人かもね
+10
-0
-
111. 匿名 2017/01/19(木) 10:17:10
めーっちゃ多いもんね
夫、妻のかの国々率
増えてから変なモンスタークレイムも増えたね。
妙な神経症も、短気せっかちのぼせ勝ちなのも
色んな血が入りますよね。
気性の荒さ
+3
-0
-
112. 匿名 2017/01/19(木) 10:21:27
むしろ、入ってたら当たりだ‼︎って喜んでるタイプです…+6
-0
-
113. 匿名 2017/01/19(木) 10:25:36
>>53
それ大当たり!+5
-0
-
114. 匿名 2017/01/19(木) 10:28:14
ちりめん丼食べたくなってきた+3
-0
-
115. 匿名 2017/01/19(木) 10:30:01
私は表面にエビやタコが入ってるの見えたらラッキーって思ってそれを買ってるわ。
子どもが喜ぶし。
知らない人からしたら異物混入ぐらいな騒ぎなのでしょうか?大げさだなぁ+7
-0
-
116. 匿名 2017/01/19(木) 10:31:29
見つけたらラッキーって思ってたよ(笑)
こんなことで怒るなんてバカバカしいな…
恥ずかしい人だわ+6
-0
-
117. 匿名 2017/01/19(木) 10:33:49
みんな入ってたらラッキーて言ってるけど、、、
クレーマーだなんだ言ってるけど、、、
和歌山では今、世界最強の猛毒も持つといわれる
ウモレオウギガニという小さいカニが増えていて
それの稚魚がチリメンやシラスに混ざってしまうっていう問題もあるのよ
死者もでてるのよ?
+1
-12
-
118. 匿名 2017/01/19(木) 10:46:19
この間買ったよ!
味見したらこれだけ柔らかかった。
小さいタコ、イカ、エビが沢山入ってたよ。
+4
-0
-
119. 匿名 2017/01/19(木) 10:50:56
>>75
レアとか言うとなんだかポケモンみたいでおもろいな。
チリモンGO!+4
-0
-
120. 匿名 2017/01/19(木) 10:51:58
そんなの当たり前と知らない人いるんだね。日本人じゃないかもしれないから、みんな教えてやってよ。+6
-0
-
121. 匿名 2017/01/19(木) 10:55:04
「えび、かに、いか、たこ、さば」の「さば」って何だ?
鯖が混ざるのか?(笑)+5
-0
-
122. 匿名 2017/01/19(木) 10:55:06
>>117
そんなん知らんわー
死者でてるくらいなら業者がしっかりチェックするしかないんじゃない?
注意書きで猛毒もってますなんて書いたら売れないだろうし、売りたいなら死者でないように業者がなんとか対策してよ。+6
-1
-
123. 匿名 2017/01/19(木) 11:00:48
しらすの中にたまにエソの稚魚も入ってるよ。
子どもが見つけたんだけど黒い点々が気持ち悪かったけど食べても全く問題ないみたい。
しらすとよく似てるから知らずにみんな食べてるだろうけど。+11
-0
-
124. 匿名 2017/01/19(木) 11:15:28
前にお浸しの上にシラスふりかけた奴を食卓に出したら、主人が何これ??って口の中に異物を感じたらしく吐き出して、よくよく見たらカマキリの幼虫みたいなのが…お浸しのほうれん草についてたのかと思ったらシラスにシャコエビの子供がチラホラ混ざってた…あれはトラウマです(;_;)+0
-6
-
125. 匿名 2017/01/19(木) 11:19:33
こないだちりめんの佃煮にタコのちっちゃいの入ってて嬉しかった〜。
+4
-0
-
126. 匿名 2017/01/19(木) 11:21:34
私なんか生の大ダコ捌いてて、なぜか小さい小さいカニが出てきたとき大はしゃぎしたぞ。笑+10
-0
-
127. 匿名 2017/01/19(木) 11:22:28
私ちりめんは食べられるけどタコとかイカがアレルギーだから、これを知ったときは残念だったな(笑)+3
-2
-
128. 匿名 2017/01/19(木) 11:26:56
漁港の近くに住んでて小さいころしらすよく食べてました
むしろ入ってる物の方が時間かかってないから新鮮と聞きました+4
-0
-
129. 匿名 2017/01/19(木) 11:29:59
>>15
ちりモン(笑)
可愛い!笑いをありがとう!+8
-0
-
130. 匿名 2017/01/19(木) 11:30:25
ちりモンGO+2
-0
-
131. 匿名 2017/01/19(木) 11:34:22
子供の頃、タコとかタツノオトシゴみたいなの探すの好きだったなー
見つけると嬉しかったし!
逆に混入してるの買いたいけど、スーパーじゃ売ってないね。
たまに小さなエビくらいしか入ってない
見つける楽しさ子供にも教えたいんだけどなぁ+3
-0
-
132. 匿名 2017/01/19(木) 11:36:00
>>41
これ知ってる!
ポケモンみたいにレア度があって面白い+1
-0
-
133. 匿名 2017/01/19(木) 11:46:29
タツノオトシゴとか入ってるときたまーにあったな!
子供の頃楽しかった(*´꒳`*)
クレーマーって物事知らないおバカさんがおおいよね…+3
-0
-
134. 匿名 2017/01/19(木) 11:50:11
クレーマーは字が読めないからねー+5
-0
-
135. 匿名 2017/01/19(木) 11:59:24
こないだタツノオトシゴ入ってて、よっしゃー!!って思ったのに。異物なんて言う人がいるなんて驚いた!+5
-0
-
136. 匿名 2017/01/19(木) 12:12:25
知らないって恥ずかしい。
買うなよ+2
-0
-
137. 匿名 2017/01/19(木) 12:12:56
う~ん。
なんでもかんでも気にしすぎだよー+0
-0
-
138. 匿名 2017/01/19(木) 12:24:43
この魚屋さんに限らず全ての業者さんは頭のおかしなクレーマーには毅然とした態度で臨んでほしい。
相手がそれでどんなに騒ごうが、まともな消費者ならどっちに非があるかくらい分かるから。+6
-0
-
139. 匿名 2017/01/19(木) 12:33:14
愛媛でこれのガチャガチャ見たけど。
+2
-0
-
140. 匿名 2017/01/19(木) 13:03:54
>>117
盛り上がってるのに
うるさいな。
空気読めよ^^;
+1
-1
-
141. 匿名 2017/01/19(木) 13:06:22
こう言うクレームいれる人って、注意書とか説明書読まないで、当たり前の事を異常だ異常だって騒いで金返せとか言うんだろうな・・・外装に書かれてるんだからよく見ろよ+3
-0
-
142. 匿名 2017/01/19(木) 13:18:50
イカやタコはかわいいけど、この前小さいシャコが入っていてギャー!ってなった。ムカデみたいで小さくてもちょっとグロかった…。+2
-0
-
143. 匿名 2017/01/19(木) 13:50:43
こんなアプリあるよ
みんなのしらす
地味に面白くて暇潰しにはなる+8
-0
-
144. 匿名 2017/01/19(木) 14:03:36
昔はよく小さいイカ、タコ、エビ入ってたけど、最近は見かけないなーと思ってた。
クレームつける人が居るからなんだね!
たまに見つけると嬉しいけどなー+1
-0
-
145. 匿名 2017/01/19(木) 14:06:02
これって 今巷ではやりの、日本文化を潰す反日プロジェクトの一環でしょ。親玉は反アパホテルで、その手先が馬鹿でも映せるカメラなんだとか。+4
-0
-
146. 匿名 2017/01/19(木) 14:52:07
私ちりめんに小さいタコ入ってたことあるよ
当たりだ!って喜んでちりめん食べながらしばらく眺めてたけどな~(笑)
+1
-1
-
147. 匿名 2017/01/19(木) 15:04:56
海遊館でチリモンのストラップ作れるらしい。
可愛くて欲しいけど海遊館が遠くて作れないんだよね…。+7
-0
-
148. 匿名 2017/01/19(木) 15:29:19
甥っ子のためにちりめんモンスターを通販で買ったことある
子供は喜ぶよ(^ ^)+2
-0
-
149. 匿名 2017/01/19(木) 18:47:41
うちも子供がちりめん大好きで毎週買ってるけど、見つけたらすごくよろこんで食べてるよ。ちゃんと教えておかないと子供が恥ずかしいよね。
なんでもかんでも騒ぎすぎだよね。
友人がスーパーでパートしてるけど、メロンとか買って食べてしまった後で美味しくなかったどうしてくれるんだ‼ってクレーム入れて返金させた人がいたと言ってた。
変なクレーム多い。+2
-0
-
150. 匿名 2017/01/19(木) 20:38:32
>>134
字が読めないんじゃなくて、読まない!知らない!私が正しい!っていう性格だからだよ。+1
-0
-
151. 匿名 2017/01/19(木) 22:27:20
小学校のときにちりめんの中にたまに居るっていうのを友達から聞いて知ったな~
ちりめん昔から大好きだけど1度もみたことない(笑)一気に食べちゃうの自分が悪いんだけどね(´・_・`)+1
-0
-
152. 匿名 2017/01/19(木) 22:42:19
文句があるなら2度と食べるな!+1
-0
-
153. 匿名 2017/01/19(木) 22:49:46
タツノオトシゴ入ってるのは見た事ない!
見て見たい+3
-0
-
154. 匿名 2017/01/19(木) 23:11:32
高価なちゃんとした箱に入ってるようなちりめんには入ってるよね。
逆にスーパーなんかで発泡スチロールに入れて売ってるのには入ってるの見た事ないな。
高価なの食べるの初めてだったのかな?w+2
-0
-
155. 匿名 2017/01/20(金) 00:08:25
ごく稀に、ふぐの稚魚が入ってて食べてしまうと中毒を起こしちゃうんだよね。
それを知ってからは、一応ふぐが入ってないかだけは確認してる。
+3
-1
-
156. 匿名 2017/01/20(金) 01:10:18
こういうバカはみんなで蹴飛ばして海に落としてやろう+0
-1
-
157. 匿名 2017/01/20(金) 10:24:29
えーめんどくさい人もいるもんだね( ノД`)…
うちの子供達は小さいカニとかタコとか出てきたら兄弟で取り合いになるわ 笑+2
-0
-
158. 匿名 2017/01/25(水) 12:34:08
小さい頃妹と喜んで探したなぁー
イカとかタコとかあんなに小さいのにちゃんとした形で感動したのに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ちりめんじゃこにシラス以外の物が入っていたとクレームを受けた、築地魚河岸~魚屋あべちゃん @abehiro13 さんのツイートをまとめました。