-
1. 匿名 2017/01/18(水) 23:11:38
手取りが少なくてカツカツなので、副業を考えています。
副業をしてる人、本業と合わせてどのくらい稼いでますか?+38
-7
-
2. 匿名 2017/01/18(水) 23:12:25
その画像嫌い。私に貼らせて。+12
-69
-
3. 匿名 2017/01/18(水) 23:12:44
本業を失うリスクがあるので、やりたくてもできないです(*^^*)+133
-9
-
4. 匿名 2017/01/18(水) 23:12:50
ガールズバーで働きたいけど会社にバレないか心配+44
-14
-
5. 匿名 2017/01/18(水) 23:13:04
副業認められていない…+96
-4
-
6. 匿名 2017/01/18(水) 23:14:02
株+27
-3
-
7. 匿名 2017/01/18(水) 23:14:48
ハンドメイドでちまちま小遣い稼いでる+66
-4
-
8. 匿名 2017/01/18(水) 23:15:23
副業してる方!
確定申告してますか?!+48
-17
-
9. 匿名 2017/01/18(水) 23:15:53
ネット販売で月30万!みたいな人テレビに出てた。
才能ある人うらやましいな+121
-3
-
10. 匿名 2017/01/18(水) 23:16:47
今後は副業難しくなるんじゃないかな?
だいたいの会社は正社員に対しては副業禁止してるだろうし。+61
-15
-
11. 匿名 2017/01/18(水) 23:18:04
インスタの副業は怪しさ満載!+61
-3
-
12. 匿名 2017/01/18(水) 23:18:49
うちの会社、人足りないのに低賃金だから、上司も目をつぶってくれてる。
低賃金すぎて生活できないから、仕方ないと思われている。本当はダメだけど。+68
-2
-
13. 匿名 2017/01/18(水) 23:19:30
親が不動産経営なので、マンションとアパート合わせて5つ引き継いだ。でも正社員で働いてる。+96
-15
-
14. 匿名 2017/01/18(水) 23:19:34
がんばって副業して8万...
転職活動してます!!
+32
-3
-
15. 匿名 2017/01/18(水) 23:19:59
マイナンバーで副業バレる。+111
-11
-
16. 匿名 2017/01/18(水) 23:21:38
副業したいーー
けどマイナンバー、、
働いた後に夜働きたいのに+78
-6
-
17. 匿名 2017/01/18(水) 23:28:26
副業で初めたオークションビジネス
今では規模が大きくなってきて
資金調達と会社設立の手続きをしようか迷ってる
ややこしすぎてわけがわからないから今のまま適当に続けたい気持ちと
手続きとかしてもっと大きくしたい相反する気持ちがぶつかってる+94
-7
-
18. 匿名 2017/01/18(水) 23:30:00
ツイッターで副業って言ってる人たちはなんなの?怪しすぎてドン引きなんだけど…+40
-4
-
19. 匿名 2017/01/18(水) 23:30:58
扶養内のパートで働きながら、
メルカリでハンドメイド販売をしています
いずれ正社員になっても
ネットでできる副業は続けるつもりです+63
-6
-
20. 匿名 2017/01/18(水) 23:31:20
アムウェイには気をつけろよ!+72
-6
-
21. 匿名 2017/01/18(水) 23:32:40
マネキン(試食のバイト)してます。
派遣だから明日行ける?とか言われるし、前日で行くところ変更なったりするから、半年くらい入ってないけど、時給1000円だから良い。
ただ、交通費と買取分とかは、前払いじゃないから、結局手取り少ない給料から出さないといけなくてキツイっていう+34
-8
-
22. 匿名 2017/01/18(水) 23:35:07
インスタとかLINE使って商売してるほとんどの人が確定申告してなさそう+78
-4
-
23. 匿名 2017/01/18(水) 23:35:44
マイナンバーじゃバレないよ
ただ普通に申告しても申告しなくてもバレる。
自分で払う手続きを踏めばバレない
+54
-9
-
24. 匿名 2017/01/18(水) 23:37:57
lineスタンプ売ってる。
大体月13~15万くらい。
会社は副業OK+138
-9
-
25. 匿名 2017/01/18(水) 23:40:08
軽作業の派遣登録してまーす。
体調に合わせて、働けるから便利かな。
+21
-1
-
26. 匿名 2017/01/18(水) 23:40:27
マイナンバーは、会社が問い合わせても個人情報だから教えないと聞いたけど、やはりバレるの?
転職して休み増えた分収入減ったから単発バイトたまにしてるけどバレるんだろうか?
税務署の人には分かるらしいけど+17
-6
-
27. 匿名 2017/01/18(水) 23:41:45
副業禁止ならしないほうがいいよ、
バレないよとかそういう問題じゃなくて、
そういうのってなんか引っかかるでしょ心のどこかで。万が一バレた時本職失うかもだし。
+34
-19
-
28. 匿名 2017/01/18(水) 23:43:00
高卒正社員事務で手取り10万で生きていけないため夜に居酒屋でバイトしてます。
週末しか入らないので月4万くらいしかありません!でも何も資格もないしお金もないし出来ることもないのでカツカツでなんとか生きてます!お先真っ暗!+85
-2
-
29. 匿名 2017/01/18(水) 23:46:04
マイナンバーで副業バレる!?
とかギャグ言ってるのかと思ったけど税務署にバレるってことなら正解。
というか正しい納税がされるだけなんだけどね。+80
-3
-
30. 匿名 2017/01/18(水) 23:53:53
脱税しないでね+22
-3
-
31. 匿名 2017/01/18(水) 23:54:51
イラストかいてる。あいまにガルちゃん。
アナログオンリー。デジタルは許可関連の確認?とかで困るんだって。
とりにきてくれるからまあじぶんとしてはどっちでもいいけど。+10
-5
-
32. 匿名 2017/01/19(木) 00:02:51
今回がマイナンバー施行後の初めての確定申告だよね。
会社にも聞かれたし。
脱税摘発とかの動きがあるかもねー。+22
-3
-
33. 匿名 2017/01/19(木) 00:03:02
副業してました。でもマイナンバーが出来たせいで、会社にバレると思って去年の1月に副業辞めましたが自分でバイトの分を確定申告したらどっちにしろ会社にバレました。
確定申告しなくても大丈夫なバイト先を探すしかない。。+46
-9
-
34. 匿名 2017/01/19(木) 00:15:13
ある会社で翻訳者に採用されて在宅で翻訳の仕事やってるけど、
時間に融通が利くおかげで作業が早いからって「今日中にあげてください」とか至急の案件ばっかり頼まれるようになった。
あるときから別の翻訳者のチェック作業を頼まれるようになって、
他の人のやってることを見たら至急の案件ばっかりやってる人なんていなくて、
報酬一緒なのになんかうまいこと利用されてる感がしたので、別の会社に応募してそちらでも翻訳始めました。
いま副業状態だけど、契約切れたら絶対更新しない。
+65
-2
-
35. 匿名 2017/01/19(木) 00:20:25
やってます。
いずれ独立するつもりです。+6
-0
-
36. 匿名 2017/01/19(木) 00:21:36
やりたいけど私は副業したら本業が疎かになりそうな予感。
世の中は今副業OKにしようと動いているけど、許してくれるところはなかなか増えないんじゃない?!+16
-3
-
37. 匿名 2017/01/19(木) 00:29:09
>>13
いいですねー。いくらぐらい入ってきますか?+4
-1
-
38. 匿名 2017/01/19(木) 00:36:25
薬剤師の資格持ってるから薬局で夜薬剤師してます!
昼は全く違う企業で働いています。
外資で副業オーケーなので堂々と働いてますよ!+59
-1
-
39. 匿名 2017/01/19(木) 00:42:57
本業とスナック2店舗(合わせて週5)かけもちで22万…+13
-2
-
40. 匿名 2017/01/19(木) 00:58:16
風俗+5
-8
-
41. 匿名 2017/01/19(木) 01:03:13
>>33
住民税の納付を給与からの天引きにしなかったらバレない
てのはウソなの?
+7
-1
-
42. 匿名 2017/01/19(木) 01:21:38
マイナンバー施行前だけど飲食店でバイトしてたよ。月に5〜6万稼いでたので本業は薄給だったけど少し貯金できた。+7
-1
-
43. 匿名 2017/01/19(木) 02:26:26
多分マルチ商法なんだろうけど
アサイーとミックスベリーのドリンクとか各種の注文が入るから売ってる
注文入らなきゃやめるだけど
月に7万〜16万位の収入
一本7000円〜の商品で箱買いしてくれる奥様が結構いるのが不思議でもある
美味しいものではあるけど高い+22
-2
-
44. 匿名 2017/01/19(木) 02:48:50
マイナンバーができて会社にばれるというけど、
そもそも給料から源泉徴収として十%引かれてるのに
なぜ税務署に、ばれるのか?
あまりよくわからない+4
-8
-
45. 匿名 2017/01/19(木) 06:11:44
近所で清掃のバイト
基本365日休みなし
1時間だけ
26000えんぽっち
もうしない+4
-2
-
46. 匿名 2017/01/19(木) 07:41:07
老人ホームで介護士してますが、母子家庭で夜勤ができないので週末は知的障害者のガイドヘルパーしています
大体八時間弱で、障害者施設のプールに行き一緒に水中ウォーキングして日給一万円程。自分も痩せて健康にはなりました+13
-2
-
47. 匿名 2017/01/19(木) 07:43:29
ヤフオクでブランディアから購入してメルカリで売る!
30000のコートが15万で売れたー(^∇^)★+11
-17
-
48. 匿名 2017/01/19(木) 08:00:04
一時期オークションでチマチマ稼いでいたけど、結局疲れるだけなので、もうガッツリ働けるところに転職する。
+1
-1
-
49. 匿名 2017/01/19(木) 08:52:04
有償ボランティア。
報酬は謝礼金扱い。土日や会社行く前、後に一時間位で月三万位かな。皆御近所だけだから楽。+4
-0
-
50. 匿名 2017/01/19(木) 09:38:29
私の職場は副業自由です。
本職が9時~17時で
副業は19時~23時までです。
昼は一般事務、
夜はコンビニのお弁当を作る工場で働いてます。
1年半程経ちました。
どちらも楽しいですが、
本業で15万円、副業で5~6万円程の収入です。
+3
-1
-
51. 匿名 2017/01/19(木) 10:01:28
本業が休みの日にイベント等の派遣アルバイトしてます。
月4~5万くらいです。+3
-1
-
52. 匿名 2017/01/19(木) 10:14:20
PGの副業で正社員の3倍は稼いでいる
友達とか知り合い関連のが多いかな、現金で貰ってる
正社員と逆転した時点でフリーになろうか考えてるけど
まだ踏ん切りがつかない
+3
-0
-
53. 匿名 2017/01/19(木) 10:30:54
個人経営の居酒屋で月に3回くらい出て2万弱。
もしバレたとしても友達の家手伝ってるくらいに言う。+0
-0
-
54. 匿名 2017/01/19(木) 10:44:13
会社員の方はちゃんと調べれば勤務先にバレない方法がありますよ
ただそれまで漫然と天引き、会社の担当者任せでやって来たことの一部を変える必要があるので
「どうして例年と変えたんだ?あやしい」
と、心情的な疑いを抱かれることはあります+0
-0
-
55. 匿名 2017/01/19(木) 10:48:03
ウェブライターです
コピペなどの怪しげな事には手を出していないのでしばらくは仕事がありそう
ちなみに一文字二円、作業は週末のみ、月収は三万円くらい
採用されるまでが一番大変でしたね
+2
-0
-
56. 匿名 2017/01/19(木) 11:02:05
ネットで副業してる。
とりあえず税金ちゃんとおさめて、もっと儲けが大きくなって法人化しないとまずい!
というタイミングまで二足のわらじを続ける。
という私の夢。+8
-0
-
57. 匿名 2017/01/19(木) 12:09:59
>>41
住民税を給与から天引きにしなかったら、他に収入があるって会社に怪しまれるよ。
+1
-1
-
58. 匿名 2017/01/19(木) 13:23:55
スナックみたいなところで副業している女の社員がいるけど
バレてる
翌日に凄く酒臭いのと休む事が多い
ケバい化粧で職場を退社してトイレで着替えしているのも見られてる
社内問題になってても本人まではまだ言って無いみたい+9
-0
-
59. 匿名 2017/01/19(木) 13:42:17
副業で30万も出たら本業辞めて副業を本業にするね+5
-1
-
60. 匿名 2017/01/19(木) 16:30:47
ちゃんと確定申告して住民税を自分で払えばマイナンバーからは絶対バレないって聞いたけどなー。
どっちにしろ、もう去年一年副業しちゃったから、バレたらバレたで仕方ない。
会社バレの怖さより、貧乏で生活出来ない方が怖いもん。
ちなみに去年一年で副業で60万ほど稼いだので、ちょっと生活が楽になりました。
今年は転職活動して副業しなくていい生活にしたい。+8
-0
-
61. 匿名 2017/01/19(木) 19:10:22
バレるバレないはおいといて、みんな何してるの?+4
-0
-
62. 匿名 2017/01/20(金) 00:55:05
予備自衛官。+1
-0
-
63. 匿名 2017/01/20(金) 05:36:16
住民税は全国的に普通徴収から特別徴収に切り替わりつつあるから止めておいた方が無難だと思う。+0
-0
-
64. 匿名 2017/01/20(金) 12:08:05
転職したら月収が減って、副業始めるか迷ってます。
在宅でできるものがいいけど、どれも怪しく見えてなかなか手をつけられない。
ウェブでライターやってる人に聞きたいです。
・怪しい募集の特徴
・一日または一週間でどのくらいの仕事量と収入になりますか?
・本業との両立はできていますか?
・副業の方は納期の時間の融通は利きますか?
・文章、悩まず書き続けられてますか?+0
-1
-
65. 匿名 2017/02/11(土) 19:22:42
何年働いても給料上がらないので去年から株と投資信託始めました。
配当は年3万を少し下回るくらいだけど経済ニュースに目が行くようになり、投資を初めてよかったと思っています。
もう少しお金たまったら米国ETFを買ってみたい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する