-
1. 匿名 2017/01/18(水) 13:54:53
GTO好きな方、観てたよーって方語りませんか?+17
-2
-
2. 匿名 2017/01/18(水) 13:55:39
ポイズン+59
-1
-
3. 匿名 2017/01/18(水) 13:55:51
+8
-98
-
4. 匿名 2017/01/18(水) 13:56:04
やっぱり初代のGTOがよかったなー
反町と松嶋菜々子似合ってた!+178
-2
-
5. 匿名 2017/01/18(水) 13:56:09
反町版は好き+126
-2
-
6. 匿名 2017/01/18(水) 13:56:27
やはり反町の方でしょ+112
-2
-
7. 匿名 2017/01/18(水) 13:56:28
窪塚洋介格好良かったな〜+60
-3
-
8. 匿名 2017/01/18(水) 13:56:35
かっこいい+41
-2
-
9. 匿名 2017/01/18(水) 13:56:35
2012年のほうのAKIRAのGTOは好きだった+5
-42
-
10. 匿名 2017/01/18(水) 13:56:43
+173
-0
-
11. 匿名 2017/01/18(水) 13:56:55
原作全巻読んだよー!
アニメと反町良かったよね+66
-0
-
12. 匿名 2017/01/18(水) 13:57:00
ああ、漫画じゃなくドラマの方ね+7
-0
-
13. 匿名 2017/01/18(水) 13:57:03
小栗旬がパンツになってた+70
-0
-
14. 匿名 2017/01/18(水) 13:57:13
+97
-0
-
15. 匿名 2017/01/18(水) 13:57:15
>>3
こっちじゃない方が好き+27
-1
-
16. 匿名 2017/01/18(水) 13:57:22
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
+108
-0
-
17. 匿名 2017/01/18(水) 13:57:25
反町のクラス今思うと顔の偏差値高いわ!!+98
-1
-
18. 匿名 2017/01/18(水) 13:57:40
反町の時は好きだった!+117
-1
-
19. 匿名 2017/01/18(水) 13:57:45
+107
-1
-
20. 匿名 2017/01/18(水) 13:58:05
アニメ好きだったなぁ
あっという間に終わっちゃったし+5
-0
-
21. 匿名 2017/01/18(水) 13:58:54
AKIRAはおっさんだったもんね
反町はカッコよかった+78
-4
-
22. 匿名 2017/01/18(水) 13:59:03
雅、見なくなったな~
+27
-1
-
23. 匿名 2017/01/18(水) 13:59:29
小栗旬
この頃はまだそんなに長身じゃなかったんだね+89
-0
-
24. 匿名 2017/01/18(水) 13:59:28
藤木直人もでてた+40
-0
-
25. 匿名 2017/01/18(水) 13:59:33
最後 勅使河原が壊れて一人教室から出て行ってたの笑った
+81
-0
-
26. 匿名 2017/01/18(水) 13:59:34
反町版をオンタイムで見てた世代でアキラ版の方が好きだって人は一人でもいるのかな?+36
-1
-
27. 匿名 2017/01/18(水) 13:59:57
ポイズンもヒトリノ夜も良かったよね+54
-1
-
28. 匿名 2017/01/18(水) 14:00:02
ポルグラとラルクのop格好良かった。原作とアニメは下ネタ多いから女子人気はないのかな。+40
-1
-
29. 匿名 2017/01/18(水) 14:00:03
この頃の反町大好きだったはずなんだけど、
今じゃ、ポイズンの人って位置付け。+53
-2
-
30. 匿名 2017/01/18(水) 14:00:11
反町版の窪塚洋介かっこいい!
あの時の小栗旬は可愛かったし、村井君役の人もかっこいい。
反町も良かった。+31
-0
-
31. 匿名 2017/01/18(水) 14:00:18
教頭のクレスタ+12
-0
-
32. 匿名 2017/01/18(水) 14:00:41
アキラに惚れた。
でも続編のアキラは脱落した。+1
-21
-
33. 匿名 2017/01/18(水) 14:00:46
馬鹿馬鹿しいぃー!!!
てっしーブチギレ+29
-0
-
34. 匿名 2017/01/18(水) 14:02:24
>>26
エグザイルファンとかならいるんじゃない?
風貌も反町より似てたし+13
-5
-
35. 匿名 2017/01/18(水) 14:02:24
女性なら松嶋菜々子も綺麗だったけど、ななこ役もともちゃん役も雅ちゃん役も可愛かった。+55
-1
-
36. 匿名 2017/01/18(水) 14:02:42
反町の時との雅が大人っぽかった!+22
-0
-
37. 匿名 2017/01/18(水) 14:04:35
雅ちゃんは、当時中学生。
過去のヤバイ写真が週刊誌に乗せられて事務所解雇だっけ?その後引退。+26
-0
-
38. 匿名 2017/01/18(水) 14:05:28
Driver's HighのモノクロOPめっちゃかっこよかった+29
-1
-
39. 匿名 2017/01/18(水) 14:06:13
原作により近いのは反町版よりAKIRA版だけど反町版の方が好きかな。
雅達の先生いじめの理由は原作よりドラマの方が良いと思う。
お兄ちゃんが集めてたから読んだけど「はあ?」だった。
+10
-2
-
40. 匿名 2017/01/18(水) 14:06:38
最近の希良梨の変わりようにビックリした+7
-0
-
41. 匿名 2017/01/18(水) 14:06:41
AKIRA派少な過ぎw+37
-3
-
42. 匿名 2017/01/18(水) 14:07:01
腕相撲100人抜きのエピソード本当しびれた
かっこよかったよねー!+9
-0
-
43. 匿名 2017/01/18(水) 14:07:24
当時は批判もあったけどね
思い出は美化される
+3
-3
-
44. 匿名 2017/01/18(水) 14:11:06
雅ちゃん役の子はブルセラに下着売ってたのバレて本人も認めて引退したよね。
池内君の顔が好きだったわ。最近見かけないね。+38
-0
-
45. 匿名 2017/01/18(水) 14:11:18
>>41
こっちじゃないAKIRA版はそれっぽかったよ
2014のは、変なノリが寒すぎた+7
-1
-
46. 匿名 2017/01/18(水) 14:14:16
原作を小2の頃から読んでいた私(笑)
親もよく止めなかったな。下ネタ多い。でも、すっごく面白くて、感動します。
ドラマしか知らない人は読んで欲しいなぁ、、+8
-1
-
47. 匿名 2017/01/18(水) 14:14:56
原作に全巻持ってるけど、複線で回収できてないのがけっこうない?
鬼塚の学力テストの結果とか。+5
-0
-
48. 匿名 2017/01/18(水) 14:16:17
AKIRA版の龍二はちょっとな。
鮫島も何か違う。
反町版は合体して藤木くんだったけど悪くはなかった。
+9
-0
-
49. 匿名 2017/01/18(水) 14:18:15
EXILEファンだけど反町の方が好き+8
-0
-
50. 匿名 2017/01/18(水) 14:18:28
反町でも漫画の鬼塚とは全然違うけどね+11
-1
-
51. 匿名 2017/01/18(水) 14:19:58
アキラって謎に推されてるよね+9
-1
-
52. 匿名 2017/01/18(水) 14:20:02
>>47
繭の秘密が明かされないで終わったね。
何となく薬害ぽいなとは思ったけど作中ではっきりしなかった。
+4
-0
-
53. 匿名 2017/01/18(水) 14:23:58
>>47
えっ!実際鬼塚は何点だったのか気になって菊池が採点したら満点だったんだよね?
実力で満点とってたっていう。+16
-1
-
54. 匿名 2017/01/18(水) 14:25:55
反町隆史が当時まだ24歳だったことに衝撃を受けたw 24歳で完成し過ぎでしょ笑!
神木くんや山田涼介くんなんかが今年24歳だけど、この二人だけじゃなく全体的に今の若手俳優さんてやっぱり子供っぽいよね。いや、当時の反町が老けすぎてたのか笑?+56
-1
-
55. 匿名 2017/01/18(水) 14:27:23
アニメが中途半端に終わったのが残念だった
日曜日のゴールデンじゃなければもう少し続いたのかなと思う
+5
-0
-
56. 匿名 2017/01/18(水) 14:27:55
反町だけじゃなく、脇役も全員良かったなー。
トロコも可愛かったし。+29
-0
-
57. 匿名 2017/01/18(水) 14:30:39
アニメ、原作の菊池好きだったわ
吉祥寺学園では一番、最初に鬼塚を教師として受け入れた人物なんだよね
+4
-0
-
58. 匿名 2017/01/18(水) 14:32:47
>>53
横だけど察しろ的な台詞はあるけど作中に満点だとはっきりした描写はない。
しかも採点してる答案の絵は全部○になってないだよね。
満点なら絵は作者のミス??
+2
-1
-
59. 匿名 2017/01/18(水) 14:34:39
いつのまにか鬼塚の年齢追い越してる……(´;Д;`)+13
-0
-
60. 匿名 2017/01/18(水) 14:40:09
>>58
私も横だけど
確か鬼塚の血で採点できない箇所もあったはず
一応、解答欄は全部埋まってる
菊池の反応からすれば全教科合わせて100点もいかなかった鬼塚があそこまでやるなんて大したもんだなで伏線にはなってないと思ったけど+5
-0
-
61. 匿名 2017/01/18(水) 14:48:58
反町隆史が当時まだ24歳だったことに衝撃を受けたw 24歳で完成し過ぎでしょ笑!
神木くんや山田涼介くんなんかが今年24歳だけど、この二人だけじゃなく全体的に今の若手俳優さんてやっぱり子供っぽいよね。いや、当時の反町が老けすぎてたのか笑?+6
-2
-
62. 匿名 2017/01/18(水) 14:52:01
池内 カッコイイ!+6
-0
-
63. 匿名 2017/01/18(水) 14:58:52
あの時の反町隆史は本当かっこ良かったなぁ…
正統派イケメンって感じだった。
当時はジャニーズ人気凄くてKinKi Kidsとか絶頂期でドラマもバンバンやってた時に反町隆史出てきて、竹野内豊とかアイドルイケメンじゃない正統派イケメンブームみたいになったの憶えてる+24
-1
-
64. 匿名 2017/01/18(水) 15:08:46
やっぱり反町さんの方がいい+16
-0
-
65. 匿名 2017/01/18(水) 15:10:56
この頃の反町が今でも私の好きなルックスナンバーワン!
松嶋菜々子も好きだから再放送何度も何度も見たわ+24
-0
-
66. 匿名 2017/01/18(水) 15:12:37
何回も再放送されてたなぁ~
+4
-0
-
67. 匿名 2017/01/18(水) 15:14:23
自分はドラマから見たからドラマ最高!と思ったけど、原作ファン的にはどうだったのかな
今は実写化すると基本原作ファンには受け入れられないけど、当時も原作ファンはそんな感じなのかな
話結構違うし鬼塚の容姿も性格も違うし+4
-0
-
68. 匿名 2017/01/18(水) 16:06:41
7話辺りで援交しようとした女生徒に鬼塚が「セックスしてる時よりも、それでもらったお金使ってる時の方が楽しいって事だろ。それって絶対おかしいよ」って言い放った台詞が印象的だった。あの回はドラマオリジナルだったけど上手く作られてたと思う。
ラスト2話のまとめ方も綺麗だったし、反町GTOはスタッフにも恵まれてたと思うよ。+18
-0
-
69. 匿名 2017/01/18(水) 16:35:59
ポイズン!!+4
-1
-
70. 匿名 2017/01/18(水) 16:44:38
皆んな演技上手かった
池内くん最初の方怖かったわー+27
-0
-
71. 匿名 2017/01/18(水) 17:09:06
「おーい、みーやびー」
メリーゴーランドに乗って登場。+24
-1
-
72. 匿名 2017/01/18(水) 17:13:57
クリントン大統領(当時)が '不適切な関係' を発信した3〜4日後の放送で早速ネタにしていた。
よほど切羽詰まった撮影だったと思われ。+0
-0
-
73. 匿名 2017/01/18(水) 17:31:47
>>67
私はマガジンで連載してた頃から単行本が出るたびに買って読んでたけど当時はアニメの前にドラマかってちょっと残念だったけどドラマを実際に見て原作で無理な設定(舞台が中学ではなく高校、いい意味で反町の原作の鬼塚にとらわれない演技、コスプレではないリアルな衣装と脚本)にこれはこれでいいなって思いました
+1
-0
-
74. 匿名 2017/01/18(水) 17:57:25
湘南純愛組!時代の鬼塚英吉の方が好きでした…+3
-0
-
75. 匿名 2017/01/18(水) 17:57:36
>>23
ま~きのッ+0
-4
-
76. 匿名 2017/01/18(水) 18:06:15
>>70
高校生役してるけど、普通に20過ぎだったんだよね。
違和感ないからすごい。
(そしてずっと顔変わってない)+3
-0
-
77. 匿名 2017/01/18(水) 18:08:33
「いいじゃねぇか!お前はお前で!!」
ともこのオーディションでの、このセリフ好きだな+15
-0
-
78. 匿名 2017/01/18(水) 18:24:55
>>37
当時中学生だったの!?
大人っぽいなぁ+3
-0
-
79. 匿名 2017/01/18(水) 20:19:40
>>19
童貞発見+0
-1
-
80. 匿名 2017/01/18(水) 21:26:02
反町の時の野村ともちゃん可愛かったけどGTOの後
芸能界引退しちゃた+2
-0
-
81. 匿名 2017/01/18(水) 22:06:49
ミヤビのシンデレラゲームの遊園地、もうないんだっけ。
放送前に行って、GTO観てたら映ってびっくりした。+1
-0
-
82. 匿名 2017/01/18(水) 22:28:08
反町時代のGTOが面白かった!+3
-0
-
83. 匿名 2017/01/19(木) 01:36:34
やっぱり初代反町版!
しかし、反町、松嶋より脇役みんなが良かった!
中村愛美も窪塚もみんな、あの頃は良かった!
+2
-0
-
84. 匿名 2017/01/19(木) 04:55:55
AKIRA版も
瀧本美織
川口春奈
本田翼
西内まりや
と粒揃いだったよ。+1
-2
-
85. 匿名 2017/01/19(木) 05:09:57
反町版のGTOって上品過ぎる気がする
反町は全然不良っぽくないし、中尾彬の内山田はどんなに崩してもダンディーで笑えなかった。+0
-5
-
86. 匿名 2017/01/19(木) 08:53:55
関西は昔は夕方の再放送よくしてた。今はほとんどそりまちのやらないな。
夏になると毎年やってたような気がする。好きだったな~そりまち。
何回も再放送するから友人と「何回みやびのあのメリーゴーランドのシーン見せるねん」って笑ってた(笑)それでもやっぱり毎回見てしまう。かっこいいな~そりまち。+3
-0
-
87. 匿名 2017/01/19(木) 08:54:38
反町のポイズンなしには語れない、このドラマは。+3
-0
-
88. 匿名 2017/01/19(木) 10:33:53
愛はなぁ、品定めじゃねぇんだよ。あんたにはそうなって欲しくないんだよ。何がキープだ。+2
-0
-
89. 匿名 2017/01/21(土) 09:15:43
>>25
ばかばかしいいいいいいーーーー!!!!!っていうやつだな。脳裏に焼き付いてるよ・・・・
てっしー・・・・・。忘れられない場面ばっかりだなあ。懐かしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する