-
1. 匿名 2017/01/17(火) 23:27:35
もう毎月毎月生理が来て妊娠できる気がしません。
諦めかけたら頃妊娠した方お話聞かせてください。
励みにしたいです!+580
-14
-
2. 匿名 2017/01/17(火) 23:28:16
真矢みきこいっ+64
-46
-
3. 匿名 2017/01/17(火) 23:28:36
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+240
-7
-
5. 匿名 2017/01/17(火) 23:28:51
+557
-21
-
6. 匿名 2017/01/17(火) 23:28:53
アキラメナイデッ+168
-15
-
7. 匿名 2017/01/17(火) 23:29:04
不妊治療したら妊娠したよ+362
-29
-
8. 匿名 2017/01/17(火) 23:29:15
煙草とお酒やめたらできました。+205
-27
-
9. 匿名 2017/01/17(火) 23:29:28
結構聞くよ。
気負いが無くなるのかもね+475
-7
-
10. 匿名 2017/01/17(火) 23:30:13
考えすぎるのもよくないよ+206
-6
-
11. 匿名 2017/01/17(火) 23:30:15
うちの妹がそうでした。
色々不妊治療して、
諦めてマイホーム購入したら妊娠しました。+515
-11
-
12. 匿名 2017/01/17(火) 23:30:17
お互いリラックスした状態の中出しの方が効果あるかも。
+136
-35
-
13. 匿名 2017/01/17(火) 23:30:29
諦めては無かったけど、
今すぐじゃなくてもいいや、ゆっくりやろうって思った矢先に出来た。+385
-7
-
14. 匿名 2017/01/17(火) 23:30:33
体外受精や顕微授精はしましたか?
私は顕微授精でないと妊娠しない体質だったので、自己流妊活で悩んでいる方をみると、病院に行けばいいのになぁと思います。+448
-21
-
15. 匿名 2017/01/17(火) 23:30:57
バックで思い切り押し付けた状態で射精したら妊娠したよ+25
-151
-
16. 匿名 2017/01/17(火) 23:31:42
諦めてはなかったけど、妊娠にばかり意識向けるとストレスはんぱなかったから、別の趣味みたいなこと始めて没頭してたら妊娠できましたよ(^^)b
ストレスって影響するんだなーって思いました!+362
-9
-
17. 匿名 2017/01/17(火) 23:31:48
ダイエットして肥満を解消したら結婚して7年目で妊婦しました。+251
-6
-
18. 匿名 2017/01/17(火) 23:32:05
諦めずにチャレンジすれば、いつかきっと授かるよ。
けど金銭や時間、精神的ストレスとの戦い。
諦めない事の難しさ…。
+43
-22
-
19. 匿名 2017/01/17(火) 23:32:09
毎日白湯と葉酸飲んだら出来ました+53
-29
-
20. 匿名 2017/01/17(火) 23:32:21
実際はほんの一握りだよ。
あまり間に受けないようにね。+475
-17
-
21. 匿名 2017/01/17(火) 23:32:26
不妊治療中です。
レスだから、あきらめたらそれでもうできないな(涙)+253
-5
-
23. 匿名 2017/01/17(火) 23:33:14
諦めて正社員の仕事見つけて働き始めようとした月に妊娠しました
正社員になったし、そろそろ1年ぐらいはまた避妊しようか〜なんて話してる時に排卵日が1週間早まってたようで妊娠しました
ちなみに妊娠わかって試用期間で退職しました
会社には迷惑をかけました汗
ちなみに自己流のタイミング法に1年半取り組んでました
結果的に不妊ではなくて、気持ちとタイミングの問題だったんだと思います+224
-106
-
24. 匿名 2017/01/17(火) 23:33:16
不妊治療をしようと思ったときに妊娠したよ
セックス後は女性は10分くらい安静にすること、身体を温めること、葉酸サプリを飲むといいと聞いて実践した効果があったのかな+41
-63
-
25. 匿名 2017/01/17(火) 23:33:19
主さん!気持ち分かりますよー!
私は、妊活宣言周りにしてたのに、あっという間に一年経っちゃいました。
その間に、友だちや職場の同僚がどんどん妊娠していって、もう10人くらいに先越されました。すごく辛くて落ち込むし、人の妊娠を素直に喜べない自分が嫌です。
病院で一通り調べましたが、大きな異常はなく。最近は本当に妊娠できる気がしなくて、半ば諦めかけてます。。わたしもこのトピを見て励みにしたいです。一緒にがんばりましょ!+492
-7
-
26. 匿名 2017/01/17(火) 23:33:22
もう 十数年前の話だけど、基礎体温つけたり 中出しした後 両足を上に 上げて 精子がこぼれないようにしたり してたけど 全然 できなかった
諦めて エッチを楽しんだら 授かったよ
主さんも 授かるように ってエッチするんじゃなくて
旦那さまと 普通に愛し合いながらエッチしてみて+46
-106
-
27. 匿名 2017/01/17(火) 23:33:41
諦めたら出来た、を期待してる時点で諦めてない。
それなら諦めない方がいい。+491
-14
-
28. 匿名 2017/01/17(火) 23:35:06
体験談じゃなくて申し訳ないけど私も聞きたい。
早くに結婚したのになかなか妊娠できず、4年かけ1人授かれましたが2人目は授かれませんでした。
兄弟が欲しかったのですが子供はもう11才。
2人目は11年授かれず、私ももう34才。
運良く授かれても年が離れすぎているし諦めた方がいいのかな…
+40
-124
-
29. 匿名 2017/01/17(火) 23:35:14
一通りの不妊検査受けて夫婦共に何も問題ないのに全然出来なくて、でも人工授精や体外に進むのも躊躇って悩んでなんか面倒くさくなって「もう子供なんていらん!!」って投げやりになってたら妊娠した。
投げやり期間中(二ヶ月間)はお酒も煙草も夜遊びも好きなだけ楽しんでたし、かなり不摂生で不健康な生活してたよ。
出来る時は本当に何してても出来るんだなって実感した。+274
-21
-
30. 匿名 2017/01/17(火) 23:35:21
ずっとタイミング法で
排卵誘発とかホルモン注射とかして
不妊治療してたけどダメで
この時普通の産婦人科にかかってて
タイミング法もマニュアル通りの
事しかしてなくて
別の産婦人科に不妊分野が得意な院長が
居ると聞きそこに転院して
じゃあ生理来たら
教えてね一緒にがんばりましょう!って
話をしてたら生理が来なくて
妊娠してた
なんか、不妊の得意な先生に
見てもらえる!とか思ったら
その時は妊娠した訳じゃないのに
気持ちが楽になってね
やっぱどうかなどうかな!?って
緊張感も良くないのかも
気楽に気楽に♪+64
-28
-
31. 匿名 2017/01/17(火) 23:35:55
結婚5年目不妊治療3年目で旦那に不妊治療したくないと言われ、男性不妊だったので正直諦めていました。奇跡的に自然妊娠しました。+177
-8
-
32. 匿名 2017/01/17(火) 23:36:31
妊娠ってつくづく奇跡なんだなあって思うよね
なぜ他の人には奇跡が起きて自分には起きないのか+537
-8
-
33. 匿名 2017/01/17(火) 23:36:34
基礎体温やめてもアルコールカフェイン控えても楽しんで夫婦生活持っても仕事辞めてもそして仕事始めても出来なかった。
結局不妊治療で授かりました。+241
-5
-
34. 匿名 2017/01/17(火) 23:36:37
出来たらラッキー!まあ~そのうち出来るか~くらいの気持ちで居たらできた。+43
-15
-
35. 匿名 2017/01/17(火) 23:37:09
病院も基礎体温計るのもやめたら出来た
妊娠なんて都市伝説だと思ってたし
諦めた頃に…なんてもっと
都市伝説だと思ってたからビックリした+210
-8
-
36. 匿名 2017/01/17(火) 23:37:30
マイナス押す人は何なの?+60
-46
-
37. 匿名 2017/01/17(火) 23:39:42 ID:lfHiNCkkmV
私も5年不妊でした。
諦めて旅行に行きまくろー!っと思って海外旅行の予約してたら妊娠したよ!
海外旅行はキャンセルしたけどw+234
-5
-
38. 匿名 2017/01/17(火) 23:40:12
毎月毎月、妊娠の事ばかり考えて生理がくる度に落ち込んでピリピリ?してたんだけど、もういいや〜何焦ってんだろ辞めた〜って思って無になってたら次の月に妊娠してた+239
-9
-
39. 匿名 2017/01/17(火) 23:40:32
4年間の不妊治療に疲れてやめて、
タバコ吸ったら出来ました。
タバコを我慢するストレスからの解放⁈
妊娠してまたすぐ禁煙中。+129
-19
-
40. 匿名 2017/01/17(火) 23:40:55
私がそう。誘発剤飲んで不妊治療してたけどダメで、病院にもちょっと休みますって言って、誘発剤とか何も飲まなくなったその月に妊娠したよ。排卵日も別に意識しなかった。諦めた頃にできるって本当だよ。+93
-30
-
41. 匿名 2017/01/17(火) 23:41:02
3年だけど婦人科に通い続けて、疲れてきたので、夫と少し休んで気分を変えようと、車を買おうとしていたら、妊娠していました!
たしかに、すごいストレスになっていたので、それがなくなったのが一番良かったと思います。
自分だけで気負いしないで下さいね!
妊娠されることを願ってます。
+132
-8
-
42. 匿名 2017/01/17(火) 23:41:17
1人目、2人目はすんなり出来たけど3人目は欲しい欲しいと思いすぎたのかなかなか出来ず…何となくもういっかと思い始めたら出来たよ!今妊娠5ヶ月!欲しい欲しいと願望強すぎると出来にくかったりすると聞いてたから本当にそうなんだと実感した+22
-63
-
43. 匿名 2017/01/17(火) 23:41:32 ID:FPOhNxvIbM
今まで出来てなかったお墓参りや
御先祖様に手を合わせたり
お供え物をちゃんとするようになったら
9月に急に妊娠しました。
5月出産予定です。+68
-41
-
44. 匿名 2017/01/17(火) 23:42:04
5年妊娠せず不妊治療のため婦人科で初診を受けた一週間後に検査薬で陽性反応。
引っ越して半月目のことでした。
引っ越して運気が変わったのか、婦人科で受診したら7w目で、先生によかったねーと言われました。+102
-10
-
45. 匿名 2017/01/17(火) 23:44:09
諦めて、我慢してたタバコ解禁したらすぐ妊娠した!慌てて禁煙した。あんまり妊娠妊娠!と気負うのもダメみたい。+119
-13
-
46. 匿名 2017/01/17(火) 23:45:07
三学年差にしたくて1年頑張って諦めた時に出来てました。
3月末生まれなのでギリギリ+19
-37
-
47. 匿名 2017/01/17(火) 23:45:27
基礎体温計捨てたら妊娠した
毎朝計って、体温で大体生理くるかわかる
それもストレスだったんだろうね…+123
-6
-
48. 匿名 2017/01/17(火) 23:46:06
みなさんが無事授かり出産できますように✨\(^^)/+287
-5
-
49. 匿名 2017/01/17(火) 23:46:47
2年以上授からず、仕事も短期をしたりしなかったりだったので、もうフルタイムで仕事しようと今年一月から仕事決まってたのですが、授かってました。
フルタイムで働くから旦那も家事を手伝う&覚えさせたから、赤ちゃんも「あ、パパもやる気なら合格」にしてくれたのかな、と笑
+87
-32
-
50. 匿名 2017/01/17(火) 23:47:34
諦めかけたというか、
気が付いたら、執着しなくなってた(∩❛ڡ❛∩)
妊娠してからは、自分の心の中で、
自分で考えたおまじないを、唱えてたよ!
おまじない…とかキモイですよね。すみません。+96
-3
-
51. 匿名 2017/01/17(火) 23:47:56
顕微とか体外の人は諦めたら本当に終わりだと思うから、妊娠出来た人は結局は妊娠出来る体だったってだけだよ。
私は顕微じゃないと無理だったから、リラックスしたら出来るよーなんて安易な言葉は好きじゃない。
あんまり間に受けてのんびりする前に本当に欲しいならステップアップするなり転院した方がいいと思う。+229
-8
-
52. 匿名 2017/01/17(火) 23:48:55
>>11
うちも家買ったら出来た。
なかなか出来ないしマンションか戸建か決めきれなくて、だけど気に入った土地が出たから思い切って買ったら出来た!
結婚10年目に生まれました。+121
-3
-
53. 匿名 2017/01/17(火) 23:51:35
全然妊娠しなくて、気分転換とダイエット兼ねてしまなみ海道を自転車でまわる旅行を予約した翌月妊娠しました。
旅行はキャンセルしましたが旅行に備え自転車の練習していたのが逆に良かったのかも。+68
-2
-
54. 匿名 2017/01/17(火) 23:52:38
諦めたよ私
っていうフリをしてるうちは駄目だった
もう犬飼おう…とか思って 本当に諦めたら
出来ました
+139
-2
-
55. 匿名 2017/01/17(火) 23:52:58
真面目に答えてるのに、マイナスばっかりって…+42
-5
-
56. 匿名 2017/01/17(火) 23:53:20
>>25
私のコメントかと思うぐらい、まったく一緒の状況です。
先日ようやく病院にいく決心がつき行ってきました!すごく気が楽になり前向きになれました!
+32
-3
-
57. 匿名 2017/01/17(火) 23:55:21
知り合いで不妊治療続けて43歳で双子妊娠出産した人いるよ。しかも男の子と女の子!神様っているんだなと思ったよ+206
-6
-
58. 匿名 2017/01/17(火) 23:55:33
生理がきているなら良いよ………。+30
-4
-
59. 匿名 2017/01/17(火) 23:55:53
「自然妊娠を諦めた」時に妊娠した。
タイミング、人工、シリンジやってもダメで、来月から体外受精始めようとなったその月に自然に妊娠。
分からないものだね。+84
-2
-
60. 匿名 2017/01/17(火) 23:59:26
私も妊活疲れしてるのでお休み中です。
みなさんが健康な赤ちゃんを授かりますように!+92
-1
-
61. 匿名 2017/01/17(火) 23:59:29
私もマイホーム買ってしばらくして妊娠!
もし子供出来なければマンションで十分だし…と散々悩んだけど思い切って一軒家購入し、引越しでバタバタしてやっと落ち着いたって頃に自然妊娠。+59
-3
-
62. 匿名 2017/01/18(水) 00:01:18
何年も妊娠できなくて『確かめに言って不妊だと分かったら恐い』と思っていて不妊治療に行く前に夫が気晴らしに温泉に連れていってくれたけど
そこが「子宝の湯」みたいな所だった
それから身内の不幸があったり仕事が急がしく不妊治療は先延ばしになっていて
寝ても寝ても眠い日が続いてそういえば生理きてないのにも気づいて受診したら妊娠してました
眠いのは眠りづわりだったらしい
今は、二人目不妊で義母に産め産め言われて
『この間、安産祈願』しておいたわと言われました…一人授かっただけでも有難いと思ってます+115
-10
-
63. 匿名 2017/01/18(水) 00:01:20
結婚後に子宮筋腫が見つかり手術、その後職場のストレスが原因で体調を崩し、ホルモンバランスがおかしくなり排卵障害に。誘発剤や漢方、鍼灸、整体など色々やったけどダメ。なんやかんやで5年授からず。疲れてしまったので病院その他諸々止めて、結婚前から何となく気になっていた子宝温泉に行きました。「温泉入って授かるなら、苦労ないわなぁ♪」って思ってたら、その後妊娠!今までやってきたことはなんだったの??って思いました。+62
-3
-
65. 匿名 2017/01/18(水) 00:02:09
男性不妊でも自然に出来てた人いますか?+6
-7
-
66. 匿名 2017/01/18(水) 00:02:18
>>63
62です
まさかの連続でビックリしました+12
-2
-
67. 匿名 2017/01/18(水) 00:04:00
不妊治療していたけど、ふと、もう子供できないんだろうな…と思って猫飼ったら翌月妊娠した+57
-1
-
68. 匿名 2017/01/18(水) 00:06:17
もう諦めて老後に夫婦で何をして過ごそうか、どう楽しもうか?とかプランを練っている頃に自然妊娠しました。
タイミングなども気にしてなかったし予想外だったのでビックリしました。
治療もやめ、お酒や煙草も再開し開き直ってストレスフリー生活を送っていました。
結婚して6年目で、それまでには辛い思いもしたのですぐには喜びの感情はなかったですが自然妊娠できたことはよかったです。
+41
-3
-
69. 匿名 2017/01/18(水) 00:06:28
>>1
はーい!
6年経った頃に(もう、ずっとふたりかな?)と落ち着こうと?マンションを買ったら4ヶ月後に出来た。
出来なくてストレスで、過呼吸で病院に運ばれたときにもそこの先生に「これは、不思議なものでねー、諦めた頃にできたりするんだよー」って言われたなー。
万が一出来なくても、それが夫婦にとってのベストな状態?家族の形?なんだと思うな(実際に夫婦2人で仲の良い友人有り)。
ま、そー思ってるうちにー、なんて事もあるかも。
出来ることは後悔しない様にして、あとは成るように成る的にゆっくりしてみては?+68
-2
-
70. 匿名 2017/01/18(水) 00:06:32
>>56
25です。
辛いですよね。しかも、私は周りに相談できる境遇の人がいないので、吐き出す場もなくて。友だちや職場で、平気だよー、気にしてないよーってフリするのも疲れてきちゃいました。今月から、エステ行ったり、旦那と日帰り旅行計画したり、今やりたいことを楽しもうって思ってます。
お互い、赤ちゃん来てくれるといいですね。+63
-2
-
71. 匿名 2017/01/18(水) 00:06:33
友達2人、不妊治療辞めたら出来ましたよ〜!
自分、今33。
葉酸飲んだりしてるし、生理来るたび毎月落ち込みますが、考えないようにはしてるつもり!
ですが、そろそろ病院かな〜とも考えてます(´・ω・`)+58
-2
-
72. 匿名 2017/01/18(水) 00:06:43
葉酸は飲んだから妊娠できるものじゃないよ
妊娠初期に葉酸が不足すると発育に問題が起きるから飲めば防げるから飲みましょう、妊娠を考え出したら飲みましょうってことですよ
ルイボスティーも同じようなもので、妊娠中のカフェインが良くないからノンカフェインであること、他のどのお茶よりも美容や体にいい成分が入っていること、あたたかいものを飲むと体があたたまり血流が良くなって冷えにくいからです
飲んだから妊娠できるわけではないですよ+107
-2
-
73. 匿名 2017/01/18(水) 00:06:48
新築の家のお風呂に一番最初に入ると妊娠するというジンクスを聞いたことがあります。私もその一人なんですが。
マイホーム買ったら妊娠したという方は、もしかしたらその通りなのかも。+85
-5
-
74. 匿名 2017/01/18(水) 00:07:43
63です
私もビックリ!温泉パワー恐るべしですね!+10
-1
-
75. 匿名 2017/01/18(水) 00:08:14
3人目でなかなか出来なくて諦めてフレブル飼おうとしてたら出来ました!
稽留流産と化学流産(2度)経験しましたが無事に出産出来ました!
+38
-7
-
76. 匿名 2017/01/18(水) 00:10:22
私も諦めたらできたって話しを友人から聞いたりネットで見たりしたけど絶対できるわけがない!って思ってた。タイミングで注射打ったり漢方薬飲んだり卵管造影したり。全然できなくてステップアップしようか悩んだし生理くるたび私って妊娠できないのかなって何度も泣いた。決断できないまま、パートやめてマイホーム購入して環境かわったし、そのうちできるか!って気持ちで過ごして新しくパート探して働き始めた途端、妊娠判明。環境かわったことが私にはよかったのかなって思った。+37
-4
-
77. 匿名 2017/01/18(水) 00:11:15
>>72
ここのみなさんはそのくらいの知識みんな持ってると思います。
葉酸やルイボスティーで妊娠できたら誰も苦労しないですから。
+115
-15
-
78. 匿名 2017/01/18(水) 00:12:02
諦めたふりじゃなくて、珍しく今妊娠しなくてもいいかもって何となく思えたときに妊娠しました。
ふと沸いた感情なので、どうやったとかは難しいんですけど、旅行とか友人の結婚式とかいろいろ予定を入れていたのも関係あるかも。
賛否あると思うけど、私は木村さん?の待ち受けもよかった。なんかあの顔見てると、そんなに焦らんでも、そのうち妊娠できるよ~って言われてるような気がして。
ただ、うちは原因不明不妊だったからだと思うので、原因がはっきりしてる人は適切な治療を受けるのが当然一番だと思います。+53
-5
-
79. 匿名 2017/01/18(水) 00:12:15
>>58
早く病院行ったほうがいいよ
早期閉経や子宮が小さくなると本当に産めなくなるよ
恥ずかしいとか思わないで病院行ってほしい+48
-0
-
80. 匿名 2017/01/18(水) 00:15:10
諦めて久々に子作り目的じゃない
心から楽しむ性生活したら妊娠した。+52
-3
-
81. 匿名 2017/01/18(水) 00:19:57
>>77
いや、けっこう不妊トピで葉酸飲んだからできたルイボスティー飲んだからできたって見かけるので、それで出来たのではなくてジュースやコーヒーからルイボスティやノンカフェインの飲み物に変えたら体にもいいから結果妊娠に向けての体づくりってことです。
妊娠したいといいつつ医者任せ自分で調べないでガルちゃんで他人に聞いてばかりで基本的なことも知らない人もいるから。+23
-19
-
82. 匿名 2017/01/18(水) 00:25:00
諦めというか…
タイミングとった後の期間は
期待しない
検索しない
妊娠のこと忘れておこう
とノンストレス状態で過ごしていたらできてました!
+37
-4
-
83. 匿名 2017/01/18(水) 00:28:43
子宝湯で妊娠した人がいたから調べてみたら
こんなのが見つかった(もう試してる人がいるかも知れないけど)
もう充分悩まれたなら肩の力を抜いて試しに旅行する方が心身に良さそうな気がして
このトピの本当に望んでる人の元へ赤ちゃんが産まれるように心から願いますm(__)mどうか健やかな赤ちゃんに恵まれますよう、より良い一年になりますように本当に効果のある妊活スポット!全国の子宝神社のご紹介 | 妊活.comninkatu.com全国の人気の効果のある妊活神社を大公開!効果のある妊活スポット、子宝神社を都道府県別にご紹介します。妊活中の女性、男性は是非ご覧下さい。その他にも妊活に関するお役立ち情報が満載です。
+37
-2
-
84. 匿名 2017/01/18(水) 00:30:27
持病持ちで体外受精じゃないとダメと言われてたので有名な不妊治療のクリニック行ったら
あなたの場合その前に別の手術が必要と言われて、リスクを伴うので子供は諦めました。
その後自然妊娠して出産しました。
でも諦めたことがよかったなんて人には勧めない。
ほんとに欲しいなら年齢や状況が許す限りきちんと不妊治療した方が絶対近道だと思います。+88
-1
-
85. 匿名 2017/01/18(水) 00:31:46
嫉妬でマイナス押してんの?+10
-18
-
86. 匿名 2017/01/18(水) 00:31:57
死産と流産を経験し、その後はなかなか授からず、もう諦めてパートから正職になり、マイホームを建てましたが、引っ越しの準備をはじめた頃に妊娠が発覚しました。
環境を変えたら、という方が結構いらっしゃいますよね。+68
-2
-
87. 匿名 2017/01/18(水) 00:32:23
痩せ過ぎで冷え症だった私は
少しだけ体重を増やして
常に温かいお茶を飲む様にしました。
手足を冷やさない様に心がけていたら
わりかしすぐに妊娠できました。+41
-1
-
88. 匿名 2017/01/18(水) 00:34:43
悲しいかな、「妊娠したい!ムキー!」っていうストレスって不妊の原因なんですよね。で、それを諦めると出来たりするという…。
ちなみに、免疫力が強すぎる人も不妊になりやすくて、年取って免疫力が弱まると出来たりする。長年不妊だったのに40過ぎで急に年子で妊娠した人を知っている、+77
-1
-
89. 匿名 2017/01/18(水) 00:36:10
諦めたわけじゃないですが、もしこのまま授かれなかったら、子供がいたらなかなかできないことをたくさんしよう、そういう人生もあるしって肩の力抜いてみました。
それがよかったかはわかりませんが、赤ちゃん授かりました。+19
-1
-
90. 匿名 2017/01/18(水) 00:38:13
私もマイホームに住み始めた次の月妊娠しました。
しかも一番風呂でした。
不妊治療はしてませんでしたが約5年出来なかったので、すごくびっくりしました。+58
-1
-
91. 匿名 2017/01/18(水) 00:39:19
諦めるとはちょっと違うかな。
そればっかり考えてモヤモヤ辛いから、どうせダメだろうし1ヶ月だけ排卵気にせずお酒も好きに飲んで、ちょっと旅行でもいって息抜きするかーって気持ちを楽にしたら出来ました。
でも何もしないのも嫌だからいつも通り病院には行きました。+31
-0
-
92. 匿名 2017/01/18(水) 00:39:51 ID:VBWYmHkCSn
不妊治療中、お正月が排卵期でお医者さんも休みだから、今回はいっか~って思ってたら妊娠した。
諦めるというか、気を張ってたのが緩むと出来やすいのかも。
+35
-2
-
93. 匿名 2017/01/18(水) 00:40:52
ストレスだけが弊害で子供ができない場合と、臓器的に問題がある場合とでは全く状況が違うよね。
焦らなくても、なんて間に受けないでまずは病院で調べて貰った方がいいよ。+67
-1
-
94. 匿名 2017/01/18(水) 00:40:55
てゆうか、1年出来なかったら
病院行って!!!
なんで行かないの。+67
-8
-
95. 匿名 2017/01/18(水) 00:41:17
四年間出来ませんでした。
不妊治療しなくてもいいから生活を楽しもうって夫に言われたので、気にしてなかったら出来てました。
+20
-0
-
96. 匿名 2017/01/18(水) 00:41:43
犬、猫は良く聞くよね。
小さい命を育てるのに、脳内がそっちに夢中になるから、妊活のこと忘れられるんだろうなー。
治療中って、人のこと嫉妬したり、夫と喧嘩したり、自分が嫌いになるばかりだよね…
私は、短期のイベントバイトで数年ぶりに仕事をして、住宅展示場で子どもとふれあう仕事だったんだけど、ああ、もうこうやってよその子どもと楽しく触れあうだけでも良いや、って思っていたら妊娠した。
三回目の顕微授精でした。
あと、不妊治療の期間と金額を決めていたので、おもいきれた気がします。+45
-0
-
97. 匿名 2017/01/18(水) 00:43:50
主です。採用してくださり嬉しいです!
そしてみなさんたくさんの書き込みをありがとうございます!( ; ; )
今日生理来てしまい、今月もだめだったか…と落ち込んでしまいこのようなトピを申請してしまいました。
でもみなさんの書き込み見てまた前向きになれそうです!
引き続き体験された方聞かせてください(*^^*)
+98
-3
-
98. 匿名 2017/01/18(水) 00:47:22
体外受精が上手くいかず、二人で生きていこうと思ったら、妊娠しました。
ちょっと気持ちが楽になったのかな?
生理がくると泣いて、ストレスはすごかったし・・・・
無理かもしれないけど、リラックスですよ+41
-0
-
99. 匿名 2017/01/18(水) 00:47:47
基礎体温つけて排卵チェッカーで排卵日を確認して…って頑張ってたけど思うようにいかず約1年経ち『もしかして歳も歳だし不妊かも…子供いない人生設計も考えないといけないかなぁ』って夫婦で話したりして基礎体温計測や排卵チェッカーやめたら妊娠した。
二人目は年子で、すんなり出来ました。+16
-2
-
100. 匿名 2017/01/18(水) 00:56:12
身内の話ですが、2人目不妊であきらめかけた12年目に妊娠、出産しました。
変わったことは転職したことかな。
上の子が中学受験するといいだし、気持ちがそちらに向いたのがよかったのか?
不思議ですね。
知り合いには、あきらめて注文住宅建てて妊娠した人が2人います。
そのうち1人は引き渡し時に気持ち悪くて新築の臭いで気持ちが悪いのかと思っていたら、ツワリだったそうです。+25
-1
-
101. 匿名 2017/01/18(水) 00:56:33
不妊治療はしていなかったのですが
2人目をなかなか妊娠しなくて
初めて不妊外来を受診したら
色々と予算オーバーだったので
自然妊娠出来ないなら一人っ子でいいやって本気で思い肩の力が抜けたのがわかった
その翌月に妊娠しました。
それまでは
街で2人以上子供連れてるママが気になって仕方ありませんでした。
+50
-2
-
102. 匿名 2017/01/18(水) 00:59:24
子宮内膜症とかが原因で、癒着が酷かったりすると、卵子をキャッチできなくて、受精すらできなかったりするから、1回は婦人科でみてもらったほうがイイと思う+55
-1
-
103. 匿名 2017/01/18(水) 00:59:34
ベビーカーにいっぱいワンちゃんを乗せて散歩してるおばさん
それも悪くないな〜って自分を重ねた時。
授かりました。+62
-4
-
104. 匿名 2017/01/18(水) 00:59:51
妊活始めて1年半くらい毎月生理がきてはガッカリしていた。
病院にも行ってみたけど、生理不順だからとりあえず生理周期整えるのに薬飲んでたけど、私は副作用も結構あって、生理周期が戻ったら薬すぐやめちゃった。
3年近く妊娠せずに病院に通院し始めた友人がすぐ妊娠したので、私も今年は諦めて来年病院で夫ときちんと検査してみようと病院を紹介してもらった矢先に妊娠がわかりました!
もう病院行かなきゃ妊娠できないんじゃないかと思ってたから、本当にビックリしました!
ストレスもやっぱり大きいんだなと思ったし、1年以上妊娠しなかったらやっぱり病院に相談だけでも行った方がいいと思った。
皆さんが妊娠して無事出産できますように(^^)
+38
-2
-
105. 匿名 2017/01/18(水) 01:02:25
結婚8年目、不妊治療をやめ、子供を産む事を諦めて、仕事に生きる!と決めてサラリーマンをやめて独立した半年後、妊娠しました。+25
-1
-
106. 匿名 2017/01/18(水) 01:03:31
私も子どもが欲しくて仕方がない一人です。
今周りは妊娠、出産ラッシュでその姿見ると悲しくて辛くて毎日泣いてました。
そう思うと子どもって奇跡な事なんだなと感じました。
ストレスがあるから駄目なんでしょうねきっと。
肩の力抜いて現実と向き合って、前向きに生きなきゃいかんですね。+70
-2
-
107. 匿名 2017/01/18(水) 01:15:09
不妊症の専門医にかかってタイミングを診てもらっていたのに妊娠出来ず(特に旦那も私も不妊症ではなく)、詳しく調べたら不妊症ではなく不育症でした!受精卵が着床しても育たないタイプだったらしいです。その後、薬を飲みながら妊娠出産しました。諦めて力が抜けて妊娠する人も多いですが、諦めない!というのも重要です。+53
-1
-
108. 匿名 2017/01/18(水) 01:17:05
毎週期、高温期が続かずガタガタで落ち込み…
とりあえず排卵日がわかればいいと思い、基礎体温は生理が終わったあと~排卵日あたりまでだけ測るようにしたら2周期目で授かりました。+4
-1
-
109. 匿名 2017/01/18(水) 01:17:44
子は本当に幸せなのだろうか「脳死”臓器移植について考える市民と議員の勉強会」報告 : ほのさんのバラ色在宅生活honosan.exblog.jp先日、2月3日、衆議院第一議員会館にて行われた、 「第3回“脳死”臓器移植について考える市民と議員の勉強会」 の報告です。 当日は、私の講演と、...
+2
-11
-
110. 匿名 2017/01/18(水) 01:22:48
いいなあ!
もういいやって諦めて好きなことしてても妊娠しないよー(>人<;)+37
-2
-
111. 匿名 2017/01/18(水) 01:46:14
結婚して6年。全く妊娠の気配すらなく「私には機会は与えられなかったのかもしれないな…」と思い、もう思い切って貯めてたお金パーっと使って旅行でも行っちゃおうかな〜!なんて吹っ切るための海外旅行に出掛けてたら妊娠しました。
出産前のいい思い出にはなったけど、あんな大金使うんじゃなかった(T-T)+71
-0
-
112. 匿名 2017/01/18(水) 01:50:51
諦めた頃にという話を聞くとストレスや気負いがなければ妊娠するんだ!
と思いがちですが。。
世の中、本当に何か問題があったり夫の精子の異常があって体外や顕微じゃないと妊娠できない人もいますよ。
不妊治療といってもタイミング療法だけで妊娠する人と排卵誘発剤を使用する人、人工授精、体外受精とその治療ステップによって全く状況は違います。
迷っているなら一度、きちんと不妊専門病院へいって専門家に相談された方が時間を無駄にしなくていいと思いますよ。+54
-2
-
113. 匿名 2017/01/18(水) 01:57:05
加藤レディースクリニックいいよ。不妊治療何年もしてたら友人2人がそこに変えてからすぐ妊娠した。+9
-19
-
114. 匿名 2017/01/18(水) 01:59:35
まわりはきっと諦めてた。子供は?も聞かれなくなった。
私は諦めなかった。
結婚して8年不妊治療5年妊娠しました。
+80
-3
-
115. 匿名 2017/01/18(水) 02:03:55
諦めたというか、自暴自棄でやけくそになった時出来ました。お恥ずかしい+26
-1
-
116. 匿名 2017/01/18(水) 02:21:33
治療諦め、養子も考え始めた10年目に自然妊娠で授かった夫婦 3組います+30
-1
-
117. 匿名 2017/01/18(水) 02:38:32
顕微授精でしか望みはないと言われ、金銭的にも厳しいので子どもの居ない人生も考えなければと無気力になり、治療を休んだ矢先にまさかの妊娠。医者もびっくり。+25
-0
-
118. 匿名 2017/01/18(水) 02:52:31
6年目にやっと妊娠しました
ルナルナの排卵日に狙ってたけど
排卵日から2日後に妊娠しました。
+6
-8
-
119. 匿名 2017/01/18(水) 02:58:27
私も子供が欲しいのですが主人が忙しくなかなかその行為をする時間がありません。排卵日等タイミングを見計らっているのですがなかなか恵まれません。一体、週にどのくらい行為をしたら妊娠できるのでしょうか?+20
-2
-
120. 匿名 2017/01/18(水) 03:07:59
二人目がどうしても欲しくて躍起になっていたときに、鍼の先生に怒られました。みんなが健康じゃないと幸せにはなれないよ!って……端から見て、ちょっと病み気味だったのかな。そこから冷静になり、娘一人を大事にしたらいいか~って気が楽になって、3ヶ月ほどで妊娠しました。
女性は、妊娠しないことで自分の身体を守ってるという側面もあるそうです。一度流産もしたけど、あのまま妊娠継続していたら体調を崩すとか、何か重大な病気を引き起こしていたんじゃないかな?とも思います。
諦める、って辛いけど、考え方と言うか視点を変えられるとふと楽になるかもしれません。いろんな方と話したり、触れ合うと、突破口が見つかるかも。
+28
-3
-
121. 匿名 2017/01/18(水) 03:25:00
結婚して2年全く出来ず不妊治療にも通った…仕事のストレスからかと思い長年勤めた会社退社→就活→妊娠。個人的な意見だがほしい時はできない今できたら困るって時にできる気が…主さん❗ストレス発散できるものがあるといいですね❗+8
-0
-
122. 匿名 2017/01/18(水) 03:39:35
第一子出産
↓
第一子3歳ころ 第二子を意識
↓
一年くらい授からずにいたが妊娠
↓
11週で流産
↓
半年後くらいから再度妊娠を意識
↓
計4年ほどの不妊(その間不妊治療に通ったりもした)
↓
第一子小学生になり 半ば諦め パートを始める
↓
働き出して半年ちょっとして突然の妊娠
↓
出産
というわけで8歳差の子供がいます。
さらっと書いていますが 流産からの不妊時期が人生で一番つらかった。
知らないおばさんに「一人しか生まないなんて若いのに駄目よ」と言われたり 幼稚園のお友達で兄弟がいないのは息子くらいだったり 「僕も弟ほしい」と言われたり。
あきらめた=体がリラックスした というのが本当のところなのだろうと思った。
+40
-7
-
123. 匿名 2017/01/18(水) 04:15:18
10年間、日本でできる不妊治療をすべてやりました。
治療以外にも、趣味のテニス、スキー、コーヒー、お酒、色んなものを断ち、県外の有名な病院にも足を運びました。お金もものすごく使いました。(しんどかったことを思い出したら泣けてきました涙)
それでも妊娠できず、もう10年間もがんばったし、やっと諦めがつき、スキーやテニスの激しい運動再開!お酒もコーヒーも解禁!、、、したら妊娠しました。
+62
-4
-
124. 匿名 2017/01/18(水) 04:24:26
29歳臨月です!
20歳の時の子宮頸癌検査で、生まれ付きの子宮の形が妊娠しにくい形をしている。と言われました。
その頃は特に気にしてなかったけど、結婚してから毎月管理し、頑張っても本当にできなくて、だからと言って不妊治療をする程の生活の余裕もなく、少しでも人を救える事になるのならと、里親になることも本気で考えました。
実子はほぼ諦めてた時に、少し太ったからジムに通おう♪と思い、入会手続きの予約をした日、生理予定日が近いことに気付く。
なんでそんなことを思ったのか今でも不思議だけど、『もし妊娠してたらジム通えないなあ』と思い、余っていた1本の検査薬をなんとなくやってみると妊娠発覚!!
本当にびっくりでした!
欲しい欲しいと思ってるうちは、なぜかデキないし、毎月ガッカリし悲しくなり、自分を責めますよね(/_;)
いつかちゃんとお腹に宿ってくれるから、焦らずに毎月期待せず、赤ちゃんが来てくれるタイミングを待っていましょう!+23
-4
-
125. 匿名 2017/01/18(水) 04:31:36
124です!
ちなみに、私は普段カイロに通っているんですが、カイロの先生に相談した次の月の妊娠発覚でした!
妊娠を報告すると、相談した時の施術に、妊娠しやすい体にするものを取り入れてくれていたそう。
その施術のおかげかは分かりませんが、カイロも試してみる価値はあるかも!+5
-10
-
126. 匿名 2017/01/18(水) 04:37:06
諦めた…までではないですが、妊娠の初期症状をネットで調べては、毎月生理前に当てはまってる気がしてフライングで妊娠検査。妊娠してないからラインが出ないんだけど、何時間も放置して、うっすら色が変わってるんじゃ!?と検査薬分解して光にかざしたりしてた。もちろんいつ子作りしたかも手帳に書き込んでたし、排卵日もチェックしてた。
でも、なんかバカらしくなっちゃって、一回休もうって決めて、何もしなかったら、具合悪いなーってなって…でも休もうって思ってたから、どうせまたいつもの…と思ってたら妊娠してた。
妊娠検査薬ってあんなしっかり色が変わるんですね。笑 あと、子作りした日もメモしてなかったので、いつできたのかわからなくて、それは少し知りたかったなーと思った。
+10
-9
-
127. 匿名 2017/01/18(水) 05:08:13
夏に旅行行く為に一ヶ月だけ通院お休みした月にできた!!多分タイミング合わせたエッチとか通院とか基礎体温がストレスだったのかな?+6
-0
-
128. 匿名 2017/01/18(水) 05:30:28
私の従姉妹が24歳で結婚して10年間子供が出来なくて不妊治療してましたが、10年過ぎても駄目で諦めて夫婦2人の生活を楽しんで送っていた44歳の時に自然妊娠で子供を授かって45歳で出産しました。皆の驚きと感動は言うまでもなく、こんな事があるなんて!!と皆で泣いてお祝いしたのが昨年の事です。+101
-4
-
129. 匿名 2017/01/18(水) 05:46:16
持病もあり、8年待ちました。
娘、今5歳、私、46歳です。
親の年齢も考えて、結婚した翌年には
欲しかったんですけどね。
8年経った頃、義母も「お金出すから、不妊治療してみる?」と言ってくれて、そうだな…と思った頃に、自然妊娠する事が出来ました。
ただ、行く前に子供が出来やすいと言われるパワースポットにも行きました。+7
-2
-
130. 匿名 2017/01/18(水) 05:49:24
1年弱くらい頑張って妊活してたけどできなくて、少し休んだら不妊治療考えようって話してた。
引っ越しやらいろいろ忙しくて妊活のこと考える余裕がなくなったときに妊娠が判明した。多分ストレスだったんだと思う。+3
-1
-
131. 匿名 2017/01/18(水) 06:07:35
20代で結婚してまだ全然子供を欲しくなくて、30代になり友達が次々に結婚妊娠。31で焦り出し婦人科でタイミングと漢方療法。本格的な治療には入りたくなくてもたもたしてたら33歳に。専門医に行ってきちんと調べて一年通って駄目なら諦めよう!と決意。一通りの検査の後、卵管造影検査したらあっさりその月に妊娠しました。しかも痛くなかったし。早く検査しとけば良かったと思ったけど、駄目ならいいや、という気持ちも大事だったかもしれませんね。+9
-2
-
132. 匿名 2017/01/18(水) 06:31:18
産科で働いてた時に患者さんにいたなぁ。
結婚10年で子供はとうに諦めてワンコと旦那さんとの生活を楽しんでたら出来たって。年子で翌年にもう1人出来てた。
子供をめちゃくちゃ可愛がってて幸せそうだった。+57
-2
-
133. 匿名 2017/01/18(水) 06:31:39
私は半分諦めって感じで、葉酸サプリ飲むのも辞めてお酒も飲んで、短時間のパートで気分転換して…でも完全に諦めきれなくてタイミングだけ月に一度狙ってあとは何も我慢しなかった。出来たらラッキーぐらいのスタンスでいるようにして、妊活とかのこと考えたくなくて新しい趣味探してみたりして、「子ども居なくても幸せだし!」みたいな感じでのんびりしてたら妊娠しました。
諦めたらできたってよく聞くけど、それって完全に諦め切ることではなくて「ダメでもともと」「できたらラッキー」くらいの余裕を持つことなんだと思います。
でもそれが難しいんですよね。私は2度流産したから、私の体は無理なんだって思えたのかもしれない。
排卵日は意識しつつも、それ以外は出来るだけ考える時間無くしてみてはどうだろう??気持ちもかなり楽になりますよ!
+26
-0
-
134. 匿名 2017/01/18(水) 06:35:34
結婚してすぐできると思ったから仕事も辞めてパートにして四年経ち、諦めて猫を保護し、一軒家を購入。引っ越しして2週間後に妊娠が判明しました。
完全に夫婦2人で住む仕様の家にしてしまったので子供部屋的なものがありません。笑
キャットウォークやキャットタワーはそこら中にあるんですけどね。+31
-0
-
135. 匿名 2017/01/18(水) 07:04:38
セックスした後必要以上動かず、寝てしまおう。
ちょっと試してみて!
私はなかなか妊娠できなかったけど、これしたら、2カ月でできた。
いろいろやってみよう!+7
-23
-
136. 匿名 2017/01/18(水) 07:06:41
一人目…不妊治療お休みして気晴らしに旦那と鹿児島旅行に行ったら出来た(鹿児島ベビー)
二人目…一人目が小学生になったので、3年続けてた二人目不妊治療をやめてきっぱり諦めたら、翌月自然妊娠した+11
-2
-
137. 匿名 2017/01/18(水) 07:21:45
諦めたのとは違いますが、そうでした。
不妊治療してて、最初は旅行行きたいけど妊娠したら行けなくなるなとか、そういうこと考えてたけどなかなか妊娠しなくて。
引っ越しの予定もあり、あと1回でダメならしばらく休もうと思ってました。
お酒控えたり体温めたりルイボスティー飲んだりという日常的なことは続けてましたが、運動がてら自転車通勤しようと自転車買ったり足つぼ通ったり予定いろいろ入れたりして意識しない生活したら最後の1回で妊娠しました。
意識しすぎてなくて、生理遅れても何で遅れてるんだろとしばらく妊娠に気付かなかったくらいです。
+5
-0
-
138. 匿名 2017/01/18(水) 07:28:28
うちの叔父夫婦は、奥さんが20位で結婚して18年妊娠しなかった。当時の検査でも2人とも正常だったけどそこまで治療は発達してなかった。
叔父が44、叔母が38で、養子を取ろうと決めて動き出したら2人続けて妊娠した。+22
-0
-
139. 匿名 2017/01/18(水) 07:28:37
不妊の方、毎月排卵日近くにタイミング数回取られてますか?
1日置きで不妊っておかしいですよね。。+1
-11
-
140. 匿名 2017/01/18(水) 07:37:39
一応体外受精は続けてたけど、どーせできないんだから何したっていいや!とジムに通いまくって体鍛えまくってたところ、初めて陽性反応が出ました!+10
-0
-
141. 匿名 2017/01/18(水) 07:50:44
私は治療のステップアップを勧められて、ちょっと病院行くのを休んでたらできた
休んでるときは夏でも腹巻したり冷えないようにはしてたけど、それ以外は何もしなかった
産後4年経つけど2人目できる気配はない+6
-0
-
142. 匿名 2017/01/18(水) 07:54:01
そういえば初詣に行っても、先に妊娠した不妊治療仲間だった友達の妊娠を感謝したりしてた
そういうのも大事だったのかな
すっかり忘れてた+14
-3
-
143. 匿名 2017/01/18(水) 07:55:04
ちょっと違うかもしれないけど、
二年出来なくて、病院いって、多嚢だと言われ、もう自分で頑張らなくていいや
病院の先生に任せよーって力が抜けて、二回目の通院したら
えっ!妊娠してるよ!って言われて、
私もえっ………ってなった+20
-1
-
144. 匿名 2017/01/18(水) 07:56:21
諦めた頃に赤ちゃんが出来ましたが…
二分脊椎と巨大臍帯ヘルニアの赤ちゃんが生まれました。超妊娠初期(生理予定日あたり)に赤ちゃん自身、なんだかの原因で発育が止まったからだそうです。
あの時、諦めずに葉酸取っていたら…
排卵日に間に合わず、排卵日以降に子作りしたから弱い受精卵になったのかなとか、赤ちゃんの痛々しい姿を見るたびに可哀想で後悔しています。
+3
-12
-
145. 匿名 2017/01/18(水) 08:01:45
流産した後、2年間治療もしないで、半分諦め、妊娠以外の事に打ち込んだ、スポーツジムに通って体重も落としました。
やっぱり子供が欲しいと、旦那に言われ、病院に行き治療再開したらタイミング法ですぐに出来ました❗
+4
-0
-
146. 匿名 2017/01/18(水) 08:05:55
あきらめた頃にってよく聞くから考えないように~気にしないように~…考えないようにしてる時点でかんだえてるんだよね~。やっぱり歳を考えるといつまでには~って思っちゃう。+22
-1
-
147. 匿名 2017/01/18(水) 08:08:11
不妊治療6年目、人工授精8回、体外受精1回、顕微授精2回して全くかすりもせず。
金銭的にも厳しくなり、諦めたらできると聞いても諦められるはずもなく、希望を持ちつつも休憩の意味でステップダウンしてタイミングだけ見てもらっていたら、奇跡的に妊娠しました。
こんなに頑張ってきたのだから、簡単にあきらめるなんて無理。無理に諦めようとしなくていいと思います。+23
-0
-
148. 匿名 2017/01/18(水) 08:12:18
諦めたらできる、ていうより妊娠にたいして少し肩の力が抜けたくらいの時に授かりやすいのかも。
私は顕微授精まで進んで、受精卵が最後のひとつ、治療費も底をつきかけという状態で妊娠しました。
諦めるしかないというか、ここまでやって無理なら子どものいない人生を受け入れようと心から思えた。いつもは高温期は妊娠症状しか検索したことなかったのに、妊娠してた時は初めて不妊治療やめた人のブログ読んで自分の未来を想像してました。+15
-0
-
149. 匿名 2017/01/18(水) 08:15:00
知人ですが、結婚後12年に授かった。
諦めるを通り越して、子無し生活を優雅に過ごしていたら…でした。+7
-1
-
150. 匿名 2017/01/18(水) 08:17:09
年齢は34才、妊娠してもハイリスクな要因あるから35までに産めなきゃ諦めなきゃと思ってた。
婦人科通って不妊治療してたけど、家庭環境が変わった上に病気の犬の面倒をみなきゃならなくなりバタバタしていて病院にも行かなくなってた。
でも、病院にも行ってないのに妊娠。
今春に出産予定です。ギリギリ35才です。+5
-14
-
151. 匿名 2017/01/18(水) 08:17:13
諦めても、不妊治療お休みしても出来なかったので結局体外受精して1回目で妊娠しました〜。+18
-3
-
152. 匿名 2017/01/18(水) 08:19:59
2人目不妊で5年頑張ったけど、できなくて上の子が小学校1年生が終わるまでにできなかったら諦めよう!と思ってできなくて、2年生になってすぐ妊娠発覚( ^ω^ )気を張りすぎてたのかな。+7
-0
-
153. 匿名 2017/01/18(水) 08:21:13
元旦那の8年の結婚生活送ったけど、あたしが排卵しなくて、2年治療してたけど 医者も「妊娠する確率は0%とは言わないが、かなり難しい」と言われたし旦那も子供はいらないと言ってたから、諦めてた。色々あって離婚して、再婚したけど 今の旦那にも子供はできないことも伝えた矢先、妊娠しました。そして来月出産予定+61
-3
-
154. 匿名 2017/01/18(水) 08:22:05
「何がなんでも20代のうちに出産するんだ!」と焦りまくってたけど、いざ30歳になって
「もう30代のうちでいいや。なんだ。あと10年もあるわ」と肩の力が抜けた時に妊娠。
「妊娠しない自分」にずーっとイライラしてすごくストレス溜まってたのかなと思った。+47
-1
-
155. 匿名 2017/01/18(水) 08:24:40
何年もできないできないって泣いていたのに、不妊治療してできたと分かった途端、ちゃんと育てれるかな。と泣きました(;o;)+55
-5
-
156. 匿名 2017/01/18(水) 08:30:49
妊活して2年、その間に私が排卵しにくいこと、冷え性に加え、旦那の不妊がわかり人工授精三回しました。結果はかすりもせず…。
諦めてはなかったけど、病院を休んでる期間に妊娠しました。24から妊活して、全く妊娠しなかったので、自然は諦めてたのでびっくり。
でもきっと病院がストレスになってたのかな?旦那にもプレッシャーかけてたのかな?と思いました。
治療されてる方の原因にもよると思うんですけど、病院のストレスって思ったよりすごいから諦めるというより休憩してみるのもありかなと思います。
+13
-0
-
157. 匿名 2017/01/18(水) 08:35:43
諦めたというか、すぐには出来ないんだから今まで子供ができたら…って仮定してやらなかった事をしよう!と車を買い替えベッドを購入したら妊娠した(^_^;)
+8
-0
-
158. 匿名 2017/01/18(水) 08:39:04
再婚で子持ちの旦那(43歳)が子供を欲しがらない。
私(34歳)は初婚で子供が欲しいのに……。
外に出してるから妊娠なんてしないよね。
諦めるべきなのかな……。+10
-12
-
159. 匿名 2017/01/18(水) 08:49:58
31歳、妊娠8ヶ月です。
結婚5年目、不妊治療4年間目でした。
諦めかけた頃にできる!と聞いて、もうやめる!もういい!諦めた!ってフリをしてるときは全然だめでした。色々考えて、できることしてだめだったら諦めよう。って覚悟をきめて、体外受精を決めて『よもぎ蒸し』『マカサプリメント』はじめて体をあたためること、浴びるほど飲んでたお酒もほどほどに飲むのお湯割りとかで冷えないことを大事にしてました。
そしたら私の場合、妊娠できました。
サプリとかって人によるし安易におすすめなんて言えないけど、わたしはこんな感じでした。
赤ちゃんがきてくれますように。心から祈っております。+14
-1
-
160. 匿名 2017/01/18(水) 08:59:24
3年出来なくて、もう2人で生きていこうかなと思って小さめなマンション買ったら即妊娠しました。
今2人目妊娠していて、マンション狭過ぎたな…でも買い替えは無理かな、と住処に関しては後悔しています(>_<)+27
-0
-
161. 匿名 2017/01/18(水) 09:04:58
2年間自然妊娠しない28歳です。
不妊治療するほど子供が欲しいかと言われれば分かりません。
もう諦めようと思ってます。+27
-2
-
162. 匿名 2017/01/18(水) 09:06:53
人工授精してたんだけど、先生から「そろそろ体外も視野に入れた方がいい」って言われて、それがすごくショックだった。
だって周りはなんの苦労もなく結婚後すぐに授かってて、しかも私はまだ20代なのに…なぜそんな大変な処置をしないとだめなの?って思った。
体外となると身体的、精神的な辛さに加え、金銭的な不安も出てくるから、先が見えなくて怖かった。
次から体外だ〜って泣いてた。
半分やけくそになってジムでダンス踊りまくってたら妊娠発覚。
諦めたらできた、みたいなことよく聞いててウソウソ!って思ってたけど、自分がそれを経験してびっくり。
赤ちゃんが、私が悲しんでるから助けに来てくれたのかな?なんて思ってる。
+30
-2
-
163. 匿名 2017/01/18(水) 09:08:36
子供子供って考えながらしない方がいいよ。
普段から純粋に愛し合ったて方がホルモンが整うのか妊娠しやすいと思います。
+28
-3
-
164. 匿名 2017/01/18(水) 09:08:37
5年間の妊活途中でチョコレート嚢胞が発覚し、嚢胞が7センチになってしまって手術しました。その時、ついでに卵管をキレイにしてもらったら、術後2カ月で妊娠!手術前は数カ月避妊しないといけないから迷ったけど手術してよかった!急がば回れだなぁと思ったよ。+12
-0
-
165. 匿名 2017/01/18(水) 09:11:40
諦めた自分を演じてたけど、結局出来なかった。
病院行って不妊治療して授かりました。
+12
-0
-
166. 匿名 2017/01/18(水) 09:14:34
諦めたとは少し違うけど、その周期の不妊治療が上手くいかず(人工授精したのに排卵せず、後日排卵促進剤を注射)生理を待つだけになりました。
注射を打った夜に旦那の気分が乗ったのでエッチした。
そしたら妊娠した。
ちなみに男性不妊もあるので、まさか妊娠するとは思わなかった。
この周期は妊娠絶対ないわーと思い、変な気負いご無くなったからかもしれない。+12
-0
-
167. 匿名 2017/01/18(水) 09:14:52
私の母かな…
結婚して10年近く全く子どもが出来なくて、生理不順もあったけど当時は不妊治療なんてメジャーではなかったし自分達は子どもの居ない人生なんだな~と諦めていたそう。
でも、ある日お腹が突然痛くなって便秘だと思い薬も飲んだけれど全く解消せず痛みは増すばかり…我慢できずに病院に行ったところ、検査でまさかの妊娠発覚‼
妊娠は無いと思い込んでた母ですが、既に安定期を過ぎる位の週数だったらしく…医師&看護師に「何で気付かなかったの?あと少し遅かったら手遅れになるとこだよ!」ときつく叱られ(物凄く怖かったらしい)…母は驚きながらも慌ててその足で母子手帳貰いに行ったみたい。
それで産まれたのが姉…無事に生まれてこれて良かったね、と思わずにはいられない。
+30
-1
-
168. 匿名 2017/01/18(水) 09:33:20
結婚して4年でやっと。不妊治療はしなかった。諦めるというか、妊娠ばかりに気を向けないようにしていました。2人で楽しんで生活して、どこかに遊びに行ったり。義実家はもう初孫いたし、義両親ともいい人で変なプレッシャーかけられることもなかった。どっちかって言えば実家の母の方がうるさかった。こればっかりはどうしようもないから、待つだけだった。+8
-0
-
169. 匿名 2017/01/18(水) 09:36:18
はーい!
毎月来る生理に泣きながら暮らしていました。
で、もういいや。一旦休憩!って事でストレスフリーに過ごしてたらその翌月妊娠しました。+4
-2
-
170. 匿名 2017/01/18(水) 09:37:43
諦めた時に出来た!っていう人、ネットでは多いかもしれないけど、実際周りにはあまりいない。
私もその一人。
皆、諦めて、夫婦二人で生活してる。
あまり期待しない方がいいと思います。+46
-1
-
171. 匿名 2017/01/18(水) 09:38:24
不妊治療中に、旦那とケンカすることが多くなり、私もストレスを感じていたので、一旦不妊治療をお休みして夫婦で旅行したり買い物行ったり好きなことして遊んでたら、妊娠しました!
好きな事してストレスから解放されてたのかな?+9
-0
-
172. 匿名 2017/01/18(水) 09:40:02
友達が妊活止めたらできた
病院とか通ってた時はまったくだったのに+11
-0
-
173. 匿名 2017/01/18(水) 09:41:09
周り見てると性欲の強いご主人だと子だくさん。
うちもだけど性欲の薄いとこは不妊とか二人目は諦めたとか多い。
自然なことなだけに、やっぱり性欲ないと出来ないと思う。
私も泣いてわめいてお願いして、やっと授かったから良かったけど出来なかったら離婚してただろうな。
20代30代だと性欲薄い旦那だと奥さん寂しいよ…
40過ぎたら私も性欲なくなって今では楽な旦那ではあるけど。。+14
-1
-
174. 匿名 2017/01/18(水) 09:41:16
>>128
20年経ってやっと授かれるなんてすごい。そんなに長い間連れ添ってきた夫婦だからきっとすごく仲もいいだろうし、子どもも幸せだろうな。「お母さんがおばあちゃんに間違えられて可哀想www」って高齢出産バカにする人の意見読んで凹んでたけど元気になった、ありがとう。+38
-2
-
175. 匿名 2017/01/18(水) 09:47:05
みなさんのコメントに勇気づけられました!
私だけじゃないんだなぁって。
+9
-0
-
176. 匿名 2017/01/18(水) 09:53:29
>>122
うちは7歳差です。
結婚4年目で第1子、幼稚園に行き始めた頃に第二子希望も妊娠せず、もう一人っ子でいいやと思っていたら上の子6歳の時に妊娠、しかし子宮外妊娠で卵管切除。あ〜、もう無理かもなと思っていたら4ヶ月後妊娠。二人目妊娠までは、実家母からは、二人目はまだか、一人っ子は可哀想、一人っ子なら産まない方がいいとか、訳のわからないこと言わました。私には実家の母が妊娠の一番のストレスでしたね。+17
-0
-
177. 匿名 2017/01/18(水) 09:56:15
気にしてないつもりで期待してたんだよね。
上とどんどん歳の差離れちゃって、もう子供は、1人でいいやって思って、とっといたおさがりもほぼ友達にあげた途端妊娠してました!
ベビー用品断捨離出来るぐらい気持ちがクリアになったことで見えないストレスがなくなったんだと思います。+13
-0
-
178. 匿名 2017/01/18(水) 09:59:07
二人目不妊だったから、本当愛情ないと赤ちゃん来ないんだって思った。まずは、赤ちゃん欲しいって気持ちよりも旦那を愛してるって気持ちを大切にしてたら妊娠出来ました!+6
-3
-
179. 匿名 2017/01/18(水) 10:10:17
永年子供が出来なくて、もう悩むことが辛くなってしまい、「子供はいらない。犬のママになろう」と覚悟を決めて犬を飼い、スッパリ諦めたら、3ヶ月後に突然の妊娠でした。+17
-0
-
180. 匿名 2017/01/18(水) 10:10:23
結婚して2年出来なくて、海外旅行にでもパーっといくか!と100万近い海外旅行申し込みして、そしたら旅行の1週間ぐらい前に妊娠が発覚したよ。
直前だから殆どお金戻ってこなくて勿体無かったけど、諦めたら…ってあるんだって思いました。+20
-0
-
181. 匿名 2017/01/18(水) 10:11:38
1人目は出来たらいいね〜なんて軽い気持ちでチャレンジして2ヶ月で授かりましたが、5年後に2人目欲しいとなった時、排卵日周辺を狙っても1年出来なかった。
その間、2人目不妊なのかとか悩んだり、婦人科で診てもらったり・・・
もう無理なのかなぁって諦めた時の1回で授かりました。
たまたまなんでしょうが(;´ェ`)+2
-0
-
182. 匿名 2017/01/18(水) 10:15:04
話しが少しそれるのですが、夏から不妊症も診てくれる鍼灸院に通っています。
先生は問題ない、冷えを取れば大丈夫みたいな事を言っていましたが、妊娠する気配がないので、段々遠回しに病院にいって検査してみたら?
という感じになってきました。
私は自然に出来なかったら仕方ないというスタンスだったので、段々鍼灸に行っても、妊娠できないのかな?とか、先生に対して成果が出なくてすいませんというプレッシャーを感じるようになってしまいました。全然リラックスできません。
やはり病院と併用しないと鍼って効果ないんですかね?鍼灸に通うのも心労になってきました。
+2
-7
-
183. 匿名 2017/01/18(水) 10:27:55
>>28
11歳の息子さんは兄弟欲しいと思ってるんですか?
34歳でまだ若いし経産婦さんだから諦め無かったら授かるんじゃないんですか?
頑張ってください+11
-0
-
184. 匿名 2017/01/18(水) 10:32:36
>>167
お母さん可愛らしい人ですね!
安定期って4ヶ月後半くらいですよね^_^
生理も来ないしお腹出てたはずなのに+2
-5
-
185. 匿名 2017/01/18(水) 10:36:38
>>182
鍼灸はOKで病院はNGな理由がわからない。ちゃんと検査して自分の体知ることからはじめるべきなのでは?体に問題なければ、病院でもタイミングの指導でまずは自然妊娠からのチャレンジですよ。あなたの自然の定義ってなんですか?+18
-1
-
186. 匿名 2017/01/18(水) 10:38:28
完全同居を解消し、勤務時間を半分に減らしてストレスがかなり減った&疲れがたまらなくなったら妊娠した。+4
-0
-
187. 匿名 2017/01/18(水) 10:54:04
2年病院通ってタイミング人工したりで
夫婦ともに疲労蓄積。
年末年始挟むから病院サボって
暴飲暴食、運動不足、睡眠不足で
気ままなHしてたら妊娠してた!
分析してみたら体重が増えていたこと、
冬の運動で体を冷やしていなかったこと
睡眠不足で動物的本能が危機を感じたんじゃないかと予測。
+4
-0
-
188. 匿名 2017/01/18(水) 11:03:37
>>122
自分のことかと思った。まだ産まれていませんが、8学年差で2人目を妊娠中です。
2人目不妊中の6年間は、なんで自分だけ?と鬱々としていましたが、同じように無事出産されてる方を見ると勇気付けられます。+6
-0
-
189. 匿名 2017/01/18(水) 11:36:31
流産から半年後に妊娠しました。半年だから決して長くはないだろうけど、年内でできなかったら自分だけでも病院に行こうと思っていて、ある意味吹っ切れた感はあった周期でした。
あと、クリスマスに北海道に旅行に行こうと計画を立てていました。
待ち遠しい計画があったから、モヤモヤする高温期にリラックスできたってのもあるかも。
+4
-0
-
190. 匿名 2017/01/18(水) 11:42:55
結婚8年、子供を持つのを諦めて仕事に就きました。めっちゃ体力使う職種だったんだけど半年後妊娠判明しました。
たまたまかも知れませんが。+2
-0
-
191. 匿名 2017/01/18(水) 12:00:24
仕事辞めて専業主婦状態になった月に出来ました。ストレスとかオフィスが冷えるのがよくなかったのかなと思ってる。+5
-0
-
192. 匿名 2017/01/18(水) 12:01:20
諦めた…訳ではなかったけど、今月はいいタイミング取れなかったから絶対ないな。と思った月に妊娠しました。
それまでは毎月毎月、生理がくるかこないか基礎体温とにらめっこ、なんとなく胸が張る気がする…と妄想が広がり放題。生理が来るたびに大撃沈。
妊娠した月は、これじゃ妊娠しないな!と諦めがついていたので、早く今月の生理こないかな〜♪とのんきに構えてました。
諦めた矢先に授かるって本当なのかも?と私は思いました!+1
-0
-
193. 匿名 2017/01/18(水) 12:01:45
うーん、諦めないことが一番だと思うよ。
○○辞めたら妊娠したよー、っていう人多いけど、結局は後付けだし。それで妊娠したのかどうかは実際わからないよね。もしかしたら辞めなくてもその月に妊娠してたかもしれないし。
何もしなくても妊娠する人はいるし、今は出来ることやるしかないんじゃないかな。+21
-2
-
194. 匿名 2017/01/18(水) 12:15:09
顕微鏡授精しなきゃいけない状況
に追い込まれてるんだ…
って悩んだけど、
「この先生(体外・顕微鏡授精の担当医)なら、
妊娠・出産できるかも!!!」
という直感がありました(∩❛ڡ❛∩)
そうしたら、本当に叶った♡+4
-1
-
195. 匿名 2017/01/18(水) 12:19:20
結婚が早めだったので特になんの問題もなく妊娠出産ってできるもんだと思っていましたが4年5年と時間だけが過ぎ、あれ?やばいかも?と婦人科に通ってみましたが効果なく。
友人が海外にいたこともあり一旦忘れようとチケットやらなんやら手配してよし楽しむぞーってなったら妊娠判明。
その月のタイミングもずれずれだったのに...
思い詰めてるつもりなくても思い詰めてしまってたんだなーと今になって思います。
女性は特に現実的なリミットがあるのでそう気軽にお気楽にいこう!なんて口が裂けても言えませんが、必要以上に自分を追い込んでしまわないようにしましょう。
主さんのところにも素敵な赤ちゃんがきてくれますように+8
-0
-
196. 匿名 2017/01/18(水) 12:37:47
本当にそうでビックリした!
不妊治療して毎月泣いてたのに、なんかもういいやって思ってふと力を抜いたら出来た!+5
-0
-
197. 匿名 2017/01/18(水) 12:56:59
諦めたから出来る、という話は聞いたことあるけど、そういった人はきっと妊娠出来る体だけど、心因的な原因の不妊じゃないのかな。
体の病気とか、男性側に原因があるとかで妊娠出来ないこともあるのだから、まずは病院で診てもらってステップアップしていく方が良いのでは……
若いからそのうち出来る、と構えるより、若いうちから色んな方法を試した方がいいと思う。
偉そうにすいません。私も生理がくるたび落ち込んだり、何度も想像妊娠して苦しんだので……
+16
-0
-
198. 匿名 2017/01/18(水) 13:23:32
1人目人工授精。2人目は体外受精で妊娠中。
がっつりがんばって子宝ゲット。
治療につかれて自然と心があきらめて
6ヶ月好きにすごしてたけど何もおきなかった。
妊娠しないなら何か理由があると思うよ。
検査すらしてないのならしたほうがいいし
気力があるなら無理にあきらめることもない。+3
-0
-
199. 匿名 2017/01/18(水) 13:25:28
治療がんばって実らない人にやみくもに
「あきらめたらできるっていうよ」とか
言う人いるけどほんとにやめてほしい。
ちゃんとした原因と向き合ってやってる場合が多いんだから。+7
-1
-
200. 匿名 2017/01/18(水) 13:28:22
「諦めたころに」っていうのはみんな違うんじゃないかな?
それを言うなら「全く期待してなかった時に」妊娠したのが正解かな。
私は、高温期から期待しまくってフライングした時は全く妊娠できなかったけど、今回はタイミングずれたし来月旅行だから別にいいやって時に妊娠しました。+7
-0
-
201. 匿名 2017/01/18(水) 13:30:27
頑張ろう+13
-0
-
202. 匿名 2017/01/18(水) 13:42:26
ブログで月3回しかしてないのに不妊って言ってる人いる。+15
-0
-
203. 匿名 2017/01/18(水) 13:53:52
約4年不妊治療してたけど諦めた。
理由は色々あるけど、従姉妹が体外で妊娠して無事に出産した→産後鬱になって赤ちゃんと離れ入院
会社の同期が育休明け戻ってきたけど、とにかく大変だったらしく高齢出産の怖さを語られる
という事が続いて、私には無理かも…と通院をやめる。で、排卵日でもない日に仲良ししたら、まさかの妊娠!!
嬉しいけど怖い。つわりも本当にキツイ…けど、頑張って元気な子を産みたい。
+29
-1
-
204. 匿名 2017/01/18(水) 13:56:04
結婚して13年でようやく出産しました。
諦めたら自然妊娠しましたと、親も含めて周りに言っていますが、実はガッツリ治療しました。
不妊期間が長いと、みんな自然かどうかをすぐに聞いてきます。正直に答える必要もないので、そう答えているのですが、そういう人も多いと思いますよ。+27
-0
-
205. 匿名 2017/01/18(水) 14:00:15
体外受精数回してもダメで、夫婦二人で楽しもうか…
と諦めたら自然妊娠しました。
色々原因があって自然妊娠は無理と言われていたので、先生もビックリしていました。
二人目も5年空いて、高齢だしもういいか…
と諦めたら妊娠していました。
妊娠を望んでた時は、タイミングを気にしたり、ダメな時はすごく落ち込んだり、
とにかくストレス溜まりまくりでした。
これがなかなか難しいですが、主さんもリラックスしてくださいね。+13
-0
-
206. 匿名 2017/01/18(水) 14:22:34
二人目不妊で8年目で妊娠しました。
その間に初期流産、不妊治療、子宮内膜症の手術をしています。
35歳を目前にして、ここまでできなかったら、あと一年で妊娠なんて無理だな・・と諦めてました。
病院への通院もやめて。
夫とも、一人っ子として育てていこうと話をしてました。
まさか、自然妊娠するとは思わず。
陽性反応が出ましたと病院を受診したときは、先生にも驚かれました。
生理がくる度に落ち込んでたけど、諦めてからは、生理がくるのが当たり前で、妊娠できなかったというストレスがなくなったのは良かったのかなと思います。
+5
-2
-
207. 匿名 2017/01/18(水) 14:25:50
一人目出産から6年。
いつか二人目を、と思っていたけれどなかなか恵まれず。
三人で仲良くやっていこう!と思っていた所に昨年末妊娠判明。
周りからチクチクと二人目攻撃を受けていたのもストレスだったみたい。
(特に実母はストレート、義母は遠まわしな攻撃。どちらも私にだけ言ってくる)
最近は開き直っていたから周りも言ってこなくなったお陰でストレスが無くなったのが良かったらしい。
+10
-0
-
208. 匿名 2017/01/18(水) 14:37:41
はい!私。
周りも多いですね。
26歳で左卵巣摘出。
半年間、生理を止める。
その後も子宮内膜症治療のため、1年間ピル使用。
自然妊娠も人工妊娠も極めて可能性は
低いと言われていました。
それを承知の上で結婚したのですが、
可能性ゼロではなかったので
2年半の不妊治療。
諦めて、もう夫婦で生きて行こうねと
話した矢先に自然妊娠。
2人目も出来たらいいなと、
治療に通うも2人目は出来ていません。
どうして出来たのかなぁと、振り返って考えてみると
内膜症になった頃、治療をしていた頃は
ガリガリで40kgなかったのと
低体温でした。
少し体重増やして、体温を上げる食事に
切り替えて何とかひとりできたように
思います。
私の友人のパターンは、太りすぎと
低体温。やっぱり適正体重にコントロールして体温を上げる食事と運動をして
今は3人目妊娠中という人も。
もし、体重や体温のことで
当てはまることがあったら改善してみては?+13
-0
-
209. 匿名 2017/01/18(水) 14:46:35
結婚8年、不妊治療に専念するために仕事辞めて、2年治療したけど授からず…疲れちゃってとりあえず少し治療を休もうってなって海外旅行の計画立ててたら妊娠した。 妊娠嬉しかったけど、真っ先に頭に浮かんだのは ああ、旅行に行けなくなった…だった。 一人目のあとすぐ二人目もできて、不妊に悩んだ10年って何だったんだろうと思う。+15
-0
-
210. 匿名 2017/01/18(水) 14:47:02
皆んな言うよね。
諦めて仕事始めたら出来たって。。
うちは
諦めきれてないから出来ないのかなー。+7
-0
-
211. 匿名 2017/01/18(水) 14:52:00
特に妊活はしてなかったけど、40になって二人だけの人生設計を考えはじめた矢先に妊娠しました。本当に偶然で。
夫も喜びより先に戸惑いの色がありました。
流産の経験もあるし年齢もアレなので、心拍確認などまだ手放しで喜べない状況なのですが。
周りでもやっきになってない人の方が妊娠している傾向があります。
切ないことですが、欲しくない時の子供の方が生命力が強いという話もありますね。+1
-11
-
212. 匿名 2017/01/18(水) 14:56:48
不妊治療しながら仕事をするのが限界に感じて
辞めることにした
引き継ぎなんかで忙しかったから辞める月は
病院に通わなかった
流れに任せて過ごしていたら
その月に授かっていた+9
-1
-
213. 匿名 2017/01/18(水) 14:58:18
コメント読んでると「諦めた頃妊娠した話」じゃなくて、
諦めたフリをして、思いがけず授かった話が多いように思う……。
環境が変わった、ストレスが減ったからって、それだけで授かれる?
タイミングとか、ちゃんととってたんじゃないのかな?
それって諦めてないよね
みんな妊娠出来る体を持っていて、思いがけず授かったって話だよ
「諦めた頃に出来たよ」なんて、妊娠した後、なんとでも言えるよ。何が良かったなんて分からないよ、妊娠・出産は結果がすべてだから。
主さん、私も生理がくるたび「これは着床出血だ!」と信じなかったり、旦那に八つ当たりしたり…ナーバスになるのはよく分かります。何回泣いたか。でも、私は諦めない、来月も頑張るよ!
+48
-14
-
214. 匿名 2017/01/18(水) 15:02:57
不妊治療で人工受精三回失敗したから、
四回目の結果出る前に
少し休んで旅行しようと予約してたら
妊娠できてた!
先生に相談したら「行っても大丈夫だよー」
と言われたのでキャンセルせずに行ってきた。+6
-0
-
215. 匿名 2017/01/18(水) 15:44:11
仕事しながら通院して、タイミングを見ながら色んな検査をしてもらっていましたが、途中でくじけて挫折。
その後もずっと妊娠せず、思い切って仕事を辞めて、もうすぐ1年経ちますがまだできず(涙)
今月からまた通院しようと思ってます。
トピズレになりますが、久しぶりの病院は、どのタイミングがいいのでしょうか?
今のところ、排卵日前付近に行こうと思うのですが・・・
前行っていた病院に行くのも、なんだか気後れしてしまい、今から緊張しています。
+9
-0
-
216. 匿名 2017/01/18(水) 15:45:39
>>54
それ、わかります。私も夫との二人の生活を送る決心をした後に妊娠。
心を切り替えてからの妊娠だったので、逆に妊娠した時に戸惑いました。+3
-1
-
217. 匿名 2017/01/18(水) 15:48:39
諦めたっていうか、やっぱり来年あたりから本腰入れようと思い直したら出来た。
色々検査して、旦那の方に多少の問題ありだったのに特に治療せずに出来た。+3
-0
-
218. 匿名 2017/01/18(水) 15:54:46
私も4年できなくて、もうスッパリ諦めて基礎体温の記録も全部消去して心機一転、犬を飼いました。
止めてたお酒も復活して。
そしたらその2ヶ月後、あっさり妊娠したんです。たった1回の仲良しで。
40歳で産みました。
今までの苦労はなんだったんだと思いましたが、ストレスを犬が癒してくれたんだと思います。+13
-0
-
219. 匿名 2017/01/18(水) 16:06:41
タイミング数回、人工授精5回、体外受精7回やってもだめでお金なくなったので体外受精はやめて本当に最後の最後と思って人工授精したら妊娠した。
ピックアップ障害じゃないかと思ってたから人工授精じゃダメだろうなと思って諦めてたけど皮膚科で薬もらって飲む前に一応検査薬試したら陽性で本当ビックリ!
諦めたら出来る話は聞くけどまさか自分がそうなるとは!本当奇跡!+6
-0
-
220. 匿名 2017/01/18(水) 16:16:14
不妊治療を続けて、毎月泣いて、苦しくなって諦めて新しいことを初めたら妊娠しました。
二人目も、不妊治療中は授かれず諦めた頃に…
検査薬を何本も無駄にして気持ちだけが先走ってた毎日でした。+6
-0
-
221. 匿名 2017/01/18(水) 16:26:55
結婚して3年たっても出来ないから諦めた。
お互い不妊治療はする気なくて、
ゆっくり2人で暮らしていこうか。
って決めた途端出来たよ。
驚いた!+7
-0
-
222. 匿名 2017/01/18(水) 16:34:30
主さーん、私も今日生理がきましたよ。
仲間だって思わず書き込んじゃった!
同じく落ち込んでますがまた頑張ろうと思います!!
今日はコーヒー飲んで録画したテレビみてのんびり中。
因みに今月末あたりに初めて人工授精にステップアップします。
お互い気負わずいきましょ(^^*)
+14
-0
-
223. 匿名 2017/01/18(水) 16:48:37
結婚10年目に授かりました。
1年に12回生理があるとして、9年×12回で110回近く期待しては血を見てガーン!を繰り返していると、もう絶対妊娠なんて出来ないとやさぐれてきます。
だから不妊治療を経てだけど、生理が来なかった時は本当に驚きました。
まさかそんな事は起こるはずがない!と。
どうせぬか喜びに決まってると。
不妊期間が長いと性格も随分ネガティヴになってしまいました。自分なんてどうせ、、、という感じ。
でも今だから言えることは、あんなに自分を責めなければよかったという事です。
子供を授かっても授からなくても、この後の人生は長いです。
心身ともに健康でいる事が一番です。
トピ主さんもこれから授かる可能性は充分にあると思います。
希望を持って毎日楽しく過ごして欲しいです。
ご自愛ください。+22
-0
-
224. 匿名 2017/01/18(水) 16:52:55
不妊治療を1年して
治療に疲れたのでお休みしたら
その周期にすぐ自然妊娠しました
私は多嚢胞性卵巣でした
不妊の原因にもよりますが…
主様も無理なく…
授かるといいですね+5
-0
-
225. 匿名 2017/01/18(水) 17:03:42
人工授精8回 体外受精3回目で妊娠したけど、周りには諦めたらできたと言ってる。+8
-2
-
226. 匿名 2017/01/18(水) 17:06:29
妹の事なので、本人に確認したわけではないですが、結婚14年目で妊娠しました。
出産した病院が不妊治療で有名な病院だったので、治療の末授かったのかな?と思います。
諦めた頃にできる事もあるかもしれませんが、治療し続けて妊娠できた方もたくさんいらっしゃるでしょうし、お金もかかる事なので、どこで諦めるか難しいですよね。
ただ、妹は結婚が早かったので、妊娠できた時は37歳でした。年齢も関係あるのかな?と思います。+6
-0
-
227. 匿名 2017/01/18(水) 17:08:54
結婚18年めでできた知り合いがいるよ。
40なかば。あきらめないで+7
-2
-
228. 匿名 2017/01/18(水) 17:11:47
健康的な食生活で大好きなお酒もやめた生活を4年もしたけど、全然妊娠しなくて、こりゃダメだなぁーと思って、お酒も飲み始め、スナック菓子も食べてグータラしてたら妊娠した。もちろん妊娠わかってすぐお酒はやめたけどね。4年間の自分はお酒が飲めない事がストレスだったんだと思った。+6
-0
-
229. 匿名 2017/01/18(水) 17:27:20
妊娠したら、生理初日が0週0日になるんですよね。
私は生理周期が長いから当てはまらないけど、
「生理初日は、いつかの0週0日」
そう思って、生理初日の落ち込みから這い上がりました。
主さん、応援してます。+22
-0
-
230. 匿名 2017/01/18(水) 17:38:06
5年の不妊治療の挙げ句、セックスレスで離婚。
離婚後にできた彼氏の子を妊娠しました。
つきあって3ヶ月でした。
+16
-2
-
231. 匿名 2017/01/18(水) 17:57:52
友達の話ですが、仕事を辞めて一年ほど不妊治療しましたができず、諦めて仕事を再開した直後にできました。+4
-0
-
232. 匿名 2017/01/18(水) 18:07:15
結婚11年目もうできないだろうし2人でのんびり過ごそうと話してたある日、下腹が固く病気かと思いドキドキしながら婦人科行った。そしたらまさかの妊娠で既に5ヵ月だった。デブだし生理不順で半年ないとかざらだったし悪阻もなくびっくりし過ぎた(゚O゚)+5
-0
-
233. 匿名 2017/01/18(水) 18:16:25
妊娠したくてストイックな生活を心がけていたが、夫とは週末婚でタイミングあわず。妊活半年目にしてヤケクソになり、お酒解禁、基礎体温の記録も放置。仕事バリバリ不規則な生活。そんな中、遠方の親族が急逝し、週の半ばに夫に会うことに。葬儀の夜、ビジネスホテルでノリと流れであっさりめの営み。
まさか、そのときに授かるなんて。排卵日はずれており、未だに謎ですが、4月に出産予定です。+5
-2
-
234. 匿名 2017/01/18(水) 18:18:48
>>213
妊娠するまでは私も何度もそう思ってました!
何かもタイミングがドンピシャに重なったときが
妊娠ですよね。だから、奇跡なんだと思う。+2
-0
-
235. 匿名 2017/01/18(水) 18:33:19
4年間不妊治療をしてもできず、あきらめてマラソンをしたりMRIでのがん検診などをしていた時に妊娠。
MRIが悪かったのか結局11wで胎児に異常が見つかり流産。
でもその後またすぐ妊娠しました。
自分でも理由はわからないけど、うちの場合は旦那さんにかけていたプレッシャーが大きかったのかなと思います。+0
-2
-
236. 匿名 2017/01/18(水) 18:37:54
>>213
こんな風に思いつめていたら妊娠は難しいかも。。
リラックス!大切ですよ。+5
-0
-
237. 匿名 2017/01/18(水) 18:59:55
私は二年とか短いですが、、
元々子宮奇形で妊娠しにくいと言われていたので二年が来たときもう諦めました。
パートでもしようと思って働きはじめて一ヶ月で、妊娠が発覚しました。
私ももういいやって思ったら出来ました。不思議ですね。
今では4歳になりました。
+0
-0
-
238. 匿名 2017/01/18(水) 19:19:31
ここ見てると本当に諦めてから普通に夫婦生活で妊娠した方が多くてびっくり!!
私も含め、親戚とか友人でも不妊で高度治療でやっと妊娠出来た人は「諦めて二人で仲良く生きていこうと思ったら出来ちゃったの!」と言ってるように思う。
タイミングや人工受精と違って、顕微とかになると義両親にも言えないよ
まだ偏見も多いし、後ろめたさはあるけれど夫婦だけの秘密にしておきたい。+7
-1
-
239. 匿名 2017/01/18(水) 19:23:53
諦めてからの妊娠って、
今じゃない、遅いよ!
って、おろしたりする人いないのかな。+1
-6
-
240. 匿名 2017/01/18(水) 19:24:53
上の子はすんなり出来たのに、2歳差で下の子を産もうと思ったら全くできず。排卵日なんかも調べて頑張ってたのに丸々一年間できなかった。
3歳差はよくお金が大変って言うから、4歳差にしたいなぁと思いあと一年間はいいや!と思ってたら出来てた!!笑 結局今6歳3歳です。+5
-0
-
241. 匿名 2017/01/18(水) 19:29:19
>>240
やっぱり2人目不妊ってあるんですかね?
正しい排卵日周辺にタイミング取っても妊娠出来ないと理由が分からないです。。+4
-0
-
242. 匿名 2017/01/18(水) 19:30:42
結婚8年。4回体外受精して、これで最後!の5回目で妊娠しました。
今、妊婦なのが、まだ信じられないくらい、つらい日々でした。
夫は協力してくれるけど、精神的な部分は、孤独でした。
治療の事を、誰にも言いたくなかったので、
本当に孤独な、自分との闘いでした。
最後の体外の前に、子宮内膜症ではなかったのですが、
ダナゾール治療というのを行いました。
薬を3ヶ月間飲み、その間、不妊治療は休みでした。
最後だと思うと、精神的に吹っ切れた所があったと思います。
3か月間、治療の事は忘れて、夫と楽しい毎日を過ごしました。
何が良かったのかはわからないけれど、
主さんの気持ちが、痛いほどわかります。応援しています。+3
-0
-
243. 匿名 2017/01/18(水) 19:38:02
諦めた頃にできるって!と周りの人はよく励ましてくれたけど、無理やり諦めることなんて出来ないから、やれるだけのことはやろうと思い、体外受精に踏み切ったところ、2回目で妊娠して今六ヶ月になりました。
自然に諦められたらそれはそれでいいけどなかなか心から諦めるなんてできない。+9
-0
-
244. 匿名 2017/01/18(水) 19:41:31
タイミング療法だけど、クリニックを休んだ周期に不妊4年目で出来た。クリニックに行ってないので、自己流で三回タイミングをとったから、完全には諦めてはいなかったけど。
流産したのでふりだしですが(汗+2
-0
-
245. 匿名 2017/01/18(水) 19:50:54
結婚して5年間、避妊しているわけでもないのにできなくて、その後1年間不妊治療を受けました。
しかし、不妊治療に疲れ、病院で嫌な思いをしたこともあり、とりあえず少し休んで年明けからまた頑張ろうと思った一昨年の10月、妊娠しました。
いま息子は6ヶ月!本当に可愛いです!
諦めたからよかったとは思いませんが、
少し立ち止まって休憩してみるのもいいかもしれませんね。+5
-0
-
246. 匿名 2017/01/18(水) 20:13:16
付き合って8年の彼と結婚し、6年後に妊娠しました。その間、周りが結婚&出産ラッシュの中で仕事は総合職を辞め派遣をしながら不妊治療をしていましたが出来ず、諦めて犬を飼う事を決めたタイミングでまさかの妊娠をしました。苦難の道のりでしたが今はとても幸せです。どうか、出来ますように。
+6
-0
-
247. 匿名 2017/01/18(水) 20:15:10
諦めたというか、どうせダメだろうなー…と思った2回目の体外受精で妊娠して今4ヶ月です。1回目が化学流産で、判定日前から何回も検査薬試したりしてノイローゼみたいになった。2回目はどうせダメだろうと判定日まで検査せず。そしたら妊娠。待ち受けの木村さんは私には合わなかったみたいで、木村さんにして3年間まったくかすりもせずだったので、体外受精の移植2回目の直前になんとなく神戸異人館のサタンの椅子の待ち受けにしたらすぐ結果が出ました。たまたまかもですが。あとは三重県の女性の願いを一つ叶えてくれる石神さんの神社へ行きました。高度治療をしていたので後は神頼みしかなかったので…+5
-1
-
248. 匿名 2017/01/18(水) 20:33:03
諦めてはないけど、リフレッシュに台湾旅行いって、次の月に妊娠できました。人工授精6回目で、ステップアップ考えてました
ミニカイロを24時間貼りはじめてみた月に妊娠できたのでよければ試してみてください+3
-0
-
249. 匿名 2017/01/18(水) 20:36:07
1人目は不妊治療を止めて暫くしたら、自然に。
2人目はもう一人っ子でいいやーと思うようになったら40歳間際、4歳差で。私の場合排卵日は当てにならなかった。忘れた頃に妊娠する気がする。+2
-0
-
250. 匿名 2017/01/18(水) 20:45:59
結婚して7年。もうあきらめかけてて、資格の勉強したり職探ししてました。大好きなやめていたカフェインも飲み出して。
そしたら妊娠しました。
就職全然決まらなくて落ち込んでたんですが、今思うと決まってなくてよかったなと。+2
-0
-
251. 匿名 2017/01/18(水) 20:51:47
諦めるのとは少し違うけど、4年間タイミングやら人工授精やらでまったくかすりもせず、もうここまできたら体外しかない!と思って翌月に体外授精(予定)を控えた月にまさかの自然妊娠。
え?なんだったの?この丸4年って(笑)
本当に人体って不思議です。
+23
-1
-
252. 匿名 2017/01/18(水) 20:53:21
ずっと行ってた不妊治療、そしてその治療費の為にと頑張っていた仕事、なのになかなか出ない陽性反応。子授け神社も妊娠のジンクスもほぼ全部試した。でもできない。その間、周りはどんどん妊娠、出産。もう何もかも嫌になり、一度全部辞めよう!と決めた。
今周期で不妊治療を辞めることを病院に伝え、何年も働いた職場も辞めた。そしたらなんと次の周期で妊娠。ストレスなんて気にしてなかったけど、女性の身体はホントに繊細なんだなと改めて思い知らされました。+23
-0
-
253. 匿名 2017/01/18(水) 21:00:37
3年間婦人科にも通ってました。子供はもう諦めペットショップで癒されるなぁ~どの子を家族にむかえいれようっと通いつめ、基礎体温表諸々捨てた次の日に妊娠が分かりました!子宮内膜症が原因だったのでしょうか。+13
-0
-
254. 匿名 2017/01/18(水) 21:01:44
妊活で仕事やめたのに妊娠せず。
もういいや〜でパート始めて、旦那が自転車通勤すると言うので2台目の車検通さず廃車にしたら妊娠した。当時私は資格試験にハマっててそのことしか頭になく妊娠してるなんて思ってなくて腹筋とかしてた。
不妊治療はせず、ほったらかしてました。+9
-0
-
255. 匿名 2017/01/18(水) 21:02:21
結婚後、いつでも妊娠を希望していたのに丸3年妊娠しなくて、月経不順で婦人科に相談に行ったら、多嚢胞性卵巣症候群だと判明!
基礎体温も日によってバラバラで排卵日もよく分からない状態で諦めかけていました。
そんな時にパート先が閉店となり、次の仕事を見つけないと妊娠しても金銭的に厳しいって時に妊娠が発覚!
でも、結果的に妊娠して良かった!
ピンチはチャンスに変える事だって出来る!
いつか主さんの元にも赤ちゃんが来ますように願っています。+12
-0
-
256. 匿名 2017/01/18(水) 21:14:56
まだいろいろやりたいからいいや〜と開き直り、友達との遠出や飲み会の約束をバンバン入れ、葉酸サプリもやめ、排卵日とか全く気にしないで、この日に生理かぶらないで〜としか思ってなかった時にできました。+8
-0
-
257. 匿名 2017/01/18(水) 21:29:31
結婚12年、その間不妊治療もして、初期流産2回。
もうあきらめて犬を子供として迎えた40才で妊娠し、元気な男の子を授かりました。
まさか妊娠と思ってなくて、嬉しいとゆうか、え!?どうしよ!って思ったのが正直な気持ちでした。+9
-1
-
258. 匿名 2017/01/18(水) 21:38:16
二人目不妊でなかなかできず、「もう独りっ子でいい!」と思い、大切に保管しておいた一人目のときに使用したベビー用品を全て処分した直後、妊娠しました!
自然妊娠です!
+15
-1
-
259. 匿名 2017/01/18(水) 21:45:09
もういいやって基礎体温計らなかった月に妊娠した。+5
-0
-
260. 匿名 2017/01/18(水) 21:47:36
はい。
20歳から生理不順でホルモン剤をずっと飲んでて27歳で結婚してそれから2年不妊治療してた。
自分で注射打って仕事終わりとかしょっちゅう通院してたな。なんか急にどうでもよくなって今回でしばらく通院お休みしようって旦那と話してたら妊娠してた。ほんとにびっくりした。+4
-0
-
261. 匿名 2017/01/18(水) 21:47:36
2年不妊で、1年タイミング法してて、ダメだったら次から体外受精しようって自然に任せた月に妊娠した。
トピズレだけど、わたしの翌年に結婚した友達に今日あったら、うちの子八ヶ月、友人は3歳と半年の子がいて、「結婚したのわたしより早いのに、子供小さいね」って言われた。こんなデリカシーないこという人が二児の母とは。。+13
-1
-
262. 匿名 2017/01/18(水) 21:48:07
結婚して6年、三年目から不妊治療して、結果が出ず、体外受精の説明会に行き、気が済んだところで不妊治療をすっぱりやめたら出来ました。ストレスが一番良くない!と思う。+4
-0
-
263. 匿名 2017/01/18(水) 21:55:46
生理が遅れる度に検査してましたが、今月も無理だろうと思いながら検査し、でもダメだった結果をみたくなくて少しの間たってからみたら妊娠してました。
次は2人目妊娠待ちです。+5
-1
-
264. 匿名 2017/01/18(水) 22:05:49
知人は5年不妊でもう諦めたとマンション買ったら出来ました。
私はタイミングや体外などやってもう本当に心も身体も疲れてしまって、これ以上会社に迷惑も掛けられないしもう良いやと治療をやめて自分の為の生活をしようと趣味を始めたり海外旅行の予約までしたら出来ました。+4
-0
-
265. 匿名 2017/01/18(水) 22:11:31
私の友達も結婚して5年目で、最近元気な赤ちゃん産まれたよ。
特に不妊治療もしてなかったけど、5年間出来なかったから、本人も諦めてて、もう夫婦2人でいいか、って言ってたけど妊娠したって聞いて、こっちも嬉しくなった。
20代で結婚して、何年も子供出来ないと、周りの子供いる人たちから「なんで作らないの?」とか聞かれるらしくて、面倒だったみたい。
デリカシーないよね。+6
-1
-
266. 匿名 2017/01/18(水) 22:16:48
周りだけに起こる奇跡で、私にはなんでかすりもしないんだろう、って本気で悩んでいました。
流産もしたし、嫌なことを回りに色々言われたり、ストレスもすごかった。
病院での夫婦での検査、基礎体温+排卵検査薬、他にも子宝祈願の神社、子宝キティ、妊活本や体験談検索…色々手を出しました。
結局妊娠判明したのは職場で部署異動になり、その部屋がとても冷えるので重ね着、重ね履き、よもぎパットみたいなのも利用して1~2ヶ月たった頃でした。子宮の冷えが改善されたのかな、と思っています。
今は一歳。育児の大変さで、妊娠するまでの大変さを忘れかけていましたが、年齢的にも二人目を考えなくてはいけないので、ここを読んで思い出しました。
さぁまた頑張ろう。+6
-2
-
267. 匿名 2017/01/18(水) 22:18:26
2週に1回しかさせてもらえず、旦那は排卵日の予測には体温である程度は分かるってことも知らなかった。非協力的で私との子供欲しいと言う気持ちの温度差に悲しくなって、もう子供要らない。無理してヤらなくていい(2週間に1回でもこちらがお願いしていた)ってことを泣きながら言った次の日に妊娠が分かりました。+4
-3
-
268. 匿名 2017/01/18(水) 22:21:57
多嚢胞性卵巣症候群で、5年ほどタイミング法、排卵誘発剤、卵管造影等々してもだめで、諦めかけてました。クリニックもコロコロ変えて、あるクリニックの先生に、今の状態で不妊治療しても出来ない、まず妊娠できる体にしていきましょうと言われて、漢方処方され飲み続けました。漢方飲んで基礎体温つけるだけの日々。通院もめんどくさくなり漢方もなくなったからやめて、2ヶ月後くらいに妊娠しました。基礎体温が低かったので、漢方で体温が上がってできやすくなったのかな?と自分では思ってます。それのおかげなのかはわかりませんが!温経湯(うんけいとう)っていう漢方です。+2
-0
-
269. 匿名 2017/01/18(水) 22:24:33
不妊治療2年間
飲み薬でなかなか妊娠しないからって
肩に筋肉注射打ったら即効出来ましたよ+4
-1
-
270. 匿名 2017/01/18(水) 22:34:43
三年間できなかったのでもうできないんならパートでもするかとパートを始めたその月に妊娠しました!+4
-1
-
271. 匿名 2017/01/18(水) 22:35:22
独身時代、婦人科の病気をして手術をしました。
当時主人と付き合っていて、子どもを望むなら別の人を探した方が…とも話したけど私と結婚してくれました。
年齢的にも経済的にも不妊治療は諦めて、出来なければ2人で暮らそう。と言っていましたが、すぐに妊娠してびっくり。
子持ちの友達から、早く子ども作った方がいいよ〜と言われても何も感じないくらい諦めてたのが却って良かったのかしら?+4
-0
-
272. 匿名 2017/01/18(水) 22:48:59
もともとかなりの冷え性で
漢方とか飲んだりしてたけど全く良くならずで
大好きなお酒もやめて排卵検査薬も買ったりと2年くらい頑張っていましたが
もうやめやめ!子供はもういいや!って
お酒も解禁して
1ヶ月毎日飲んでました。。
そしたら翌月妊娠してました。
お酒が血行良くしたからなのか
とても謎ですが。。
オススメはしません。
あんなに1人で頑張ってきたのは何だったんだろうと今では思ってます。。
本当何だったんだろう。+3
-0
-
273. 匿名 2017/01/18(水) 22:56:05
二人目欲しいなと思っていたけど、なかなかできなくて、ベビー服を親戚にあげたとたん妊娠しましたーー!どこか、あきらめるというか、区切りをつけたらというのもあるのかもしれませんね!
みなさん授かりますように。+6
-0
-
274. 匿名 2017/01/18(水) 22:58:58
真面目に6年、不妊治療続けて1回も陽性判定出ず、心も体もお金も消費して自暴自棄で、病院サボり、サプリ辞め、温活辞め、運動辞め、好きなお酒飲んで、夜遊びして、旅行して、次何しようかなと考えてたら、結婚8年目にしてなぜか自然妊娠。
不妊治療、すごくストレスだったんだなあと今さらながらだけど。+10
-0
-
275. 匿名 2017/01/18(水) 23:06:42
私は31で避妊やめたらすぐに妊娠した。
排卵日とかしらない。
お酒も毎日飲んで、朝御飯も食べないで、美容師だから不規則で、立ち仕事。
健康に気を使っていても、若くても、
出来る人はすぐ出来る。
なんだかね。+1
-16
-
276. 匿名 2017/01/18(水) 23:08:56
>>267むないしね、
そんな子。+1
-3
-
277. 匿名 2017/01/18(水) 23:09:44
きっかけが何であれ、
何もかもが、ドンピシャに重なったのが、妊娠なんだね!
奇跡って、素晴らしいぃ〜オメデトウ(o´∀`ノノ '`゚チ'`゚チ+12
-0
-
278. 匿名 2017/01/18(水) 23:16:51
結婚13年目でできた
39歳初産で今子供5ヶ月
できないと諦めてたからびっくりした+17
-0
-
279. 匿名 2017/01/18(水) 23:19:14
28で結婚して2年経っても出来なくて、そこから不妊治療を頑張りました。でも3年やっても全然ダメだし疲れてしまって、夫婦関係も少しづつ悪くなっていってるような状態に。
話し合って、しばらく不妊治療をお休みしようとなりました。
そのすぐあとの夏休みに2週間休みを取り、海外旅行を楽しみました!そしたら自然妊娠。
こんなことって本当にあるんだって驚きましたが、運が良かっただけかも。第2子も望んだけど2年頑張ってもダメだったので諦めました。
+6
-0
-
280. 匿名 2017/01/18(水) 23:21:27
結婚して丸5年、2回続けて流産。。
旦那の転勤で引っ越し、病院に通わなくなり1年が過ぎた頃、やっぱり赤ちゃん欲しいと思い次の月からまた病院に通おうと思ってたら、その月に妊娠がわかりました!そして去年11月に無事出産する事が出来ました!
よく環境が変わったらいいとかも聞きますよね!+7
-1
-
281. 匿名 2017/01/18(水) 23:21:43
38歳です。
去年、「今年いっぱい頑張って、できなかったら諦めよう」
と思っていました。
年末ギリギリが排卵日に当たり、
これで最後だと、9割方諦めつつもタイミングをとり
今日、妊娠していることがわかりました。+19
-0
-
282. 匿名 2017/01/18(水) 23:24:49
不妊治療一年半くらい
卵巣出血で手術
半ば諦め(T . T)+3
-0
-
283. 匿名 2017/01/18(水) 23:26:11
欲しい人には必ずできるシステムになるといいよね、将来。
出産、子育てって人生が大きく変わることなのにいつできるかわからないなんてギャンブルだわ。+13
-0
-
284. 匿名 2017/01/18(水) 23:34:36
妊活はじめてもうすぐ1年、つい先日生理がきたばかり。妊娠するのはもう無理なのかもと落ち込んでいましたがこのトピをみて希望がみえてきました。
まだまだあきらめることはできないけど。
アドバイスくださった先輩方、ありがとうございます(>_<)+6
-0
-
285. 匿名 2017/01/18(水) 23:35:56
私の職場の人もずっと不妊治療をしてたみたいです。行き詰まってひと休みした時に43歳で自然妊娠。
当時は知らなかったけどまだまだ働かなくちゃと言ってる彼女は幸せそうです。
一つのことだけ考えてるのもストレスなのかなぁと思いました。主さんも焦ることあるかと思いますがたまには立ち止まって気分転換してみてはいかがでしょうか。
+1
-0
-
286. 匿名 2017/01/18(水) 23:36:49
あきらめたら…と言っている人は、排卵日とか全く考えずに妊娠したのかな?
それとも念のため…と意識してタイミングはとっていたのかな?
後者だとあきらめてはないよね。+7
-0
-
287. 匿名 2017/01/18(水) 23:40:02
ダイエットの為にウォーキングを始めて1ヶ月、妊娠しました。生理も不規則だったのに。体が健康になったからかな。+4
-0
-
288. 匿名 2017/01/18(水) 23:41:59
諦めるなんて無理だし諦めたらできるって言葉が嫌いでした。治療しても毎月生理はくるし治療に通うのをやめても生理くるし仕事を辞めても始めても何も変化ありませんでした。結婚して5年が経とうとしていて周りの友達の中でも取り残されてしまって「夫婦二人でも楽しいし子育て以外の人生の楽しみを見つけよう!」と前向きに考えるようになり旅行に行きました。本当に楽しくて行ってよかったって思っていたらその旅行で妊娠してました!排卵障害があるので自然妊娠はありえないと思っていたし自分が一番信じられなかったけど不思議なものでスクスクと育っています。諦めたら¨って言葉が嫌いな私がまさに諦めたら妊娠できたけど無理に諦める必要はないです。でも一度お休みして好きなことをしたり旅行したりするのはいいと思います。自分は旅行までの計画を立てる時も楽しいことしか考えてなかったのでそれもよかったのかなと思ってます。+3
-0
-
289. 匿名 2017/01/18(水) 23:42:15
基礎体温も毎日つけて、それでも私の場合はバラバラでいまいち排卵日が予測できず。なので、回数増やすしかない!と時間があれば子作りしてって必死にしてました。正直、こんなにやってるのになんで出来ないの?ってくらい回数増やして。
1年ほどそんな生活していて、こりゃ病院いかなきゃ出来ないな。病院行くお金貯める為に働こう。そうだ、こうなったら2人でもっかいパーっと海外行くか!
と、ハローワークに通い始めたり、派遣会社に登録し、ハワイ旅行にダイビングやらアクティビティ付きで申し込み。子作りも気分に任せて月1のみ。
そうしたら、その次の月にできました。
嬉しい気持ちと「え?なんで?」ってビックリと両方でした。+1
-0
-
290. 匿名 2017/01/18(水) 23:46:47
>>286
排卵日全く意識せずに妊娠しました。
妊娠分かってから病院行ったら排卵日が普通の生理周期よりも1週間以上遅れていて、そこでの妊娠でした。+6
-0
-
291. 匿名 2017/01/19(木) 00:37:22
私も一度妊娠したものの流産になってしまい、それから一年出来ませんでした。
最初の頃に買ったたまごクラブを見ては泣き、友達の妊娠報告を聞いては泣き、素直に喜べず…本当に赤ちゃんを抱っこできる日がくるのか。とたくさん落ち込みました。
知り合いにご夫婦二人だけの方がいて、夫婦仲もよく、色んな所に出掛けたりしてて、だんだん憧れたりしました。旦那とそういうのも悪くないなーって思い始め、二人で仲良くやっていければいっか!と気持ちが切り替わった翌月に妊娠しました。
私も諦めた時に出来たというか、旦那といつもより仲良く楽しくしてたら妊娠したので、楽しそうなところに赤ちゃんきてくれたのかななんて思いました。
考え方変えるのもいいかもしれませんよ。
みなさんに元気な赤ちゃんが授かれますように。+3
-0
-
292. 匿名 2017/01/19(木) 00:40:47
クリニックに通うもなかなか妊娠できず、ポリープ除去手術を決意しお休みした月の妊娠でした。手術するから今月は生理待ちと開き直って考えていたのでビックリ。夏だったので夫婦で旅行行ったり、海で泳いだりお酒も飲んだりと好きな事してた。逆にそれが肩の力が抜けてよかったのかも。妊娠と心は大きく関係してるんだなと思いました。+2
-0
-
293. 匿名 2017/01/19(木) 01:00:52
2人目がなかなか授からず、旦那の転勤が4年間あって、帰郷してから子作りを再開したら妊娠していました。もし、授かっていなければ、専門医へ行くところでした。+3
-0
-
294. 匿名 2017/01/19(木) 10:40:12
私は1人もできなくて、2人目不妊の人の話とか聞くと「1人いるんだからいいじゃん」って思っちゃってたんだけど、2人目不妊の人からすると1人目は普通にできたのになんで?とか周りのプレッシャーとかいろいろあるんだよね。私だって1人も子どもいないけど独身の人からすれば「パートナーがいるんだからいいじゃん」って思うかもしれない。望んだ通りにならなくても、現状を幸せに思って楽しく過ごせばなるようになるのかな。まあ、このままずっと2人でもいいし。まだ諦められないけど、気ままに頑張ります。+10
-1
-
295. 匿名 2017/01/19(木) 15:17:09
まだ結婚生活も浅かったこともあり、一旦妊娠は諦めて夫婦二人もう少しのんびり楽しもうか〜、と正社員の面接を受けていたら、妊娠してました。気負いせず、のんびりしていたほうが妊娠するかもしれませんね!+4
-0
-
296. 匿名 2017/01/19(木) 16:07:19
2人目がなかなか出来なくて今日生理が来てしまい、またはぁ…となっていたのでこのトピに来ました。考えすぎないように気楽でいたいです。
自分もですがこのトピで子供を望んでいるみなさんに、今年赤ちゃんが来てくれますように!!+15
-1
-
297. 匿名 2017/01/20(金) 02:05:27
3人目不妊で13年後に自然妊娠しました。
妊娠するまで排卵してるのかも分からないし他に問題があるのかモヤモヤしながら生理来るたび落ち込んでの繰り返し。
でももう子供いるから出来なくて悩んでるなんて言えなくて旦那も協力的じゃないし。
病院まで行かなくても出来なかったらもういいか〜とは思ってたけど一応基礎体温だけは付けてました。
+1
-4
-
298. 匿名 2017/01/20(金) 06:10:18
二人目が中々できませんでしたが、排卵誘発剤を試したところすぐに授かりました
諦め半分だったのでとても嬉しいです+3
-1
-
299. 匿名 2017/01/20(金) 18:04:19
私もしました!
7年出来ずに
夫婦2人で仲良くやってこーって話してたら
2ヶ月後に妊娠!
しかも双子!+9
-0
-
300. 匿名 2017/01/20(金) 21:53:45
4年前、ずっと気になっていた生理不順の治療で婦人科に初めて通院する事にしました。
無排卵の月がある事が分かり、先生からは、20代のうちに産まないとどんどん子供が出来にくくなると言われました。
仕事が忙しく、キチンと通院治療出来ないまま放置になりましたが、ずっと気になっていたので思い切って仕事を退職する事を決意。
退職したら病院にキチンと通おうと思っていたら、授かりました。+1
-0
-
301. 匿名 2017/01/21(土) 23:20:42
タイミングや人工授精で二年間かすりもせず!
妊娠は病院に任せよう!と体外の準備して、さぁ来月移植!という前の周期に気分でHして自然妊娠しました!
一応排卵日ちょっと前で、多少意識はしてたかなぁ〜。あと結局は数撃ちゃ当たるんだな。って感じかも
考えてみたら病院通い始めてから気分でするってなくなってた。
36で妊娠、37で無事出産。今3ヶ月の男の子がいます。
すごく難しいけど、あまり気負わず、ストレスをためないで!みなさんの所に可愛い赤ちゃんが来ますように✧*。+3
-1
-
302. 匿名 2017/01/23(月) 16:55:16
なかなか妊娠しなかったけど
自分に今すぐできることをやってそれでも妊娠しなかったら不妊治療しよう!と決めて、
身体を冷やさないようにしたり、
夫にマカ&亜鉛サプリメントを飲んでもらったり、私も葉酸サプリメントを飲んだり、
それでもフライング検査したり、生理がきて~の繰り返しで
毎月ストレスが溜まってた。
妊娠したかも!と思っている月こそ生理がきたけど
今月もまた駄目かぁ、もす少しやって駄目だったら検査しようって二人で決めた月に妊娠したから
妊娠のことばっかり考えてストレスが溜まって~とかもあるのかもね(>_<)+2
-0
-
303. 匿名 2017/01/23(月) 22:12:06
排卵検査薬でやっと陽性になったのにお互い忙しく、タイミングを取れたのは反応が出てから11時間後。。そして5時間の排卵検査薬で陰性。遅かったでしょうか。。。+0
-0
-
304. 匿名 2017/02/06(月) 21:32:59
夫の実家に同居で、茶の間の真上の寝室があって、茶の間のでは日付変わる頃まで寝ない義父。あっという間に寝落ちする夫。子供を急かす夫親族。どうしようもない!とイライラがつのって無理やり同居解消。約三年病院通っても出来なかったのに、同居やめて次の周期で授かりました。+0
-0
-
305. 匿名 2017/02/16(木) 16:26:34
私は初期流産を二度経験した。
妊娠するだけよいわよと思われる方もいるかもしれないが、こちらはこちらでまた妊娠しても果たしてちゃんと育つのだろうかとずっと不安にかられる。
不育症専門の病院にも予約しようとしたが、半年待ち、費用も高額と知り、その時はもう妊娠について考えないようにした。
少し遅れた新婚旅行を楽しみ、リフレッシュで通勤前に毎朝1時間ウォーキングもした。
ほどなくして妊娠、1歳半差で二人目にも恵まれた。
38歳と40歳の出産。
皆さんが言われているように、ストレスをためないことが一番だと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する