-
1. 匿名 2017/01/17(火) 20:30:12
ホットプレート、結構出すと片付ける手間がかかる。
何日か連続で何か作りたい。
みんなのホットプレート料理が知りたい!+79
-2
-
2. 匿名 2017/01/17(火) 20:30:33
ベーコンエッグ+22
-2
-
3. 匿名 2017/01/17(火) 20:30:44
お好み焼きでしょう!+160
-1
-
4. 匿名 2017/01/17(火) 20:30:44
パエリア!+20
-3
-
5. 匿名 2017/01/17(火) 20:30:55
パエリア+12
-3
-
6. 匿名 2017/01/17(火) 20:30:57
ぎょうざ+182
-2
-
7. 匿名 2017/01/17(火) 20:31:07
ホットケーキたくさん作って冷凍保存+66
-1
-
8. 匿名 2017/01/17(火) 20:31:08
お好み焼き、焼き肉+100
-2
-
9. 匿名 2017/01/17(火) 20:31:10
深さのあるホットプレートならパエリア!+9
-2
-
10. 匿名 2017/01/17(火) 20:31:16
冷めてしまった自分の心+74
-13
-
11. 匿名 2017/01/17(火) 20:31:27
肉+27
-1
-
12. 匿名 2017/01/17(火) 20:31:32
焼肉とちゃんちゃん焼き+42
-1
-
13. 匿名 2017/01/17(火) 20:31:32
すき焼き+8
-6
-
14. 匿名 2017/01/17(火) 20:31:49
昼ドラの五つ子で毎朝ウィンナーとか目玉焼き焼くのに使ってたから朝使ってもいいかと!+102
-1
-
15. 匿名 2017/01/17(火) 20:31:52
瓦そば+26
-3
-
16. 匿名 2017/01/17(火) 20:32:23
焼きそば+55
-2
-
17. 匿名 2017/01/17(火) 20:32:25
焼きそば
焼きおにぎり+23
-3
-
18. 匿名 2017/01/17(火) 20:33:30
焼きそば!+14
-1
-
19. 匿名 2017/01/17(火) 20:34:14
けいちゃん+22
-2
-
20. 匿名 2017/01/17(火) 20:34:28
・ホットケーキ(横でソーセージや目玉焼きを作ることも)
・焼きそば、焼うどん
・お好み焼き
・焼き飯
・焼肉
+43
-2
-
21. 匿名 2017/01/17(火) 20:36:36
お好み焼き
焼肉
焼きそば
ちゃんちゃんやき
焼うどん
+12
-0
-
22. 匿名 2017/01/17(火) 20:37:08
チーズフォンデュオススメです٩( 'ω' )و
いい具合にチーズが保温されるよ!+29
-3
-
23. 匿名 2017/01/17(火) 20:37:59
ビビンバおすすめです!+120
-11
-
24. 匿名 2017/01/17(火) 20:38:29
大量のハンバーグ
焼いて冷凍する(^^)/
弁当にチンするだけだから便利+28
-3
-
25. 匿名 2017/01/17(火) 20:38:31
焼肉、焼きそば、お好み焼き、もんじゃ焼き
これくらいしか思い浮かばない〜
あと娘のおやつにホットケーキとクレープやるくらいかな〜+17
-2
-
26. 匿名 2017/01/17(火) 20:38:38
ちゃんちゃん焼き(北海道の)。+48
-2
-
27. 匿名 2017/01/17(火) 20:39:01
パエリア作るよ、楽しいし美味しい!+9
-4
-
28. 匿名 2017/01/17(火) 20:42:08
ぎゅうぎゅう焼き+5
-0
-
29. 匿名 2017/01/17(火) 20:43:13
いい年した私でも大好きなお母さんの餃子です
にんにく入れん代わりに、生姜とニラと白菜いっぱいで必ず大判の皮で焼いてます!+35
-3
-
30. 匿名 2017/01/17(火) 20:43:29
ホットケーキ
一回で何枚も焼けるから人数居る時は便利+16
-2
-
31. 匿名 2017/01/17(火) 20:44:16
お好み焼きと焼き肉
もう1年くらい使ってない
たこ焼も焼けるやつを買えば良かったなー+10
-3
-
32. 匿名 2017/01/17(火) 20:45:06
ビビンバやったら美味しかった
+10
-2
-
33. 匿名 2017/01/17(火) 20:45:56
+69
-2
-
34. 匿名 2017/01/17(火) 20:46:07
شُكْرًا لِكُلِّ شَىْءٍ+7
-30
-
35. 匿名 2017/01/17(火) 20:47:17
何でも焼けますよ
パンと卵とベーコンとかソーセージ焼けば一度に朝ご飯の出来上がり!+21
-1
-
36. 匿名 2017/01/17(火) 20:47:44
四角じゃなくて丸いのをうちではよく使います。
今日は餃子は焼いたー!
お好み焼き、ホットケーキ、焼肉、鉄板焼き
わりと使うなぁー+12
-1
-
37. 匿名 2017/01/17(火) 20:50:08
お好み焼き+3
-1
-
38. 匿名 2017/01/17(火) 20:53:10
チーズフォンデュ!
周りでウィンナーとかバゲットとか野菜を焼いて、チーズにつけて食べる!
おもてなしにもいいよー。+104
-1
-
39. 匿名 2017/01/17(火) 20:55:08
チーズフォンデュなんだけど、丸型のハードパンの中身を半分くらいくり抜いて、フォンデュの鍋代わりにする。
鍋だとチーズがこびりついちゃって洗うのが大変だけど、パンなら食べられるからいいよ。チーズも無駄にならないし。
オススメは、最後にピザソースを垂らして食べる。+66
-1
-
40. 匿名 2017/01/17(火) 20:56:11
お餅焼いたり、焼うどんも作るよ+6
-2
-
41. 匿名 2017/01/17(火) 21:00:17
焼きカレー
ぐっちゃぐちゃに混ぜてチーズたくさん乗っけてトッピングにキムチや卵のせて、もうやみつきなります。+52
-3
-
42. 匿名 2017/01/17(火) 21:00:38
お好み焼き
+2
-2
-
43. 匿名 2017/01/17(火) 21:02:10
チキンカツもおいしい 油少なくていいし
揚げ物だいたいできる+4
-7
-
44. 匿名 2017/01/17(火) 21:03:49
ちゃんちゃん焼き!
後はチーズフォンデュ!!!!+6
-1
-
45. 匿名 2017/01/17(火) 21:10:43
ありがたいトピ!
先日BRUNOグランデ購入したのでいろいろ使ってみたくて♡
こんなん憧れるけど、面倒くさくてやれてない。笑+49
-3
-
46. 匿名 2017/01/17(火) 21:12:41
>>39
すごい!その発想はなかった!+20
-2
-
47. 匿名 2017/01/17(火) 21:13:55
うしにく
親豚
にわとり
にんにく料理
たまねぎ
にら
ねぎ
らっきょう
うしのおなか
鳥の皮膚+2
-14
-
48. 匿名 2017/01/17(火) 21:14:41
にわとりのお母さんの有精卵+3
-13
-
49. 匿名 2017/01/17(火) 21:15:59
湯葉
豆乳入れて保温しておくとできる。
これ作ってからしまってる+3
-5
-
50. 匿名 2017/01/17(火) 21:17:23
我が家は、お好み焼き、焼きそば、ウインナー、卵焼き、市販のピーマンあればすぐできる青椒肉絲かな(o^^o)
プレート洗うの嫌だけど、熱々が食べたいんだよ。+14
-2
-
51. 匿名 2017/01/17(火) 21:21:49
前日使って出してあるなら朝 ホットプレートでホットケーキ、ウインナー、目玉焼きとかすると朝食が楽チン+4
-1
-
52. 匿名 2017/01/17(火) 21:28:31
野菜をたっぷり敷きつめて上に豚肉乗せて、蓋をして蒸し焼き。
ポン酢に付けておかないと食べるやつが好き+6
-3
-
53. 匿名 2017/01/17(火) 21:39:13
石焼ビビンパ風はかなりお勧め。数人分一気に作れる。+10
-1
-
54. 匿名 2017/01/17(火) 21:41:32
ラクレットチーズと、バゲット・じゃがいも等、焼いて楽しむ。+2
-0
-
55. 匿名 2017/01/17(火) 21:43:35
ナポリタン作る。+0
-0
-
56. 匿名 2017/01/17(火) 21:44:24
ちゃんちゃん焼き+0
-0
-
57. 匿名 2017/01/17(火) 21:44:58
フレンチトースト+4
-0
-
58. 匿名 2017/01/17(火) 21:47:29
チャーハンはフライパンより楽ちん。+0
-0
-
59. 匿名 2017/01/17(火) 21:47:52
もんじゃ焼き+6
-0
-
60. 匿名 2017/01/17(火) 21:51:00
オムライス+0
-0
-
61. 匿名 2017/01/17(火) 21:53:00
焼きそば+1
-0
-
62. 匿名 2017/01/17(火) 21:53:11
ホットサンド+0
-0
-
63. 匿名 2017/01/17(火) 21:56:13
ライスビサ+3
-0
-
64. 匿名 2017/01/17(火) 21:57:07
タコライス+1
-1
-
65. 匿名 2017/01/17(火) 21:58:25
ガパオライス+1
-1
-
66. 匿名 2017/01/17(火) 22:03:22
蒸しパン+0
-1
-
67. 匿名 2017/01/17(火) 22:04:04
クレープ+2
-0
-
68. 匿名 2017/01/17(火) 22:05:04
ホットプレートで食パンを焼いて見てほしい!
トースターとは違う!カリッともっちりするよ!+8
-0
-
69. 匿名 2017/01/17(火) 22:08:26
野菜炒めはフライパンより水分が蒸発し易いし温度が安定しててシャキッとできる。+2
-0
-
70. 匿名 2017/01/17(火) 22:09:23
スパゲティ茹でる+0
-3
-
71. 匿名 2017/01/17(火) 22:13:58
とん平焼き+1
-0
-
72. 匿名 2017/01/17(火) 22:14:46
自家製ナン+1
-0
-
73. 匿名 2017/01/17(火) 22:16:26
お米から本格的リゾット+5
-0
-
74. 匿名 2017/01/17(火) 22:18:55
パエリヤ+2
-0
-
75. 匿名 2017/01/17(火) 22:49:46
焼きミカン、焼きバナナ
甘くなる。+0
-0
-
76. 匿名 2017/01/17(火) 22:58:10
アクアパッツァ!案外簡単だよ。名前的になんとなくオシャレな気分にもなれる+6
-0
-
77. 匿名 2017/01/17(火) 22:58:35
お好み焼き。
実家では家族が多かったので、焼きそばもホットプレートでした。+3
-0
-
78. 匿名 2017/01/17(火) 23:09:24
>>70
まじか!
いったいどうやって茹でるんだろう..+1
-0
-
79. 匿名 2017/01/17(火) 23:58:07
>>14
ガス代節約になるね!+0
-0
-
80. 匿名 2017/01/18(水) 01:32:15
>>78
鍋底の面が広いから割と少なめのお湯で効率良く茹でられる。+1
-0
-
81. 匿名 2017/01/18(水) 03:35:47
>>49
豆乳は成分無調整を使ってね!(o≧▽゜)o+0
-0
-
82. 匿名 2017/01/18(水) 07:45:51
ビビンバ
焼かないけど、すき焼きをつくったりする+1
-0
-
83. 匿名 2017/01/18(水) 08:24:54
お好み焼き、ちゃんちゃん焼き、焼肉、焼きそば、かな?+0
-0
-
84. 匿名 2017/01/18(水) 09:05:44
まだ出てないね
意外とみんな作らないの?
チヂミも美味しいよ~٩(ˊᗜˋ*)و+2
-2
-
85. 匿名 2017/01/18(水) 10:08:52
朝食に便利
パン焼いてウィンナーソーセージに目玉焼き
野菜炒め+0
-0
-
86. 匿名 2017/01/18(水) 22:29:37
ペッパーランチ風。
玉ねぎ、コーン、牛こま切れで簡単に作れる。
仕上げにネギかけてタレは焼き肉のタレでOK!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する