ガールズちゃんねる

チアシードについて話すトピ

77コメント2017/02/05(日) 22:35

  • 1. 匿名 2017/01/17(火) 12:23:36 

    チアシードって実際どうなんですか?
    友達はチアシード食べるようになってから便通も良くなったしかなりいいみたいなこと言ってたのですが、
    どうも見た目が嫌で手をだしにくいです。
    実際にチアシード食べてる方いますか?
    効果とか、感じますか?

    +46

    -5

  • 2. 匿名 2017/01/17(火) 12:24:24 

    カエルの卵です!!!!
    げろげーろ

    +24

    -75

  • 3. 匿名 2017/01/17(火) 12:24:37 

    たしかに便通は良くなったけど、他は特に何も感じないし、食感も見た目も苦手…

    +54

    -2

  • 4. 匿名 2017/01/17(火) 12:24:41 

    スーパーフードには騙されないって決めたのよ。

    +120

    -10

  • 5. 匿名 2017/01/17(火) 12:25:05 

    >>2
    マジ?
    飲むのやめよ

    +8

    -21

  • 6. 匿名 2017/01/17(火) 12:25:06 

    私も蛙の卵にしか見えない(笑)

    +104

    -6

  • 7. 匿名 2017/01/17(火) 12:25:12 

    ダイエットに本当に効くの?
    チアシードについて話すトピ

    +34

    -8

  • 8. 匿名 2017/01/17(火) 12:25:14 

    マスコミに踊らさせれてるだけ

    +61

    -5

  • 9. 匿名 2017/01/17(火) 12:25:17 

    流行ったからやってみたけど
    結果出る前に飽きてしまった
    次々出てくるスーパーフード

    一体どれが本物スーパー?

    +81

    -2

  • 10. 匿名 2017/01/17(火) 12:25:18 

    鳥の餌に見える

    +12

    -4

  • 11. 匿名 2017/01/17(火) 12:25:59 

    美味しくもなく
    痩せるわけでもなく

    お腹は脹れる

    +58

    -1

  • 12. 匿名 2017/01/17(火) 12:26:12 

    皆さん、水で戻すのとそのまま食すのとどちらが好きですか?

    私は料理にそのまま使ってます。ごまみたいでプチプチ歯ごたえがあります。

    +8

    -20

  • 13. 匿名 2017/01/17(火) 12:26:32 

    トピ主さん、ヒルナンデス見てた?

    +34

    -3

  • 14. 匿名 2017/01/17(火) 12:26:38 

    水に浸して置いてたら芽が出てきた!

    +10

    -9

  • 15. 匿名 2017/01/17(火) 12:26:52 

    一応食べ続けてる。もう半年くらい。効果は??

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2017/01/17(火) 12:26:53 

    大量に買ったけど全然飲んでないや。

    +48

    -2

  • 17. 匿名 2017/01/17(火) 12:26:54 

    >>8
    損してるよ、あなた。一度試してみて。

    +3

    -6

  • 18. 匿名 2017/01/17(火) 12:27:12 

    便通が良くなった。

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2017/01/17(火) 12:27:21 

    かえるの卵に見えちゃうのは事実だもんね
    水に浸すのがめんどくさくて最近食べてない
    沢山残ってる

    +64

    -2

  • 20. 匿名 2017/01/17(火) 12:27:46 

    >>13
    バイキング見てました!(笑)
    チアシードのことやってたんですか?

    +6

    -5

  • 21. 匿名 2017/01/17(火) 12:27:48 

    熱に弱いんだよね。

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2017/01/17(火) 12:28:09 

    マズイです!!
    飲むなら、濃い野菜ジュースで味をわからなくして、一気飲みをおすすめします。

    +4

    -14

  • 23. 匿名 2017/01/17(火) 12:28:16 

    ヒルナンデスでさっき出てたねww

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2017/01/17(火) 12:28:40 

    >>12
    水で戻さないと体に良くないらしいよ

    +70

    -1

  • 25. 匿名 2017/01/17(火) 12:28:47 

    ブヨブヨとして食感が悪いからふやかしてからっていうにはしてない
    お腹で膨らむから硬いまま飲み物に混ぜて飲んでます

    +5

    -12

  • 26. 匿名 2017/01/17(火) 12:28:53 

    黒より白いほうが栄養高いらしい。

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2017/01/17(火) 12:29:15 

    こいうのって一生食べなきゃ効果出ないよ。

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2017/01/17(火) 12:29:56 

    >>20

    ヒルナンデスに出てたリメーク達人がみんな飲んでますよーって言ってたので、それでかなぁって思いました(笑)

    +26

    -3

  • 29. 匿名 2017/01/17(火) 12:30:04 

    見た目が気持ち悪い 栄養価が高い分 食べ過ぎると 肥るって。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2017/01/17(火) 12:30:34 

    ご飯に混ぜたら
    チアシードについて話すトピ

    +2

    -12

  • 31. 匿名 2017/01/17(火) 12:31:05 

    揚げないカボチャコロッケの表面につけて食べている。

    無味無臭。

    +4

    -9

  • 32. 匿名 2017/01/17(火) 12:31:28 

    ヨーグルトに蜂蜜と一緒に混ぜて食べてる。
    私も便通が良くなって夏から5キロやせたよ。

    +47

    -4

  • 33. 匿名 2017/01/17(火) 12:33:17 

    見た目苦手でしたが、イチゴジャム作ったときに試しにいれたらイチゴの粒と馴染んで全然気になりませんでしたよ。味も普通のイチゴジャムと同じで美味しかったです。ただ、チアシードのダイエット効果?は実感できませんでした。

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2017/01/17(火) 12:35:56 

    水に8時間は付けておかないと、毒があるから食べすぎない方がいいよ

    +38

    -3

  • 35. 匿名 2017/01/17(火) 12:36:03 

    田舎に売っている店がない。

    または流行が2年遅れてやってくる。

    2~3年前に流行りましたよね。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2017/01/17(火) 12:36:11 

    うちの会社チアシード戻さないでスムージーに入れてる。身体に良くないのに…

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2017/01/17(火) 12:38:55 

    つまんないとぴだな

    +7

    -7

  • 38. 匿名 2017/01/17(火) 12:39:37 

    水で戻してもその水ごと飲むのに毒取れるのですか?

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2017/01/17(火) 12:39:47 

    捨てるのももったいないし、ひき肉に混ぜてハンバーグやロールキャベツにして食べてる。
    心持ち、肉汁を吸ってくれてるような気がする。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/17(火) 12:41:35 

    >>7
    ダイエットとゆうか、私みたいに
    酷い便秘症の人は便通良くなって
    老廃物やら溜め込まなくなり
    代謝もよくなり…って事だと思う

    飲んだから痩せるわけではない

    でもこれをスムージーに入れたり
    取り入れたら1週間に一度でたら
    いい方の酷い便秘症が改善され
    肌の調子も良くなったよ

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2017/01/17(火) 12:41:51 

    そもそも水で数倍に膨れ上がるからお腹の中で膨れて良いのに、
    最初から膨れさせれたら何の意味も無いんだけどね……

    +7

    -4

  • 42. 匿名 2017/01/17(火) 12:44:06 

    >>41
    そのゲルゲルしたのをお腹に入れて
    満腹感を得るんだよ

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2017/01/17(火) 12:44:33 

    ヒルナンのチアシードの人、なんか苦手だわ
    「私の周りはみんな飲んでます」って
    リメイクしかり、日頃ドヤドヤしてるんだろーなぁ

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/17(火) 12:45:35 

    ローソンでチアシードとかアマランス?とか書いたお菓子買う。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/17(火) 12:46:45 

    ヨーグルトに混ぜといて翌日食べる。水切りしたみたいに固くなるよ

    効果はわかんないけど貧血はやや緩和されたような?

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2017/01/17(火) 12:46:54 

    3ヶ月以上 食べてる
    ぜんぜん痩せない。効果なし。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2017/01/17(火) 12:46:57 

    見た目がCOOL
    チアシードについて話すトピ

    +47

    -7

  • 48. 匿名 2017/01/17(火) 12:47:50 

    ダイエットというより美容のために混ぜてるけど戻してないよ
    毒になるなら赤字で注意書きあっても良いのでは?

    +13

    -5

  • 49. 匿名 2017/01/17(火) 12:49:04 

    買ったけど数回使ったきりです
    多分、捨てます

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/17(火) 12:49:22 

    チアシードが何か知らずに、姉の飲みかけを飲んでしまった。
    翌日、脂汗に腹痛で救急搬送された。
    腸閉塞が再発して入院した。

    持病のある方は、場合によっては私のように合わない方がいるかもしれません。

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/17(火) 12:49:37 

    私も戻さない派

    +2

    -5

  • 52. 匿名 2017/01/17(火) 12:50:33 

    >>38
    ググれば分かるから

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/17(火) 12:53:01 

    戻さない人は便秘になるよー

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/17(火) 12:56:34 

    チアシードは、一度水分吸収させてこんにゃくみたいに膨張させたほうが、満腹感や便通の面ではよくなるみたいというか逆にそのままだと胃の水分なんかを吸収しようとするから悪いみたい。
    成長成分があって、それが人間には相性わるいみたいだから水に漬けるんだろうけど、この時間がばらばらだなぁと。10分もあれば、1時間や8時間もある。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/17(火) 13:00:52 

    ダイエットとか便通とか関係なしにこれが好き
    チアシードについて話すトピ

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/17(火) 13:07:14 

    この前何かで見たんですが、チアシードをハンバーグのパン粉がわりに入れるといいと。
    水吸ってくれてつなぎにもなるし、なにより糖質オフになるらしいです。
    余ってる方捨てる前に試してみては?
    私もそのうちやってみます。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/17(火) 13:09:25 

    うちはご飯炊くときに一緒にいれてます。
    火を通すので発芽もしなくなるし、手軽です。
    便通はよくなりましたので、白米よりは繊維が
    あるかな、という感じです。
    雑穀米を子供が嫌うのでチアシードにしてます。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2017/01/17(火) 13:33:51 

    あ〜これ今年のカルディの福袋に入ってた!
    どうやって消費しようか困ってた…

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/17(火) 13:53:03 

    水に漬けると凄い膨らむけどジュースとか味のある物に漬けると膨らみがショボくない?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/17(火) 13:53:56 

    今更?あんなもん意味なかったわ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/17(火) 14:02:52 

    便通的観点ならタイガーナッツの方が良かったよ
    近所のスーパー値段が高いせいか?
    たくさん売れ残ってて半額になってたので買ってみたが
    グラノーラに混ぜて食べたら便秘だったけどスルスルだったわw

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/17(火) 14:03:22 

    チアシードよりヘンプシード
    ヘンプオイル、ヘンプナッツ
    比べ物にならないくらいのスーパーフード

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2017/01/17(火) 14:30:44 

    私はただ体にいいと聞いて摂ってるだけかな。
    便通も変わらないし、ダイエットにもならず。可もなく不可もなく。
    無味無臭だからヨーグルト、スムージーなどに入れてます。
    体に悪いものではないから効果なくても摂っておけばいいか。って感じ、笑
    あえて人に勧めはしないかな^^;

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/17(火) 14:31:52 

    味がない(笑)

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/17(火) 14:32:33 

    >>58
    カルディの福袋に入ってたの?
    知らなかったー

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/17(火) 14:38:32 

    >>57
    ご飯に入れて炊くと周りのゲルでご飯がベタベタにはならないですか?
    炊く時の水分量は増やしますか?
    ちょっとチアシード入りご飯に興味あります^^

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2017/01/17(火) 14:41:37 

    他の食べ物を少量で済ませられるのにチアシードを使うのであって、
    最初から膨らませたそれ単体で飲むのは本来間違ってるんだよ。
    満腹感を持続させる事が本来流行った理由なんだよ。
    ジュースダイエットで満腹感を得るための物じゃないよ。

    +0

    -5

  • 68. 匿名 2017/01/17(火) 15:00:57 

    美容云々は半信半疑だったけどオメガ3脂肪酸とか栄養素として良いのかなぁと思って一時期食べてた。戻さずにヨーグルトに混ぜてたけど便秘になったからやめた。お腹の水分全部持ってかれたんだろうな。かと言って水でふやかすのは見た目が苦手。

    コストコで1.5kgも入ってる大袋のを買ってしまったのにほとんど減っていないので夫に呆れられています…。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/17(火) 15:02:57 

    >>58


    私も困ったけど、試したら意外にやった

    因みにミキサーかけたら尚よし

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/17(火) 17:37:21 

    デブにこれめっちゃ痩せるよ!って勧められたんだけど。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/17(火) 18:09:21 

    あってもなても良い物。
    飽きたら終わりです。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/17(火) 18:46:41 

    チアシード1~2回、水につけてふやかして食べてみたけど決まって下痢しました(>_<)

    持病は特にないです。

    体質によっては合う合わないがあると思います。

    食べるのに一晩水につけてふやかしたり、見た目があまり良くないのでわざわざ食べなくてもと思います。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/17(火) 19:00:36 

    私は食べ続けてるよー
    習慣になってる。
    豆乳グルトの容器にそのままにドバッと入れて、吸わせて、翌日から数日かけて食べてます。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/17(火) 21:24:45 

    2袋であきた
    ぶよぶよするまでまつのが
    面倒くさい
    特に変化なしでした

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/17(火) 22:13:52 

    >>66
    ぶよぶよ気にならないですよ。
    硬めご飯がお好きな方にはむかないかも。
    水はこころもち多めにして、水に数時間つけて
    はやだきにしています。
    ぶよぶよは混ぜてしまうので気にならないです。
    小さな白ゴマが入ったような見た目になります。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/18(水) 05:12:12 

    見た目がダメな人はサルバチアシードにしたら良いかもしれないですよ♪
    見た目なんぼかマシです(笑)寝る前に水に漬けて起きた時に朝ごはん(昼ごはん笑)でスムージーに入れて飲んでるけど、夜御飯いらないんじゃない?て思うくらい本当にお腹すかないです。私が食べるのがあまり好きじゃないからかもしれませんが。
    汚い話で申し訳ないのですが、お通じも良い感じです。プチプチした感じも私は好きで続けてます(^^♪けど正直スーパーフードが次から次に出てきて手を出して、全部続けるわけにはいかずどれを継続するか困ってます。皆さん何を選んでるのかなぁ?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/05(日) 22:35:13 

    チアシード食べたら、湿疹が出ました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード