-
1. 匿名 2017/01/15(日) 18:02:00
日テレ9:00のドラマのトピがあったんでTBSは?
私は「空飛ぶ広報室」+175
-21
-
2. 匿名 2017/01/15(日) 18:02:31
グットラック+125
-26
-
3. 匿名 2017/01/15(日) 18:02:34
なんだかんだグッドラック。+81
-26
-
4. 匿名 2017/01/15(日) 18:02:46
なんだっけ?+5
-5
-
5. 匿名 2017/01/15(日) 18:02:49
オレンジデイズ
キラキラしてて
素敵な作品だった+239
-9
-
6. 匿名 2017/01/15(日) 18:03:08
局まで覚えてない+26
-5
-
7. 匿名 2017/01/15(日) 18:03:10
パパと娘の7日間+179
-8
-
8. 匿名 2017/01/15(日) 18:03:18
思い出せない枠。+9
-5
-
9. 匿名 2017/01/15(日) 18:03:25
ごめんね青春!
クドカンの面白かった!+211
-11
-
10. 匿名 2017/01/15(日) 18:03:36
家族ノカタチ+139
-14
-
11. 匿名 2017/01/15(日) 18:04:02
Mの悲劇+11
-8
-
12. 匿名 2017/01/15(日) 18:04:09
華麗なる一族+126
-13
-
13. 匿名 2017/01/15(日) 18:04:15
東芝日曜劇場とか?+30
-4
-
14. 匿名 2017/01/15(日) 18:04:30
日曜午後九時ドラマ
「うんちが"ブリッ!"とね」+1
-25
-
15. 匿名 2017/01/15(日) 18:04:38
おやじぃ。
末っ子長男姉3人
ごめんね青春
は面白かった!+164
-1
-
16. 匿名 2017/01/15(日) 18:04:40
+5
-25
-
17. 匿名 2017/01/15(日) 18:04:44
+216
-16
-
18. 匿名 2017/01/15(日) 18:04:51
JIN-仁+268
-6
-
19. 匿名 2017/01/15(日) 18:04:52
局って言われても思い出せないよね+11
-7
-
20. 匿名 2017/01/15(日) 18:05:04
+128
-14
-
21. 匿名 2017/01/15(日) 18:05:11
下町ロケット+132
-5
-
22. 匿名 2017/01/15(日) 18:05:12
JIN+146
-3
-
23. 匿名 2017/01/15(日) 18:05:17
下町ロケット+71
-5
-
24. 匿名 2017/01/15(日) 18:05:19
人気なかったけど、竹野内豊と菅野美穂が出る陽はまた昇るだっけ?+13
-7
-
25. 匿名 2017/01/15(日) 18:05:21
近年では半沢直樹好きだった+159
-6
-
26. 匿名 2017/01/15(日) 18:05:21
ごめんね青春!
クドカンはやっぱり面白い。+100
-9
-
27. 匿名 2017/01/15(日) 18:05:21
獣医ドリトル+36
-4
-
28. 匿名 2017/01/15(日) 18:05:39
JIN かなー
綾瀬はるかさんが可愛いかった+157
-9
-
29. 匿名 2017/01/15(日) 18:05:40
半沢直樹+69
-7
-
30. 匿名 2017/01/15(日) 18:05:49
+190
-5
-
31. 匿名 2017/01/15(日) 18:05:57
天皇の料理番も良かったね+205
-7
-
32. 匿名 2017/01/15(日) 18:06:08
世界の中心で愛をさけぶとか?+3
-14
-
33. 匿名 2017/01/15(日) 18:06:12
JINとごめんね青春!+47
-4
-
34. 匿名 2017/01/15(日) 18:06:23
+126
-20
-
35. 匿名 2017/01/15(日) 18:06:27
とんびが面白かった+67
-3
-
36. 匿名 2017/01/15(日) 18:06:30
流星ワゴン+71
-7
-
37. 匿名 2017/01/15(日) 18:06:32
天皇の料理番+72
-3
-
38. 匿名 2017/01/15(日) 18:06:49
トヨエツがデフのヤツ
+1
-6
-
39. 匿名 2017/01/15(日) 18:06:59
>>32
それは、金10の枠です!+7
-2
-
40. 匿名 2017/01/15(日) 18:07:01
スウィートホーム。ちょっと古いけど+76
-4
-
41. 匿名 2017/01/15(日) 18:07:13
最近だけど 香取慎吾と上野樹里のドラマ良かった。西田敏行さんも風吹ジュンさんも存在感バッチリの脇役でした+113
-12
-
42. 匿名 2017/01/15(日) 18:07:14
運命の人+5
-5
-
43. 匿名 2017/01/15(日) 18:08:00
サラリーマン金太郎+9
-0
-
44. 匿名 2017/01/15(日) 18:08:54
ビューティフルライフ+69
-1
-
45. 匿名 2017/01/15(日) 18:08:55
半沢直樹+26
-5
-
46. 匿名 2017/01/15(日) 18:08:59
日テレトピでも書かれてたけど地方だとTBSとかキー局の名前で言われてもピンとこない人いる+6
-4
-
47. 匿名 2017/01/15(日) 18:09:00
砂の器+87
-4
-
48. 匿名 2017/01/15(日) 18:09:25
特上カバチ!
ごめんね青春+33
-3
-
49. 匿名 2017/01/15(日) 18:09:52
ごめんね青春!+29
-3
-
50. 匿名 2017/01/15(日) 18:09:56
長澤まさみ好きなので。+9
-26
-
51. 匿名 2017/01/15(日) 18:10:35
ちょっと古いけど、恋がしたい恋がしたい恋がしたい!
今考えると、なかなかの豪華キャスト!
このドラマで、菅野美穂さんが好きになりました!+14
-2
-
52. 匿名 2017/01/15(日) 18:11:04
パルム‼+8
-3
-
53. 匿名 2017/01/15(日) 18:11:57
オヤじぃ。+20
-1
-
54. 匿名 2017/01/15(日) 18:12:35
末っ子長男姉三人
オヤジぃ
おとうさん+26
-1
-
55. 匿名 2017/01/15(日) 18:12:47
オレンジデイズ
主人公がショパンとかのピアノ演奏する場面が好きだった
+33
-1
-
56. 匿名 2017/01/15(日) 18:13:10
白い影+42
-0
-
57. 匿名 2017/01/15(日) 18:13:22
誰かリスト下さい+5
-1
-
58. 匿名 2017/01/15(日) 18:13:48
>>47
日曜日じゃなかったよね?+3
-0
-
59. 匿名 2017/01/15(日) 18:14:22
最後の恋+17
-2
-
60. 匿名 2017/01/15(日) 18:14:49
仰げば尊し+19
-2
-
61. 匿名 2017/01/15(日) 18:15:15
あいくるしい+34
-2
-
62. 匿名 2017/01/15(日) 18:15:35
ガッコの先生
あの頃の剛くんは爽やかだった〜(∩´∀`)∩+33
-3
-
63. 匿名 2017/01/15(日) 18:15:49
華麗なる一族です。
どうせキムタクがおいしい役なんでしょーなんて見てたら、父親に愛されない、皮肉な宿命を背負った役だったのでちょっと驚いた。
最後のラストで、真実を知ったとき涙が止まりませんでした。
悲しいけど、すごく良かったです。
そしてなぜかキムタクごめんって思った(笑)+47
-3
-
64. 匿名 2017/01/15(日) 18:17:16
空飛ぶ広報室(≧▽≦)+57
-5
-
65. 匿名 2017/01/15(日) 18:17:49
今日スタートの日曜劇場「A LIFE」
観る +
観ない -+38
-41
-
66. 匿名 2017/01/15(日) 18:18:22
仰げば尊し
音楽がテーマなので面白かったけどできれば10話までやってほしかった+21
-1
-
67. 匿名 2017/01/15(日) 18:20:31
天皇の料理番+23
-2
-
68. 匿名 2017/01/15(日) 18:22:25
仰げば尊し+40
-4
-
69. 匿名 2017/01/15(日) 18:22:56
家族ノカタチ、大好きだった。
最終回来てほしくないと思った。+44
-5
-
70. 匿名 2017/01/15(日) 18:23:11
丘の上の向日葵
1993年ころですが、葉月里緒菜がきれいだったんだよ。
まさかあんなアバズレだとは思わなかったと、夫が申しておりました。
+8
-1
-
71. 匿名 2017/01/15(日) 18:25:08
カミさんの悪口。
田村正和・篠ひろ子・橋爪功・角野卓三(春菜じゃなくてw)さんがレギュラーメンバー。
大人のドラマ枠って感じだったよ。+20
-2
-
72. 匿名 2017/01/15(日) 18:25:30
田村さんのコメディがよかった+20
-0
-
73. 匿名 2017/01/15(日) 18:25:31
空飛ぶ広報室+35
-5
-
74. 匿名 2017/01/15(日) 18:26:06
課長サンの厄年
さらば青春の光が主題歌だった。+5
-1
-
75. 匿名 2017/01/15(日) 18:26:10
+22
-5
-
76. 匿名 2017/01/15(日) 18:27:23
ヨイショの男…+4
-0
-
77. 匿名 2017/01/15(日) 18:28:07
IQ246+16
-0
-
78. 匿名 2017/01/15(日) 18:28:13
カミさんの悪口+3
-0
-
79. 匿名 2017/01/15(日) 18:28:24
白い影
ヒロインやっていた竹内結子の今度始まるドラマとはSMAP、医療モノと共通項多い
なによりの共通項はどちらも1月クールのTBS日曜劇場なんだよね
あどけなかった彼女があれから16年後にキムタクと医療ドラマで女医、キムタクと中居くんが同じグループじゃなくなるなんて想像出来なかった+44
-1
-
80. 匿名 2017/01/15(日) 18:28:56
この枠、90年代は結構名作が多かった気がする。
明日から仕事だーってときにほっこりするドラマが多かった。+3
-0
-
81. 匿名 2017/01/15(日) 18:32:00
西島秀俊さんのドラマ+6
-24
-
82. 匿名 2017/01/15(日) 18:32:14
下町ロケット+9
-1
-
83. 匿名 2017/01/15(日) 18:32:15
ATARU+42
-2
-
84. 匿名 2017/01/15(日) 18:32:56
ATARU
中居くんの久しぶりの演技良かった+51
-2
-
85. 匿名 2017/01/15(日) 18:33:33
ガッキーと舘ひろしが君の名は状態のやつ+17
-5
-
86. 匿名 2017/01/15(日) 18:33:44
セクハラを扱ったディアウーマンおもしろかったな。
東山紀之・大竹しのぶ・渡辺いっけい・渡辺満里奈・稲森いずみ・鈴木砂羽・長瀬智也・野際陽子。すごいメンバーでした。+4
-2
-
87. 匿名 2017/01/15(日) 18:33:57 ID:7GQEiaAAbI
とんび、天皇の料理番。
特別ファンというわけでもないけど、佐藤健のドラマはよく見る+13
-2
-
88. 匿名 2017/01/15(日) 18:35:25
>>65
ちょっと気になるドラマかな?+0
-0
-
89. 匿名 2017/01/15(日) 18:35:28
官僚たちの夏+7
-1
-
90. 匿名 2017/01/15(日) 18:35:38
課長サンの厄年+5
-0
-
91. 匿名 2017/01/15(日) 18:36:05
冬のサクラ
高嶋弟のクセが凄かった(笑)+14
-0
-
92. 匿名 2017/01/15(日) 18:36:44 ID:7GQEiaAAbI
結構日曜ドラマって昔の時代を扱うとヒットするよね。
JIN、とんび、天皇の料理番、華麗なる一族とか。
大河ドラマからの流れで見る人が多いからかな+21
-1
-
93. 匿名 2017/01/15(日) 18:39:11
あきまへんで+2
-1
-
94. 匿名 2017/01/15(日) 18:39:19 ID:7GQEiaAAbI
漫画原作のドラマってあまりいい顔しない人多いけど、私は賛成も反対もしない派です。
先入観とか、自分でこのキャラはこんな人かなーという脳内キャストと実際のキャストの違いを見てがっかりする人が多いんだろうけど。
たとえそれが自分が好きな漫画だろうと、楽しんで見れてるということはそれが面白いということなんだろうなーって考えなので。+2
-0
-
95. 匿名 2017/01/15(日) 18:42:27
元カレ
あの頃の剛くん、カッコ良かったなあ~+24
-0
-
96. 匿名 2017/01/15(日) 18:42:37
これ+33
-0
-
97. 匿名 2017/01/15(日) 18:43:55
>>93
金10+2
-0
-
98. 匿名 2017/01/15(日) 18:44:28
>>92
とんびもそうなの?
+1
-0
-
99. 匿名 2017/01/15(日) 18:45:32 ID:7GQEiaAAbI
ビューティフルライフ。
このドラマがきっかけで、バリアフリーという言葉が見直されて。
車いすの人も外に出られるようになったんだもんね。
段差を減らしたり、車いす用のスロープやエレベーターも設置されるようになって+30
-2
-
100. 匿名 2017/01/15(日) 18:50:15
>>17
主題歌が良かったね☆
B'z「今夜月の見える丘に」+23
-2
-
101. 匿名 2017/01/15(日) 18:56:14
このドラマ…
最終回は泣けた+27
-2
-
102. 匿名 2017/01/15(日) 18:57:13
>>79
中居くんと竹内結子、もうドラマや映画では共演しないのかなと待ち望んでいます苦笑
でも、中居くんとかmc業メインで役者やらないから難しいのかな+9
-1
-
103. 匿名 2017/01/15(日) 19:07:02
>>64
このドラマ…
意外に豪華な俳優さんがいるよね!
柴田恭兵さん、要潤とか・・・+5
-1
-
104. 匿名 2017/01/15(日) 19:09:49
安堂ロイド
やっぱ優子はサイコーだぜ!+1
-10
-
105. 匿名 2017/01/15(日) 19:24:32
流星ワゴンもよかった!
+7
-4
-
106. 匿名 2017/01/15(日) 19:27:51
おやじぃ+4
-1
-
107. 匿名 2017/01/15(日) 19:34:55
+17
-1
-
108. 匿名 2017/01/15(日) 19:40:28
日曜はダメよ+0
-0
-
109. 匿名 2017/01/15(日) 19:48:13
家族ノカタチ
久々にはまったドラマ。
みんな自然過ぎて演技なの忘れるほど
香取慎吾がいい演技してた。てか素はこんな人なのかな〜って思えるほどぴったり役にハマってた。+17
-1
-
110. 匿名 2017/01/15(日) 19:51:30
古いけど、
課長サンの厄年
+4
-2
-
111. 匿名 2017/01/15(日) 19:52:05
ビューティフルライフは、なぜか家族全員で見てた。懐かしい。
父は普段ドラマ見ないし兄は洋画劇場派なのに+10
-2
-
112. 匿名 2017/01/15(日) 19:54:19
これ好きだった!
スピッツの遥かも良かった!+18
-1
-
113. 匿名 2017/01/15(日) 19:55:14
恋がしたい
恋がしたい
恋がしたい
所さんがいい味出してた!+5
-1
-
114. 匿名 2017/01/15(日) 20:21:21
仰げば尊し+5
-3
-
115. 匿名 2017/01/15(日) 20:40:05
>>65
今日の朝刊のラテ欄に番組の紹介が載ってたけど
「帰国医師めぐる三角関係」と書いてあって
え?医療ヒューマンドラマじゃなかったの?と、急に興味がなくなった+1
-3
-
116. 匿名 2017/01/15(日) 21:01:41
太陽の季節+4
-1
-
117. 匿名 2017/01/15(日) 21:07:42
海まで5分
深浦加奈子さん、石倉三郎さん、杉本哲太さん
脇の役者さん達がいい味出してて好きなドラマでした。
+5
-1
-
118. 匿名 2017/01/15(日) 21:37:59
丘の上の向日葵
かなり前、日曜日9時の枠である日曜東芝劇場は連続ドラマじゃなくて、毎回一回のみのドラマだった。
丘の上の向日葵は、連続ドラマ第1作目。
葉月里緒菜さんは、このドラマがデビュー。
中年の不倫の話だったけど、素敵だった。
+1
-1
-
119. 匿名 2017/01/15(日) 21:39:10
パパとムスメの7日間!!
泣いて笑えたな~すきだった!+7
-2
-
120. 匿名 2017/01/15(日) 21:42:13
花男で類派だったわたしは、「獣医ドリトル」。
井上真央と小栗旬の絡みが好き。
この2人なんだから、本当はもっと、ラブラブ要素をふんだんに盛り込んで欲しかったな。
+6
-0
-
121. 匿名 2017/01/15(日) 21:47:28
ミスターブレイン 、砂の器、グッドラック、白い影
スマップの出るドラマ好きだったな。+13
-2
-
122. 匿名 2017/01/15(日) 21:48:28
オヤジぃ。
ガッコの先生。
恋がしたい恋がしたい恋がしたい+1
-1
-
123. 匿名 2017/01/15(日) 22:08:02
「S‐最後の警官」+10
-2
-
124. 匿名 2017/01/15(日) 22:30:49
スイートシーズン
覚えてる人いるかな?+7
-0
-
125. 匿名 2017/01/15(日) 22:41:05
>>124
金10+4
-0
-
126. 匿名 2017/01/15(日) 23:28:08
東芝日曜劇場だったころの、
池内淳子主演の「女と味噌汁」+1
-0
-
127. 匿名 2017/01/16(月) 00:24:46
おとうさん
深キョン可愛かった
+1
-0
-
128. 匿名 2017/01/16(月) 00:50:49
トヨエツのLOVE STORY。
みんな不器用なんだけど一生懸命ですごいいいドラマだった。ノベライズ本も持ってるけど、セリフを文字で読むとまたいいんだよね。
オススメ。
キムタクのBeautiful Lifeのノベライズ本は何回読んでも号泣する…+3
-0
-
129. 匿名 2017/01/16(月) 00:54:57
白い影は当時小学生だったけどすごいハマってた。
中居くんの演技すごかったね。
オープニングが好きだったし、最終回は泣いた。
+10
-1
-
130. 匿名 2017/01/16(月) 01:22:19
モンスター見てた+2
-0
-
131. 匿名 2017/01/16(月) 01:33:29
末っ子長男好きだったなーーー
豊作多いね!+3
-0
-
132. 匿名 2017/01/16(月) 07:40:58
TBS金9~10が好きだったBBAです。+0
-0
-
133. 匿名 2017/01/16(月) 12:30:55
JIN
とんび
半沢直樹
特にJINは、今まで幕末モノの人間関係がよくわからなかったので好きではなかったけど、再放送とかも見たので、今では誰と誰がどういう立場で・・・ってのがよくわかるようになった。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する