ガールズちゃんねる

GAP好きな方!

66コメント2017/01/23(月) 17:17

  • 1. 匿名 2017/01/15(日) 16:07:35 

    子どもが生まれてからベビー服をよく買うようになりました(^з^)-☆
    定価ではなく割引されているものしか買えませんが笑

    皆さんのお気に入りいろいろ教えてください!
    GAP好きな方!

    +138

    -2

  • 2. 匿名 2017/01/15(日) 16:08:52 

    初めから値段下げて売ればいいのに

    +269

    -5

  • 3. 匿名 2017/01/15(日) 16:09:05 

    私もベビー服よく買ってます(^ν^)
    可愛いししっかりしてるし使えます(^ν^)

    +119

    -2

  • 4. 匿名 2017/01/15(日) 16:09:08 

    ベビー服可愛い!!
    田舎で店舗ないから、アウトレットの半額セールで買い込んでます!

    うちの子頭大きいから、たまーに頭入らない服があるのが難点…笑

    +98

    -3

  • 5. 匿名 2017/01/15(日) 16:10:37 

    好きだけど定価なら別の店で買う

    +61

    -0

  • 7. 匿名 2017/01/15(日) 16:10:46 

    >>2
    定価で買う人いるのかな…
    しょっちゅう値引きしてるよね

    +191

    -1

  • 8. 匿名 2017/01/15(日) 16:10:55 

    今日の息子、帽子、セーター、ボトムス、靴下もGapだw

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2017/01/15(日) 16:11:04 

    去年8月に甥っ子が生まれたのでよく覗くようになりました
    赤ちゃんの服、かわいいですよね(*´∀`)♪
    ベビーもの日本のより大きめだそうです。手足が長いっていってます。さすが外国人だなーって(笑)

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2017/01/15(日) 16:11:14 

    ユニクロよりGAP派
    デザインがユニクロより洗練されているから好き!
    ユニクロはダサイ

    +165

    -23

  • 11. 匿名 2017/01/15(日) 16:11:25 

    定価だと高くない?

    +165

    -0

  • 12. 匿名 2017/01/15(日) 16:12:03 

    いつもセールしてるイメージ。
    だから逆に普通の値段では買えないw

    +137

    -1

  • 13. 匿名 2017/01/15(日) 16:12:05 

    セール時期によく覗きます。掘り出し物が結構ある♪

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2017/01/15(日) 16:12:11 

    好きだけど、店員が苦手。

    +32

    -4

  • 15. 匿名 2017/01/15(日) 16:12:34 

    わたしもセールの時に買います(笑)
    定価だと馬鹿らしくなる。。。

    +88

    -0

  • 16. 匿名 2017/01/15(日) 16:12:42 

    GAPで定価で買ってる人は凄いなと思っちゃう。

    +101

    -1

  • 17. 匿名 2017/01/15(日) 16:14:24 

    babyはかわいいですよね!kidsからはいまいちです…
    丈夫さはGAPだけどデザインはZARAが好き

    +125

    -1

  • 18. 匿名 2017/01/15(日) 16:14:58 

    強気な値段設定

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2017/01/15(日) 16:15:09 

    甥っ子の服はほぼGAPベビー
    もう3歳になったのに今だに新生児用を買おうとしてしまう笑

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2017/01/15(日) 16:17:03 

    変わってしまった

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2017/01/15(日) 16:17:57 

    ベビーキッズはいいけど
    中高校生以上となるとダサファッション代名詞になるから不思議

    +97

    -1

  • 22. 匿名 2017/01/15(日) 16:18:26 

    そろそろ値下げされてるアウターを来年用に探しに行く予定。子供はすぐ大きくなるから。
    ダウンコートはあったかいし丈夫でいい!来年のセーターも買っちゃおうかな。

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2017/01/15(日) 16:18:46 

    いっつもセール何かとしてるし、最初から安かったらいいのになぁ(・∀・)

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2017/01/15(日) 16:20:58 

    GAPは韓国企業

    +2

    -36

  • 25. 匿名 2017/01/15(日) 16:21:23 

    私も子供が生まれてからよく買うようになった!
    会員だとシークレットセールとかたまにあるからお得だよね

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2017/01/15(日) 16:23:08 

    JAP

    +2

    -20

  • 27. 匿名 2017/01/15(日) 16:23:13 

    子供のダウン900円で購入したことある。
    元値凄く高い。定価で買いたくないw

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2017/01/15(日) 16:23:28 

    ベビー服&半額かアウトレットでしか買わないけど好き!
    子供の下着とパジャマはユニクロ、
    外から見えるものはgapにする派。笑
    もちろん他でも買うけど。

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2017/01/15(日) 16:24:30 

    セール時だけ行きます。息子と主人の服、一度に一店舗で購入でき、安い時のみ買ってます。

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2017/01/15(日) 16:27:58 

    セールだと80%以上で買えるw

    +50

    -0

  • 31. 匿名 2017/01/15(日) 16:28:21 

    千円で赤いコーデュロイのワンピースを子供に買いました。シンプルなワンピース。
    よく覗いてるからこれくらい安くなってるのしか買ってないかも(*_*;

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2017/01/15(日) 16:28:53 

    好きだけど50パーオフの日しか買わない絶対にw

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2017/01/15(日) 16:30:36 

    オシャレだし、セールもしょっちゅうしてるから良いんだけど、本当に子供の事考えて作られてるかと言われたら疑問。
    セーターのつなぎの服とか、子供の服なんて何度も洗濯するのにさ。上着とかはやけに重たいし。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/15(日) 16:32:03 

    オールドネイビーの子ども服好きだったんだけどな

    +68

    -3

  • 35. 匿名 2017/01/15(日) 16:32:41 

    >>32
    セール品が50パーオフになるのを狙ってますw

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2017/01/15(日) 16:36:26 

    同じラインのバナナリパブリックが好き

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2017/01/15(日) 16:43:43 

    主さん、今販売されているダンボのシリーズ可愛すぎですよね!全て集めたいくらいツボです
    GAP好きな方!

    +69

    -3

  • 38. 匿名 2017/01/15(日) 16:44:41 

    GAP好きな方!

    +48

    -3

  • 39. 匿名 2017/01/15(日) 16:45:26 

    公式サイトがキーワード検索できなくて使いにくいのが難点

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/15(日) 16:48:03 

    品質(素材・頑丈さ)はユニクロと較べてどちらが上ですか?
    +GAP
    ーユニクロ

    多分、GUには勝っているとは思うのですが

    +94

    -12

  • 41. 匿名 2017/01/15(日) 16:54:39 

    トピ主です!
    確かに、定価は高いので最初から安くしてほしいですよね!笑

    実は昨年、1番近い店舗が閉店したのでちょっと遠出しないと買えなくなりました。
    田舎です。゚(゚´ω`゚)゚。
    通販は送料かかるしなんか分かりにくかったので手を出せず…。

    >>37さん
    ダンボ可愛いですよね♡
    私も欲しいんです〜!
    今度このために行ってこようとかなと٩( 'ω' )و

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2017/01/15(日) 16:54:57 

    ベビー服&半額かアウトレットでしか買わないけど好き!
    子供の下着とパジャマはユニクロ、
    外から見えるものはgapにする派。笑
    もちろん他でも買うけど。

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2017/01/15(日) 16:59:11 

    コクーン店に入ったことあるけど高くないですか?
    置いてある服も地味な定番って感じで購買欲が沸かないし。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/15(日) 17:00:52 

    定価で買っている私っていったい…

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/15(日) 17:01:42 

    今度子供が生まれるので利用したいんだけど
    セールのタイミングはどんな感じですか?
    季節の終わり頃だけですか?

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2017/01/15(日) 17:05:30 

    セール時期が誕生日なので、バースデークーポン(定価から50%オフ)
    使ったことない。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2017/01/15(日) 17:07:27 

    レシートに記載されているサイトの
    アンケートに答えると、レシートが割引クーポンに
    なるので重宝してます。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/15(日) 17:10:36 

    セールで買ったパーカーが、わりと肉厚(?)でしっかりしててなかなか良い感じ
    散々でつくしているけど、しょっちゅうセールしているので、ユニクロとかで買うんだったらGAPを選ぶかなー

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2017/01/15(日) 17:12:29 

    今度子供が生まれるので利用したいんだけど
    セールのタイミングはどんな感じですか?
    季節の終わり頃だけですか?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/15(日) 17:12:35 

    サイトの外国人モデルの着こなしは
    体型が違うせいか実際に試着してみると結構雰囲気が変わります。

    店員さんの着こなしは参考になります。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/15(日) 17:18:42 

    ジェネレーションGAPでしか買えないやー

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2017/01/15(日) 17:50:19 

    最近のユニクロのトップスは妙に丈が短めで、しゃがんだりすると腰が見えてしまうのが多いから、GAPのちょい長めな丈のトップス愛用してる。
    年末にストア限定でやってたセール品からもさらに50%オフのキャンペーンで、ボーイフレンドジーンズとカーディガンをGU並の低価格で買えたから満足。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/15(日) 18:16:13 

    子供の服はGAPで買います。
    パジャマと肌着はユニクロ

    新しく出たダンボのやつ可愛くて気になってます!

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/15(日) 18:17:10 

    サイト見に行ったら、いきなり子供が可愛くてノックアウトされた

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/15(日) 18:23:38 

    割引セールみてきたよ。長袖Tシャツが千円きってた!セール価格だと西◯屋レベルで買える、けど品質は断然GAPがいい!

    なるべくロゴ(GAP)がデカデカと書かれてないものを選んでます

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/15(日) 18:28:47 

    GAPも考えてみればユニクロみたいに世界で大量につくってるもんね。
    大量に作ってるから品質良くても値下げできるのか。
    でも最近の円高で高くならないか心配だね。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/15(日) 18:57:30 

    昔ベビーギャップで売ってた
    お腹を押すと赤ちゃんの泣き声がする水色のカメのぬいぐるみが好きだったな。
    今はどこにも売ってない(´∀`)

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/15(日) 18:58:45 

    安いから好き。
    靴下30円で買ったことある(笑)。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2017/01/15(日) 21:14:27 

    ダサい、ダサダサ

    +1

    -6

  • 60. 匿名 2017/01/15(日) 21:40:14 

    10年前は品質がよかったのに、ここ数年は粗悪になった気がする。デザインもダサい。なのに安くはない、

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/15(日) 21:58:09 

    メール会員だけど、最近は店舗のセール情報が来ない!
    50%OFFのお知らせ欲しい。
    次はいつだろう?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/16(月) 00:55:06 

    アトピーもちの敏感肌で静電気体質なので、化繊の服が大の苦手なんですが、GAPの服は大人のニットでも綿100%のものがいくつかあってこの季節助かってます。(ウールはチクチクしたり毛玉が気になる、、、)
    日本のブランドは百貨店に入ってるようなそこそこのお値段の服でもニットはアクリルやポリエステルが入っていたり、スウェット生地ですら綿とポリエステルの混紡だったりするのでめっきり買わなくなってしまいました(泣)
    綿100%の需要ってけっこうあると思うんですけどね、、、

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2017/01/16(月) 01:28:15 

    キッズのジーンズ買いました。
    色落ちがすごいです。
    こどもの太ももが青く染まって体を洗ってもなかなか落ちませんでした。
    オムツも真っ青。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/16(月) 14:51:39 

    >>21
    わかりますw
    胸元にデカデカとGAPと書かれてるトレーナーとか、大人になってからは恥ずかしいですよねw
    子どもだと可愛くて着せたくなります。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/20(金) 11:59:59 

    ファストファッションとかプチプラ服とかが流行る前は、シンプルで可愛くて質も良かった。
    H&MとかFOREVER21とかが出てきてから、GAPまで質が落ちたしデザインも微妙になっちゃって悲しい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/23(月) 17:17:51 

    レシートのアンケートに答えて50パーセントオフになるクーポンはプロモーション対象外の商品にも使えるか分かる方いますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード