-
1. 匿名 2014/03/02(日) 09:32:30
ディズニーに全然興味ないですが、周りから変人とか、女子力ないとか思われているかもしれないけど、好きにならないものは無理に好きになる必要がないと思う。+737
-26
-
2. 匿名 2014/03/02(日) 09:33:41
ない。どこが悪い、ピカチュウに興味がない、ドラえもんに興味がないのとどう違うんだ。+650
-21
-
3. 匿名 2014/03/02(日) 09:33:43
興味ない、笑+497
-23
-
4. 匿名 2014/03/02(日) 09:34:21
私も夢の国、ディズニーランドに行ってもテンション上がりませんでした。
待ち時間長いし。
私はUSJの方が好きです。
後、キャラクターはスヌーピー❤️+513
-73
-
5. 匿名 2014/03/02(日) 09:34:24
イベントが変わるたびに行ってる人が理解できせん+528
-51
-
6. 匿名 2014/03/02(日) 09:34:24
人混みがにがてだからなぁー+446
-18
-
8. 匿名 2014/03/02(日) 09:34:38
え?なんで??
ディズニーいいじゃん!+151
-301
-
9. 匿名 2014/03/02(日) 09:34:48
ディズニーのキャラに興味はないけど、TDRは好き。+364
-65
-
10. 匿名 2014/03/02(日) 09:35:04
ディズニーきらい( ゚д゚) 、ペッ+192
-195
-
11. 匿名 2014/03/02(日) 09:35:09
ディズニーのアニメは、夢!希望!ってきらきらしてて苦手
リトルマーメイドとか、人魚姫の原作をバカにしているとしか思えない
なんでハッピーエンドなんだよ!出典:suma-to.net
+307
-115
-
12. 匿名 2014/03/02(日) 09:35:16
ジブリは大人の鑑賞に堪えうるけどディズニーは明らかに子供向けでしょ?+263
-93
-
13. 匿名 2014/03/02(日) 09:35:26
+136
-38
-
14. 匿名 2014/03/02(日) 09:35:46
全く興味なし!
二次会とかでディズニー当たると焦る^_^;+271
-49
-
15. 匿名 2014/03/02(日) 09:35:47
興味無い。
皆、普段大人ぶってるのに、あんな子供騙しに夢中になって。
ディズニー好きな自分、可愛いって酔ってるだけじゃない?+334
-126
-
17. 匿名 2014/03/02(日) 09:36:00
興味ないー。あまり可愛くない+235
-56
-
18. 匿名 2014/03/02(日) 09:36:12
小さい頃親がジブリばっかり見せてたからディズニーのDVDとかほとんど見たことないです。
ディズニーランドも遠いから3回ぐらいしか行ったことない。
別に嫌いじゃないけどね(^^)
+115
-25
-
19. 匿名 2014/03/02(日) 09:36:16
私もないです。
ディズニーランド行ってる友達見てもちっともうらやましいとは思ってないけど、一応
いいなぁ
とは言う(笑)+437
-30
-
20. 匿名 2014/03/02(日) 09:36:17
ミッキーとかミニー可愛いとか言う人。
あれは元々ネズミです。+372
-65
-
21. 匿名 2014/03/02(日) 09:36:35
私はディズニー大好きで映画も見るしパークも行きますけど、
周りに今までパークも行ったことないし興味がないって友達いるけど
人それぞれ好き嫌いあるからなぁ
と思ってますよ!!
無理に好きにならなくて大丈夫!!+217
-10
-
22. 匿名 2014/03/02(日) 09:36:46
夢の国と言うより金の国+543
-32
-
23. 匿名 2014/03/02(日) 09:36:46
パレード興味ない笑
何時間も並んでみるの?って感じ。子供できたらならぶんだろうな〜
乗り物オンリーかな。土産とかも見ない笑+220
-26
-
24. 匿名 2014/03/02(日) 09:36:47
学生の頃、周りがみんなプーさんとかスティッチの手帳を持っている中
ひとり無印良品の手帳を使っていた私・・・+323
-19
-
25. 匿名 2014/03/02(日) 09:36:48
創価とベッタリのディズニー。
怖いわ。+42
-99
-
26. 匿名 2014/03/02(日) 09:37:03
同じ人がいて、嬉しいです!
キャラクターに全く興味ないんですが、ディズニー関連は本当にない・・・+253
-15
-
27. 匿名 2014/03/02(日) 09:37:19
子供の頃から20代前半までは大好きたったけど、
今は全くテンション上がらないし興味ありません。
ファンタジーはやっぱり子供向けのものだと思ってる。+83
-20
-
28. 匿名 2014/03/02(日) 09:37:26
小2の頃一度行ってくだらないと思った。それから20年行ってません+91
-28
-
29. 匿名 2014/03/02(日) 09:37:48
16
うざい+40
-17
-
30. 匿名 2014/03/02(日) 09:38:18
全く興味ない。
ヨーロッパの街並みの方がよっぽどテンション上がる。
ミッキー見てもテンションが上がらない。
乗り物は絶叫物が好きなので、富士急くらいのスリルを求めてしまう…
+237
-18
-
31. 匿名 2014/03/02(日) 09:38:23
ダッフィー好きの女は大体ブス+144
-102
-
32. 匿名 2014/03/02(日) 09:38:25
17
そういうの面倒臭いよ。
いい加減皆が飽きてんの気づきなよ。
+9
-38
-
33. 匿名 2014/03/02(日) 09:38:38
あんなもんに夢中になるなんて、高校生まで。
大の大人が気持ち悪い。+82
-85
-
34. 匿名 2014/03/02(日) 09:38:51
ディズニーは行ったら行ったですごく楽しめるから好きだけど、ディズニー信者になるほどでもないし、年に何回も行く事を自慢話にしてくる子はバカっぽいと思う(笑)
あとTwitterでよく流れてくるディズニーの美談もあまり好きじゃないです+334
-19
-
35. 匿名 2014/03/02(日) 09:38:55
ディズニーランド行きたいけど、並ぶの嫌だし詳しくないから楽しめなそうで…
でもフジモンみたいなディズニー通の人に案内してもらえるならめっちゃ行きたい!!(^.^)+32
-67
-
36. 匿名 2014/03/02(日) 09:39:19
のめり込み過ぎな人を見ると引いてしまう。
結局は金儲けなのに。
あの夢の押し売りはどうしても受付けない。+314
-13
-
37. 匿名 2014/03/02(日) 09:39:25
ない。関西人ですが行ったこともない。20歳の時に一年間東京に住んでたけど行こうとも思わなかった。行ったら変わるってみんなに言われるけど、変わらない自信もある。+106
-13
-
38. 匿名 2014/03/02(日) 09:40:01
キライではなかったし ただ興味がないだけだったけど。
だけど 反日企業と知ってから
脳天気な日本人から金吸い上げてるだけなんだ・・・と大嫌いになった。
もちろん行かない けど 子供達が行くのは干渉しない。
本国のディズニー映画は好き。
+108
-33
-
39. 匿名 2014/03/02(日) 09:40:27
ディズニーランド、高校生の頃には退屈過ぎて、飽きた。+32
-12
-
40. 匿名 2014/03/02(日) 09:40:32
興味ないけど、チケットもらったりして行くと意外に楽しかったりする。
パレードを熱狂的に見るのはしないが、行けば楽しめるし、キャラクターも嫌いではない。+118
-12
-
41. 匿名 2014/03/02(日) 09:40:32
好きな商品に、ディズニーキャラとコラボ!なんつって、ディズニーキャラが印刷されていたら、気分が下がる。ガッカリ。
ミッキーのかわいさがワカラン。+215
-15
-
42. 匿名 2014/03/02(日) 09:40:40
行けば楽しいけどそんなに行きたいとは思わないかな。
ディズニーに行くこと、好きなこと、可愛いと思うことが当たり前っていうのはおかしい。+141
-7
-
43. 匿名 2014/03/02(日) 09:40:53
DQNってディズニーのキャラグッズ好きだよね。だから苦手…+117
-36
-
44. 匿名 2014/03/02(日) 09:41:34
ピノキオとかダンボとか良い作品もあるよ。
ミッキーには興味ないけど。+95
-1
-
45. 匿名 2014/03/02(日) 09:41:51
ミッキーミニーの可愛さがわからない。
ディズニーランド行ってきた話で盛り上がってても入って行けないし羨ましいとも思わない+126
-10
-
46. 匿名 2014/03/02(日) 09:42:04
キャラクターと写真撮る為に長時間並ぶのが、そんな価値あるの?って思ってしまう…+149
-5
-
47. 匿名 2014/03/02(日) 09:42:22
友達と遊ぶ約束をしたのはいいけど、場所がディズニーでやめた時が何回かある+41
-9
-
48. 匿名 2014/03/02(日) 09:42:34
母子手帳、上の子はベビープー
下の子はベビーミッキーの絵。
ホントいやだ。それならまだ無地のがいい。+95
-21
-
49. 匿名 2014/03/02(日) 09:42:36
ディズニーより鬼太郎が好き+78
-21
-
50. 匿名 2014/03/02(日) 09:42:59
ディズニー、アニメ興味ない。ランドもシーも興味ない。子供連れでもないのに、着ぐるみと一緒にはしゃぐ。って私には無理だな。+81
-8
-
51. 匿名 2014/03/02(日) 09:43:15
ミッキーの張り付いた笑顔怖い。+50
-5
-
52. 匿名 2014/03/02(日) 09:43:39
みんな夢の国に浸れていいなー。
私はどうしても裏のビジネス面、権力、などの裏を想像してしまいます。笑
なんか完璧すぎて怖くないですか?
+93
-5
-
53. 匿名 2014/03/02(日) 09:44:14
子供生まれてからは何度か行ったけど、子供いなかったらさほど行きたい場所でもない。+17
-5
-
54. 匿名 2014/03/02(日) 09:44:20
デズニーシーは居酒屋シーと思ってる+16
-6
-
55. 匿名 2014/03/02(日) 09:45:18
「ディズニー、ディスられる」の巻ww+43
-8
-
56. 匿名 2014/03/02(日) 09:45:59
信濃町の創価学会の施設の前には何故かミッキーの銅像が。
著作権に厳しいことで有名なディズニー。
何でだろうね…。+88
-8
-
57. 匿名 2014/03/02(日) 09:46:24
映画は好き。でもランドとシーは苦手です。+18
-6
-
58. 匿名 2014/03/02(日) 09:46:30
興味ない。
ディズニー、キャアー可愛いってのが理解出来ない。
10年に一回くらい行けばいいかな。+41
-5
-
59. 匿名 2014/03/02(日) 09:48:03
おみやげ(チョコクランチ) を誇らしげに配られる。行ってきたの~?と言われるのを待っているようで嫌+59
-5
-
60. 匿名 2014/03/02(日) 09:49:00
興味ないし「ディズニーが大好きな私かわいいでしょ?」な女もキライ。+94
-6
-
61. 匿名 2014/03/02(日) 09:51:16
いい年した大人が、ミッキーの耳のカチューシャ付けるのが信じられん…+95
-7
-
62. 匿名 2014/03/02(日) 09:51:57
飲食店は高いだけで不味い+102
-5
-
63. 匿名 2014/03/02(日) 09:53:32
ディズニーのセンスのない配色がいや。
赤も青も緑も黄色もオレンジも白も黒も
色という色はぜーーーーんぶ使います!っていうセンスのなさに嫌気がさす。
+60
-19
-
64. 匿名 2014/03/02(日) 09:53:37
ディズニーリゾート行ってみんなが熱心にお土産やグッズ買ってる時間がとてもヒマ(笑)+54
-3
-
65. 匿名 2014/03/02(日) 09:56:15
どこのテーマパークも同じだけど、観客巻き込んで一緒にノリノリな感じがダメ。どうしてもノレない。+74
-3
-
66. 匿名 2014/03/02(日) 09:56:53
従業員の妙なテンションと
あの笑顔が苦手です。
なんというか…
目が笑ってないというか…
ひきっつった笑顔みたいなのが
気持ち悪い。+99
-5
-
67. 匿名 2014/03/02(日) 09:57:24
私はキャラもパークも映画も大好き!
だけど、嫌いな人を非難したりしないし、むしろ好きな人とじゃないと行きません。
だってつまらないじゃないですか。
人それぞれでいいと思います+27
-53
-
68. 匿名 2014/03/02(日) 09:58:53
だから何?+11
-24
-
69. 匿名 2014/03/02(日) 09:59:09
このトピ
ディズニーに興味がない人
だよね?+80
-2
-
70. 匿名 2014/03/02(日) 10:00:08
67
興味ない人ってトピなのに
ディズニー大好きアピールいらないです!!
そうゆうのが正直うざい。+105
-7
-
71. 匿名 2014/03/02(日) 10:00:17
あの施設特有のほぼ洗脳にちかい
作り物の夢のゴリ押しにはウンザリする。
だから行かないしキャラクターにも
全く興味がない。こちらはそれで勝手に
生きていきたいのに日常のなかで、
やたらとからんでくるのがまたウザくて。
通帳デザインや景品などを一択で
ディズニー関連にされると心底萎える。
ランドペアチケットとかいらない…(._.)
あとは「えーなんでー?あんなに楽しい所
嫌いなんてあり得ない!かわいくないー」
的意見を言われるのも最悪。
なんでディズニー好きは正義、
違うと悪扱いする?だから
フリークも好きになれない。
みんながディズニー好きだと思うなよ。
好みは勝手、ほっといてくれ!
+111
-9
-
72. 匿名 2014/03/02(日) 10:00:16
可愛いと思えないし、色がきつい。疲れちゃう。+39
-8
-
73. 匿名 2014/03/02(日) 10:00:42
あんな高い入園料払ってまで行きたくない。
ディズニーの世界観が苦手。友達がディズニーリゾートで結婚式挙げてた時にミッキー達が出てきたけど全くテンション上がらなかった。周りはキャーミッキーって騒いでたのが不思議だった。+92
-5
-
74. 匿名 2014/03/02(日) 10:04:42
私も興味ない!
同士がいて嬉しいです(笑)
友達で一年に一回はいく子がいて
いつも『ディズニーいってきたー』て、自慢してくるけど先日ついに『ディズニーそんなにいいか?私そこまでいきたいって思わない、東京駅からの乗り換え……めんどくさいじゃんたって言ったら
黙りこんだ(笑)
あれさー。ディズニー毎年いく自分がかわいいって思ってる人ばかりでしょ。
人多いし、高いしご飯おいしくないし。
何かメリットある?+93
-16
-
75. 匿名 2014/03/02(日) 10:05:27
まず、キャラクターに興味ない+60
-4
-
76. 匿名 2014/03/02(日) 10:05:54
わざわざトピにして叩くまでもないと思う。
嫌いな人同士で嫌いなことを語り合わなくても……
行きたくなければ行かなければいいだけだと思う+25
-53
-
77. 匿名 2014/03/02(日) 10:06:04
私も全然興味ないです!+46
-5
-
78. 匿名 2014/03/02(日) 10:06:22
デズニーシーは居酒屋シーと思ってる+3
-16
-
79. 匿名 2014/03/02(日) 10:06:47
周りも好きな人がいないから、小さい時に一度しか行ったことないw
めっちゃお金かかるイメージ+23
-4
-
80. 匿名 2014/03/02(日) 10:07:51
ディズニーランドのことを浦安ネズミーランドって呼んでかなりバカにしてる(笑)
何で皆行きたがるか不思議でならない。+56
-11
-
81. 匿名 2014/03/02(日) 10:08:19
着ぐるみに興味無いどころか、大きいし、固まった笑顔で、目が笑って無いように見えるから、寧ろ怖い。
はしゃいでる人、あれはただの布で出来たぬいぐるみですよ?+51
-8
-
82. 匿名 2014/03/02(日) 10:08:53
ファンタジー嫌い。+19
-9
-
83. 匿名 2014/03/02(日) 10:09:01
飲食物持込みNGがゆるせん。映画館なら短時間だが何とかなるが、遊園地は半日滞在するもんだ。ゼニゲバどもめ。+82
-5
-
84. 匿名 2014/03/02(日) 10:09:08
ディズニープリンセスを良いと思ったことがない
何もしてないのに向こうから王子が来て幸せって夢物語にも程が…まぁ夢を見させてあげるのがディズニーなんだろうけど。毎度お馴染みの過程だから飽きた+53
-6
-
85. 匿名 2014/03/02(日) 10:09:55
63さん!私も配色が変だと思ってました!ジブリの色が好き!+29
-8
-
86. 匿名 2014/03/02(日) 10:11:28
料金と楽しさの割りが合わない→行かない。+49
-4
-
87. 匿名 2014/03/02(日) 10:12:21
ただでさえ興味がないのに、
いい年をした女性が(50代40代)、私はベルなの〜♡ディズニー興味ないのぉ?女子だよね?
と、聞かされると、興味がない通り越して、嫌いになる。
眠り過ぎた哀れなベル達よ、眠りなさい。+91
-3
-
88. 匿名 2014/03/02(日) 10:12:51
そもそも行ったときないディズニーに…+22
-3
-
89. 匿名 2014/03/02(日) 10:13:32
まあ、興味ないのではなくて嫌いなのでしょ?
興味ない方はわざわざ時間割いてトピックなんて立てないしコメントなんかもしませんものね♥
+19
-13
-
90. 匿名 2014/03/02(日) 10:14:20
9さん。TDLだよ(*^^*)+3
-17
-
91. 匿名 2014/03/02(日) 10:15:14
子供がいるから行くだけ。
チケット+ご飯食べたら一万円札がすぐ飛ぶコストパフォーマンスの悪さ。
歩き回って、並んで、お腹空かして買い食いさせる。
初めてシーに行った時、巨大ダッフィー(くまのぬいぐるみ)をベビーカーに乗せて押してるオジサンオバサンを見てひいた。+46
-7
-
92. 匿名 2014/03/02(日) 10:15:57
ちょいちょい「人それぞれでいいと思う」とわざわざ書き込んでるディズニー好きの方々、ならそういう意見も要らないのでは
ディズニーファンはいちいち目くじら立ててディズニーに興味ない人批判しませんよアピールにしか見えなくてウザい。私の考え過ぎだとしても「人それぞれ。否定はしません」コメはウザいです+57
-16
-
93. 匿名 2014/03/02(日) 10:18:15
76
まぁ言いたいことは分かるが多分ここに来てる人達は周りにディズニーに興味がないというとを共感してもらったことがないから、こういうトピで「私だけじゃなかったんだ!」と共感し合ってんだよ。そう思う人こそこのトピを見なきゃ良いだけ+74
-4
-
94. 匿名 2014/03/02(日) 10:18:38
浦安市在住。
『いいなー浦安住んでー私もディズニーの側に住みたいな~』って友達や会社の人に言われるけど
先祖代々、浦安に住んでるだけです!!
ディズニーなんて行きません!!
従業員が気持ち悪い!!+73
-7
-
95. 匿名 2014/03/02(日) 10:19:28
こうゆうトピいる?
好き嫌いそれぞれでいーじゃん。
ディズニーの悪口言わないで!+11
-72
-
96. 匿名 2014/03/02(日) 10:20:06
興味ない人いてよかった!
夢の国扱いがなんだかひく。
ミッキーやミニーに会って、異常に興奮する人の気持ちがわかんない。
抱きついたりするけど、ただの着ぐるみじゃん。
小さいおっさん入ってるかもと思うとこわい。+81
-4
-
97. 匿名 2014/03/02(日) 10:22:24
90さん 9さんは正しいですよ
TDR→東京ディズニーリゾート
TDL→東京ディズニーランド
TDS→東京ディズニーシー ですから(^^)+30
-5
-
98. 匿名 2014/03/02(日) 10:22:27
どのトピでもそうだけど…
例えばこれが「ディズニーについて語ろう」というテーマだったら荒れると思う。興味がない人って限定されてるんだし、興味がある人は書き込まない方が無難。最初からこうやって分けてた方が平和だよね。
私がもしディズニー好きならここは見ない(笑)+67
-4
-
99. 匿名 2014/03/02(日) 10:23:38
95
だからー
興味ない人のトピだっての。
好きで悪口言わないでー!!って人は
トピ見ないで下さいね。
+50
-8
-
100. 匿名 2014/03/02(日) 10:25:23
興味ない。
親もそんな感じで冷めた一家かも。
父親は「あそこは絶え間なく金が出る恐ろしい国だ、出銭ーランドっつうちゃろが」
とつまんないことを言う。+71
-4
-
101. 匿名 2014/03/02(日) 10:25:42
うちの夫もディズニーは低賃金でキャスト働かせていて好きじゃない、と言っていたけど、先週ランドに行って、かなり楽しんでいました…+9
-15
-
102. 匿名 2014/03/02(日) 10:26:03
95
ディズニーは嫌いじゃない。興味ないだけ。
あなたみたいなディズニー大好き系の人が嫌い。+69
-7
-
103. 匿名 2014/03/02(日) 10:26:46
95さんと同じ意見!
ディズニー好きな人いたら嫌いな人もいるんだし。こんなつまんないトピ必要ないと思うな。。+11
-49
-
104. 匿名 2014/03/02(日) 10:27:06
興味ない人の方が多いんじゃない?
千葉にあるし関東圏以外は年1で行くとか大変だし!空いてる遊園地の方が割に合うよね〜 シーの雰囲気は好きだけど!+7
-7
-
105. 匿名 2014/03/02(日) 10:27:49
98
同意。好きトピは荒れるけど苦手トピは割と安定してるイメージ。
好きな人は怖いもの見たさで開くのは百歩譲って良いとして書き込むのは本当やめとけ。「嫌いな人がいても良いと思う」コメにしろ「悪口書かないで」コメにしろ好きトピでいう荒らしと見なされるから。+44
-7
-
106. 匿名 2014/03/02(日) 10:28:25
ディズニーキャラのプリントされた服はなんとなく着ないなー+51
-3
-
107. 匿名 2014/03/02(日) 10:29:29
ディズニーより彼氏とプロレス観戦デートしてる方が楽しい♥+19
-14
-
108. 匿名 2014/03/02(日) 10:31:30
ディズニーって西洋コンプを植え付けるための洗脳みたいなもんだよなーって思ってるけど、そんなこと口に出したことない。だからこのトピで同じような意見を聞けてよかったわ。+46
-3
-
109. 匿名 2014/03/02(日) 10:33:26
こういう嫌いトピで「○○の悪口言わないで!」て言う人って、本当にそう思ってる?って思ってしまう。私が自分の好きなキャラクターや芸能人が叩かれてたらそんなこと言えない。そんな「私は大好きなんだから叩かないで!」なんて焚き火に薪やってるようなもんじゃん
ファンの行儀が悪いと応援してるキャラクターや芸能人のイメージが下がるだけだよ+41
-4
-
110. 匿名 2014/03/02(日) 10:38:18
入場料が高くて
園に入ったらパス入れやら
頭にくっつけるヤツ買ったり
飲み物買ったりポップコーン買ったり…
あっという間に1.5万位、吹っ飛ぶ。
あれ以来行ってない。
帰りにお土産買う時も人が多くて身動き取れなくて…
なんか。苦手です。
+57
-4
-
111. 匿名 2014/03/02(日) 10:44:41
美女と野獣のガストンは殺すほどではなかったと思うんだ。あのあと更生させるとかさ…。Mr.インクレディブルのインクレディブルボーイも…。
ディズニー昔は好きだったけど、大して酷くもない人を悪扱いして殺す展開に好き度が薄れていって今は新作とか聞いても興味沸かない+19
-7
-
112. 匿名 2014/03/02(日) 10:45:38
ランドは行けば楽しめるけどキャラにはあまり興味ない。
動物キャラに動物らしい愛らしさないし(-∀-;)
あと最近何かとハピネスって言ってるのがちょっとイラっとする!+26
-4
-
113. 匿名 2014/03/02(日) 10:45:55
宗教くさい+64
-4
-
114. 匿名 2014/03/02(日) 10:45:59
ディズニーランド酒飲めねーものなぁ…。+13
-9
-
115. 匿名 2014/03/02(日) 10:49:16
興味ない人がいるなら興味ある人がたくさんいてもおかしくないと思う〜
何が楽しいの??みたいな事を言う必要ありますかね〜笑
+8
-35
-
116. 匿名 2014/03/02(日) 10:49:19
夢の国ーとかゆわれても、
ねむたいんですか?ってなるww
ディズニーとかまじきもい。
きもすぎるー‼︎‼︎
+20
-11
-
117. 匿名 2014/03/02(日) 10:53:25
スティッチってどこが可愛いんだろう…+97
-1
-
118. 匿名 2014/03/02(日) 10:55:45
わんわん物語の嫌な猫は中国人イメージ(だから登場の音楽も中国風)でミッキーの飼ってるプルートは黄色人種をイメージしてるから黄色なんだってウォルト・ディズニーの伝記のあとがきで読んで衝撃受けた。鼠に飼われてる黄色人種…+79
-2
-
119. 匿名 2014/03/02(日) 10:57:20
全く興味が持てません・・・
まわりが行ってるのは何とも思わないし
むしろ楽しそうでいいなぁと思う。
ずっと断ってたからもう断れなくて
2泊で泊まりで行ったけど、海外に行けるくらいお金かかった。
寒いし、ご飯もたいして美味しくないし、高いし
パレードにも全く興味がないので友達に付き合って並ぶのが辛かったです。+46
-3
-
120. 匿名 2014/03/02(日) 11:00:50
むかつく+11
-0
-
121. 匿名 2014/03/02(日) 11:01:03
どのトピでも文句言う人が湧く。
トピが気に入らなければまず見なきゃいいだけだし
わざわざ嫌なコメント書かなきゃ気が済まないようなちっさい人間は哀れに思う。+36
-1
-
122. 匿名 2014/03/02(日) 11:03:53
着ぐるみ恐怖症なので
無理です+23
-2
-
123. 匿名 2014/03/02(日) 11:06:07
興味ありません!
24年間1度も行ったことないんですが皆に驚かれます。死ぬまでに1度は言った方がいいよと言われた〜
+34
-2
-
124. 匿名 2014/03/02(日) 11:06:55
ミッキー、スティッチ、プーさんはなぜあの声?+38
-0
-
125. 匿名 2014/03/02(日) 11:08:16
同じ人がいて嬉しい!!
女の子=ディズニー好きとは限らないよね。嫌いな訳ではなくて、執着心がないだけ。TDL行こう!!ってなってテンションは上がらない。+53
-0
-
126. 匿名 2014/03/02(日) 11:10:00
興味ないから見てるんだけど、マイナスつくのは、興味ある人がつけてるのかな?ジャニーズキライなトピにジャニーズファンが沸くようなもの?+25
-3
-
127. 匿名 2014/03/02(日) 11:11:08
なぜ苦手か理由を書き込みたかったんだけど、文章にする事が難しい…。
きっと、生理的に無理なんだろう…。
+42
-0
-
128. 匿名 2014/03/02(日) 11:11:29
夢の国なら是非無料で!+72
-0
-
129. 匿名 2014/03/02(日) 11:15:04
ミッキー、ミニー可愛いと思わないし、むしろ怖い。
「女の子はみんなディズニー好きでしょ?」みたいな風潮が嫌だ。+69
-0
-
130. 匿名 2014/03/02(日) 11:15:17
浦安市、デズニーが市の財政に貢献してるのは解るが、大人ですよ、の儀式を遊園地でやる....。はあ?と思うのは私だけじゃないはずだ。
市民じゃない(千葉県民でもない)から関係ないっちゃないが。+41
-2
-
131. 匿名 2014/03/02(日) 11:16:29
良かった私だけじゃなかった。あのネズミの何がかわいいのか全く分からない。声も嫌い・・ 某引っ越し業者のCM見て いい歳したおっさんが ミッキーにおおはしゃぎって・・冷めた目で見てました+61
-0
-
132. 匿名 2014/03/02(日) 11:18:09
ディズニー → 興味なし
ディズニー好きの可愛い自分に酔ってる女 → 嫌い
↑可愛くないけど。+46
-2
-
133. 匿名 2014/03/02(日) 11:29:33
あの濃ゆい絵が好きになれない。
子どもの頃はシンプルなスヌーピーの方が好きだつだ。+44
-1
-
134. 匿名 2014/03/02(日) 11:29:45
人それぞれなんだと思いました+8
-4
-
135. 匿名 2014/03/02(日) 11:33:23
ディズニーランドは屋外だから、暑さ寒さ、日焼け防げないから好きじゃないし、大人になって、アトラクションではしゃげる心も失ってしまった。
あと、お姫さまはかわいいけど、王子が馬面だったり、けつあごなのが苦手。+52
-2
-
136. 匿名 2014/03/02(日) 11:34:11
嫌いなら嫌いで良くね?
こんなトピつくんなよ、
ゆってどーすんだ+5
-45
-
137. 匿名 2014/03/02(日) 11:35:07
ピクサーは好き!
TDLより富士急派(^o^)+35
-2
-
138. 匿名 2014/03/02(日) 11:35:51
私も興味なし!
映画もディズニーランドも見たいとも行きたいとも思わない。
ディズニーランドに行くくらいなら地元の枚パーに行くw
待ち時間がほぼないし動物もいるしで最高だった。
+33
-1
-
139. 匿名 2014/03/02(日) 11:37:46
ジブリーランドできてほしい+19
-8
-
140. 匿名 2014/03/02(日) 11:43:36
ディズニー好きの知人が、結婚祝いにディズニーの時計やらキッチン用品くれたけど、ディズニー嫌いな上に、キャラクター物は家に置かないと決めてるから、申し訳ないけどリサイクルショップで売りました(o_ _)o
ディズニー好きを押しつけないで!+81
-1
-
141. 匿名 2014/03/02(日) 11:44:12
嫌いなら嫌いで
いちいちトピ作るな
好きなら好きで
楽しく話したい
こーゆートピ荒らされんの分かってんだろ
考えろよ(^ω^)+4
-51
-
142. 匿名 2014/03/02(日) 11:57:35
親があんまりテーマパークに興味なくて
小さい頃からそういう場にいかなかったから
成長しても興味が向かない。+18
-1
-
143. 匿名 2014/03/02(日) 11:58:24
141
なんかさ、「こーゆー」なんて書く奴に説教されてもねぇ…。+42
-2
-
144. 匿名 2014/03/02(日) 11:59:15
世の中ゼニさ、の、夢の国。
アメリカンドリームか?とも思ったが、まさに99%を搾取する1%、一発逆転はナシだから、ナイトメアだね。+24
-1
-
145. 匿名 2014/03/02(日) 12:00:38
好きなキャラ。
スヌーピー、パディントンベア、ピーターラビット
・・・・って、ことごとくディズニーをはずれてる。
わざとじゃないんだけど。 σ(^_^;)?+22
-3
-
146. 匿名 2014/03/02(日) 12:03:04
興味ない!!可愛いと思えない!
昔仕事の転勤祝いでディズニーのグラスセットをもらった。
「シック風なのもあったけど、お前にはこれかなーと思って」と店長。
全くキャピキャピもしていないのに 何故ディズニーをチョイスされたんだろ。
シック風が欲しかった。+36
-1
-
147. 匿名 2014/03/02(日) 12:09:34
出銭ーランド+29
-1
-
148. 匿名 2014/03/02(日) 12:12:59
出銭ーランド+20
-2
-
149. 匿名 2014/03/02(日) 12:13:20
高い金払って発生する待ち時間
待ち時間に見合わないアトラクションの所要時間
飲食代高過ぎ
園内広過ぎ
嗜好品に近い気がする
私の周りには年間パスポート持ってる人が二人。。。
お金持ちだなぁって思う+29
-1
-
150. 匿名 2014/03/02(日) 12:15:41
遊園地として、富士急、USJの子供版って感じ。
キャラクター集めたり、ディズニー語ってる人達は、精神年齢が低いんじゃない。
ピーターパン症候群 - Wikipediaja.m.wikipedia.orgピーターパン症候群 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ウォッチリストアップロード設定ログインウィキペディアについて免責事項ピーターパン症候群ノートこの項目では、通俗心理学としての概念について記述しています。漫画のピーターパン症候群については「ピータ...
↑
男限定で書いてあるけど、女にも当てはまるよね。+21
-4
-
151. 匿名 2014/03/02(日) 12:18:23
関西人が必死に叩いてる+1
-29
-
152. 匿名 2014/03/02(日) 12:21:58
私も好きではないです。待ち時間はんぱないし。当時中学生の娘が行ったけど「何が夢の国だ。」とキレてました。何回もリピートしていく特に男、キモイ!+35
-2
-
153. 匿名 2014/03/02(日) 12:23:54
「ディズニーにあんま興味ない」って言うと「え?!あり得ない!!」という反応が返ってくることもあるので、大々的には言わないです(^_^;)
キャラグッズは買わないし、ランドとか行くと「あーこういう仕掛けがあるんだ」「おお〜こういう作り!裏はどうなってんのかな?」と冷めた目線ではとても関心するのだけど。。
あの世界に心からどっぷり浸かれる人が羨ましい。ディズニーの思い出を語るのが本当に楽しそう。+50
-1
-
154. 匿名 2014/03/02(日) 12:24:41
>>145
私もです。
「クマのプーさん」も、本家イギリスのE・H・シェパードが書いた上品な挿絵は好きだけど、
ディズニー版のいかにもアメリカンな「くまのプーさん」は好きじゃないです。
「パディントンベアー」「ピーターラビット」も、品があっていいですよね。+43
-1
-
155. 匿名 2014/03/02(日) 12:34:58
まだ子供なら許せるが、ダッフィー抱っこしてディズニーシー歩いてる女性にドン引き。
断然富士急派!!!!+42
-2
-
156. 匿名 2014/03/02(日) 12:37:51
ファンシーなキャラ自体は好きだったり興味あるか、そうじゃなくても単に無関心がほとんどなんですが・・・
何故かディズニーだけは苦手なんです。
露出が多い、ファンがそこかしこにいることが原因だと思うんですがね。
あと、独特のキャラデザがそもそも好みじゃない。+22
-1
-
157. 匿名 2014/03/02(日) 12:44:02
無いけど
わざわざトピ立てることも無い+5
-33
-
158. 匿名 2014/03/02(日) 12:45:08
ディズニーランド=日本一まずい飯が食える施設+32
-5
-
159. 匿名 2014/03/02(日) 12:47:01
ここのおばさんたち、口悪いわー。
悪口だーいすきだよね!
見てていらいらしまーす+4
-48
-
160. 匿名 2014/03/02(日) 12:51:28
ミッキーはちやほやされて勘違いしてるネズミにしか思えない。
みんな本当にかわいいと思ってるのか昔から疑問。
ミッキーかわいい(はぁと)、ディズニー行きたい(はぁと)、って言ってる私は女の子らしくてかわいいでしょ?って感じがしてあざとくとゆーか自分に酔ってるとしか思えない。
同じねずみキャラだけどカピバラさんは大好きです。
+37
-2
-
161. 匿名 2014/03/02(日) 13:00:27
143
てめーには
関係ねーだろ
なんか文句あんのかよ+1
-24
-
162. 匿名 2014/03/02(日) 13:02:39
159
おばさんじゃねーから
19だけど?
てめー何才だよ、ばばあ+8
-22
-
163. 匿名 2014/03/02(日) 13:08:49
19才?おばさんー+2
-30
-
164. 匿名 2014/03/02(日) 13:10:42
興味ないです。
昔はよく行ったけどもう飽きた。+11
-1
-
165. 匿名 2014/03/02(日) 13:13:03
このトピいつも立てようと思ってた!でも荒れるかなって思ってやめてたけど、トピ主さんありがとう!
私もディズニー嫌い!
一回ディズニーシーに行ったけど、全然夢の国って感じしなかったし、何よりキャストさんも笑顔と対応は素敵だけど、感動するほとでもない。
乗り物も、earthなんとかだけ唯一楽しくて、あとはほぼ子供だまし。
よくディズニープリンセスになりたい!っていう大人の女性いるけど、ほんと引く。
あースッキリした!!+55
-2
-
166. 匿名 2014/03/02(日) 13:13:50 ID:9uueZbptvV
一回行ったらもういい^^;+35
-1
-
167. 匿名 2014/03/02(日) 13:15:11
ジブリ派だからディズニーわからないし、ランド行ったけど別に・・・って感じだった。
でもトイストーリーとモンスターズインクは好き。
+9
-2
-
168. 匿名 2014/03/02(日) 13:16:11
19でおばさんとか
ちょーうけんだけどwww
さすがババア!
お疲れ〜(^ω^)+7
-16
-
169. 匿名 2014/03/02(日) 13:16:23
行くまではワクワクするけど着くと人混みにうんざり。
1時間もアトラクション並んでると私何してんだろ…と虚しくなる+22
-2
-
170. 匿名 2014/03/02(日) 13:20:23
結婚式ディズニーで挙げるとか夢だよねー
って盛り上がる友達
絶っっっ対イヤだろ!!!
と内心思う私。+44
-0
-
171. 匿名 2014/03/02(日) 13:20:43
大人になって
はしゃげる人
ある意味凄いと思う
客観的に見たら
異様…
遊園地で、子供より
ノリノリではしゃいでる
大人って…
巨大なネズミも気持ち悪い
グーフィーとプルート(名前あっている?)は
同じ犬なのに何故片方はペットなのか?
ヌズミとアヒルとイヌが同じ大きさも
違和感
疑問の国、ネズミーランド+39
-0
-
172. 匿名 2014/03/02(日) 13:21:20
義姉がディズニーに年何度も行くフリーク。
ディズニーのパレードやショーの事をいつも力説されるけど全く興味ない。好きじゃない。
私はショーよりライド系の方が好き。
それを言うと信じられないと言われる。
ハロウィーン時期にコスプレして行ったのをFBで見たけど、40歳過ぎた人のミニーコスプレ引いた。
本人曰く、夢の国は40歳過ぎても女子に戻れる場所らしい。理解不能です。
+44
-0
-
173. 匿名 2014/03/02(日) 13:21:21
でもこの何年かの不景気の中、 黒字の企業ってやっぱりすごい。
ディズニーはとくに好きではないけど、ホスピタリティの本で学生の頃よく読んだなあ。
尊敬はしてる!+21
-4
-
174. 匿名 2014/03/02(日) 13:26:26
女子でも
ディズニー嫌いなんだよーーーー
女の子は、みんなディズニー好きではないっ
でっかいネズミ気持ち悪い
あー、すっきりした♡+39
-1
-
175. 匿名 2014/03/02(日) 13:33:42
正直あれだけ混んでる所に、わざわざ行きたくない。
この間仕事場の上司が家族サービスで行って来たが、夢の国って言うよりも、金儲けの国って言ってた(笑)
しかもミッキー以外の、本物のネズミが数匹居たらしい、しかも食事処の外で(笑)+41
-2
-
176. 匿名 2014/03/02(日) 13:36:48
メインキャラクター達が好きになれない。
かわいいかな、あれ?+24
-1
-
177. 匿名 2014/03/02(日) 13:44:23
ディズニーのお土産貰うと本当に困る。
ディズニーファンはだれもがディズニーダイスキであたりまえだと信じてるよね。
いらないよー、お土産!貰っても嬉しくないのよ?親戚のこにあげるか半年放置してからゴミ箱行きだよ。+19
-1
-
178. 匿名 2014/03/02(日) 13:51:54
被り物が嫌い。ディズニーなんて全く興味なし!ディズニーを崇拝してる人達もっと嫌い。
ディズニーが好きって言ってる自分を「可愛い」と思ってるだけ。気持ち悪い。
友達と遥か昔に1回行った時にミッキーに「暑いのに大変だね」と声かけたら見事に無視。そこはさミッキーとして答えるべきでしょ。中の人間もっと対応勉強して。
中にどんな人間が入ってるのか考えただけで鳥肌もんだね。みんなよく抱きつけるよね。人見知りとか言ってる人もさ、中は人間だから!考えらんない!+22
-1
-
179. 匿名 2014/03/02(日) 13:55:57
ディズニーランドは並ぶ時間が憂鬱。
話のネタつきるし、皆何話してるの?+22
-1
-
180. 匿名 2014/03/02(日) 13:56:20
子供の頃からあのキャラクターが苦手だったからディズニーランドに興味なかった。興味ないとか好きじゃないとか言うと、行ったことないからーとか可愛そうな子って扱いで不快だった。まぁ一度も行かずに否定するのはよくないかなと思って行って来ましたよ。…小綺麗で広い遊園地だとは思ったけどやっぱキャラクターがね。パレードはまあ良かったけど、一度行けばもういい、と思いました。+19
-0
-
181. 匿名 2014/03/02(日) 14:04:41
興味ない。+16
-0
-
182. 匿名 2014/03/02(日) 14:05:52
同じような気持ちの人がたくさんいて安心しました!
ディズニー興味ないって言うと大体驚かれるor人生損してる!とか言われ‥
ディズニー自体が嫌いと言うより、ディズニー信者が嫌いです。+36
-0
-
183. 匿名 2014/03/02(日) 14:08:15
ディズニーグッズ持ってると、センスなさそうって思っちゃう。+21
-1
-
184. 匿名 2014/03/02(日) 14:10:49
友達にディズニー行こうと言われたら行くけど、そこまでキャピキャピできないな。
乗り物が子供だまし(特にハニーハント)なのになんであんなに待たなきゃいけないの!
断然USJの方が好き!
でも子供ができたら違った楽しみ方ができるかな〜
+11
-2
-
185. 匿名 2014/03/02(日) 14:15:21
嫌い!
2、3時間も並んでたったの5分で終わっちゃう。 時間の無駄だわw
友達とティズニーとかまじ考えられない+29
-0
-
186. 匿名 2014/03/02(日) 14:26:06
年間パスが凄い効力を持っているかのように見せびらかしてくる従姉妹がウザイ
興味ないから反応求められても困る+23
-0
-
187. 匿名 2014/03/02(日) 14:26:43
USJよりは100倍マシだけどね+6
-19
-
188. 匿名 2014/03/02(日) 14:35:28
ディズニー系の施設に高いお金かけて行って行列に並んだり人混みに紛れるなら、近くの動植物園とかでノホホンと満喫したい。+31
-2
-
189. 匿名 2014/03/02(日) 14:35:29
子供のオムツにミッキーやらプーやらの絵がついてると、そんなんいいから安くしろ!って思う。+34
-1
-
190. 匿名 2014/03/02(日) 14:41:12
ディズニー興味ない。
ディズニーリゾートはたまには行きたいけど自分のお金では行きたくない。だからチケットが当たればいいな〜と思う。
行けばテンション上がるけど、人ごみは嫌いだしやたらお金使うし、帰宅したらディズニーに興味はなくなる。+18
-0
-
191. 匿名 2014/03/02(日) 14:54:30
もともとキャラクターに興味がないうえに、遠い、混む、長時間待つ、お金かかる
私にとってはそこまでして行きたい場所ではないねー
静かで景色がよくてゆったりしたところを好むので。
+20
-0
-
192. 匿名 2014/03/02(日) 15:00:34
ディズニーランドは中学の修学旅行以来13年間1度も行っていません。
もちろんまだディズニーシーはできていなかったので1度も行ったことはありません!
自分もダンナも人混みが嫌いなので付き合ってる時から行こうという話には全くならず…
最近3才の娘がミッキーとか好きらしく、行きたいと言われれば行くけど、そうでなかったら今後も多分行かないと思うなぁ。
ちなみにUSJも小学生?中学生?くらいから行ってません。
+3
-0
-
193. 匿名 2014/03/02(日) 15:07:01
ディズニーってダサくないですか?+27
-2
-
194. 匿名 2014/03/02(日) 15:08:15
黒いネズミが可愛くない
隠れミッキーにテンション上がるとかわけわからん+27
-0
-
195. 匿名 2014/03/02(日) 15:10:46
私もディズニー嫌いです。
なんかキャラクターにそんなに可愛い?ってなるのが多い!
ピクサー?の絵の感じがあまり好きじゃないんです……
TDLもTDSも行ったことありますが、敷地が広いだけあって移動が面倒。特にTDL。
しかも待ち時間長いし!
むしろ私はサンリオが大好きヾ(@⌒ー⌒@)ノ
でもディズニー好きじゃないと少し困るのが、この春から大学生になるので新しくできる友達やサークルの人たちからTDLやらTDSに行こうと誘われたときにどうしよう、って。笑
やっぱりこのトピにいる人たちを除けば大抵の人はそれなりにディズニー好きじゃないですか。
友達やらサークル仲間になりたての人に「ディズニー嫌いなんで私は行かないでおきます」なんて言えないし、
かと言って行くと今の友達(私がサンリオ大好きなのを知っている)から疑われる?かもしれないし……と、迷ってます(T_T)
+9
-2
-
196. 匿名 2014/03/02(日) 15:16:01
「アダムスファミリー2」で、子供たちが偽善と差別に溢れた変なキャンプに参加されて、罰でディズニー映画をぶっ続けで見せられて、洗脳を試みられるって展開に笑いました。
洗脳はされなかったけど、夢と希望に当てられて、体調に支障をきたすアダムスファミリーの子供たちも良かった。
アメリカでも、そういう価値感の人はいるんだな、と安心しました。+36
-0
-
197. 匿名 2014/03/02(日) 15:16:15
みんなおもしろすぎー!私もキライだから全て共感できる。
+26
-1
-
198. 匿名 2014/03/02(日) 15:17:25
子供の頃から興味ない。
一度もディズニーランドへ行った事がない。
よくスタッフの素晴らしさ(?)が話題になるが、偽善者の集まりにしか見えない。
ある種の新興宗教みたいで不気味。実際、創価系だしね。+23
-3
-
199. 匿名 2014/03/02(日) 15:19:35
私もたいして好きじゃない。
金儲けシステムはすごいなーと思うけど、それだけ。+24
-0
-
200. 匿名 2014/03/02(日) 15:20:22
そうかだよね!だから従業員バイトで安くやとったり、値上げしたりして資金稼いでる。
金巻き上げすぎ。
+18
-1
-
201. 匿名 2014/03/02(日) 15:21:37
ディズニー大好きって言ってるやつが賢そうに見えないww
とくにプーさん大好き!ってDQNっぽいw+23
-3
-
202. 匿名 2014/03/02(日) 15:22:18
ディズニーのキャラとかアニメとか分からないけど、ランド、シーわ好きで良く行きますよ+3
-5
-
203. 匿名 2014/03/02(日) 15:25:04
私はディズニーの魔法にかからなかった!好きにはならない笑+18
-0
-
204. 匿名 2014/03/02(日) 15:25:55
ディズニーの作品は外国の思想や価値観が分かって面白いし
戦時中にプロパガンダとして使われてきたディズニーの歴史みたいなのは面白い
でもランドやキャラクターには興味がない+18
-0
-
205. 匿名 2014/03/02(日) 15:26:19
私も全く興味ない。
東京遊びに行くたび、友達がディズニー連れていってくれるけど
正直ビミョーです。
夜のパレードまでいたくないし、帰りたい。
男友達からは、ディズニーランド好きじゃない女はひく!って言われるし、
ほっとけ!!と思う。
チュロスは美味しいけど(笑)+25
-4
-
206. 匿名 2014/03/02(日) 15:36:09
キャストやってる人と友達だけど、客さんの事気持ち悪いって言ってたよ。
いいとしした大人が人形とか持って、耳とか付けて無理って。
仕事だから相手してるけどって。
その話聞いて、別に夢の国でも何でもないと思った。
キャスト気持ち悪いし、頭おかしくなってるおばさんおじさんも気持ち悪い。
キャストの人達も仕事以外で話すと意地悪な人ばっかりだよ。
こんなに悪い人達いるんだってびっくりしたし、キャスト内でも仲間外れにしたり、いじめとかもあるって言ってた。
整理的に受け付けない。引く。+40
-1
-
207. 匿名 2014/03/02(日) 15:52:18
自分と同じような考え方を持っている方々がいて安心しました(^^)
一学期終わる度にクラスでディズニーに行こうと誘って来る人(そしてそこまで自分と仲良くない 笑)に正直引きました。
ディズニーに行くと一万円くらいは飛ぶので、それならもう少し有意義なことに使いたいと思いました。+24
-0
-
208. 匿名 2014/03/02(日) 16:05:52
好きでも嫌いでもなく普通だったけど、ディズニーめちゃくちゃ好きな友達にディズニー行こうって何回も誘われて、ずっと断ってきたのに
も関わらず。ひたすら行けば楽しいよアピールされて何が何でも連れて行こうとするから嫌いになった。
私はネズミよりもハローキティが好きなんだ!+23
-2
-
209. 匿名 2014/03/02(日) 16:16:11
8みたいな押し付けがましい人がいるからさらに興味なくなる
あと信者みたいな人も気持ち悪い
+13
-1
-
210. 匿名 2014/03/02(日) 16:18:23
ミッキーの目が怖い+13
-0
-
211. 匿名 2014/03/02(日) 16:22:12
ディズニー英会話システムの勧誘が凄い!
金!金!なんですねー。+14
-0
-
212. 匿名 2014/03/02(日) 16:23:43
ディズニーチケット当たってオークションで売りました。+22
-0
-
213. 匿名 2014/03/02(日) 16:23:56
インディージョーズのアトラクションは好きだけどミッキーとかのキャラクターはどうでもいいですね+7
-1
-
214. 匿名 2014/03/02(日) 16:27:59
キャストの対応がすばらしいと本まででたり評判になってますが
私は2度ほどとても嫌な目にあってから、あんまり好きではなくなりました
その場でキャストには抗議しましたが、納得いかず、本社に直接抗議しょうとも思いましたが冷静になって止めました
ほとんどのキャストの皆さんはちょっとやりすぎな面はありますが気持ちのいい対応をしてくれます
でも手放しでべた褒めする今の風潮はちょっとおかしい
周りはディズニー好きだから、この話はいっさいしたことありません+21
-2
-
215. 匿名 2014/03/02(日) 16:31:45
ディズニー嫌いだとオカシイみたいな風潮なくしてほしい。誰かみんなの魔法をといて〜。+37
-1
-
216. 匿名 2014/03/02(日) 16:44:17
トピずれかもでゴメンなさいですけど、
今TVで流れてる「アート引越しセンター」のCMがもの凄く嫌。
いい大人(しかも男性)が、子供とネズミー絵柄のダンボールを取り合う姿は、
興味無い私には理解不能で不快だし、瞳の中にまでネズミー写ってるのも嫌な演出で、
その後更に大きいネズミー絵柄ダンボール登場するのがゾッとする。
もうこのCM出た瞬間にチャンネル変えてる。
ドラえもん(新しい声大嫌い)もそうだけど、ネズミーは「皆が好きな筈」とした前提で、
色んな所にねじ込んでくるのが本当に嫌。
ネズミー嫌いです、と大きな声で言えない風潮になってるのも面倒臭いわ。+25
-1
-
217. 匿名 2014/03/02(日) 16:44:25
ディズニー行くなら、温泉でまったりしたい派です。
テーマパーク行くなら、まだハリーポッターの行きたいです!+25
-0
-
218. 匿名 2014/03/02(日) 16:50:24
キャラクター可愛いとかいっても、中に人が入ってると思うと冷める。ちなみに昔グーフィーの中にいた人を知ってる。(本人も言うなよ)+14
-2
-
219. 匿名 2014/03/02(日) 17:03:04
気のせいだったらごめんなさい。
ディズニー好きの人って、あんまりイイ人いない…特にプリンセス系。+24
-1
-
220. 匿名 2014/03/02(日) 17:04:55
アイタタタ・・・
+27
-2
-
221. 匿名 2014/03/02(日) 17:08:50
ミッキーの目が怖い+11
-0
-
222. 匿名 2014/03/02(日) 17:10:45
TDLは楽しいから純粋に好き。
でも着ぐるみに狂喜する気持ちは全く分からない。
それはキティでもスヌーピーでも一緒なんだけど。+12
-4
-
223. 匿名 2014/03/02(日) 17:11:15
クリスマスとかイベント時期に周りが競ってるかのようにディズニーディズニー言うのがウザい。
ディズニーに行く=私って幸せなの♡
みたいなのが本当に多くてウンザリする+27
-0
-
224. 匿名 2014/03/02(日) 17:13:39
ディズニーのキャラクターが可愛いとも何とも思わない。
ミニーの女子女子してる動きが軽くいらっとする。
ディズニーランドなんか、アッキーナとふじモンみたいなDQNファミリーが多そうで近寄りたくない。+35
-1
-
225. 匿名 2014/03/02(日) 17:13:54 ID:vtQ2l72rT9
興味ないのは人それぞれだから良いと思う。
別に興味ないからって何とも思わないですよ。
ただ、ディズニーやディズニー好きな人を馬鹿にするコメントする人はイラっとする。+7
-25
-
226. 匿名 2014/03/02(日) 17:22:51
昔、ディズニー好きのともだちから、誕生日プレゼントにキャラのバッグみたいなのをもらって、速攻押入れにしまった…
子どもが小さいので、ママ友にディズニーランド行って来たーって自慢されることも多いけど、いいなぁ〜とは言うもののちっともいいなと思ってません。
否定してはいけない何かがあるよね、ディズニー…。+24
-1
-
227. 匿名 2014/03/02(日) 17:24:00
パレードやステージの演出?着ぐるみのクオリティ?とかはすごいと思う。
普段はさしてミッキー好きでもないのに、
バーン!てミッキーが出てくると、ウォー‼︎てなって感涙してしまう。+4
-17
-
228. 匿名 2014/03/02(日) 17:34:27
職場の怖い先輩が、
土日毎週始発でいくほどディズニー好き。
彼女が撮ったという、
たくさんのメインキャラクターの写真を
見せられて「撮ってきたんです」と
言われたけれど
どれを見ても
同じ笑いの同じ顔が
様々な角度から撮られたレベル…。
思わず「わー、すごい良い笑顔だね」
と返しました
答えようがなかった。
+20
-1
-
229. 匿名 2014/03/02(日) 17:36:19 ID:dcSFlRTZuY
ピクサー映画は好きだけど、人混みや値段でリゾートは興味ないです。
ただ、「子供向きでしょ」とか「いい大人が」って悪口をネットで書いてる人の方が、好きなものに一生懸命の人より子供っぽいと思うのでここで悪口書いてる人には共感できません。+2
-18
-
230. 匿名 2014/03/02(日) 17:39:52
私には、キャラクターと、
その辺の催し物会場にいる着ぐるみと
何が違うのか判らない。
着ぐるみじゃなくて、本当の本物か、
ふなっしーくらいに笑わせてくれれば、
少しは興味が沸くかも。
+22
-3
-
231. 匿名 2014/03/02(日) 17:43:00
友達に誘われてTDL行ってみたけれど、あれは子供の為の遊園地。良い歳した大人が行く場所じゃないと実感した。
あと、ディズニー好きな人達って何だか宗教じみてる。20世紀少年のともだちのような不気味さを感じる。
+24
-2
-
232. 匿名 2014/03/02(日) 17:45:20
ディズニー好きを公言する人→ディズニー好きな私可愛いでしょ
って事でしょ?
+28
-2
-
233. 匿名 2014/03/02(日) 17:53:56
家からディズニーまで20分位だから、以前は年間パスポ―ト持っていて、仕事終わりに夜のパレード見てから帰宅したりしてました。
今は仕事が忙しかったり、寒いのもあるんですけどね… あまり行かなくなってしまいました。
あと、ディズニーの花火の音が大きくて夏に窓を開けてあるとテレビの音が聞こえなくなります(T-T)
+5
-5
-
234. 匿名 2014/03/02(日) 17:59:46
職場にディズニーババアと呼ばれてる人いた
ミッキーマウスは世界に一匹しかいないんだよーとかバカみたいな事ばかり言うから嫌われていた
必ずお土産にキャラのついた鉛筆貰っていたけど要らねーと思っていたよ
それとディズニー映画どれも気持ち悪い顔ばかり
可愛いキャラなら日本のキティーやりらっくまの方がずっと可愛い
アニメだって日本の方がクオリティー高いよね+22
-1
-
235. 匿名 2014/03/02(日) 18:00:23
価値観の差だからね…
私はこんなもんに一円も出したくないだけ。+26
-1
-
236. 匿名 2014/03/02(日) 18:01:51
家からディズニーまで20分位だから、以前は年間パスポ―ト持っていて、仕事終わりに夜のパレード見てから帰宅したりしてました。
今は仕事が忙しかったり、寒いのもあるんですけどね… あまり行かなくなってしまいました。
あと、ディズニーの花火の音が大きくて夏に窓を開けてあるとテレビの音が聞こえなくなります(T-T)
+4
-3
-
237. 匿名 2014/03/02(日) 18:04:20
日本テレビのZIPがやたらとディズニーの特集を組んでくる
どーでもいい もっと社会ニュース特番やれや
るるぶとか観光案内本とか絶対
東京特集では最初にディズニーを持ってくる他にないんかい
魔法にかけられた? いえ洗脳されたのですよ+28
-2
-
238. 匿名 2014/03/02(日) 18:08:25
まっっったく興味ない。
今まで生きてきた32年間で中学の時に学校の卒業行事で行ったのと、旦那付き合って間もなく行きたい!と懇願されて仕方なく行った2回のみ。
自分の意志で行ったことは無。
そしてこれからも行くことはないかな。
ただ、今後子供が生まれて行きたい!と言われたら行くしかないんだろうなぁとは思う。+13
-1
-
239. 匿名 2014/03/02(日) 18:14:55
ミッキーとかドナルドとかまったく可愛いと思わないヽ(;´Д`)ノ+13
-1
-
240. 匿名 2014/03/02(日) 18:19:50
どっちがリロなんだか、スティッチなんだか
どっちがチップなんだか、デールなんだか
よく判ってない+22
-1
-
241. 匿名 2014/03/02(日) 18:26:13
ここのみなさんににお聞きしたい。
USJにいるセサミストリートのキャラたちはどう思います?色使いが単色でシンプルなので、特に真っ赤なエルモは好きなんですが…ああいうのもクドイですかね?+3
-8
-
242. 匿名 2014/03/02(日) 18:35:12
仮想の世界、偽善の世界、とにかく嘘くさい。
みんな別のキャラになっている、あそこにいる間だけ。+19
-1
-
243. 匿名 2014/03/02(日) 18:40:27
私もずーっとディズニー嫌いで…
人から聞かれれば
私はディズニーよりスヌーピー派
って答えてます
でも嫌いって、言うと『このヒネクレモノ』って思われそうな世間の空気感はイヤですね…
このトピでディズニー苦手な方が意外と多くてちょっとホッとしました
ランドは好きですね
キャラクターウンヌンでなく乗り物が好きなんです♪
ちょっと物足りなさを感じますが(笑)
シーは未だに行ったこと無いんですが、そのうち機会が有ればね~くらいの感じです(^^)
+17
-0
-
244. 匿名 2014/03/02(日) 18:59:27
子供が好きだから行くけど、けして旦那と二人では、行かないです。ぶっちゃけ興味ありません(T_T)+7
-1
-
245. 匿名 2014/03/02(日) 19:01:27
全くディズニーに興味ない友達を開園時間短い日に連れてったんですが、キャラクターや乗り物は微妙そうでもショーは泣いて感動してました。びっくりした。+2
-12
-
246. 匿名 2014/03/02(日) 19:03:24
人ごみが苦手。
あとみんなのテンションについていけず転校生気分になる。
でもあんまり悪く言うと「ディズニー嫌いな私。現実見えてて他の女と違うでしょ?」アピールしてるように見えるから公言はしない+31
-0
-
247. 匿名 2014/03/02(日) 19:06:40
ディズニーランドに毎年何度も行ってお金使う人。
いいね、そんなことで満足できるほど
己の興味の幅が狭くてさ、って思う。
自分だったらパリとかに行かないとそんなに熱狂できん。
+11
-3
-
248. 匿名 2014/03/02(日) 19:07:12
映画とかみるけど、グッズは買いません。高校生くらいまでは買ってたけどもう27だし。
友人の結婚式に出たら引き出物がミッキーのマグカップとかのセットで、すごいショックでした。
そのすぐ後の自分の結婚式で、引き出物を自分の好みの食器にしようと思ってたけど、逆にその子とかにとっては趣味じゃないってことか!と気付き、全員カタログに変えました(笑)+6
-0
-
249. 匿名 2014/03/02(日) 19:08:12
元上司がディズニー狂でした。
苦手な上司だったので必然的にミッキーも苦手に…。
30年生きてきて一回も行ったことないしこれからも行く気はないかな。
人生損してる、と説いてくる人が少し面倒くさい(^^;
ディズニーのほかに楽しいこと山ほどあるし。+16
-0
-
250. 匿名 2014/03/02(日) 19:35:04
こんなに嫌いな人がいるんですね~+16
-0
-
251. 匿名 2014/03/02(日) 19:45:19
よく絶賛されてるけどディズニープリンセスを可愛いと思ったことがない+45
-4
-
252. 匿名 2014/03/02(日) 19:49:17
ディズニーが嫌いな訳ではないけれど、
TDLのアトラクションの待ち時間の長さと、お土産の金額の高さと、着ぐるみと一緒に写真撮るための長蛇の列見ると、しらけてしまう。+23
-0
-
253. 匿名 2014/03/02(日) 19:58:52
ディズニーって、動く箱にのって動く人形見て回るだけのアトラクションばかりですよね!
私は絶叫系だいすきで、ディズニーの絶叫系のショボさには驚きました…
行ったら行ったで夢の国ーってかんじの雰囲気で楽しめるけど、年に何回も高い金だして行くようなところじゃないなーって思ってます…
ファンの方には申し訳ないけど!+19
-1
-
254. 匿名 2014/03/02(日) 20:10:44
興味ないのはわかるけど、
でっかいネズミとか言わなくてよくない?
自分の子どもの前とかでも言ってるの?
同じ女性として、ガルちゃんにいる人
口が悪くていやです+17
-28
-
255. 匿名 2014/03/02(日) 20:17:44
名前にあぐらかいてる感が否めないとこ
いい所ばかりフューチャーされてそれがさも当たり前に毎回起こってるみたいになってる所
某キャラ(ねずみ)に前凄い腹立つ事されてすぐに店員にクレーム言ったのに全然対処してくれなかったり
乗り物の故障でびしょぬれになったのにゴメンナサイってだけ言われて終わりにされたり(笑)
個人的に嫌な思い出がありすぎますねー
+14
-4
-
256. 匿名 2014/03/02(日) 20:19:15
オリエンタルランドは創価系だよね。それがネック。
+22
-8
-
257. 匿名 2014/03/02(日) 20:23:58
東京に複数の友達で行く時、東京のどこ行こうという話で、ディズニーランド行きたいと言われてすんごい困って抵抗しまくった。つか、東京じゃなくて千葉だし!そういうのは好きなもん同士で行け、かなりドン引きした。やっぱりそういうの無理な人間っているよ。そんなんで、はしゃげない。+15
-4
-
258. 匿名 2014/03/02(日) 20:26:34
キャストの質があまりよくないかも
パレード見るときに、ここでは座ってくださいと言われたけどここては立って下さいと別の人に言われる
暇があればお客を上から下までジロジロ観察
+14
-4
-
259. 匿名 2014/03/02(日) 20:36:10
キラキラしたミッキーやミニーは好きじゃない
昔のレトロでシンプルのミッキーとミッキーが
好きです。+17
-4
-
260. 匿名 2014/03/02(日) 20:46:13
全くないです…
キャラクター全般に興味がない。
着ぐるみ見て何が楽しいんだろうって
思ってしまう…
子どもが行きたがったら
連れてってやりたいけど
世界遺産巡りの方が何十倍も楽しいと思う。+21
-1
-
261. 匿名 2014/03/02(日) 20:56:44
わたしTDRに行くのは好きなんだけど、キャラクターには興味なすぎて、お土産とか自分用は何も買わない。キャラうろちょろしてても一緒に写真撮ったりもほぼしない。けどなんかあの非日常な雰囲気は好きで行っちゃう。そんな人いますか?+10
-2
-
262. 匿名 2014/03/02(日) 20:58:16
去年、友達とディズニーランドに行きましたが、友達ははまりましたが私ははまりませんでした。アトラクションは楽しいですが、待ってる時間が耐えきれません。
それに、休むためのベンチが外にしかなく寒くて仕方がありませんでした。建物の中にある椅子はレストランなど、お金が発生する場所で、屋根付きの休憩所を作ってほしいと思いました。お客に優しいとか言われてていますが、ちっとも優しいとは思えませんでした。+19
-1
-
263. 匿名 2014/03/02(日) 21:06:58
ディズニーもそうだけど、いわゆるテーマパークが苦手。
「私たちは楽しいでしょ~!ほらほら、楽しんで~!」
という押しつけがましさに辟易する。
お城も何もかも所詮ハリボテ。
そこに本物の王様や貴族が住んでいたわけじゃない。
・・・と思ってしまって、どうしても楽しめません。
+20
-3
-
264. 匿名 2014/03/02(日) 21:12:24
嫌いで結構だけど
皆さん口悪いのはガルちゃんクオリティ?+12
-15
-
265. 匿名 2014/03/02(日) 21:18:43
千葉県民ですが2回しか行ったこと
ありません。年間パスポート買って
遠方からわざわざ泊りがけで来る人が
いることにびっくりです。+16
-2
-
266. 匿名 2014/03/02(日) 21:27:45
テーマパークとしては好きだけど、行くと子供が多すぎて具合が悪くなります。
キャラクターは嫌いです。
+7
-1
-
267. 匿名 2014/03/02(日) 21:34:26
職場にディズニーランド好きの人達が多くて
話についていけません(´・ω・`)
ジブリの方が好き!だなんて口が裂けても言えない…+9
-2
-
268. 匿名 2014/03/02(日) 21:36:35
TDL、TDCは楽しくていいんだけど、キャラクターが・・・大嫌い!ではないけど。+7
-2
-
269. 匿名 2014/03/02(日) 21:39:23
254、じゃあこのトピに入ってくるのやめたら?+6
-7
-
270. 匿名 2014/03/02(日) 21:41:06
可愛らしいなって思うけど、ディズニーランド行くなら富士急ハイランドの絶叫マシンの方が惹かれる!+8
-1
-
271. 匿名 2014/03/02(日) 21:42:54
友達がディズニー行きたい!と盛り上がると、口では行きたいねーというがそれほどでもなかった
過去に行ったときホーンテッドマンションは面白かったからそれに乗りたいという程度
熱狂的なディズニー愛の人は凄いと思う
USJのハリポタのが行きたい+8
-0
-
272. 匿名 2014/03/02(日) 21:44:36
行った事ないし、これからもたぶん行かないだろうと思う。別に嫌いじゃないけど興味もないな。
あと、着ぐるみの中の人が気になってしまう。真夏のパレードとか、暑くてしんどいだろうなあと思うととても楽しむ気が起きない。+7
-2
-
273. 匿名 2014/03/02(日) 21:45:19
ディズニーのキャラが可愛いと思えない。ゲスト参加型のショーとか苦手。+19
-1
-
274. 匿名 2014/03/02(日) 21:47:13
全く興味なく、ランド自体も、何年も行ってない
職場に好きで毎月の様に行ってる人いるけど…よくわからん。
+8
-0
-
275. 匿名 2014/03/02(日) 21:49:24
ない。
サンリオの方が好き。+6
-2
-
276. 匿名 2014/03/02(日) 21:56:43
車にディズニーグッズがあるとセンスなくてアホッぽい+13
-1
-
277. 匿名 2014/03/02(日) 21:57:57
ディズニーの映画とかは好き!
キラキラしてて可愛い♥︎
でもランドへ行くとだだっ広いわ、待ち時間長いわ…
いやもぅハッキリ言います、気持ち悪いカップルが頭に変なもんつけて歩いてんのが気に食わないんです。ごめんなさい。+16
-1
-
278. 匿名 2014/03/02(日) 21:58:58
母親がディズニーが好きで、私が小さい時に大きなミッキーのぬいぐるみをくれたけど
全く興味湧かなくて…母親が残念がってた(笑)
今は、ディズニー映画も観るがプリンセスが大好きって気持ちもならず
レトロなミッキーやドナルド、バンビのキャラは好きだけど、キャラ物を買ってまで欲しいとは思わない
+2
-2
-
279. 匿名 2014/03/02(日) 22:31:00
このトピ安らげるわー。
付き合いで行った時は楽しんでるフリするのが心底辛かった。
キャラが来るたびキャーキャー騒げる人達にドン引き。いい歳したオッサンまでが大騒ぎできる夢の国、いいんじゃないですか。
私は二度と行かないけどな。+16
-2
-
280. 匿名 2014/03/02(日) 22:31:51
私もディズニーよく分かりません(´・ω・`)
26ですが、未だにランドもシーも未経験。
すごーくバカにされるけど…
別にいいじゃんって感じです。
デートの出かける場所は、お寺巡りですw
お弁当付きで(´・ω・`)+15
-4
-
281. 匿名 2014/03/02(日) 22:32:28
263. 匿名 2014/03/02(日) 21:06:58 [通報]
>ディズニーもそうだけど、いわゆるテーマパークが苦手。
同感、あてがわれた遊戯施設に魅力を感じない
お金かけて作っていなくても楽しめるものは他にも沢山ある。
ただし子供がいる家庭は、子がせがむだろうし
親の務めとして嫌でも連れて行かなくてはいけないのだろうから大変だなぁとは思う。
+13
-1
-
282. 匿名 2014/03/02(日) 22:54:11
全く好きではない。
学生時代彼氏といったけどつまらなくておみやげばっかりみていた。
ディズニーキャラはミッキーとミニーくらいしか名前がわからない自分には、楽しくありませんでした。
小さいときは、サンリオキャラばかり好きだったので。+5
-1
-
283. 匿名 2014/03/02(日) 22:56:52
こんなコラボ商法にまんまと(*'▽'*)わぁ♪ってなる人もいるんだろうなぁ・・・あほらし+19
-3
-
284. 匿名 2014/03/02(日) 23:09:50
同じく、全く興味がないことを周りには言えません。夢がない人と思われそう…
何回か行ったけど、疲れた記憶しかない。
どこが魅力なのか、心の底から知りたい。+8
-2
-
285. 匿名 2014/03/02(日) 23:31:02
もう、かれこれ10年以上TDL行ってません。頭痛がしてくる。+8
-2
-
286. 匿名 2014/03/02(日) 23:31:10
ディズニーに興味ない・嫌いなのは勝手だけど、好きな人のことをそこまで口悪く言えることにビックリしました。
ちなみに私はディズニーもその他キャラクター全般に興味ないです。+16
-5
-
287. 匿名 2014/03/02(日) 23:38:43
どうしても木下優樹菜みたいな輩が多いイメージがある。。
高い料金を払って、ヤンキーに絡まれに行きたくない。+13
-6
-
288. 匿名 2014/03/02(日) 23:38:50
前の会社に年間パス持ちの人がいたけど、苦手だったな〜。
飲み会でも高いテンション要求されて辛かった。
ディズニー好きって周りにやたらアピールする人が多い気がする。
+12
-4
-
289. 匿名 2014/03/02(日) 23:41:04
ミッキーやプーさんは人気あるのわかるけど人間の顔が嫌。
どの顔もつり上がった目で怖い+6
-1
-
290. 匿名 2014/03/02(日) 23:43:35
サンリオが好きだからディズニーは好きじゃない+6
-1
-
291. 匿名 2014/03/02(日) 23:48:59
行く相手がいない奴のひがみw+4
-14
-
292. 匿名 2014/03/02(日) 23:51:55
好みの問題ですよね^_^;
我が家の娘たち5歳と2歳もディズニーは
「別に…」って感じです。
プリンセスのものも買ってあげようか?って聞くと
「え…いらない」
でもディズニーのDVDは見ます。
プリンセスとかのではなくナイトメアビフォアクリスマスとかかわったのですけど。
横浜住まいなので、ディズニーランド行こうか?と言っても
「ディズニーランドやだ、USJが楽しかったからUSJ行く!」と言います。笑
+15
-0
-
293. 匿名 2014/03/02(日) 23:53:37
ディズニーはショーがすごくいいと思います。ディズニーシーのショーはほんとクオリティ高い!USJのダンサーは茶髪に腰パンで見るのキツかった。。+10
-4
-
294. 匿名 2014/03/02(日) 23:54:21
独身のころは自分が楽しくて行ってた。
子供が産まれてからは家族サービス色が強くなった。でも年2~3回は行ってた。
2年前にシーの中にあるミラコスタにハマり、スペチアーレルームに泊まりまくり、ワンデイで行くのが苦痛に。
最近は人ごみや行列が無理なのと、料金の値上げに反比例したキャストの質の低下にウンザリで興味が無くなった。
パークもホテルも金さえ出せばな上から目線が終わってる。
もう行かない。+7
-0
-
295. 匿名 2014/03/03(月) 00:00:17
興味無いと変わった人扱いされる代表例。それだけ好きな人が圧倒的に多いて事ですかね。ダンボとか小さい頃観て感動した覚えあります。
でーもー、あのランドとシーのオタみたいのは気持ち悪いですよー。ハピネス‼とか言っちゃって、は?(´Д` )+12
-2
-
296. 匿名 2014/03/03(月) 00:02:38
なぜか、みんなランド?リゾート?とか好きですよね!ランドとか特に楽しくもない。。ただtoyだけは昔から好きなのに…今オシャレにしようとするミーハーtoyファンに腹が立つー(^^;;
+0
-0
-
297. 匿名 2014/03/03(月) 00:03:14
たまにトピにもあがるけど、ランドのスタッフの粋な計らいとか、はっきり言ってだから?って感じです。さすが夢の国!とかコメントあるけど、スタッフも制服を脱いで職場離れれば一般人。ランドのスタッフを演じてるから嘘に感じます。笑顔とか見ててこっちが引く。+11
-2
-
298. 匿名 2014/03/03(月) 00:03:52
東京ネズミィーランド+5
-1
-
299. 匿名 2014/03/03(月) 00:10:45
興味ない人が沢山いてホッとした。
乗り物は老若男女乗れて良いと思うけど…アニメはアメリカっぽい正義の押し付けが、嫌いです。色んな肌の色のプリンセスが居るけど、衣装は欧米風。差別反対!を装って実は白人文化万歳‼︎
+7
-0
-
300. 匿名 2014/03/03(月) 00:17:57
空いているランドやシーは好き。
食事にしろアトラクションにしろ、お土産買う時にしろ、何もかも混んでいるから嫌だ。
+2
-0
-
301. 匿名 2014/03/03(月) 00:25:48
歳取れば取るほど、TDL嫌いになってく(笑)
レストランは値段の割りに高くてコスパ悪すぎだし、どこに行っても並ぶし、しかもDQNの前後に並んじゃったら二時間ぐらいずっとストレス溜まるし。
ミッキーの無駄にシワの多い顔がカワイイと思えない。
キティちゃんやミッフィーみたいなツルンとした顔のキャラのが好き。+18
-2
-
302. 匿名 2014/03/03(月) 00:35:57
ディズニーも
ジブリも、サンリオ、ハローキティも
創価の息がかかってるよ。
アニメとかキャラクターとかって
プロパガンタに、うってつけ。
なぜ創価が、そういったものを
取り込むのか、もうわかるよね。+7
-4
-
303. 匿名 2014/03/03(月) 00:40:46
同じキャラクターならムーミンの方が好き
本当は子どもにもディズニーキャラのものとか着せたくない…+9
-2
-
304. 匿名 2014/03/03(月) 00:43:15
みんな必死(笑)(笑)(笑)+7
-8
-
305. 匿名 2014/03/03(月) 00:44:43
興味ない。+8
-2
-
306. 匿名 2014/03/03(月) 00:48:11
何でも並ぶのがイヤ!+13
-1
-
307. 匿名 2014/03/03(月) 01:09:01
興味ない人トピで伸びるの珍しいね。+6
-1
-
308. 匿名 2014/03/03(月) 01:17:07
親族がディズニーで結婚式を挙げるのだけど、遠方から交通費、宿泊費、全てゲスト側が自費負担するのだけど、ディズニーに全く興味無い人間はどうしたらいいだろう‥憂鬱過ぎる+15
-3
-
309. 匿名 2014/03/03(月) 01:25:45
顔がリアルすぎて怖い
アニメ版の声なんかみんな裏声のオッサンだし
リラックマの方が見てて癒されるw+9
-2
-
310. 匿名 2014/03/03(月) 01:28:39
解る
とにかく絵が苦手
ディズニープリンセスとか全然可愛くないし
美女と野獣観た時は「結局人間顔だって話かよ!」としか思えなかった(笑)+14
-2
-
311. 匿名 2014/03/03(月) 01:34:16
アニメは普通に観ます。面白いとも思います。だけど、着ぐるみやグッズには全く興味ないです。ディズニーランドのグッズのお土産がすごく困る(^^;; 食べ物が一番嬉しい+5
-0
-
312. 匿名 2014/03/03(月) 01:35:49
シーに初めて行ったのは2年前です。
ランドは8年行ってないし。その前は10年行かなかった。
ディズニーディズニー言ってる女男ども、うるさく思う私は鬼ですか?
昔の白雪姫とかシンデレラの映画は素敵だと思うけど。+7
-3
-
313. 匿名 2014/03/03(月) 01:36:34
嫌いってほどじゃないんだけど
ミッキーとかプーさんの
声に違和感がありすぎて
苦手かも・・・
+9
-0
-
314. 匿名 2014/03/03(月) 01:52:45
嫌いなら関わらなきゃいいのに。ねw+5
-9
-
315. 匿名 2014/03/03(月) 01:59:22
直立歩行の肌色のネズミ.....
冷静に見ると、ミッキーってかなり怖い。
外国のキャラって、正直可愛くない。+9
-1
-
316. 匿名 2014/03/03(月) 02:05:29
ディズニーに限らずテーマパーク自体に行きたいと思わない。夢の国に行っても疲れはするし。ディズニー映画は観ますけど。+3
-3
-
317. 匿名 2014/03/03(月) 02:06:08
興味ないです。
誘われて行ってみたことあるけどそれでも興味持てなかった。並ぶ時間ばっかりだし、パレードとかもくだらん!と思ってしまう。
ディズニー好きアピールしてる子って、そんな自分が可愛いって自分に酔ってそうw+8
-4
-
318. 匿名 2014/03/03(月) 02:10:38
314さん
や、こちらもできたら
関わりたくないんだけど
ランドやシーだけでなく、
ディズニーってあらゆるメディアや
必要生活雑貨のデザインまでも
いちいち食い込んでくるし
好きな人がゴリ押ししてくるし、で
関わりたくなくてもイヤでも
関わりがあるからウンザリするの。
だからこうしたトピで
言いたかったことを言うわけ。
+16
-2
-
319. 匿名 2014/03/03(月) 02:16:21
こんな商業的施設が夢の国だなんて
どうかしてるぜって思う
+8
-4
-
320. 匿名 2014/03/03(月) 02:37:14
できちゃった婚した友人がディズニーランドで結婚式をあげるために貯金始めたらしい
700万円くらいかかるけど、絶対ディズニーで結婚式あげる〜♡♡♡
って、あほくさ(笑)+14
-7
-
321. 匿名 2014/03/03(月) 03:12:22
共感するコメントばかりでスッキリする~!
好きじゃないことを、信じらんない!変わってる!呼ばわりされるのが不本意だったので。
私もあまり好きじゃないし、興味もないし
かれこれ15年以上行ってないし、行こうとも思わない。混むしお金かかるし。
そもそもミッキー可愛いとか全く思えないし、でもそれ言うと周りが引くから言わないけど。
子どもも連れていったことないって言うと、大抵ビックリされるし、子どもが可哀想って言われる。
うちの子も興味ないみたいだし、不満もないみたいなのに…
むしろうちの子も私も藤子不二雄ミュージアムの方がテンション上がる^^;+14
-3
-
322. 匿名 2014/03/03(月) 03:17:51
カラスなんかの鳥避けの高周波流してるからか
必ず頭痛になってしまう。
ある種のサブリミナル効果と依存性を高める危険性があると言われてるのも納得。
身体に悪いと思う。
今の代表が某宗教団体に属しているのも
不気味だし。
あえて行くことはないね。+9
-4
-
323. 匿名 2014/03/03(月) 03:21:37
私もたまに行くと吐き気がしてくる。
人が多いから酔ってるのかと思ったら
高周波の話を人から聞いて、怖くなった。
何人かに聞いたけどそれ、有名な話なのかな?
好きな人は知ってて行ってるのかなー。
他のテーマパークでは気持ち悪くならないんだよね。。+11
-3
-
324. 匿名 2014/03/03(月) 03:26:48
サンリオピューロランド派+5
-2
-
325. 匿名 2014/03/03(月) 03:28:31
一応上空で周波数高いものを流してるからか
園内で飼われてるあひるとかには影響ないって
説明してるけど、どうだかねー?
で人体に影響ないと言い切れる余地もないはず。
幼児が異常なハイテンションになって
依存度が高まる恐れもあるって危険視されてる
サイトはごそっと消されてたけど、
ランドっていろいろと胡散臭いこともあってどうも信用出来ないね。+10
-3
-
326. 匿名 2014/03/03(月) 03:52:18
自分と同じように全く興味ない人がいなくて、自分が変わってるのかなぁ?と思っていたけど、このトピ見て『あ、普通なんだ』と確認出来た♪私も会社でお土産を貰った時に『ありがとう』以外、何も言えない…(´д`)いいなぁ~♪とか。+6
-2
-
327. 匿名 2014/03/03(月) 04:07:11
まったくそそられない。
まあディズニーって年でもないし。+6
-1
-
328. 匿名 2014/03/03(月) 04:11:09
ディズニーに興味のない私が招待されたアンバサダーの結婚式は過去最低だった。
料理は美味しくなくて残した(なんのキャラクターモチーフもなかったから安かったせいかもしれないけど)
立地は悪い(台風の中、歩くの大変でした)
引き出物はミッキーミニー柄の皿
キャラクター呼ぶのとかプリンセスの衣装にお金かかった!と自慢してたから尚更イヤな気持ちになった。
+11
-3
-
329. 匿名 2014/03/03(月) 04:16:45
好きな人はみんな好きだと思いすぎ!
出産祝いにベビードールのディズニーコラボを貰った私…着せないのも悪いと思って何度か着せたけどタグ付きのまま売りに行けば良かったな…。+9
-3
-
330. 匿名 2014/03/03(月) 04:57:44
ディズニー別に嫌いじゃないけどディズニーランドとかはあまり行きたくないかな(^^;;
それよりUSJ行きたいし、海外旅行とか行く方がよっぽど有意義だと思うんです+4
-1
-
331. 匿名 2014/03/03(月) 05:15:08
ディズニー行ってきた報告いちいちウザい。
なんで報告するんだろうね?自慢になるの?
+6
-2
-
332. 匿名 2014/03/03(月) 05:57:19
今でこそ見慣れてなんとも思わないけど、小さい頃ディズニーキャラクターの顔が妙にリアルで気持ち悪くて可愛いと思えませんでした。
ミッキーこわい。ミニーちゃんケバい。王子様かっこよくない!って思ってたな。笑
レトロなデザインのミッキーは可愛いと思います。+10
-0
-
333. 匿名 2014/03/03(月) 07:26:23
私もキャラクター自体が可愛いと思えません。
どこにでもグッズがはびこってる感がイヤ!
あと、ディズニーなら間違いないでしょ?
って感も。
+6
-2
-
334. 匿名 2014/03/03(月) 07:28:52
302
最後まで言えよ+0
-3
-
335. 匿名 2014/03/03(月) 08:04:55
でも、実際少数意見なんだから人にあげたりするのはディズニーで間違いないんじゃないの?
+0
-7
-
336. 匿名 2014/03/03(月) 08:22:17
そもそも、世に存在する「キャラクター」というもの自体に興味がない。+1
-2
-
337. 匿名 2014/03/03(月) 08:43:12
修学旅行で一回。恋人と一回。結婚してから一回の計3回行ったけど
3回行って一度も楽しいと思った事がない。
USJは一回だけ行った事あるけど、凄く楽しかった!個人的にはUSJが好き+6
-2
-
338. 匿名 2014/03/03(月) 08:53:22
私も嫌いまではいかないけど、興味はありません。
ただ、子供に着せやすそう‼︎ と思った子供服にディズニーキャラがプリントされてたりすると、イラッとする。ベビーミッキーとか余計なもんはいらんから安くして欲しいと思う。+5
-1
-
339. 匿名 2014/03/03(月) 09:01:08
彼母が某保険会社勤務で、カレンダーやうちわなどのディズニーグッズよくくれる。
正直困っています(^_^;)+4
-1
-
340. 匿名 2014/03/03(月) 09:04:53
私もUSJの方が好き!ディズニー映画見てると大半は眠たくなって最後まで見てられない。ラプンツェルとスティッチは面白いけど、ランドに行っても頭の中ずっと現実で夢の世界には目に一歩も入れなかったよ^^;+4
-1
-
341. 匿名 2014/03/03(月) 09:08:01
キ ャ ス ト+1
-1
-
342. 匿名 2014/03/03(月) 09:27:07
興味ないです。
ネズミが、犬を勝っているの不思議。+5
-0
-
343. 匿名 2014/03/03(月) 09:30:21
金かかり過ぎ、家族4人で頻繁にいってたら
ウチは破産する。+3
-1
-
344. 匿名 2014/03/03(月) 09:54:25
ディズニー好きのママ友!!
ディズニー行くために共働きをして、今度行くんだ~!行かないの~?とディズニーの自慢話しかしなく、頭の中ディズニーしかないの!?って、いつも思う…。
子供も同じ感覚だから、逆に可哀想に思える…。
ディズニーは好きなんだけど、この人のおかげで引いて見ちゃいます!+7
-0
-
345. 匿名 2014/03/03(月) 11:46:40
嫌いじゃないけど、ディズニーオタクの友人に付き合わされて着ぐるみと写真撮るために数時間並ばされた時はウンザリしてしまった^^;
あとお土産も…キャラクターには興味無いから食べ物しか買う気ないんだけど、その子と行くと数時間はグッズ探しに没頭…
私はそこまでの熱意無い人(アトラクションだけ楽しみたい人)と行けばそれなりに楽しいかな。+5
-0
-
346. 匿名 2014/03/03(月) 15:39:45
カラスとか寄せつけないためとかに高周波流してるーみたいなこと言ってる人いますけど有名なデマ?っていうか迷信ですよwwww
そんなに簡単に信じちゃうなんてww+0
-1
-
347. 匿名 2014/03/03(月) 17:25:00
338
本当にディズニーのプリント代がなければ…
私は服よりオムツが気になります。
いらないから質を良くするか値段を下げてほしい!+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する