-
1. 匿名 2017/01/14(土) 23:22:04
資格を取って転職活動をしている友人(28歳)にネクタイをプレゼントしようと考えています
今まで私服出勤でネクタイは新卒の時以来だそうで、昔のリクルートネクタイ?を引っ張りだしたは良いものの、気に入るものが無いそうです
何か一本、長く使えて、さり気なくお洒落だけど面接でも大丈夫なものを探しているみたいなのですが、ブランドがいまいち分からず迷っているとのことです
何かといつもお世話になってたので、ここは私が何かいいものを一本プレゼントしたいと思いました
お薦めのネクタイのブランドを教えてください(*^_^*)出典:s.yimg.jp
+32
-12
-
2. 匿名 2017/01/14(土) 23:22:46
知らんがな+9
-35
-
3. 匿名 2017/01/14(土) 23:23:35
予算を教えてくださいな♪+31
-2
-
4. 匿名 2017/01/14(土) 23:23:36
ポールスミス+118
-20
-
5. 匿名 2017/01/14(土) 23:23:42
グッチ+23
-12
-
6. 匿名 2017/01/14(土) 23:23:55
ダイソー+4
-26
-
7. 匿名 2017/01/14(土) 23:24:09
ポールスチュアート+25
-7
-
8. 匿名 2017/01/14(土) 23:24:16
ポールスミスかグッチ+130
-14
-
9. 匿名 2017/01/14(土) 23:24:24
ゼニア+32
-6
-
10. 匿名 2017/01/14(土) 23:24:32
ガルチャンで聞くかね+14
-10
-
11. 匿名 2017/01/14(土) 23:24:45
>>1赤の隣の紺野やつ!!いい!
新卒から50代までイヤミなく使えるし、シャツ選ばないし!+8
-11
-
12. 匿名 2017/01/14(土) 23:25:21
ダンヒルは?+36
-9
-
13. 匿名 2017/01/14(土) 23:25:40
ジョルジオ・アルマーニ+50
-7
-
14. 匿名 2017/01/14(土) 23:25:59
下痢の嫁ですが、ダンヒルは無し+11
-27
-
15. 匿名 2017/01/14(土) 23:26:00
オーダーメイドのスーツやお直ししてるお店で
ネクタイも作ってくれるとこけっこうあるよ。
予算に余裕があれば
2本 素材と色変えて詳しい人に作ってもらうのオススメ。
ネクタイもスーツの生地と厚みのバランスにあわせるとなじむので。+10
-3
-
16. 匿名 2017/01/14(土) 23:26:27
マイナス多いだろうけど、キャンドゥのネクタイがいい感じ。
100円に見えず、いいデザイン。
ダイソーはイマイチ。
プレゼント用ではなく、普段使いで汚してもいいように枚数として持っておくのがいいです。
旦那様にいかが?+5
-56
-
17. 匿名 2017/01/14(土) 23:26:31
イオン+3
-16
-
18. 匿名 2017/01/14(土) 23:26:46
男友達は彼女いないん?+31
-5
-
19. 匿名 2017/01/14(土) 23:26:51
若いしポールスミスあたり、いいんじゃないかなあ。+73
-2
-
20. 匿名 2017/01/14(土) 23:27:16
<14
下痢?w+45
-2
-
21. 匿名 2017/01/14(土) 23:27:32
ヒルトン+4
-5
-
22. 匿名 2017/01/14(土) 23:27:39
トピずれだけど、ネクタイのプレゼントって束縛したいとかあなたが好きとかって意味があるから誤解されないようにね。+23
-16
-
23. 匿名 2017/01/14(土) 23:27:58
>>20
変なアンカー+27
-3
-
24. 匿名 2017/01/14(土) 23:28:03
>>9
ゼニアはまだ若いんじゃない?+4
-1
-
25. 匿名 2017/01/14(土) 23:28:45
面接にも使えるネクタイだ紺とかの方がいいのかな?
ネクタイって厚みがあまりなくて柔らかい物の方が閉め心地がいいみたいだから、ブランドに拘るより、デザインや手触りで気に入ったものをプレゼントしたらどうかな?+9
-3
-
26. 匿名 2017/01/14(土) 23:28:54
バーバリー!+72
-9
-
27. 匿名 2017/01/14(土) 23:29:56
ダーバン…はまだ早いかな?+5
-9
-
28. 匿名 2017/01/14(土) 23:30:05
ブランドにこだわらず、紳士服のコーナーへ行って気に入ったものを選ぶべし。+13
-2
-
29. 匿名 2017/01/14(土) 23:30:45
コメントから察するにアラカン位のおばさん率高し+9
-6
-
30. 匿名 2017/01/14(土) 23:31:59
ジラフはどうでしょう?個性的?+11
-1
-
31. 匿名 2017/01/14(土) 23:32:20
バーバリー?+71
-10
-
32. 匿名 2017/01/14(土) 23:33:27
ネクタイの選び方って難しいよね。
遊び心がある人なのか、生真面目な人なのか。+59
-3
-
33. 匿名 2017/01/14(土) 23:35:29
ヴィヴィアンウエストウッド+10
-11
-
34. 匿名 2017/01/14(土) 23:36:08
タケオキクチ
ポールスミス
GUCCI
をプレゼントしたことがある。+80
-5
-
35. 匿名 2017/01/14(土) 23:36:54
NEWYORKER
チェックが好き!+8
-7
-
36. 匿名 2017/01/14(土) 23:37:02
イメージに合うもんでええやんか
あんたの友達やろ?+5
-3
-
37. 匿名 2017/01/14(土) 23:38:56
私はご当地ネクタイ+1
-8
-
38. 匿名 2017/01/14(土) 23:39:46
バーニーズニューヨークで店員さんに相談して買う気うかなー。+44
-0
-
39. 匿名 2017/01/14(土) 23:39:51
ネクタイのプレゼントは確か「あなたにくびったけ」って意味があったと思うけど実際ネクタイプレゼントされたら実用的だしいいと思います+11
-6
-
40. 匿名 2017/01/14(土) 23:42:06
個人的にネクタイのプレゼントってどうなの?
数人であげるんなら重くないけどね+8
-7
-
41. 匿名 2017/01/14(土) 23:42:34
ラルフ+8
-2
-
42. 匿名 2017/01/14(土) 23:43:12
マリネッラのセッテ・ピエゲ+11
-3
-
43. 匿名 2017/01/14(土) 23:43:56
面接では使えないかもしれないんですけど...
スヌーピーショップで売っているネクタイはさりげなくスヌーピーが入っててかわいいですよ!
+7
-12
-
44. 匿名 2017/01/14(土) 23:44:20
ラルフ
+5
-0
-
45. 匿名 2017/01/14(土) 23:45:22
くまもんのネクタイかわいいよー+2
-12
-
46. 匿名 2017/01/14(土) 23:46:28
服飾販売の仕事してたけどネクタイの好みって十人十色でホント難しかったです+42
-1
-
47. 匿名 2017/01/14(土) 23:46:46
ドレイクス。+8
-0
-
48. 匿名 2017/01/14(土) 23:47:13
私はユキエイナバが好きです。
うさぎモチーフのデザインが素敵ですよ。+1
-3
-
49. 匿名 2017/01/14(土) 23:48:28
ETRO+4
-3
-
50. 匿名 2017/01/14(土) 23:49:26
主です、皆さんありがとうございます(*^_^*)
予算は正直、安い方が助かります5千~2万位で
高くても2万までにしようと思っています
(軽いプレゼントという意味で)+25
-4
-
51. 匿名 2017/01/14(土) 23:50:09
ブランドのネクタイ1本ではなく、紳士服のお店でYシャツとネクタイのセットにしてあげたらいいと思う!コーディネートも決まるし!+11
-2
-
52. 匿名 2017/01/14(土) 23:50:14
ブルックスブラザーズ+24
-1
-
53. 匿名 2017/01/14(土) 23:50:38
>>50
ケチ女+0
-36
-
54. 匿名 2017/01/14(土) 23:53:04
俺はプレゼントなら50000円くらいのいいやつ欲しいな+2
-32
-
55. 匿名 2017/01/14(土) 23:54:21
>>54
>>53
強欲男+34
-3
-
56. 匿名 2017/01/14(土) 23:56:43
先月彼氏にネクタイあげようと思って、いつもキレイな無地のネクタイしてる会社の後輩にオススメ聞いたらフェアファックスってブランドだった
一万円くらいだったので買ってみると光沢がキレイで派手すぎず地味すぎずめっちゃ良い!って私は思った
しかし、彼氏は気に入らなかったのかまだ一度もつけてくれないわ…ネクタイ難しい…+43
-2
-
57. 匿名 2017/01/14(土) 23:58:51
仕事内容にもよるよね。派手なネクタイでも良しなのか、お堅い仕事なのか。面接受けるならあまり派手なのはどうかなぁ。+8
-0
-
58. 匿名 2017/01/14(土) 23:59:24
友達に彼女や奥さんはいないの?
私が彼女の立場なら彼氏が女友達からネクタイもらってたら嫌だなあ、、、+63
-2
-
59. 匿名 2017/01/15(日) 00:00:12
彼氏が同じく28歳でネクタイを
プレゼントしたことがあります。
ポール・スミス、アルマーニが候補でしたが、
実際に見てタケオキクチのものにしました!
デザインに遊び心があって、
素敵なものがたくさんありましたよ♪
+18
-1
-
60. 匿名 2017/01/15(日) 00:05:41
>>32
可愛いけど、これで面接は無謀やろ+7
-0
-
61. 匿名 2017/01/15(日) 00:07:52
>>56
ごめん葬式用にみえた+55
-1
-
62. 匿名 2017/01/15(日) 00:07:57
・BREUER
・Brooks&Brothers+5
-2
-
63. 匿名 2017/01/15(日) 00:13:20
>>55
うるさい!
恋人でもない人からの安っぽいプレゼントは扱いにくいんじゃ
良い物なら感謝してそれなりに使うけど、趣味に合わない安いのは逆に迷惑や+1
-17
-
64. 匿名 2017/01/15(日) 00:13:40
ヴィトンでも正規店で1万8千円くらいだったので、予算内に収まりそうですね。
どこのブランドも、その時々で流行る柄は同じだから、あとは丈夫さですよね。
一通り試した結果、バーバリーの単色チェック(生地ぶ厚め)が、長持ちしました。
赤、ピンク、紺ありますが、相手が友人で若ければ紺のが良いかも。
ヘビロテ間違いなし、喜ばれますよ。+17
-1
-
65. 匿名 2017/01/15(日) 00:14:43
>>61
このブランド色展開がとっても豊富で、私がプレゼントしたのは他の色なんだけどトピ主が転職の人にって書いてたから紺を貼ってみた
確かに葬祭用に見える
参考にならなくてごめん!+18
-1
-
66. 匿名 2017/01/15(日) 00:17:06
ブランドで決めるあたりが田舎者
同じブランドでも、いいのとそうでないのがある+3
-8
-
67. 匿名 2017/01/15(日) 00:17:46
ジョルジオアルマーニ綺麗ですよ〜!!+8
-4
-
68. 匿名 2017/01/15(日) 00:19:13
>>64
バーバリーってブラックレーベルとかなくなったから、正規のは高いんじゃないの?
安く買えるのなら、私も旦那用に見てみようかな
どこに売ってるんですか?+13
-0
-
69. 匿名 2017/01/15(日) 00:25:04
フェラガモ
+0
-3
-
70. 匿名 2017/01/15(日) 00:26:36
こんなん無難でいいんじゃない?
+39
-7
-
71. 匿名 2017/01/15(日) 00:30:15
高いものだと生地は素晴らしいのだけど、一歩間違うと奇抜なデザインも多いから選ぶの難しい
そんなに好きな訳では無いけど綺麗目で無難な物をとネクタイ売り場で選んでるとコムサを手に取る事が多い+8
-0
-
72. 匿名 2017/01/15(日) 00:30:22
わたしも最近彼氏の大学院卒業と、新卒祝い用でネクタイを買いました!
最初はBurberryにしようと思ったのですが、23000円もしたので、金額的に迷い、
結果、伊勢丹メンズ館のネクタイ売り場で店員さんと相談しながら、イタリアのブランドの17000円くらいのものにしました!
転職活動とのことですから、派手なブランドのロゴがあっても悪い印象になるのではないかと思うので、主さんのお住いのお近くに百貨店があればそちらで購入するのが間違い無いのでは無いかなと思います。
後、余談ですが…用途にもよるとは思いますが、転職活動ではおしゃれさはあまり必要ないかと思います。+19
-1
-
73. 匿名 2017/01/15(日) 00:42:20
カルバンクライン+7
-1
-
74. 匿名 2017/01/15(日) 00:46:29
アニエス・ベーどうでしょう+1
-1
-
75. 匿名 2017/01/15(日) 00:52:00
今時ノーネクタイ多いからねえ
一時だけ使ってあとは押入れ行になりそう+2
-2
-
76. 匿名 2017/01/15(日) 01:05:22
正直友達に2万のネクタイって高いって思ってしまった。
タケオキクチあたりはどう?かなり前に買ったときはネクタイぐるぐる巻きにしてシンプルな正方形のボックスにラッピングしてくれたのが可愛いかった。箱からはネクタイって思わなかったらしくサプライズ感ありました。今はどうか分からないけど。+42
-4
-
77. 匿名 2017/01/15(日) 01:08:34
>>14
お大事に…+5
-0
-
78. 匿名 2017/01/15(日) 01:13:41
メローラ+1
-1
-
79. 匿名 2017/01/15(日) 01:20:55
>>76
高くても二万て書いてあるけど、主は実際は一万くらいで探してそうだよね
ここで一万とか書くと、それはそれでめんどくさい人が、プレゼントなのに安いとか叩いてくると思って少し高めに書いたんじゃないの?
ネクタイでしょ?私だって友達に二万はきついもん、せいぜい一万でしょ+28
-3
-
80. 匿名 2017/01/15(日) 01:37:19
ブラックレーベルは素敵だと思います。
1万〜1万5千円くらいであります+4
-2
-
81. 匿名 2017/01/15(日) 01:54:47
王道のポールスミス、これ購入しとけば間違いはない+8
-3
-
82. 匿名 2017/01/15(日) 02:05:46
>>63
ハイブランドでも5万のネクタイなんてそうそうないよ。
友達にどんだけ集るつもりなの。+17
-0
-
83. 匿名 2017/01/15(日) 02:11:32
Calvin Kleinとかどう?
そんなに高くないし使いやすいデザイン多いよ。+8
-1
-
84. 匿名 2017/01/15(日) 02:17:13
ここのネクタイ好きで、旦那にプレゼントしてます。
変わったものも多いけど、ビジネスにも使えるちゃんとしたネクタイも扱ってます。
どれも少しだけ遊び心があって可愛いですよ♪ネクタイ専門店 giraffe(ジラフ)giraffe-tie.com「giraffe」はネクタイを専門とするブランドです。カラフルな色・柄使いで、素材もシルエットも様々なネクタイは、34℃、36℃、38℃、40℃と4段階の体温別に分けられたラインナップで展開しております。
+16
-0
-
85. 匿名 2017/01/15(日) 02:37:08
>>84
何か聞いたことある
ヒルナンデスとかそういうワイドショーみたいなので特集を見た気がする
原宿?記憶違いだったらごめん+1
-0
-
86. 匿名 2017/01/15(日) 02:38:37
>>80
クレストブリッジで買うって事ですか(・_・?)+0
-0
-
87. 匿名 2017/01/15(日) 03:00:40
タイユアタイってブランドのネクタイ良いですよ。スタイリストの知人から教えてもらいました。通販もやってたと思います。+6
-1
-
88. 匿名 2017/01/15(日) 03:01:57
>>85
原宿は千駄ヶ谷に大きめなショップがあるのと、他にもルミネや百貨店みたいな色んなショッピングビルにも入ってますよ〜♪
スープストックトーキョーが運営してるらしいので、プレス関係強そうですしテレビに紹介されてるかもしれませんね。
レディースのネクタイ風アクセとかも可愛くて、少しずつ買ってコレクションしてます。+4
-0
-
89. 匿名 2017/01/15(日) 03:53:41
これかっちょええな
+14
-8
-
90. 匿名 2017/01/15(日) 03:55:13
むしさん、ここら辺もええんとちゃう?
+6
-4
-
91. 匿名 2017/01/15(日) 04:14:54
洋服の青山へ!!+4
-2
-
92. 匿名 2017/01/15(日) 04:31:51
フランコバッシのネクタイおすすめです!
生地や縫製の良さはもちろん、柄、色づかいがオシャレで品がありますよ(o^^o)+5
-1
-
93. 匿名 2017/01/15(日) 05:43:53
BREUER(ブリューワー)はどうですか?
フランスの老舗ブランドです
SHIPSなどに置いてますよ
値段は1万5000〜2万円くらい、セールだと1万円以下くらいで買えます
定番な柄が多くて落ち着いた雰囲気ですけど、色が綺麗なのでシブすぎません
質も良くて厚みがしっかりあるので、長く使ってもらいたいならオススメです
SHIPSやBEAMSは、ほかにもそのような老舗ブランドのネクタイが置いてあるので穴場(?)ですよ
バーバリーやポールスミスは、パッと見て格好いいデザインなので20代には人気ですが、20代のうちだけという感じです+11
-1
-
94. 匿名 2017/01/15(日) 06:09:10
EDIFICE をプレゼントしたことあります。
一番使いやすいのは絶対にストライプ!
派手すぎないものが使いやすいと思います。+5
-2
-
95. 匿名 2017/01/15(日) 06:21:36
>>56
無地は顔を選ぶから難しいよね~+0
-0
-
96. 匿名 2017/01/15(日) 06:26:47
バーバリーの安めのやつ(本家じゃないライセンスのブラックとか)ってまだ売ってるの?
ネットとかアマゾンでしかないんじゃない?+0
-1
-
97. 匿名 2017/01/15(日) 06:33:34
これがいいよ
+8
-11
-
98. 匿名 2017/01/15(日) 06:36:10
+5
-6
-
99. 匿名 2017/01/15(日) 09:06:57
>>56
すごくいいネクタイですね。色はミッドナイトブルー(ネイビー)でしょうか。
ただ生地が・・・画像を見るところこれはサテンでしょうか?
サテンのソリッドタイの光沢感はパーティー寄りになるので普段使いではややキメ過ぎになるかもしれないです。
ちょっと高級なお店にお食事に行かれるときに締めてもらうと素敵だと思いますよ。+2
-0
-
100. 匿名 2017/01/15(日) 09:25:15
バーバリー、ポール・スミス、タケオキクチあたりは今はださいです。
SHIPS、トゥモローランド、ユナイテッドアローズあたりで店員さんと選んだほうがお洒落で長く使えると思う。
FAIRFAXもいいです。+8
-4
-
101. 匿名 2017/01/15(日) 09:25:17
ネクタイは、ブランドより専門店などで買った方がいいですよ。
見た目も違うし、ネクタイはバイアスなので、縫製が雑で型崩れしやすいブランドなんてゴロゴロある。+4
-1
-
102. 匿名 2017/01/15(日) 09:30:41
ルイジ ボレッリ。
服飾の有名ブランドのよりいい。ネクタイ好きなら知ってる。
+3
-1
-
103. 匿名 2017/01/15(日) 09:37:01
エルメス+2
-0
-
104. 匿名 2017/01/15(日) 09:42:10
夫がよく顧客からネクタイいただいてくる。
私は好きな方なんだけど、ヴィヴィアンのは好みが分かれるかな(^^;+2
-5
-
105. 匿名 2017/01/15(日) 09:42:37
カルバンクライン+0
-1
-
106. 匿名 2017/01/15(日) 10:03:47
アクアスキュータム
フェアファクス
顔の濃い人に濃い色のネクタイは控えた方がいいって言われた
濃い印象がさらに濃くなるから+3
-1
-
107. 匿名 2017/01/15(日) 10:30:01
フェアファックスは半沢直樹の勝負ネクタイってことで少し前に話題になりましたね。
予算少なめ(1万円前後)で30代以降の人にプレゼントするときはフェアファックスあげたしります。+6
-0
-
108. 匿名 2017/01/15(日) 11:30:35
ゼニヤ!!
一度見てみて、ほんとオシャレで種類も多いし、どんな人にプレゼントしても恥ずかしくないと思う。+1
-1
-
109. 匿名 2017/01/15(日) 12:26:16
アクアスキュータムやカルバン、オロビアンコはスタンダードな柄で合わせやすい。
ポール・スミスのストライプは派手。
ビームスならもっとお手頃価格だから2~3本プレゼントできますよ。+0
-1
-
110. 匿名 2017/01/15(日) 12:53:18
友達に彼女がいないなら、あげてもいいのかな?
彼女がいるならちょっと他のもののほうがいいような気がする。もし自分が彼女だったら、それ使われたら嫌かも。+7
-0
-
111. 匿名 2017/01/15(日) 13:20:29
ポールスミスは裏生地まで凝ってて好きです(*^_^*)+2
-0
-
112. 匿名 2017/01/15(日) 13:27:23
マリメッコ+0
-1
-
113. 匿名 2017/01/15(日) 13:33:38
EDIFICEとか?
ネクタイとか普段する方なら好きな男性が多い印象+2
-1
-
114. 匿名 2017/01/15(日) 14:55:45
スーツセレクト+1
-1
-
115. 匿名 2017/01/15(日) 16:07:32
30代前半の夫へのプレゼントで、フェアファックスのネクタイを買いましたよー。+0
-0
-
116. 匿名 2017/01/15(日) 17:18:57
デパートで相談してみると、1万円の予算で20代で人気のブランドはタケオキクチ・フェアファックスあたり。 その2つなら、品質はフェアファックスの方がよく、男性が選ぶのはフェアファックスが多いと言っていました(^^)+4
-1
-
117. 匿名 2017/01/15(日) 21:46:40
+3
-1
-
118. 匿名 2017/01/16(月) 08:28:31
女性に聞くより男性誌読んだら?+0
-0
-
119. 匿名 2017/01/18(水) 12:58:41
マリネッラ、アンジェロフスコ、ゼニヤ、エルメス
特に最初の2つは素敵で堪らない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する