-
1. 匿名 2017/01/14(土) 17:54:22
どうやら、冷たいパイプの上で羽根を休めている間に、足が凍ってくっついてしまったようなんです。
何度も飛ぼうとするものの、身動きができません。
撮影者はある方法でこの小鳥を救出することにしました。
優しい気持ちがこもった、冬の日のひとコマです。
↓動画はこちら
Finch Frozen to Fence Rescue - YouTubewww.youtube.comRescue of bird frozen to fence. While feeding my horses on New Year's morning I noticed a solitary finch perched upon the steel fence near the water tank. Th...
+116
-5
-
2. 匿名 2017/01/14(土) 17:56:10
助かって良かった!
今日は日本も寒いから、読んでホッとしました☆+466
-8
-
3. 匿名 2017/01/14(土) 17:56:34
良かった( ்▿்)+191
-5
-
4. 匿名 2017/01/14(土) 17:56:41
凍傷とか大丈夫かな?
助けてもらって良かった良かった+401
-4
-
5. 匿名 2017/01/14(土) 17:56:45
足は無事なの?+251
-7
-
6. 匿名 2017/01/14(土) 17:56:49
か、かわいい…♡
よかったね、脱出できて+183
-5
-
7. 匿名 2017/01/14(土) 17:56:51
よかったね!+84
-3
-
8. 匿名 2017/01/14(土) 17:56:57 ID:1ZFgjIQ6rP
優しい人がいてよかったね、無事でよかった+199
-4
-
9. 匿名 2017/01/14(土) 17:57:10
いいこじゃ+58
-6
-
10. 匿名 2017/01/14(土) 17:57:14
メリメリしてない?大丈夫?+216
-3
-
11. 匿名 2017/01/14(土) 17:57:15
最初、手でつかんで強引に取るのかと思って「やめて~足千切れちゃう」って思った+230
-11
-
12. 匿名 2017/01/14(土) 17:57:26
血出たわけじゃないよね?
そのあと大丈夫だったかな…。+125
-6
-
13. 匿名 2017/01/14(土) 17:57:28
テレビで見たけど、飛び立とうとするのに飛び立てない感じが、本雀に悪いけど可愛かった。
助かってよかったね!+24
-15
-
14. 匿名 2017/01/14(土) 17:57:31
動けなくて可哀想なんだけど、1枚目のペタッとお尻ついて座ってる姿を可愛いと思ってしまった。+169
-5
-
15. 匿名 2017/01/14(土) 17:57:35
無事に救出出来て良かったです。+54
-3
-
16. 匿名 2017/01/14(土) 17:58:03
子供の頃、冷凍庫なめたよね・・・みんな?
痛かった+12
-60
-
17. 匿名 2017/01/14(土) 17:58:08
「ホッとした」って言葉ガル民嫌いそうw
本当にホッとするんだけどね+10
-37
-
18. 匿名 2017/01/14(土) 17:58:11
ぬるいお湯少しかけてあげるな私なら+335
-18
-
19. 匿名 2017/01/14(土) 17:58:35
ほっこりするニュースですな(о´∀`о)+12
-6
-
20. 匿名 2017/01/14(土) 17:58:36
息を拭きかけて時間かけてるから、メリっといってないよね。+159
-7
-
21. 匿名 2017/01/14(土) 17:58:55
いいニュースだけど
こういうトピって伸びないよね+14
-9
-
22. 匿名 2017/01/14(土) 17:59:30
今日ほんと寒い!凍えないように動物たちも気をつけて欲しいね。+74
-3
-
23. 匿名 2017/01/14(土) 18:00:27
動画見たけど、最初に手を近づけたとき、ものすごい抵抗してのけぞってたから、骨折してないか心配。。。+8
-15
-
24. 匿名 2017/01/14(土) 18:00:59
お湯かけたいところだけど、それで濡れたまま逃げちゃったらまた凍っちゃうもんね+235
-2
-
25. 匿名 2017/01/14(土) 18:01:09
ガリガリ君に舌つけたときもなるよね+63
-3
-
26. 匿名 2017/01/14(土) 18:01:09
>>16
なめねーよww+76
-8
-
27. 匿名 2017/01/14(土) 18:02:36
優しい人に助けてもらえてよかった!自然の中で生きていくのは大変です。雀だって寿命は2年ほどって聞いた。心温まるニュースはほっこりします。+90
-2
-
28. 匿名 2017/01/14(土) 18:04:53
他人事だけどホッとしすぎて泣きそう。+15
-2
-
29. 匿名 2017/01/14(土) 18:06:14
>>16
レスキュー911の兄が冷凍庫舐めて舌くっついたやつ何度も見たからよく覚えてるわ
絶対やらんとこと思った
+61
-1
-
30. 匿名 2017/01/14(土) 18:06:51
優しいおじさんだ+62
-1
-
31. 匿名 2017/01/14(土) 18:06:54
この人、やさしい。。。
良かったね、小鳥ちゃん+87
-1
-
32. 匿名 2017/01/14(土) 18:07:52
鉄パイプに足が凍りついた小島 に見えた
+42
-7
-
33. 匿名 2017/01/14(土) 18:09:48
>>17
ガル民が嫌いなのは「ほっこり」でしょ+24
-3
-
34. 匿名 2017/01/14(土) 18:12:07
>>33
そういう系嫌いだよね+7
-4
-
35. 匿名 2017/01/14(土) 18:12:32
これテレビで視た。
最後 剥がす時も まだちょっと氷が残ってて 痛そうに見えた。
+11
-1
-
36. 匿名 2017/01/14(土) 18:12:32
関連動画も数本観たけれど、こういうのっていっぱいあるみたいだね。
寒い時でも鳥の足がくっ付かないような材質で作ってほしい( ; ; )+25
-3
-
38. 匿名 2017/01/14(土) 18:14:28
>>37
( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
+18
-1
-
39. 匿名 2017/01/14(土) 18:14:29
足にはーって息を吹きかけて暖めてあげたんだね
手の中にじっとしてる鳥可愛かった
足、怪我とかなんともないといいな
鳥の扱いになれた人だったな、優しい人だ+112
-2
-
40. 匿名 2017/01/14(土) 18:16:27
たまたま人が通りかかる場所だったのが、不幸中の幸いでしたね、良かった(/ _ ; )+16
-1
-
41. 匿名 2017/01/14(土) 18:17:31
治療のためにカンジキ履かせてもらった小鳥思い出した+18
-2
-
42. 匿名 2017/01/14(土) 18:20:04
>>32
同じくww+1
-1
-
43. 匿名 2017/01/14(土) 18:24:04
鳥が手のひらに包まれてる時、目を閉じてるのね(笑)
何か心が和むよね。温かい部屋にでも入れてあげたいくらい。+59
-2
-
44. 匿名 2017/01/14(土) 18:25:58
>>16
氷なら舐めた。くっついた+7
-1
-
45. 匿名 2017/01/14(土) 18:48:13
これ見たー!
トリさんの足の皮膚?表面が鉄パイプにくっついたままビリッ!てなったらどうしようかハラハラした。
優しく剥がして貰えて良かったね!+29
-1
-
46. 匿名 2017/01/14(土) 18:54:14
とくダネ!で見てた。朝から癒された(^m^ )+4
-1
-
47. 匿名 2017/01/14(土) 18:56:50
>>23
小鳥の足って、実物を見ると本当に細いもんね。
足が固定された状態で体を変な方向に曲げつつ羽ばたいてしまったら、本当に少しの力のかかり具合の差で折れてしまいそう。
足に怪我なくちゃんと他の木の枝にとまれてるといいね。+9
-0
-
48. 匿名 2017/01/14(土) 19:01:32
>>41
気になって調べた!
これかな?
可愛い(*^^*)+89
-2
-
49. 匿名 2017/01/14(土) 19:07:01
37
かわいそうなことやろうとするな!+10
-1
-
50. 匿名 2017/01/14(土) 19:08:10
>>48
可愛い!+24
-1
-
51. 匿名 2017/01/14(土) 19:10:38
足だけで良かったかもしれない
お腹がくっついてたらもっと大変なことだよね+5
-0
-
52. 匿名 2017/01/14(土) 19:37:40
.......。.....w
無事逃げれてよかったね♡+1
-43
-
53. 匿名 2017/01/14(土) 19:38:02
優しい人で良かった。
鳥は高い体温を保たないと死んじゃうので、
この人が助けなかったら脚がくっついたまま凍死してたはず。
なお、鳥の脚はウロコ状のもので覆われてて皮膚の単位が小さいのと、
新陳代謝が高いので、ちょっとはがれてもすぐ治りますよ!+38
-0
-
54. 匿名 2017/01/14(土) 19:39:23
>>32
私も~!+0
-2
-
55. 匿名 2017/01/14(土) 19:59:24
なんともお間抜けな鳥さんだね
またどっかでやらかすのでは+1
-5
-
56. 匿名 2017/01/14(土) 20:15:39
動画でおじいさんの白いおひげが見えたとき
ハイジのおんじってこんな感じなのかな?って思った+9
-0
-
57. 匿名 2017/01/14(土) 20:26:09
優しさに感動して涙が出た(;_;)+7
-0
-
58. 匿名 2017/01/14(土) 20:30:51
足の部分にぬるま湯とか水筒のお湯が緩かったら掛けてあげたい。足も温まるし…ね。
おじさん、優しい。ほっこりするトピを本当にありがとう(^-^)+3
-2
-
59. 匿名 2017/01/14(土) 20:33:08
とくダネ!でやってたやつだ。
小鳥ちゃん無事に飛べてよかった、おじいちゃん優しいって朝からほっこりしたよ。+5
-0
-
60. 匿名 2017/01/14(土) 20:37:34
やだ37間違えてプラス押してもーた
小鳥はネコにも友達!!+0
-0
-
61. 匿名 2017/01/14(土) 21:14:39
足にぬるま湯って言ってる人居るけど、その場は足がパイプから取れて良いけど、これだけの寒さでぬるま湯なんてかけたら、その足は一瞬にして冷たくなるから、これは動画のか他のやり方が最善の策だよね。+19
-0
-
62. 匿名 2017/01/14(土) 21:18:15
確かに+1
-0
-
63. 匿名 2017/01/14(土) 22:15:45
今日は職場の食堂でご飯食べていたら外から鳥さんが2匹入ってきたよ。きっと中が暖かかったんだろうなーって思った(^^)+6
-0
-
64. 匿名 2017/01/14(土) 23:58:58
>>18
出先のコンビニもない所でどうやってお湯調達するの?
家の近所ならそりゃそうするだろうけど、氷点下(息吹きかけた所凍って来てるから氷点下だよね)で本当に寒いとお湯かけた途端凍ってきたりするけど、足が離れても濡れた足凍るよ
+2
-1
-
65. 匿名 2017/01/15(日) 01:08:17
ホッコリする♥+3
-0
-
66. 匿名 2017/01/15(日) 12:32:25
とくダネで見た!
鳥が濡れたままパイプで寝て凍って、息で温めて溶かしたんだよね!
優しいおじさんだよね!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アメリカ・アイダホで鉄パイプに足がくっついて飛べなくなっているフインチを救出する動画