-
1. 匿名 2017/01/14(土) 16:02:10
主は普段むぎ茶を飲んでいましたが家で沸かすむぎ茶があまり好きではなく最近は毎日ルイボスティを飲んでいます。
しかし一日中ルイボスティを飲むのは過剰摂取か気になるので、みなさんが普段沸かしているお茶やおすすめがあれば参考にさせてください!
ちなみに小さい子供と少し太ってきた旦那がいるので黒豆茶なども気になってます。
+24
-12
-
2. 匿名 2017/01/14(土) 16:02:44
そーけんびちゃ+7
-7
-
3. 匿名 2017/01/14(土) 16:03:11
アイリッシュ珈琲+2
-8
-
4. 匿名 2017/01/14(土) 16:03:19
ブレンド茶です
麦茶より飲みやすくてさっぱりしてます+7
-7
-
5. 匿名 2017/01/14(土) 16:03:25
うちは安い火曜市の時とかに
おーいお茶か爽健美茶、烏龍茶、十六茶のどれか一番安いやつを箱買です。
+19
-10
-
6. 匿名 2017/01/14(土) 16:03:28
毎朝ほうじ茶飲んでます+81
-6
-
7. 匿名 2017/01/14(土) 16:03:29
麦茶です+59
-5
-
8. 匿名 2017/01/14(土) 16:03:53
夏は鶴瓶の麦茶
冬は暖かい緑茶+61
-7
-
9. 匿名 2017/01/14(土) 16:04:13
緑茶
+52
-3
-
10. 匿名 2017/01/14(土) 16:04:18
綾鷹+10
-4
-
11. 匿名 2017/01/14(土) 16:04:25
つるべの麦茶パック+64
-4
-
12. 匿名 2017/01/14(土) 16:04:30
緑茶+12
-4
-
13. 匿名 2017/01/14(土) 16:05:06
年がら年中緑茶。
お寺なのでお茶っぱをよくもらいます。+34
-3
-
14. 匿名 2017/01/14(土) 16:05:15
沸かしたお茶とかって、
なんであんなにマズイのかな(;´д`)
烏龍茶買って飲んでます。+0
-36
-
15. 匿名 2017/01/14(土) 16:05:46
十六茶+3
-5
-
16. 匿名 2017/01/14(土) 16:05:58
>>8
鶴瓶の麦茶wwwwww
なんか御利益ありそうだよ+65
-5
-
17. 匿名 2017/01/14(土) 16:05:59
ルイボスティー。ノンカフェインだし良いと思いますよ!黒豆茶も美味しいです。
緑茶はカフェインがありますし、烏龍茶は飲み過ぎで胃潰瘍になる場合もありますので気を付けて下さいね!+62
-2
-
18. 匿名 2017/01/14(土) 16:06:00
ルイボスティー、麦茶がわりに飲んでるよ。
何か問題あるの?+60
-5
-
19. 匿名 2017/01/14(土) 16:06:11
オールシーズン麦茶+84
-5
-
20. 匿名 2017/01/14(土) 16:06:20 ID:OwodzLlepi
ルイボスティーをひたすら飲んでます+32
-6
-
21. 匿名 2017/01/14(土) 16:06:22
子供がいるので、夏でも冬でも鶴瓶の麦茶パックを沸かして冷蔵庫に入れてる。+49
-7
-
22. 匿名 2017/01/14(土) 16:06:57
うちは、これです☆
+17
-4
-
23. 匿名 2017/01/14(土) 16:07:14
ルイボスティーとローズヒップティー
ノンカフェインだからいいと思ってるけどダメなのかな?+29
-2
-
24. 匿名 2017/01/14(土) 16:07:21
黒豆茶飲んでます。
あとは、その都度緑茶や玄米茶など。
+7
-0
-
25. 匿名 2017/01/14(土) 16:07:24
緑茶
紅茶+19
-2
-
26. 匿名 2017/01/14(土) 16:07:28
特茶48本がそろそろ届きます!
高いので私は浄水器の水飲んでます+4
-6
-
27. 匿名 2017/01/14(土) 16:07:34
家族用はガブガブ飲める麦茶。私用はルイボスティーとかゴボウ茶どくだみ茶にしてます。鶴瓶さん麦茶の多さ(笑)+18
-2
-
28. 匿名 2017/01/14(土) 16:07:45
我が家もルイボスティーです
1日3杯までなら過剰摂取にならないって聞きましたよ+11
-6
-
29. 匿名 2017/01/14(土) 16:07:55
鶴瓶の麦茶美味しいよねw海水浴行く時は必ず持ってく
カフェインゼロ!
普段は烏龍茶が好きなのでサントリーの烏龍茶飲んでます+14
-6
-
30. 匿名 2017/01/14(土) 16:08:42
子どもには年中鶴瓶の麦茶
大人は緑茶。特に白折美味しいのでずっと通販で買ってる
+8
-4
-
31. 匿名 2017/01/14(土) 16:09:17
緑茶か紅茶
紅茶アレンジ楽しい+6
-2
-
32. 匿名 2017/01/14(土) 16:09:23
ガブガブ飲みたいので季節問わず水出し
麦茶だったり緑茶だったり黒豆茶だったり。
最近はやぶ北ブレンドのほうじ茶にハマってます!+17
-1
-
33. 匿名 2017/01/14(土) 16:09:33
>>14
そう?沸かしたお茶も普通に美味しいよ
茶葉が浮いてるのが健康的で好きだな
私は緑茶沸かして飲んでます+18
-3
-
34. 匿名 2017/01/14(土) 16:09:57
うちは、番茶のんでます!+10
-3
-
35. 匿名 2017/01/14(土) 16:10:52
+7
-16
-
36. 匿名 2017/01/14(土) 16:12:26
うおがし銘茶(煎茶、玄米茶)
柿の葉茶
ゴボウ茶
+3
-2
-
37. 匿名 2017/01/14(土) 16:13:00
鳩麦茶です。
もちろんノンカフェインですし肌にも良さそうです。
もうすぐ1年になります。
まだまだ続けるつもりです。
きっかけは娘の為にやり始めました。+8
-5
-
38. 匿名 2017/01/14(土) 16:14:08
自分の家のお茶
マイナスにされたらなんかへこみます+26
-6
-
39. 匿名 2017/01/14(土) 16:14:37
ホットのルイボスティーです。
めちゃ飲んじゃってるけど、過剰摂取って良くないんですか?+25
-4
-
40. 匿名 2017/01/14(土) 16:15:06
実家は水が美味しいから、お茶とか淹れてたけど、
今、住んでるところは水が美味しくないので、
ミネラルウォーターを買ってる。
でも、ミネラルウーターと茶葉買って淹れるのは割高だし
手間がかかるので、お茶は2リットルペットボトルの
緑茶、麦茶、烏龍茶類で、その時一番安いのを通販で箱買い。+4
-4
-
41. 匿名 2017/01/14(土) 16:15:49
うちも年中、鶴瓶!
安くて美味しい+15
-4
-
42. 匿名 2017/01/14(土) 16:16:01
ミネラル麦茶
と
小豆を煮立てて作る、小豆水
+3
-2
-
43. 匿名 2017/01/14(土) 16:16:27
冬はあたたかい緑茶です
あまり美味しくない茶葉はフライパンで煎って、ほうじ茶にしてる+8
-2
-
44. 匿名 2017/01/14(土) 16:17:21
コーン茶、そば茶は
飲んだ後の茶殻をご飯に炊き込んでる
香ばしくて美味しいご飯は
私の好みの味と食感で
それを食べたいがために買う(笑)+3
-8
-
45. 匿名 2017/01/14(土) 16:17:47
ルイボスティーはマグネシウムが心配かな
一日ペットボトル1本程度が目安だったと思う+3
-7
-
46. 匿名 2017/01/14(土) 16:18:06
ミネラル麦茶 と
小豆を煮立てた小豆水(^^)/+2
-4
-
47. 匿名 2017/01/14(土) 16:18:40
ルイボスティと烏龍茶をMIXして、沸かして飲んでいます。
身体が暖まると思うよ(*^^*)
+3
-5
-
48. 匿名 2017/01/14(土) 16:19:39
ハトムギ茶
子どもに水いぼできてから、予防にと思って+9
-1
-
49. 匿名 2017/01/14(土) 16:20:44
うちもルイージボスティー
過剰摂取なんてあるの?+10
-5
-
50. 匿名 2017/01/14(土) 16:28:27
ルイボステェー!+7
-0
-
51. 匿名 2017/01/14(土) 16:29:00
ルイボスティーいいけど利尿作用すごくない?+11
-0
-
52. 匿名 2017/01/14(土) 16:29:23
急須で入れたお茶か、インスタントコーヒー+1
-1
-
53. 匿名 2017/01/14(土) 16:29:44
>>38
新着トピってマイナス魔や荒らしが見張ってるから+4
-2
-
54. 匿名 2017/01/14(土) 16:31:42
いろいろ飲むよー( ^^) _U~~
福袋で買って、いろんなお茶が飲めるから幸せ。+4
-1
-
55. 匿名 2017/01/14(土) 16:36:57
基本ペットボトルの緑茶とかウーロン茶だけど、なぜか貰い物の紅茶のティーバックがいっぱいあるから、ちょいちょいそっちも消費してる。+0
-0
-
56. 匿名 2017/01/14(土) 16:38:52
ペットボトルのお茶は防腐剤が入ってるから、長く飲んでると。。そのうちわかるよw+6
-4
-
57. 匿名 2017/01/14(土) 16:39:15
うちもオールシーズンつるべの麦茶。
今年から私だけ杜仲茶に変更。
杜仲茶ダイエット、試しにやってみてます。+5
-2
-
58. 匿名 2017/01/14(土) 16:39:20
友達の家でいただいたこれが美味しくて、家族でお気に入りです。
お取り寄せして飲んでる。+5
-1
-
59. 匿名 2017/01/14(土) 16:40:14
>>1
今はルイボス飲んでます。
以前は丹波の黒豆茶飲んでたけどそんなクセもなく美味しかったです。5才の娘も飲んでました。+3
-1
-
60. 匿名 2017/01/14(土) 16:41:14
>>43
そんな裏技が!!
いただいたお茶がたくさんあるのでやってみます!!+5
-1
-
61. 匿名 2017/01/14(土) 16:43:31
ジャスミンティーと玄米茶+1
-1
-
62. 匿名 2017/01/14(土) 16:43:37
ジャスミンティーと紅茶
海外のお茶の専門店でまとめて大量に買ってきてる。+3
-1
-
63. 匿名 2017/01/14(土) 16:45:14
夏は麦茶
冬は玄米茶を急須で入れてます+2
-1
-
64. 匿名 2017/01/14(土) 16:47:09
>>49
ルイージボスティw
和んだw+13
-2
-
65. 匿名 2017/01/14(土) 16:49:03
黒豆茶
香ばしい香りがして美味しいですよ。
ゴボウ茶も美味しい。
+2
-1
-
66. 匿名 2017/01/14(土) 16:50:59
加賀棒茶です+8
-2
-
67. 匿名 2017/01/14(土) 16:54:14
ミルで粉にして全部飲んで生ゴミ出さない
+4
-2
-
68. 匿名 2017/01/14(土) 16:55:23
うちは年がら年中
沸かしたお茶を、冷やして飲みます。
私、麦茶苦手なので。+2
-0
-
69. 匿名 2017/01/14(土) 16:59:43
紅茶アールグレイ
ほうじ茶+3
-1
-
70. 匿名 2017/01/14(土) 16:59:45
鷹の爪と紅茶を煮詰めてすりおろした生姜を入れて飲んでいる
+1
-1
-
71. 匿名 2017/01/14(土) 17:00:21
子どもの頃からずっとこれ
+12
-2
-
72. 匿名 2017/01/14(土) 17:07:02
無漂白バッグの国産麦茶です。ルイボスティー好きだけど、子供が嫌がって水分摂取量が減るから、ほとんど麦茶。+2
-1
-
73. 匿名 2017/01/14(土) 17:08:10
はと麦茶、ギャバロン?茶、紅茶、フルーツハーブティ、ルイボスいろんな種類をその日の気分で飲んでます。+2
-1
-
74. 匿名 2017/01/14(土) 17:08:48
そば茶、ほうじ茶、紅茶をホットでローテーションして飲んでます。+2
-0
-
75. 匿名 2017/01/14(土) 17:10:13
ほうじ茶
美味しい!+11
-0
-
76. 匿名 2017/01/14(土) 17:15:32
2歳の子がいるから通年麦茶を煮出してる。
冬は大人用にあったかいびわ茶を沸かしたりする。+3
-2
-
77. 匿名 2017/01/14(土) 17:18:20
烏龍茶です。
入れたての温かい烏龍茶もおいしいですよ。+5
-1
-
78. 匿名 2017/01/14(土) 17:24:48
やぶきた茶
お茶っ葉から出して飲んでます。
あと、むぎ茶+2
-1
-
79. 匿名 2017/01/14(土) 17:53:15
うちの旦那は冷たい飲み物が好きなので年中麦茶は作ってある。
私はアールグレイやフルーツティーやジャスミンティーなどその時気になったもの買ってるかな。ほうじ茶や緑茶も常にある。でも結局コーヒーが1番飲んでるかもw+2
-1
-
80. 匿名 2017/01/14(土) 17:54:08
黒烏龍茶は常備茶。ルイボスティー、ハーブティーは気分によって変える。
ペットボトルのものは買いません+4
-1
-
81. 匿名 2017/01/14(土) 17:58:11
どくだみ茶+5
-1
-
82. 匿名 2017/01/14(土) 18:10:05
六○亭に売っている加賀ほうじ茶がとても薫り高くて美味しいです。+3
-1
-
83. 匿名 2017/01/14(土) 18:17:27
ルイボスティー大好き!
でも歯が汚れるのよね…+9
-1
-
84. 匿名 2017/01/14(土) 18:39:31
どくだみ茶
最初は臭いけど慣れるとくせになる+4
-1
-
85. 匿名 2017/01/14(土) 18:42:23
水出し麦茶2リットルと煮出し烏龍茶かはと麦茶を1リットル常備です。
あとは温かいミルクティーを800ml時々作る。+2
-0
-
86. 匿名 2017/01/14(土) 18:42:46
黒豆麦茶を沸かしてのんでる。
香ばしくておいしい。
+3
-0
-
87. 匿名 2017/01/14(土) 18:47:20
今の時期は梅こんぶ茶!+2
-0
-
88. 匿名 2017/01/14(土) 18:50:04
うちは蕎麦茶が多い
アレルギーでなければぜひおすすめしたい!
夏場水筒に入れるのは(コスパ的に)もっぱら麦茶なんだけどね。汗+3
-0
-
89. 匿名 2017/01/14(土) 19:25:58
家で採った茶葉の緑茶です(静岡県民)
でも元々緑茶好きじゃないので、寒い時期以外は水出しの麦茶。+3
-1
-
90. 匿名 2017/01/14(土) 20:16:22
知覧茶です
美味しい+3
-0
-
91. 匿名 2017/01/14(土) 20:18:08
>>71美味しそうですね+1
-0
-
92. 匿名 2017/01/14(土) 21:15:28
貧血が酷かった頃、医師にお茶が飲みたい時は緑茶より『ほうじ茶』か『薄めの烏龍茶』にした方がいいと言われて、元々ほうじ茶好きだったからこればっかです。
(緑茶は珈琲・紅茶と同様にタンニンが多くて、鉄分の吸収を妨げてしまうらしい)+6
-0
-
93. 匿名 2017/01/14(土) 22:44:40
冷蔵庫に水出しの麦茶と、朝に1リットルくらい番茶を作って、それを常温で飲む。+1
-0
-
94. 匿名 2017/01/15(日) 01:19:55
>>60
部屋の中がしばらくはお茶屋か?ていうくらいの香りに包まれます
今年も煎ったほうじ茶飲んでいます+0
-0
-
95. 匿名 2017/01/15(日) 01:59:51
蕎麦屋で買う蕎麦茶+1
-0
-
96. 匿名 2017/01/15(日) 05:17:53
白湯にホールのスパイス入れて飲んだら美味しくて、今年になってからそれ。
特に、クミンやコリアンダー、カルダモン、シナモンが美味しい。
+2
-0
-
97. 匿名 2017/01/15(日) 05:34:03
柿の葉茶
香りも味も好きだけど、これ飲むと翌朝お肌がしっとりする。
+5
-0
-
98. 匿名 2017/01/15(日) 10:46:12
茨城県のだいごの道の駅で見つけた20数種類の野草のブレンド茶っていうのを
最近のみ始めたんだけど飲みやすいからさらにお取り寄せすることにした
野草茶で体質改善出来たらな~と思ってる+1
-0
-
99. 匿名 2017/01/15(日) 15:14:30
ジャスミン
ルイボスティー
マテ茶
麦茶
その日よって変える+0
-0
-
100. 匿名 2017/01/15(日) 17:56:39
黒豆茶毎朝沸かしてますが、香りも良いし凄く美味しいです!身体にもいいらしいので嬉しいです!+1
-0
-
101. 匿名 2017/01/15(日) 22:49:11
ほうじ茶と玄米茶。
冬はほうじ茶の方が体を温めると聞いたから。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する