ガールズちゃんねる

返してほしい…‼

1531コメント2017/02/11(土) 22:59

  • 501. 匿名 2017/01/25(水) 15:38:07 

    稀勢の里、応援してたのに大嫌いになりました。

    +16

    -7

  • 502. 匿名 2017/01/25(水) 15:52:28 

    稀勢の里関のお父様。。。

    「殉愛問題」「百田のやばさ」などなど、
    これらのことを全然知らない人はまだまだたくさんいるよ。
    だって、マスコミ関係(とくにテレビ)が基本的に報道しないのだから、
    しかたないことだと思う。したとしても、斜め上をいく解釈だったりするし。

    少し前にも、「シンボのことを大好きな綾野剛」っていうのがありましたけど、
    綾野剛ファンの皆さんが、
    綾野剛の事務所に「殉真」と「殉愛問題とシンボについてのレポート」を
    送るしかないかなと思うよ。
    綾野剛本人が読まなくても、彼の周りが把握すればいいし。
    売れっ子の俳優さんだし、事務所も危機管理はちゃんとしないとね。

    私がすきな芸能人が、「百田上げ」をしたりするコメントとかしたら、
    速攻で「殉真」おくる。

    +47

    -1

  • 503. 匿名 2017/01/25(水) 15:59:06 

    稀勢の里か百の本読んだと新聞に出たのは最近なのかな?
    横綱になった今は、百田尚樹とは関わりたくないし蒸し返さないでくれって思ってたりして。

    +34

    -0

  • 504. 匿名 2017/01/25(水) 16:42:25 

    今日もミヤネ屋で稀勢の里特集やってたけどタコセンセイの事は何も言わず…これが村上春樹だったら放送で言ってたかもw
    そしてタコセンセイも必死でテレビ見てたりしてね。言うはずないじゃん❗評判最悪の鼻つまみ作家のことは‼

    +44

    -0

  • 505. 匿名 2017/01/25(水) 16:42:43 

    >6,964,623 K使い込み許さん(赤ででっかく太文字)

    たかじんってお金に関しては豪快なイメージがあるので
    もしこのようなことをメモするにしても690万って書くと思う
    経理上のちゃんとした帳簿にはもちろん細かく書くであろうけど

    +48

    -0

  • 506. 匿名 2017/01/25(水) 17:07:26 

    稀勢の里のお父さん、バリバリの右翼なんじゃないの?
    よりによって「カエルの楽園」勧めるなんて…。息子のこと考えてなさすぎ。

    +34

    -1

  • 507. 匿名 2017/01/25(水) 17:14:44 

    >>502
    天下の横綱にケチがついちゃったのは、報道しない自由のせい!
    今や映画界、テレビ界は全く相手にもしてないし
    関わらないようにしてるくせに、一般人に周知させるのを
    タブーかプライドかで怠ってるせいでこんな悲劇!が起こる。
    しっかりと起こってることを報道してきてれば、
    横綱昇進の大切な場面で百田尚樹なんて名前出すわけない。
    特に名誉棄損で訴えられてるなんて横綱関係者知らないでしょ!
    綾野剛の関係者は知ってるの?!

    +46

    -0

  • 508. 匿名 2017/01/25(水) 17:16:04 

    >>506
    お父さんはワンマンタイプかも。
    今日、ミヤネ屋見てたら、お嫁さんは?という質問に「難しいですね!私の見る目が厳しいから!」と言っていた。カエルの楽園本も「見ろ!」「はいっ」ていう感じなのかな、と思ってしまった。そう、もしかしたらバリバリの右翼かも…。

    +40

    -1

  • 509. 匿名 2017/01/25(水) 17:20:38 

    >>499
    訂正
    >>368にY弁護士の4000万円+約700万円=5700万円

    >>368にY弁護士の4000万円+約1700万円=5700万円

    すみません!

    +17

    -0

  • 510. 匿名 2017/01/25(水) 18:20:26 

    うちの母親も金スマ放送した後になぜか百田のプリズムって文庫本買っていてびっくりした。
    たぶん本屋でいい場所に置いてあったのか買っちゃったみたい。
    テレビでさんざん宣伝して実はイタリア人と結婚していた殉愛を書いた奴だよと教え、その後も殉真も買ったので読ませたが、そもそもプリズムってのが最後まで読んだがつまらかった言っていたのでもう百田の本は買ってこないだろう。
    あれから2年経つのに未だに空港の本屋に百田の本が置いてあったのではやく百田が痛いかまっておっさんってことが世の中に認知されてほしい。

    +49

    -0

  • 511. 匿名 2017/01/25(水) 18:28:45 

    前のページで稀勢の里は霊友会って教えてくれた人がいたけど、稀勢の里の父が元々霊友会関係で、
    霊友会と日本会議の繋がりから百田推しだったりして。
    日本会議にとって百田なんて獅子身中の虫じゃないのかしら。

    +33

    -1

  • 512. 匿名 2017/01/25(水) 19:01:00 

    私は稀勢の里を入幕からずっと応援してるので、百田の作品を読んだくらいでは嫌いになれません
    千秋楽で舞の海も言ってましたが、年代的に大学進学が当たり前の時代、そして野球でも期待されて強豪校からの誘いがありながらも、
    貧しい家庭環境で早くお金を稼いで親に楽をさせるために中卒15歳で相撲部屋に入門したんです
    メディアリテラシーは己で身に着けるものだけれど、15歳から角界にいた人にそれを求めるのは酷だし、親思いの彼が親が薦めた本を否定するなんてできませんよ

    +50

    -2

  • 513. 匿名 2017/01/25(水) 19:05:01 

    殉愛に関係無いけど

    神立さんが、チョコ味の焼きそば食べ比べてレポしているw
    とっても、チャーミングな方ですね。

    百田センセとそりが合わないのも理解できます。



    神立尚紀 ‏@koudachinaoki · 1月21日
    話題のチョコ焼きそば二種を食べ比べてみた。屋台の一平ちゃんはソースの味が勝っててチョコはおまけという感じ。ペヤングは、チョコ味そのもの。だから主食に一平ちゃんを食べて、デザートにペヤングを食べたらちょうどいいかも。ペヤングの方は義理チョコに良さそう。美味しいかどうかは是非ご自分で

    +33

    -0

  • 514. 匿名 2017/01/25(水) 20:15:13 

    いまからTBSの世界の怖い夜でイタコやるらしいよw
    亡くなった元男性アナがイタコで奥様とお話しするみたい。真剣なんだろうけど長くこのトピにいるからついニヤニヤした目で見てしまうわ。
    よしこも本当はこっち系のイタコで売り出すつもりだったのかな。

    +37

    -0

  • 515. 匿名 2017/01/25(水) 20:44:47 

    私、マジで青森の恐山でこの最後のイタコの人に見て貰った事あるんだけど見て貰った亡くなった人が1年経ってないからか当たり障りない事しか言われませんでした。でも、やっぱり震災で亡くなった家族が多いらしく凄く混んでましたよ。イタコって心理カウンセラー的なものなのだなと納得して帰ってきたんですけど…よしこのイタコは、ハニーの言葉は私の言葉だからかなり悪質ですよね。カウンセリングでも何でもないし。早く捕まれば良いのに。

    +58

    -0

  • 516. 匿名 2017/01/25(水) 20:55:54 

    ちょ、イタコされる山本さんも31歳差結婚かい。

    +28

    -0

  • 517. 匿名 2017/01/25(水) 21:06:24 

    文さんは本当に奥さんのこといろんな関係者に自分の亡き後を頼んでいたんだね。なんだか泣けてくる。よしこと大違いだわ。

    +24

    -0

  • 518. 匿名 2017/01/25(水) 21:07:13 

    >>512
    であれば、あなたが彼に「殉真」を送るなどして、彼が百田を絶賛するのを止めればいいのでは?

    あなたのような人がいるから、いつまで経ってもマスコミは百田を持ち上げるんですよ?

    +7

    -26

  • 519. 匿名 2017/01/25(水) 21:10:19 

    わざわざ100の名前をだしたり、100の書籍をほめたりする有名人は、
    「一連の殉愛問題をまったく知らない」か「電波芸者」のどちらか。


    +58

    -0

  • 520. 匿名 2017/01/25(水) 21:18:46 

    >>515
    だけど、個人的にはイタコより近くにいる見える人とかのが当たってました。一応恐山まで行ってみよう!と思う人がいるかもしれないから言っときますね。

    でも相性もあるかもしれないからね…合う人は合うんだろうけど。たかじんの事とか誰か凄い見える人とかに見て貰ったらなんかわかるかもしれないよなーと思ったりします。私が娘さんなら絶対どこかに言って聞いてるな。沖縄のユタで凄い人がいるも聞いた事あるけど…どうなんでしょ。

    +20

    -2

  • 521. 匿名 2017/01/25(水) 21:22:47 

    百田センセイ、幻庵を「下らない本」と言って編集者に叱られたのか、今度は幻庵をこれでもかと褒め称える人のリツイを並べている。
    まぁ、編集者も大変だよね。
    「下らない本」なんて言われたら怒るのも当たり前だものね。
    業界で評判が悪いというのも分かるよ。

    +49

    -0

  • 522. 匿名 2017/01/25(水) 21:24:44 

    >>521
    書いた本人が「下らない本」と言っている本を、必死で売る文藝春秋。
    後妻の記事を握りつぶした罰ゲームだよね。

    +53

    -0

  • 523. 匿名 2017/01/25(水) 21:37:57 

    本人に「たしかに下らないですよね」なんて言えるわけない。まして編集者が。

    +39

    -0

  • 524. 匿名 2017/01/25(水) 21:53:12 

    千葉麗子のサイン会中止に関して脅迫があったと言う百田センセイと、それは本の内容で書店の東京堂が断ったという取材をしたという有田芳生氏の見解の相違、バトル?があったが…
    百田センセイは例のごとく内容以外でもディスる。たかじんの偲ぶ会で有田さんと会ったときの事を…
    百田尚樹
    『しかも、人の目を見ないで下を向きながら喋るのです』
    同じときの事を有田氏は…
    『予算委員会で百田氏を批判した直後、やしきたかじん追悼会に行ったらご本人発見。挨拶に行ったら紳士帽を何度も取ったりかぶったり。ちいさいお気持ちがよく推察できました。チバレイサイン会の核心的事実は一つ。東京堂書店は本の内容を見て断ったのです。今だ、デマを流すようですね』
    そして「昨日の虎ノ門ニュースで、有田氏の嘘を暴いた!」という百田センセイに対して… 有田氏は 『完璧な嘘です。東京堂書店の店長等に話を聞いています。脅迫電話などありません。サイン会の申し入れがあったとき、本の内容を見てサイン会は出来ないと断っているのが出発点。その証拠にHPの催しものに千葉サイン会は一度も出てません。規約に違反してホールを借りたから取り消されたのでした』8分前
    まぁ、HPに一度も載っていないのに脅迫電話があるのはおかしいですものね。
    それにしてもセンセイは帽子を取ったり被ったり…ちいさい心の持ち主だと言われてしまいましたねw

    +59

    -0

  • 525. 匿名 2017/01/25(水) 22:10:01 

    まあ本当につまらない本で紙資源の無駄なんだけどね。表紙は綺麗な絵を頼んでる。新刊をパッと買うような人がジャケ買いしたら大はずれのパターンよ。
    100のお友達の阿部さんが国会答弁で「云々」を読めなかったと話題になっているのね。100の恋人は海賊の漢字が読めなくて時々とばすし、つまりそういうレベルの人達なんだよ…。多分ガールズや奥様達やネットの皆さんには思いもよらない、考えられないような低レベルの人達だと思う。この事件がなければ絶対取り合わなかったような人達。(自国の首相以外)
    だからどんどんあらを探されているわけだけど。

    +40

    -0

  • 526. 匿名 2017/01/25(水) 22:29:48 

    早速有田氏に対して…例のごとく…
    百田尚樹@hyakutanaoki
    『あはは、花田紀凱さんに「紹介してほしい」と私に近づいてきくせに(原文ママ)。私は「喋りたくないよ」と答えたが、花田さんに「そこをなんとか」と言われて挨拶した。私は誰と挨拶するときも帽子を取るが、有田氏はそのことを言ってるのかな。私と目を合わさないで話すので、その事は覚えている』10分前
    しかし、センセイもお暇なんですね。有田氏のツイッターに即反応してw

    +51

    -0

  • 527. 匿名 2017/01/25(水) 22:39:19 

    云々をでんでんって誰が読んだんだよ!どこの馬鹿だよ!って思ったら、安倍ちゃんなの???たかじんがズコー言ってるわ!酷い…本読まない人って基本的に嫌いなんですけど…美しい日本の前に漢字と日本語勉強してくれ…頼んます…泣

    +41

    -5

  • 528. 匿名 2017/01/25(水) 22:41:22 

    そして、百田センセイが虎ノ門ニュースで、『有田芳生氏の嘘を暴く』と検証放送をしたことに対して…
    井野良介
    『嘘つきが人の嘘を暴いたと言ってふんぞり返っている』
    そしてそのツイに
    西岡研介
    『本当にかっこ悪いことこの上ないな』10分前
    本当にかっこ悪いよね!
    しかし百田センセイ、有田さんのツイッターにすぐ反応したということはずっと見てたのかしらんねw

    +56

    -0

  • 529. 匿名 2017/01/25(水) 22:45:44 

    そして…
    西岡研介@biriksk
    『まずはこっちの質問に答えてからにしろ。ヘタレが』
    明後日に発売する本に、そのヘタレ具合が書いてあるのでしょうか。
    楽しみです!

    +59

    -0

  • 530. 匿名 2017/01/25(水) 23:01:47 

    有田さんが予算委員会で百を批判した後、たかじん追悼会で百を見かけ、礼儀として面と向かって挨拶しておこう、と考えたというのは男らしい態度だよねえ?
    それに対して、『あはは、花田紀凱さんに「紹介してほしい」と私に近づいてきくせに(原文ママ)』とまるで有名人の自分にすり寄ってきた、とでも言わんばかりの印象操作で逆襲。
    有田さんも自分から挨拶に出向いたことは明言しているわけで、その人がオドオドなんかするわけがない。
    どっちがオドオドしてたか、もうこのやり取りと状況証拠だけで分かるよね。センセ。

    +50

    -0

  • 531. 匿名 2017/01/25(水) 23:06:00 

    有田議員のことをツイートすればするほど「ちいせえな」としか
    思えない

    +63

    -0

  • 532. 匿名 2017/01/25(水) 23:07:18 

    だって国会議員なんだよ、有田さん。
    良くも悪くも、心臓に毛でも生えてないとできないよ。
    その人が、たかが百程度の前で、オドオドするわけないじゃん。
    百ってホント、面と向かってやり合えない蚤の心臓なんだね。
    ツイッターと本人のいないCSテレビでキャンキャン吠えることしかできない。

    +59

    -0

  • 533. 匿名 2017/01/25(水) 23:15:35 

    ほんとだよね、百田が誰かをツイッターで叩けば叩く程、自身の器の小ささを世間に発表してるようなもんだ。

    +56

    -0

  • 534. 匿名 2017/01/25(水) 23:16:17 

    右翼思想も結構、殉愛問題に政治は持ち込みたくないけど、
    なんでネット右翼関連て、こんなクズ人間ばかりなのかしら・・。
    百田しかり、竹田しかり、ボーイズ、バンダナ山田しかり。
    「殉真」のネット右翼ビジネス批判に「残念だ」と反応してた保守の人たちもいたけど、
    こいつらは真正の保守思想とは全く関係のないゴロツキだと思う。
    そこを読み違えてはいけない。

    +60

    -0

  • 535. 匿名 2017/01/25(水) 23:23:55 

    さっき名前出てたノンフィクション作家の神立尚紀さんなんか、正道の保守だもんね。
    けどたびたび、まともに取材もないで人の本引き写してノンフィクション!ってでっちあげるそこらの作家wに対しての皮肉をツイートしてる。
    まっとうな保守こそ、百みたいなクズを絶対に許せないはず。
    三島が今生きてたら、百なんか相手にするはずがない。

    +49

    -0

  • 536. 匿名 2017/01/25(水) 23:27:27 

    だいたい、有田さん自身が自分から挨拶したって言ってるのに、『あはは、花田紀凱さんに「紹介してほしい」と私に近づいてきくせに(原文ママ)』なんて言っても、そもそも反論として成立していませんわね。ここでもう負け。

    +54

    -0

  • 537. 匿名 2017/01/25(水) 23:32:41 

    www.
    皆さんの「『きくせに』(原文ママ)」に笑ってしまった。
    本当によく作家が勤まるよね。

    +52

    -0

  • 538. 匿名 2017/01/25(水) 23:35:33 

    なんか安倍ちゃんのトピ見たら、でんでん間違えて可愛いーとか指摘するのは在日みたいな事書いててヒー!ってなった。私、遺伝子検査してハプログループBの縄文人だったけどおかしいと思うよ?読み間違いは間違いじゃん。百田と仲良くしてるのもおかしいしさ…なんかよくわからなくなってきたわ。でも、家鋪家の事全力で応援してるよ、そっちが正義だし不憫だと思ってるから。それが日本人じゃないの??間違いは間違い、貶められてる人は助けたいって言うのがさ…本当おかしな国になってきたよ。

    +34

    -5

  • 539. 匿名 2017/01/25(水) 23:43:51 

    云々読めないのは日本人として相当ヤバい。
    百の論法からすると在日認定すべきじゃない?

    +40

    -6

  • 540. 匿名 2017/01/25(水) 23:55:27 

    私、本当に委員会でたかじんと風呂に入って気さくな人なんだな、下痢で辞めた言われてたけどまたやりたいってくらい気持ちが強い人なんだな。三宅さんも言ってるしいい人なんだな…とまんまと思ってたから、色々残念だよ。バカとばっかつるんでると思ってたら本人も漢字読めないとか…本当残念。憂国ってこう言う時に使うのかしら…ため息しか出てこないわ。

    +44

    -4

  • 541. 匿名 2017/01/26(木) 00:10:13 

    いよいよ明日金曜日発売ですね。
    『伝統的タブーの現状も含め、渾身記事で日本のアンダーグラウンドを詳らかにする。
    又、百田尚樹の「殉愛騒動」の最新情報をノンフィクションライターの西岡研介氏が特別寄稿❗』
    楽しみですね❗
    返してほしい…‼

    +60

    -0

  • 542. 匿名 2017/01/26(木) 00:13:59 

    アマゾンで頼みましたー!到着やっぱり遅れるっぽいけど…地方ゆえ。早く読みたいなー( ´艸`)

    +36

    -0

  • 543. 匿名 2017/01/26(木) 00:14:27 

    >>540
    確か麻生さんも漢字読めない人でしたね。
    なんか残念だなー。
    川内原発読めない政治家批判されてたけど、
    云々読めないのもかなりおかしいレベル。

    +27

    -7

  • 544. 匿名 2017/01/26(木) 00:57:23 

    >>522
    見事な罰が当たってるね。
    それにしても、この本が諸悪の根源なんだよなー。
    この連載さえなかったら、そもそも「銭愛」なんて出ることもなかったよね。
    お嬢さんの手記と大詰めを迎えてた取材で文春砲を炸裂させてれば、
    今頃たかじんは家鋪家のお墓に眠ってるんじゃなかったの!

    +40

    -2

  • 545. 匿名 2017/01/26(木) 01:41:39 

    >>544概ね同意なのですが
    『この連載さえなかったら銭愛はなかった』…とは?

    +15

    -1

  • 546. 匿名 2017/01/26(木) 06:28:47 

    >>545
    これはげんなりのことでしょうか?
    ネット右翼はいわゆる保守と違う。論理的思考力にかけ、気分でモノをいう人です。カルトに入ってしまった人たちと同じタイプ。仲間内だけのグルーヴ感に酔うというか?自分達に反対する人は全部左翼ダアッって叫んだり、悪いのは全部中韓ダアッって叫んだり。
    その実、元の生長の家の残党に踊らされているだけ。
    冷静さにかけるし…。

    +39

    -2

  • 547. 匿名 2017/01/26(木) 06:48:11 

    今調べたら 文春「幻庵」2015年1月1・8日号から連載開始。(文藝春秋)

    殉愛(幻冬舎)は2014年11月7日
    出版社違う。
    文春は2014年夏、長女さんの手記も完成してたのに、最終的な事実確認のために京町堀マンションさくらに取材。
    その直後、さくらから100に、100から文春編集長新谷に「載せるな」であっさり没。

    「幻庵」連載はすでに決まってた。
    でもたかじん死後 文春はこの疑惑を記事にしていた。
    でも100の口出し以降一切記事無し。

    真実を握ってる文春の記者さんもいるでしょうに。

    「幻庵」売れ行き好調らしいと自分でツイートした100、ほんとに売れてるんですか?
    辛口の方のレビュー納得。
    先細りの小説、幻庵幻滅ですね。

    +55

    -0

  • 548. 匿名 2017/01/26(木) 08:32:07 

    >>547
    その頃の100田は、「永遠の0」や「海賊~」の大ヒットで引く手あまただったんだけど、なぜか、週刊文春の連載を急きょ引き受けたんだよね。お嬢さんの手記潰しとしか思えない。

    週刊文春、いまはスクープでおだてられているけど、まもなく大きな罰が来ると思う。
    あ、幻庵、全然売れてないんだっけ? それが罰のひとつかw

    +54

    -0

  • 549. 匿名 2017/01/26(木) 08:48:05 

    >>545
    544ですが、「この連載」は週刊文春で連載のげんなりのことです。
    そのために編集長がお嬢さん手記握りつぶして、
    後妻業取材班にストップかけたのでしたのね。
    確か手記は2014年夏の合併号に載るはずだったんですよ。
    その時はまだ間に合ったはず。
    連日各局ワイドショーで追っかける展開になってたのかな。

    +42

    -0

  • 550. 匿名 2017/01/26(木) 09:02:45 

    稀勢の里を擁護してる人がいるけど、結局、そういうのが、百田の作家タブーに繋がってるんだよ。
    新聞・雑誌記者たちも人間なので、「久しぶりの日本人横綱が好きな作家だから、手加減するか」となる。

    映画「海賊~」と「幻庵」がコケた今が、百田凋落の始まりのはずだったのに、稀勢の里のお父さんも、余計なことをしてくれたね。

    +27

    -6

  • 551. 匿名 2017/01/26(木) 09:35:16 

    >>548
    そうだったんですか!
    なんか目の前の雲が払われたような、、

    >>544さんも、そういう意味で書いてくださったんですね!

    +18

    -0

  • 552. 匿名 2017/01/26(木) 10:39:29 

    >>549
    もし、2014年夏の合併号で、たかじんの娘さんの手記が文春に出たら、テレビ、週刊誌、火がついたように報道されていたかも。
    そうなると、「殉愛」出せない、利権計画も潰れる

    ということは、「幻庵」を文春に掲載すると決めた時期が気になります。

    +46

    -1

  • 553. 匿名 2017/01/26(木) 11:08:18 

    >>552
    気になる!どっかに出てたっけ?
    いくらなんでも「銭愛」作戦遂行のために「げんなり」を引き受けたとかはないよね。
    文春の取材が核心ついてくるのに焦って刺客としてタコが送り込まれた?
    当時なら飛ぶ鳥落とす勢いのベストセラー作家様だったもんね。
    でも、スクープ性とか事件性で言えば、後妻業の方が勝つ気がするけどな。

    +34

    -0

  • 554. 匿名 2017/01/26(木) 11:27:59 

    >>474
    作家も歌手もそうだけど、自分の作品を否定するのは
    ホントーにいけないことだと思います。
    特に、アイドルが当時を半笑いや恥として話すの、
    それにお金出して青春賭けて楽しんできた人の
    気持ちを踏みにじる行為で許せないなー。

    +41

    -0

  • 555. 匿名 2017/01/26(木) 12:01:02 

    そうだよね、駄作のげんなりでも一応読者はいたわけだし本を購入したファンもいる。
    それなのにそんなこと言うのはプロとして終わってる。この発言は炎上してもおかしくないよね。

    +47

    -0

  • 556. 匿名 2017/01/26(木) 12:24:45 

    >>554
    そう言えば…私事ですが、何年か前に、痛みを伴うとてもきつい治療が続きました。
    その時、武田鉄也の歌で「がんばれ、がんばれ、がんばれ俺」っていう歌が励ましてくれました。
    「がんばれ、がんばれ、私がんばれ!」って。

    なのにある時何かの記事で、
    武田鉄也が、自分の「がんばれ」という言葉の入った歌を否定するような記事を見ました。
    東日本大震災の後だったかな…時には負担になることばかも知れないけど、
    でも私は励まされたのに…と悲しい気持ちになったこと思い出しました。

    +40

    -0

  • 557. 匿名 2017/01/26(木) 13:07:02 

    >>553
    確か、2013年に月刊「文藝春秋」に100が書いた「月間日記」に、新谷編集長がペコペコしながら頼みにきたとかあったような…。

    +25

    -1

  • 558. 匿名 2017/01/26(木) 13:40:56 

    158 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/26(木) 13:02:17.23 ID:rSp3AhD50
    銭愛発売前の入籍記念日()にこんなタレコミがあったことを今頃知ったわ


    >0053 可愛い奥様@転載禁止@転載は禁止 2014/10/10 19:41:36
    >ガンが移った!と言われて責任をとって、誰にも相談せずに入籍


    余命も伝えず病人に脅しをかける鬼畜
    プロテが飛び出して鼻が裂けます様に…

    +61

    -2

  • 559. 匿名 2017/01/26(木) 14:48:59 

    >>558
    このタレコミはかなり近しい人のものですね。
    仲間割れかな。
    それにしても、もっと分かりやすい寝返りで
    内情を全部ぶっちゃけるくらいの人が出ればいいのに。
    よほど固い結束なのか、それぞれが後ろ暗い事してるのか、
    あからさまな出鱈目話がまかり通ったままなの気持ちワル。

    「歴代彼女ナンバーワン」といったらたかじんが照れていたとか、
    ハワイで指輪を買うとこ立ち会ったとか、
    昔の彼女と人違いしたとか、
    「ぼくの大切な人です」と紹介されたとか、
    それぞれ、所属+実名で出てるんだけど全部嘘だよね。

    +56

    -0

  • 560. 匿名 2017/01/26(木) 14:55:01 

    >>557
    早速ありがとうございます!
    2013年なら、まだ作戦真っ只中だね。
    勝手に入籍が2013年10月10日か~。
    いくらなんでもその時点からの共犯はないかね。
    「げんなり」はたまたま最悪のタイミングで存在したのか。

    +25

    -0

  • 561. 匿名 2017/01/26(木) 15:30:42 

    >559
    見せしめが裁判だから動くに動けないでしょうね。
    関係ない一般人ですら訴えるんだし…

    +24

    -0

  • 562. 匿名 2017/01/26(木) 17:02:03 

    西岡さんらの平成タブー大全2017が届いて殉愛騒動の部分だけ読み終わりました。
    すごく興味深かったです。やはり西岡さん達には私達が知り得ない情報もたくさん入ってくるんだね。
    この本に書いてないこともいっぱいあるんだろうなと妄想しつつ満足して読み終わりました。

    +72

    -0

  • 563. 匿名 2017/01/26(木) 17:34:21 

    もう読まれたんですね。
    羨まし~。

    +39

    -0

  • 564. 匿名 2017/01/26(木) 17:41:55 

    今センセイの連載は…
    百田尚樹@hyakutanaoki
    『今、PHP研究所の「文蔵」で、世界ヘビー級の歴代チャンピオンの物語を連載している。初代のジョン・L・サリバンから24代のモハメド・アリまで書く予定。ヘビー級王者の歴史はもうひとつのアメリカ史でもある。現在、黒人初の王者ジョンソンを書いている。彼の人生は凄絶そのものだ』3時間前
    今度は一転してボクシングですか。
    なんか、“何でもありの売文家”と言ったら言い過ぎでしょうか?

    +40

    -0

  • 565. 匿名 2017/01/26(木) 17:51:39 

    >>564
    ウィキペデイア編集家と言ってもいいかも。
    同じテーマの作品は書かないとか言ってたのにね。

    +41

    -0

  • 566. 匿名 2017/01/26(木) 18:04:42 

    徹底的に貶めないといられないこのヘドロのメンタル。安部さんの漢字の間違いは、『私も一度やった。どんな漢字も間違えないひとは滅多にいないと思う』と擁護。しかし…信者が、有田芳生氏はこんな漢字も間違っているとセンセイにご注進すると…
    百田尚樹@hyakutanaoki
    『漢字の間違いで、本当に恥ずかしいのはこういうのをいう。知識をひけらかしたつもりで、バカをさらすという典型的スタイル』2時間前
    センセイは、でも随分間抜けな、言葉の間違いをされてきたと思いますがね。『山のひとの倍』とかw

    +57

    -0

  • 567. 匿名 2017/01/26(木) 18:19:15 

    ※2017/02/01 長女→幻冬舎 (控訴審)判決言渡しが行われる予定(808号法廷15:00〜)←new!
    ※2017/02/03 長女→後妻 平成27年(ワ)第34506号 民事41部 遺留分減殺等請求事件 弁論準備(13:30〜)←new!
    ※2017/02/21 Kマネ→幻冬舎&百田 弁論準備室・弁論準備が行われる予定(10:00〜)←new!
    ※2017/02/23 後妻→宝島社 弁論準備室 ・弁論準備が行われる予定(11:00〜)←new!
    ※2017/03/03 後妻→光文社 民事39部 ・口頭弁論が行われる予定(11:10〜)←new!
    ※2017/04/19 後妻→毎日新聞社 判決言い渡し(13:10〜)←new!

    そろそろ、動くのかな?

    +50

    -0

  • 568. 匿名 2017/01/26(木) 18:26:54 

    >>566
    公式ツイッターや非公式2チャンネル等での
    誤字脱字の多さでは人後に落ちない方が言うと
    とってもしみじみとしますわ。

    +50

    -0

  • 569. 匿名 2017/01/26(木) 18:28:43 

    やっぱり2月3日の原告はお嬢さんだったのですね。
    しかし3ヶ月くらいの間に後妻だけでも4件…。
    『職業=訴訟』というのがジワジワ来るね。
    そして、この春には何かが動きそう❗

    +67

    -0

  • 570. 匿名 2017/01/26(木) 18:31:13 

    >>561
    スラップ裁判を恐れて言えないならマシだけど、
    仕事がなくなるから言えないんだったら最低。
    あるいは、それぞれが一線を越えてるとしか思えない。
    告発すると自分の首も絞めるんじゃないの?

    +42

    -0

  • 571. 匿名 2017/01/26(木) 18:51:20 

    どんなに喚いても、有田さんには全然相手にされてなさそう。
    さすがみじめアタッカーにして剽窃家。

    +41

    -1

  • 572. 匿名 2017/01/26(木) 18:54:05 

    >>566
    「山の人の倍」
    意味さっぱりわからずスルーしてました。
    ある方の推察読みました。

    山ほど(やった)
    人の倍(やった)
    を複合した新語(造語?)

    ぜったい真似したくない。笑われるわ。

    +42

    -0

  • 573. 匿名 2017/01/26(木) 19:19:36 

    今年のブルーリボン賞の主演女優賞は『後妻業』の大竹しのぶさんに決まったね。
    主要スポーツ紙7紙の協賛で選ばれる賞、勿論『海賊と呼ばれる男』は作品賞にも監督賞にも何も入っていませんでしたねw

    +52

    -0

  • 574. 匿名 2017/01/26(木) 19:26:00 

    海賊ってノミネートもされてないの?
    ザマーミロだわ。

    +40

    -0

  • 575. 匿名 2017/01/26(木) 19:32:49 

    一応ノミネートはされてるのね。勘弁だわ。
    最優秀賞の発表は3/3か。


    岡田准一、木村拓哉も…日本アカデミー賞最優秀賞に異聞 - エキサイトニュース
    岡田准一、木村拓哉も…日本アカデミー賞最優秀賞に異聞 - エキサイトニュースa.excite.co.jp

    3月3日に都内で授賞式が開催される「第40回日本アカデミー賞」。先日、最優秀賞の候補者となる各部門の5作品・5人の受賞者が発表されたが、最多は監督賞(李相日)、優秀主演女優賞(宮崎あおい)、優秀助演....

    +27

    -0

  • 576. 匿名 2017/01/26(木) 19:33:12 

    宮城テレビが『深夜枠に放送している「ニュース女子」を社内の考査で『事実を曲げている』と判断、放送しないことを決めた』
    宮城テレビは厳しくいろんな番組を精査しているらしいね。“放送人の良識”ですね。
    もっと広がることを願います!
    返してほしい…‼

    +75

    -1

  • 577. 匿名 2017/01/26(木) 19:35:32 

    >>575
    それはブルーリボン賞ではなく日本アカデミー賞ですよね。
    アカデミー賞は読売系らしいので…やはり…。

    +43

    -0

  • 578. 匿名 2017/01/26(木) 19:39:46 

    >>577
    あら本当だ!ごめんやで。
    ブルーリボン賞だった。
    海賊選ばれなくて良かった。
    アカデミー賞は毎年胡散臭い方のやつよね。

    +43

    -0

  • 579. 匿名 2017/01/26(木) 19:44:02 

    2017年ブルーリボン賞
    ★作品賞 『シン・ゴジラ』
    ★監督賞 『片渕須直監督、「この世界の片隅に」
    ★主演男優賞『松山ケンイチ「聖の青春」
    ★主演女優賞『大竹しのぶ「後妻業」』
    後妻業が関連して入ったのが嬉しいね❗

    +58

    -0

  • 580. 匿名 2017/01/26(木) 19:48:34 

    多くの書店で殉真と並んで平積みされていた後妻業が、と思うと嬉しい

    +47

    -1

  • 581. 匿名 2017/01/26(木) 20:13:36 

    yahoo!映画みたら、君の名はがまた一位に返り咲いていて凄いな。
    この世界の片隅に、もまた上がってる。
    海賊は…完全に消えた…

    +51

    -0

  • 582. 匿名 2017/01/26(木) 20:15:41 

    >>566
    では、振り返って見ましょう
    百田尚樹@hyakutanaoki
    『なんぼ叩かれてもかもへんが、一回だけカッコ悪いことを言いたい。これまでの人生でカッコ悪いことは山の人の倍くらいやってきたが、大人になってからは卑劣なことや汚いことや狡いことは一度もしていない!たとえ損してでも誇りを大切に生きてきた。典型的な痩せ我慢の生き方やった。』
    (2015年1月24日)
    『典型的な痩せ我慢の生き方』って気取って言ってるけど、こう言うのは人が言うものでは?自分で言ったらかっこ悪いし。
    それに、後妻に付いて行きあかるくクラブに『寄付返還』を要求するって、随分『卑劣なこと』だと思いますがね。いつまでたっても自分には甘い卑劣なセンセイ…。

    +55

    -1

  • 583. 匿名 2017/01/26(木) 21:17:42 

    ヘビー級のチャンピオンはノンフィクションではなく物語にしたんだね。ちょっと知恵がついたようだ。どうせ継ぎはぎだろうけど、このジャンルなら継ぎはぎでいけると踏んだのだろう。

    +36

    -0

  • 584. 匿名 2017/01/26(木) 21:20:45 

    百田先生フィルターでの卑劣さってすっごく標準低いのね。
    原稿をダシにたかじん娘さんインタビュー握り潰させても卑劣ではないんだから。

    +48

    -0

  • 585. 匿名 2017/01/26(木) 21:50:30 

    宗教家の島田裕巳さんが2013年6月に『アゴラ』に寄稿されている『たかじんは偉大である』
    『(略)
    たかじん氏は、通常の司会者とは異なり、番組を仕切るわけではないが、どんな問題が出てきても、それを笑いに結びつけるという才能を有している。この才能は特異なもので、ビートたけし氏に近い部分もあるものものの、それとは違う。それは、彼がいかなる立場に立つことなく、一定の主張にも与せず、少し引いたところから、その問題点やおかしさをあぶり出していくからである。
    それにパネラーも影響され、あやふやな主張を展開をするゲストがいると、いかにその人物から笑いになるようなネタを引き出すか、案外親身になって助けようとしたりする。番組を明るく面白いものにするということを、最大の目標とすることが共有されていた。
    ところが、たかじん氏が不在だと、そうした番組全体の構造が崩れ、パネラーも自己の存在を主張しようとして、言論が過激になり、笑いに結びつけようとする意図が消えてしまう。
    その点で、これは当たり前のことであるが、たかじんの番組ではたかじん氏は不可欠なのである。その代わりを勤められるようなタレントは存在しない。それは委員会やNOマネーが放送されている地域の精神状態にも何程か影響を与えているのではないだろうか。
    やはり、たかじんは偉大である』
    (2013年6月16日)
    この記事を教えてくれたのは水道橋博士のリツイでしたね。
    水道橋博士、ありがとうございます!
    しかし、この島田裕巳さんのご指摘は的を得ていますよね。
    これはたかじんの休暇中に書かれたものだと思いますが、たかじんは読んだのでしょうか。
    今の『そこまで言って委員会』、先日少し見ましたが、司会者まで自己主張をし、パネラーも皆煩いだけのつまらない番組になっていましたね。
    『たかじんは偉大である』、実感します…。

    +70

    -0

  • 586. 匿名 2017/01/26(木) 21:54:38 

    >>585
    自レスです。
    島田裕巳さんのことを『宗教家』と、書きましたが、正しくは『宗教学者、作家』のかたですね。申し訳ありません。

    +41

    -0

  • 587. 匿名 2017/01/26(木) 22:13:04 

    島田裕巳さんの「たかじんは偉大である」はうれしいけど。
    この人、オウム真理教を擁護して教え子を入信させたんじゃなかった?

    +12

    -2

  • 588. 匿名 2017/01/26(木) 22:19:27 

    まぁ、昔のそういうことをいえばきりがないよ。当時この人がオウム寄りの論文を書いたのも宝島だからね。

    +34

    -1

  • 589. 匿名 2017/01/26(木) 22:25:09 

    >>587
    wikiからの引用だけど
    日刊スポーツの名誉毀損

    オウム真理教の一連の事件が次々に明るみになると、各種のメディアから島田に対する批判や、根拠のない誹謗中傷が相次ぎ、弁護士の滝本太郎は島田に「宗教学者を辞めろ」と発言した[要出典]。『日刊スポーツ』の一面で、島田が同教団から幹部用の教団名ホーリー・ネームを授かっている、学生をオウムの信者に勧誘したとなどと報じられ[8]、大学から休職処分を受け最終的には大学教授の辞職へと追い込まれた。島田は日刊スポーツを名誉毀損で提訴。公判の過程で、日刊スポーツの記事には裏付けが一切取られていないことが明らかとなり、新聞社側に賠償金支払いと謝罪広告の掲載が命じられ、島田の全面勝訴となった。

    その後は東京大学先端科学技術のセンター特任研究員を経て、2008年(平成20年)4月より同センター客員研究員に就任。著作活動を中心に活動している

    +31

    -0

  • 590. 匿名 2017/01/26(木) 22:40:58 

    『平成日本タブー大全2017 都議会抗争と山口組と百田尚樹の聖域 (宝島社)』入手。
    近所の蔦屋書店に平積みされてました!
    『ゆめいらんかね』文庫は入荷がなく、『げんなん』がコーナー作って推されてたりで、あること期待していなかったので、見つけた時は本当に嬉かった。
    今から読みます♪

    +50

    -0

  • 591. 匿名 2017/01/26(木) 22:57:22 

    水道橋博士
    『ボクの次回作は「藝人春秋2」上下巻(文藝春秋社)と予告してきたのだが、その前に一冊文藝春秋社から上梓されることになった。ゲラ読みしているのだが、本当に出版されるのだろうか?ある意味文春砲を自爆するようなものだ』五時間前
    「文春砲を自爆」ってなんでしょうね。少し期待…。文春の連載も楽しみですね!

    +56

    -0

  • 592. 匿名 2017/01/26(木) 23:27:47 

    お嬢さん⇒後妻の遺留分減殺請求裁判、後妻があの一億八千万が自分のものとする“理由付け”が興味ありますね。業務委託契約だと、たかじんの署名入りの書類が存在するのか…ネイルのお店を閉じた賠償金だとすると、イタリアのお店の契約書等は存在するのか…乳癌や乳腺炎、耳が悪くなったという診断書は存在するのか、そして伯父は実際いるのか……証拠をきっちり提出しないと認められるはずがないですよね。どう出るか?
    又も、お金に綺麗ではないさくらさんが見れるのでしょうか?w

    +60

    -0

  • 593. 匿名 2017/01/26(木) 23:33:41 

    Akira Kobayashiさんのツイより
    【閲覧報告】
    「陳述書」⑨
    「百田氏取材者一覧」

    2014年8月11日~13日(札幌)
    ・鶴間哲弘医師(JR病院)
    ・横内しのぶ看護師(JR病院)
    ・阿部祐一医師(すまいる歯科)
    ・サンクス従業員 3名
    2014年8月21日(ごずこん)
    ・松本哲郎氏(自称親友)
    ・鵜川誠二氏(オーナーシェフ)
    2014年8月27日(品川)
    ・竹中陽子看護師(三田病院→聖路加国際病院)
    ・細井純子看護師(三田病院)
    2014年9月5日(銀座)
    ・久保田啓介医師(三田病院→聖路加国際病院)
    ・高木浩一医師(聖路加国際病院)
    ・寺田ナースマネージャー(聖路加国際病院)
    2014年9月11日(大阪)
    ・遥洋子氏
    2014年9月13日(大阪リーガロイヤル)
    ・相島良樹氏(読売テレビ)
    ・相原康司氏(ボーイズ)
    2014年9月17日(大阪リーガロイヤル)
    ・中澤健吾氏(読売テレビ)
    ・日置圭信氏(レジスタエックスワン)
    ・徳岡敦朗氏(テレビ大阪)
    ・田中威至氏(テレビ大阪)

    2014年9月19日(読売テレビ)
    ・三浦真理子氏(ボーイズ)
    ・吉田真規子氏(スタイリスト)
    2014年9月21日(東京)
    ・橋下徹前大阪市長
    2014年9月22日(電話)
    ・安倍首相
    2014年10月2日(読売テレビ)
    ・越智社長
    2014年10月5日(大阪リーガロイヤル)
    ・山西敏之氏(読売テレビ)
    ・相島良樹氏
    ・中澤健吾氏
    ・木村弥寿彦氏(関西テレビ)
    ・日置圭信氏
    ・徳岡敦朗氏
    ・岡本宏毅氏(テレビ大阪)
    ・相原康司氏
    ・山田晃氏(元TVTVTV)
    2014年9月(電話)
    ・笑福亭鶴瓶氏
    2014年8月~9月(電話で数回取材)
    ・井関猛親氏

    100の取材者一覧を見て、ひとつ、気が付いた。
    取材者の中に、キングレコードの竹中建三氏の名前が見当たらない。

    キングレコードの竹中建三氏は、たかじんを見い出した人物。
    たかじんも著書で、「無私の人」と絶賛していた方。
    「殉愛」にも、P.51〜P.59にかけて、竹中建三氏の話が載っている。

    加えて、竹中建三氏、㈱P.I.Sの監査役だった(後に退任しているが)。
    たかじんを語る上で、極めて重要な人物のはず。
    だからこそ、「殉愛」にも竹中建三氏の話を載せたのだろう。

    その竹中建三氏の名前が、取材者一覧には出ていない。
    なぜ?

    「名誉毀損には関係無いから、載せなかった」という反論があるかもしれないが、
    それなら、名誉毀損には無関係の、橋下前大阪市長や
    安倍首相や笑福亭鶴瓶師匠を載せる必要も無いはず。
    読売テレビの越智社長も名誉毀損には関係無いと思うのだが。

    大センセイ、ひょっとして、竹中建三氏のこと、取材しなかったの?
    単に忘れていただけか?取材せずに書いたのか?
    どちらかは分からないが、
    相変わらず、迂闊な大センセイ。

    +62

    -0

  • 594. 匿名 2017/01/26(木) 23:39:26 

    しかし作者も、あの“伯父さん”がそんなに気前がよくて、そしてさくらに株で儲けさせてもらったり、エピソードはこと欠かないのだし、普通は『是非会って取材を』と言いますよね。
    コンビニの店員には取材するのにね。
    名ばかりの呆れたノンフィクション…。

    +69

    -0

  • 595. 匿名 2017/01/26(木) 23:53:32 

    宝島社の本がはやく売ってないかなと何軒か本屋に行ったけど置いてなくて、玄庵とか海賊の文庫本は平積みされて売られてたわ。
    殉愛の真実の発売の時も置いてなくて、逆に殉愛は赤いTシャツを着て前歯を出した写真が目につくところで売っていた頃とあんまり変わってない。

    玄庵なんて作者本人が下らない本とか言ってるぐらいだから、新刊コーナーに置かないで代わりに違う本を置いた方がいいと思うのにな。

    +52

    -0

  • 596. 匿名 2017/01/26(木) 23:56:58 

    映画「海賊とよばれた男」、
    一部の劇場で、1月27日(金)にて上映終了。

    関東地区
     TOHOシネマズ日本橋、TOHOシネマズ六本木ヒルズ
     TOHOシネマズ渋谷、TOHOシネマズ新宿、
     TOHOシネマズ錦糸町、船橋シネパネル、吉祥寺オデヲン、
     ニュー八王子シネマ(31日まで)

    滋賀県
     彦根ビバシティシネマ

    鳥取県 
     MOVIX日吉津

    沖縄
     シネマQ、シネマライカム、サザンプレックス
    海賊とよばれた男 | シアターリスト
    海賊とよばれた男 | シアターリストwww.toho.co.jp

    海賊とよばれた男 | シアターリストシアターリスト→ オフィシャルサイト→ 東宝WEB SITE※上映の有無や営業時間など劇場にお確かめのうえ、ご来場くださいますようお願い申しあげます。バリアフリー上映のご案内●本作品は『UDCast』方式に対応した視覚障害者用音声ガ...


    2月上旬までの公開を予定していたはずの、「海賊とよばれた男」だが、
    終焉が近づいてきた模様。

    1月27日発売の宝島社に続いて、吉兆が続々。
    私たちは、ワクワク。

    +53

    -0

  • 597. 匿名 2017/01/27(金) 00:11:32 

    >>593
    私は百の取材者一覧に三浦雅(ハワイ ウェディング会社、山元貫司の部下)が無いのが気になる

    445の骨まで見える手の大怪我、その後たかじんがアラモアナのティファニーで購入したダイヤの指輪、両方に深く関わってるのに……
    もしかして、三浦の話は全部嘘?

    +58

    -0

  • 598. 匿名 2017/01/27(金) 00:22:00 

    596です。
    映画「海賊とよばれた男」、1月27日を過ぎると、
    関西でも、上映回数が一気に減少する模様。
    ほとんどの映画館で、一日に1回か2回の上映予定に。
    【映画館 / 大阪府】 海賊とよばれた男 |映画情報のぴあ映画生活
    【映画館 / 大阪府】 海賊とよばれた男 |映画情報のぴあ映画生活cinema.pia.co.jp

    海賊とよばれた男−大阪府の映画館の情報と上映スケジュール


    ロングラン上映は果たせず、残念。

    +38

    -0

  • 599. 匿名 2017/01/27(金) 00:44:11 

    宝島社日曜日に着くみたいです…でも、明日から夢いらんかねの事は話せますね!早く宝島社読んでwowsocoooooooooool!!言いたい!!

    +44

    -1

  • 600. 匿名 2017/01/27(金) 01:24:11 

    ここにみんなも書き込もう♪

    「金スマ」で印象に残ってる回
    「金スマ」で印象に残ってる回girlschannel.net

    「金スマ」で印象に残ってる回ありますか? 私は金スマメンバーで中居君の地元にみんなで行ってた回です!

    +42

    -1

  • 601. 匿名 2017/01/27(金) 02:17:31 

    百田尚樹
    ‏@hyakutanaoki
    私は民進党・共産党・左翼マスコミを批判する
    し、中国・韓国の横暴も批判する。それだけに
    私を目の敵にするアンチは少なくない。
    だから東宝が『海賊とよばれた男』の宣伝から
    百田尚樹の名前を極力外したのは、なるほどな
    と思える。
    でも世の中には私のファンもいる。東宝の戦略
    は正しかったのかな。
    23:50 - 2016年12月16日


    『近いうちにKは社会的に抹殺されることになるでしょう』
    「殉真」P.245より抜粋。

    これ、あかるクラブのメンバーに対して、
    大センセイが話したといわれている言葉。

    しかし、時が流れて、現在、
    大センセイが映画会社から社会的に抹殺されてしまった。

    何たる皮肉。

    +61

    -0

  • 602. 匿名 2017/01/27(金) 03:07:51 

    百田尚樹
    ‏@hyakutanaoki
    「削除して証拠を消そう」という精神が貧しい
    し、悲しいね。男じゃない。RT
    @×××××××× 民主小西ひろゆき議員が飲酒自
    転車運転についての疑惑を問われて、とつぜん
    証拠のツイートを削除しました。何かのネタに
    ご利用ください。
    8:22 - 2014年3月19日


    今、見ると、誰のことを言っているのかと思ってしまいますが、
    大センセイ、かつて、ツイートの削除を非難していた。

    ちなみに、大センセイと小西ひろゆき氏のこと、詳しくはコチラから。
    百田尚樹氏、民主党・小西ひろゆき議員を非難 「自らの犯罪行為のツイートを削除して、なかったことにしてしまう国会議員は、『人間のクズ』だ」	 - ライブドアニュース
    百田尚樹氏、民主党・小西ひろゆき議員を非難 「自らの犯罪行為のツイートを削除して、なかったことにしてしまう国会議員は、『人間のクズ』だ」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    20日、作家の百田尚樹氏がTwitterで民主党の小西議員を批判した。飲酒運転を疑われるような過去の投稿を削除した小西氏に、「人間のクズ」と投稿。百田氏は都知事選の応援演説でも「人間のクズ」と発言し、追及された

    +41

    -0

  • 603. 匿名 2017/01/27(金) 03:57:56 

    596訂正、

    誤)⇒船橋シネパル
    正)⇒船堀シネパル

    +14

    -0

  • 604. 匿名 2017/01/27(金) 05:24:31 

    >>600
    金スマ、百田尚樹が気持ち悪く泣いてた「殉愛」本宣伝の時の、見てないのです。
    録画してたんですが、本見て後、胸クソが悪くなって録画見る気がしなくなって。
    そうしてるうちにテレビが壊れました。
    ここの方とどこかで一緒に見れたらなあ。でも二度と見たくないでしょうね…

    +43

    -0

  • 605. 匿名 2017/01/27(金) 05:48:40 

    百田尚樹
    ‏@hyakutanaoki
    今、PHP研究所の『文蔵』で、世界ヘビー級の
    歴代チャンピオンの物語を連載している。初代
    のジョン・L・サリバンから24代のモハメド・
    アリまで書く予定。ヘビー級王者の歴史はもう
    ひとつのアメリカ史でもある。
    現在、黒人初の王者ジョンソンを書いている。
    彼の人生は凄絶そのものだ。
    21:35 - 2017年1月25日


    百田尚樹
    ‏@hyakutanaoki
    新しい小説のアイデアが三つある。一つは寓
    話、一つはライトコメディ、もう一つは奇妙な
    構造を持った不思議な小説。しかし来年、作家
    引退するまでに書けるかな(^_^;)
    23:29 - 2015年7月3日


    「世界ヘビー級の歴代チャンピオンの物語」って、
    寓話?ライトコメディ?不思議な小説?
    どれにもあたらないと思うのは、私だけ?

    一応、実在していた人物を素材にするんだから、
    ボクシングマニアの方からお叱りを受けることの無いように。
    間違っても、『殉愛』のような作品を世に出さないでいただきたいもの。

    どちらにせよ、私は読まないけど。

    +41

    -0

  • 606. 匿名 2017/01/27(金) 08:16:46 

    >>601
    タコセンセはブーメランストリートの大将だもの

    +37

    -0

  • 607. 匿名 2017/01/27(金) 08:25:50 

    >>600
    プラスポチ&書き込みました。
    結構、多いですね。

    +37

    -1

  • 608. 匿名 2017/01/27(金) 09:05:43 

    >>600
    取り急ぎプラス押しまくってきました。
    このトピの人以外の人が、フツーにそういやたかじんの回
    みたいに書いてたのも見受けられました。
    上位に行ってくれたらいいですね。

    +49

    -1

  • 609. 匿名 2017/01/27(金) 10:22:27 

    TSUTAYAに置いてある無料の冊子に、
    「げんなん」PRのタコの長いインタビュー出てた。
    「普通の時代小説とは違い、話して聞かせる調子。
    僕自身の解釈や感想を随所に交えたり」だってさ。
    途中で突然おのれの自慢話が出たり独断と偏見の感想
    が出たりする「銭愛」を髣髴とさせるよね。
    あと、「囲碁を知らない人にこそ読んでほしい」ってあったけど、
    最初から囲碁ファン以外は眼中にないようなこと言ってたよね。
    だからこそ人気がないって言い訳してた。

    +41

    -0

  • 610. 匿名 2017/01/27(金) 11:46:18 

    中国地方なので宝島の本は日曜日くらいになるかなも思っていましたが、先程届いたのでビックリ!
    ざっと読みました。またじっくり読みますが…。
    新たな事実もありましたね。
    西岡さんが時々使ってらっしゃる言葉が思い浮かびました。 本当にさくらも百田もあの魑魅魍魎達も、人でなしの『クソ』野郎ばかりですね‼

    +55

    -0

  • 611. 匿名 2017/01/27(金) 11:50:13 

    死体蹴りwww

    +1

    -24

  • 612. 匿名 2017/01/27(金) 11:52:58 

    >>611
    さくらとそのバックがですよね!
    でもwww.はたかじんの為に付けないで!……どちらがわか知らないけど。

    +31

    -2

  • 613. 匿名 2017/01/27(金) 12:00:39 

    >>610
    わたしも近所の本屋さんにいってきたらありました!さすが大好き大事な本屋さんです。
    心で誉めました。
    (たぶん通じてないと思うけど)
    幻庵は平積み減ってない。
    ゆめいらんかね この間まで有ったのに一冊もない。売り切れ!?♪

    出かける前に西岡さんのところ読みました。
    知らなかったこと載ってました。
    また445に怒りと、、憤りと!
    帰ってまたゆっくり読みます。

    +51

    -0

  • 614. 匿名 2017/01/27(金) 13:34:08 

    稀勢の里問題ですが、こんな記事を発見。稀勢の里が一番好きなのは池井戸潤で、百田とその信者が、勝手に事実をねつ造して騒いでいただけみたい。ひどいやつらだ…。
    「稀勢の里に『カエルの楽園』が力を与えた」百田尚樹の自慢は本当か? 新横綱はネトウヨの広告塔に|LITERA/リテラ
    「稀勢の里に『カエルの楽園』が力を与えた」百田尚樹の自慢は本当か? 新横綱はネトウヨの広告塔に|LITERA/リテラlite-ra.com

    日本相撲協会HPより  大相撲初場所で初優勝を飾った大関稀勢の里の横綱昇進が正式に決定した。若乃花以来19年ぶりの日本出身力士として、相撲ファンはもちろん、マスコミも沸きに沸いている。  ところが、その稀勢の里にちょっと気になるニュースが飛び込んできた...

    +51

    -0

  • 615. 匿名 2017/01/27(金) 13:53:02 

    まぁ、お父さんが持たせたのは確かかもしれないけど、辛いときに励みになったとか、ここ一番の決めての励みになった、というのは信者が勝手に言ったということですよね。
    まぁ、よりにもよって『カエルの楽園』というのは政治色が強すぎて…いろんなことに利用されかねないですものね。親方や回りの人の今後の配慮に期待したいですね!

    +48

    -0

  • 616. 匿名 2017/01/27(金) 13:53:15 

    >>589
    島田裕巳さんはいわば冤罪だったんですね。
    私も、オウムの広告塔の印象のままだった。お気の毒。
    あらためて「銭愛」の悪質さに思いを馳せました。
    関係者の名誉が損害されたまま
    もう2年以上たつなんて愕然とします。

    +38

    -0

  • 617. 匿名 2017/01/27(金) 14:24:15 

    カエルって辛い時に読んで励みになる内容じゃなさそうだものね
    設定に無理がありすぎで即バレですよ、禿田センセイw

    +45

    -0

  • 618. 匿名 2017/01/27(金) 14:53:54 

    まぁ、いろいろあっても今、Kマネがいいところにお勤め(もう言っていいんだよね)みたいで、それが私は嬉しかったし救いですよね。

    +59

    -0

  • 619. 匿名 2017/01/27(金) 15:03:31 

    >>615
    池井戸潤さんなら「半沢直樹」や「下町ロケット」の作者だから、励みになった、というのは分かるよね。

    稀勢の里のお父さん、百田本なんか渡すから…。

    +46

    -0

  • 620. 匿名 2017/01/27(金) 15:40:34 

    百田先生が
    『稀勢の里に本を送りたい!』(1月24日)
    と言ってましたが御祝いなら『本を贈りたい』では?
    信者がまた『化粧回し』も贈ったらと進言してる。
    でも、テレビはどこも稀勢の里とセンセイのことは言いませんねぇw

    +46

    -0

  • 621. 匿名 2017/01/27(金) 17:07:14 

    >>620
    センセの心根が「送り付ける」をイメージしてるので
    それにふさわしい漢字をあてちゃったのね。
    「贈呈」とかの気持ちがあれば「贈りたい」になるね。

    +33

    -0

  • 622. 匿名 2017/01/27(金) 17:40:52 

    信者って家族とか近い人なんじゃないのかなぁ??娘の名前違うよ!とか言ってる人も多分娘だよね?前も百田の娘はそんな頭のいい大学行ってないとか言ってたよね?娘と息子、奥様んとこにいる気がしてならない。となると、実は家族仲良しなんじゃね?って気もする。騙されたといえと言ったのは息子?妻??なんか距離感近い気がすんだよなー。

    +17

    -3

  • 623. 匿名 2017/01/27(金) 17:41:38 

    書店員です。
    今日は休みで、自店の入荷状況をネットで確認したところゼロでした。
    そこで、全国書店ネットワーク「e-hon」で注文しました!
    アマゾンもいいけど「e-hon」もよろしくね(笑)
    町の本屋さんの応援にもなります!

    +45

    -0

  • 624. 匿名 2017/01/27(金) 17:51:41 

    松方さんを看取った山本さん。
    ホステスだった事、
    女優を目指して松方さんにバックアップして貰った事、
    不倫である事、云々(←でんでんじゃねーよw)
    全て正直に公にしてるし、入籍もせず最後まで看病して看取ったんだね。

    445さんとは何もかもが大違いだね。

    松方弘樹さんの事実婚妻 入籍しなかったのは元妻と子どもたちへの配慮 - ライブドアニュース
    松方弘樹さんの事実婚妻 入籍しなかったのは元妻と子どもたちへの配慮 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    松方弘樹さんの事実婚妻が入籍しなかった理由について、女性セブンが報じた。松方さんの元妻と子どもたちへの配慮から入籍しなかったと、事実婚妻の知人。二人の姿は、長年連れ添った夫婦そのものだったと関係者が話している

    +35

    -1

  • 625. 匿名 2017/01/27(金) 18:07:11 

    >>614
    ありがとうございます。
    稀勢の里、とんだ災難でしたね。
    2014年初場所の頃って「永遠のゼロ」が話題に、映画にもなった頃
    100にとってしばらくの間の我が世の春だった時代ですね。

    稀勢の里が、池井戸潤さん、100の本、買った、励まされたを、どうしても自分のカエルにもっていきたいのでしょう。
    利用するな!って言いたい。

    この時期「カエルの楽園」出てないのに(2016年2月初版)、カエルに結びつけるなんて!
    100の汚いやりかた、印象操作、わかる人にはわかってるのに、恥ずかしいね。

    +40

    -0

  • 626. 匿名 2017/01/27(金) 18:07:57 

    片や『籍を入れなくても一生お世話します』と言い、正にそうなったよね。
    片や『こんなにやっているのに、結婚してくれなくては訴えます!』と半ば脅しで籍を入れる。
    その結婚とは勿論愛のためではなく、『お金をください』という事だものね。
    松方さんは多分感謝して亡くなったのだろうね。
    たかじんは……後悔しかなかったはず…と言ったら言い過ぎだろうか?

    +43

    -0

  • 627. 匿名 2017/01/27(金) 18:20:28 

    山本万里子さん。若いときの画像だけど綺麗だよね。
    20年以上も籍を入れないで仲良くしてられるというのは本当に好きだったんだね。
    この人だったら松方さんも“さもありなん”と思えるよね。
    返してほしい…‼

    +39

    -0

  • 628. 匿名 2017/01/27(金) 18:30:49 

    さくらって、『殉愛』で自分を聖女のように、物凄くアピールして、ひとつひとつ精査されて結局“やぶ蛇”になったよね。
    打越さんを訴えた刑事事件…刑事さんたちがいろいろ調べているうちに…刑事事件もやぶ蛇に成ればいいね!

    +64

    -0

  • 629. 匿名 2017/01/27(金) 18:42:56 

    >>628
    それイイネ!
    いろんな前科が芋づる式に出てきますように!

    +48

    -0

  • 630. 匿名 2017/01/27(金) 18:47:00 

    ゆめいらんかねの話もう解禁でいいのかな?オッケー+、まだ-でアンケート取る??

    +38

    -6

  • 631. 匿名 2017/01/27(金) 18:51:14 

    いや、先週アンケートで、今日27日で40以上のプラスがあったのでもういいのでは。

    +26

    -3

  • 632. 匿名 2017/01/27(金) 19:08:27 

    そしたら、大丈夫かな?まだ途中なのに!って人いるかもと思って….では、ちょっとゆめいらんかねについて話していきます!かなり加筆されてましたねー特にルーツが詳しく書いてて西成区行った事ないけど雰囲気が伝わってきました。

    もし、私ならバレたくないと砂の器みたいに昔の自分知ってる人に会いたくないし正直顔でもしかして…とバレバレだったとしても在日の人とはつるまないと思って読んでたんですけど…芸能界、関西の方は多いからそこは繋がりを求めたんでしょうかね?そんなに気にしてたのに、何で??とそこが気になってしまいました。お父さん気にするなら周りはもっと気にしない?と…。たかじんのこの感覚わかる方いますか?結局寂しかったからなのかな…?

    +33

    -1

  • 633. 匿名 2017/01/27(金) 19:16:27 

    >>626
    後悔する余裕あったのかなあ。
    まさか嘘の遺言書やイタコメモが飛び交うまで予想してないから、
    ま、ひどい女やけど渡すもん渡して娘や前妻にも遺して、
    という感じだったんじゃないかな。
    で、いよいよ親族に連絡とろうとしたところで
    あわててとどめをさされたんじゃないかと・・・

    +40

    -1

  • 634. 匿名 2017/01/27(金) 19:47:34 

    ゆめいらんかね、私が思ったのは445の出自が似てるから同情しちゃったのかな…とか。
    ミクシにもあったけど、さくらは自分が何人だか分からないんです…とか言いながら、健気ぶって近づいたのかも。
    表に出せん女だけど、これというのも出自のせいかもしれん…みたいなとこで、琴線が動いてしまったのかしら。

    +34

    -0

  • 635. 匿名 2017/01/27(金) 19:57:01 

    >>634
    ミクシにあった、さくらは自分が何人だか分からないんです、つーのは、
    当時の韓流ブームに乗っかっただけじゃないかと言われてた気が?
    もうずいぶん前から嫌韓の流れだから、
    たかじんにあてがわれたときに在日って明かしてたかも怪しい気がする。
    たかじんは委員会で嫌韓いいながら自分のルーツは隠したままだったけど、
    チョルとかボーイズの連中といる時、ルーツに関してはどんなスタンスだったんだろう。

    +31

    -0

  • 636. 匿名 2017/01/27(金) 19:59:30 

    >>635
    あと、「ゆめいらんかね」の出版停止をたかじんのご兄弟に
    催促したという話あったけど、その時、当の後妻が在日であると
    たかじんのご兄弟は知っていたんだっけ?

    +30

    -0

  • 637. 匿名 2017/01/27(金) 20:08:25 

    >>616
    被害者というのは違うと思いますね
    島田さんがオウムの施設を見学して、まともな宗教だとお墨付きを与えてしまったのは事実
    トピズレなのであまり語りませんが

    +24

    -0

  • 638. 匿名 2017/01/27(金) 20:26:05 

    地元のローカルネタを探していた所
    近所の気持ち悪い人(高学歴らしいけど行動が不審)のツイッターを偶然発見。そしたら、「虎ノ門ニュース」関連をリツイートしてた。

    地域の小さい子供のいる奥さんが「あの人、本当に気持ち悪い~」と怖がっていたけど、見るからにおかしな人に好かれるニュース番組なんですね。
    さすが、バンダナP吸引力あるね!

    +31

    -0

  • 639. 匿名 2017/01/27(金) 20:26:11 

    結構、韓流ブームの時にカミングアウトする在日の人も多かったと言うからたかじんも冬のソナタとかでその時はそんな気持ちだったのかな??でも、委員会がドンドン反韓になっていったからますます言えなくなっていったのかしら??

    朴さんが本持ってった時に、素っ気なくしたのなら何故履歴書も出せない素性のわからない在日の女を近くに置いたのかが本当わからなくて…誰かに頼まれたからなんですかね。娘さんですら話を総合して訳のわからない韓国女と思ったのに何で…と。宝島社の新刊に載ってたらごめんなさい。まだ読んでないから、そこはたかじんにイーッってなるんですよね。バレたくないんなら、何でそんなの側に置くんだー!と。

    +27

    -0

  • 640. 匿名 2017/01/27(金) 20:32:12 

    何年か前、美空ひばりさんのありし日のビデオが、流れていて『リンゴの花びらが風に散ったよな~』と唄われるのを見て衝撃を受けた。正に心が震える歌声…本当に目の前でリンゴの花びらが散った…歌って“魂”で唄えば本当にこちらの心も共鳴するんだと思った。 たかじんは、私は初めはバライティで見始めたのだが初めてテレビで唱っているのを聴いたときも衝撃だった。魂で唄っている…唄おうとしている。
    こういう衝撃を受けるのはその時の聞いているひととの魂の共鳴もあるだろうけど、、いつも全力で歌うのは本当に大変だろうなと思っていたけど、、『ゆめいらんかね』を読んでやはり想像以上の呻吟なのだなと思った。
    もっと楽に唄えばと思うのは責任のない外野で、たかじんは妥協を許すことは出来なかったのだなぁ、唄に関しては、だから逃げたくなった……。
    もし逃げてなかったら別の展開があったのだろうか、、でも、逃げていなかったとしても身体は壊していたのかな?あれだけの気持ちを傾けて…唄うのだったら。
    でも、そんなたかじんの唄への気持ちを、全然理解してない悪魔が自分を上げるために、あのたかじん自身は絶対に納得してない『順子』を偲ぶ会で流したことは、、絶対に許せないですね。

    +44

    -1

  • 641. 匿名 2017/01/27(金) 20:32:31 

    イノさんー!!超読みたいー!!でも、まだ言わないでねー!!ガールズさん!!日曜日来たらソッコー読みます!!

    家鋪さくら氏がたかじんさんの元お弟子さんを刑事告訴しましたが実は元マネージャーさんも大阪地検に告訴。吉村大阪市長も関係した眉間にシワを寄せてしまうような理由です。詳しくは西岡研介さん執筆の本書掲載の記事を。

    何ですかね?やっぱりPISのハンコ泥棒の件ですか??気になるーけど言わないでくださいー!!→うるさいですね、ゴメンやで笑

    +64

    -4

  • 642. 匿名 2017/01/27(金) 20:37:58 

    吉村市長もクソだねw

    +54

    -0

  • 643. 匿名 2017/01/27(金) 20:50:41 

    明日届く予定なんだけど今から本屋に行きたくなる
    Kマネを横領で刑事告訴したのなら、警察が捜査に乗り出しているということになるんですね

    +45

    -2

  • 644. 匿名 2017/01/27(金) 20:56:07 

    正義は勝つ!Kマネさんに優秀な弁護士さんがついているんでしょうね。
    あと、Kマネさんの就職、このところで一番うれしいニュースでした

    +49

    -0

  • 645. 匿名 2017/01/27(金) 20:57:17 

    井野さんたら、商売上手。
    ポチッちゃいましたよ。

    +43

    -0

  • 646. 匿名 2017/01/27(金) 21:04:15 

    平成タブー本、花房観音先生は間違って2冊買っちゃったそうw
    1冊は旦那様にあげるのかな?

    +39

    -0

  • 647. 匿名 2017/01/27(金) 21:08:17 

    Kマネ、東京で文化人のマネージャーということは、眠子先生の紹介なのかな、と思った。
    たかじんに寝食忘れて仕えていた人なので、今も一生懸命やられているのが目に浮かぶよう。本当に良かった。

    +59

    -0

  • 648. 匿名 2017/01/27(金) 21:54:55 

    『ゆめいらんかね』に、たかじんの結局卒業しなかった大学の授業料は、何年もお母様が払ってくれていたのだろう、と書いてあったね。なかなかうまく行かないときの飲み代なんかもお父さんが払ってくださったらしい…。
    困って実家に電話を入れても、何も言えない…お父さんが察してくれて、会う。それでもたかじんは何も言えない。別れるときにお父さんが300万を下さる…。
    世にでなかったら本当に放蕩息子だよね。それでもお父さんは自分の会社からマネージャーを派遣したり、コンサートのチケットをさばいてくれたりして応援してらした。お嬢さんの面倒も見てもらい…。
    どこが勘当同然?
    どこが『おかんは金しか言うてこん?』
    何も知らない人がイタコッて造り上げ、思いっきりたかじんと御親族を貶めたのがあの殉愛…。

    +68

    -0

  • 649. 匿名 2017/01/27(金) 22:03:30 

    >>635
    東京NHの夏○氏の日記には、D氏といっしょにNHのイベントに参加したとき、
    こんなこと書いてあったから、在日と明かしてると思いますよ。
    別の日記のコメントには半分韓国の血が入ってるけど、アボジゆずりで悪口しか韓国語は話せないとも。

    >ファンキーも本当に充実して楽しんだ後も さくらちゃんとダニエルとなっちゃんと
    一晩中大笑いして 涙流す位 笑い 腹筋が鍛えられました。

    今日は在日韓国人がどれほど頭がよくても公務員になれなかったり

    一人でも親戚のおじさんに犯罪者がいたら 日本国籍を取得できないとか

    結婚も韓国籍の場合 破談になることがある~とか

    いっぱいホラーストーリーを聞きました。

    それから 実話は感動的だなあって思うんだけど

    さくらちゃんにはいっぱい好きな男性の タイプとか経歴とか
    あったんだけど

    ダニエルに会ったとたんに それらの条件がぶっ飛んじゃったんだって<

    +30

    -0

  • 650. 匿名 2017/01/27(金) 22:03:59 

    今、綾野剛が、『ダウンタウンなう』でダウンタウン好き好き~と言っている。
    この人は結局番宣で出たところは取りあえず好きだというキャラなのかもw

    +30

    -0

  • 651. 匿名 2017/01/27(金) 22:07:07 

    たかじん自身は相手が在日かそうでないか、あまり拘らないような気がするけどな…。

    +35

    -0

  • 652. 匿名 2017/01/27(金) 22:31:29 

    >>648
    「ゆめいらんかね」見てたら、たかじんのエピソードを531か100のどちらかがパクって、445のエピソードにむりやり変えたんじゃないかと思える点がいくつかあるというのは、私だけかしら?
    >>648の、ステーキハウスでたかじんが父親と会って食事をしたけど、会話も弾まず互いに気まずい雰囲気の中、父親が黙って封筒入った300万を差し出すところなんかは、445が伯父さんから5000万援助してもらうシーンと被るし。
    他にも、5000万といえば、たかじんの実家の会社が倒産したときに、事務所が実家の足しにと用意した5000万を結局たかじんが有耶無耶に使い込んでしまった、なんてこともね。

    +44

    -2

  • 653. 匿名 2017/01/27(金) 22:58:20 

    正直で善良で一生懸命生きている、親も子供も奥さんもいる人達を刑事事件で訴えるって…本当に人でなしだよね。
    刑事事件で訴えるのは、これが初めてではないような気がする…普通の人はここまでしないもの。

    +66

    -0

  • 654. 匿名 2017/01/27(金) 23:07:28 

    445は、単独で刑事告訴してるのかな?
    訴訟慣れしてるから、平気なのね。
    一般人には真似出来ません。

    +47

    -0

  • 655. 匿名 2017/01/27(金) 23:21:48 

    刑事になったら裁判早く進む話じゃなかったんだっけか?ある意味良いのかなー??しかし、訴訟しないと生きていけない人なのかしら?本当おかしな女。

    +43

    -0

  • 656. 匿名 2017/01/27(金) 23:53:45 

    民事なら…という人はたまにいるかもしれませんが、刑事告訴やり慣れている
    女なんてそうそういませんよね。
    ほんとにおぞましい…
    殉愛を出版して自分を正当化するだけでも鬼畜な行為なのに。

    +61

    -0

  • 657. 匿名 2017/01/27(金) 23:54:56 

    例えばたかじんが出自を気にしてたとしたら、そんな身元のわからん女を側に置いてたらそれこそ文春とかにタレ込まれたらとか考えなかったの?芸能人なのに…とか考えてしまった。私が考え過ぎなのかしら?

    話変わるけど、たかじんのおにいちゃんがイケメンって話なんか笑ってしまった。多分、たかじん奥さんになる人もギリギリまでお兄ちゃんに会わせなかったんだろうなーと予想。奥さんになる人がお兄ちゃん褒めたらたかじんがメッチャ傷つくだろうから。私の彼氏もイケメンのお兄さんをギリギリまで会わせなかったしマイナスな事しか言わなかった。兄弟でも嫉妬するんだなーとちょっと面白かった記憶。たかじん、イケメンにコンプレックスあったんだろうなとも思いました。

    +28

    -4

  • 658. 匿名 2017/01/28(土) 00:03:29 

    刑事事件(わいせつ系3回以上)の被害者です
    警察と検事は告訴に持って行きたがるね
    だけど結局被疑者側が弁護士立てて全て示談にしたよ
    こちらもやはり温情があるから相手が反省してれば告訴なんて慎重になるよ
    なんせ前科がつく訳だしテレビ新聞ネットでも報道されるから
    相手にも未来があるからね
    それを躊躇なく出来るなんて
    ちょっと理解出来ないわ

    +52

    -1

  • 659. 匿名 2017/01/28(土) 00:23:39 

    >>653
    刑事告訴って、虚偽だったら罪になるんじゃなかった?
    打越さんのなんて、明らかに客観的にも虚偽レベルだけど。

    +63

    -1

  • 660. 匿名 2017/01/28(土) 00:41:16 

    こんな違法だらけの人間が無実の人間を刑事告訴して万が一逮捕なんてことになったら日本は法治国家なんてもう思えない 
    遺留分減殺請求訴訟ではお金の流れも証明でき、原戸籍とかで後妻の婚姻歴も明らかになり、筆跡鑑定と聖路加の久保田医師、看護師長、カルテなどの証拠も固めていると信じたい

    +63

    -0

  • 661. 匿名 2017/01/28(土) 00:48:51 

    >>660
    本当にそうであってほしい。
    早く逮捕されるべき奴が逮捕されてほしい。
    温井メモだけでもいけると思うんだけどなー。
    あとは重婚とか税金とかなんとかならないの・・・

    +63

    -0

  • 662. 匿名 2017/01/28(土) 08:43:42 

    きのう井上公造が、松方弘樹さん亡くなって遺産相続問題が起きるかも知れない、とおは朝で遺留分減殺請求の説明してた。
    たかじんの極悪妻のことは報道しないくせに。
    松方さんの内妻さんのことは逆に報道しないでほしい。ソッとしてあげてほしい。
    19歳のときに松方さんと逢い、一筋に愛してきた人との最後の一年、どれほど辛かったか…
    万里子さんこそ命を削ってそれでも松方さんの前では笑顔を作っていたと思う。

    445は愛でなく、お金のためだから、相手を想っての辛さが無いから楽。
    いつだって可哀想なのは自分。
    たかじんを逆に責めて、怒って、その上最後は余命をわからせる泣き顔。

    445は2年間壮絶介護なんてしてません。
    でたらめばかり。

    +60

    -0

  • 663. 匿名 2017/01/28(土) 09:16:31 

    ハム造は531から遺品のオーパスワンでも一ケースくらい貰ってるのかもねw
    何もくれない人間のネタは書くみたいなスタンス?

    +37

    -0

  • 664. 匿名 2017/01/28(土) 09:54:33 

    すみません、今人気トピNo.1で、百田が愛国の士として絶賛されてます。
    長崎・対馬の盗難仏像、所有権を主張する韓国の寺への引き渡し命じる判決 韓国・大田地裁 仏像、日本に返さず
    長崎・対馬の盗難仏像、所有権を主張する韓国の寺への引き渡し命じる判決 韓国・大田地裁 仏像、日本に返さずgirlschannel.net

    長崎・対馬の盗難仏像、所有権を主張する韓国の寺への引き渡し命じる判決 韓国・大田地裁 仏像、日本に返さず 日本政府は像の返還を求めていたが、像が14世紀に韓国で作られて倭寇に略奪されたものだと主張する浮石寺は、昨年4月に提訴した。 長崎・対馬の...


    4785に、殉愛のことを書いたところ、結構-がついてます。
    ぜひ、応援ポチしてください。

    ここに集ってる子たち、「百田さんがマスコミにスルーされているのは、愛国の士だからだ!」と本気で思っていて、びっくり…。
    本当は、ただの雑魚だからスルーされてるのに…。

    +57

    -0

  • 665. 匿名 2017/01/28(土) 10:38:53 

    >>664
    ヒャク円田は日本人だろうが何人だろうが、
    薄ペラい擬似愛国を売文商売に利用してるだけの最低な人ですのにね。

    ツイッターの下品で卑劣な発言とか、
    無責任なブーメラン発言とか
    他人を確証なく貶める発言をみんな知らないのかな。

    何より一目でこの爺さんおかしいまともやないと
    わかる容貌というか、目つきですのにね。

    +57

    -0

  • 666. 匿名 2017/01/28(土) 10:52:42 

    すごい。西岡さん、チーム殉愛について怒涛のつぶやき!!!

    +57

    -0

  • 667. 匿名 2017/01/28(土) 12:27:31 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組②】というのも、同書
    amazon.co.jp/%E5%B9%B3%E6%8…
    に収録された「殉愛騒動その後」では、あくまで後妻さんが乱発される民事訴訟・刑事告訴・告発を中心に取材、執筆しており、本件についてはあまり触れてないので。誤字脱字はご容赦ください

    +34

    -0

  • 668. 匿名 2017/01/28(土) 12:29:21 

    【チーム殉愛③】まず「ニュース女子」などという、その名前からして恥ずかしい番組で、沖縄ヘイトを垂れ流し、「基地反対派の言い分を聞く必要はない」などと居直った〈番組チーフプロデューサーの山田晃〉についてですが……

    +36

    -0

  • 669. 匿名 2017/01/28(土) 12:31:03 

    【チーム殉愛④-1】当初から「殉愛」に疑問を持つ方々がツイートしておられる通り、山田くんは、DHCシアターの「真相深入り!虎ノ門ニュース」や前述のニュース女子など制作を担当している「株式会社 ボーイズ」(相原康司社長 boys.co.jp/profile/)という会社に

    +36

    -0

  • 670. 匿名 2017/01/28(土) 12:31:59 

    【④-2】
    所属しているのですが、同社はもともと、生前のやしきたかじん氏が相原氏に出資して作った会社で、98年の設立以来、たかじん氏の冠番組だけで食ってきたパラサイトカンパニーwですわ。

    +38

    -1

  • 671. 匿名 2017/01/28(土) 12:33:08 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組➄-1】「ボーイズ」はたかじん氏が生前に司会を務め、読売テレビの看板番組だった「たかじんのそこまで言って委員会」(たかじん氏の死後の15年4月、「そこまで言って委員会NP」と改題)の制作・演出…

    +35

    -0

  • 672. 匿名 2017/01/28(土) 12:34:03 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組➄-2】同じくたかじん氏の冠番組だったテレビ大阪の「たかじんNOマネー」(14年7月にタイトルを「たかじんNOマネー BLACK」に変更。15年6月、放送終了)の制作を担当。いわばたかじん氏で食ってきたわけです。

    +34

    -0

  • 673. 匿名 2017/01/28(土) 12:34:43 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑥-1】ところが2012年、たかじん氏が食道ガンに罹患するのと前後して、後妻「さくら」氏がたかじん氏につくと、相原・山田の2人はたかじん氏だけでなく、さくら氏にも取り入るわけです……

    +35

    -0

  • 674. 匿名 2017/01/28(土) 12:35:26 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑥-2】そして2人は、たかじん氏のガンの進行するのに合わせるようにさくら氏に重心を移し、たかじん氏の死後は完全にさくら氏の代理人のような言動をとるのです。

    +40

    -0

  • 675. 匿名 2017/01/28(土) 12:36:14 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑦】なにしろ、さくら氏は一時、ボーイズの取締役に就任していたほどですからw

    +38

    -0

  • 676. 匿名 2017/01/28(土) 12:36:59 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑧-1】
    それらの経緯については親本「百田尚樹『殉愛』の真実」(宝島社)
    amazon.co.jp/%E7%99%BE%E7%9…
    に詳述しましたので、そちらに譲るとして……

    +39

    -0

  • 677. 匿名 2017/01/28(土) 12:37:34 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑧-2】
    たかじん氏の死後、この「チームさくら」にガッチリ取り込まれ、〈純愛ノンフィクション〉なるものを書いちゃったのが百田センセイですわw

    +41

    -0

  • 678. 匿名 2017/01/28(土) 12:38:08 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑨】
    それらの経緯についても親本「百田尚樹『殉愛』の真実」(宝島社)に詳述しましたので、そちらに譲るとして、百田氏も、さらには相原・山田ら「チームさくら」も「殉愛」が売れると思ったんでしょう。実際、30万部のベストセラーになりましたから……

    +42

    -0

  • 679. 匿名 2017/01/28(土) 12:39:35 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑩-1】
    ただ、取材していると、どうも相原・山田ら「チームさくら」の皆さんは、もっと売れると期待していたフシがあるんですな。そりゃ、あのミリオンセラー作家の百田センセイがお書きになるものですから100万部は堅い……と。

    +42

    -0

  • 680. 匿名 2017/01/28(土) 12:40:10 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑩-2】
    そして「永遠の0」や「海賊と呼ばれた男」みたく映画化も夢じゃない。そしてその映画を引っ提げて東京進出……などという夢を見ていたようです。

    +42

    -0

  • 681. 匿名 2017/01/28(土) 12:40:56 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑪】そりゃそうでしょう。唯一の食い扶持だったたかじん氏が亡くなったのですから。遅かれ早かれ「たかじん」の冠番組は終わる。そしたらこれまでたかじん氏に寄生してきた彼らに未来ない。よって後妻にぶら下がり、百田氏の力を借りて活路を見出そうとしたわけです

    +44

    -0

  • 682. 匿名 2017/01/28(土) 12:41:35 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑫】が、結果はご存知の通りネット民により『殉愛』の嘘が次々と暴かれ、果てはたかじん氏の長女から訴えられる始末(証人として出廷するはずだった相原氏は当日になってトンズラこきましたがw)。〈純愛ノンフィクション〉は出版史上まれにみる事故本と化しました。

    +43

    -0

  • 683. 匿名 2017/01/28(土) 12:42:24 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑬-1】
    それと同時に相原・山田ら「チームさくら」の皆さんの夢も潰えるわけです。が、そんな彼らがなぜDHC系番組の制作を手掛けるようになったのか……。

    +42

    -0

  • 684. 匿名 2017/01/28(土) 12:43:17 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑬-2】恐らく元々、同社と関係の深い百田センセイが口利きでもしてやったんでしょう。親本の取材の頃からそんな動きは見えていましたから。もっとも百田、相原、山田の3氏とも宝島の取材から逃げまくっているので真相は分かりませんが……

    +43

    -0

  • 685. 匿名 2017/01/28(土) 12:43:56 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑭】
    ちなみに山田氏は当時、ボーイズの子会社「TVTVTV」の取締役を務めていましたが、同社は昨年7月末に閉鎖されていました。

    +38

    -0

  • 686. 匿名 2017/01/28(土) 12:44:26 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑮】また、今ではすっかり在阪民放を代表するヘイト番組と化した「そこまで言って委員会NP」のエンドロールには未だに〈制作協力〉として「BOY’S」の名前が。

    +39

    -0

  • 687. 匿名 2017/01/28(土) 12:45:07 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑯】
    そして〈プロデューサー〉として相原氏のほか、井関猛親氏や三浦真理子氏ら〝後妻周り〟の名前が。結局、読売テレビはあれだけの事故に巻き込まれても、彼らを切れなかったんですな……

    +39

    -0

  • 688. 匿名 2017/01/28(土) 12:46:06 

    【チーム殉愛⑲】つまりあのクソ番組は我がのためには平気で嘘をつき、事実を捻じ曲げ、他者を貶める「チーム殉愛」が作っているわけです。そんな番組、マトモなわけがおまへんがなというお話でした。
    「沖縄ヘイト」MX幹部「チェック甘かった」

    +41

    -0

  • 689. 匿名 2017/01/28(土) 12:46:54 

    【チーム殉愛が生み出すヘイト番組⑳】

    詳細は以下の2冊でw

    amazon.co.jp/%E5%B9%B3%E6%8…

    amazon.co.jp/%E7%99%BE%E7%9…

    では、皆さま、よい休日を♪

    +44

    -0

  • 690. 匿名 2017/01/28(土) 13:47:36 

    たかじんの冠番組がなくなるから、100に寄りかかって新たな食い扶持を…ってつぶやきが、すごくピンときました。
    ハイエナみたい。
    私はウヨでもサヨでもないし、韓国のやり方は嫌いだけど、だからって自分を客観視できない炎上芸人みたいな金儲け主義の作家を持ち上げても先がない気がするわ。

    +51

    -0

  • 691. 匿名 2017/01/28(土) 14:46:00 

    +52

    -0

  • 692. 匿名 2017/01/28(土) 15:18:15 

    早く正義の鉄槌が下りますように…

    思い返してみると、F社長相手の時も刑事で訴えてたのかもしれませんね
    ストーカー被害という体なのに「民事だけ」の方が奇妙な気がします

    +47

    -0

  • 693. 匿名 2017/01/28(土) 15:30:18 

    >>664
    百田信者に付ける薬無しだね
    何を言っても聞きゃしない

    +43

    -0

  • 694. 匿名 2017/01/28(土) 15:58:48 

    ちょっと『ゆめいらんかね』を見て『殉愛』とは違う部分が合ったのですが……………『ゆめいらんかね』286P
    『たかじんは、40年来の友人の村山研の紹介で、東京にある国際医療福祉大学三田病院で精密検査を受け、年を越した12年1月に肺ガンではなく、食道ガンであることが判明する。』
    でも、『殉愛』では東京で精密検査を受けたのは「山王病院」となっていますよね。そして『殉愛の真実』によると『東京の病院』とだけ書いてあり病院名は書いてない。
    山王病院って、さくらがネットで調べて最初に薦めたところですよね。たかじんは一度関係のあった女性に紹介されたけど、お金の貸し借りで揉めたので「行きにくいなぁ」と言いながら結局さくらに薦められた山王病院に行ったということですよね。
    でも、『ゆめいらんかね』は紹介された人の名前が書いてあり、同行したKマネの病院での詳しい話もある。
    やはり、病院は三田病院だったのでしょうか?
    これも私のいう通りたかじんは行動していたのよ、という印象操作なのでしょうか?

    +55

    -0

  • 695. 匿名 2017/01/28(土) 18:01:08 

    今日の吉本新喜劇、後妻業の女が再婚しては保険金目当てに夫を殺して
    大金せしめて…かと思いきや、実はストーカー被害者でそのストーカーが
    夫たちを次々殺していたという展開だった
    善子みたいな女にお笑いのオブラートにくるんで正義の鉄槌を食らわせる話を
    ちょっと期待してた

    +25

    -0

  • 696. 匿名 2017/01/28(土) 18:15:23 

    出張帰りに上野駅で宝島本GETだぜ!
    店員さんが一生懸命探してくださった、ありがとうございます‼

    +42

    -0

  • 697. 匿名 2017/01/28(土) 18:18:22 

    今日のデイリースポーツに記事があったけど、遥洋子が「胸いっぱいサミット」で30代の頃の恋愛を語っていたらしい。
    当時ダンス修行でニューヨークへ行っていたときに日本人のガイドをしていた人と知りあい、又日本で再会し、何年か付き合ったけど相手が煮えきらないので、彼の実家まで怒鳴り込んで婚約することになったとか。婚約中に彼の実家でお母さんが出してくれた魚が「私のだけ小さかった」…。それで婚約破棄したそうな。
    他のキョトンと聞いていたゲストが「それくらい我慢しなくちゃあ」と言っても、「そんな嘘臭いキャラは私には似合わない!」と言ったらしい。 嘘臭い…何が嘘臭いって言って、「たかじんはあの奥さんによって2年間いかしてもらった」「素晴らしい料理を造り続けた人」……あれだけ胡散臭い後妻をこれでもかと嘘臭く褒め称えていたのに。よく言うよね。

    +78

    -0

  • 698. 匿名 2017/01/28(土) 18:26:37 

    >>697
    さすが韓国人やなとしか・・・

    +39

    -2

  • 699. 匿名 2017/01/28(土) 18:36:20 

    >>664
    仏像トピ怖いよ!
    DHCシアター万歳って写真とコメがプラスで真っ赤!
    百田尚樹を大絶賛で、殉愛?それがどうしたって感じ(ため息)
    後妻業も、騙されるたかじんが悪いとかのコメもあるし、
    ざっと読んできただけで怒りで顔がひきつりました。
    きっちり逮捕者が出ない事には話にならないよ~(泣)

    +53

    -0

  • 700. 匿名 2017/01/28(土) 18:41:24 

    >>697
    大嘘こいたままの奴がよーゆーたなー。
    そういやピンポロ写真の中でこいつだけ芸能人でしたか。
    なんで?

    +29

    -0

  • 701. 匿名 2017/01/28(土) 18:56:28 

    この方、今も同じように思ってるのかしら?
    返してほしい…‼

    +34

    -0

  • 702. 匿名 2017/01/28(土) 18:58:57 

    >>697
    大きい魚(えこひいき)大好き人間。
    445、その自尊心高いところをうまく利用したね。
    今は仲良くしてないのかな?
    性格合うと思うけど。

    +30

    -0

  • 703. 匿名 2017/01/28(土) 20:08:43 

    小林麻央さんが、今の病院に変わって、新しく選択した抗ガン剤治療も効を奏して体調が良いらしい。以前の抗ガン剤は合わなかったのもあるという。抗ガン剤といってもかなりの種類があり、その患者に合うもので治療するのも医師の腕だという。
    たかじんは2013年の夏に病状が悪くなったときにさくらのみ病院へ行き、病状を聞く。久保田医師は『治療をして、二年生きられるケースも稀にあります。治療をしなければ半年持たないでしょう』と言われ、さくらが『抗ガン剤治療は意味が無かったんですね!』と言うと、久保田医師は黙って俯いていた。………これよく考えると怖いですね。抗ガン剤治療はまだ他にも種類がある、どうしてセカンドオピニオンの意見も聞いたり病院を変えないのか?
    『治療をしなければ半年は持たない』…そうして、だから、さくらは抗ガン剤治療を止めてこの時点では“気休め”の免疫治療を選択する。
    つまり免疫治療を選んだというより、まだ望みがある抗ガン剤治療をわざと“避けた”のでは?
    久保田医師が抗ガン剤治療は
    効果が無いことを認めているような印象操作もして……救える命を巧みに救わなかった…。巧みな犯罪?

    +67

    -0

  • 704. 匿名 2017/01/28(土) 20:13:17 

    >>664
    4931にも「カエルの楽園」絶賛してるコメあったからマイナスぽちしてきた
    もちろん百田尚樹絶賛(見れた範囲)は全てマイナスぽちりましたw

    +51

    -0

  • 705. 匿名 2017/01/28(土) 20:13:58 

    >>699
    百田、「愛国」といううまい逃げ道を見つけたよね。
    頭の悪い人たちが、「百田さんは素晴らしい!」と絶賛していて、まるでトランプ支持者みたいで気持ち悪い…。

    早く出版差し止め判決が出ますように。

    +68

    -0

  • 706. 匿名 2017/01/28(土) 20:42:42 

    >>694
    本当は三田病院だったのか山王病院だったのか
    何か裏があるんだろうな…と思いつつ
    『都議会抗争と山口組と百田尚樹の聖域』
    を読んでいたら西岡さんの記事とは別に医療界の暗幕に関する記事が
    森功さんという方の書かれた『山王病院買収に異例の医学部新設』です
    読んでみたら、うっすらとチーム殉愛の背後の存在が感じられる
    何かつながりがあるのかも、という推測の域を出ない感想だけど

    +48

    -0

  • 707. 匿名 2017/01/28(土) 21:34:35 

    胸いっぱい録画してたの今見てたら、遙洋子と付き合ってた人はロバートことタダシです笑何その平凡な名前!!と思ったらしいけど、シニョーレことよしこと同じ感じだけどねぇ、タダシも在日かしら笑?

    宇宙飛行士になりたい言ってたのに、実際は配達のバイトしてたとか…。なんだろ?もしかしたら、タダシとイバァンの立場が重なってシニョーレと気が合ったのかしら?と思ったわ笑

    魚が自分だけ小さい!刑務所でも同じ大きさなのに!この家は嫁のランクが1番下って事なのね!とキレたらしいですよ。うーん、実家にあんたの息子結婚する気あんのか?問い詰めに行ったらそりゃそうなる気がすんだけどなー。トータル、遙洋子ってよしこと気が合いそうと思いました。

    +47

    -0

  • 708. 匿名 2017/01/28(土) 22:19:23 

    ガルちゃんって貯金いくらありますか?とかのトピでは貯金そんなにないっぽいのに・・
    貯金が貯まったら現金で車買っちゃうってこと?

    +1

    -13

  • 709. 匿名 2017/01/28(土) 22:19:52 

    ごめん
    トピ間違えた

    +10

    -5

  • 710. 匿名 2017/01/28(土) 22:32:10 

    >>701
    こいつをはじめ真鍋やシンボはお詫びと訂正はする気ないんかな。
    天使やの、本の通りやの、黙って耐えたやの太鼓判押した人間が、
    業務委託やの、金庫にテプラやの、スラップ訴訟やの出鱈目な奴やった
    訳ですが、なんか申し開きするつもりはないんでしょうか。

    +44

    -1

  • 711. 匿名 2017/01/28(土) 22:43:27 

    竹田某がテレビに出てたら、精神的苦痛。
    直ぐ、チャンネル変えるけど。
    少しでも自分と違う意見を言う人が居たら、激高してねじ伏せようとする姿勢が
    下品で、100と同じ。

    +44

    -0

  • 712. 匿名 2017/01/28(土) 22:48:13 

    『ゆめいらんかね』にたかじんの死後
    『さくらはたかじんの遺言でさくらとたかじんが親しかった大阪の会社社長とだけ密葬を済ませてくれたと言われていると主張した』?…そして『大阪の社長』も密葬に参加したとある…チョルって京都の人なのでは?大阪で仕事をしていた?この話を聞いたのがKマネ。つまりさくらがKマネに言ったのですよね。
    前から不思議に思っていたことがある…たかじんが亡くなってまず、最初にチョルが来て、そして、Kマネが来て、玄関先で言い合いになる…チョルは奥の部屋にいて出てこなかった…。だからKマネとチョルは顔を合わせていない。
    ちょっと考え方を変えてみた。
    もしかしたら、この時点で奥の部屋にいたのは別の人物なのでは、又は誰もいなかった?大阪の社長っていい方普通しますかね。名前を言うのでは?もしかしたら山元か?
    それか、その社長がこられないのでチョルが急遽来た。チョルはKマネは見ていないのだから…山元か誰か社長と言われる人がこれないのでチョルが荼毘に付された五日に間に合うように来た?と言うのも考えられるのかな、、と思いました。

    +43

    -0

  • 713. 匿名 2017/01/28(土) 22:53:58 

    >>712
    成る程。
    大阪の社長って井関や相原も社長ですよね…。

    +48

    -0

  • 714. 匿名 2017/01/28(土) 22:54:07 

    タブー大全の知らなかった事実を読んで、本当に445は気持ち悪いやつだなあと…吐き気。
    そして都合が悪くなるとドロン。
    なんでこんなにスカスカなのに、捕まらないかなあ…

    +55

    -1

  • 715. 匿名 2017/01/28(土) 23:01:59 

    平成日本タブー、予定より一日早く来て読みました!思ったより少ない??と思ったけど、西岡さんの怒涛のツイートで補足されて良かったです!他のもSMAPや有吉もありそうでうわー後で読もう!とお得な感じです。読みたいの多すぎる…次の殉真では日本会議も絡めて欲しいなー。巨悪?過ぎますかね笑

    早く出版社の裁判終われば良いのにな( ´艸`)

    +43

    -1

  • 716. 匿名 2017/01/28(土) 23:16:03 

    >>712
    本命の大阪の社長は有楽町の火事で新幹線も飛行機も取れなかった…というのも考えられるね。

    +38

    -0

  • 717. 匿名 2017/01/28(土) 23:20:42 

    大阪の社長…山元かと思った

    +28

    -0

  • 718. 匿名 2017/01/28(土) 23:29:38 

    >>712
    そっか、嘘交じりかまるごと嘘ってこともあるのねー。
    そうなると、チョルは陳述書で嘘ついたことになるのか?
    未亡人は各裁判の陳述書で違うこと言ってるけども。

    +43

    -0

  • 719. 匿名 2017/01/28(土) 23:54:36 

    もしチョルが嘘をついているのなら、それはかなりの報酬があったということですね。
    西岡さんが書かれていたように相原達がたかじんの次に、金蔓に利用しようとしたのがさくらであり百田であるのなら、あのたかじんにたかっていたチョルは、言うがままなんでもやらないわけがない…。

    +41

    -0

  • 720. 匿名 2017/01/28(土) 23:58:29 

    私もあのたかじんが病院からマンションに運ばれた日、Kマネとチョルが顔を合わせていないのはちょっと引っ掛かってました。
    推理小説では、いない人をいるように工作しますが、、実際そんなことはまさかとは思いましたが…どうなんでしょうね。

    +39

    -0

  • 721. 匿名 2017/01/29(日) 00:12:40 

    >>720
    いない人をいる→チョル
    いる人をいない→誰がいたんだろう

    +28

    -0

  • 722. 匿名 2017/01/29(日) 00:15:32 

    >>721
    正月で火災もあって、昼に電話して夕方着くのはありえないから
    前からいたんじゃないかと言われてたけど、そもそもいなかった可能性もあるのね。

    +41

    -1

  • 723. 匿名 2017/01/29(日) 00:18:13 

    カルテや死亡届はもう押さえてあるのかなあ。
    久保田医師から聞くべきことはたっくさんあるよね。

    +41

    -0

  • 724. 匿名 2017/01/29(日) 00:25:40 

    ちょっと考えすぎかも知れないけど、この「大阪の社長」というのを聞いたのはKマネなんですよね。
    もしかしたららKマネには名前を言ったのでは…それを何んらかの理由で、又はあえてKマネは大阪の社長と言ったのかも…と考えましたが、どうなんでしょうね。
    少なくともチョルのことは、「大阪の社長」とは言わないですものね。

    +31

    -1

  • 725. 匿名 2017/01/29(日) 09:08:06 

    奥様よりお借りします。531番wでしたが昨晩盛り上がった話題。

    531 : 2017/01/28(土) 19:22:15.78

    せやけど泣いた ええ 泣いた

    これってなんだか節をつけて読みたくなるけど、この「ええ」は「良い」っていう意味だよね。
    「良い」の大阪弁。私はバリバリの大阪南河内出身だから、「これ、ええね」とか「それでも、ええよ」とか「ええ」って普通に使うけど、文章に書くときに「良い」を「ええ」なんて絶っっっっ対に書かない!
    大阪出身者でも「ええ」って文章に書かれててすぐに「良い」っていう意味だとピンとくる人いないんじゃないかな。自分で書いてても後で見たらなんじゃこりゃ!?ってなるよ。

    +28

    -3

  • 726. 匿名 2017/01/29(日) 09:11:52 

    >>712
    松本哲郎と二人だけで密葬にしてほしい とたかじんが言ったというのは嘘なんでしょうね。他の人を差し置いてそこまで信頼してたとは思えない。
    遥洋子えこひいきに似てる、あとづけでは?

    「ゆめいらんかね」p.304
    さくらは、たかじんの遺言で、自分とたかじんが親しかった大阪の会社社長だけで密葬を済ませてくれと言われていると主張した。
    p.308
    密葬場
    翌五日、五反田で密葬がとりおこなわれた。
    参列したのは、妻のさくら、たかじんの知己だった大阪の会社社長、前日に死亡を知らされたばかりの智子、最初の妻の娘・曜子とその夫、弁護士ら六人だけだった。

    密葬松本哲郎出たのは事実かも知れませんが
    一月三日の日に、六本木のマンションにだれがいたか?いなかった?かはわかりませんね。
    445はドアも開けずkマネを追い返したのでしょうか!
    26年間も一緒にて、たかじんに仕えてきたkマネさんに…ひどい話です。
    どうしても何があっても中に入れない445、
    それを無理矢理でもと入ることはできない、そんな空気があったと思う。

    +41

    -0

  • 727. 匿名 2017/01/29(日) 09:14:41 

    悪いやつらには、天罰が下りますように

    +40

    -0

  • 728. 匿名 2017/01/29(日) 09:17:12 

    >>725
    「ええ」って感嘆詞だと今の今まで思ってた・・・
    「良い」なの~?
    「せやけど泣いた 良い 泣いた」か。
    あほか!

    +26

    -3

  • 729. 匿名 2017/01/29(日) 09:22:58 

    >>725
    きのう私もその場に!なんてセンスのある奥さま方と。
    ほんとうにいつかこの事件が正しく決着がついて皆様と謝恩会がしたい。
    打越さんとkマネさんの漫才見たらきっと笑いながら泣いてしまいますね。

    +38

    -2

  • 730. 匿名 2017/01/29(日) 09:31:31 

    私も「あぁ泣いた」みたいな意味だと思ってましたよ。セリフかよ!とはずっと思ってたけど、奥様みたいにラップや韻を踏んでとか発想なかったわ笑昨日笑いながら見てました笑

    それにしても、本当に早く刑事であいつら訴えて欲しい!カンパならするので!悪者がのうのうと生きてるってだけでハラワタ煮えくりかえりますよね。眞鍋さん風に言ったら、血液が沸騰するだっけ?まさにそんな気持ちです。

    +37

    -2

  • 731. 匿名 2017/01/29(日) 09:42:54 

    >>725
    読んできました!
    興味深い感想が飛び交ってましたね。
    ホントのところどういう意味なのか書いた人に教えて欲しい!
    生きてる人だよね?という意見に胸が震えました。

    +32

    -2

  • 732. 匿名 2017/01/29(日) 09:48:38 

    奥様を読んできて、心打たれた話をお借りしてきました。

    病院関係者と仕事関係者で固めた中でキラリと光る
    コンビニ店員三人の競馬新聞を買ったという証言、
    そして親族の取材は0!
    女子供にはわからない骨太取材ね

    全く、たいしたジャーナリストですわ。

    +35

    -1

  • 733. 匿名 2017/01/29(日) 09:53:48 

    >>729
    奥様で「ええ泣いた」で盛り上がって、
    謝恩会を思ってしんみり・・・
    負けないぞ!

    +25

    -2

  • 734. 匿名 2017/01/29(日) 10:23:44 

    奥様から新情報です。あくまで噂みたいけど、
    銭愛騒動に関しては情報の確かさ普通やないからね。

    刑事事件になって「金スマ」スタッフからも証言とってほしいです。
    「金スマ」ギリギリまでたかじん追悼番組という企画で進めていたらしく、
    フタあけてみたら百田とさくらの殉愛特集で、
    出演者もドン引きしてたというもっぱらの噂です。

    金スマは、ベッキー復帰の回も共演者に知らせずごり押ししたから、
    十分ありえる話。
    (イマルが、自分は知ってたけど知らない人もいたと言ってた)

    +46

    -0

  • 735. 匿名 2017/01/29(日) 10:26:16 

    >>726
    そもそも、密葬と直葬を間違ってるしね。
    とにかく人知れず火葬にしたい気持ちだけは伝わります。

    +41

    -0

  • 736. 匿名 2017/01/29(日) 10:28:15 

    >>734
    金スマ、幻冬舎の本ばかり取り上げて、異常だよね。
    石原慎太郎の角栄本とか、清原本とか、渡辺和子さんの本とか。

    でも、石原慎太郎が豊洲問題で訴えられそうになっていたり、
    渡辺和子さんがお亡くなりになったりして(これはお気の毒)、
    だんだん風が変わってきてると思う。

    節分が運気の変わり目なので、その直前にある高裁の判決で、出版差し止め判決が出ますように!

    +47

    -0

  • 737. 匿名 2017/01/29(日) 10:43:01 

    筧千佐子の逮捕の時って、被害者の遺骨か血液かから
    毒物が検出されてたけど、たかじんの遺骨はどうなんでしょうかね。
    いくらなんでも毒物はないのかな。
    どうやって都合よく思い通りの日に亡くなったんでしょうかね。
    お嬢さんと前妻さんにも遺す相談をKマネとした途端に急死って、
    火曜サスペンス劇場じゃあるまいしって感じなんだけど。

    +45

    -0

  • 738. 匿名 2017/01/29(日) 10:51:03 

    巧みな工作員がいるように感じるのは私だけ?

    +5

    -7

  • 739. 匿名 2017/01/29(日) 11:58:09 

    ニュース女子問題がかなり大きくなって、BPOもどう判断するのか注目されているなか、大阪毎日放送がこの「沖縄基地問題のニュース女子」について検証番組を作るらしい。
    毎日放送はたかじん死後、音楽の追悼番組を放送する予定が、それを聞いた井関が毎日放送の常務に電話して「遺族の許可を取ったのか、KやUには権利がない。番組を中止しないと大変なことになる』と中止させた因縁のある放送局。因みにこの電話をしたのは一月7日のたかじんの死を知らされたという日、行動が早すぎる…やはり井関はもっと早くたかじんの死を知っていたのかもしれませんね。
    そして、毎日放送がこの殉愛グループ制作の「ニュース女子」をどう検証するか楽しみですね。

    +52

    -0

  • 740. 匿名 2017/01/29(日) 12:13:25 

    井関が一月七日にその言動はおかしい!
    権利の有無まで持ち出すなんて、知りすぎてるね。
    あの日マンションにいたのはこの男でしょうか。
    候補は他に、山田、相原、山元、久保田、吉村、
    あら、いっぱいいるわ。

    +45

    -0

  • 741. 匿名 2017/01/29(日) 12:41:46 

    今さらですがこの密葬(直葬)のメンバー変ですね。
    なんで実の弟たちが呼ばれずに、弁護士に誰もよく知らない親友名乗る胡散臭い社長に前妻?智子さんはいい方だとしてもすごく変な人選。
    松方弘樹の密葬は弟夫婦に親友と内妻というまあ、こんな形かなという人選だよ。
    100歩譲って脚の悪い実母呼ばなくても弟は呼ぶよね、普通。

    この鬼畜妻が一日でも早く、お縄にならないと、たかじんの本当の親族は堪らないと思うよ。

    +54

    -0

  • 742. 匿名 2017/01/29(日) 12:49:16 

    >>741
    松方弘樹の所は最初の奥さんの子供さんも呼んだみたいですね。内妻の方たちとこの子供さんたちは仲が良いとか…。
    さくらはお嬢さんを呼ぶのは、Kマネとさくらが激しい口論となりしぶしぶさくらが同意したとか(週刊文春)。

    +38

    -0

  • 743. 匿名 2017/01/29(日) 12:55:04 

    つくづく振り返るとさくらが寄附のことで温井さんに会い、「寄附は1億円あります、実はお金に困っているので放棄してください」と言うのが2月5日なんですよね。たかじんの死後約一ヶ月後…。日本では相続の話は少なくても四十九日過ぎてからと言われているのにね。
    その行動だけで不信に思われるよね。
    常識人の校長先生の温井さんも驚かれでしょうね…。

    +54

    -0

  • 744. 匿名 2017/01/29(日) 13:19:22 

    >>694
    そこの部分をもう少し読み進めていただくと、<殉真>でも、三田病院と書いてあります。
    村山研(仮名)さんは、そこでは「京都の会社社長」としかありませんが、
    彼が、地元の代議士に口利きしてもらって入院先として決めたとのこと。
    でも、殉真の書き方だと、精密検査受けた東京の病院と三田病院は、別の病院のように思いますよね。

    +21

    -0

  • 745. 匿名 2017/01/29(日) 13:38:49 

    そういえば、四十九日の法要も当然してないんだよね
    クリスチャンですからっ!!と嘘ついて、無視したのだろう…。
    四十九日前は魂はこの世にいるっていうけど、なんでこの悪妻はたたられんかったんだろう…。

    +38

    -0

  • 746. 匿名 2017/01/29(日) 13:44:53 

    >>745
    良心を持たない人、罪悪感を覚えない人は幽霊だの亡霊だのも怖くないそうですよ。

    +40

    -0

  • 747. 匿名 2017/01/29(日) 13:45:19 

    >>742

    二番目の奥さんの仁科さんが、最初の奥さんの子供達と松方さんの間を
    東尾理子的に取り持ってあげていれば、こんな事にはならなかった。

    松方さんと内縁の妻との不倫も、最初の奥さんとの間の子供達との
    交流が深まるという良い面もあったのかもしれない。

    +23

    -0

  • 748. 匿名 2017/01/29(日) 14:01:52 

    チョルは京都在住だけど、経営している会社は大阪にある、ということなのかなぁ。
    チョルが娘さんの裁判での証言だと、曰く「空調設備設計の仕事」だと。
    たかじんの火葬には、「前の奥さんと2人で京都から」東京へ行ったとのこと。

    殉愛ではチョルはたかじんが死んだ当日1月3日に行ったことになっている。
    前妻さんは1月4日に連絡を受けて5日に東京へ行っている。

    1月3日に東京に行った後、一旦、京都に帰って、5日に前妻さんと一緒に東京に来たのか。
    それとも、本当は1月3日には行っていないが、行ったことにしてあるのか。

    +32

    -0

  • 749. 匿名 2017/01/29(日) 15:02:52  ID:XdX8w36TbO 

    チラッと見たら委員会に、上岡さんの息子さん出てたわ。監督らしくて「破門」っていう横山が出てる映画の番宣?かな?に来てた模様。横山裕、A-スタジオにも出てたな。なんか色んなとこに擦り寄ってるわね…海賊百田はもうお払い箱って事かしら?

    +20

    -0

  • 750. 匿名 2017/01/29(日) 15:07:32 

    チョルは今すぐ正当な家鋪家ご親族の前で真実を語り謝罪するべき

    +43

    -0

  • 751. 匿名 2017/01/29(日) 15:14:32 

    誰だか借金まみれだったのに急に羽振りが良くなった人がいたでしょ。
    悪い事で得たお金は、いっときは楽しく暮らせたとしてもいずれ悪運に陥るんじゃない?
    私もチョルでもほかの人でも善子に加担した人は反省して罪を償うべきだと思うわ。

    +50

    -0

  • 752. 匿名 2017/01/29(日) 15:40:27 

    でも、自分がチョルだったら表それこそ出れんくない?「生前のお兄ちゃんに良く奢ってもらってましたぁ。お兄ちゃんヤバそうだし、役員も切られたから○して今度は妻に寄生しとります。えへへ」だよ?他の人もそうだけど。お兄ちゃんのおかげでテレビでメシ食わせて貰ってます!でも、もう用無しになったんで…みたいなもんでしょ。こういう人達に謝れ言っても無駄だと思うわ。刑罰しかないわよ。

    +47

    -0

  • 753. 匿名 2017/01/29(日) 15:43:00 

    >>751
    借金返した人って誰だっけ?
    看護師だった気もするけど、相原かチョル?
    相原は過去に倒産か破産でたかじんが助けたんでしたか。
    まー、どいつもこいつも恩を仇で返しやがって。

    +53

    -0

  • 754. 匿名 2017/01/29(日) 15:53:12 

    >>699
    タコの保守芸に騙されてる人って、殉愛事件をないがしろに
    してる感じがほんとにイヤ。
    確かに殉愛はどうかと思うけど愛国心あるし、じゃねーよ。
    殉愛事件をやっちまった人間は、もうどんな立派なこと言っても
    心に響かないし、そもそも自己顕示欲だけで動いてる訳で。
    早く逮捕者続出の運びになって化けの皮が剥がれますように!

    +57

    -0

  • 755. 匿名 2017/01/29(日) 16:00:32 

    >>741
    特に一番不自然なのが吉村弁護士!
    この人とカッパの仲間割れがビッグチャンス
    なんだけど、うまく次に繋がらないのがもどかしい。

    +51

    -0

  • 756. 匿名 2017/01/29(日) 16:05:19 

    さくらも山本万里子さんのように20数年も一緒にいて側で尽くして、そして、籍もいれないで、最後の二年近く献身的に尽くし、御親族(弟さん)も呼んで差し上げるのなら、、 もう少し説得力があったのにね。
    付き合ってすぐに病気が判明し、但し判明する前に会って二度目なのに土下座して結婚申し込まれたというエピソードを先に入れてから、イタリアへ帰るチケットを裂いてw看病し始める。そして、本ではこんなにやりました‼というオンパレード…。そして、自分は余命を知っているなかで、抗ガン剤治療はせず、結婚を迫る…。
    これじゃあ、誰が考えてもおかしな話だよね。
    まぁ、おかしい話だから、あの殉愛で盛って盛って(素手で70度のお湯に…口移しで…24時間寝ずに…)盛りすぎた結果が…。
    あのヘドロ先生もいい加減おかしいなと思わなかったのかしらんね。金スマでは、泣いてたけどw
    そこには人に嫌悪感を与えても、殉愛に感激するものは少しもなかった……から私達がここから離れることは出来ない…。

    +55

    -0

  • 757. 匿名 2017/01/29(日) 16:05:43 

    >>752
    つくづくテレビ関係者のクズっぷりが恐ろしい。
    Kマネができる人っていうのは百も承知の癖に
    「単なる運転手」とかいう事実と異なる侮辱もスルーで、
    骨壺持った非常識な女に意見することもなく、
    挙句の果てにあのお墓ですよ。

    +63

    -0

  • 758. 匿名 2017/01/29(日) 16:12:59 

    >>756
    万里子さんも、略奪の人には変わりないからあんまり美化も
    したくはないけど、献身的な看護と親族との懸け橋という意味では
    素晴らしい女性だよね。
    しかし仁科さんも二十歳そこそこの駆け出し女優時代に引っかかってるし、
    万里子さんも女優になりたかったのに20年キャリア積むこともできずに
    いたことを思えば、松方なにしとるんて感じですが。

    +27

    -4

  • 759. 匿名 2017/01/29(日) 17:00:34 

    >>711
    その竹田、こないだ出てたクイズ番組で、
    権力分立を唱えた『法の精神』の著者は? という質問に
    「ルソー」だってwww
    自称憲法学者がモンテスキューを知らないww
    信じられない程度の低さ。

    +58

    -0

  • 760. 匿名 2017/01/29(日) 17:03:05 

    西岡さんの本、買ってきました。置き場所がわからなかったのですが、書店員さんには、「平成日本タブー大全の最新号」と言ったほうが分かりやすいみたいです。

    中身は…、ハゲと531と幻冬舎と吉村市長に怒り心頭です。
    早くこいつらが罰せられてほしい。

    +64

    -0

  • 761. 匿名 2017/01/29(日) 17:10:16 

    でも、今回のこのタブー大全、いろんな分野の事が載ってるなかでの殉愛問題。
    広くいろんな人にこの問題を知ってもらえるチャンスになったし、今迄の概要も書いてあるから、知らない人にも説明しやすいので、そういう人には今度はこれも見せようと思った。
    後妻のおぞましさがよくわかってもらえるよね。

    +60

    -1

  • 762. 匿名 2017/01/29(日) 17:16:27 

    竹田って「法の精神」も知らないで、大学で教えてるって…。それ、高校入試必須問題なのに。
    漢字読めない総理に常識なしの竹田、今の保守名乗る人は馬鹿すぎてなんか余りにも以前の保守層と違う。
    ところで、上岡さんの息子さんは毎日かあさん映画化などで実力派と見られている素敵な監督ですよ。この騒動はぜひ映画化してほしいです。
    それにしても、家族くるみで付き合った訳でもないたかだか仕事繋がりの弁護士を、限られた人での密葬に呼ぶって絶対変ですよ。悪妻のやったことは、どんなに美化風に書こうと、あれって?頭ひねることだらけだから、悪事がばれたよね。

    +43

    -0

  • 763. 匿名 2017/01/29(日) 17:27:34 

    上ででていたので、金スマ渡辺和子さんの回について。亡くなってから思いあたったんだけど、この数年渡辺さんはマスコミへの露出が多かった。お父様が亡くなった2.26事件70年ということもあったのだろうけれど、NHKにも出ていたし、ローカルテレビ局も追いかけていて映像を貯めてあった。自分の生涯について新聞の連載もしていて、本になった。今から思うともう死に至る病が判っていたから、2.26事件の証言などを後世に残そうと思っていらしたのかなあと。
    こういってはなんだけど、その必死の思いと金スマの商業主義が偶然マッチしたんだね。(知り合いの教え子の人たちは喜んで見ていたから悪いことではなかった)
    たかじんの病気なんかも判明した瞬間からそういうマスコミだかなんだかの絶好の餌になったと思うのよ。これは良いネタになるってね…。今なら小林まおさんなんかもそうかもしれない。
    すぐに色々な作戦が練られて取り込みが始まったろうと思う。それが殉愛作戦なんかにたどり着いたと。
    ちなみに渡辺さんは身近な人達のご葬儀の後、ホテルを用意して誰でも参列できるお別れの会がひらかれるようです。駅から無料バスが出て、お花もお金も御辞退。各界の名士をご招待済み。盛大になる予定。お骨は東京と、仕事場だった岡山に分骨。カトリックの有名人は、このようになさるらしいですよ(←カ自称カトリックの人へ、御参考までに)。

    +35

    -0

  • 764. 匿名 2017/01/29(日) 18:04:02 

    百田先生が、小田原市の生活保護の自立支援担当の職員が「保護なめんな」等のジャンパーを着て活動をしていることに対して、新聞がこぞって批判しているのはいかがなものかということを書いてらっしゃるノンフィクションライターの門田隆将氏の記事を引用して…
    『「正義」と「人権」ほど怖いものはない』2時間前
    それは一部の過激な言動をする人たちですよね。
    しかし、先生が言うと説得力を増しますね。Kマネやお嬢さんの人権を無視して悪党のように書いた人ですから。
    正義…は絶対正しいと信じています。

    +43

    -0

  • 765. 匿名 2017/01/29(日) 18:15:38 

    >>763
    幻冬舎のK社長は、「カネ」になる木は、なんでも利用する人。
    郷ひろみの離婚を利用した「ダディ」なんかいい例だよね。
    そして、たかじんの死と百田の人気(当時)を利用して、大もうけを企んだ。

    幻冬舎で本を出す作家たち、自分たちが間接的に後妻業を支援してるの分かってるのかな?
    恩田陸さんとか。

    +54

    -1

  • 766. 匿名 2017/01/29(日) 18:19:26 

    水道橋博士
    『本は読む。相手を知る。世界は広い。自分の思い込みのバランスをチェック。無論、反論本も。両論に耳を傾ける。そして、謙虚な気持ちになる。「ゆめいらんかねやしきたかじん」(小学舘文庫)は加筆と及川眠子さんの解説文で単行本読者も書い直しの(原文ママ)価値あり。「ニュース女子」問題に関心ある人も是非』35分前
    博士、ありがとうございます❗
    以前、博士が『人間はもし悪いことをしても誰も見ていなくてもお天道様が見ているんだ!』と書かれているのを見て、この人は信頼できる人だなぁと思いました。
    影響力がある人が私達と同じ様にこの問題を追って下さっているのは本当にありがたいですね!

    +75

    -0

  • 767. 匿名 2017/01/29(日) 18:41:38 

    新トピ「おすすめのノンフィクション」に『ゆめいらんかね』を書いてきました‼

    +61

    -0

  • 768. 匿名 2017/01/29(日) 18:57:02 

    「法の精神」が、どんな本かは
    まったく知らないけど、「モンテスキュー」は自動的に出てくる。

    中学生ぐらいの時に丸暗記した記憶が…
    日本中の中高生は知っていると思うな。

    日本で教育を受けた531も、さすがに
    そのくらいは知っているはずw
    531にも劣るって…

    +29

    -1

  • 769. 匿名 2017/01/29(日) 19:16:58 

    >>768
    高校で教えているけど、真面目な商業高校卒なら知ってるだろうけど、とりあえず高校卒業めざしたレベルの商業だと微妙かな。
    まあ、後妻は、どっちかというと後者だよ。
    だってあの日本語の誤用みれば、すぐにわかるよ。

    +43

    -0

  • 770. 匿名 2017/01/29(日) 19:25:17 

    んもう…こんな広告が出るのはわたしだけ?

    返してほしい…‼

    +26

    -0

  • 771. 匿名 2017/01/29(日) 19:27:40 

    ごめんなさい、広告じゃなかったのね。いきなり竹田顔が出てきたもんだから。。失礼しました。

    +36

    -0

  • 772. 匿名 2017/01/29(日) 19:31:15 

    この女の大嘘をもっと公開の場で問い詰められないのか?
    帰国子女ということですけど、明石商業卒業ですよね、留学していた事実ないですよね、手の指見せてもらえませんか?乳ガンか、乳腺症の診断書は?耳が聞こえない証明は?

    皆さんの方がもっと思い付くだろうけど。まずは帰国子女の嘘を問い詰めてほしいなあ。側でこの女に会ったことある人は帰国子女が大嘘って知ったときにどう思ったかな。

    +56

    -0

  • 773. 匿名 2017/01/29(日) 19:39:39 

    金スマ後くらいに奥様のところでチョルは高槻の設備会社社長って書いてあったような
    それだったら大阪の社長ですよね

    +38

    -0

  • 774. 匿名 2017/01/29(日) 19:53:59 

    >>773
    同姓同名の松本哲郎さんで、結局違うということでなかったかなぁ。
    それに、普通に付き合っていたら名前を言いますよね。それがなんで、親しい人なのにわざわざ『大阪の社長』なのか合点がいかない。

    +26

    -4

  • 775. 匿名 2017/01/29(日) 19:54:16 

    もう消えてしまったブログ「たかじん裁判」
    まだキャッシュが残ってたので、キャッシュが消えてしまう前にとりあえずコピペ

    =====

    証人:松本哲朗
    (尋問者:的場遥)

    故人が病気になる前は、週4以上飲みに行っていた。15-20年は、週4、5日、1日2、3時間しか寝なくて一緒にいた。飲まないこともあった。
    誘うのはたかじんから。呼び出されて断ることはない。代金は故人。僕が払うと怒る。
    1杯飲んですぐ店を変える。財布を預けられているのは僕なので、入った途端にすぐチェックしに行って、僕はほとんど飲んでない。
    自分が途中で帰ることはない。家までタクシーで届ける。
    原告は会ったことがある。東京に住んでると聞いたがこの2年間は会ってない。
    週刊朝日の記事は自分ではない。3人で飲みに行ったことはあるけれど、電話かかってきたことはない。
    お金を渡してる現場見たことはないが、渡したと何回も聞いている。京都のマンションで。
    24年12月ハワイでメール見せられた。自業自得と、訳のわからん何とかかんとかと2通。

    +36

    -0

  • 776. 匿名 2017/01/29(日) 19:55:31 

    >>775のつづき(2)

    (尋問者:的場徹)
    娘さんと飲みに行ったの2回。ぎくしゃくしてるとは感じてない。お金を渡してるとは聞いたが、手渡しとは聞いていない。
    自分の仕事は空調設備設計。仕事で接点ない。札幌闘病中行った。マネージャーから連絡受けて。

    (尋問者:大井法子)
    娘と飲みに行ったのはもう十何年前。
    百田の取材は京都で1回。8時から12時くらい。2年間についてしゃべって下さいと言われた。
    乙20-8-2(百田取材ノート)「娘には怒ってた。ハクジョウやと。自業自得メール、病気なのに金の無心」ハワイに行ったときに、娘から連絡あったか、看病来たかって聞いたら、何を言うてんねんって言われて、携帯を見せられて、メールを1個見せられて、その後もう1個なんか見せられました。薄情やというのはたかじんの言葉。ものすごく怒ってた。昔からたまに言ってたけど、親が子供に金をあげるのは普通のことだとはじめは思ってた。でもハワイでメールを見た後すごく怒って、こいつは金の無心のときだけメールを送りやがって、電話もよこすのはそういう時だけや言うて、怒ってました。
    2年間で怒ったのは、ハワイともう1回京都の店で。
    (乙20-8-2の2枚目読めますか)何て書いてあんのこれ。「病気になっても浮気した」「そやろ、治ってへんなあ」火葬の日に、マンションに火葬のまえにマンションに行った時に、さくらさんに、浮気したということを言われて。さくらさんが、浮気したと言うたら、前の奥さんが、まだ治ってへんなあ、うちのときはもっとこんなんもあったでとか言いながら、2人でしゃべっておられました。火葬のときに、集まったときに、僕は前の奥さんと2人で京都から行ったんですけども、その後に弁護士さんが来て、そのときにひつぎを出す前の時間帯にあった会話です。18(誰の弁護士)19(ビールとつまみ)現認してる。20(「遺言のことを聞きたいから」と残った)弁護士から、娘さんとちょっと話がありますので、僕ちょっと行ってきますと言われた。「あんなんやからじんちゃんも?呆れたように言った」人1人死んでるのに自分のことばかり言って、自分の立場のことしか言ってないような気がしたから百田にそう言った。

    +32

    -0

  • 777. 匿名 2017/01/29(日) 19:56:25 

    >>775のつづき(3)

    (尋問者:的場徹)
    ハワイに行ったのは2012年12月25日くらい。たかじんに呼ばれて。呼ばれたというか、毎年12月から正月にかけて、ハワイに一緒に行く慣行があった。
    メールは何かこうやって調べてた。発信者は確認していない。すぐは出さず、2、3分探した。その場にさくらはいなかった。ハワイでさくらがいないときあった。買い物行ったり。僕らがいたら。
    ハワイは相原と山田と3人で関空から行った。
    品川プリンスで、弁護士さんと原告が話に行った後に、前妻と僕が待ってる時に、あんなんやからじんちゃんは嫌になったんやって言ったら、前妻が、哲朗はさくらの味方かって言われました。でも僕は誰の味方でもないやろうって、それよりも人が1人死んで、今、火葬終わった後に、こういう話してるのはおかしいんじゃないかって言ったんです。

    以上

    +37

    -1

  • 778. 匿名 2017/01/29(日) 19:58:14 

    >>775
    『財布を預けられている』…怖いね。
    どう見ても親友ではないよね。
    便利屋かやはり夜の町での用心棒?

    +38

    -0

  • 779. 匿名 2017/01/29(日) 20:00:22 

    ちなみに、>>775はたかじん長女が原告の裁判でチョルが証言台に立ったときの発言です。

    +39

    -0

  • 780. 匿名 2017/01/29(日) 20:07:58 

    >>775
    奥様板に「たかじん裁判」ブログの魚拓一覧が貼られてましたよ

    597 1 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail:sage 投稿日:2017/01/29(日) 12:07:49.39 ID:0oeHpEUT0
    >>97
    テンプレスレに魚拓が貼られてました

    330 2 名前:Ms.名無しさん Mail:sage 投稿日:2017/01/27(金) 22:05:22.90 [ 0 ]
    たかじん裁判 blog 魚拓
    TOPページ
    ttp://takazin-saiban.blog.jp/
    ttp://archive.today/896z4
    ●『3人目の妻が1番弟子を訴えた裁判①』2015年09月01日
    ttp://takazin-saiban.blog.jp/archives/41686269.html
    ttp://archive.today/ciOrG
    ● 『3人目の妻が1番弟子を訴えた裁判②』2015年09月02日
    ttp://takazin-saiban.blog.jp/archives/41767274.html
    ttp://archive.today/awduE
    ●『娘が出版社を訴えた裁判①-1』2016年05月22日
    ttp://takazin-saiban.blog.jp/archives/60397274.html
    ttp://archive.today/DrMcO
    ●『娘が出版社を訴えた裁判①-2』2016年05月22日
    ttp://takazin-saiban.blog.jp/archives/66319543.html
    ttp://archive.today/yxcdH
    ●『娘が出版社を訴えた裁判①-3』2016年05月22日
    ttp://takazin-saiban.blog.jp/archives/60404140.html
    ttp://archive.today/6nkUY
    598 1 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail:sage 投稿日:2017/01/29(日) 12:08:22.43 ID:0oeHpEUT0
    331 名前:Ms.名無しさん Mail:sage 投稿日:2017/01/27(金) 22:06:06.14 [ 0 ]
    >>330続き

    ●『娘が出版社を訴えた裁判①-4』2016年05月23日
    ttp://takazin-saiban.blog.jp/archives/66197337.html
    ttp://archive.today/96L5L
    ●『娘が出版社を訴えた裁判①-5』2016年05月23日
    ttp://takazin-saiban.blog.jp/archives/66197991.html
    ttp://archive.today/dQdgy
    ●『娘が出版社を訴えた裁判①-6』2016年05月24日
    ttp://takazin-saiban.blog.jp/archives/66411262.html
    ttp://archive.today/mMXuO
    ●『娘が出版社を訴えた裁判②』2016年05月25日
    ttp://takazin-saiban.blog.jp/archives/66500852.html
    ttp://archive.today/ry3Gi
    ●『3人目の妻が女性週刊誌を訴えた裁判③』2016年07月30日
    ttp://takazin-saiban.blog.jp/archives/64356065.html
    ttp://archive.today/cQ5b3
    ●『3人目の妻が女性週刊誌を訴えた裁判④』2016年07月30日
    ttp://takazin-saiban.blog.jp/archives/64391978.html
    ttp://archive.today/ectg6

    +34

    -0

  • 781. 匿名 2017/01/29(日) 21:13:52 

    >>776
    >火葬のときに、集まったときに、僕は前の奥さんと2人で京都から行ったんですけども、
    >その後に弁護士さんが来て、そのときにひつぎを出す前の時間帯にあった会話です。

    (1月3日と1月5日の時間差があるけれど)京都から行ったのは「僕」と「前の奥さん」だ、と言おうとしているのかなとも取れるけど、それだったら、「僕と前の奥さんの2人は京都から行ったんですけども」という表現になるよね。
    直後に「その後に弁護士さんが来て」と続いてるということは、発言を流れという形でみると、チョルと前妻さんが一緒に京都からやってきて、時間を置いて自分達の後に弁護士がやってきた・・・ということになるよなぁ。
    だとすれば、皆の指摘どおりKマネがそこにいたはずのチョルに会っていないし、チョルは1月3日にたかじんのマンションに実はいなかったかもしれない(3日に来たけども一旦京都に帰って、それから後日前妻さんといっしょに京都からやってきたとしても、矛盾はないけど)

    (ただし、裁判だから発言を録音しているわけではないので、傍聴したブログ主が証言をそういう風に書き取ってしまって、そのままブログにアップしたという可能性はある)

    +37

    -0

  • 782. 匿名 2017/01/29(日) 21:31:57 

    そもそもチョルが3日の日に来たとして何か役立つことがあったのか?
    荼毘に付される前に対面するとしたら五日の日でも出来るよね。
    電話だけでしらせて五日に来ても良いのだし…。
    やはり、あの日いたのは別の人物か…?
    たかじんが愈々悪くなったときに、井関と相原が度々上京していたというタレコミがありましたよね。
    それは何の用事?
    たかじんにあったのか?
    後妻との今後の“利権や偲ぶ会”の相談か?
    もし度々そういうことで来ていたのなら、亡くなったときも来ていないということはないよね。
    世間知らずのさくらにしては、その後のいろんな事がスムーズに運び過ぎていたものね…。

    +34

    -0

  • 783. 匿名 2017/01/29(日) 21:49:09 

    >前妻が、哲朗はさくらの味方かって言われました。でも僕は誰の味方でもないやろうって、それよりも人が1人死んで、今、火葬終わった後に、こういう話してるのはおかしいんじゃないかって言った

    チョルに言われたくないわ
    たかじんの唯一無二の娘さんが遺言書のことを吉村に尋ねるのは当然でしょ
    吉村も遺言書のコピーは渡せないって、娘さんは正式な法定相続人ですよ?
    チームさくらが逮捕されますように

    +55

    -0

  • 784. 匿名 2017/01/29(日) 21:53:26 

    でも、いくら争っていて、利害関係があったとしても、お墓が出来たことをお知らせするのは建立者の義務ですよね。
    御親族やファンの方に…。
    本当に御親族は亡くなった時から
    どれだけの悲しみを経験されたか…それがお墓が出来た挨拶もしないとはね…。

    +59

    -0

  • 785. 匿名 2017/01/29(日) 21:59:16 

    【悲劇】 朝鮮人嫁を娶った末路 その2 - 負け豚の遠吠え
    【悲劇】 朝鮮人嫁を娶った末路 その2 - 負け豚の遠吠えblog.goo.ne.jp

    ■高嶋政伸離婚騒動で着目される朝鮮人妻の異常な感覚 朝鮮人の嫁を娶ったばかりに 悲惨な人生が始まってしまい 精神崩壊の憂き目に遭っている高嶋政伸。 【悲劇】 朝鮮人嫁を娶った末路 その1  多くの人がこの朝鮮人妻のえげつなさを知ることになったと思います...



    よく似てる。やり方、考え方がソックリ。
    人の死をなんだと思ってるのか…

    +45

    -1

  • 786. 匿名 2017/01/29(日) 22:21:09 

    読売テレビの「委員会NP」、29日(日)放送分で、
    映画「破門ーふたりのヤクビョーガミ」を取り上げていた。
    監督の小林聖太郎氏まで出演していた。

    読売テレビ、「委員会NP」以外の番組でも
    この映画を取り上げていたから、ちょっと検索してみたら、
    読売テレビが映画の製作委員会のメンバーだった。

    映画「破門 ふたりのヤクビョーガミ」製作委員会(木下グループホールディングス、KADOKAWA、
    ケイファクトリー、ジェイ・ストーム、毎日放送、朝日放送、テレビ大阪、関西テレビ、読売テレビ)

    読売テレビ、「海賊とよばれた男」に続いて、またも映画に絡んでいる。
    「海賊とよばれた男」の損失補填は大丈夫か?

    +14

    -1

  • 787. 匿名 2017/01/29(日) 22:47:53 

    >>783
    「人が1人死んで」って違和感ある言い方。
    たかじんが死んでとか、前の旦那が死んでとかじゃないかな。
    「人ひとり死んだ事故」とか匿名のイメージあるけど。

    +29

    -0

  • 788. 匿名 2017/01/29(日) 23:03:46 

    今更ながら…角岡さんが取材を申し込んだときの遥洋子の「それほど親しくないので…」
    じゃあ、お誕生日に呼ばれても唯一タレントとして出席するなよ!
    じゃあ、亡くなったあとノコノコマンションに行ってお小遣い貰うなよ!
    じゃあ、たかじんのあと番組のNOマネーや胸いっぱいに出るなよ!
    じゃあ、「殉愛」本のために2014年9月の百田尚樹の取材受けるなよ!

    たかじんがいなかったら今頃消えていたかも知れないのにね!
    人非人…。

    +81

    -1

  • 789. 匿名 2017/01/29(日) 23:32:14 

    来週2月1日はお嬢さん⇒幻冬舎の裁判で愈々判決の日だね。
    出版差し止めになりますように!
    日本会議が差し止めになったのだからならなかったら絶対おかしいよね‼

    +59

    -0

  • 790. 匿名 2017/01/29(日) 23:50:45 

    S本Mみ さん 合ってるかな?
    合ってたら顔本の居住地は大阪市 出身地は京都市
    なんとなくだけどチョルが連れて来たのかもしれないね

    +13

    -0

  • 791. 匿名 2017/01/30(月) 00:12:00 

    関東住みなので知らなかったのですが委員会ってまだ放送されてるのですか?
    去年で打ちきりになるってタレコミありませんでした?

    +20

    -0

  • 792. 匿名 2017/01/30(月) 03:06:36 

    控訴審判決を前に、一審の復習を。
    過去の奥様板より、

    被告代理人弁護士吉田朋「たかじんさんが御親族との関わりをあまり好ましく思ってなかったという話で、還暦パーティー
    の話があったと思うんですけど、具体的に。」
    百田「たかじんさんが還暦パーティーをやったときに、マネージャーが気を利かしたかどうかわかりませんが、親戚とか母親とか
    お呼びしたんですね。当日サプライズでお呼びしたと思うんですが、たかじんさんはそのスタッフに激怒して、なぜ呼んだのだと。
    俺は親族と会いたくないんだっていうことで。スタッフは皆困ってしまって、パーティー会場をパーテイションで区切って他のお客
    さんとはもうたかじんさんとも目も触れない、そういう位置関係でなんとかパーティーをしましたという話は聞いています。」
    吉田「そういう話を本を書かれる際には聞いていたということですか。」
    百「はい。」
    弁「載せなかったけれども。」
    百「メモの中にも激烈な言葉も一杯書いてありますが、こういうのは本には書いてません。」

    +35

    -0

  • 793. 匿名 2017/01/30(月) 03:08:22 

    原告代理的場「原告と故人が親しく連絡を取り合っていたことが虚偽であると言い切られたけれども、その根拠はどこにあるんですか。」
    百「…」
    弁「原告はさくらさんが登場してから故人と連絡が取れなくなってるんです。その前までは極めて親密な交流関係があった。それをあなたは何か確認してますか。」
    百「してません。」
    弁「虚偽であるとあなたが今大きい声で言いましたけれども、その根拠は全くないわけですね。」
    百「あります。」
    弁「何ですか。」
    百「一度も見舞いに来なかった。」
    弁「さくらさんと会う前は、極めて親密な関係であったということを虚偽であるとおっしゃったから、それはどういう根拠があるあるかということです。」
    百「ですから一度も見舞いに来なかったということです。父親が末期がんでもう明日をも知れぬ命、この父親に対していわゆる父親の体を…。」
    弁「さくらさんに出会う前の話を聞いてるんです。」
    百「前の話は知りません。」
    弁「知らないわけですね。」
    百「私が書いたのは最後の2年間なんです。そしてそれ以前にも、たかじんさんと娘さんは、非常に仲が悪かったっていうのは、みんな言うてます。」
    弁「結構です。次の質問行きます。」
    百「みんな言うてるんです。」
    弁「還暦のパーティーの写真お知りですか。」
    百「知りません。」
    弁「還暦パーティーで怒り狂った話、誰から聞いたんですか。」
    百「井関さんです。」
    弁「井関から聞いたんですね。」
    百「はい。」

    +44

    -0

  • 794. 匿名 2017/01/30(月) 03:15:30 

    可愛い奥様より

    0238 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/10/14 21:10:23
    「たかじん裁判」娘が出版社を訴えた裁判? (百田尚樹尋問調書全76ページより抜粋)より抜粋

    百田尚樹「遺産の遺言書を作る前日にも、その娘には一円もやらんと、非常に激しく罵る言葉、
    あいつは、俺から遺産をもらえるようなことは一つもしてこなかったというふうに、非常に鋭い
    言葉で娘さんを罵ってるんですが、」
    原告代理人弁護士的場徹「2013年12月29日のビデオテープ聞いた?」
    百「聞いた」
    弁「誰が収録した?」
    百「弁護士さんと奥さんじゃないですか。」
    弁「さくらさんは入ってないでしょう、部屋に。弁護士の吉村(洋文)さんだけでしょう。誰が収録した?」
    百「じゃあ弁護士じゃないですか。」
    弁「事件当事者、誰もこんなビデオなんか見てないんですよ。」
    百「ビデオ」
    弁「ビデオテープ」
    百「ビデオテープじゃなくて私が聞いたのは録音テープですけど」
    弁「録音テープ。そういう」
    百「テープじゃない、何ていうか、iPodっていうんですか。それで録音しているんです。」
    弁「誰が録音したんですか」
    百「……」
    弁「それは、吉村(洋文)さんも、藤井弁護士も、みんなそんなもの聞いたことがないし、見たことも
    ないということなんですけれども、本当に聞いたんですか。」
    百「聞きましたよ」
    弁「誰のiPodですか。」
    百「これは、だから、たかじんさんの所有なのか、それとも奥さんの所有なのかは知りませんが、その
    iPodでの、それは吉村さんの声も入ってます。弁護士さんの声も入ってます。」
    弁「甲32(吉村洋文陳述書)、読んでください」
    百「鼻にチューブがつけられて、やせ細り、話をするのも息をふき出す感じで声になるかならないかの状態」
    弁「吉村さんが29日に入った時の陳述書ですよ。激しい言葉なんてどこにも出てきてないでしょう。」
    百「録音テープはありますよ。テープというか、録音があります。残ってます。」
    弁「じゃあ、吉村(洋文)さんが録ったものじゃないものがあったということですか。」
    百「ですからそのiPodはさくらさんかたかじんさんの所有やと思いますので、録音したのはさくらさんかも
    しれませんね。」
    弁「吉村(洋文)弁護士は大阪に帰るときに藤原弁護士にビデオテープの準備しろとおっしゃって、30日遺言ー
    作るときに撮ったという。29日撮ったという意識は全くないんですよ。」
    百「ビデオじゃないんですよiPod」
    弁「それはさくらから見せられたのですか」
    百「はい」
    弁「あ失礼、この尋問敬称全部略しますので。さくらから一応それを聞いたということですね。」
    百「ちょっと何人も聞いてますよ。」
    弁「誰ですかそれは」
    百「週刊誌の記者であったり、この本書いた編集者だったり」
    弁「あなたがどこかに保全されて持っていたのですか」
    百「私はもう」
    弁「いちいちさくらが再生したってことですか。編集者の前で。」
    百「そうですそうです」
    弁「持って歩いていたのですか」
    百「いやいやそれは、ぜひとも聞かしてもらいたいということで、聞かしてもらったんです」
    弁「今どこにあるんですか」
    百「それは私は知りません。さくらさんが所有してるんでしょうね」
    弁「じゃあ取材にはすべてさくらが来て。それを示しながら取材に応じたということですか」
    百「そうです」

    +53

    -0

  • 795. 匿名 2017/01/30(月) 03:17:46 

    「たかじん裁判」百田尚樹尋問調書全76ページより抜粋
    被告代理人弁護士吉田朋「⑥金の無心、5千万で縁切った」
    百「これはですね、相原という人と、松本哲朗さんと、テレビ大阪のプロデューサーの徳岡さんも
    こういう発言をされておりました。」

    弁「乙19-4示します。一番上の所にまた丸がついてて、徳岡丸と、書いてますね。」
    百「はい。」
    弁「そこの徳岡さんのお話の一番下には、何と書いてありますか。」
    百「娘には5000万やって縁を切った」
    弁「というメモがあるんですけども、具体的にどういうお話でしたか?」
    百「これはね、確か、徳岡さんには2度聞きました。最初に聞いたときに、まあいろいろたかじん
    さんと出会って、どんな会話をしたかって、何でも思い出してくれって話をしたときに、そう言えば、
    こんなことがありましたと。これは事実かどうかわかりませんが、たかじんさんは、たかじんさんは、
    何かのときに一緒に御飯、たかじんさんにごちそうされているときに、たかじんさんが娘はもう何年か
    前に5000万やって、もう親子の縁を切ったんだみたいなことを、私に言ったと。徳岡さんは言ってました。」
    弁「2回聞かれたという話ですけれども、乙25-2示します。ここにも下の部分に、徳岡、丸、と付いてる
    部分がありますけれども、ここで「たかじん、娘と縁切ったと言っていた」ですか。」
    百「言っていた」
    弁「5000万」
    百「はい。」
    弁「これが2回目に聞かれた時のメモですか。」
    百「はい、そうです。」

    +47

    -0

  • 796. 匿名 2017/01/30(月) 07:04:28 

    伝聞を盲信して裏を取らないノンフィクション作家

    +58

    -0

  • 797. 匿名 2017/01/30(月) 10:56:57 

    返してほしい…‼

    +85

    -0

  • 798. 匿名 2017/01/30(月) 12:12:29 

    嗤www

    +1

    -82

  • 799. 匿名 2017/01/30(月) 13:41:56 

    ちっちゃくなった
    虫みたいw

    +49

    -0

  • 800. 匿名 2017/01/30(月) 15:05:12 

    虫は、殺虫剤(通報)でこの世からなくしてしまいましょう

    +33

    -3

  • 801. 匿名 2017/01/30(月) 15:36:59 

    >>797
    今日やっと買えました。
    まずは「銭愛」部分を読み終わったところです。
    覚悟はしていたけど、改めて怒りで頭がクラクラします。
    早く関係者の皆さんに平安が戻って欲しい!
    あと、宝島社さんと西岡さんにお礼が言いたい。
    盛りだくさんの話題が目白押しの中でのあの表紙!
    あえて書名に百田尚樹を入れた心意気に感謝です。

    +74

    -1

  • 802. 匿名 2017/01/30(月) 16:33:28 

    西岡さんが『ニュース女子』の沖縄基地問題にたいして… 西岡研介@biriksk
    『一方的な幕引きなど絶対にさせない。沖縄を取材する一人として、私はデマの火元をとことん追いかけるつもりだ』8時間前
    頼もしい。『ニュース女子』…殉愛チームの牙城…期待してます!

    +68

    -0

  • 803. 匿名 2017/01/30(月) 16:42:50 

    >>801
    こんな悪どい女、おるんか!とあらためて怒りが。

    別冊宝島も思わず買いました。
    人性「浮沈」の大逆転劇場2017
    4番目に登場
    百田尚樹・後半部分
    週刊文春記者の話として
    「正直言って、百田氏がウチで『幻庵』という連載をしてなかったら、最大級の標的にされていたと思いますよ。あの『殉愛』騒動のときも、
    編集部内では、"この本はさすがにありえないよ"と笑いものにされていた。
    確かに作家タブーはありますが、あまりに政治的発言が多いため、今後は取材にも遠慮はいらないというムードはありますね。ちょうど連載も終わったことですし」
    その連載『幻庵』 略
    本の「売れ行き」によっては、百田氏が文春砲に撃たれるシーンがやってくるのかもしれない。

    売れてませんよね!

    +92

    -2

  • 804. 匿名 2017/01/30(月) 16:47:27 

    まだまだ『殉愛』の嘘八百は浸透してないのだろうか…
    関西のシンガーソングライターの「そえんじ」さんが『たかじんさんがプロポーズしたお店で僕もプロポーズさせていただきました。婚約しました。ここでご報告させていただきます。婚約指輪は、そえんじらしくウルトラマンエースに変身するときのペアリングです』
    『やきやき春の花』で2回目に会ったときに土下座プロポーズをしたというエピソードですよね。
    あの店は個室がないし、テーブル席ばかりなのにどうやって土下座を?人気者がみんなの前で?…あり得ないですね。
    この方の思考はあの殉愛で止まっているのだろうか。お目出度い事に水を差したくないけど、まだまだ彼らの嘘っぱちが浸透していないのかと、ちょっとがっかりですね。何はともあれ
    そえんじさん、おめでとうございます!
    返してほしい…‼

    +35

    -2

  • 805. 匿名 2017/01/30(月) 16:56:54 

    >>804
    うわ~。
    「そえんじ」さんは存じ上げないけど、なんてこっちゃ、ですね。
    関西のシンガーソングライターなのにまさか知らないの?!
    その店でもどの店でもプロポーズなんかなかったのは明白なのに。
    早く出版差し止めにして大ニュースにならないと、
    無駄な巻き添えがこのように増えていくよっ!

    +53

    -0

  • 806. 匿名 2017/01/30(月) 17:05:14 

    >>803
    ホントかなあ。新谷編集長が、身を挺して百田を守るんじゃないの?

    +39

    -0

  • 807. 匿名 2017/01/30(月) 17:09:35 

    >>796
    その伝聞も、徳岡自身が「これは事実かどうかわかりませんが」と前置きしているようないいかげんな話なのにねえ〜

    +53

    -0

  • 808. 匿名 2017/01/30(月) 17:09:48 

    >>803
    はっきりと売れてませんよ!地方の本屋のパートです。
    あと一日あるけど月間売上報告上げちゃいます。
    上下各10冊ずつの入荷で各一冊のみの売り上げです。
    ちなみに、当店は、海賊が単行本で三桁の売り上げ、
    カエルと鋼でさえ2冊の合計が80冊くらいもありました。
    つまり、人気がガタ落ちしたという訳で、
    もうすっかり手のひらの返し時だと思います。
    文春の後妻業取材班の皆様は二年前の恨みをぜひ晴らしてほしい。

    +77

    -0

  • 809. 匿名 2017/01/30(月) 17:32:00 

    >>808
    よかった!

    きょう地元の本屋さんのぞいたら、平成日本タブー2~3冊あったはずなんだけどなかった。
    売れたのかも。
    でも仕入3冊~4冊は少ないかな?
    また見に行きます。

    +55

    -0

  • 810. 匿名 2017/01/30(月) 17:48:46 

    >>808
    また誰か他人のせいにして、ツイッターでグジグジいいそうですね

    +45

    -0

  • 811. 匿名 2017/01/30(月) 18:29:53 

    平成日本タブーを購入した書店では、新刊コーナーに置いてあって近くに玄庵もあり百田の文字が。
    流石にジャンルが違うので真隣とはいきませんでしたが、こうやって百田のヤバさが知れ渡っていきます様に。

    +58

    -0

  • 812. 匿名 2017/01/30(月) 19:06:39 

    www

    +1

    -34

  • 813. 匿名 2017/01/30(月) 19:14:10 

    あの惚れぬいた前妻さんとでさえ結婚を決意するまで六年もかかったたかじんが、さくらと会って二回目でプロポーズするわけがないですよね。
    殉愛90P 1月21日たかじんに連れられて「こずこん」に行ったとき…
    『そのときはクリスマスのオフ会会場で会った松本哲郎もいた。二人は「哲郎」「じんちゃん」と呼び合う仲で、自他共に認めるたかじんの大親友だった。たかじんはさくらを「フィアンセ」と紹介した。
    松本は私のインタビューに対して「たかじんは本気だなと思った」と言った。「じんちゃんはいつも女がいたけど彼女だと言ったことは一度もなかったからね。それに、じんちゃんの目を見れば本気だと言うのがわかった」』
    しかし、こずこんのオーナーシェフの鵜川氏は『正直うまいこと言って近付いてきたファンだろうと思っていた。近いうちに捨てられるだろうと思っていた』…と。
    この鵜川氏の言葉がすべてを語っているように思う。
    『フィアンセ』とたかじんが本気の顔で紹介したのなら、この鵜川氏は『ファン』だろうとは考えないだろうし…ここには前妻さんも行っただろうしあのG野さんとも行っている。それなりの美しいたかじんに相応しい人だったらファンとは考えないだろうし、たかじんもぞっこんの様子を見せただろうし。。チョルの言うことは取材でこずこんで食事しながら、御馳走になって何とでも言えますものね。前妻さんにもあっているはずなのに、「彼女だと言ったことは一度もない」とは…。
    ここにも不自然さいっぱいでしたね。

    +58

    -0

  • 814. 匿名 2017/01/30(月) 19:18:20 

    さくらが名誉毀損で打越さんを刑事告訴したのなら…、Kマネやお嬢さんは逆にさくらを名誉毀損で刑事告訴することも出来ますよね…。
    ここまで相手がやるのだから何方か刑事告訴してほしい…。

    +59

    -1

  • 815. 匿名 2017/01/30(月) 20:07:14 

    明日は愈々判決の日だね❗
    西岡さんが今日、東京に行かれているのもその判決を聞くためかも知れないね。
    どうか出版差し止めになりますように!
    差し止めになったらニュースで絶対出るよね。
    そうしたらトピも立つかもですね!

    +62

    -0

  • 816. 匿名 2017/01/30(月) 20:23:26 

    百田への風向きは日本会議研究本の発刊やアメリカでトランプ政権下のあまりの無法ぶりに、常識ある人がぎょっとしているからでは?

    トランプ政権って日本のヘイトのりやネット右翼に踊らされるとこんなことになるかもと思わせることだと思う。

    +29

    -1

  • 817. 匿名 2017/01/30(月) 20:44:26 

    宣伝になるかどうかわからないけど、大きい書店のレジに直行して数人いる前で
    「西岡研介さんの新刊で、百田尚樹の闇とかいう本が欲しい」
    と問い合わせしたらどうでしょうか?

    +47

    -0

  • 818. 匿名 2017/01/30(月) 20:46:41 

    >>815
    幻冬舎控訴審判決言い渡しは、あさって2月1日(水)15:00〜東京高裁808号法廷です!

    犯罪本「殉愛」が出版差止めになりますように!!!

    +66

    -0

  • 819. 匿名 2017/01/30(月) 20:49:18 

    町山智浩 ‏@TomoMachi · 10時間10時間前

    百田尚樹か。



    ニューヨークタイムズを潰せとの
    トランプの発言に対して

    百田先生は、「例え」に使われるようになったのね。

    +61

    -0

  • 820. 匿名 2017/01/30(月) 20:50:09 

    >>818
    申し訳ありません!
    一日間違えました!

    +39

    -0

  • 821. 匿名 2017/01/30(月) 20:52:36 

    平成タブー読みました。つくづくこの女、鬼畜と思うと同時にたかじんの最後の病院、三田病院に、聖路加ってすごい金の亡者みたいな医者が経営の実権握っているのも発見。

    三田から聖路加に移った久保田医師もその類いの人かと考えてしまった。
    とにかく医療はビジネスとしか考えないグループ型医療法人が関係している病院です。

    +60

    -1

  • 822. 匿名 2017/01/30(月) 22:05:15 

    今、ニュース女子が大炎上しているけど、この沖縄基地問題の番組についての批判にたいして回答したのはDHCシアター代表の濱田麻記子と山田晃。制作会社のBoy'sはだんまり。代表の相原も隠れていて全然見えない。
    あの、幻冬舎とお嬢さんの裁判でも、証人に呼ばれているのに弁護士に連絡もしないでバックレたまま。
    もともとBoy'sも自分で立ち
    上げた会社ではなくたかじんが作ってくれたからこそなのにね。
    今は山田を前面に出して隠れている男。弱くて保身ばかりの男。誰のお陰で今があるか考えて少しは自分を省みないと、今に大変な事になりますよ!
    西岡さんも追い詰める!と言っているしね!

    +74

    -0

  • 823. 匿名 2017/01/30(月) 22:17:57 

    >>822
    山田は山田で表にでたがる人間だしね。
    虎ノ門ニュースの香山リカ騒動でも表にでて香山リカを糾弾しネトウヨに崇められたりしたから快感忘れられないのでは。

    +59

    -1

  • 824. 匿名 2017/01/30(月) 22:19:36 

    >>822
    Mr.アホ原またバックれてんの?
    逃げるのが得意だね
    大丈夫、今回は日本中の可愛い奥様とガルちゃん民が見張ってて逃げられないから

    +57

    -0

  • 825. 匿名 2017/01/30(月) 22:52:48 

    1時間位前から奥様の方書き込めない
    エラーメッセージも出なくて
    普通に書き込めた、と思ったら反映されてない
    こんな事初めてなんだけど

    +22

    -0

  • 826. 匿名 2017/01/30(月) 23:04:29 

    >>819
    町山さん、週刊文春に連載持ってるよね。
    水道橋博士もここで連載始めるということは、いよいよ、100包囲網が週刊文春でできつつある、ということでは?

    +54

    -0

  • 827. 匿名 2017/01/30(月) 23:21:39 

    >>825
    今普通に書き込めた
    さっきは確かに書き込めなかったわ

    +28

    -1

  • 828. 匿名 2017/01/30(月) 23:34:21 

    >>821
    久保田医師はたかじんが亡くなったときに「林さんお疲れ様でした」と言ったのですよね。
    手術等の同意書は本名で書くはずだし、勿論誰か分かっているはずなのにね。最後くらい本名で呼ばないのかしらんね。
    兎に角、さくらのいうが儘の先生だよね。もっと引っ張って行ってくれるタイプだと違ってたかもしれないけど、そんな人はさくらが避けてただろうしね。……何もかも計算されて図られたとしか思えないよね。

    +49

    -1

  • 829. 匿名 2017/01/30(月) 23:45:49 

    >>827
    心配してました。よかった!

    +27

    -1

  • 830. 匿名 2017/01/31(火) 00:12:08 

    官公庁の集まる東京都心の本屋に、
    本棚に陳列ではなく平積みで割と目立つ位置に
    宝島さんの新刊置いてありました。

    3冊くらい積んであり、1番上の一冊が今しがた
    誰かが手にとってみた形跡がありました。
    タイトルの白抜き文字、インパクトありますね!

    +49

    -0

  • 831. 匿名 2017/01/31(火) 00:27:13 

    >>829
    ありがとうございます
    何だったんだろう
    平成タブー良かった
    河童の皿が早く割れますように
    返してほしい…‼

    +63

    -2

  • 832. 匿名 2017/01/31(火) 00:58:41 

    いいなぁ 近所の百田推し本屋に28日に買いに行ったらやっぱり置いてなかった
    そのかわり前にはなかった「ゆめいらんかね」の文庫本が陳列されていたけど、この本屋殉真も発売日から1週間くらい経って入荷だったから、来週あたりに「平成日本タブー大全2017」を仕入れるんだろうか
    やっぱり世論に疎い本屋だわ 結局アマゾンで購入しました

    +56

    -0

  • 833. 匿名 2017/01/31(火) 01:06:15 

    虎の門書店という本屋に、げんなりが入り口すぐの平置き新刊置き場みたいなとこの一番前の一番真ん中に置いてあった。なんでこんないい場所に置いてもらえるのか不思議。でも売れてる形跡はなくて他の本よりも残っていたよ。ゴリ押ししても売れないのね。

    +50

    -1

  • 834. 匿名 2017/01/31(火) 05:48:51 

    きのう夜中に色々調べてて、ステージ3の食道癌で内視鏡手術はありえない。
    「殉愛」では、「内視鏡手術」ということは書かれてない。
    445が、無理にお願いしたのでは?
    開腹開胸手術にしていたら、縫合もやり易く、縫合不全になってなかったのでは?
    とか、いろんなこと思った。
    でも…
    たかじんは自分では、最後まで仕事もして、最後まで新地で飲んで、それで死んでもええ、と思ってたかもしれない。
    『あんなでたらめなことばっかり445にされて、苦しむぐらいなら』
    いっそのこと放射線化学療法だけで、kマネさんと二人三脚好きなラジオの仕事して、ファンの近くに来てくれて
    利用する悪い取り巻きとは縁を切り、匿名で寄付し、オーパスワンの瓶にウーロン茶入れて酔い、
    「あれ?僕体質変わったみたい?」って笑って、
    好きな歌歌ってくれたり…
    娘さんに東京のマンションプレゼントして、お母さん弟さんさんたちとも会い、おかさんもたかじんも免疫力上がって寿命延びて今もお元気で、
    そんなだったらなあと思いながら寝ました。
    でも、、時を戻すことはできない。
    たかじんの名誉を回復できますよう、娘さん、kマネさんと打越さんと…
    一日も早く心が晴れる日が来ますように。

    +70

    -1

  • 835. 匿名 2017/01/31(火) 08:46:58 

    嗤おう

    +1

    -57

  • 836. 匿名 2017/01/31(火) 09:15:13 

    カチカチカチ

    +1

    -25

  • 837. 匿名 2017/01/31(火) 09:30:19 

    明日は裁判なので心配でしょうがないんだねぇ。

    +57

    -0

  • 838. 匿名 2017/01/31(火) 09:32:59 

    >>828
    ほんとですね。
    考えたら、445は、久保田医師にしょっちゅう電話、「林です」「林です」と言ってたのでしょうね。

    それでも、久保田医師は、亡くなったときは本名の「家鋪さん」と言うべきです。
    やしきたかじん として生きてきた人に、「林さん」
    445にすり寄ってるから、家鋪家の人に対する気遣いも、亡くなったたかじんへの尊厳もない。
    「林さん」ではないのに。

    +52

    -0

  • 839. 匿名 2017/01/31(火) 10:17:18 

    >>833
    虎ノ門書店は、すぐそばが霞が関で、主要省庁がたくさんある地域にある老舗書店。

    げんなりがたくさん積んであるのは、文藝春秋の営業マンが、必死に売り込んだからでしょう。

    +34

    -0

  • 840. 匿名 2017/01/31(火) 11:40:48 

    げろ庵(笑)

    +34

    -0

  • 841. 匿名 2017/01/31(火) 13:21:45 

    近所の本屋さん、幻庵(上)1冊だけ売れてた。わからず買ってしまったのかな。
    平成タブー売りきれ、ゆめいらんかね売りきれでした!
    100の顔映ってる対談?目立つとこに平積み
    全然売れてないと思う。
    折りに触れ 見ていきます。
    いつもちゃんと本買ってるから変に思われません 大丈夫。

    +52

    -1

  • 842. 匿名 2017/01/31(火) 14:17:21 

    >>839
    すまん、私が見たのは虎の門の本店じゃなくて田町駅前店だ。さすがにこの近辺の本屋のランキングには全然入ってないですね! ゴリ押しなのにランキング外ってw

    +29

    -0

  • 843. 匿名 2017/01/31(火) 15:00:31 

    たいして話題にもならないで、本出してたんだねw
    百田尚樹@hyakutanaoki
    『青山繁晴さんと私の対談本「大直言」(新潮社)が発売されました。憲法、戦争、平和、メディア、政治家、人生について激論を交わしています。
    読み直しても、呆れるくらい、熱い。こんな熱い本、いいのか(^-^;』
    1月29日
    そんな暑苦しい本、見たくもありませんw
    今、ニュース女子が炎上しているけど、そもそもBoy'sをDHCに紹介したのは百田だと言われているけど、、すべての台風の目の真ん中にいるくせに呑気に本の宣伝している場合ではないよ!明日は判決が出るしね!

    +56

    -1

  • 844. 匿名 2017/01/31(火) 18:07:56 

    演歌歌手の水森かおりさんがガルチャン民だとネプリーグで言ったらしいね。今はタイトルが違うけど、「たかじんトピ」の時は見てくださったかしらんね。先輩ですものね。
    水森さん!見てらしたら書込みしてくださいね!この問題をどう思ってらっしゃるか知りたいです!

    +48

    -0

  • 845. 匿名 2017/01/31(火) 18:57:41 

    >>838
    患者が亡くなった後でも偽名で呼ぶわ、患者の妻を下の名前で呼ぶわ、娘に知らせない方がいいだの
    この久保田って医師、相当気色悪いですよね
    殉愛の記述が本当だったとしての話しですけど

    +57

    -0

  • 846. 匿名 2017/01/31(火) 19:03:52 

    >>834
    ただ、医師の腕にもよるし、組織にガンの浸潤がどういう具合にあるのかにもよるので。
    やっぱ、内視鏡の方が傷の回復が早いし、回復が早ければ早いほど、次のステップとしての化学療法に移行しやすくなる。
    傷がふさがらないと抗がん剤も投入できないし(抗がん剤を投入すると傷がふさがらない)

    たかじんの場合は、
    ・復帰を早めたいばかりに治療を途中で一旦やめたこと
    ・闘病中の飲酒や喫煙
    一回目の休養の際に、あちこち移動して病院を変えたりハワイで豪遊したりと治療に専念しなかったことが再発の原因になったことは否めないね。

    それが後妻業者の常套手段なのか。

    +36

    -0

  • 847. 匿名 2017/01/31(火) 19:28:07 

    新潮社、文藝春秋社、あんまり百田なんかの本にてこ入れしていたら、大事なドル箱村上春樹氏に嫌がられて版権引き上げられちゃうよ。村上さんの本なら確実にベストセラーになる上に一過性のブームではなく、コンスタントに売れるよ。

    村上さんは、百田みたいなすぐに怒って行動する方ではないけど、あんまり度が過ぎると静かに怒って、出版社替える人に見えるから。だって幻冬舎とかからは絶対出さないし。出版社と編集者への信用で本は出すと言われてるし。幻冬舎から出さないのは信用出来る出版社ではないからでしょう。

    +43

    -0

  • 848. 匿名 2017/01/31(火) 20:02:38 

    講談社も村上春樹かなり出てますね。
    そろそろごめんなさいした方がいいんじゃないかな。
    新潮社は、村上春樹の七年ぶりの長編の出版を前に
    なんちゅうアホらしい本を出しとるん。

    +34

    -0

  • 849. 匿名 2017/01/31(火) 20:32:19 

    今更ながらですが、この写真を発掘された方かどうか分かりませんが、偶然過去トピで見つけられた時の札幌の方の投稿が有りました。
    2014年12月1日307
    『北海道の私が通っている歯科医院にたかじんさんが通ってたらしいです。
    受付の所に「殉愛」が飾ってあって、「うわぁ」と思って一言忠告しようかと「本当にたかじんさんを供養されるお気持ちがあるなら別の生前の書物にされたら?」という言葉が喉まで出掛かった時に壁にあのさくらと百田さんが歯科医院の院長と一緒に三人で写っている写真も飾ってあるのを発見してぞっとしました。
    たかじんさんが亡くなってから来たって事ですよね。この二人に毒されている?って思っちゃった。。。』
    本も飾ってあったのですね。
    しかしこの写真、百田先生とは仲がおよろしいからくっついているのはまだ分かりますが(気持ち悪いけど)、この院長先生も何だかなぁですね。普通は遠慮しません?
    まぁ、この先生とも日頃ハグとかしていたのかもしれませんね。そして、ここは審美歯科でもあるらしいのでさくらも通っていたのでしょうかね。
    でも、こんなにミーハーな先生なのにたかじんとの写真は何故ないのか?…たかじんは写りたく無かったのでしょうね。本当に嬉しくてしょうがないのなら結婚記念日の写真も歯科で撮っても良かったのにね。
    百田先生は市役所に婚姻届を受理できないのに、市役所なんて書いていましたが、、そんな取材で何のために北海道まで言ったのでしょうねぇ。
    返してほしい…‼

    +41

    -0

  • 850. 匿名 2017/01/31(火) 21:57:36 

    え?百田裏切るの??ひどい!つよぽんに協力してあげてよ!!あら?トピ間違えたかしら?嘘の戦争で詐欺師の百田が裏切りそうなのよねぇ。早く未亡人に騙されたと言えばいいのにねぇー笑

    +29

    -2

  • 851. 匿名 2017/01/31(火) 22:44:03 

    明日は1つの山だね。
    見城は755で言ってたけど、今、週に二回位は睡眠薬飲まないと眠れないらしい。
    まぁ、殉愛の事も憂いの一つかどうか分からないけど、枕を高くしてぐっすり眠る生き方はしていないようですね。
    いい結果になりますように!

    +48

    -0

  • 852. 匿名 2017/01/31(火) 22:45:30 

    >>850
    皆に分かる話をしてくださいな。

    +3

    -10

  • 853. 匿名 2017/01/31(火) 22:49:40 

    >>849
    だめだ~真ん中をカオナシに入れ替えたコラに見えちゃう

    +14

    -2

  • 854. 匿名 2017/01/31(火) 23:00:16 

    真剣に判決を待ちたいのでコラとか今日はいいです。

    +4

    -12

  • 855. 匿名 2017/01/31(火) 23:10:03 

    >>852
    この間奥様の方で話題になったばかりよ
    登場人物がほとんど殉愛メンバーに絡めてあるw

    +22

    -1

  • 856. 匿名 2017/01/31(火) 23:16:51 

    奥様板より、転載

    弁「脱稿は」
    百「10月ぐらいやったかと思いますが。」
    弁「脱稿前に遺言の内容を知ってましたか」
    百「知ってました。」
    弁「遺贈以外は全てさくらさんのものにすると」
    百「知ってました。ただ現金の大半は寄付やというのも知ってました。」
    弁「吉村弁護士が故人の金庫を開けて2億8千万を確認した時に、1億8千万は自分のものだと言い出したということは」
    百「知りません。」
    弁「今は」
    百「そんな報道があったのは聞いています。」
    弁「甲4(藤井薫弁護士報告書)読んだことありますか」
    百「ないです。」
    弁「脱稿前に作成されてますよ」
    百「読んでないんです。」
    弁「遺言書の現金は1億円で、それ以外はさくら氏固有の現金とするよう主張されているんですけど、聞いたことないですか。」
    百「はい。」
    弁「じゃあ脱稿する前に、さくらさんが故人との間で看病に関する業務委託契約を結んでいたんだという話は聞いたことがありますか。」
    百「それは何かちらっと聞いたような気がします。」
    弁「業務委託契約お読みになりましたか。」
    百「読んでないです。」
    弁「さくらさん持ってるでしょう。」
    百「知りません。」

    +45

    -0

  • 857. 匿名 2017/01/31(火) 23:17:40 

    弁「誰からお聞きになったんですかそういうものがあるって」
    百「私本にそれ書いてないですよね。」
    弁「認識を聞いてるんですよ」
    百「僕は興味ないんで。知らなかったし、今でも見たこともない。」
    長「今のどっち」
    弁「脱稿する前に、業務委託が結ばれていたということをさくらさんから聞いたことがありますか。」
    百「うん、ちらっと聞いたことある」
    弁「どういう話でしたか」
    百「たかじんさんは奥さんにとにかくお金を残したいと。しかし同時に寄付も多額にしたいと。ですから自分の現金のうち何ぼでしたか、僕よく知りません、
      8億円のうち6億円くらいは寄付だと。結局その残りは税金も持っていかれるやろうし、そのお嬢さんからの遺留分も」
    弁「契約のことだけ言ってください。業務委託契約が結ばれていた。どういう内容の契約だったか説明受けたんですか。」
    百「いえ聞いてません全然」
    弁「いくら業務委託料もらえるという話だったんですか。」
    百「全く聞いてません。」
    弁「だけどもあなたは本の中でマンションを2つもらうだけで何ら金なんか要求したことはないんだと書いてますね。」
    百「はい。」
    弁「なぜ業務委託契約を無視するんですか。」
    百「それはさくらさんの要求かわからないですよね。たかじんさんの御好意じゃないですか。」

    +40

    -0

  • 858. 匿名 2017/01/31(火) 23:18:33 

    弁「要求が原告かわからないけれども実際にお金が動いているんであればプロフェッショナルがちゃんと仕事をするだけの話でしょう、それは。それをあなたは
      無償の愛と言ってないと言うけれど、無償の愛に近い表現をすることはできないんじゃないですか。」
    百「そうですか。」
    弁「次の質問いきます」
    百「それ娘さんの名誉毀損とどう関係あるんですかね。さっきからずっとお金の話されてますけど。」
    弁「いや結構です。あなたがさくらさんの話しか書いてないからさくらさんの取材をするのは当然のことじゃないですか。」
    長「議論しなくていいですから。」
    弁「脱稿する前にさくらさんがオフィスたかじんという会社を作って、やしきたかじんの名前と肖像を使ったビジネスを行おうとしてたことは知ってましたか。」
    百「オフィスたかじんを作ったのは知ってました。」
    弁「大変なお金になる話だったわけじゃないですか。」
    百「知りません。そんな大した額じゃなかったと思いますけど。」
    弁「いくらぐらいテレビ局が入る話だったんですか。」
    百「ほとんど聞いてませんね。」
    弁「だけどもあなたは、さくらさんはやしきたかじんの利権にも無縁な人間だとさんざん書いてないですか。」
    百「覚えてませんね。それ書いたかどうか。」
    弁「そういうふうにさくらさんを賛美しながら、さくらさんがやってることにほとんど関心を持っていないということですね。」
    百「後に会社を作ったとかそういうことは本に関係ない。ただ、たかじんさんが自分の肖像権とかそういうもの全て奥さんに譲ると。」

    +45

    -0

  • 859. 匿名 2017/01/31(火) 23:19:29 

    弁「証人、あなた、脱稿する前に会社できてるんですよ。」
    百「そうですね、はい。」
    弁「あなたは会社の存在を知りながらこの原稿書いているんですよ。」
    百「はい。それがどうかしましたか。」
    弁「あなたは、だから」
    長「本件の関係でどこまで必要かってことなので。」
    弁「要するにさくらさんの行態、取材源だというさくらさんの行状に関心を持ってないということは非常に関係あるということで。」
    長「書いたか書かないかはたぶん関係しない。」
    弁「だけど正反対も書かれてますね。」
    百「何が正反対ですか。」
    弁「さくらさんは何ら利権を求めずに、お金も求めず純粋に看護に人生を掛けたということがあなたの主張なんでしょう。」
    百「はい。」
    弁「そういうこと書くんであれば、さくらさんが業務委託契約を結んだとか、1億8千万円を自分のお金と主張したとか、やしきたかじんの名前を使って商売を始めたとか、
      そういうことも当然勘案しなくちゃいけなかったんじゃないですか。今でも、そう思いませんか。」
    百「ちょっと全部一緒くたにしてしゃべるのやめて下さいね。私、1億8千万円の事は知りません。全くね。それと、今、肖像権で何とおっしゃいましたか。」
    弁「たかじんオフィスを作った話。」

    +39

    -0

  • 860. 匿名 2017/01/31(火) 23:20:38 

    百「いや、待ってください。ちょっといや、ちょっと別の言い方されましたよね。肖像権を使って何をしようとしてっておっしゃいましたっけ。」
    弁「今はそんな質問はしてないですよ。」
    百「いや、しましたやん。」
    弁「じゃあ聞き直しましょう。」
    長「質問の最後は何ですかね。」
    弁「勘案して、さくらさんを信用できるかどうか考えるべきだったんじゃないかという質問です。」
    百「だからその要点を言ってください。1億8千万円とそれから肖像権ともう1つ何か言いましたか。」
    弁「1億8千万円を自分のものだとご主張になった。」
    百「それは知りません。それから。」
    弁「あと業務委託契約を結んでたかじんさんからお金をもらっていた。あるいは会社を作った。まだありますよ、相原さんの会社の取締役にもなってますね。それ知ってるんでしょう。」
    百「今はもう辞めてるんじゃないですかね。」
    弁「辞めさせられたんでしょう。」
    百「それは知りません。どういう理由かは。」
    長「それも時点で切っていただかないと。脱稿前に知っていたか。」
    弁「脱稿前に知っていましたか。」
    百「何を。」
    弁「相原さんの会社の役員になったことは。」
    百「それは知りません。」
    弁「いつ知ったんですか。」

    +40

    -0

  • 861. 匿名 2017/01/31(火) 23:21:30 

    百「覚えてません。」
    弁「何で知ったんですか。」
    百「何かの会話の時にちらっと聞いたんですけどね。」
    弁「誰から。」
    長「ちょっと戻ってもらえませんか。2つは知っていたと言われたので。」
    弁「じゃあ、今2つ知りながら、業務委託契約、たかじんオフィス、そういうことを知りながら、なおかつさくらさんが無償の愛をささげて、人生を捧げた清らかな人であるという、
      どうしてそういう書き方ができるんですか。」
    長「それさっきと質問が違います。じゃあ裁判長から聞きます。業務委託があったとちらっと聞いた。オフィスたかじんが作られている事も聞いていた。それでも取材源としてさくら
      さんを信用したんですか。」
    百「信用しましたね。あの…。」
    弁「結構です。今私が言った事は事実として判明したことなんですけども、現在でもあなたはさくらさんが信用できると考えてますか。」
    百「どの面に関してですか。」
    弁「1億8千万円を自分のお金と主張している事実、あるいは業務委託契約を結んだといわれている事実、あるいはオフィスたかじんでパブリシティビジネスを行おうとした事実、ある
      いはボーイズの取締役に選任された事実、そういう事実を知った上で、なおかつさくらさんは無償の愛、人生を彼に捧げた清らかな人であるという認識は変わりませんか。」
    百「変わりませんね。今おっしゃったことは全部悪い事ですか。」
    弁「いや知りません。そういう事実がある。」
    長「議論しなくていいです。」
    弁「とすると現在、そういうことを知った上でも、あなたはやはり今、同じように「殉愛」って本を書けますか。」
    百「書けますね。」
    弁「書けますか。」
    百「はい。」

    +44

    -0

  • 862. 匿名 2017/01/31(火) 23:22:32 

    何度も裁判長に注意されるハゲ

    百「15才で孤独になって娘さんはどこにいたんですか。」
    長「証人から質問はできないので。」
    百「その養育費は誰が払ったんですか。」
    長「次の質問をお願いします。」

    百田「映画の宣伝文句とか本の帯っちゅうのは多少は煽るもんじゃないですか。」
    裁判長「証人、もうやめてください。本件の問題になっていない記載に関する部分についてはもう十分聞かれたんじゃないですか。」

    百田「関係ありますか。それならいくらでも話しますけど。」
    裁判長「簡単でいいです。」

    百田「このことに関しては、私自身が執筆に対して相当悩んだ部分ではあります。といいますのは(略)ただ私はたかじんさん自身が…。」
    小杉「あの結構です。」
    裁判長「もう時間ですので。」

    +44

    -0

  • 863. 匿名 2017/01/31(火) 23:24:17 

    ウソの質問 何度見ても笑えるw

    百田「ちょっとさっきからうその質問してね、何かもう何それ」
    的場「前を向いてください。質問に答えてください。」
    百「全然うその質問して。」

    明日の控訴審判決に備えて、復習のために転載。

    +49

    -0

  • 864. 匿名 2017/01/31(火) 23:36:18 

    >>850
    つよぽんって『殉愛』のどこに出てきてたでしょうか?
    明日判決と聞いて久々にトピに来たのですが、ついていけなくなってしまって・・・。

    +6

    -11

  • 865. 匿名 2017/01/31(火) 23:39:33 

    【閲覧報告】
    「尋問調書」一部抜粋
    的場弁護士「故人の遺志を継いで記す」と書かれていますけど、あなたは故人とお会いになったことはあるんですか?
    百田氏 あります。
    的場弁護士 何回ありますか?
    百田氏 何回かは覚えていませんせんけど、10回では利きません。
    的場弁護士 話したことはありますか?
    百田氏 あります。
    的場弁護士 どこで話しましたか?
    百田氏 テレビ局です。それと自宅です。
    的場弁護士 何の話をしましたか?
    百田氏 まあそこまでは覚えていませんね。番組の話とかそういうことですね。
    的場弁護士 あなたは、故人から自分の晩年について、書いてくれるように何か依頼を受けたことはあるんですか?
    百田氏 ありません。
    的場弁護士 伯父さんの名前と住所は知っていますか?
    百田氏 知りません。

    「殉愛」P.18
    『たかじんがまったく親交のない私をここまで高く買ってくれているとは
    夢にも思っていなかったからだ。』

    「殉愛」の設定
    ⇒面識ないが、100を評価し、執筆を願う。

    尋問調書での100の答え
    ⇒面識あって、自宅で会ったこともあるのに、
     直接に依頼されたことナシ。

    設定、ブレブレの「殉愛」。
    こんな本、要らない。

    +51

    -0

  • 866. 匿名 2017/01/31(火) 23:42:58 

    >>864
    つよぽんドラマ「嘘の戦争」の登場人物の名前が
    わざとしか思えないレベルで殉愛関係者に激似なんです。
    このトピの449番を見てね。

    +40

    -0

  • 867. 匿名 2017/01/31(火) 23:44:15 

    >>864
    奥様の現行スレご覧になって

    +16

    -0

  • 868. 匿名 2017/01/31(火) 23:47:31 

    >>866
    ありがとうございます!
    ズン愛の登場人物の新しいあだ名かなにかと思っていました。
    テレビドラマは忙しい&興味なくてほとんど見てないので・・・。
    明日の裁判が出版差し止めになるよう祈っています

    +40

    -0

  • 869. 匿名 2017/01/31(火) 23:47:31 

    >>862
    まさかとは思うけど、百田って生粋の馬鹿なのかな

    +47

    -0

  • 870. 匿名 2017/01/31(火) 23:54:42 

    >>850やけど、親切なガールズさん達説明ありがとやで。梅干し大のシュークリームこうたる!今日は、金庫に隠した裏金5億寄付させたって話がやってましたわ。寄付なんて偽善よーというセリフもあり…ニヤニヤ。微妙に擦ってる気がしてならないのです笑

    +39

    -1

  • 871. 匿名 2017/01/31(火) 23:59:25 

    閲覧報告の転載、どうもありがとうございます!
    読めば読むほどタコの馬鹿さ加減が頼もしいね。
    こんなやつ味方にいなくてホントよかったよ。
    明日はキッチリ出版差し止めの判決が出て、
    そしてトピがたって、余裕で一位をゲット!
    の流れになりまうように!

    +39

    -0

  • 872. 匿名 2017/02/01(水) 00:05:45 

    明日の控訴審判決に備え、第一審判決のおさらい

    奥様板より、ツイ民の方による[閲覧報告]
    幻冬舎に対する出版差止め訴訟の第一審判決の
    「偲ぶ会」での野次についての事実認定

    そこで左記摘示事項の真実性について検討すると、被告は亡家敷を偲ぶ会において原
    告が記述②のような野次を発したことに関する証拠として、乙第2号証の3の1及び2、乙
    第24号証、乙第25号証の3の1及び2、第29号証、証人百田尚樹を提出するが、これら
    の証拠によれは、百田が亡家敷を偲ぶ会において何人かが発した野次を聞いた事実、
    その野次を発した者が亡家敷の娘であるとうわさする者が会場にあった事実、百田が
    後日、井関猛親、砂野信、三浦真理子に電話又は面談で野次に関して取材をした事実
    をうかがうことはできるものの、百田自身は、会場において野次の発信者が原告である
    ことを確認してたわけではなく、亡家敷の娘によるものであるらしいとの話が伝播してき
    たのを聞いたというに過ぎず、取材を記録した百田のノートにも、野次の発信者につい
    ては「母と娘」「娘?母?」というあいまいなメモしかない。(記述⑳ においては、百田が
    原告らしき人物が野次を飛ばしているのを目撃したと述べられているが、そのような事
    実を認めるに足りる証拠はない。)。

    他方、原告が、偲ぶ会の会場において、家敷さくらの挨拶中に原告近くにおいて行った
    録音(甲第23号証の1)には、原告と周囲者の会話及び家敷さくらの挨拶が記録されて
    いるものの、原告が記述②のような野次を発した音声は記録されていない。したがって
    左記摘示事実が真実であると認めることはできない。さらに上記のような百田の体験
    事実も取材結果からすれば、百田が左記摘示事実を真実であると信じたとしても、それ
    に相当な理由があったということはできないし、本件書籍の発行前に、被告の編集者に
    おいて、原告その他の者に左記摘示事実の真否の確認をすることを百田に対して求め
    たり自ら行ったことはないのであるから(証人百田尚樹)被告が、左記摘示事実を真実
    であると信じたとしても、そのように信じるに足りる相当な理由があったとはいえない。

    大事な部分をピックアップ。
    被告・幻冬舎の主張する事実について、

    『百田自身は、会場において野次の発信者が
    原告であることを確認したわけではなく』

    『亡家敷の娘によるものであるらしいとの話が伝播してき
    たのを聞いたというに過ぎず、』

    『。(記述⑳ においては、百田が原告らしき人物が
    野次を飛ばしているのを目撃したと述べられているが、
    そのような事実を認めるに足りる証拠はない。)。 』


    一方、娘さん側の提出したものについて、
    『他方、原告が、偲ぶ会の会場において、家敷さくらの挨拶中に
    原告近くにおいて行った録音(甲第23号証の1)には、原告と
    周囲者の会話及び家敷さくらの挨拶が記録されているものの、
    原告が記述②のような野次を発した音声は記録されていない。
    したがって 左記摘示事実が真実であると認めることはできない』

    『本件書籍の発行前に、被告の編集者において、原告その他の者に
    左記摘示事実の真否の確認をすることを百田に対して求めたり
    自ら行ったことはないのであるから(証人百田尚樹)被告が、
    左記摘示事実を真実であると信じたとしても、そのように
    信じるに足りる相当な理由があったとはいえない。』


    大センセイが仰った、
    「山のようにある」証拠や「決定的証拠」は
    裁判では役に立たなかったようですね。

    一方、原告の娘さんが提出した録音を、
    裁判所は信用しているように読み取れます。

    「偲ぶ会」の野次については、
    幻冬舎の完敗ですね、残念。

    +40

    -0

  • 873. 匿名 2017/02/01(水) 00:07:50 

    奥様板より、ツイ民の方の[閲覧報告]
    いわゆる「自業自得メール」についての事実認定

    争点5(本件各記述に真実性、真実相当性があるか〕
    左記の摘示事実は、原告と亡家敷という親子間での
    私的なメールのやり取りの内容に関するものであるものであり、
    亡家敷が生前著名人であったとしても、原告自身の著名性は
    なかったのであり、そのような原告の私的なメールの内容は、
    正当な公共的関心事項があるとはいえない。したがって、
    記述④の公表が原告の名誉棄損する不法行為にあたるか否かは、
    左記摘示事実が真実であるか否か、被告がこれを真実であると
    信じるについて相当な理由があったか否かの判断に左右されない。
    なお、甲第9号証、 甲第23号証によれば、原告が、亡家敷に対して、
    平成24年2月1日「話したいことがあるって言うから、何かあるん
    やろなと思っていたけど、そういうことかいな、ショックやな、
    今週末大阪に行くから会いましょうよ」とのメールを送信した事実が
    認められる。一方 「なんや食道ガンかいな、自業自得やな」との内容の
    メ-ルの送信については、これを直接証する証拠はなく、百田は、
    そのメールの送信に事実を家敷さくら及び松本哲郎に取材したというが、
    家敷さくらが自らメールを確認したのであるのか亡家敷からそのように
    聞いたのか不明瞭であり、松本も、亡家敷から見せられたメールの発信者や
    文面を明確に確認したわけではない。〔乙第20号証の3、乙第20号証の8
    の1及び2、乙第28号証、乙第29号証、証人百田尚樹、証人松本哲郎)。
    そして原告が、亡家敷がガンであることを知った直後に、前者のメールと
    後者のメールを送信したというのは不自然であるから、後者の「自業自得」と
    記載したメールを原告が送信した事実の存在を確認することは、本件の
    証拠上は困難である。

    争点5(本件各記述に真実性、真実相当性があるか)
    左記摘示事は、原告の父である亡家敷との問の私的な親子関係に関する
    ものであり、亡家敷が著名人であったとしても、原告自身には何ら著名性が
    ないのであって、このような親子関係ほ、正当な公共的関心事項であるとは
    いえない。 したがって、記述⑥の公表が原告の名誉を棄損する不法行為に
    あたるか否かは、左記摘示事実が真実であるか否か、被告がこれを真実であると
    信じるについて相当な理由があったか否かの判断に左右されない。


    大事な部分をピックアップ。
    そして、文章を分けてみると、

    『そのような原告の私的なメールの内容は、正当な公共的関心
    事項があるとはいえない。』

    『原告が、亡家敷に対して、平成24年2月1日「話したいことがある
    って言うから、何かあるんやろなと思っていたけど、そういうことかいな、
    ショックやな、 今週末大阪に行くから会いましょうよ」とのメールを
    送信した事実が認められる』

    『一方 「なんや食道ガンかいな、自業自得やな」との内容のメ-ルの送信
    については、これを直接証する証拠はなく、』

    『百田は、そのメールの送信に事実を家敷さくら及び松本哲郎に
    取材したというが、家敷さくらが自らメールを確認したのであるのか
    亡家敷からそのように聞いたのか不明瞭であり、松本も、亡家敷から
    見せられたメールの発信者や文面を明確に確認したわけではない。
    〔乙第20号証の3、乙第20号証の8の1及び2、乙第28号証、乙第29号証、
    証人百田尚樹、証人松本哲郎)。 』

    『そして原告が、亡家敷がガンであることを知った直後に、
    前者のメールと後者のメールを送信したというのは不自然であるから、
    後者の「自業自得」と記載したメールを原告が送信した事実の存在を確認
    することは、本件の証拠上は困難である。 』

    『左記摘示事は、原告の父である亡家敷との問の私的な親子関係に関する
    ものであり、亡家敷が著名人であったとしても、原告自身には何ら著名性が
    ないのであって、このような親子関係ほ、正当な公共的関心事項であるとは
    いえない』


    裁判所は、娘さんが提出した
    「話したいことがある・・・ショックやな」メールが
    実際に送信されたメールであると認定している。

    他方、いわゆる「自業自得メール」については、
    『直接証する証拠はなく』、
    100も松本も、文面を明確に確認したとは言い難いと
    読み取れる。

    いわゆる「自業自得メール」についても、
    幻冬舎の完敗のようですね、残念。

    +41

    -0

  • 874. 匿名 2017/02/01(水) 00:09:13 

    873に追加

    *文中の「家敷」については、
    奥様板にあるもの、そのままの状態です。
    正しくは、家鋪ですよね。

    +25

    -0

  • 875. 匿名 2017/02/01(水) 00:15:05 

    明日の裁判を前にお嬢さんの陳述書の一部(アキラさんいつもありがとうございます)
    『その他にも「殉愛」の中には、色々な嘘が書かれています。1つ挙げると373頁では、さくらさんから父の状態を私に伝えるかどうか尋ねられた久保田医師が「やめた方がいい」と答えた場面が描かれています。しかし私が後日、直接久保田医師に聞いたところによると久保田医師はそんなことは言っていない、むしろ呼んだ方が良いのではないかと箴言したが、さくらさんに断られたとの事でした。この事実は書籍「殉愛の真実」174頁においても確認することが出来ます』
    『父の死後、父の前妻の〇〇さんから聞いた話なのですが、父は闘病中「娘に父親の看病をさせるなんて可哀想でできない」と言っていたそうです。父の本当の想いを知ることが出来て、私は救われる気持ちになると同時に、とてもやりきれない気持ちになりました。父は父なりの愛情を持って私を育ててくれましたし、私もまた父のことを想っていました。私達親子関係の真実は、これまで陳述書で述べさせていただいた通りです。この嘘だらけの書籍の発行により、私も、私以外の親族もいたくこころを傷つけられました。何より、亡き父自身が、今まで懸命に築き上げて来た社会的評価を貶められました。この書籍が世に残っている以上、父を含めた家鋪家の名誉が回復されることはありません。
    この書籍の発行の差し止めを切にお願いする次第です。』
    お嬢さんの心からの訴えが痛いくらいに伝わってきますよね。
    いい結果になりますように。

    +73

    -0

  • 876. 匿名 2017/02/01(水) 00:16:14 

    過去の奥様板より、
    松本哲朗氏、証人尋問再掲

    松本編
    弁「たかじんとはどんな付き合い」
    松「週4くらいの頻度で飲みに行ってた」
    「たかじんから誘う、あまり断ることはなかった」
    「支払いはたかじん、払おうとすると怒る」
    弁「娘と会ったことは」
    松「ある。住んでるとこなど、詳しくは知らない、たかじんが亡くなるまで2年くらいはあってない」
    弁「たかじんは娘から電話がかかってくると丁寧に出て話していた、という証言もあるが、そのような場面はあったか」
    松「自分がいるところではなかった」

    弁「たかじんが娘にお金を渡しているところは見たか」
    松「見たことはないが、話は何回も聞いている」
    弁「具体的に」
    松「毎月渡してたんじゃないか。そう聞いている」
    弁「自業自得メールについて100から取材は」
    松「受けている。ハワイで「こないメールよこしよる」といって2つくらいメールを見せられた」「自業自得云々と、わけのわからへん韓国女云々だった」
    弁「自業自得と書いてあった?」
    松「と思います」
    弁「(娘さんの送った実際のメール提示)これを見たことは?」
    松「このメールは初めて見た(なんだと!???じゃあ自業自得メールは誰が…)」
    弁「100に自業自得と言った?」
    松「みたいなことが書いてあったとは言った」

    +33

    -0

  • 877. 匿名 2017/02/01(水) 00:17:18 

    松本編 その2

    弁「娘とたかじんと三人で会ったことは」
    松「2回くらい飲みに行った」
    弁「そのとき、二人がギクシャクしてた様子は?」
    松「何十年も前の話でー」
    弁「質問に答えて。ギクシャクしてた?」
    松「ギクシャクは感じなかった」
    弁「娘へのお金は手渡し?」
    松「それはわからない」

    弁「三人で飲んだのはいつか」
    松「15年くらい前。もう一回は娘さんの前の旦那さんとかと、これも15年くらい前」
    弁「100からの取材は一回だけ?」
    松「京都の店で。一回だけ、8時から12時くらい」
    弁「100からは何か言われたか」
    松「色々昔のこととかあるだろうが、とにかく最後の2年間のことだけ喋ってくださいと言われた」

    ハワイのこと
    松「ハワイに会いに行ったとき、「娘から連絡はあったか」と聞いたら、「なにいうとんねん」といってメールを2本見せられた。すごく怒ってた」

    弁「病気になっても浮気してた」「そやろ、治ってへんな」の会話は100に話したか」
    松「話した。火葬の前マンションで531が「浮気された」と言ったら
       前妻が「前もそうだった云々」と。こんなときに不謹慎だと思った」
    弁「それは531と前妻の会話?」
    松「そうです」

    +29

    -0

  • 878. 匿名 2017/02/01(水) 00:17:36 

    >>870
    あらー!だいぶ踏み込んで当て擦ってますね

    +28

    -0

  • 879. 匿名 2017/02/01(水) 00:18:06 

    松本編 その3

    弁「ハワイはいつの話?」
    松「2012年12月25日くらいだった」
    弁「見せられたというメールは2012年2月のもの。そんなに前のメールをたかじんはその場でわざわざ探して見せた?」
    松「それはわからないが、少しいじって探してたと思う」
    弁「メールの送り主は見たか」
    松「見てない」
    弁「その場に531は」
    松「いなかった」
    弁「え!いなかった?たかじんのそばにずっといたんじゃないの?」
    松「それは買い物にいったり、いないことはある。他にも人がいた」
    弁「それはだれ?」
    松「相原と山田と三人で行った」

    品プリでの会話について
    弁「(どのことかわからずすみません)本当に言ったか」
    松「前妻と会話の中で「哲朗は531の味方か」と聞かれたが、「誰の味方とかじゃない、人が死んでるのにこんな話を~」ということを話した」

    +27

    -0

  • 880. 匿名 2017/02/01(水) 00:22:19 

    過去の奥様板より、
    徳岡敦朗氏の「娘に5千万円を渡して縁を切った」発言の
    100の証言

    「たかじん裁判」百田尚樹尋問調書全76ページより抜粋
    被告代理人弁護士吉田朋「⑥金の無心、5千万で縁切った」
    百「これはですね、相原という人と、松本哲朗さんと、テレビ大阪のプロデューサーの徳岡さんも
    こういう発言をされておりました。」

    弁「乙19-4示します。一番上の所にまた丸がついてて、徳岡丸と、書いてますね。」
    百「はい。」
    弁「そこの徳岡さんのお話の一番下には、何と書いてありますか。」
    百「娘には5000万やって縁を切った」
    弁「というメモがあるんですけども、具体的にどういうお話でしたか?」
    百「これはね、確か、徳岡さんには2度聞きました。最初に聞いたときに、まあいろいろたかじん
    さんと出会って、どんな会話をしたかって、何でも思い出してくれって話をしたときに、そう言えば、
    こんなことがありましたと。これは事実かどうかわかりませんが、たかじんさんは、たかじんさんは、
    何かのときに一緒に御飯、たかじんさんにごちそうされているときに、たかじんさんが娘はもう何年か
    前に5000万やって、もう親子の縁を切ったんだみたいなことを、私に言ったと。徳岡さんは言ってました。」
    弁「2回聞かれたという話ですけれども、乙25-2示します。ここにも下の部分に、徳岡、丸、と付いてる
    部分がありますけれども、ここで「たかじん、娘と縁切ったと言っていた」ですか。」
    百「言っていた」
    弁「5000万」
    百「はい。」
    弁「これが2回目に聞かれた時のメモですか。」
    百「はい、そうです。」


    100が聞いたという、「5千万円で縁を切った」発言。
    松本哲朗氏はたかじんが娘さんについて、
    愚痴をこぼしていたのは聞いているが、
    たかじんと娘さんが直接会っていた時には、
    「ギクシャクしていた感じは無かった」と法廷で証言している。

    徳岡敦朗氏の法廷での証言は無い。
    相原康司氏は法廷での証言から逃亡したので、論外。

    100は娘さんには会っていないので、まず事実確認の不備がある。
    つまり、5千万円が渡されたという事実も、縁を切ったことも
    事実として確認できていない。

    そして、たかじんがそういう発言をしていたという事実を
    立証するためにも、徳岡敦朗氏の証言が不可欠となる。
    100が取材ノートに書いていたとしても、
    たかじん自身が、そのような発言をしていたことの証明にはならない。

    つまり、被告・幻冬舎及び訴外・100(証人)は
    「5千万円で縁を切った」発言について、何の証明もできていない。

    徳岡敦朗氏、
    自身の発言が真実だったのなら、なぜ証言しなかったのか?
    それとも『殉愛』での証言はウソだったのか?

    +34

    -0

  • 881. 匿名 2017/02/01(水) 00:47:15 

    閲覧報告をおさらいしていると、なんか緊張してきました。
    絶対に大丈夫だよね!
    こんなわかりやすい構図がはっきりしているもんね!
    正義は勝つ!勧善懲悪!

    +43

    -0

  • 882. 匿名 2017/02/01(水) 00:52:28 

    >>878
    心強いなー!次回見ようかな。
    フジなのに在日女の後妻業を匂わせするなんてね。
    次は、寄付金返してって乗り込む話どうかな。
    夫亡き後に大量にメモが出てくる話もいいな。

    +38

    -2

  • 883. 匿名 2017/02/01(水) 01:04:20 

    映画「海賊とよばれた男」、
    新たな上映終了の映画館

    TOHOシネマズ日劇 2月2日(木)で上映終了
    有楽町・日比谷 (日劇/スカラ座・みゆき座/シャンテ):上映スケジュール || TOHOシネマズ
    有楽町・日比谷 (日劇/スカラ座・みゆき座/シャンテ):上映スケジュール || TOHOシネマズhlo.tohotheater.jp

    「有楽町・日比谷 (日劇/スカラ座・みゆき座/シャンテ)」の上映スケジュールです。


    立川シネマシティ 2月3日(金)で上映終了
    立川の映画館 シネマ・ワン&シネマ・ツー|シネマシティ
    立川の映画館 シネマ・ワン&シネマ・ツー|シネマシティcinemacity.co.jp

    立川の映画館 シネマ・ワン&シネマ・ツー|シネマシティニュース上映作品シネマシティズンイベント劇場案内アクセスチケットFAQマイページHeadline News ▶《映写/劇場/シネマカフェ》新規スタッフ募集中!【極上音響】上映中【極上音響】上映中 【極上爆音】上映中 ...


    神奈川県・港南台シネサロン 2月3日(金)で上映終了
    港南台シネサロン
    港南台シネサロンwww.konandai-birds.com

    港南台シネサロン港南台シネサロン〜上映中作品と本日の空席情報〜恋妻家宮本好評上映中1月28日(土)~2月10日(金)の上映開始時間10:4013:1515:5018:30©2017「恋妻家宮本」製作委員会2月11日(土)以降の上映開始時間は直接劇場までお問い合わせくださいUDCast方式・音...


    まだ週のはじめなのに、上映終了の映画館が複数も。
    さらに増えることを期待!!

    +40

    -0

  • 884. 匿名 2017/02/01(水) 01:06:30 

    ガルちゃん過去トピより、

    ツイ民の方のツイより、
    [閲覧報告]控訴理由書 幻冬舎側
     
     以下では、原判決の別紙5の整理に従い、原判決の誤りを明らかにする。

    1、原判決別紙5記述②及び記述㉑
     (1)原判決は、この記述について、真実性も相当性も認めなかった。
      原判決は、記述②で報じられたような「大きな声」での「野次」が会場で
     あげられたことについては、明確な認定をしていない。
     また、被控訴人は、そのような「大きな声」があげられたこと自体を
     否認している。

     (2)しかし、2014年3月3日の「偲ぶ会」において、会場から大声があげられたこと、
      それのみならず、その大声をあげたのは被控訴人の祖母(故やしきたかじん氏の母)
      であったことは、『週刊朝日』2014年3月21日号(乙31)で明確に事実として
      報じられている。

      同記事によれば、
      会の最後にハプニングが起こった。さくらさんが、たかじんさんが生前に
      したためていた手紙を読み、思い出を語り始めたそのとき、「何を言うんよ!」
      「とんでもない!」と声を荒らげる女性がいた。たかじんさんの実母だったという。
      「キレイごと言うさくらさんに我慢がならず、黙っていられなくなったようです。
       母は死に目に会えなかったことで、いまも涙にくれています。」
      (前出の親族(乙31、116頁、3段)とされている)。


    幻冬舎側、たかじんのお母さんが野次を飛ばしていたことを言いたいようだ。
    ただ、これが真実だったとしても、野次を飛ばしたのは、たかじんのお母さんで、
    娘さんではない。

    しかし、「殉愛」には、『たかじんさんの娘さんらしいで』(P.12)や
    『Hらしき人物が野次を飛ばしているのを目撃している。』(P.411)
    との記述がある。

    野次があったこと=娘さんが野次を飛ばした、にはならない。

    むしろ、お母さんの野次を娘さんの野次と曲解した、
    幻冬舎側の過失を認めることにつながると思うのだが。
    まして、娘さんは作者の100とは一度も会ったことが無いんだから。

    紙ナプキンも役に立たず?
    幻冬舎側、もはや打つ手無し?

    +43

    -0

  • 885. 匿名 2017/02/01(水) 01:10:44 

    ガルちゃん過去トピより、幻冬舎側の控訴理由書の続き

    531が「週刊朝日」を告訴しなかった理由はコレかな?
    (推測)

    ツイ民の方のツイより、
    [閲覧報告]控訴理由書② 幻冬舎側

     (3)このように、「偲ぶ会」において故やしきたかじん氏の妻である
      家鋪さくら氏が挨拶している間、これに対して怒声を浴びせていた者がいること、
      その声の主が被控訴人の祖母であることは「偲ぶ会」(2014.3.3)から
      1週間もしないうちに『週刊朝日』によって報じられている。
      しかも、同記事では、「たかじんさんの実母だったという」(乙31、116頁、3段)と
      された直後に、「親族の話として、キレイごとを言うさくらさんに我慢ならず、
      黙っていられなくなったようです」(同所)と報じられているのであり、
      被控訴人側の親族も、被控訴人の祖母が家鋪さくら氏に怒声を浴びせたことが
      事実であると認めている。

      『週刊朝日』は、朝日新聞出版が発行する週刊誌であり、事実と確認できない記事を
      掲載することは考えられないし、まして「親族」に対する取材をしないまま、
      「キレイごとを言うさくらさんに我慢がならず、黙っていられなくなったようです」
      などという発言を作り出すとは考えられない。
      また、この報道は「偲ぶ会」が開かれた直後になされたものであり、『週刊朝日』が
      先行する報道に無批判に依拠して書いたとも考えられない。
      さらに言えば『週刊朝日』は、後には、百田尚樹氏の執筆した『殉愛』に関しては、
      同氏の姿勢に対して疑問を呈し、被控訴人側を擁護する立場に立っている雑誌である
     (甲13、14参照)。そのような雑誌に、被控訴人側が「ハプニング」を起こしたと報じる
      上記記事は、基本的に信頼性が高いものと推認できる。


    要するに、たかじんのお母さんが野次を飛ばしたという記事を
    書いた『週刊朝日』の記事は信用できる。だから、この記事は真実と言いたい。
    その記事が載っている『週刊朝日』は後々、利用できるかもしれない。
    それゆえ、訴えなかった、ということかな?
    あくまでも推測。  

    +34

    -0

  • 886. 匿名 2017/02/01(水) 01:35:29 

    「殉愛」P.12より
    『このとき、奇妙な光景を目にした。未亡人が挨拶している間、
    一人の中年女性が「早よ、やめろ!」とか「帰れ!」などと大きな声で
    野次を飛ばしていたのだ。私の周囲にいた人たちが小さな声で
    「たかじんさんの娘さんらしいで」と言う声が聞こえた。
    なるほど、娘と嫁の間でいざこざか何かあったのだなと思った。』

    「殉愛」P.411より
    『娘のHは火葬のあとしばらくして、遺言書は無効であると主張した。』
    『プロローグでも書いたように、会の半ば、さくらがマイクを持って挨拶を始めると、
    Hらしき人物が野次を飛ばしているのを目撃している。』

    「一人の中年女性が」
    「娘と嫁の間で」
    「娘のHは」
    「Hらしき人物が」

    ここまで書いておきながら、
    たかじんのお母さんの野次と間違えた、などという屁理屈が通るものかな?

    もっとも、幻冬舎側には、これくらいしか材料が無いんだろうけど。

    +42

    -0

  • 887. 匿名 2017/02/01(水) 02:15:02 

    月刊WiLL2014年3月号 P.262〜P.263より抜粋
    追悼特集 さらば、たかじん!勝谷誠彦著「たかじんさんの調教の鞭」より

    『たかじんさんと最後にお目にかかったのは、昨年の春だった。
    まだ寒い日であったように記憶している。スタジオで、ではない。
    彼の自宅にお邪魔したのである。復帰される直前のことだった。
    このことをこれまで公にせず、私はずっと黙っていた。
    (中略)
     お目にかかった理由は、もちろんその直前に「たかじんのそこまで言って
    委員会」から出演打ち切りを通告され、ならばと自分から降りたことについて
    挨拶するためだった。私の降板は、たかじんさんの全くあずかり知らぬことだった。
    「なんでやねん」「誰が決めとんねん」「何考えとんねん」などと、
    たかじんさんは連発しておられた。』

    ㈱BOYSの面々は、復帰時点で、すでにたかじんの意向を無視していた模様。
    勝谷氏には、㈱BOYSへの不信感が感じられる。
    2013年06月16日 :  水道橋博士の「博士の悪童日記」 - ライブドアブログ
    2013年06月16日 : 水道橋博士の「博士の悪童日記」 - ライブドアブログblog.livedoor.jp

    水道橋博士の「博士の悪童日記」の2013年06月16日に書かれた記事です。Powered by ライブドアブログ。


    でも、勝谷氏、100にはすり寄っているように見受けられる。
    勝谷氏、100に本のあとがきを書いてもらっているし。
    あんまり信用できないんだけどね。

    +49

    -0

  • 888. 匿名 2017/02/01(水) 04:04:22 

    ガルちゃん過去トピより、
    相原康司氏、陳述書

    1.やしきたかじんさんとの関係
     私は、現在(株)ボーイズという番組の企画・制作を行う会社の代表取締役を務めておりますが朝
    日放送でたかじんさんの番組を始めて作った30年前から、たかじんさんに可愛がってもらい番組
    制作を通じての関係だけでなく、プライベートでも多くの親交を持たせていただきました。
    ハワイにも一緒に行かせていただきました。たかじんさんの元気なころは二週間に一度は新地に
    飲みに行っておりました。

    2.たかじんさんの女性関係
     たかじんさんの交際していた女性(さくらさんを除いて)については、私は4人知っております。
     また、周りの者から、たかじんさんが私に隠していた女性がさらに4人いたことも聞いております。
     たかじんさんが私に隠していた女性というのは、知ったら私が 怒る相手であろういう点からして
     おそらく業界関係者だったと思います。
     たかじんさんは「女性と遊ぶことによってフェロモンは生まれる」としばしば言っており、女性と遊ぶ
     ことを隠してもいませんでしたし、悪い意味でなく本当に「女性を肥やしにした芸人」だと思います。
     最近の芸人は、飲みにもいかず、テレビでは作り話ばかりしていますが、たかじんさんは自分が
     本当に遊び、その話をしていました。だから面白かったのだと思うます。独身でしたし、きれいな
     遊び方をする人で、女性との交際は何も問題なかったと思っています。

    3.さくらさんは他の女性からの電話に怒ったこと
     『殉愛』の225ページから記載があるとおり、2013年2月、たかじんさんと一緒に飲みにいきました。
     自宅に帰ると、さくらさんが怒っていたのですが、私はその時、新地に飲み行ったことを彼女が
     怒っていたと思い、そのことを彼女に謝りました。後日、さくらさんから、彼女が怒っていた理由は
     飲みに行っている間に別の女性からの連絡が入っていたからだということを聞かされました。
     ただ、それがどの女性であるのかは、わかりません。

    +31

    -1

  • 889. 匿名 2017/02/01(水) 04:06:05 

    >>続き

    4.たかじんさんの浮気について
     たかじんさんが、さくらさんと交際するようになった以降、さくらさんからたかじんさんが浮気をして
     いるという話は、2、3回聞きました。これを受けて、私からたかじんさんには、何回もさくらさんが
     あんなによく世話をしてくれているのだから「ばれないようにしないと」という話をしました。

    5.娘さんに関して聞いたこと
     たかじんさんのマンションの新築祝いをいうことで、マンションに呼ばれてスタッフと飲んでいた時
     マンションに娘さんが来られました。娘さんはすぐに別の部屋に入りましたが、娘さんと話をして戻
     って来られた際、たかじんさんは「いつもこうやって来ては『お小遣いちょうだい』ってせびるんや」
     ということを話しておられました。
     我々関係者の方から、たかじんさんにお子さんのことを聞くことはありませんでしたが、飲みに
     いった先でホステス等に娘さんのことを聞かれることはよくあり、そうするとたかじんさんはいつも
    「娘は金の無心だけや」と言っておりました。この話は何十回も聞いています。また、私は「たかじ
     んNoバー」という番組制作に関わらせていただいておりましたが、この番組の中でたかじんさんは
     娘さんが中国へ行った話や娘さんと縁を切ろうと思っているということを話しておられました。

    6.偲ぶ会での野次について
     偲ぶ会には私も出席させていただいておりました。私はさくらさんの挨拶の時に、離れた場所にい
     たため、野次を直接聞きませんでしたが、スタッフからやじのあったことを聞きました。

    7.百田さんからの取材について
     百田さんから取材を受け、この陳述書に書かせていただいた内容を百田さんにお話ししました。
     『殉愛』に書かれている、私から聞いたという部分は、私が話したとおりに書かれていることに間違
      いありません。


    この陳述書、
    相原が法廷での証言から逃亡したことで、
    ただの紙切れとなってしまいました。

    +45

    -0

  • 890. 匿名 2017/02/01(水) 07:27:35 

    松本哲郎よ、
    不謹慎なのは
    火葬の前に浮気された話をする善子の方

    +55

    -0

  • 891. 匿名 2017/02/01(水) 07:44:12 

    週に4回晩御飯をおごってもらってたのが
    こじきと言われる所以だね

    亡くなる前の2年間もほぼこの頻度なら
    さくらは大して介護してない事に

    +54

    -0

  • 892. 匿名 2017/02/01(水) 08:10:03 

    >>890
    445はそうやって『自分から言っておいて』 話の流れとして優しい気持ちからの受け答えなのに、その人の発言の方を印象操作で大きくする。

    「嘘つきさくら…」の主人公、(権田八重子)さくら、そのへんのやり口がわかりやすく描かれていました。
    そばにいる人、次々悪者にすり替えて、自分をよく見せる手法というか…

    +41

    -0

  • 893. 匿名 2017/02/01(水) 08:28:31 

    >>889
    娘が父親に「お小遣いちょうだい」がほんとだったとしても何が悪いの?
    たかじん 嬉しかったと思う。
    肉親の情ってそんなもん。
    445も100もたかりも、そのへんわかってない。

    +56

    -0

  • 894. 匿名 2017/02/01(水) 08:34:24 

    新潮社が百田の本を出し続けるのは、「殉愛」裁判について新潮社が何の問題意識を持っていないという証左だよね。

    貧すれば、鈍する。ことわざ通りの出版社。

    +38

    -0

  • 895. 匿名 2017/02/01(水) 10:12:53 

    とにかく出版停止になってほしい。
    娘さんの陳述書を読むと娘さんの悲痛な胸の内が痛いほど分かる。あんな酷い内容の本がいまだに全国の本屋に並んでいて図書館にもあって、誰もが読めてしかもそれが真実だと大々的に謳っているのだから。
    ちょっとした悪口でも人目に触れるところに書かれたら精神的苦痛を感じるのに、あんなでたらめな内容を30万部もばら撒かれて…
    よしこの逮捕や百田の失脚ももちろんだけど、それよりも何よりもとにかく出版停止とそれがニュースになって本の内容はうそだったと広く頒布されて欲しい。

    +64

    -0

  • 896. 匿名 2017/02/01(水) 10:24:21 

    895

    +0

    -3

  • 897. 匿名 2017/02/01(水) 10:26:47 

    >>895
    今日の判決は絶対にニュースになって欲しい。
    ならないと日本が心配。
    まずは出版停止!そして真相解明、逮捕者続出まで
    きっちり見届けたい。

    +54

    -0

  • 898. 匿名 2017/02/01(水) 10:40:04 

    殉愛とも今日でおさらばしたい!そして、原作者タコの名前が新聞で踊ってほしい!ミヤネ屋やちちんぷいぷいで取り上げて「なんかおかしいと思ってたんですよねー」とか少しは言え!出来たら、今日は皆さんと泡を戴きたいですわ!娘さん、応援してます!!

    +46

    -0

  • 899. 匿名 2017/02/01(水) 11:16:06 

    >>898
    そうそう、もうだんまりしてた事は水に流しちゃるから、
    知ってること洗いざらい言いなさい。

    +26

    -0

  • 900. 匿名 2017/02/01(水) 11:29:58 

    テレビで報道されるかな。普通なら判決が出る前から、今日はこんな裁判がありますって報道してもいいはずだよね。出版するときはあんなに各局で宣伝しまくったんだから。もしこれで出版停止になってもテレビで一切報道されなかったら、いったいテレビの報道って何なんだろうって思う。

    +53

    -0

  • 901. 匿名 2017/02/01(水) 11:37:56 

    >>895
    お嬢さんの陳述書、何の関係も無い私でも読むと泣きそうになるくらい気持ちがこもっている。
    対して445の陳述書からはどす黒い邪念しか感じられない。

    正しい裁きが行われますように。

    +59

    -0

  • 902. 匿名 2017/02/01(水) 11:54:37 

    >>900
    それ気になります。
    普通はもう今から裁判所の前が報道陣でいっぱいで、
    朝のワイドショーでおさらいしてコメンテーター
    が判決を予想したりと大騒ぎになる話なのに。
    まさかどんな判決が出ても言わない気か!
    今さら言いにくいとは思うけど報道するしかないでしょ。

    +47

    -0

  • 903. 匿名 2017/02/01(水) 12:02:29 

    出版差し止め祈ります!

    | ̄ ̄ ̄|
    |┏━┓|  出版差し止め!
    |┃裁┃|  ∧_∧
    |┃判┃|≡ (;´Д`)
    |┃所┃|≡ ( つ つ目
    |┗━┛| ≡/ /(⌒)∥
    |   | (_/  ̄ ∥
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    +66

    -0

  • 904. 匿名 2017/02/01(水) 12:13:27 

    ちちんぷいぷいは、たかじんの後輩のヤマヒロさんも何も言わないし
    ざこばやモモコが出てるし、悲しいけどあまり期待できない。
    くっそもどかしいな

    +43

    -0

  • 905. 匿名 2017/02/01(水) 12:25:20 

    >>880
    百「これはね、確か、徳岡さんには2度聞きました。(中略)これは事実かどうかわかりませんが、たかじんさんは、たかじんさんは……」

    事実かどうかわかりませんが
    事実かどうかわかりませんが
    事実かどうかわかりませんが

    それが事実かどうか取材して裏取りして書かれたものをノンフィクションっていうんだけどね。

    +69

    -1

  • 906. 匿名 2017/02/01(水) 12:29:48 

    どうか今日の裁判で正しい司法の判断がされますように!!
    嘘だらけのインチキ本で傷つけられてきた娘さんやKマネさん達の苦労が報われることを願ってやみません
    さくらや百田達後妻業一味には因果応報を!!!!!!!!

    +52

    -0

  • 907. 匿名 2017/02/01(水) 12:59:55 

    これ出したい!!
    返してほしい…‼

    +53

    -0

  • 908. 匿名 2017/02/01(水) 13:19:15 

    では私は445へ

    +58

    -0

  • 909. 匿名 2017/02/01(水) 13:57:36 

    【至急!拡散希望!】
    本日の「殉愛」裁判(娘さんVS幻冬舎)開廷時間訂正の御連絡がありました。
    誤:15時半
    正:15時!!
    傍聴におでかけの方、どうかお間違えのないよう御願いいたします。

    +49

    -0

  • 910. 匿名 2017/02/01(水) 14:02:00 

    傍聴行かれる方 15時ですね。
    足もと気をつけて、よい報告待っています!

    +41

    -0

  • 911. 匿名 2017/02/01(水) 14:06:47 

    出たがりおブスさん、法廷に出て来いよ

    +33

    -0

  • 912. 匿名 2017/02/01(水) 15:32:26 

    行ってきました。
    大変残念ながら、出版差し止め判決は出ませんでした。

    今から思えば、地裁の裁判長が、例の日本会議の方だったら良かったですね…。

    +69

    -0

  • 913. 匿名 2017/02/01(水) 15:39:56 

    >>912
    お疲れ様でしたm(__)m
    残年で、、悔しいですね。
    日本会議の裁判はたった一ヶ所不透明な所があるということで出版差し止めになったのにね……。
    まだまだ、他の裁判も、、最終手段は刑事告訴もあり得るから、皆さんまだまだやることはあるはず、頑張りましょう‼


    +75

    -0

  • 914. 匿名 2017/02/01(水) 15:40:13 

    >大変残念ながら、出版差し止め判決は出ませんでした。

    速報ありがとうございます。
    ショック・・・
    Kマネなんて、あの本のせいでしばらく職にも就けなかったのに。
    あれがOKなら、ノンフィクションなんて妄想でOK。

    +89

    -0

  • 916. 匿名 2017/02/01(水) 15:43:48 

    このまま最高裁へ上告するしかないのか

    Kマネの裁判に出版差し止め・文章の差しかえ(日本会議の研究のように)を訴訟追加してもらうしかないのか

    Wikipedia
    Wikipediaja.wikipedia.org

    Wikipediaメインページ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索ウィキペディアへようこそウィキペディアは誰でも編集できるフリー百科事典です1,047,727本の記事をあなたとモバイル版Help for Non-Japanese Speakers選り抜き記事日本...

    訴えの変更

    +54

    -0

  • 917. 匿名 2017/02/01(水) 15:45:19 

    >>912
    寒い中お疲れさまでした。ありがとうございます。
    残念だけど、新たな燃料にします。

    +60

    -0

  • 918. 匿名 2017/02/01(水) 15:45:49 

    訴訟追加は民事訴訟法143条にあります。

    +46

    -0

  • 919. 匿名 2017/02/01(水) 15:46:50 

    誰かKマネの担当弁護士に訴訟追加してもらうように連絡してくれませんか?

    +53

    -1

  • 920. 匿名 2017/02/01(水) 15:52:41 

    >>915を見ると、後妻チームも、必死でここを見張ってるんだね。

    日本の司法がボケてても、口コミで、後妻チームの悪行を広めていきましょう。
    たとえば稀勢の里のお父さんに、殉真送ろうかな? 新横綱のお父さんが何か発言すれば、ボケたマスコミも、さすがに取り上げるよね。

    +62

    -1

  • 922. 匿名 2017/02/01(水) 16:00:23 

    2月3日はお嬢さんから後妻への『遺留分減殺請求』の裁判。
    しっかりお嬢さんの言い分が通れば後妻からかなりの額を支払いすることになりますよね。
    本人は胡散臭くてテレビ等には呼ばれない、たかじん関連は自分が規制しているので新たなお金は入らない…お金は目減りして行く……その時にイヴァンがどう出るか?他の甘い汁を吸ってるやつらがどうでるか……仲間割れ?告発?
    その為にもあの一億八千万が自分のものとするあの出鱈目な言い分を私達でしっかり崩してやりましょう。
    まだまだ出きることはあるはず❗
    諦めない❗

    +73

    -0

  • 923. 匿名 2017/02/01(水) 16:01:16 

    まだまだこれからだもんね

    +63

    -0

  • 924. 匿名 2017/02/01(水) 16:02:17 

    >>921
    堀のなかで泣くかもしれないのにね。
    首を洗って待ってなさい‼

    +50

    -0

  • 925. 匿名 2017/02/01(水) 16:03:50 

    不愉快なので、>>915>>921は、[通報]して、アク禁にしてやりましょう!

    +41

    -4

  • 926. 匿名 2017/02/01(水) 16:04:14 

    >>920
    横綱のお父様を巻き込むのは気が引けるけど、
    百田尚樹の名前を出したからには訂正とか補足とか
    の機会を差し上げたいよね。
    現にタコがくらいついてきたし。

    +49

    -0

  • 927. 匿名 2017/02/01(水) 16:06:42 

    >>912
    報告ありがとうございます。

    でも裁判長が例の日本会議の本を差し止めにした人なら、それはすなわち日本会議の味方なのですから、殉愛ファミリーの味方だと思います。

    …というか、これはもう署名活動でもするしかないのでは。あまりにも世の中に周知されていないので。
    SMAPではありませんが、寄付を集めて、意見広告を出したいくらいです。

    控訴できるのか、それすら不安です。

    +63

    -1

  • 928. 匿名 2017/02/01(水) 16:08:31 

    >>921
    川にお帰り

    +43

    -1

  • 929. 匿名 2017/02/01(水) 16:10:35 

    署名したいね
    どうしたら良いのだろう

    +49

    -0

  • 930. 匿名 2017/02/01(水) 16:13:49 

    どんな理由で出版差し止め却下になったのか…気になります。

    でも、別方向からいい波がきている感じがするので、大丈夫ですよ!
    この裁判長も後々意見を変える事になりそう。

    +55

    -0

  • 931. 匿名 2017/02/01(水) 16:13:58 

    新たな燃料投下でまたやる気が出たよ‼
    こんなことで負けられない❗
    まだまだこれから!❗

    +61

    -0

  • 932. 匿名 2017/02/01(水) 16:14:27 

    >>915
    >>921
    さくらオツ

    +29

    -2

  • 933. 匿名 2017/02/01(水) 16:17:05 

    >>927
    これはあまりにも不自然ですよ。
    関西の有名人やしきたかじんのノンフィクションを
    ベストセラー作家百田尚樹が書いて何十万部と売って
    から裁判沙汰になっているんですよ!!
    柳美里の「石に泳ぐ魚」の時のように報道しろ。

    +84

    -0

  • 934. 匿名 2017/02/01(水) 16:18:27 

    何かできることはないんでしょうか。
    何かさせて下さい。

    +69

    -1

  • 935. 匿名 2017/02/01(水) 16:23:58 

    この前からどこのどなたか存じませんが
    カイマネって何よw
    本当に日本語知らない人ねw
    どうやってその字を入力してるのよw

    〖怪〗 カイ(クワイ)・あやしい・あやしむ ケ

    +29

    -0

  • 936. 匿名 2017/02/01(水) 16:26:22 

    935だけどごめんなさい
    亀すぎた
    >>500へのレスです

    +15

    -0

  • 937. 匿名 2017/02/01(水) 16:29:08 

    >>915
    >>921
    まず自分にプラスしてるの知ってるから

    +25

    -1

  • 938. 匿名 2017/02/01(水) 16:39:38 

    さくらさん❗
    こういうことがあっても、まだまだたくさんの裁判、どうなるか分からない…と自重して大人しくしているのならまだしも、さっそくここへ来て馬鹿の一つ覚えの『嗤』w
    あなたがそういうことをすればするほど、私達がもっと『追い詰めてやろう、手加減しない』という気持ちになっているのも分からないくらいアホだから、世間の人は誰も味方してくれない…味方は利害関係やお金の関係ばかり…つくづく哀れな女ですね。
    燃料投下してくれてありがとう。

    +66

    -3

  • 939. 匿名 2017/02/01(水) 16:49:04 

    >>912
    ですが、今日は、マスコミの人たちは来ていない様子でした。
    傍聴人の数も少なく、残念です。

    +52

    -0

  • 940. 匿名 2017/02/01(水) 16:54:49 

    お嬢さん、幻冬舎共々控訴する前の判決は幻冬舎がお嬢さんに330万円を支払う、という事でしたよね。
    これも変わりがないのかしらんね。

    +48

    -0

  • 941. 匿名 2017/02/01(水) 17:11:17 

    小学生でもわかる不正に対してお咎めなしとは、お隣の国以下の司法ですね。
    未必の○○事件化して、かかわったもの全員捕獲されてしまえ!

    +54

    -0

  • 942. 匿名 2017/02/01(水) 17:31:28 

    >>941
    盗んだ仏像の所有権を主張するようなメンタルの
    人とかかわるの疲れるけど諦める訳にはいかないから!

    +47

    -0

  • 943. 匿名 2017/02/01(水) 17:35:44 

    署名なら喜んでしますよ!! こんなことが許されるなんて何のための司法だよ! 許せない!
    出版差し止め以外の何物でもないでしょ、殉愛は!!

    +58

    -0

  • 944. 匿名 2017/02/01(水) 17:51:39 

    今夜は祝い酒の予定がやけ酒になったよ!
    こんなことってあるの・・・

    +28

    -0

  • 945. 匿名 2017/02/01(水) 18:15:35 

    +19

    -0

  • 946. 匿名 2017/02/01(水) 18:17:05 

    減額

    +2

    -50

  • 947. 匿名 2017/02/01(水) 18:25:31 

    >>945
    >>幻冬舎の話 承服し難い内容であり、判決を精査し対応を検討する。

    幻冬舎は、気が狂ってるとしか思えませんね。

    >>934
    私たちができることは、百田を絶賛している有名人たち~たとえば稀勢の里の部屋とか深田恭子の事務所・ホリプロなどへ、「殉真」や「平成タブー大全2017」を送る、百田本の宣伝を大々的に行っている新潮社や文藝春秋に抗議の葉書を出す、ネットに、「殉愛」のことを書き込むなど、いくらでもあると思います。

    +52

    -0

  • 948. 匿名 2017/02/01(水) 18:32:58 

    たかじんさんの長女が「事実に反する記述で名誉を毀損(きそん)された」として、出版元の幻冬舎(東京)に550万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(安浪亮介裁判長)は1日、一審東京地裁判決から賠償額を35万円増やし、同社に365万円の支払いを命じた。一審同様、出版差し止めは認めなかった。
     一審は、長女側が問題とした約20カ所の記述のうち6カ所について「真実とは認められない」として名誉毀損などに当たると判断した。二審は「著名人の子どもだが、長女自身は公人ではない」として、親子関係に触れた別の1カ所でもプライバシー侵害を認定した。

    +65

    -1

  • 949. 匿名 2017/02/01(水) 18:34:23 

    35万でも増えたのは良い方に向かっているということなのでしょうか。
    差し止めならずは残念です。

    +62

    -1

  • 950. 匿名 2017/02/01(水) 18:51:06 

    百田尚樹と安部総理は関係ないという方もいらっしゃいますが、百田が負けると安部にとって、都合悪いのは事実ですよ。

    裁判官だって公務員、絶対不利な判決文出さないように圧力あったとしか思えない。
    だって日本会議の暗闇描いたら、たった一ヶ所で前のままで販売してはいけないと判決例が出て、間違いなだらけの本がおとがめなしなのは、おかしすぎる。
    もし本当にお嬢さんたちを支援する気持ちあるなら今の安部政権から離れる覚悟がないと無理でしょう。
    日本会議関係の本を二冊読んであとだったので、地裁より少しましな判決位しかでないかも、でも、裁判官の良心を信じたいと思っていましたが、やっぱり…。
    百田や幻冬舎に酷い判決出すと、高裁から僻地にいきなり飛ばされたりするのでしょう。

    +45

    -3

  • 951. 匿名 2017/02/01(水) 18:58:46 

    すみません、怒りのままに書いたら、安部としてしまいました。安倍ですよね。

    +24

    -0

  • 952. 匿名 2017/02/01(水) 18:59:03 

    打越さんも損害賠償金300万から100万円に減額しましたよね。
    幻冬舎へのお嬢さんの裁判はお嬢さんへの賠償金35万円に増えた…。
    亀の歩みかも知れないけど徐々に進んでいるように思います。
    そして、、もっと掘り下げ、もっと彼らの胡散臭さも広めないとね。
    長い闘いにになりそうだと私も覚悟を決めました。皆さんよろしくお願いいたします。

    +69

    -0

  • 953. 匿名 2017/02/01(水) 19:01:33 

    時事通信
    二審も幻冬舎に賠償命令=百田氏小説、名誉毀損で―東京高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    二審も幻冬舎に賠償命令=百田氏小説、名誉毀損で―東京高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     タレントの故やしきたかじんさんの闘病生活を記した小説「殉愛」(百田尚樹氏著)を

    +67

    -1

  • 954. 匿名 2017/02/01(水) 19:09:49 

    「風にそよぐ墓標-父と息子の日航機墜落事故-」 と「日本会議の研究」は出版差し止めが認められたけど、「殉愛」はなぜ、出版差し止めにならないのか?

    +54

    -0

  • 955. 匿名 2017/02/01(水) 19:11:08 

    文春や新潮社など、老舗の出版社に抗議葉書を出す場合は、「社長」あてに出すと効果があります。
    幻冬舎などと違い、きちんと届けてくれる可能性大です。

    +56

    -1

  • 956. 匿名 2017/02/01(水) 19:13:22 

    幻冬舎のコメントに愕然。
    これが卑しくも出版社の姿勢なの?
    ごろつき当たり屋としか思えない。

    +68

    -0

  • 957. 匿名 2017/02/01(水) 19:19:37 

    トピ申請して見たけど通らないかなー!腹立つー!!確かに安倍さんの間は何も変わらないのか?と思ってきました。他に、マシな政治家いないのかな…泣

    +62

    -1

  • 958. 匿名 2017/02/01(水) 19:22:17 

    こちらこそ承服し難い社長であり、さらに殉愛を精査し対応を検討してやるわ。

    +54

    -0

  • 959. 匿名 2017/02/01(水) 19:22:58 

    愛桜さん、皆さんの参考になると思いますので転載させていただきます。
    『殉愛控訴判決は、原審維持だったのかな。出版差し止めの超超高いハードルは超えられなかったにせよ、原審維持なら悪くない』44分前
    『そもそも出版差し止めが出るなら、的場先生は史上初とおっしゃってたんだよ。(審理終結の当日の言葉)そのくらいに高い高い壁。司法は簡単に超えさせてくれない』41分前
    『的場先生とつい最近お話しさせていただきました。「娘さんどもども皆さんの応援あってこそ頑張ってこれたと思っています。皆さんには本当に感謝しています」こうおっしゃってました。
    さくらさんとの闘いもまだまだ先が長いようです。引き続き応援したいと思いました』32分前
    『一審判決の時は傍聴に行った。法廷を出た的場先生に「悔しいですね」とお声をかけると、即座に「なんで?」と返答された。
    本当は悔しい、でも、裁判の厳しさを骨身に滲みてご存知の先生が発したとても正直な言葉だと思った。
    殉愛裁判の一審判決決して悪くないんだよ。何度でも繰り返すけど』19分前
    そうですね。一審判決は実質的な勝訴だったと言ってもおかしくないですよね。史上初の出版差し止めにはできなかったけど、前向きに捉えて頑張ります!
    お嬢さん、遺留分減殺裁判も頑張ってください。私達はずっと応援しております!

    +76

    -1

  • 960. 匿名 2017/02/01(水) 19:35:19 

    殉愛問題を海外メディアに情報提供した方がいいのでは?

    +55

    -1

  • 961. 匿名 2017/02/01(水) 19:37:16 

    +19

    -0

  • 962. 匿名 2017/02/01(水) 19:38:50 

    「風にそよぐ墓標-父と息子の日航機墜落事故-」と「殉愛」の共通点は遺族の許可を充分に取っていなかった事が問題だったはず

    +36

    -0

  • 963. 匿名 2017/02/01(水) 19:39:12 

    >>959
    確かに出版差し止めは難しいでしょう。しかし、修正しないと現在のまま販売続行は認めないとは出来ると思うのですが。日本会議本はたった一ヶ所でそうなりましたから現在発売分には黒すみ塗られています。

    百田本なんか墨だらけにならないと重版できないはずなのに。

    政治的に関係ない人間ならさくらばりの大嘘つきだと適正な判決になっている例もあります。モンスターマザー裁判とか。
    百田が政治的に日本会議系の自民党に近いばかりに、これで精一杯って。
    安倍の再帰の手伝いをしたたかじんが悪かったということなんでしょうか?でも、たかじんだって安倍政権がソフトなヒトラー化に向かう人間だとは思っていなかったでしょうに。

    +52

    -2

  • 964. 匿名 2017/02/01(水) 19:45:36 

    業界のバックは田母神さんを簡単に切り捨てられて田母神さんを逮捕まで追い込んだのに100はなぜ切り捨てられないのかバックのお気に入りじゃなければ、他人のタブーの力を借りる小物なのに

    +46

    -0

  • 965. 匿名 2017/02/01(水) 19:46:02 

    たかじんは、三宅さんが多分理想のお父さんみたいなカンジで好きだったんじゃないか?と思います。愛妻家だし優しいし。そんな三宅さんが勧める安倍さんもきっと良い人なんじゃないか?と思ったと思うんですよねー。

    テレビで一緒にお風呂に入ってくれる気さくな総理!と…私もそう思いましたもん。多分、たかじんは取り込みやすい人間なんじゃないかな?少し同情を誘う様な事を言うと、男気で助けてしまうという…私達が知ってる以上にたかじんを利用して来た人いっぱいいる様な気がします。

    +53

    -1

  • 966. 匿名 2017/02/01(水) 19:48:06 

    >963
    訴えた側がどちらか(政権との距離感)で判決が左右されるのは不思議よね~
    安倍ちゃんたかじん泣いてるよ。って言うか たかじんの呪い絶賛執行中よ。

    +41

    -1

  • 967. 匿名 2017/02/01(水) 19:51:56 

    たかじんさくらひゃくたげんとう事件を知らなかったとして、被害者がいるということも知らなかったとして、一読書好きとしての感想は、

    嘘八百を嘘としりながらノンフィクションとして売りつけるような真似をして、出版社も著者も嘘証言者も誰も責任をとらないなんて、おかしい!!!

    ということです。
    また、ノンフィクションであるという判断ならば、あのたかじんの亡くなるシーンは殺人に読めますので、警察や司法が調べないのもおかしいと思います。
    そして、この本の出版販売を是とする裁判官の方の名前が知りたいです。ずっと注目させていただき、最高裁に移られたときには国民審査の参考にさせていただきます。

    +54

    -0

  • 968. 匿名 2017/02/01(水) 19:55:51 

    DHCシアターはチャンネル桜のパクりだからなあ。(違いはチャンネル桜は企業のスポンサーを受けないが、DHCシアターはDHCの一社提供。)

    +29

    -0

  • 969. 匿名 2017/02/01(水) 20:00:53 

    >>968
    どちらも青林堂よりはマシですが

    +5

    -5

  • 970. 匿名 2017/02/01(水) 20:05:14 

    いわゆる愛国本・保守本は日本会議系の団体による買い占められているという噂がありますが。

    100の本もその中に含まれているらしいですが

    +21

    -1

  • 971. 匿名 2017/02/01(水) 20:05:19 

    Akiraさん、お疲れ様です。
    『予想はしていましたが、やはり「出版差し止め」にはならずです!
    一審より1割強増額となったのは裁判長がお灸をすえるため(一審被告の無謀な控訴)に上乗せしたと思われます。※あくまでも私の独断の解釈です』10分前
    一審被告の無謀な控訴なのに、あの被告幻冬舎はまだ「承服しがたい内容だ」と言っていますね。
    さぁ、どう出るのでしょうね。やり過ぎて焦って自滅してくれることも考えられるかな…。

    +55

    -0

  • 972. 匿名 2017/02/01(水) 20:06:26 

    この事件は光市母子殺人事件くらいに、被害者が徹底して戦い、かつマスコミに訴え続けないと変わらないと思います。

    しかし、光市事件の本村さんのような粘り強さと冷静な怒りを持続させろと娘さんたちに求めるのも酷だとも思うし。でも、現政権に媚打つ奴はことごとく守られるなんて、なんて酷い国なんだろうと切なくなりました。
    百田は憲法改正を訴える映画の脚本家ですもん。カエルの楽園出してますもん、自民党の日本会議派右派の勉強会の講師だもん、どんな酷い発言し続けても大手出版社から本が出せている。
    溜飲が下がるのは流石に一般人が買わなくなって売り上げが下がった点だけです。

    +53

    -0

  • 973. 匿名 2017/02/01(水) 20:09:06 

    >>970
    だから「カエルの楽園」がランキングに入っているのか

    +22

    -0

  • 974. 匿名 2017/02/01(水) 20:13:53 

    後妻会議

    +22

    -0

  • 975. 匿名 2017/02/01(水) 20:20:25 

    MXの大川プロデューサーと吉田豪は殉愛に批判的な特集を番組で放送したけど、なぜか100側に寝返った。

    金のためか?

    +28

    -1

  • 976. 匿名 2017/02/01(水) 20:21:50 

    水道橋博士(小野正芳) ‏@s_hakase · 38分38分前

    ペンの暴力はある。 心に手を当てて誰が弱いものイジメをしているか、誰がそこへ加担しているのか。お天道様の前で言って欲しい。間違っていたことがわかったら心から謝罪して、もう一度、出直せば良いではないか。



    殉愛裁判に関するリツイの後の博士の発言。

    +75

    -0

  • 977. 匿名 2017/02/01(水) 20:27:18 

    偲ぶ会で100の本のファンだったAさんと一緒に記念撮影したのに、本ではAさんの話を捏造扱いしている。

    このことは自分のファンでさえ信用していない証拠だ。

    +33

    -0

  • 978. 匿名 2017/02/01(水) 20:30:40 

    誰の事かはいいませんが金と男女関係で自分の主張を簡単に変えてしまう方がいますね。

    +27

    -0

  • 979. 匿名 2017/02/01(水) 20:31:49 

    >>978
    100とC・R?

    +6

    -0

  • 980. 匿名 2017/02/01(水) 20:35:38 

    し○○○ちょにD○Cシアター前でダンス

    ドローン少年にD○Cシアター前で生配信してほしい。

    +9

    -0

  • 981. 匿名 2017/02/01(水) 20:37:48 

    【しんやっちょ】 無人の警察署に侵入する(ツイキャス) - YouTube
    【しんやっちょ】 無人の警察署に侵入する(ツイキャス) - YouTubeyoutube.com

    2015年4月23日配信。 ※無人の交番でダンスした事により後日再逮捕されました。 時間の長い物や他の配信者の動画はこちらで紹介しています。 【配信ナビ】https://www.youtube.com/channel/UCji1Of655eUC5iP8Z6NONhg



    このような事ですね。

    よく考えるとこの方も兵庫出身だ

    +9

    -0

  • 982. 匿名 2017/02/01(水) 20:45:25 

    誰かに100に「you are fired!!」と言ってほしい。

    +18

    -0

  • 983. 匿名 2017/02/01(水) 20:50:10 

    殉愛に2013年4月13日の淡路島地震の話題がありませんね。

    たかじんさんは大阪のマンションにいたはずなのに

    +23

    -1

  • 984. 匿名 2017/02/01(水) 20:53:12 

    阪神淡路大震災から20年・淡路島で被災した歌手の打越元久 ── 様々な思いこめ歌う「1/17」 | THE PAGE 大阪
    阪神淡路大震災から20年・淡路島で被災した歌手の打越元久 ── 様々な思いこめ歌う「1/17」 | THE PAGE 大阪thepage.jp

     2014年1月に亡くなった歌手のやしきたかじんさんの一番弟子である打越元久(56)は、淡路島にある兵庫県津名町(現・淡路市)出身。1995年1月17日午前5時46分、突然の揺れに自宅のある米穀店は大...

    +23

    -0

  • 985. 匿名 2017/02/01(水) 20:55:28 

    禁断の・・・やしきたかじんネタ(その2) | ピータンの「音楽に乾杯☆」
    禁断の・・・やしきたかじんネタ(その2) | ピータンの「音楽に乾杯☆」wave.ap.teacup.com

    禁断の・・・やしきたかじんネタ(その2) | ピータンの「音楽に乾杯☆」ピータンの「音楽に乾杯☆」音楽大好きな私、ピータンが、思うままに音楽について語るページです。 カレンダー2017年February SunMonTueWedThuFriSat    1 2 3 4 5 6 7 8 9...



    二番目の妻と結婚した時にこのようなトラブルがファンとあったようです。

    +13

    -1

  • 986. 匿名 2017/02/01(水) 20:59:15 

    「(二番目の妻との)結婚で辞めるファンはいらん」と言う言葉が出る位、二番目の妻を愛していたということ。

    三番目の時はこのような発言はありましたか?

    +37

    -0

  • 987. 匿名 2017/02/01(水) 21:01:34 

    角田龍平さんのポッドキャスト、最新回が配信されたようです。
    なんとゲストは水道橋博士だそうです!

    関連ページを貼れなくてすみません。

    +41

    -0

  • 988. 匿名 2017/02/01(水) 21:13:01 

    すみません。

    角田龍平さんのポッドキャストのページではまだ配信されていませんでした。
    「ニッポン放送ポッドキャスティングステーション」の方で、最新回#212は聴けるようです。

    +25

    -0

  • 989. 匿名 2017/02/01(水) 21:15:33 

    角田龍平のオールナイトニッポンポッドキャスト
    角田龍平のオールナイトニッポンポッドキャストpodcast.1242.com

    角田龍平のオールナイトニッポンポッドキャストhttp://www.allnightnippon.com/bengoshi/2009年1月から1年間放送された伝説の番組『現役弁護士・角田龍平のオールナイトニッポンR』がポッドキャストで復活!ランキング1位そしてオールナイトニッポンに復活を狙います!...

    +26

    -0

  • 990. 匿名 2017/02/01(水) 21:22:08 

    >>956
    ごろつき当たり屋の出版社が出している本に、直木賞をあげた文藝春秋。
    「幻庵」も、文藝春秋の本です。

    +46

    -0

  • 991. 匿名 2017/02/01(水) 21:42:26 

    娘さんに関する名誉毀損だけでは出版差し止めにならないのかと思うと残念だし凄くモヤモヤする
    あくまで最後の二年間を綴った本(おかしいことだらけだけど)だってことで、メインテーマから外れたどうでもいい箇所って扱いを受けてるんじゃないかって勘繰りたくなる
    テーマとこの本の本質の違いが上手く説明出来ないけど、表現が間違っていて内容が嘘八百でもテーマは自由ですって通るのかなぁ。そんなの到底受け入れられないんだけどさ。
    この先も娘さんやKマネさんを応援する気持ちは変わらないし、たかじんをまたTVで観たいし、勝手にモヤモヤしてるだけだけどw必ず最後まで見届けるわ

    +50

    -0

  • 992. 匿名 2017/02/01(水) 22:06:18 

    >>990
    恩田陸さんの苦節ノミネート6回目の受賞は
    「幻冬舎」あってのものだったのかな。
    まさか「幻冬舎」だからこそだったの?
    お互いにエールを送り合う意味があった?
    ふざけんなですわね。

    +14

    -0

  • 993. 匿名 2017/02/01(水) 22:52:06 

    ちょっと話はずれるけど、京都吉兆のメディア掲載のページで
    ロハスクラブという団体の理事をしている弁護士「大井法子」が
    紹介されていました。
    「弁護士になるために生まれてきたような大井さん」
    幻冬舎ルネッサンス事件で監禁・恫喝して逃げ出した酒井日香さんを、
    エレベーターのドアを足でガッと止めて引き留めたヤクザみたいなお方。
    そして喜田村に代わるまでは、後妻もどきの弁護士も引き受けてきたお方。
    これが「生まれながらの弁護士」なのか(笑)


    ちなみにこのページも百田並みに日本語が崩壊していました。

    +45

    -0

  • 994. 匿名 2017/02/01(水) 23:26:56 

    >メインテーマから外れたどうでもいい箇所って扱いを受けてるんじゃないかって勘繰りたくなる

    そう思われたかもしれないですね。
    実際はさくらを上げて2人を下げることが、殉愛チームの利権にとっての正にメインテーマなんですけどね…
    kマネは遠回しに泥棒扱いまでされているので、kマネが訴えたらもっと重い判決になるのだろうか。

    +35

    -0

  • 995. 匿名 2017/02/01(水) 23:39:48 

    帰宅して携帯チェック。
    ツイッターで、嘘つき作家の名前入力したら、賠償命令って語彙が後に続いた。はげ、ザマァ。

    +38

    -0

  • 996. 匿名 2017/02/01(水) 23:45:14 

    「マスコミに言いたいこと」というトピが立ってたので
    言ってきました!

    +42

    -0

  • 997. 匿名 2017/02/02(木) 00:37:07 

    >>962
    「風にそよぐ墓標-父と息子の日航機墜落事故-」の方は、著作権侵害。
    「殉愛」の方は、名誉毀損。
    前者は、直接、遺族を訪ね、その遺族が書いた自費出版本を元にインタビューを行ったら、著作権侵害で訴えられた。
    後者は、遺族を訪ねることなく、531の言うがまま、遺族を悪く書いたら訴えられた。

    でも、取材に対する姿勢はまったく違いますよ。
    著作権侵害と名誉毀損も。
    著作権侵害で訴えた方が出版差し止めはしやすいので、531も宝島への訴訟にはトンデモ理論で著作権侵害で訴えたのでした。

    +33

    -0

  • 998. 匿名 2017/02/02(木) 01:08:25 

    百田先生がトランプ批判してる。逆にトランプいいヤツなんじゃないかと思っちゃうから何も呟かない方がいいわよ笑

    +27

    -0

  • 999. 匿名 2017/02/02(木) 01:30:20 

    >>998
    わかる
    ハゲが褒める=あかんやつ
    ハゲが貶す =まともなやつ
    の認識だわ

    +44

    -0

  • 1000. 匿名 2017/02/02(木) 01:32:17 

    百田尚樹
    ‏@hyakutanaoki
    私とたかじん氏未亡人に対する、ネットと週刊
    誌のウソとデマがひどすぎる!
    それを真に受けて、したり顔で非難する人たち
    の何と多いことか。
    私もムキになって、反論していたが、敵を喜ば
    せるだけだと気がついた。
    いずれ、裁判で本当のことがわかる。
    11:20 - 2014年12月23日


     安浪亮介裁判長は、1審がプライバシー侵害を認めなかった記載についても
    侵害に当たる部分があると判断、賠償額を1審から35万円増やした。
    百田氏書籍:2審も賠償命じる判決…たかじんさん闘病描く - 毎日新聞
    百田氏書籍:2審も賠償命じる判決…たかじんさん闘病描く - 毎日新聞mainichi.jp

     タレントの故やしきたかじんさんの闘病生活を描いた作家、百田尚樹氏の書籍「殉愛」を巡り、やしきさんの長女が発行元の幻冬舎(東京)に損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で東京高裁は1日、1審東京地裁判決に続き、一部の記載にプライバシー侵害と名誉毀損...


    「いずれ、裁判で本当のことがわかる」んですよね?
    判決は、新たに侵害を認めて、賠償額まで増やしました。
    出版差止めこそ認められませんでしたが、娘さん側は加点しました。

    現在の心境は?

    +61

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード