ガールズちゃんねる

男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

940コメント2017/01/21(土) 20:08

  • 501. 匿名 2017/01/14(土) 19:36:50 

    >>493男を叩く男は意外と少ない。

    +3

    -3

  • 502. 匿名 2017/01/14(土) 19:37:14 

    >>500
    さっきもいたね、こんな風に誰かと戦ってる行き遅れが(笑)

    +2

    -3

  • 503. 匿名 2017/01/14(土) 19:37:42 

    少なくとも処女は守れ。中古お下がりを高スペは望まない。

    +8

    -6

  • 504. 匿名 2017/01/14(土) 19:40:01 

    アシタカのカッコよさはガチ

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2017/01/14(土) 19:40:08 

    >>503
    あんた高スぺなの?フツーに考えて、美人は適齢期はたいてい非処女だよ
    学生のころから彼氏いるし

    +7

    -3

  • 506. 匿名 2017/01/14(土) 19:40:25 

    >>500
    低身長低学歴低収入にすら相手にされなかったから結婚できてないんでしょ?だから高望みって言われるんだよ

    +2

    -1

  • 507. 匿名 2017/01/14(土) 19:42:07 

    >>506
    なぜ勝手に行き遅れたことにされてるのか
    まだハタチなんだけど

    +2

    -1

  • 508. 匿名 2017/01/14(土) 19:45:13 

    結局、高収入だよん

    おじいちゃん、おばあちゃんに
    なっちゃうんだから。

    +5

    -1

  • 509. 匿名 2017/01/14(土) 19:45:29 

    高身長超馬面でもオッケーなの?

    +2

    -6

  • 510. 匿名 2017/01/14(土) 19:45:41 

    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +2

    -5

  • 511. 匿名 2017/01/14(土) 19:46:48 

    つーか、ブスが高望みで結婚できないことをすごく嫌悪してる人って同族嫌悪じゃないの?正直どうでもいいわ
    てかもっと違う流れなら面白いトピになりそうだったのになー
    前も似たようなトピあってそっちは面白かった気がするんだけど…主の書き方が余計な反発うんだのかね
    荒らしばっかで残念

    +5

    -3

  • 512. 匿名 2017/01/14(土) 19:48:32 

    子供の人生考えたら顔かな
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +6

    -4

  • 513. 匿名 2017/01/14(土) 19:54:15 

    全然気にしない気にしてたら売れ残るから

    +1

    -4

  • 514. 匿名 2017/01/14(土) 19:56:39 

    身長は女の遺伝が強いらしいけど顔はどうなんだろうね
    両方の影響受けんのかな?

    +2

    -1

  • 515. 匿名 2017/01/14(土) 19:58:17 

    うちの旦那、高身長だけどくそデブで高収入だけどボーナス昇級一切なしだよ〜だから高身長や高収入が旦那の魅力だと思ったことはない

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2017/01/14(土) 19:59:50 

    >>507
    ハタチで既に行き遅れ確定な思考してるとか可哀想だね

    +3

    -1

  • 517. 匿名 2017/01/14(土) 20:00:43 

    思考回路がおかしなバカ男は、高学歴であってもご遠慮したい。

    +8

    -0

  • 518. 匿名 2017/01/14(土) 20:00:44 

    >>494
    その女子大卒の人事は算数が出来ず中学英語すら話せなかった。今思い出してもむかつく

    +2

    -4

  • 519. 匿名 2017/01/14(土) 20:01:56 

    顔はより不細工な方の遺伝子が強くない?

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2017/01/14(土) 20:03:28 

    >>259
    3高ってのも古いわ。50代だよね絶対

    +5

    -1

  • 521. 匿名 2017/01/14(土) 20:03:50 

    岡田はキャラで損してるけど、目鼻立ち整ってるから娘も美人だね。
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +13

    -0

  • 522. 匿名 2017/01/14(土) 20:04:07 

    ブスに望む権利があるとでも?相手にケチつける前に自分のスペックを見なよ

    +6

    -3

  • 523. 匿名 2017/01/14(土) 20:10:26 

    ブスや低学歴定収入が結婚しようと思うのがそもそも間違い。劣悪な遺伝子は淘汰されるべき。

    +4

    -2

  • 524. 匿名 2017/01/14(土) 20:11:44 

    不細工は就職も不利。
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2017/01/14(土) 20:13:12 

    子供には母親の学力が遺伝するらしいよ。

    +4

    -2

  • 526. 匿名 2017/01/14(土) 20:14:07 

    昔、この条件に当てはまる人と食事に行って
    店員さんへの態度が悪いし
    モラハラ気質がありそうだったので
    即お断りしました

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2017/01/14(土) 20:14:46 

    自分が相手に何も出来ないのに求めすぎなんだよ。そんな完成してる人はとっくに人の物だしもしも余ってても選んで貰える訳ないって気づくべき。

    +6

    -1

  • 528. 匿名 2017/01/14(土) 20:17:47 

    高収入っていくらから?
    年収400万以上ある適齢期の未婚男性は10人に1人だけど。
    高学歴って国立大卒くらい?全男性人口の5%くらいだね。
    高身長かー……日本人男性の半分は170センチないけど…。

    人間だし理想をもつのは仕方ないけど、いつまでも三拍子求めてると結婚できない可能性高くなるね。

    +11

    -3

  • 529. 匿名 2017/01/14(土) 20:18:14 

    >>521
    お父さん頑張って。絶望的に面白くないですよ

    +0

    -2

  • 530. 匿名 2017/01/14(土) 20:18:55 

    >>525
    でも、私は父に似たよ

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2017/01/14(土) 20:19:59 

    >>277
    心臓系や脳卒中はチビの方が罹りやすいんだけどねw

    +5

    -2

  • 532. 匿名 2017/01/14(土) 20:20:13 

    三高(サンコー)、か懐かしい響き

    +3

    -1

  • 533. 匿名 2017/01/14(土) 20:21:11 

    顔はより不細工な方の遺伝子が強くない?

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2017/01/14(土) 20:21:50 

    >>524
    背が高いモデルが人気なのは当たり前だから

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2017/01/14(土) 20:24:06 

    少しは気になる

    私より学歴が上ならそれでいい

    そして、身長も私より高ければなおいい

    だから、収入は私よりなくても我慢する

    +4

    -1

  • 536. 匿名 2017/01/14(土) 20:24:14 

    身長と学力は母親で母は父親似が多い気がする。

    +2

    -4

  • 537. 匿名 2017/01/14(土) 20:25:11 

    顔が不細工は無理。

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2017/01/14(土) 20:26:43 

    >>478
    結婚できないブサチビ男は黙ってろ

    +3

    -2

  • 539. 匿名 2017/01/14(土) 20:27:33 

    >>526
    これに当てはまる男ってつまり世間的な評価を受けてきた男なわけだから、偉そうな態度になりがちだよね。
    会社で地位が高い男とかだと、一店員っていう立場の人間を見下す人もいるし。まあ自負もあるんだろうけど…
    結婚は生活だからこそ、いくら高収入でも性格がまずいとなかなかうまくやってけないと思う
    金さえあればいい!と割り切れでもしないと…

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2017/01/14(土) 20:28:54 

    イケメン
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +3

    -11

  • 541. 匿名 2017/01/14(土) 20:30:31 

    >>525
    私も頭はFラン大卒の父に似た…国立大卒の母に似たかった……

    +6

    -2

  • 542. 匿名 2017/01/14(土) 20:30:33 

    夫は三高です。
    都内の有名私大卒
    大手企業勤務で年収1200万
    187cm

    しかし最上級にモラハラな男でした。
    ははははー

    +13

    -4

  • 543. 匿名 2017/01/14(土) 20:30:52 

    全部普通の人がよい
    でも普通が一番売れるんだよなあ

    +14

    -2

  • 544. 匿名 2017/01/14(土) 20:31:56 

    基本小さい男は嫌い

    異性としての魅力が背の高い男に比べてない

    +9

    -5

  • 545. 匿名 2017/01/14(土) 20:33:39 

    >>543
    わかる

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2017/01/14(土) 20:34:51 

    >>539
    わかるー。
    昔、なんかの勧誘してきた二人組のうち若い女が、『この隣の人、専務だよ!そんな人が直々に話にきてくれたんだよ!』っていわれ、専務とやらもドヤって態度。えらそう。
    私から見たらただのオッサンですけどwwそれが人にものを買ってもらおうとする態度かよwwwって思ったわ。

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2017/01/14(土) 20:36:46 

    >>528
    平均身長は170cm超えてますよ
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +5

    -8

  • 548. 匿名 2017/01/14(土) 20:41:04 

    そりゃあみんなそんなパーフェクトなパートナー欲しいけど、、主も自分はどうなの?(笑)ってなる。
    年齢、学歴、職業、育ち、容姿とか…
    レベルが高い男はそれなりの女を選ぶし、並の人間が高いレベル望んでも虚しいだけだけよ…
    選ばれないからね事実。
    大したスペックもないのに相手にだけ求めるのは、30すぎた女が婚活で高収入の人!とか希望出すのと同じくらい釣り合わない話だよ(笑)



    +2

    -5

  • 549. 匿名 2017/01/14(土) 20:43:49 

    >>310
    少数派

    +0

    -3

  • 550. 匿名 2017/01/14(土) 20:45:17 

    >>547
    平均171だから半分は170以下ってことじゃん

    +8

    -1

  • 551. 匿名 2017/01/14(土) 20:45:40 

    >>546
    女がアホ

    +1

    -1

  • 552. 匿名 2017/01/14(土) 20:45:44 

    私の旦那は高学歴・高収入です。
    ちなみに私も高学歴。
    つまりそういうことです。ある程度同じレベルの人がくっつくようにできてます。
    なので主さんが求める相手に釣り合うような女性なら問題ないですが、そうじゃないなら売れ残るよ。

    +12

    -4

  • 553. 匿名 2017/01/14(土) 20:47:48 

    背の小さい人と付き合ったことがある。
    若ハゲの人とも付き合ったことがある。

    私は気にしなかったから付き合ってたけど、2人とも他の男性に対する嫉妬や愚痴の多いことが嫌になって別れた。

    夫は中肉中背、高学歴、普通収入。他人の悪口を一切言わないところが好きで結婚した。
    ところが義父は背が低く、低学歴、無教養、失業無職で、モラハラ&パチンカス。

    学歴というより、教養の有無は大事。たいてい高学歴は教養を備える力があり、物事を理解分析能力が高く、結婚後の再教育が可能。

    +11

    -1

  • 554. 匿名 2017/01/14(土) 20:47:53 

    605 :愛と死の名無しさん:2015/12/12(土) 20:33:33.44 ID:7+ZDk1/D
    低身長をバカにされ続けて気が狂っちゃった末路って感じだなお前らwww
    世界のどこの国だろうがチビはバカにされるのにwwwww

    606 :愛と死の名無しさん:2015/12/12(土) 20:45:04.42 ID:2Ehse6nl
    気なんてくるってませんよ

    むしろ冷静だからこそ
    高身長のデメリットが見えてるだけ

    高身長のデメリット例(ほんの一部)


    短命(その体を維持するために内臓や心臓に負担がかかるから当たり前)
    がんになりやすい(でかい分、細胞が多いから当たり前)
    不器用(手足が長い分、脳からの伝達が手足まで遅いから当たり前)
    足腰を痛めやすい (縦に長いものが、壊れやすく折れやすいのは当たり前)
    食費がかかる(その図体を維持するためカロリーがいるから当たり前)

    +4

    -3

  • 555. 匿名 2017/01/14(土) 20:48:14 

    3高のうち1個位はどんな男でもあてはまるだろ

    +3

    -4

  • 556. 匿名 2017/01/14(土) 20:48:27 

    464 :愛と死の名無しさん:2015/12/26(土) 18:56:11.20 ID:ODZ6Ea75背の高い人は神経障害になりやすい!?
    背の高い人は神経障害になりやすい!? [糖尿病] All About
    背の高い人は神経障害になりやすい!? [糖尿病] All Aboutallabout.co.jp

    いやはや、ホントに背の高い人は足の神経障害になりやすいようです。米国保健省の一機関の発表ですから真面目なものですよ。



    背の高い女性はがんにかかりやすい?身長とがんの関係についての研究結果が発表されました
    	背の高い女性はがんにかかりやすい?身長とがんの関係についての研究結果が発表されました | 医療法人社団 麻生乳腺甲状腺クリニック [北海道札幌市]
    背の高い女性はがんにかかりやすい?身長とがんの関係についての研究結果が発表されました | 医療法人社団 麻生乳腺甲状腺クリニック [北海道札幌市]www.asabu.com

    背の高い女性はがんにかかりやすい?身長とがんの関係についての研究結果が発表されました|医療法人社団 麻生乳腺甲状腺クリニック [北海道札幌市]



    背が高いと腰痛になりやすい!?11年間検証した結果
    WELQ [ウェルク] | ココロとカラダの教科書
    WELQ [ウェルク] | ココロとカラダの教科書www.mededge.jp

    WELQ(ウェルク)は、あなたのココロとカラダの悩みをスッキリ解消できるヘルスケア情報のキュレーションメディアです。健康に関するお役立ち情報から、ダイエットやスキンケアなどの美容情報まで、ヘルスケアに関する情報が満載です。

    +4

    -4

  • 557. 匿名 2017/01/14(土) 20:48:57 

    566 :愛と死の名無しさん:2015/12/07(月) 08:44:25.54 ID:mYJwsI19
    とくに食費っていたいと思うよ
    女性にとってはね

    知り合いで180?と結婚した人いるが
    付き合ってるときは「私の料理たくさん食べてくれて素敵」
    とおもってたが
    いざ結婚すると食費かかって仕方ないといらいらしてるからな

    でも仕方ないんだよね
    その図体を維持するために彼らはどうしても食べなきゃいけない宿命にある

    567 :愛と死の名無しさん:2015/12/07(月) 11:42:06.19 ID:C20q4N70
    でも、職場のチビデブも意地汚く食うし飲む。
    人による。

    568 :愛と死の名無しさん:2015/12/07(月) 13:27:23.44 ID:mYJwsI19
    そりゃ個人差はあるだろうが
    身長160センチ100人と身長180?の人間100人
    食事量の平均値とれば
    絶対にでかいほうがとってる

    給食だって学年ふえて
    体格が上がるにつれ量が増えていっただろ

    あとチビデブの場合は
    ある程度我慢してやせれば
    胃の働きが弱くなって食わなくなる

    身長高いのは小さくできないからどうしようもない

    +1

    -6

  • 558. 匿名 2017/01/14(土) 20:49:29 

    319 :愛と死の名無しさん:2015/11/22(日) 12:38:00.47 ID:UGpkMIYp
    長身のメリット
    高い場所にものがおける
    人気スポーツで稼げる(ほとんどの長身には関係ないが)
    もてる(そりゃ、あれだけ朝から晩まで長身がいいと宣伝されればもてるだろ)


    これくらいかな

    321 :愛と死の名無しさん:2015/11/22(日) 12:39:36.58 ID:UGpkMIYp
    そもそも人気スポーツ自体はあんなの
    背が高い欧米人が点数出るようにできてるだけだからな

    長身有利で一番メジャーなスポーツ
    バスケなんて地面に穴掘ってゴールおいて
    パスの高さに規制かければ
    あっという間に小柄が多い
    アジア人有利のスポーツになる


    422 :愛と死の名無しさん:2015/11/29(日) 20:27:07.89 ID:ATtx5u9u
    長身はよわいが
    日本の長身はさらに弱い

    これだけ、日本にでかい人間が増えても
    NBAで活躍する日本人や
    ボクシングの中重量級で活躍する日本人がほぼ皆無なの
    みてもわかる

    いまの見せかけだけでかい日本人がとしとったら
    介護現場は地獄と化すだろう

    +1

    -6

  • 559. 匿名 2017/01/14(土) 20:50:01 

    299 :愛と死の名無しさん:2015/12/25(金) 13:44:43.60 ID:H2bLPXtQ
    洗脳じゃなくてメスの本能じゃないかな
    306 :愛と死の名無しさん:2015/12/25(金) 19:15:06.16 ID:UnSl8qve
    >299
    散々前スレなんかで言い尽くされてるが
    生物としてあくまで求められるのは
    「適正」な体格

    肉食動物は大きすぎれば、スピードもスタミナも落ち
    獲物を追いかけづらくなる

    かといって、小さすぎれば
    獲物を捕まえても力で抑え込むのが難しくなる

    あくまで求められるのは「適正」

    標準より10センチもでかいやつらを
    女が本能として求めてるとは思えん

    308 :愛と死の名無しさん:2015/12/25(金) 19:18:01.02 ID:UnSl8qve
    つかさ女が本能ででかいの求めてるとか言ってる奴らって
    結局、でかいのは男の特徴だから
    女がその特徴を強調した男を求めてるって言いたいんだろうけど

    男の特徴のひとつ毛深さなんて嫌われまくってるじゃん
    西洋人なんてちんげまでそるし

    サッカーのクリロナなんて全身脱毛やってるしな

    +1

    -5

  • 560. 匿名 2017/01/14(土) 20:50:29 

    よく身長が高い男が守ってくれそうとか、頼りがいがあるとか言ってるやついますけど、
    それ事実ですかね????

    医療が発達してるから、なかなか死なせてくれない訳で、5年以上寝たきりとか普通にありえます。
    身長180の奴介護するなんて地獄ですよ。
    車椅子乗り降りで超重いし、重心がまとまっていないので運ぶの相当だるいですよね?
    守ってもらうどころか、その身長の高さ自体で奥さん相当苦しむ訳です。
    ここのところ冷静に考えたことありますかね??
    ないんでしょうね。
    だから身長身長と騒いでいるんでしょうけど。
    現実的な問題が待ってますよ。
    160代の人間だったら介護は楽ちんだと思いますし、そもそも寝たきりとかになりにくいでしょうね。
    介護生活になりにくい体型だと思います

    +3

    -4

  • 561. 匿名 2017/01/14(土) 20:50:43 


    背が低い男は女々しい

    +9

    -3

  • 562. 匿名 2017/01/14(土) 20:50:57 

    334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 17:43:34.45 ID:aFSbeKUO
    なぜ高身長がここまでいいといわれるのか

    考えられる理由は2つ

    1つはいま世界を仕切ってる白人が高身長の遺伝子を持ってるから
    自分たちにあこがれを持たせるため
    (鼻が高いほうがいい、目が大きいほうがいいなどの美意識もこれと一緒)

    2つは、背が高く体がでかいと
    否応なしに、たくさん食べてカロリーをとらなきゃいけないから
    高身長のほうが大量生産大量消費の社会に向いている

    +1

    -3

  • 563. 匿名 2017/01/14(土) 20:51:10 

    テレビの見過ぎだよ。世間の男はそんなの居ないよ。居ても全体の数パーセント。まず叶わない夢だよね。現実見なよ。

    +6

    -2

  • 564. 匿名 2017/01/14(土) 20:51:22 

    378 :愛と死の名無しさん:2015/09/07(月) 23:16:53.23 ID:6komrGjE鳶、消防士、電気保安系の仕事に従事してる奴で優秀なやつって
    たいがい中低身長だよな
    まあ、世の中ほとんどの仕事が
    小回りきいて器用なやつが有利になってるんだけど

    長身のやつらが有利な仕事って一部のプロスポーツだけでしょ
    長身が有利な野球ですら
    最近は大谷藤波やらの活躍で言われなくなってきたが
    190?以上の日本人は体が制御できないから大成しにくいといわれ続けてきた

    長身のやつって基本不器用なんだよね
    脳から手足までの神経伝達にでかい分時間かかるから
    当たり前といえば当たり前なんだが

    +1

    -2

  • 565. 匿名 2017/01/14(土) 20:51:50 

    長身が不器用なのは当たり前ですよ。
    まず脳から指までの距離が長いので伝達が遅いのはもちろんだが、
    目が遠いという欠陥ですよ。
    精密なものは目を近くにして見ないといけない。長身は目が遠い分、精密な情報を得られない。
    それを補うために、背中を曲げるんだけど、そうすると作業姿勢が悪くなる。
    不器用になるし、肩腰膝を傷め、仕事の寿命を縮める。
    また、暑さに弱いので、集中力が分散してしまう。
    ただでさえ無駄に長い手足や胴体ばっかに血が行って、脳に血が周らないからね。
    ボケーっとした奴が多いし、そんな奴が器用なわけがない。
    また、手足が長いからブレが大きい。
    長いものをコントロールするのはそれだけ無駄なエネルギーを使う。
    カメラもそうだろ?しっかり固定しないとブレて映る。短くないと絶対ブレる。

    +1

    -2

  • 566. 匿名 2017/01/14(土) 20:52:04 

    基地外チビがまた長文連投してるしw

    +13

    -4

  • 567. 匿名 2017/01/14(土) 20:52:15 

    0016 可愛い奥様@転載は禁止 2015/12/29 12:12:31
    ビルだって低いほうが安定感あるし
    こまだって高いのと低いの同時に回したら
    重心の低いほうが長く回り続けれる

    足短かろうが、背が低かろうが
    重心が低く、死ぬ寸前まで歩き続けれる男のほうが男らしいし
    すぐれてるに決まっている

    +1

    -3

  • 568. 匿名 2017/01/14(土) 20:52:41 

    344 :愛と死の名無しさん:2015/11/24(火) 17:45:06.04 ID:DbgHQK4U身長高いと
    その図体維持するために
    否が応でもカロリーをたくさん取らなきゃいけない

    大量消費大量生産の世においては
    高身長のほうが支配者にとって都合がいい

    テレビ見てみろ
    大食い、肉食
    そんなのばかりだろ

    絶対に、カロリーを最小限に抑えて
    いかに動けるかとかそんな企画はしないもんなw

    +1

    -3

  • 569. 匿名 2017/01/14(土) 20:52:42 

    あー面倒なのが来ちゃったじゃん
    身長とか変えようのないもので叩き合うの止めない?

    +11

    -0

  • 570. 匿名 2017/01/14(土) 20:53:09 

    0020 可愛い奥様@転載は禁止 2015/12/29 12:49:08
    背が高い=栄養状態がいいは間違い

    「本物」を食べている
    皇室の人間は小さい人が多い

    牛を見ればわかるが
    成長ホルモン入りのもの食べさせれば
    体なんて簡単に巨大化する
    0021 可愛い奥様@転載は禁止 2015/12/30 21:49:27
    むしろ本当にいいもの食ってれば
    「最適化」に向かう

    あくまで生物に求められるのは
    小さすぎず大きすぎずの「最適」な体格だからな



    昔の殿様も天皇陛下も皇太子も160くらいだろ

    日本人の最適な身長は男なら160代
    女なら150代くらいなんだろうな

    +1

    -3

  • 571. 匿名 2017/01/14(土) 20:53:38 

    0029 可愛い奥様@転載は禁止 2016/01/01 19:22:34
    苫米地英人がオウム信者は本当に麻原のこと
    かっこよく思ってたって言ってたが

    洗脳ってすごいよね

    これだけデメリットだらけの長身も
    かっこよく認識させて
    浸透させてしまうんだからな

    +1

    -2

  • 572. 匿名 2017/01/14(土) 20:53:40 

    どうみてもアジア人より白人のほうが綺麗だしスタイルも良い

    +6

    -1

  • 573. 匿名 2017/01/14(土) 20:54:02 

    長身の奴でも異常にチビを叩いてたのをよく見るからやり返したくなるのは分かるけど今は関係ないじゃんよ
    落ち着いて帰りなよ

    +8

    -0

  • 574. 匿名 2017/01/14(土) 20:54:08 

    0031 可愛い奥様@転載は禁止 2016/01/02 00:33:14
    マツコデラックスが
    自分が介護される側になったら普通の人の倍は金かかると思うから

    お金ためてるって記事みたけど
    でかいのも確かに考え物

    別に普通の人の倍たべたって
    普通の人の倍の時間働けるわけでもないし

    +1

    -2

  • 575. 匿名 2017/01/14(土) 20:54:33 

    このトピ荒れてるねー。
    焦ってる未婚女と不幸な既婚女がたくさん覗いてるんだろうなー。
    はい、私は焦ってる未婚女です。

    +5

    -3

  • 576. 匿名 2017/01/14(土) 20:54:36 

    0032 可愛い奥様@転載は禁止 2016/01/02 23:17:46
    実際、いろんな人種が同条件で暮らしてる
    アメリカで一番長生きで高所得なのはアジア系だ
    日系なんて別に選抜して優秀な層が移民してるわけでもないのに

    まったく同じ条件で勝負されたら
    白人はモンゴロイドに勝てない

    517 名前:名無しさん :2016/01/01(金) 19:03:16.05 ID:3HVJLahK

    北方系モンゴロイドの特徴

    頭がでかい(脳がでかい)
    背が低く腕が短い(短い分、指の末端がぶれにくく、手先が器用)
    足が短い(重心が低く、足腰を痛めにくく、年をとっても歩ける)

    考えようによっては人種の中で一番進化した形態

    +2

    -2

  • 577. 匿名 2017/01/14(土) 20:54:47 

    >>569
    ずっと張り付いてるよw

    +1

    -1

  • 578. 匿名 2017/01/14(土) 20:55:04 

    「主はー」て言ってる人いるけど「知識がない高学歴もいますが大抵は経験上博学でした。」と1に経験上って書いてるし一応今まで付き合ってきた男を基準に話してるんじゃないの?だからそこまで高望みってわけじゃないんじゃない?自分はそう思って読んでたけど。。

    +2

    -1

  • 579. 匿名 2017/01/14(土) 20:55:05 

    519 :病弱名無しさん:2015/11/18(水) 18:27:23.97 ID:CAmNH2Sh0
    ギネスで一番背が低い人
    チャンドラ・バハドゥール・ダンギ 75で死亡

    ギネスで一番背が高い人
    ロバート・ワドロー   22で死亡

    +0

    -2

  • 580. 匿名 2017/01/14(土) 20:55:28 

    >>572
    その価値観は人それぞれじゃないかな
    外国人は合わない人の方が多いと思うよ
    特に閉鎖的な日本ではね

    +2

    -1

  • 581. 匿名 2017/01/14(土) 20:55:37 

    372 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 23:08:28.44 ID:yK2uj54b0
    父親のデブは遺伝するって記事みた
    特に娘への影響がデカイらしい

    昔の人は背が高ければかっこいいという風潮はそんなに無かったとジャニーが言ってた
    本当かよwと思ったけど
    欧米化に対して強くなければならないみたいな社会的な刷り込みも大きいのかもしれない
    と思った

    393 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 23:13:32.01 ID:EucVKcsB0
    >372
    実際、日本にはなかったよ
    「気は優しくて力持ち」というように、日本ではとにかく体力あって懐がでかい男がモテた
    チビは小回りが利いて運動能力も高い場合がおおいから、大工とかで引く手あまただったしね。

    西洋文化が入ってきて、長身の男がもてはやされたのは結構最近だよ

    +1

    -2

  • 582. 匿名 2017/01/14(土) 20:56:11 

    60 :Miss名無しさん:2016/03/30(水) 19:25:46.34 ID:emaG7kbC
    日本人より平均7センチたかい欧米人男は日本人より
    一日1000カロリーも多く摂取する

    でかいってことはそれだけ生き物殺してくってる罪深い存在だよな
    たくさん食っても長く働けるわけでもねーのにw


    71 :Miss名無しさん:2016/04/13(水) 20:52:40.01 ID:Q5lX8kNU
    >60
    184㎝の押尾学は刑務所の食事じゃカロリーたらず
    よくめまいをおこしていた
    長身は体が弱いよね
    まあ、車で言うところの燃費が悪いみたいなところか


    83 :Miss名無しさん:2016/04/25(月) 22:43:03.32 ID:rRweR3LR
    日本人の1日平均摂取カロリー 2500弱kcal
    アメリカ人の1日平均摂取カロリー 4000弱kcal
    先進国の1日平均摂取カロリー 3500弱kcal
    【アメリカはすごかった!】日本の食生活で摂取カロリーは発展途上国並?! | 日本の魅力を再発見!【黄金の国ジパング】
    【アメリカはすごかった!】日本の食生活で摂取カロリーは発展途上国並?! | 日本の魅力を再発見!【黄金の国ジパング】golden-zipangu.jp

    私は現在アメリカに在住して8カ月になりますが、渡米6か月後、なにげなく体重計に乗った時の恐怖感を未だに忘れることができません。なんと!!!日本にいるときよりも7キロ増えていたのです!!!満腹度は変わらないはずなんですが、なにが変わったのかと…



    単純に計算して日本人の体格を欧米人並にして
    摂取カロリーも欧米人並にすれば
    1.5倍くらい食費に金使ってくれるんだもんな

    長身はある意味ドル箱
    マスコミは絶賛するわけだよな

    +1

    -2

  • 583. 匿名 2017/01/14(土) 20:56:39 

    >>577
    しばらく落ち着いてたと思うんですがね
    ただ、再発したからしばらく荒れちゃいますね

    +0

    -1

  • 584. 匿名 2017/01/14(土) 20:56:42 

    めんどくさい長文貼っても読みませんがw
    スクロールしてる

    +10

    -0

  • 585. 匿名 2017/01/14(土) 20:56:48 

    490 :病弱名無しさん:2015/10/04(日) 12:03:42.85 ID:uVnYaY7b0
    身長が高いほうががんになる


    	背の高い女性はがんにかかりやすい?身長とがんの関係についての研究結果が発表されました | 医療法人社団 麻生乳腺甲状腺クリニック [北海道札幌市]
    背の高い女性はがんにかかりやすい?身長とがんの関係についての研究結果が発表されました | 医療法人社団 麻生乳腺甲状腺クリニック [北海道札幌市]www.asabu.com

    背の高い女性はがんにかかりやすい?身長とがんの関係についての研究結果が発表されました|医療法人社団 麻生乳腺甲状腺クリニック [北海道札幌市]


    身長が高いほどがんの発症率が高まる? スペインの学会で発表 - ライブドアニュース
    身長が高いほどがんの発症率が高まる? スペインの学会で発表 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    1日、身長が高いほどがんのリスクは増加するとスペインの学会で発表された。身長が1mから10cm高くなるごとに、発症率が男性で10%、女性で18%高まる。女性では乳がんリスクが20%、悪性黒色腫は男女ともに30%増えるとのこと



    493 :病弱名無しさん:2015/10/07(水) 21:39:53.27 ID:fJuH6u420
    >490
    こんなの
    でかいほうが細胞が多く
    当たる確率も高くなるだろうから
    当たり前といえば当たり前だよな

    +0

    -2

  • 586. 匿名 2017/01/14(土) 20:57:26 


    縄文ビーナス


    これっていまでいう
    フィギュア人形みたいなもんなんだろうけど
    マスコミの洗脳がない太古の昔の美的感覚ってこんなもんですよ
    短足、けつでか、細い目

    そりゃそうでしょ
    女性なんて子供産むことが求められるんだから
    重心が低く短足でお尻がでかいのが美とされるのが
    むしろ自然だ
    553 :愛と死の名無しさん:2016/02/19(金) 00:15:31.49 ID:OXeDGEyy
    でかいやつ
    特にひざ下が長い奴は
    足腰痛めやすいって介護やってる友達が言ってたな
    70代で老人ホーム来るような人はこのタイプ多いと

    554 :愛と死の名無しさん:2016/02/19(金) 00:22:05.16 ID:OXeDGEyy
    実験みたいなもんだよね
    もともと背が高くない民族をでかくしてみたらどうなるかという
    今の50前後くらいからだろ
    日本人の平均身長が170くらいになったのって
    こいつらがあと10年たったら本格的に
    じいさんになってくるからな

    まあ個人的にはでかくても
    足が短ければ爺さんになっても動き回れる希望はあると思うが

    626 :愛と死の名無しさん:2016/02/19(金) 22:27:18.61 ID:OXeDGEyy
    【国際】 オーストラリア、年金受給年齢70歳へ・・・70歳での受給開始は先進国で最高齢

    【国際】 オーストラリア、年金受給年齢70歳へ・・・70歳での受給開始は先進国で最高齢
    【国際】 オーストラリア、年金受給年齢70歳へ・・・70歳での受給開始は先進国で最高齢peace.2ch.net

    【国際】 オーストラリア、年金受給年齢70歳へ・・・70歳での受給開始は先進国で最高齢 2ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています【国際】 オーストラリア、年金受給年齢70歳へ・・・70歳で...




    日本より少子化進んでない国ですらこれ
    日本もいずれ70、75と
    年金の受給年齢が引き上げられていくだろう
    これからはより長期にわたって
    地道に働くことが求められる
    足腰がもろい
    日本の長身族は大変ですね

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2017/01/14(土) 20:57:59 

    656 :1:2016/02/20(土) 00:03:48.56 ID:j0Sa74CC
    まあ結局長身って有害なんだよね。
    どう考えても有害。
    タイトル通り。
    現実問題、どうしても結婚とか避けたいよね。
    将来介護拒否されて家に置いとくとか考えただけでゾッとする。
    デカいクソみたいな物体を扱える訳ないだろう!!
    年取った配偶者に負担がのしかかって来るからね。
    結局デカいのが全て悪いという結論しか出ない。
    18 :病弱名無しさん:2016/04/27(水) 20:55:42.32 ID:A4Bs4T3d0
    確かに身長高いことは百害あって一利なし
    頭ぶつけやすい
    腰痛持ち
    腸も弱い
    いつも服の丈や裾が短い
    すれ違う人に二度見される等々デメリットばかりだわ
    マジで身長低い奴羨ましいね

    +0

    -2

  • 588. 匿名 2017/01/14(土) 20:58:36 

    21 :病弱名無しさん:2016/04/28(木) 21:27:19.53 ID:TZdueYQW0
    全部読めばわかるが
    あくまで大きすぎず小さすぎずの適正な体格がいいといってるわけであって
    低身長を絶賛してるわけじゃないんだが
    高身長と低身長とどちらがいいんだといわれれば
    まあ、低身長のほうがましだろうけど

    22 :病弱名無しさん:2016/04/28(木) 21:39:09.81 ID:TZdueYQW0
    112 :愛と死の名無しさん:2016/03/04(金) 01:01:37.13 ID:wzrrc01v
    【アメリカはすごかった!】日本の食生活で摂取カロリーは発展途上国並?! | 日本の魅力を再発見!【黄金の国ジパング】
    【アメリカはすごかった!】日本の食生活で摂取カロリーは発展途上国並?! | 日本の魅力を再発見!【黄金の国ジパング】golden-zipangu.jp

    私は現在アメリカに在住して8カ月になりますが、渡米6か月後、なにげなく体重計に乗った時の恐怖感を未だに忘れることができません。なんと!!!日本にいるときよりも7キロ増えていたのです!!!満腹度は変わらないはずなんですが、なにが変わったのかと…



    一日当たりの消費カロリー
    欧米の先進国 3500カロリー
    日本 2500カロリー


    単純に言っちゃえば、日本人の身長を欧米人並にすりゃ
    いまの1.5倍近く食べて消費してくれる
    でかくなれば、がんやヘルニア、高血圧等の病院に長期通院必要な
    慢性病にもなりやすい

    長身はある意味ドル箱
    そりゃマスコミは長身素晴らしいと煽るわな

    +0

    -2

  • 589. 匿名 2017/01/14(土) 20:58:41 

    >>580
    真似してるじゃん

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2017/01/14(土) 20:59:08 

    128 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:15:34.64 ID:1vQdwGnL
    175cm以上の要介護高齢者は嫌がられる。
    在宅で寝たきりとかだと近い将来入浴介護も拒否されるかも。(3人抱えになるか特別担架だから)

    170でも結構大変。185cmとかは65歳過ぎたら集団自殺も考えて欲しいな。

    ウチの親戚で186㎝体重84kgの70歳いるけど脳梗塞車椅子から4ヶ月で寝たきりになった。
    食事介助も大騒ぎだがや。訪問ヘルパーもウチだけ二人組で来るし。
    床ずれもできてるけど、もうどうでもいいわ。
    速いトコ2回目の脳梗塞起きてあの世にいってほしい感じ。

    因みに私は168cmですので。この身長でも介護は実際キツイ。
    2040年頃には介護拒否がいたるところで起きてるな。

    +1

    -2

  • 591. 匿名 2017/01/14(土) 20:59:17 

    男が年齢容姿気にするのと同じ。
    何も悪くない、結婚は収入気にするの当たり前。

    +4

    -1

  • 592. 匿名 2017/01/14(土) 20:59:36 

    28 :病弱名無しさん:2016/04/28(木) 21:58:08.32 ID:TZdueYQW0
    ある意味チビが馬鹿にされやすいのは何の問題もないからだともいえる


    がんになりやすい
    足腰を痛めやすい
    不器用
    食費が無駄にかかる
    介護になったとき周りにとてつもない負担になるなど
    長身の場合デメリットが深刻すぎて
    笑いのネタにできない

    +1

    -3

  • 593. 匿名 2017/01/14(土) 20:59:57 

    触りたくないけど低身長コンプだからこんだけ低身長上げ記事ネットサーフィンして探しまくったってことだよね
    最高にかっこ悪い

    +9

    -1

  • 594. 匿名 2017/01/14(土) 20:59:59 

    >>587
    デカイ男が羨ましいマジで。

    +5

    -3

  • 595. 匿名 2017/01/14(土) 21:00:11 

    406 :愛と死の名無しさん:2015/11/28(土) 18:30:54.94 ID:kX3T+w2w


    1975年のメジャーのワールドシリーズ
    みんなガリガリで笑える
    鍛えまくってるはずのトップクラスのMLB選手ですらこれ
    今じゃ一般人ですらこいつらよりごついのがごろごろいるアメリカ

    たくさん飯食って消費するために
    に育てられたまさに「家畜」

    408 :愛と死の名無しさん:2015/11/28(土) 20:28:31.65 ID:kX3T+w2w
    いかに食わすか
    いかに病気さすか
    の競争をしてるようなもんだな

    病気って言ってもとくになってほしいのは
    生活習慣病である
    「糖尿」
    生かさず殺さず的な病気が一番儲かる
    31 :病弱名無しさん:2016/04/29(金) 09:23:34.57 ID:An9RsZ6t0
    実際結婚したら長身は飯は食う
    やたらどこでもスペースはとるで奥さんうざいと思いだすやつ多いみたいだね

    知り合いの奥さんも(旦那185㎝)
    玄関狭いから
    旦那の靴だけで埋まるとかいってな

    32 :病弱名無しさん:2016/04/29(金) 19:39:02.99 ID:VEHqDAUH0
    高身長は割と小食な奴多いよ
    なぜなら胃腸が弱いから
    あと脳まで血液回らないのか立ちくらみ起こしやすい
    思いつくのデメリットばかりでつらい
    高身長ガリより低身長デブのがまだ救われる気がする

    +0

    -3

  • 596. 匿名 2017/01/14(土) 21:00:47 

    36 :病弱名無しさん:2016/05/02(月) 20:54:23.78 ID:h6NsPeHK0
    ネイビーシールズや
    アメリカのレンジャー部隊が小柄なの多いのって
    やっぱ体格の小さいほうがカロリー消費が少ないから
    極限状態に強いのと
    足短いほうが不安定の道を長く歩けるからという理由らしい
    41 :病弱名無しさん:2016/05/05(木) 18:59:07.49 ID:L/D8Ai5+0
    鳶とか大工とか消防士とかインフラ整備とか
    160代は縁の下の力持ちみたいな仕事で力を発揮する場合が多い

    長身は人気スポーツやら芸能界みたいな
    華やかな世界で重宝されるから
    どうしても過大評価されがちになる
    43 :病弱名無しさん:2016/05/07(土) 04:54:23.47 ID:t09CL94h0
    江戸時代
    歌舞伎役者が顔がでかいほうが見えを切るときに
    かっこよく決まるから
    顔でか=イケメンの時代があったわけだが
    本当にかっこいいとか悪いって主観だからな

    44 :病弱名無しさん:2016/05/18(水) 15:34:01.28 ID:ufA8buG70
    長身は「長身素晴らしい」という洗脳がなければ終わる存在
    だってメリットなんてないもん

    +0

    -4

  • 597. 匿名 2017/01/14(土) 21:00:55 

    >>592
    それ身長関係ないしw

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2017/01/14(土) 21:00:59 

    >>589
    自分には彫りが深過ぎるのが落ち着かないかなー
    そもそも濃過ぎて怖い
    やっぱり外国人は外国人として見てしまう

    +1

    -1

  • 599. 匿名 2017/01/14(土) 21:01:21 

    428 :愛と死の名無しさん:2015/06/20(土) 07:44:04.35 ID:gqJ1BNYU
    長身は低い人に比べて心臓系・血管系(脳卒中含)・の病気にかかり易いというのは事実だよ
    例えば160cmの人と180cmの人じゃ20cmも違うけど心臓の大きさは当然20cmも違う筈は無くほぼ同じ大きさ
    血液は全身に送り込まないといけないから体の大きい人はそれだけ心臓への負担が大きくなる

    713 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2015/06/03(水) 01:10:37.82 ID:V7eFrZPr
    デカの遺伝子とかマジいらね。子供生まれたらアホみたいに食ってるんだろ。
    この不景気の時代とエコ社会の時代に食費はかかるわ、洋服はないわで何やってんだって
    話。馬鹿じゃねーの?まっ、ボーット何も考えてないから馬鹿ってあながち間違ってないけど。

    デカって色々と頭悪そうに見えるんだよね。

    674 :エリート:2015/07/19(日) 15:36:22.62 ID:BmrDPlkX
    昔は長身は頭でも顔でも身体能力でも健康面でも問題ありで
    これは使いものにならないから闘犬のように戦わせたら面白いんじゃ?
    ってなって長身用スポーツができたんじゃない。

    使いもにならないから、大衆を楽しませるために長身専用スポーツを作った。

    276 :愛と死の名無しさん:2015/11/17(火) 20:47:04.84 ID:xkMZ10f9

    実際相撲は
    江戸時代は異常に太った人
    異常に背が高い人を集めて
    見世物にしてたんだよね

    +0

    -2

  • 600. 匿名 2017/01/14(土) 21:01:50 

    192 :1:2016/03/11(金) 23:37:36.37 ID:wsJIBKlJ
    長身が優れているという理由を今まで誰も答えたことがない。
    そりゃあちょっとはあるだろう。しかし上に述べた圧倒的な有害の方が大きすぎる。
    別にバスケで強くなくていいから長生きしたい。
    別に高いところに手が届かなくていいから、(10年に一回あるかないかのシチュエーションで)
    介護にはなりたくない。
    長身は有害でしかない。誰もそんな体型に憧れたくもない。
    50になる前に死ぬかも知れないとかおかしすぎだから。
    普通のことが出来ない、当たり前のことが当たり前じゃない、
    それが長身です。
    デカいということは欠陥であるということです。
    人類の歴史で未だかつてデカい奴など存在したことがない。
    そんな間抜けな欠陥な奴などとうの昔に淘汰されたからですよ。
    雑魚な奴が生き残る訳がない。
    それを、何でまたわざわざ木偶の坊に退化させないといけないんですか!
    ホルモン奇形飲料(牛乳)を飲んで不自然にデカくなった奴に何の意味も無い。
    そのデカさは無駄の一語に尽きる。
    これに反論出来ないから奇形デカがこのスレで暴れてるだけ。
    誰もコンプなど持ってないのに、一方的にコンプだの連呼しておけば相手が心が折れると勘違いしてやがる。
    いいかい、デカいことをかわいそうな目で見てるだけなんだよ?分かります??
    デカは知恵足らずだからそんな事も分からないのである。
    目線が高すぎて、足元が見えないのがデカの特徴。
    その足元には短命だの介護だの、ボロボロな要素で溢れている。

    +0

    -2

  • 601. 匿名 2017/01/14(土) 21:02:40 

    ちょっとここまでコンプ抱えてるのは怖いな
    いい加減チビ叩きやり過ぎたんじゃない?

    +3

    -4

  • 602. 匿名 2017/01/14(土) 21:02:44 

    どんなにコピペ貼っても男は長身のほうが良い

    +14

    -4

  • 603. 匿名 2017/01/14(土) 21:02:53 

    911 :愛と死の名無しさん:2016/01/17(日) 08:40:46.17 ID:i3crC+4b
    恐竜だってデカイけどあいつら意外と超無能だからなwww
    古代からデカイ奴は何の役にも立たないから小さい生き物だけが生き残って今の時代があるんだよ。
    ティラノサウルスだってアー見えても今で言うならトカゲだからね。大昔はあんなにデカかったのに今ではかなり小さくなってる。
    それは小さいほうが有能だからだろうな。アーケロンだってあいつ古代のウミガメだもんな。古代からデカイ生き物たちは早死にして小さい生物だけが生き残ったんだろう。
    隕石が落ちてきた時だって小さい生物は何とか隠れることに成功したと思うが、デカイ奴はどんどん潰されてしまったんだろうな。
    デカイ生き物たちが有能だったら今でも恐竜のような大きいトカゲがいてもいいよ。

    917 :1:2016/01/17(日) 09:26:45.25 ID:YXI/Aa1C
    >911
    デカい生物ほど絶滅してるし、現在進行形で絶滅しつつある。
    アフリカ象とかいつ絶滅してもおかしくないからね。
    要するに、食ってそのデカさで外敵から身を守ろうって発想なんだけど、
    不器用だし食料なくなったら生きていけないし、狩り出来ないから繁栄出来ないんだよ。
    人間も同じ。
    不器用、暑さに弱いスタミナないし、腰膝肩傷めるから狩り仕事が出来ない、
    食ってばかりで喧嘩も弱い。
    だから淘汰された。それだけの話。
    退化した人間だから大昔から嫌われた。

    +0

    -2

  • 604. 匿名 2017/01/14(土) 21:03:24 

    高学歴高身長高収入って書くから高望みだのなんだのって話になるけど、
    自分より背が高い人に男感じるーとか
    あの人頭よくて尊敬するーとかその程度ならみんな持ってるもんじゃないの?
    学生のころから女友達との恋バナってそんな感じだったけどね

    +17

    -2

  • 605. 匿名 2017/01/14(土) 21:03:28 

    52 :病弱名無しさん:2016/05/30(月) 22:27:54.05 ID:NPFwDBZf0
    長身は働きは低中身長者比べ0.8倍
    食事量だけ1.5倍

    53 :病弱名無しさん:2016/06/05(日) 18:36:17.26 ID:p6mVnvhK0
    277 :愛と死の名無しさん:2015/05/01(金) 13:05:30.53 ID:Vu0mkf9K
    背が高いと良い理由が子供の恐竜カッコイイ!!
    程度の価値観しかない。その恐竜はスグ絶滅した。
    理由はここで書かれてるような奇形デカだったから。

    278 :愛と死の名無しさん:2015/05/03(日) 07:08:55.32 ID:K8e03Ypp
    温暖化時代で国際的にCO2削減の流れなのに、奇形デカは低身長の2倍酸素を消費する。


    奇形デカに命名しよう、生きる排気ガスと。そして排気ガスしか排出しない奇形デカにCO2税
    の適用をさせなくてはいけない。タバコと一緒で社会に有害です。

    54 :病弱名無しさん:2016/06/11(土) 22:30:44.21 ID:17YrEDJ40
    633 :愛と死の名無しさん:2016/02/19(金) 22:54:00.78 ID:OXeDGEyy
    よくデカが短命で何が悪いー
    短くても濃い人生送れるんだー
    みたいなこといってるが

    短命傾向とはいえなかなか死なないわけで
    むしろ速やかに50~60くらいで
    死んでくれるデカは幸運なほうだと思う

    長生きしたら、周りが大変だもんな

    +0

    -3

  • 606. 匿名 2017/01/14(土) 21:04:04 

    56 :病弱名無しさん:2016/06/16(木) 06:06:33.93 ID:jbNp4m+t0
    大陸横断鉄道を作るとき

    白人は黒人がものを組み立てるのが苦手だと判断して
    中国人奴隷を大量投入した

    背が高くて先が長いと絶対に先端がぶれて不器用になる


    木の棒だって長ければ長いほど
    扱いづらくなるだろ

    それといっしょ

    57 :病弱名無しさん:2016/06/17(金) 22:59:15.41 ID:crGu9Fyd0
    平均身長155だった旧日本兵が白兵戦に滅法強かったのは有名な話

    58 :病弱名無しさん:2016/06/21(火) 08:31:37.24 ID:jdkVW9jg0
    このエコエコ騒がれ、なんでも小型化の時代に
    無駄に食べまくる長身とかホント無駄だろ

    服一つですら無駄に生地使いまくりやがって

    59 :病弱名無しさん:2016/06/21(火) 10:29:25.19 ID:uOqr+r5EO
    デカイと体の末端まで血液送るのに心臓アタフタ

    そりゃ心臓ポンプも長持ちしないわな

    +0

    -4

  • 607. 匿名 2017/01/14(土) 21:04:14 

    収入だけは気にするけど600万位で良いし身長も170位あれば良い、学歴は気にしない。

    でも、男性だってモデル系美人が良いとか好みあるじゃないですか?お互い様だよ〜

    +12

    -0

  • 608. 匿名 2017/01/14(土) 21:04:34 

    64 :病弱名無しさん:2016/06/24(金) 08:05:03.37 ID:5Z38rsS50
    現代の子供の体力
    (運動能力は低く、体格は向上している)
    子供の体力低下について
    子供の体力低下についてwww.start-line.net

    子供の体力低下について / 東京体育館で行われる「かけっこ教室」。体育の家庭教師を低料金でご紹介いたします。鉄棒・かけっこ・縄跳び・跳び箱などを基礎からやさしく指導。



    一部のアスリートが昔よりいい記録出したりするから
    日本人全体の運動の力があがったかのような錯覚を起こすが
    日本人はどんどん運動能力低下している
    図体ばっかりでかくなって、不器用でとろいのが増えている
    74 :病弱名無しさん:2016/06/27(月) 18:47:35.12 ID:NRlXiryr0
    世の中のほとんどの仕事は

    小回りが利くこと
    同じ姿勢を長時間保てること
    器用さが求められるから

    上記の災害現場などは当然のこととして
    デスクワークから農作業まで

    ほとんどの仕事は長身は向いてない

    +0

    -2

  • 609. 匿名 2017/01/14(土) 21:05:00 

    78 :病弱名無しさん:2016/06/27(月) 19:10:23.50 ID:NRlXiryr0
    平均身長3メートルのギガントピテクスという類人猿って実際いたんだよな

    で、結局食糧確保と気候変動に失敗して絶滅した

    ネイビーシールズやレンジャー部隊が小柄が多いのも
    極限状態に強いから

    +0

    -2

  • 610. 匿名 2017/01/14(土) 21:05:51 

    >>599
    ゴミチビの遺伝子イラネ

    +6

    -2

  • 611. 匿名 2017/01/14(土) 21:05:52 

    82 :病弱名無しさん:2016/06/28(火) 17:56:37.77 ID:hYMcH/5e0
    ヨーロッパを支配したローマ人も小柄
    世界を唯一統一したことがある民族モンゴル人も小柄
    今、世界で一番栄えている国アメリカで一番高所得層なアジア人も小柄
    そのアメリカを支配してるカザール系ユダヤ人も白人としてはかなり小柄

    83 :病弱名無しさん:2016/06/28(火) 18:00:34.14 ID:hYMcH/5e0
    最近高身長者をみると「怖い」とおもっちゃうんだよね
    もちろん「びびってる」って意味じゃないよ
    「壊れそう」という意味で

    子供のころ
    ブロックや積み木なんかで遊んだことあると思うが
    高い建物つくると不安的で壊れやすかっただろ
    それ見てる気分
    絶対に物理的に縦に長いもんって壊れやすいんだよ
    ビルだって低いほうが安定感あるでしょ


    たまにテレビでギネス級の230センチ以上の超高身長者って出てくるけど
    たいがい若くして、杖ついてるような人ばっかり
    この人たちは極端な例としても
    多かれ少なかれ
    身長高い奴は中低身長者よりこういう状況になる可能性が高いんだろうな

    +0

    -2

  • 612. 匿名 2017/01/14(土) 21:06:29 

    95 :病弱名無しさん:2016/06/30(木) 21:10:41.23 ID:9+XBjn2K0
    低身長に需要はないというが
    日本は古来からずっと平均155~160前後できたわけですよ
    それが適正だったからね

    昔から170以上は少なからずいたはずなのに
    そいつらだけが子孫残さず
    つい50年位前までその身長でやってきたわけだ

    むしろ、爺さんは(今長生きしてぴんぴんしてる世代)160センチなのに
    孫は180センチという家系はざらにいると思われるが
    明らかにDNA的に不自然

    孫世代は老後ガタが来ると思われるね

    +1

    -3

  • 613. 匿名 2017/01/14(土) 21:07:05 

    97 :病弱名無しさん:2016/06/30(木) 21:23:09.90 ID:9+XBjn2K0
    【食の安全】米国産牛肉、「成長ホルモン」の衝撃的な実態・・・日本人が知らない安い牛肉の現実
    【食の安全】米国産牛肉、「成長ホルモン」の衝撃的な実態・・・日本人が知らない安い牛肉の現実 [無断転載禁止]©2ch.net
    【食の安全】米国産牛肉、「成長ホルモン」の衝撃的な実態・・・日本人が知らない安い牛肉の現実 [無断転載禁止]©2ch.netpotato.2ch.net

    【食の安全】米国産牛肉、「成長ホルモン」の衝撃的な実態・・・日本人が知らない安い牛肉の現実 [無断転載禁止]©2ch.net2ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています【食の安全】米国産牛肉、「成長ホルモン」...




    そりゃ孫の世代はこんな肉くってりゃ
    でかい奴も増えるだろ

    でかくなること=いいもの食ってるは
    明らかな間違い



    1975年のメジャーリーグのワールドシリーズ

    全米からフィジカルエリートが集まってるはずなのに
    今の一般のアメリカ人よりひょろひょろw
    そりゃ成長ホルモン入りの肉なんて食ってたら体はでかくなるだろうね

    +0

    -2

  • 614. 匿名 2017/01/14(土) 21:07:46 

    手長足長 - Wikipedia
    手長足長 - Wikipediaja.wikipedia.org

    手長足長 - Wikipedia手長足長出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索この項目では、日本各地に伝わる巨人の手長足長について説明しています。妖怪の足長手長については「足長手長」をご覧ください。『手長足長図』河鍋暁斎・画手長...


    足長手長 - Wikipedia
    足長手長 - Wikipediaja.wikipedia.org

    足長手長 - Wikipedia足長手長出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索この項目では、妖怪の足長手長について説明しています。日本各地に伝わる巨人の手長足長については「手長足長」をご覧ください。歌川国芳 『浅草奥山生人形』和漢...



    手足足長
    昔の日本は手足が長すぎる人間を妖怪に例えてることもあった

    桃太郎や酒呑童子、牛若丸全てでかい奴が
    小さい奴にやられるといったストーリー


    やっぱでかかったら農作業から
    職人のような仕事まであらゆる仕事に向かなかったろうから
    嫌われてたんだろうか

    +0

    -2

  • 615. 匿名 2017/01/14(土) 21:07:47 

    あははは。
    バカみたい。男の、人間の重要な事は
    「ありがとう」「ごめんなさい」がしっかり言えて、
    自分の属している共同体の人たちとうまく人間関係が
    築けるか。そのことが重要なのに。
    そこをとばして、収入がー。身長がー。って。
    そんなことばかり言ってる女性、同性として
    今まで何を勉強してきたの?
    って思っちゃう。

    +1

    -5

  • 616. 匿名 2017/01/14(土) 21:08:25 

    学歴は高卒以上だったらなんでもいいw
    身長も別に自分より高けりゃいいし、収入も普通に生活できるぐらい稼いでたらいいかなー。

    +4

    -2

  • 617. 匿名 2017/01/14(土) 21:08:30 

    113 :病弱名無しさん:2016/07/09(土) 05:01:28.90 ID:xPX5QEa00


    日本人はずっと160前後でやってきたわけですよね
    チビが使い捨てならこういうことはおきないですよ
    時代によっての栄養状態の影響はあるだろうが
    長身だけが子孫残してたら
    やはり徐々に身長って伸びていったと思いますよ
    今の老人は160前後ごろごろいます

    むしろおかしいの現代人ですよ
    今のちび老人みたいに今の不自然にでかくなった若者が健康に長生きできるか
    見ものですよね
    爺さんが160なのに孫が180とか明らかにおかしいだろう

    +0

    -2

  • 618. 匿名 2017/01/14(土) 21:08:56 

    >>607
    今の時代じゃそれも結構な高望みになっちゃうけどねぇ
    特に結婚適齢期に絞ると特に
    身長は下位50%を切るだけにしても年収がかなり切っちゃってるので

    +1

    -1

  • 619. 匿名 2017/01/14(土) 21:08:58 

    低身長より高身長がモテるのは周りみりゃわかる

    +9

    -2

  • 620. 匿名 2017/01/14(土) 21:08:58 

    114 :病弱名無しさん:2016/07/09(土) 05:12:48.59 ID:xPX5QEa00
    押尾学は刑務所の作業がきつくて
    カロリーたらずよくめまいおこすという獄中手紙
    流出してたが

    今の日本の刑務所でそんな非人道的なことやらすわけないのに


    アメリカのカルフォルニア州では
    4時間に1回有給の休み時間与えることが合法化

    でかいやつってすぐにばてるね
    要するに体が弱いね


    俺は一日一食粗食でも動き回ってるが

    +0

    -1

  • 621. 匿名 2017/01/14(土) 21:09:30 

    141 :病弱名無しさん:2016/07/15(金) 11:09:42.59 ID:qYuzlnIw0
    低身長のほうが、ルールなしなら喧嘩も強いよ
    格闘技が階級分けされてるのは、
    テンプルやあごで殴り倒すのは体重がいるから

    金的や目つぶし、ナイフで突き刺すなどの攻撃が認められれば
    そんな不利なくなるからな
    すばやくて軽い攻撃でも一撃必殺になる

    実際、日本兵、ローマ兵、タタールの兵士は小柄でもやたら強かった
    モンゴル人なんて小柄で馬の使いこなしがうまかったから
    世界制覇できたんだしな

    +0

    -2

  • 622. 匿名 2017/01/14(土) 21:10:05 

    498 :病弱名無しさん:2015/10/23(金) 20:00:20.18 ID:w53vbxqZ0

    芸スポ板のレスがきっかけで、元プロ野球選手の訃報サイトから
    享年と現役時代の身長を割り出したら、どえらい結果になった…
    対象は2010年以降に亡くなった元プロ野球選手で身長のデータが残ってる人のみ

    170㎝以下・・・82.5歳(対象16名)
    171~173㎝・・・77.1歳(対象27名)
    174~177㎝・・・74.4歳(対象36名)
    178~180㎝・・・70.9歳(対象21名)
    181~183㎝・・・63.6歳(対象15名)
    184㎝以上・・・61.3歳(対象4名)

    参考サイト(tp://teto.nekonikoban.org/sikyo.htm)

    532 :病弱名無しさん:2016/01/28(木) 23:21:43.90 ID:kzP7g+yf0

    >498がよくあちこちの板で転載されとるね
    昨日もケンモーとVIPでスレが立ってた

    続報
    1月2日 元プロ野球選手東田正義さん70歳で死去(身長182㎝)
    1月6日 元プロ野球選手安達智次郎さん41歳で死去(身長187㎝)
    1月8日 元プロ野球選手宮川孝雄さん79歳で死去(身長172㎝)
    1月20日 元プロ野球選手青山裕治さん82歳で死去(身長172㎝)

    確認出来た今年のこれまでの訃報だが、>498の傾向がそのまま続いてる感じ…
    プロ野球選手だけ集めてるのは生前の身長記録と訃報が同時に確認できるのがプロ野球選手だけだから

    +0

    -2

  • 623. 匿名 2017/01/14(土) 21:10:48 

    高身長でフツメン以上はモテるから浮気しやすいのはどうにもならないけどね

    +3

    -3

  • 624. 匿名 2017/01/14(土) 21:10:50 

    165センチと185cm
    どちらが社会的に必要かといえば165cmだろう
    たとえば、体操の内村なんて
    消防士になろうが、自衛隊にいこうが漁師になろうが
    大工になろうが、電気インフラ関係にいこうが
    ありとあらゆる仕事でエース級の活躍するだろうが
    バスケやバレーの選手なんて
    その競技外へいけばたぶん一般凡人以下だろう
    22 : スリムななし(仮)さん2016/09/28(水) 08:28:05.01
    ちびでも足短くてもいいから
    年をとっても自分の足で歩き続けたい
    下のおじいさんみたいに働き続けたい
    少しでも、介護になるリスクを減らしたい
    介護の世話になりたくない
    車だってバスはちょっとの風で煽られるが
    車高の低いスポーツカーは安定感がある
    ビルだって高いビルは不安定だが、低いビルのほうが安定感がある
    縦に長ければ長いほど
    折れやすくもろくなっていくのは物理的に当然の現象なんです



    現役100歳サラリーマン福井福太郎さん - YouTube
    現役100歳サラリーマン福井福太郎さん - YouTubeyoutu.be

    単行本『100歳、ずっと必要とされる人』(日経BP社)の発行にあたり、福井福太郎さんからメッセージをいただきました。毎日、約1時間の電車通勤をして会社に通う現役サラリーマンの福太郎さんに、なぜ働くのか、元気の秘訣を聞きました。 公式ページ: http://nkbp.j...


    100歳の現役サラリーマン
    40秒から「軍隊へ行ってもつらいと思わなかったけど
    僕は、足が短くて、背が低かったから行軍は苦手だった(笑)」

    +0

    -3

  • 625. 匿名 2017/01/14(土) 21:11:25 

    428 :愛と死の名無しさん:2015/06/20(土) 07:44:04.35 ID:gqJ1BNYU
    長身は低い人に比べて心臓系・血管系(脳卒中含)・の病気にかかり易いというのは事実だよ
    例えば160cmの人と180cmの人じゃ20cmも違うけど心臓の大きさは当然20cmも違う筈は無くほぼ同じ大きさ
    血液は全身に送り込まないといけないから体の大きい人はそれだけ心臓への負担が大きくなる

    219 : バスケ大好き名無しさん

    2011/05/14(土) 21:20:28.83 ID:???
    NBA選手は平均して体が大きいため心臓に負担がかかり不整脈を患う人が結構多い。
    過去には、レジー・ルイス、アキーム・オラジュワン、デリック・コールマンなどが罹っている。
    そのため、毎年心臓検査が行われている。

    116 :Miss名無しさん:2016/09/22(木) 19:43:05.51 ID:mZmnJMkl
    郵便物でもちょっとの大きさや重さの違いで
    価格違うのに

    人間の場合、デブでもでかでも公共の物乗せても
    料金が一緒

    こういうのも計算したらすごい社会的な負担なんだろうな

    13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/26(日) 11:22:34.67 ID:EuUcMU2R0
    >12
    郵便物だと、大きさや重さで値段が変わるだろ?
    高身長と低身長の乗車賃が変わらないってことは、
    高身長が余分にかけてるコストを低身長の乗車賃添加して相殺してるってこと。

    無自覚な乞食はこれだから困る^^;

    +0

    -3

  • 626. 匿名 2017/01/14(土) 21:11:25 

    てかいい加減コピペ連投しつこい!
    アク禁になれ!

    +17

    -1

  • 627. 匿名 2017/01/14(土) 21:12:09 

    9 : 夜更かしなピンクさん2016/09/21(水) 07:41:52.32 ID:LWz58BFg
    女より男のほうが
    低身長男ばかにしてるし、高身長持ち上げる傾向にあるね

    二宮が佐々木希と付き合ってた当時
    「なんでこんな小男が、長澤まさみや佐々木とつきあえるだ
    もったいない、納得できない」
    みたいな書き込み結構あった
    あれ全部男だろ
    10 : 夜更かしなピンクさん2016/09/21(水) 08:03:59.75 ID:IN52KZCS
    >9
    そりゃそうだろ
    しかも「背の高さしか取り柄の無い男」なw

    13 : 夜更かしなピンクさん2016/09/28(水) 08:18:44.92 ID:C7iLlJ6u
    >背の高さしか取り柄の無い男

    背の高さって取柄でも何でもないよ
    普通に生きていく上じゃデメリットでしかない

    +0

    -2

  • 628. 匿名 2017/01/14(土) 21:12:31 

    >>612
    古来の話と現代じゃ違うだろ馬鹿がw

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2017/01/14(土) 21:12:39 

    85 : スリムななし(仮)さん2016/10/04(火) 16:39:34.75
    でかいやつとか
    デブな奴を車に乗せるとほんと燃費悪くなるよな

    まあ郵便物みたいな小さいものでも
    大きさと重量で全然価格違うもんな

    食いまくるし
    服一つでもキジ使いまくるし

    ヘルニア、がん、高血圧などの長期通院必要な
    病気にもなりやすいし



    デブとでかの社会的負担は半端ない

    +0

    -2

  • 630. 匿名 2017/01/14(土) 21:13:06 

    SASUKE完全制覇者の身長wwwwwwwwwwwwwww

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:47:33.10 ID:jNtl6XfJ0.net
    秋山 161cm
    長野 162cm
    漆原 163cm
    森本 162cm

    +0

    -2

  • 631. 匿名 2017/01/14(土) 21:13:31 

    >>626
    通報すれば?

    +1

    -2

  • 632. 匿名 2017/01/14(土) 21:14:03 

    社会に対し、意図的に民衆を悪意のある方向へと誘導する大きな嘘を垂れ流す企業や人物がおります。マスコミや傘下の企業、サイトなどはグルになって、恣意的に有害な情報を垂れ流していたりするので、本当のことは自身で考えなければいけません。
    ここのサイト自体がチンケな差別を敷設しているのです!!
    ここに皆さんは気付かなければいけません。悪意があります。
    まず、常識で考えて身長は低いほうがいいに決まっております。

    高身長のデメリット例(ほんの一部)

    短命(その体を維持するために内臓や心臓に負担がかかるから当たり前)
    がんになりやすい(でかい分、細胞が多いから当たり前)
    不器用(手足が長い分、脳からの伝達が手足まで遅いから当たり前)
    足腰を痛めやすい (縦に長いものが、壊れやすく折れやすいのは当たり前)
    長生きした場合、ほぼ確実に寝たきりになる
    介護が地獄(胴体手足が長く、重いので持てない。年取った奥さんが介護することなどほぼ不可能。そのくせよく食い、下の介護が多い)
    食費がかかる(その図体を維持するためカロリーがいるから当たり前
    一日当たりの消費カロリー
    欧米の先進国 3500カロリー
    日本 2500カロリー

    単純に言っちゃえば、日本人の身長を欧米人並にすりゃ
    いまの1.5倍近く食べて消費してくれる
    でかくなれば、がんやヘルニア、高血圧等の病院に長期通院必要な
    慢性病にもなりやすい

    長身はある意味ドル箱
    そりゃマスコミは長身素晴らしいと煽るわけですよ
    ある意味チビが馬鹿にされやすいのは何の問題もないからだともいえます
    長身の場合デメリットが深刻すぎて
    笑いのネタにできない

    いかに食わすか
    いかに病気さすか
    の競争をしてるようなもん

    病気って言ってもとくになってほしいのは
    生活習慣病である
    「糖尿」
    生かさず殺さず的な病気が一番儲かります
    160代は縁の下の力持ちみたいな仕事で力を発揮する場合が多い
    世の中のほとんどの仕事は

    小回りが利くこと
    同じ姿勢を長時間保てること
    器用さが求められるから

    消防などの災害現場などは当然のこととして
    デスクワークから農作業まで
    ほとんどの仕事は長身は向いてません

    遺伝とか関係なく、牛乳を異常に飲めばどんな奴だって骨が引き延ばされます。
    子牛をデカくするためにホルモンがたくさん入ってますから当たり前。
    日本人は太古より160センチ前後であり、身長など遺伝的にみな同じです。不自然なものを飲めば、不自然な体型になり、その後の人生不健康にもなりますよ。
    メディアや企業やサイトの洗脳に気をつけましょう!

    +0

    -1

  • 633. 匿名 2017/01/14(土) 21:14:46 

    >>631
    してるわ!
    1人じゃどうにのならないけどね!

    てかみんな何とも思わないの?
    これ異常でしょ

    +6

    -2

  • 634. 匿名 2017/01/14(土) 21:14:56 

    >>629
    奇形チビは帝王切開確定

    +2

    -6

  • 635. 匿名 2017/01/14(土) 21:15:06 

    このコピペって結構ネットのいろんな場所に貼られてて、何度か目にした覚えあるけど
    2016年の分もあるってことは現在進行形のスレッドのやつだったんだな

    +2

    -1

  • 636. 匿名 2017/01/14(土) 21:15:36 

    yahoo知恵袋より 抜粋
    sail_before_thewindさん2014/4/2009:34:29
    皆さんは、ガールズちゃんねるという掲示板サイトをどう思いますか?
    私自身、ゴシップが好きなのでたまに見たり、まれに書き込みもしていますが、どうも意見が偏りすぎているような気がします。
    明らかに正しい意見にも、何故かマイナスがついているのもおかしいですし。


    suica547さん 2014/4/2321:39:54
    私も以前このサイトに書き込みしたり、見たりしていました。
    しかし時々私の書き込みが改ざんされるという事がありました。
    運営会社の都合の良い様に書き込みを変えられ、マイナスとプラスも不自然に付きました。
    おかしいと思い、見なくなりました。

    あのサイトの利用者は多かれ少なかれ、運営会社に不愉快な思いをさせられてると思います。
    あと,こんな運営会社とそこのお金を払う一部の企業だけが儲かる一見掲示板に見えるサイトなんかを見て、女という生き物は怖い、馬鹿と思うなんてそう言ってる人の方が馬鹿だと思います。
    2ちゃんねるを見て男はみんな馬鹿、怖いと言うより偏った考え方だと思います。ネットの世界に引きこもった人の意見だと思います。


    novaneva_monthさん 2014/4/2206:38:03
    ランサーズっていうサイトでサクラを募集してたって。
    書き込み一つにつき20円。画像をアップしてくれたらさらに追加だっけ。
    このサイト内でランサーズと書き込もうとしたら、NGワードでした。
    今でもこのサイトはサクラまみれですよ。

    IDが出ないから特定の芸能人叩きもやりやすいですよね。
    叩かれるのはやたら特定の芸能人だし。


    偏った人権無視のスレばかり立て、都合の悪い意見は速攻アク禁!!
    これが実態です。なぜか運営会社の都合の良い様に、マイナスとプラスも
    不自然に付く。明らかに同一人物と見られるサクラがウヨウヨいる。

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2017/01/14(土) 21:15:50 

    デカイ男は将来介護する時面倒よ(小声)

    +3

    -3

  • 638. 匿名 2017/01/14(土) 21:16:15 

    >>630
    チビ揃いwww

    ダッサw

    全然良いと思わない

    +2

    -4

  • 639. 匿名 2017/01/14(土) 21:17:13 

    介護するころには縮んでるんじゃないの

    +5

    -4

  • 640. 匿名 2017/01/14(土) 21:17:33 

    yahoo知恵袋より 抜粋
    sail_before_thewindさん2014/4/2009:34:29
    皆さんは、ガールズちゃんねるという掲示板サイトをどう思いますか?
    私自身、ゴシップが好きなのでたまに見たり、まれに書き込みもしていますが、どうも意見が偏りすぎているような気がします。
    明らかに正しい意見にも、何故かマイナスがついているのもおかしいですし。


    suica547さん 2014/4/2321:39:54
    私も以前このサイトに書き込みしたり、見たりしていました。
    しかし時々私の書き込みが改ざんされるという事がありました。
    運営会社の都合の良い様に書き込みを変えられ、マイナスとプラスも不自然に付きました。
    おかしいと思い、見なくなりました。

    あのサイトの利用者は多かれ少なかれ、運営会社に不愉快な思いをさせられてると思います。
    あと,こんな運営会社とそこのお金を払う一部の企業だけが儲かる一見掲示板に見えるサイトなんかを見て、女という生き物は怖い、馬鹿と思うなんてそう言ってる人の方が馬鹿だと思います。
    2ちゃんねるを見て男はみんな馬鹿、怖いと言うより偏った考え方だと思います。ネットの世界に引きこもった人の意見だと思います。


    novaneva_monthさん 2014/4/2206:38:03
    ランサーズっていうサイトでサクラを募集してたって。
    書き込み一つにつき20円。画像をアップしてくれたらさらに追加だっけ。
    このサイト内でランサーズと書き込もうとしたら、NGワードでした。
    今でもこのサイトはサクラまみれですよ。

    IDが出ないから特定の芸能人叩きもやりやすいですよね。
    叩かれるのはやたら特定の芸能人だし。


    偏った人権無視のスレばかり立て、都合の悪い意見は速攻アク禁!!
    これが実態です。なぜか運営会社の都合の良い様に、マイナスとプラスも
    不自然に付く。明らかに同一人物と見られるサクラがウヨウヨいる。
    アク禁にしたい大儀名文を並べるサクラに注意!!
    コイツこそ人権無視の悪口を書きまくっております。
    こいつらがアク禁にならなかったら運営者はおかしいと思ってください。

    +1

    -1

  • 641. 匿名 2017/01/14(土) 21:18:05 

    みんなも通報しようよ

    +13

    -1

  • 642. 匿名 2017/01/14(土) 21:18:55 

    EXILEにチビ男が加入したら公開処刑される
    小さくて浮くしルックスで無理だねw

    +8

    -3

  • 643. 匿名 2017/01/14(土) 21:19:30 

    yahoo知恵袋より 抜粋
    sail_before_thewindさん2014/4/2009:34:29
    皆さんは、ガールズちゃんねるという掲示板サイトをどう思いますか?
    私自身、ゴシップが好きなのでたまに見たり、まれに書き込みもしていますが、どうも意見が偏りすぎているような気がします。
    明らかに正しい意見にも、何故かマイナスがついているのもおかしいですし。


    suica547さん 2014/4/2321:39:54
    私も以前このサイトに書き込みしたり、見たりしていました。
    しかし時々私の書き込みが改ざんされるという事がありました。
    運営会社の都合の良い様に書き込みを変えられ、マイナスとプラスも不自然に付きました。
    おかしいと思い、見なくなりました。

    あのサイトの利用者は多かれ少なかれ、運営会社に不愉快な思いをさせられてると思います。
    あと,こんな運営会社とそこのお金を払う一部の企業だけが儲かる一見掲示板に見えるサイトなんかを見て、女という生き物は怖い、馬鹿と思うなんてそう言ってる人の方が馬鹿だと思います。
    2ちゃんねるを見て男はみんな馬鹿、怖いと言うより偏った考え方だと思います。ネットの世界に引きこもった人の意見だと思います。


    novaneva_monthさん 2014/4/2206:38:03
    ランサーズっていうサイトでサクラを募集してたって。
    書き込み一つにつき20円。画像をアップしてくれたらさらに追加だっけ。
    このサイト内でランサーズと書き込もうとしたら、NGワードでした。
    今でもこのサイトはサクラまみれですよ。

    IDが出ないから特定の芸能人叩きもやりやすいですよね。
    叩かれるのはやたら特定の芸能人だし。


    偏った人権無視のスレばかり立て、都合の悪い意見は速攻アク禁!!
    これが実態です。なぜか運営会社の都合の良い様に、マイナスとプラスも
    不自然に付く。明らかに同一人物と見られるサクラがウヨウヨいる。
    アク禁にしたい大儀名文を並べるサクラに注意!!
    コイツこそ人権無視の悪口を書きまくっております。
    こいつら(一人芝居?)がアク禁にならなかったら運営者はおかしいと思ってください。

    +1

    -1

  • 644. 匿名 2017/01/14(土) 21:20:22 

    介護は身長関係ない

    +1

    -6

  • 645. 匿名 2017/01/14(土) 21:20:22 

    夢見るのは勝手だけど、そんなことばっか気にしてると売れ残るよ

    +5

    -4

  • 646. 匿名 2017/01/14(土) 21:20:39 

    高学歴じゃなくてもいいから大学は出て欲しい。
    高卒だとたまに子供を大学に行かせるプランを考えてない人がいるから。

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2017/01/14(土) 21:21:50 

    俳優もデカイのが売れてる

    チビな俳優はお笑い枠かw
    あまりいないがw

    +9

    -4

  • 648. 匿名 2017/01/14(土) 21:21:51 

    yahoo知恵袋より 抜粋
    sail_before_thewindさん2014/4/2009:34:29
    皆さんは、ガールズちゃんねるという掲示板サイトをどう思いますか?
    私自身、ゴシップが好きなのでたまに見たり、まれに書き込みもしていますが、どうも意見が偏りすぎているような気がします。
    明らかに正しい意見にも、何故かマイナスがついているのもおかしいですし。


    suica547さん 2014/4/2321:39:54
    私も以前このサイトに書き込みしたり、見たりしていました。
    しかし時々私の書き込みが改ざんされるという事がありました。
    運営会社の都合の良い様に書き込みを変えられ、マイナスとプラスも不自然に付きました。
    おかしいと思い、見なくなりました。

    あのサイトの利用者は多かれ少なかれ、運営会社に不愉快な思いをさせられてると思います。
    あと,こんな運営会社とそこのお金を払う一部の企業だけが儲かる一見掲示板に見えるサイトなんかを見て、女という生き物は怖い、馬鹿と思うなんてそう言ってる人の方が馬鹿だと思います。
    2ちゃんねるを見て男はみんな馬鹿、怖いと言うより偏った考え方だと思います。ネットの世界に引きこもった人の意見だと思います。


    novaneva_monthさん 2014/4/2206:38:03
    ランサーズっていうサイトでサクラを募集してたって。
    書き込み一つにつき20円。画像をアップしてくれたらさらに追加だっけ。
    このサイト内でランサーズと書き込もうとしたら、NGワードでした。
    今でもこのサイトはサクラまみれですよ。

    IDが出ないから特定の芸能人叩きもやりやすいですよね。
    叩かれるのはやたら特定の芸能人だし。


    偏った人権無視のスレばかり立て、都合の悪い意見は速攻アク禁!!
    これが実態です。なぜか運営会社の都合の良い様に、マイナスとプラスも
    不自然に付く。明らかに同一人物と見られるサクラがウヨウヨいる。
    アク禁にしたい大儀名文を並べるサクラに注意!!
    コイツこそ人権無視の悪口を書きまくっております。
    人権無視のレスはなぜか放置です。
    人権無視のスレはなぜか許可です。
    おかしいと思いませんか???
    チビがどうのこうの、これ問題発言ですよね!
    こいつ(サクラ)がアク禁にならなかったら運営者はおかしいと思ってください。

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2017/01/14(土) 21:23:45 

    身長高いとそれだけで格好良く見えてしまう

    +8

    -3

  • 650. 匿名 2017/01/14(土) 21:23:51 

    斎藤工
    向井理
    小栗旬
    玉木宏
    福士蒼汰
    みんな180以上

    +9

    -3

  • 651. 匿名 2017/01/14(土) 21:24:16 

    せっかく245コメくらいまではまともな内容だったのに。。
    キモいやつが書き込み始めたせいで読む気失せたじゃんか。。

    +13

    -0

  • 652. 匿名 2017/01/14(土) 21:24:19 

    高学歴高収入高身長の人は自分が選べる立場だって理解しているよ
    美人で可愛くて知的で料理上手みたいな人か
    学生時代からの彼女を大切にして結婚するケースが多い

    仲の良い友人でANAのCAしてる子と看護師している子いるけど
    出会いの場じゃなくても男共の目の色が露骨に変わるのを何度みたことか!
    私はもちろん引き立て役さ!

    +11

    -2

  • 653. 匿名 2017/01/14(土) 21:25:02 

    アク禁・通報という言葉が出てきた途端に
    >偏った人権無視のスレばかり立て、都合の悪い意見は速攻アク禁!!
    とかいう知恵袋のコピペ貼りだして・・・わかりやすすぎる



    +4

    -1

  • 654. 匿名 2017/01/14(土) 21:25:12 

    今人気の若手俳優は背が高いのが多い

    +12

    -2

  • 655. 匿名 2017/01/14(土) 21:27:27 

    背だけはどうしようもないしね〜
    だからってチビを叩くのは別の問題だと思うので止めてもらえます?
    それに反応してる荒らしが消えてくれないので

    +6

    -1

  • 656. 匿名 2017/01/14(土) 21:28:04 

    >>654
    あー山崎賢人が180近くあるって知ったときはたしかに驚いた記憶
    もっと低いかと思った

    +5

    -1

  • 657. 匿名 2017/01/14(土) 21:28:40 

    >>655
    この人って荒らしの自演じゃないの?さっきも似たようなコメしてたけど

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2017/01/14(土) 21:30:59 

    >>628
    チビが原因で苛められてまともに義務教育通ってないんだよ、察しな。やっぱり岡村はクズ

    +7

    -2

  • 659. 匿名 2017/01/14(土) 21:31:38 

    yahoo知恵袋より 抜粋
    sail_before_thewindさん2014/4/2009:34:29
    皆さんは、ガールズちゃんねるという掲示板サイトをどう思いますか?
    私自身、ゴシップが好きなのでたまに見たり、まれに書き込みもしていますが、どうも意見が偏りすぎているような気がします。
    明らかに正しい意見にも、何故かマイナスがついているのもおかしいですし。


    suica547さん 2014/4/2321:39:54
    私も以前このサイトに書き込みしたり、見たりしていました。
    しかし時々私の書き込みが改ざんされるという事がありました。
    運営会社の都合の良い様に書き込みを変えられ、マイナスとプラスも不自然に付きました。
    おかしいと思い、見なくなりました。

    あのサイトの利用者は多かれ少なかれ、運営会社に不愉快な思いをさせられてると思います。
    あと,こんな運営会社とそこのお金を払う一部の企業だけが儲かる一見掲示板に見えるサイトなんかを見て、女という生き物は怖い、馬鹿と思うなんてそう言ってる人の方が馬鹿だと思います。
    2ちゃんねるを見て男はみんな馬鹿、怖いと言うより偏った考え方だと思います。ネットの世界に引きこもった人の意見だと思います。


    novaneva_monthさん 2014/4/2206:38:03
    ランサーズっていうサイトでサクラを募集してたって。
    書き込み一つにつき20円。画像をアップしてくれたらさらに追加だっけ。
    このサイト内でランサーズと書き込もうとしたら、NGワードでした。
    今でもこのサイトはサクラまみれですよ。

    IDが出ないから特定の芸能人叩きもやりやすいですよね。
    叩かれるのはやたら特定の芸能人だし。


    偏った人権無視のスレばかり立て、都合の悪い意見は速攻アク禁!!
    これが実態です。なぜか運営会社の都合の良い様に、マイナスとプラスも
    不自然に付く。明らかに同一人物と見られるサクラがウヨウヨいる。
    アク禁にしたい大儀名文を並べるサクラに注意!!
    コイツこそ人権無視の悪口を書きまくっております。
    人権無視のレスはなぜか放置です。
    人権無視のスレはなぜか許可です。
    おかしいと思いませんか???
    チビがどうのこうの、これ問題発言ですよね!
    こいつ(サクラ)がアク禁にならなかったら運営者はおかしいと思ってください。

    +5

    -3

  • 660. 匿名 2017/01/14(土) 21:31:55 

    身長だけをやたらたたいたり、目の敵にしてる人は在日だよー

    前に彼氏が低身長のトピみたいなところで、高身長は性格悪い人いない!正義!みたいなこと書いてて、最後に例えば韓国人とかねって書いてたもん笑

    +8

    -5

  • 661. 匿名 2017/01/14(土) 21:33:20 

    yahoo知恵袋より 抜粋
    sail_before_thewindさん2014/4/2009:34:29
    皆さんは、ガールズちゃんねるという掲示板サイトをどう思いますか?
    私自身、ゴシップが好きなのでたまに見たり、まれに書き込みもしていますが、どうも意見が偏りすぎているような気がします。
    明らかに正しい意見にも、何故かマイナスがついているのもおかしいですし。


    suica547さん 2014/4/2321:39:54
    私も以前このサイトに書き込みしたり、見たりしていました。
    しかし時々私の書き込みが改ざんされるという事がありました。
    運営会社の都合の良い様に書き込みを変えられ、マイナスとプラスも不自然に付きました。
    おかしいと思い、見なくなりました。

    あのサイトの利用者は多かれ少なかれ、運営会社に不愉快な思いをさせられてると思います。
    あと,こんな運営会社とそこのお金を払う一部の企業だけが儲かる一見掲示板に見えるサイトなんかを見て、女という生き物は怖い、馬鹿と思うなんてそう言ってる人の方が馬鹿だと思います。
    2ちゃんねるを見て男はみんな馬鹿、怖いと言うより偏った考え方だと思います。ネットの世界に引きこもった人の意見だと思います。


    novaneva_monthさん 2014/4/2206:38:03
    ランサーズっていうサイトでサクラを募集してたって。
    書き込み一つにつき20円。画像をアップしてくれたらさらに追加だっけ。
    このサイト内でランサーズと書き込もうとしたら、NGワードでした。
    今でもこのサイトはサクラまみれですよ。

    IDが出ないから特定の芸能人叩きもやりやすいですよね。
    叩かれるのはやたら特定の芸能人だし。


    偏った人権無視のスレばかり立て、都合の悪い意見は速攻アク禁!!
    これが実態です。なぜか運営会社の都合の良い様に、マイナスとプラスも
    不自然に付く。明らかに同一人物と見られるサクラがウヨウヨいる。
    アク禁にしたい大儀名文を並べるサクラに注意!!
    コイツこそ人権無視の悪口を書きまくっております。
    人権無視のレスはなぜか放置です。
    人権無視のスレはなぜか許可です。
    おかしいと思いませんか???
    チビがどうのこうの、これ問題発言ですよね!
    そもそもこんなふざけたスレを乱立させる運営者(サクラ)そのものが通報でしょ!
    反日サイトは日本から出て行け!
    こいつ(サクラ)がアク禁にならなかったら運営者はおかしいと思ってください。

    +1

    -6

  • 662. 匿名 2017/01/14(土) 21:33:44 

    >>657
    おっとここではチビを庇っちゃいけなかったですね

    +0

    -4

  • 663. 匿名 2017/01/14(土) 21:35:59 

    たしかに将来有望な男は学生時代に似たようなデキる感じの女の子と付き合ってたな
    今どうしてるか知らないけど、まあお互いしっかりものだったし感情で恋愛してる感じでもなかったから今もいいお付き合いしてるんだろう
    理性で恋愛できる人ってオトナだわ

    +13

    -1

  • 664. 匿名 2017/01/14(土) 21:36:00 

    もう、一回言うけど自分の周りの人たちとうまくやれる人は、
    結果、高収入になりますよ。
    そういう男性は高身長じゃなくて充分魅力的。
    高学歴、高身長で自分勝手で、皆に嫌われいる男性を
    どれだけ見たことか…。
    ここが、わからない女性は、いつまでも外見だけにこだわる男に
    ふりまわされているのがお似合い。

    +15

    -0

  • 665. 匿名 2017/01/14(土) 21:37:10 

    こ~ゆ~のもうどうでもいいわ
    まず日本人で老後も経済力がシッカリしていればね

    +21

    -1

  • 666. 匿名 2017/01/14(土) 21:39:06 

    >>662
    かばうつもりがあって女ならあえてそこで「チビ」って使わない気がするけど
    それに「だからってチビを叩くのは別の問題だと思うので止めてもらえます? 」ってモロ”チビ側”の言い分じゃん

    +3

    -4

  • 667. 匿名 2017/01/14(土) 21:40:44 

    私の親、親戚は全部高学歴、高身長、高収入に当てはまるw
    けど父もおじさんもいとこも結婚相手に選んでる女の人は、やっぱり同等の人選んでるよ。
    かなり友達が多いw
    みんなに好かれてる人
    私みたいな友達0人な人は無縁だなーーというか、がるちゃんとか見てないと思う。

    +11

    -2

  • 668. 匿名 2017/01/14(土) 21:41:31 

    いわゆる3高男性と結婚したけど(たまたま)、株とか下手なことして借金作ってきたよ。生活する上での頭の良さとか収入に見合った金銭感覚のほうがよっぽど大事。

    +8

    -4

  • 669. 匿名 2017/01/14(土) 21:45:25 

    >>668
    頭の良い人なら投資でも堅実に成功してると思う

    +11

    -2

  • 670. 匿名 2017/01/14(土) 21:45:51 

    このスレ良スレなんだから変な低身長のコピペ男を皆で通報しよう!!

    +16

    -2

  • 671. 匿名 2017/01/14(土) 21:46:41 

    >>217
    私はこんな弱々しい男性いやだ

    +4

    -2

  • 672. 匿名 2017/01/14(土) 21:49:30 

    >>666
    恐らくチビであるコピペ連投魔を刺激してこれ以上荒らすなって言ってるんですよ
    意図が理解できないみたいですね
    論理的思考力も共感能力も低いとか本当に人間ですか?猿みたい

    +3

    -2

  • 673. 匿名 2017/01/14(土) 21:53:11 

    yahoo知恵袋より 抜粋
    sail_before_thewindさん2014/4/2009:34:29
    皆さんは、ガールズちゃんねるという掲示板サイトをどう思いますか?
    私自身、ゴシップが好きなのでたまに見たり、まれに書き込みもしていますが、どうも意見が偏りすぎているような気がします。
    明らかに正しい意見にも、何故かマイナスがついているのもおかしいですし。


    suica547さん 2014/4/2321:39:54
    私も以前このサイトに書き込みしたり、見たりしていました。
    しかし時々私の書き込みが改ざんされるという事がありました。
    運営会社の都合の良い様に書き込みを変えられ、マイナスとプラスも不自然に付きました。
    おかしいと思い、見なくなりました。

    あのサイトの利用者は多かれ少なかれ、運営会社に不愉快な思いをさせられてると思います。
    あと,こんな運営会社とそこのお金を払う一部の企業だけが儲かる一見掲示板に見えるサイトなんかを見て、女という生き物は怖い、馬鹿と思うなんてそう言ってる人の方が馬鹿だと思います。
    2ちゃんねるを見て男はみんな馬鹿、怖いと言うより偏った考え方だと思います。ネットの世界に引きこもった人の意見だと思います。


    novaneva_monthさん 2014/4/2206:38:03
    ランサーズっていうサイトでサクラを募集してたって。
    書き込み一つにつき20円。画像をアップしてくれたらさらに追加だっけ。
    このサイト内でランサーズと書き込もうとしたら、NGワードでした。
    今でもこのサイトはサクラまみれですよ。

    IDが出ないから特定の芸能人叩きもやりやすいですよね。
    叩かれるのはやたら特定の芸能人だし。


    偏った人権無視のスレばかり立て、都合の悪い意見は速攻アク禁!!
    これが実態です。なぜか運営会社の都合の良い様に、マイナスとプラスも
    不自然に付く。明らかに同一人物と見られるサクラがウヨウヨいる。
    アク禁にしたい大儀名文を並べるサクラに注意!! 全員サクラです。
    コイツこそ人権無視の悪口を書きまくっております。
    人権無視のレスはなぜか放置です。
    人権無視のスレはなぜか許可です。
    おかしいと思いませんか???
    チビがどうのこうの、これ問題発言ですよね!
    そもそもこんなふざけたスレを乱立させる運営者(サクラ)そのものが通報でしょ!
    反日サイトは日本から出て行け!
    こいつ(サクラ)がアク禁にならなかったら運営者はおかしいと思ってください。

    +3

    -1

  • 674. 匿名 2017/01/14(土) 21:58:53 

    論理的って言葉男はすぐ使うよね
    あとがるちゃんに来る男ってみんな示し合わせたように敬語だけどあれって何かの決まり事でもあんの?

    +5

    -2

  • 675. 匿名 2017/01/14(土) 21:59:09 

    うわまた湧いてきたよ
    >>666のせいだ

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2017/01/14(土) 22:07:51 

    収入>>顔>>学歴>>>>>>>>身長
    ブサイクだと背が高いのが台無しになる

    +12

    -4

  • 677. 匿名 2017/01/14(土) 22:08:45 

    総合的にいろいろ気にするよ 
    人間関係はそんな単純ではない

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2017/01/14(土) 22:10:44 

    >>676 すごく同感ですw

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2017/01/14(土) 22:11:04 

    自分がいる環境によって出会いからして違うよね
    大卒の子は大卒IT系企業の男性と、地元から出なかった子は地元の男性と結婚したよ

    +1

    -2

  • 680. 匿名 2017/01/14(土) 22:12:06 

    低身長の上粘着っていいとこないね

    +11

    -3

  • 681. 匿名 2017/01/14(土) 22:13:56 

    学校ばっかりいってる人なんて人間社会に馴染めるの?

    +4

    -6

  • 682. 匿名 2017/01/14(土) 22:14:02 

    私はやっぱり国籍が一番気になる
    ある日突然強制送還とか?
    今迄と違いこれからは現実に有り得る話

    +9

    -3

  • 683. 匿名 2017/01/14(土) 22:16:28 

    見た目とお金と性格って言ったほうがシンプルで分かりやすい

    +13

    -0

  • 684. 匿名 2017/01/14(土) 22:20:23 

    私は学歴含め仕事の能力もコミュ力も人気度も
    自分より下がいいんだけどな舐められそうで嫌だ。(自分の仕事はデザイナー)中でも地位だけは絶対上がいい。医者とか無理だよ…身寄りのない土方の人とか最高です。唯一は身長だけ。でも私が150ないので多分男性ではいない。

    +1

    -2

  • 685. 匿名 2017/01/14(土) 22:20:40 

    うちの父は若い時180あったけど、いまは縮んで170の私とそんなに変わらないよ。
    ちなみに160あった母も今は150前半くらい。
    介護するのに大変だなんだって言うけど、結局みんな老いていくんだから今から心配してもしょうがないよ。

    +6

    -3

  • 686. 匿名 2017/01/14(土) 22:21:05 

    商社マンとかと結婚したいけど、結婚相談所とかしか出会いないのかな

    https://konkatu-100ban.jp/

    +0

    -5

  • 687. 匿名 2017/01/14(土) 22:22:35 

    3つとも低いよりは高い方がいい。
    以上。

    +7

    -1

  • 688. 匿名 2017/01/14(土) 22:24:55 

    実際は三高のどれか外してても、顔面偏差値高い人の方がモテる

    +9

    -2

  • 689. 匿名 2017/01/14(土) 22:25:52 

    アンガ田中よりV6岡田

    +12

    -1

  • 690. 匿名 2017/01/14(土) 22:26:01 

    宣伝(?)まで貼りはじめる人いるし、荒らしの連投あるし…更新止まったブログの米欄かよ

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2017/01/14(土) 22:28:20 

    いわゆる3高って90年代頃に20代の女性の間で流行った表現らしい

    +1

    -2

  • 692. 匿名 2017/01/14(土) 22:28:42 

    >>669
    いくら頭が良くても熱くなって自分を見失ってしまう人は投資で成功しないよ。本業頑張った方が余程いい

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2017/01/14(土) 22:28:58 

    私がモデル並みのスタイルらしいし美人らしいし大卒で公務員だから、旦那も182cm国立大卒の国家公務員。

    夫婦は合わせ鏡だから私は気にします。

    自分が何も無いのに相手にだけ求めても無駄かと。

    +7

    -4

  • 694. 匿名 2017/01/14(土) 22:29:33 

    介護やってる私が言うけど身長関係無いから。
    短足胴長のチビデブが苦戦。
    あとチビで気の強いガリガリ婆さん。

    +6

    -3

  • 695. 匿名 2017/01/14(土) 22:29:54 

    2ちゃんのコピペ?
    きっしょ。
    チビのコンプは根深いなあ

    +6

    -1

  • 696. 匿名 2017/01/14(土) 22:31:04 

    コピペしてもチビの評判下げるだけだよ!

    +7

    -2

  • 697. 匿名 2017/01/14(土) 22:35:22 

    でも日本の女性って、相手がハードルクリアしてるしてない関係なく男から需要が減ってるから、あんまり気にしなくていいんじゃないかな?自意識過剰で徒労なだけだよ。

    +2

    -3

  • 698. 匿名 2017/01/14(土) 22:36:30 

    いまのかれしは同じ学校だから学歴は特にきにしてない
    まぁ収入も学歴も高いに越したことはないとおもう
    彼氏の就職先が収入良いとこで、逃してはダメだなってすこしでも思ってしまってなんか申し訳なくなった

    中学生くらいのときは身長180センチ以上が良い!とかいってたけど、実際そういう人をみてみたらでかすぎてきもってなったから170くらいがちょうどよく感じてる
    いまのかれしがそうだからそう感じるだけかもしれないけど

    +4

    -5

  • 699. 匿名 2017/01/14(土) 22:37:24 

    気にしますよ。無理なのは分かってますけど。

    +7

    -2

  • 700. 匿名 2017/01/14(土) 22:37:40 

    母親世代は短大卒、実家裕福、栄養士や保育士や薬剤師、教師、士や師のつく職業で可愛い人は
    良い男性と結婚してる。
    父親世代の金持ち専業主婦は大抵それ。

    今なら大卒、奨学金なし、年収500前後、
    スタイル良し顔良しが良い男性と
    共働きじゃないかな。

    +4

    -3

  • 701. 匿名 2017/01/14(土) 22:37:47 


    我が家の旦那は
    高学歴低身長低収入!!!
    誰もが知って居る有名大学に入ったが
    お好み焼き焼いてるぞ!何故なんだ!
    サラリーマンより低い収入…。。

    大事なのは職に恵まれる事!
    高学歴も関係ない…。。。

    +27

    -3

  • 702. 匿名 2017/01/14(土) 22:40:51 

    二次元オタが増えたから?
    あのさぁ、今でも普通に男女のお付き合いも結婚もあるよ
    あなたの周りにないだけで

    +5

    -2

  • 703. 匿名 2017/01/14(土) 22:41:16 

    そんなもん、気にしてるからブスでババアは結婚できひんねん!身の程を知れ

    +10

    -5

  • 704. 匿名 2017/01/14(土) 22:42:02 

    みんながいう平均の年収っておいくら?

    +8

    -2

  • 705. 匿名 2017/01/14(土) 22:42:20 

    1989年辺りは、確かに「3高」だったよ。どう統計取ったって、3高は、当時の20~39歳の男性には、ほとんどいない。ほとんどの男性が、結婚できないと言っていい。だから男性がワアワア騒ぐのは当たり前。
    なのに、当時の若い女性が「3高」はお互いさまだ、女性が「3高」を求めるのは当然だ。ワアワア騒ぐことはないだって。この女性は、脳内御花畑だったとしか思えない。

    +9

    -4

  • 706. 匿名 2017/01/14(土) 22:46:09 

    >>698
    180越えるとデカいよね
    小学校の時の同級生が、中学の時天井すれすれの身長になっててめっちゃビビった記憶
    一概に高ければいい!って言うよりは、その女性にとってのちょうどいい高さってあるよね

    +15

    -2

  • 707. 匿名 2017/01/14(土) 22:46:53 

    気にしますか?でなくて、
    Getしなくては意味ありません。

    +7

    -2

  • 708. 匿名 2017/01/14(土) 22:48:07 

    >>528
    これが現実なのに

    アラサー男に対して(年収600万もないの?嘘でしょ?ありえない)
    身長172センチって、チビじゃん!
    初めて聞いた大学名だー。で、賢いの?←大学受験と無縁で無知。

    こんなアホ女もいるからな。

    +20

    -5

  • 709. 匿名 2017/01/14(土) 22:48:56 

    3Cも、今は少なく、今後も増える見込みはない。3低(低姿勢、低リスク、後一つ忘れた)も、今は少なく、今後も増える見込み無し。そりゃ男性がワアワア騒ぐのも無理無し。
    因みに3Cは、充分な収入、同じ価値観、家事への協力。特に同じ価値観は、価値観の多様化により、少なくなっているし、今後もこの傾向は続く。

    +2

    -2

  • 710. 匿名 2017/01/14(土) 22:49:35 

    >子供ができたら勉強教えらこともできるなあと妄想したり笑

    夫となる人に多くを望む前に、主様自身がきちんとした日本語を使えるようになってください。
    子どもが小さいうちは、母親の方が子どもと一緒にいる時間が長いのだから。

    +6

    -2

  • 711. 匿名 2017/01/14(土) 22:50:13 

    そりゃ理想を言えば頭がよくて、容姿がよくて、お金持ちの人と結婚したいわ!w
    てかそんなの男でもそうなんじゃないの?

    +16

    -0

  • 712. 匿名 2017/01/14(土) 22:51:06 

    >>701
    臥薪嘗胆。どうか夫を助けてお好み焼き屋を盛り立ててください

    +7

    -2

  • 713. 匿名 2017/01/14(土) 22:51:13 

    ここ読んでると、高収入の男が結婚したくない気持ちがわかるわ

    +21

    -4

  • 714. 匿名 2017/01/14(土) 22:52:13 

    女性が男性より収入が上回ることは、今後もあり得るし、増える。
    となると、結婚は無理⁉︎女性も、こう言う事実を認めなさい。

    +7

    -1

  • 715. 匿名 2017/01/14(土) 22:53:38 

    気にならない
    自分と釣り合わないから

    +7

    -3

  • 716. 匿名 2017/01/14(土) 22:54:50 

    >>715
    気にならないじゃなくて
    気にしない

    でした。

    +2

    -2

  • 717. 匿名 2017/01/14(土) 22:55:33 

    >>710
    そこの部分バカっぽいよね。
    子供の勉強、親子だと態度が悪いとか他のことが絡んできてケンカばかりになるから
    親が教員とかで賢い人でも子供をわざわざ塾に行かせてるのに。(中学、高校)

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2017/01/14(土) 22:57:08 

    性格が合わなかったら、いくら高学歴高身長高収入でも無理だ

    旦那は専門卒165㎝会社経営。
    低学歴低身長高収入の部類かな。
    私はmarchだけど、学歴の差をあまり感じなかった。

    +15

    -4

  • 719. 匿名 2017/01/14(土) 22:57:25 

    高収入だから(女に幻滅して)結婚しないってのも単に人間関係築けないのかなと思ってしまうけど
    芸能人でもそうだけどさ。周りに金目当ての女性が増えると女性不信になるのかもしれないけど
    ずーっと独身だとそれはそれで違和感
    昔からーの彼女と結婚、とか聞くとなんとなく内面的に信頼できる感じがする

    +5

    -3

  • 720. 匿名 2017/01/14(土) 23:05:02 

    >>708
    そういうバカって水商売とかの女かよっぽど現実を知らないお子様だよね

    +4

    -2

  • 721. 匿名 2017/01/14(土) 23:06:05 

    学歴収入を求めるくせに自分は低学歴、チビ、でぶす、低収入の女が多いよね。
    お互い同レベルの男女がくっつくのいい加減気づけよ笑
    なんで自分より低スペックなゴミ女を男が選ぶと思うのか笑

    +19

    -3

  • 722. 匿名 2017/01/14(土) 23:07:54 

    男性達も相手の事は気にするでしょうね?

    +9

    -3

  • 723. 匿名 2017/01/14(土) 23:10:09 

    高学歴高身長高収入でも性格が悪ければ浮気されるしお金もくれないしDVされる


    +11

    -3

  • 724. 匿名 2017/01/14(土) 23:10:10 

    >>721
    同感。
    たいして勉強も努力もせずに怠惰な生活送ってきた女が調子よく高収入で頭の良い男性をつかまえられると思ってるのは笑えるわ笑
    自分の持つ能力を超えるスペックを相手に望むなんて馬鹿げてるよね。まあ、望むだけなら自由。ただ、一生結婚できないだろうね笑

    +9

    -2

  • 725. 匿名 2017/01/14(土) 23:15:12 

    yahoo知恵袋より 抜粋
    sail_before_thewindさん2014/4/2009:34:29
    皆さんは、ガールズちゃんねるという掲示板サイトをどう思いますか?
    私自身、ゴシップが好きなのでたまに見たり、まれに書き込みもしていますが、どうも意見が偏りすぎているような気がします。
    明らかに正しい意見にも、何故かマイナスがついているのもおかしいですし。


    suica547さん 2014/4/2321:39:54
    私も以前このサイトに書き込みしたり、見たりしていました。
    しかし時々私の書き込みが改ざんされるという事がありました。
    運営会社の都合の良い様に書き込みを変えられ、マイナスとプラスも不自然に付きました。
    おかしいと思い、見なくなりました。

    あのサイトの利用者は多かれ少なかれ、運営会社に不愉快な思いをさせられてると思います。
    あと,こんな運営会社とそこのお金を払う一部の企業だけが儲かる一見掲示板に見えるサイトなんかを見て、女という生き物は怖い、馬鹿と思うなんてそう言ってる人の方が馬鹿だと思います。
    2ちゃんねるを見て男はみんな馬鹿、怖いと言うより偏った考え方だと思います。ネットの世界に引きこもった人の意見だと思います。


    novaneva_monthさん 2014/4/2206:38:03
    ランサーズっていうサイトでサクラを募集してたって。
    書き込み一つにつき20円。画像をアップしてくれたらさらに追加だっけ。
    このサイト内でランサーズと書き込もうとしたら、NGワードでした。
    今でもこのサイトはサクラまみれですよ。

    IDが出ないから特定の芸能人叩きもやりやすいですよね。
    叩かれるのはやたら特定の芸能人だし。


    偏った人権無視のスレばかり立て、都合の悪い意見は速攻アク禁!!
    これが実態です。なぜか運営会社の都合の良い様に、マイナスとプラスも
    不自然に付く。明らかに同一人物と見られるサクラがウヨウヨいる。
    アク禁にしたい大儀名文を並べるサクラに注意!!
    コイツこそ人権無視の悪口を書きまくっております。
    人権無視のレスはなぜか放置です。
    人権無視のスレはなぜか許可です。
    おかしいと思いませんか???
    チビがどうのこうの、これ問題発言ですよね!
    そもそもこんなふざけたスレを乱立させる運営者(サクラ)そのものが通報でしょ!
    反日サイトは日本から出て行け!
    こいつ(サクラ)がアク禁にならなかったら運営者はおかしいと思ってください。

    +5

    -2

  • 726. 匿名 2017/01/14(土) 23:15:28 

    身の丈を知る事の重要性(笑)

    +8

    -3

  • 727. 匿名 2017/01/14(土) 23:24:59 

    どー考えても男の年収は800万以上でしょ
    身長も出来れば185以上
    スーツ似合う
    細マッチョ
    ジムなどで鍛えた無駄で見せかけな筋肉はNG
    学歴は言うまでもなく
    最近は本当にお金をケチる男増えすぎ
    割り勘とかマヂで意味わからん
    少しは自分の顔を鏡で見ろって感じだしね

    +9

    -16

  • 728. 匿名 2017/01/14(土) 23:28:29 

    学歴の無い 天才が好き。学歴が無いから人を見下したりバカにしたりしない。何を聞いても答えてくれる生きていく術を知ってる人。だからそこそこの収入はある。

    身長は高い人がいいな。

    +6

    -8

  • 729. 匿名 2017/01/14(土) 23:29:08 

    うちは幸い3つとも満たしてる上に性格も良いから最高だわー神様ありがとう♡

    +10

    -4

  • 730. 匿名 2017/01/14(土) 23:29:54 

    うーん全部揃っているのは個体値95のこおりのいぶき・ふぶき持ちのラプラスみたいな感じかなー

    +3

    -1

  • 731. 匿名 2017/01/14(土) 23:30:03 

    相手にそこまで求めるなら自分もそれなりじゃないと、図々しいと思います。

    +12

    -5

  • 732. 匿名 2017/01/14(土) 23:30:59 

    学歴だけ気にしていた。
    結婚後も努力して一緒に頑張れそうかどうかだけ。
    私はあんまり能力が高くないので、勉強せざるを得なかったんだけど、
    仕事のために勉強すると「女のくせに」「努力なんてムダ」とグチグチ言い出す男性と付き合ってしまったことがあった。
    高学歴の男性は、大学時代同じ学歴の女性と一緒に勉強をしていたから、子供が女の子でも学歴をつけることに反対しないかなあと。
    楽な方に流される親の姿を見せたくないと思ったので。
    反面教師な元カレです…σ(^_^;)

    +9

    -0

  • 733. 匿名 2017/01/14(土) 23:31:04 

    兄も夫も高学歴です。穏やかで、色々数学的にも論理的にも割り切れる知識があるからこその穏やかさかな?と思います。
    直感的に生きてる私には、ありがたい存在。何を聞いても納得のいく説明を冷静にしてくれる。
    高学歴だからどうというより、こういう人間だから高学歴なんだと思う。

    +9

    -1

  • 734. 匿名 2017/01/14(土) 23:31:28 

    >>728
    アニメの世界から帰っておいでよ
    確かそんな能力あったね全ての答えがわかるってヤツ
    金色のガッシュの清麿ってキャラだけどそんなの現実には居ないよ

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2017/01/14(土) 23:36:54 

    理想通りの男性と結婚出来てない人 可哀想。
    そんな人は居ないと思ってる人 可哀想。
    ただ出会ってないだけ。

    +4

    -5

  • 736. 匿名 2017/01/14(土) 23:37:26 

    >>730
    今のポケモン知らないけど個体値って一つのステータスにつき31が最高じゃなかったっけ
    んで6つ全て31が6Vのヤツね
    でもラプラスは雨パ運用で特性うるおいボディでかみなり、ねむる、ドロポン、こおりのつぶてあれば充分でしょ

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2017/01/14(土) 23:43:34 

    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +7

    -4

  • 738. 匿名 2017/01/14(土) 23:46:56 

    学歴より性格が重要
    収入はゼロは困るけど、無駄遣いしなければ生活できるくらいあればいい。年収250万でも共働きすればいい。

    身長は私より低くなければいい
    私は身長155くらいなので、無理は言ってないと思う。

    +8

    -3

  • 739. 匿名 2017/01/14(土) 23:47:03 

    >>528
    低レベルの国立大より賢い私大あるから、ここでいう5パーセントおかしくない?
    私国立大だけど、旧帝大じゃないし高学歴とは違うと思ってた。
    てか。お前男だな〜

    +10

    -5

  • 740. 匿名 2017/01/14(土) 23:50:55 

    身長→全く気にならない。自分より小さくてもおk
    学歴→院卒無資格より専門卒国家資格ありの方がよい
    収入→死ぬほど気にする。高ければ高いほどよいww

    +5

    -5

  • 741. 匿名 2017/01/14(土) 23:52:32 

    身長低い人は卑屈で地雷という事を証明してる男いるね

    +10

    -3

  • 742. 匿名 2017/01/14(土) 23:54:31 

    >>727
    本心?釣りですか?

    +1

    -3

  • 743. 匿名 2017/01/15(日) 00:01:20 

    だった数文字の書き込みで品格や教養ってあらわれるよね。

    +4

    -1

  • 744. 匿名 2017/01/15(日) 00:01:47 

    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +2

    -1

  • 745. 匿名 2017/01/15(日) 00:03:00 

    デブは底辺
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2017/01/15(日) 00:04:26 

    大卒と高卒の違い
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +17

    -1

  • 747. 匿名 2017/01/15(日) 00:06:14 

    元彼
    高身長高学歴高収入

    だけどモラハラがひどくてお別れしました!
    主さんよかったらどーぞ

    +8

    -2

  • 748. 匿名 2017/01/15(日) 00:06:24 

    >>739
    横からだけどこれが男性だと思う根拠が全くわからないw
    具体的な数字出てたからかな?w
    そりゃ猿のメスには難しいかもしれないけど最低限の教養がある人間なら誰でもわかる理屈だったよ〜

    +1

    -2

  • 749. 匿名 2017/01/15(日) 00:09:47 

    みなさんや恋人は大丈夫ですか?
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +5

    -3

  • 750. 匿名 2017/01/15(日) 00:10:47 

    >>739
    高学歴の基準が随分厳しいねえ笑
    国立どころかマーチですら世間一般では高学歴だよ?社会に出た事ある?就活ではマーチってだけで凄いなぁって褒められる事も多かったよ?卑屈だと大変だねえ自称国立大卒さんは笑

    +8

    -2

  • 751. 匿名 2017/01/15(日) 00:12:38 

    駅弁文系なんて大半がマーチより下だよ。
    岡山大学ぐらいで同列かな。
    琉球大なんてニッコマにも劣る。

    +5

    -6

  • 752. 匿名 2017/01/15(日) 00:12:45 

    >>749
    BtoBメーカーの営業ってどこに該当するんだろ

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2017/01/15(日) 00:14:34 

    これからは早慶近の時代やぞ?
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +1

    -13

  • 754. 匿名 2017/01/15(日) 00:15:15 

    うちの旦那は高学歴高収入だけど低身長だわ。身長169cm。私が身長150ちょいだから丁度いい身長だからいいけどね。

    +5

    -4

  • 755. 匿名 2017/01/15(日) 00:18:26 

    >>754
    こまか!笑
    約170cmが平均なんだしたった1cm低いだけで低身長扱いはかわいそうだよ笑

    +8

    -0

  • 756. 匿名 2017/01/15(日) 00:18:32 

    誤差の範囲の身長や学歴より顔や性格が大事でしょ。
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +6

    -4

  • 757. 匿名 2017/01/15(日) 00:22:33 

    大手でもリストラされるこのご時世。
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +13

    -1

  • 758. 匿名 2017/01/15(日) 00:24:05 

    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +11

    -3

  • 759. 匿名 2017/01/15(日) 00:24:20 

    まずは自分を知ってからですね。いくら求めたって自分が至らなかったら無理だよ。高望みするのは勝手だけどさ。現実を見ようよ。

    +8

    -1

  • 760. 匿名 2017/01/15(日) 00:27:54 

    長身でハンサム。
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +1

    -11

  • 761. 匿名 2017/01/15(日) 00:29:24 

    ソニー
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +10

    -0

  • 762. 匿名 2017/01/15(日) 00:31:11 

    日本人女性の離婚率高いんだよね。

    +8

    -1

  • 763. 匿名 2017/01/15(日) 00:33:59 

    学歴は実家の経済力の指標として大事かな。
    県外の私立に奨学金なしで卒業してればそれなりに裕福かと。
    身長は極端じゃなければこだわらない。
    多くなくてもいいので、安定した収入とある程度の顔と性格重視かな。

    +7

    -0

  • 764. 匿名 2017/01/15(日) 00:35:04 

    高くなくてもいいけど、低いのは誰でも嫌でしょ(笑)
    わざわざ年収300万くらいの男と結婚しようと思う?(笑)

    +12

    -2

  • 765. 匿名 2017/01/15(日) 00:36:27 

    >>239
    結婚して時間経つと、これが現実だな〜

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2017/01/15(日) 00:38:31 

    周り見てると絶対みんな線引きしてるよ。
    口では言わないけど。情に流されて依存っぽく
    結婚しちゃう人はバカな子が多い。
    こういう子って離婚はしないんだけど、
    ずっと結婚生活に不満持ちながら生きてるよ。
    逆にちゃんと相手を条件から選んで付き合った子は
    幸せになってる子が多い。

    +10

    -0

  • 767. 匿名 2017/01/15(日) 00:39:51 

    高身長は見た目ですぐわかるけどさ、高学歴って、学歴聞くんじゃなくて、真の意味で頭の良い人を自分の目で見てわからんの?実際に社会で
    高収入の人って、真の意味で頭のいい人だよ。

    +8

    -0

  • 768. 匿名 2017/01/15(日) 00:40:38 

    結婚してみると、顔はけっこう大切。タイプの顔じゃない人と結婚したら、産後、顔合わせるのが嫌になった。。
    一緒に暮らすには、ある程度好みに近いのは重要。

    +15

    -1

  • 769. 匿名 2017/01/15(日) 00:50:21 

    パナソニック
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2017/01/15(日) 00:51:51 

    >>764
    20代半ばの公務員はそんなもんでしょ。

    +5

    -0

  • 771. 匿名 2017/01/15(日) 00:52:50 

    気にします!
    幸い、夫は全て当てはまります。その上での決め手は優しくて気が合うところ。

    +3

    -3

  • 772. 匿名 2017/01/15(日) 00:54:23 

    一夫多妻制にすればいいじゃん。上級国民はお金持ってんだし。子供作って経済消費してもらおう。

    +4

    -3

  • 773. 匿名 2017/01/15(日) 00:55:03 

    不細工は金持ちでも嫌だな。
    ATM連れて歩いてるようなもんだし。

    +6

    -0

  • 774. 匿名 2017/01/15(日) 00:55:50 

    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +1

    -4

  • 775. 匿名 2017/01/15(日) 00:57:58 

    全て当てはまった人がいても、30過ぎた独身男性って、どこか欠点がある気がする。
    すごい自己中とか

    +8

    -4

  • 776. 匿名 2017/01/15(日) 00:58:07 

    自分が東大院卒なので学歴は気にしないな
    収入は大事だけどw

    +6

    -2

  • 777. 匿名 2017/01/15(日) 00:59:07 

    将来は平均年収200万の時代は間違いなくくるよ。

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2017/01/15(日) 00:59:57 

    どの程度から高学歴、高収入、高身長と言えるのかは人によって基準が違いそうだけど、
    私はどれもそれなりに重要だと思ってたよ。もちろん人間性がまともで、お互い思い合える人って前提で。
    結果、上位国立卒、上場企業リーマンで年収900万弱、177cmで優しい歳下夫と職場結婚した。
    ↑は特に高スペックでは無いけど、これ以上妥協するつもりはなかった。何事も無いよりは、ある程度あった方がいいと思う。

    +1

    -5

  • 779. 匿名 2017/01/15(日) 01:00:21 

    不細工な男と結婚して不細工な子供産むぐらいなら独身でいます。

    +7

    -3

  • 780. 匿名 2017/01/15(日) 01:00:46 

    なんだかんだ努力が物を言う学歴と収入は注目しても良いと思いますね。
    ただ、それだけを見てる人はただの寄生虫みたいなので軽蔑しますね〜

    +5

    -1

  • 781. 匿名 2017/01/15(日) 01:00:53 

    彼氏が3高だけど、高身長は羨ましがられたことはない。
    やっぱり高収入が一番自慢できるね
    次が高学歴

    +7

    -2

  • 782. 匿名 2017/01/15(日) 01:01:24 

    いや、まず顔を見るよ 。

    +2

    -5

  • 783. 匿名 2017/01/15(日) 01:02:07 

    米倉涼子がなんで離婚したのか考えてみな
    イケメン社長、高身長、金持ち
    なぜ別れてしまったのか。価値観の違いだよ。中身なんだよ

    気持ちはわかる。自分も何も理解できてなかった頃は主みたいなことを気にしてしまっていた
    でも世の中に完璧な人間はいない。全員が長所と短所を持っている。
    その中で、何か1つだけ優先して選ぶなら中身の相性

    良い人同士でも上手くいかないことがある。(例:良い人だけど潔癖症)
    それくらい相性は重要
    同性の女同士で一緒に生きるパートナーを選んでくださいって言われたら
    「高学歴・高収入・スタイル抜群の女」「気が合う女」どっちを選ぶ?

    「心優しくあたたかい男性こそが、 真に男らしい頼りになる男性なのだと気づくとき、
    たいていの女はもうすでに年老いてしまっている」

    このことに気がつけるかどうか。
    思えば、高校生の頃からこのことに気がついてる女の子がいた。数は少ないけどね。
    彼女たちはすごかったんだなぁと思う。

    自分は高校生の頃はわからなかったから。

    +12

    -0

  • 784. 匿名 2017/01/15(日) 01:02:39 

    >777
    東大ドクターでも非常勤で今でもそんなのたくさんいますよ

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2017/01/15(日) 01:04:39 

    そんな高スペックな男はまず高スペックな女を選ぶだろうよ
    自分がスペック高いと思ってるんならいいんじゃない?私がそんなハイスペな男だったら、男への悪口、芸能人・女優への誹謗、レベルの低い政治知識で騒いでるようなガルちゃん民は選ばないけど

    +7

    -0

  • 786. 匿名 2017/01/15(日) 01:05:26 

    ガルちゃん見てると随分セレブな人が多いですね〜
    VIPみたいです

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2017/01/15(日) 01:06:16 

    年収300万でも世界の上位10%に入るからね。
    世界でも上位の経済力を誇って勤勉なのが日本人男性。
    世界で最底辺クラスの容姿なのに理想だけ高いのが日本人女性。
    結婚願望のない男性が増えるのもわかる。

    +4

    -5

  • 788. 匿名 2017/01/15(日) 01:06:31 

    すべてのバランスがよければそれでいいよ
    高学歴だけど低収入、高収入だけど中卒、155cmとかなんかバランスが悪い人って
    性格にも影響してくるよね

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2017/01/15(日) 01:06:46 

    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2017/01/15(日) 01:07:12 

    未だに選り好みして結婚できると思ってる時点でね…
    男も女も1人で生きていくのに不自由ない世の中になったのだからどうしても結婚したいなら妥協はしないと

    +5

    -1

  • 791. 匿名 2017/01/15(日) 01:08:11 

    さんざんガルちゃん民が馬鹿にするAKBでさえ一般人と比べたらこれ。
    みんな自己評価高すぎじゃないの?
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +20

    -0

  • 792. 匿名 2017/01/15(日) 01:09:34 

    全て当てはまっても顔が不細工だと嫌。
    これに加えてイケメンなんて芸能人しか見たことない。

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2017/01/15(日) 01:11:51 

    男は結婚しなくても困らない人多いからね。

    +7

    -4

  • 794. 匿名 2017/01/15(日) 01:12:19 

    見た目
    性格
    収入
    学歴
    年齢

    現代で考えるのであればこの内最低2つは妥協しなければまともに結婚できない 3つぐらいからだいぶ緩くなる

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2017/01/15(日) 01:13:21 

    中卒だとか文盲、四則計算ができないとかなら問題だけど
    社会生活を問題なく営めて常識の枠内であればなんでもいいよ
    MARCHレベルで学歴とか騒いでも瑣末ごとだよ

    勉強できても収入がないとどうしようもない

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2017/01/15(日) 01:13:30 

    本人の収入や学歴より親や実家の経済力大事だったりする。
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +2

    -3

  • 797. 匿名 2017/01/15(日) 01:15:29 

    顔も生理的に無理なレベルじゃなきゃ経年劣化があるから…

    着るものとか生活習慣で雰囲気が変わるからね

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2017/01/15(日) 01:16:59 

    >796
    文化資本ってやつだね

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2017/01/15(日) 01:17:58 

    彼氏はとにかく大学卒業と就職してくれればいい
    同じ大学4年の彼氏が卒論で悩んでて、必死にフォローしました
    無事に出せたから良かった…

    +3

    -2

  • 800. 匿名 2017/01/15(日) 01:19:57 

    男の身長&顔=女の胸&スタイル
    男の収入=女の若さ
    男の性格=女の性格

    これを天秤にかけた時自分が釣り合っているのかを正常に判断できて相手を選ぶ人は結婚できる

    +7

    -2

  • 801. 匿名 2017/01/15(日) 01:21:07 

    元彼が、身長178、塩顔イケメン、東大卒、大手企業で初任給1000万以上の人だった。
    学生時代は良かったけど、社会人になると多忙激務のために精神がおかしくなり、私が傷付くことを平気で言うようになった。二人のことについて話し合う時間も作ってくれないし、会えるのも3ヶ月に1回。

    結婚生活を想像したとき、お金がいくらあっても、子どもが生まれても母子家庭みたいになりそうだなとか、離婚、そんな未来しか描けず…そして3年付き合ったのに、一方的に音信不通にされて終わった。

    3高は魅力だけど、私には合わないんだろう。今の彼は元彼よりスペック全て劣るけど、違うのは話し合いができる、マメに私を大切にしてくれる。穏やかな恋愛が出来る。

    でもそれで幸せ。私には高スペ彼氏は合わなかったのさ!

    +8

    -7

  • 802. 匿名 2017/01/15(日) 01:21:46 

    彼氏の収入300万、身長高くて人間性もいい。それでも、結婚となると子供を育てられるか心配。私は看護師なので夜勤ガンガンやれば世帯年収上がるけど一生共働きを考えると辛い。

    +9

    -1

  • 803. 匿名 2017/01/15(日) 01:22:05 

    >>800
    高学歴男性はこういう計算するかなぁ・・・

    +2

    -7

  • 804. 匿名 2017/01/15(日) 01:23:59 

    当然!!!
    3低なんて絶対無理!アラサーだけどそこはゆずれない

    +3

    -7

  • 805. 匿名 2017/01/15(日) 01:25:06 

    相手の男性に対して完璧さを求めれば求めるほど失敗する
    「男って何でもやってくれるコンシェルジュじゃないから。それってもう親でしょ」
    ジェーンスーの言葉に耳が痛い

    +6

    -2

  • 806. 匿名 2017/01/15(日) 01:25:40 

    >>802なぜ男主体で一生暮らしていこうと思うのか。。

    +4

    -4

  • 807. 匿名 2017/01/15(日) 01:26:15 

    煽り目的のババアとおっさんしかもう書き込んでないね。

    +6

    -2

  • 808. 匿名 2017/01/15(日) 01:29:32 

    >>807
    なんで?

    +2

    -1

  • 809. 匿名 2017/01/15(日) 01:31:35 

    今の時代、3高男狙えるのはモデル並みの容姿か、社会的地位が高い女性だけ。
    自分スペックと釣り合わない男を狙うとマジで婚期逃すよ。

    +11

    -3

  • 810. 匿名 2017/01/15(日) 01:32:19 

    スペックを気にするのはいいけど
    もっと重要なのはそれで自分とどの程度が釣り合いが取れるかって部分だと思う
    その判断がちゃんとできるかどうか

    +8

    -0

  • 811. 匿名 2017/01/15(日) 01:32:29 

    主がめちゃくちゃ若いなら考えちゃうのもわかる
    でも年齢が20代中盤以降でこの考えだと少しヤバいかもね
    こういうのって結局は自分で身をもって経験、体験しないとわからないんだよね
    他人から「中身が大事だよ~」言われても理解できなかったりとかするから

    +3

    -1

  • 812. 匿名 2017/01/15(日) 01:34:53 

    中卒で起業して資産10億>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大出身の貧乏研究者
    学歴自体には意味ないから

    +4

    -8

  • 813. 匿名 2017/01/15(日) 01:35:08 

    >>809
    周りによほどろくな男がいないんだなぁ。丸の内あたりで仕事してればゴロゴロいますよ。

    +3

    -5

  • 814. 匿名 2017/01/15(日) 01:36:20 

    何も専業主婦になりたいからではないでしょう。女はフルタイムで働けなくなる時期があるから男性の経済力を考える。
    障害のある子供を産んだ場合、保育園に入れない場合、どちらかの両親の介護が必要になるとき、旦那に仕事を辞めて面倒見ろと言ってやってくれるのでしょうか

    +7

    -2

  • 815. 匿名 2017/01/15(日) 01:38:44 

    彼氏160無いけど大好き

    +6

    -2

  • 816. 匿名 2017/01/15(日) 01:40:52 

    >>814
    だったら学歴は役に立たないよ
    医師は別としても弁護士、会計士なんかの難関資格もいまや飽和状態だし
    社会に出た後の経歴とか本人のバイタリティとか性格、健康とかが大事じゃない?
    収入と学歴は相関関係とはいえない

    +7

    -3

  • 817. 匿名 2017/01/15(日) 01:44:40 

    低学歴低身長低収入はムリ
    結婚だからね〜

    中学歴中身長中収入とかでも好きな人なら全然OK

    高学歴高身長高収入であるに越した事はないけどね〜(笑)

    +6

    -1

  • 818. 匿名 2017/01/15(日) 01:45:53 

    アラサーすぎて主みたいなことを考えてると
    婚活パーティー特集に出てくる痛いオバサンになっちゃうわけよ

    そうなる前にちゃんと経験と学習ができると良いのだけど
    そこは美人のほうがいろんな経験をしやすくて有利ってなっちゃうのがシビアだと思う

    +3

    -2

  • 819. 匿名 2017/01/15(日) 01:49:34 

    >>813
    スペック良い男性は既に売れてるか、遊び人か、そもそも結婚願望ないかが多い気がする

    +5

    -0

  • 820. 匿名 2017/01/15(日) 01:51:57 

    >>816
    814書いた人は学歴重要とは言っていませんよ。

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2017/01/15(日) 01:53:58 

    2ちゃん住民ここに書き込むなよ

    +2

    -2

  • 822. 匿名 2017/01/15(日) 01:54:42 

    >>804
    自分も3高に見合う女性なら、3高男性狙って良いと思います(^-^)

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2017/01/15(日) 01:54:47 

    そもそも「幸せになりたい」が目的なのはみんな変わらないはずで
    そのためには高学歴・高身長・高収入であれば「幸せになれるはずだわっ」っていう期待値なんだよね
    でもその期待値って現実の前ではまったく役に立たないからね
    それで幸せが100%約束されるなら楽勝すぎて、世の中から離婚は消えてるはずであって

    +2

    -1

  • 824. 匿名 2017/01/15(日) 01:56:06 

    凡人女性が3高とか狙える時代ではないような…笑

    +6

    -2

  • 825. 匿名 2017/01/15(日) 01:56:30 

    30代後半で同僚にアプローチされて結婚した。ひたすら穏やかで優しい性格が良くて結婚したけど、そういえば、夫は高学歴高身長高収入だなと思った(日本人の上位1%しかいないと言われるくらいの年収)。こんなこと書くと顰蹙を買うだろうけど、私もそれなりの学歴と収入。
    周りを見てると、所謂3高と結婚してるのは、大学の同級生かインカレで目をつけたエリートとそのまま結婚パターン、女性もそれなりの家柄と学歴でお見合い婚(30代後半でも成功してた)、それなりの職場で同じような背景を持つもの同士婚が多い。

    +4

    -2

  • 826. 匿名 2017/01/15(日) 01:56:32 

    米倉涼子だってドラマなら結婚したところでハッピーエンドなんだよ
    でも現実は結婚したところから生活がスタートするから

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2017/01/15(日) 02:00:54 

    >>560
    連続でレスすんな オバアサン

    旦那がチンチクリンだからって吠えまくるなよ
    しかも低賃金


    +1

    -2

  • 828. 匿名 2017/01/15(日) 02:02:40 

    自分自身にそれなりの学歴があって、それなりのレベルの企業に勤めてたら、周りの男性は少なくとも高学歴高収入な訳で。
    そこから低身長とか生理的に無理なルックスの人を除いて、残った中から気が合う人とお付き合いすることは別に難しくないよ。

    私はモデル並みの美女でもなく、まあ普通に褒めてもらえるレベルのルックス。
    28歳から交際して30歳で結婚したし、彼は歳下なので、若さが武器って訳でもない。
    でも夫はまあ3高と言ってもいいと思う。ルックスは普通だけど、優しくて一緒にいて楽しい人。

    +2

    -6

  • 829. 匿名 2017/01/15(日) 02:06:27 

    >>22

    23歳でがるちゃんにコメしてるあたりで売れ残り

    しかもここ、おばちゃん多いのにドヤ顔で

    +1

    -1

  • 830. 匿名 2017/01/15(日) 02:20:55 

    わたしは身長と収入は平均以下でも別にいいかな
    学歴は話が通じる程度に平均以上欲しい
    一番大事なのはルックスだから3高とかは気にしない
    妥協してまで結婚することにメリットを見出せない

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2017/01/15(日) 02:22:21 

    高学歴はいらない人をバカにしそうだし、東大とかのあの早口で屁理屈も
    相手できない。

    後のは身長は高くていいし、収入はちゃんとある方がいいね。

    +7

    -1

  • 832. 匿名 2017/01/15(日) 02:24:55 

    同じようなトピばっか

    価値観は人それぞれ。以上

    +5

    -1

  • 833. 匿名 2017/01/15(日) 02:27:23 

    結婚イコール必ずしも今後ずっと幸せとは限らないから、自分省みず相手への理想だけ高い人はずっと独身で良いんじゃないかな~
    結婚したらしたで、義理両親付き合いだの面倒が発生する可能性ありますよ
    気兼ねなく海外旅行とか行きにくくなりますし

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2017/01/15(日) 02:32:16 

    がるちゃんってスペックで男を判断するけど相手も自分のことをスペックで判断してもいいんだよね。ここの人がイケメン高収入高学歴高身長望むのは自由だからいいんだけど性格だけは相手に望んでいけないと思う。まずは腐った性格をなおせ。

    +3

    -1

  • 835. 匿名 2017/01/15(日) 02:41:00 

    >>834
    がるちゃんに限らず、周りにも自分とは釣り合わないレベルの理想高い系はいますね(>_<)普通スペックなのに、理想は年収800で高身長!とか
    ちょっと可愛い位で勘違いしちゃうんだろうね。でも首都圏なんて小綺麗な女性ばかりですから、ちょっと可愛い位でも市場価値としては有利でもなく普通レベルとゆう…

    +4

    -2

  • 836. 匿名 2017/01/15(日) 02:56:38 

    ボチボチな高校から専門学校出の妹は高学歴高身長高収入の旦那と本当に幸せに生活してる

    確かにスタイル良く可愛らしいけど
    仕事もダメ、家事もダメ、朝起きない、ダメダメ女だが
    とにかく根が素直
    基本お人好しで断らない
    他人の悪口言わない
    他人は全て良い人 
    ポカーンとしてる
    たぶんがるちゃん来ない
    友達多い

    思い切り旦那に愛されてる
    しかも家事も必要無しの専業主婦

    私は高学歴、まあまあの収入女だけど
    根性曲がってるから良い男とは縁が無い

    モテる男は多くの女性知ってるから性格は大事
    自分ももし男で高収入なら家事は頼めば良いわけで妹みたいな女性が安らぐだろうなあと思う。

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2017/01/15(日) 02:57:52 

    現在同棲中の付き合って四年の彼氏は、年収750万円以上、身長175cm、有名私立大学院卒です。これは3高になるの?
    ちなみに顔はディーンフジオカ似。

    +4

    -4

  • 838. 匿名 2017/01/15(日) 03:16:16 

    結婚相手には定職と潰しがきくかの2点しか求めなかったな。
    リストラ等の不測の事態にあっても心が折れずに仕事を探してこられるメンタルがあるかが最重要ポイントだったよ。

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2017/01/15(日) 03:17:27 

    >>776
    学歴ロンダが蒸し返された八田亜矢子の姉の発言だと笑える

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2017/01/15(日) 03:22:41 

    いまさら3高って、なんだかがるちゃんはバブル時代みたいな人が多いね その年代が多いってこと?
    それとも景気回復の兆候でしょうか?w だったらいいけど

    +8

    -0

  • 841. 匿名 2017/01/15(日) 03:30:23 

    確かに3高とかもはや死語?笑

    +5

    -1

  • 842. 匿名 2017/01/15(日) 03:40:12 

    身長165センチなんて既に亡くなった明治生まれの祖父と同じだよ。今より遥かに栄養状態が悪いのにこれよりチビの男が結構いるけど心の中では目障りだと思ってる。

    +3

    -3

  • 843. 匿名 2017/01/15(日) 03:46:51 

    30代男性の約20%が年収600万円以上。それで身長180cmと高学歴ね。
    高卒自営業者はダメなんでしょう?30代男性の10~5%くらいかな。更にそこから既婚者は引かなきゃいけない。
    超美人であっても出会える確率自体が少ないね。
    実際は、こういうハイスぺさんは身近にいる性格の良い子と結婚してるんだろうね。まあ、運だとしかw

    +6

    -2

  • 844. 匿名 2017/01/15(日) 03:50:57 

    ブスが自分を顧みずに高望み連投してて笑える

    だから結婚できないんだよ

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2017/01/15(日) 03:58:08 

    170以下の男=奇形の障害者

    +2

    -4

  • 846. 匿名 2017/01/15(日) 04:03:48 

    >>793
    結婚しない男って早死にしたり犯罪者になるやつばっかじゃんww

    +1

    -1

  • 847. 匿名 2017/01/15(日) 04:04:48 

    がる民って学歴スレになると50代60代集まるよね

    余程学歴コンプ、旦那も高卒、大学中退の高卒主婦か

    高学歴しか自慢無い旦那と結婚したがリストラで隅に追いやられ生活苦の主婦
    なんだろうけど

    あ、どっちも生活苦の貧困か

    +0

    -3

  • 848. 匿名 2017/01/15(日) 04:05:05 

    がるちゃんは3高プラス、顔と性格も求めるからね。実質5高だと思うw

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2017/01/15(日) 04:05:25 

    >>800
    男は変えようがあるものばっかで女性は変えようが無いものばっかなのね(笑)

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2017/01/15(日) 04:06:49 

    ブスはいつまで経っても結婚とか無理
    醜く一人で死んでればいいよ

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2017/01/15(日) 04:08:43 

    道行く女性やアイドルや一般人の写真に点数つけて盛り上がってるオス猿がよく理想が高いだの言えるな
    何様だよてめえら

    +9

    -1

  • 852. 匿名 2017/01/15(日) 04:21:12 

    主です!まさかこんなに伸びると思っていませんでした…!

    アンガールズ田中さんデビュー時見てみましたが全然気持ち悪くないですし結婚できますね!

    今はキャラもあって気持ち悪く見せてるだけのような気がします。
    男の高学歴高身長高収入…気にしますか?

    +12

    -3

  • 853. 匿名 2017/01/15(日) 04:23:36 

    幸せな既婚者がここで全く役に立たないアドバイス(笑)をするわけないし、現在進行形で失敗してる人たちの話とか聞く必要ないよ。自分が理想と結婚できなかったからって他の人に妥協しろって押し付けるのやめたら?哀れだよ。

    +5

    -0

  • 854. 匿名 2017/01/15(日) 04:24:57 

    自分がレベルの高い女ならレベルの高い男を狙って当然

    でも自分がブスのフリーターなら高収入の専業主婦希望は男からしたらしね!だからやめとけ。絶対結婚できない

    +8

    -4

  • 855. 匿名 2017/01/15(日) 04:29:06 

    低収入低学歴と結婚するぐらいなら独身でいい。妥協してまで結婚するメリットが女にはない。

    +8

    -3

  • 856. 匿名 2017/01/15(日) 04:30:22 

    >>854
    で?あんたはどのレベルなの?
    偉そうにコメントするんだからそれなりのレベルなんだよね?

    +4

    -4

  • 857. 匿名 2017/01/15(日) 04:37:10 

    考えてみてよ?
    低学歴低身長低収入の男に魅力ないんであるの?

    なんだかんだ学歴社会だから収入と直結してるからね。

    +8

    -3

  • 858. 匿名 2017/01/15(日) 04:42:46 

    結論から言うと、大卒は大卒同士が多い
    統計でもそうなってる。
    一昔前のバブル50代でも
    JJ雑誌は短大生大学生しか載せて貰えない位
    高卒は完全に無視した雑誌
    当時の流行ハマトラは女子大生しか着られなかった。
    だからいくら美人だろうと高卒女性は完全に大卒男性には眼中にも入らなかった過去がある。
    昔からある程度の学歴と職業があった上で
    性格、見た目で選ばれてた。
    今も同じだよ。
    高卒美人女性は大卒男性は無理だから、
    知的職業と違う高卒経営者あたりが
    狙い目になるだろうけど、
    経営だからコケると地獄を味わう。
    無難に平凡な地方公務員辺りが高卒女性なら
    無難と思う。
    自分よりかけ離れたとこは無理だし
    出会えても親が貧乏とか性格難とか何かが
    ある。

    +10

    -8

  • 859. 匿名 2017/01/15(日) 04:45:41 

    大卒だから高卒の底辺男とか無理

    +11

    -3

  • 860. 匿名 2017/01/15(日) 05:01:43 

    あはは、そんな高スペックな男とっくに売れとるわいなw
    それで残ってる男って絶対性格に問題あると思うよ

    +6

    -3

  • 861. 匿名 2017/01/15(日) 05:24:09 

    それに見合う女ならいいけど、微妙な人ほど気にするよね(笑)

    +8

    -0

  • 862. 匿名 2017/01/15(日) 05:35:19 

    微妙な人ほど人の理想や人の好みにあれこれ口を出すよね
    >>861とか(笑)

    +1

    -1

  • 863. 匿名 2017/01/15(日) 05:41:00 

    みんなばかだねー 自分が大卒で高収入なら、イケメン低学歴高身長を狙えばいいのに。一気に確率が高まるよ。
    3高で結婚適齢期男性のおおよその人数くらい計算してみなよ。超希少だから。
    あなたが高学歴でも勉強のできるおブスに過ぎないなら、3高に相手にされる確率なんかゼロだよ。

    +7

    -5

  • 864. 匿名 2017/01/15(日) 05:45:07 

    大卒で高収入な女は結婚しないわ
    現実見なよ

    +1

    -14

  • 865. 匿名 2017/01/15(日) 06:08:17 

    結婚相手で考えると、本当に大事なのはステータスじゃないと思うな
    例えば高学歴男でも接してて「この人バカだなぁ…ずっと一緒に生きていくのは考えられない」って思う人もいるし、逆もあるよね

    けど判断材料のひとつとしては大事だとも思う

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2017/01/15(日) 06:46:53 

    また低学歴のコンプレックス男と工作員がわいてるけど以下を忘れないように

    メディアは
    学歴なんか気にしないでいい
    地頭が大事

    とかあおっておきながら
    中国人や韓国人向けの日本の難関大受験予備校が大盛況

    勉強しない低学歴の学生は将来、中韓の人が上司になったり日本の優良企業の経営陣を乗っ取られてこき使われるぞ

    低学歴で高収入になれてる男性の割合は統計上非常に少ない

    +3

    -3

  • 867. 匿名 2017/01/15(日) 06:51:01 

    >>866
    高学歴の日本人男性を必死で叩く理由

    そこに低学歴男が嫉妬で加担してる構図

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2017/01/15(日) 07:16:40 

    >>812
    頭悪そうだな

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2017/01/15(日) 07:19:28 

    >>779 世の中の子供の八割が舞祭組

    +4

    -1

  • 870. 匿名 2017/01/15(日) 07:21:41 

    >>796

    親はどこまでも親
    実家の金は永くは続かない 底つきる
    本人に能力ないと子供に遺伝する

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2017/01/15(日) 07:30:12 

    一緒に生活するんだったら、学歴やお金の価値観や年齢は自分に見合った人がいいよ

    かけ離れ過ぎてるとね。毎日のことなんだから、気が楽な方がいい

    +6

    -0

  • 872. 匿名 2017/01/15(日) 07:30:38 

    旦那は高学歴高身長高収入で容姿も良いし性格も良いです。私は、高学歴高身長高収入の3つの条件が揃っている人が高校時代から好きだったので(笑)
    自分も必死に勉強しました。

    その結果、高学歴を得ることができ、高収入な職業にもつけました。
    私がそういう環境にいることがわかると「男の人を紹介してー!」って言う人がいますが、努力してない人に紹介したくないですね。本音は。
    性格悪いのは承知してますw

    でも高学歴高身長高収入の人と知り合うための一番の近道は、ご自分も高学歴高収入になる事だと思います。

    +16

    -3

  • 873. 匿名 2017/01/15(日) 07:31:28 

    贅沢は言わん。普通でいい。身長も自分と同じ以上なら。ただ、性格がよくて結婚してもそれが続く人がいい。そして、健康な人。

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2017/01/15(日) 07:35:37 

    高学歴高身長、おまけに容姿を求めるとなると、男サイドにも女も美人で色白おっぱい大きい、家事は完璧ぐらい言わしてあげなきゃねぇ。

    +17

    -1

  • 875. 匿名 2017/01/15(日) 07:38:43 

    東大生は東大生と結婚するって行ってる子が言ってたわ。なるべく同じ大学がいいのもわかるわ。頭も身の丈に合うし、相手の親とかも自分の息子の大学の子なら文句言わないだろう。

    +8

    -0

  • 876. 匿名 2017/01/15(日) 07:43:43 

    ここは少子化推進のトピックですか?
    理想ばかり追及しても難しいよ。

    +5

    -1

  • 877. 匿名 2017/01/15(日) 07:45:15 

    旦那が条件揃ってる
    性格がいいのは前提だけど、やっばり何年経ってもいい人と結婚できて幸せだなとしみじみ思うよ
    好きになった人と結婚すればいいんだから、三条件揃った人が好きなら揃った人と結婚すればいい

    +2

    -3

  • 878. 匿名 2017/01/15(日) 07:45:44 

    若い頃は条件なんか関係なかった。
    条件なんかで人を好きになるなんて信じられない!なんて思ってた。

    そして今の旦那と結婚…

    やっぱりね、条件はある程度見定めたかたがいいと後悔している。
    身長とかじゃなくて収入ね。結婚となるとね。
    あと条件とは少し違うかもだけど甲斐性があるかないか、これはものすごく大切だと思う。

    +5

    -1

  • 879. 匿名 2017/01/15(日) 07:52:27 

    >>876
    ここってなんか少子化推進のサイトみたいに最近勘違いしそう

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2017/01/15(日) 07:54:03 

    >>858
    私高卒
    悔しいけどほぼそのとうりだと思う。
    そもそも大卒の男性と知り合いになる環境というものが無いに等しい。
    そういうレベルの会社にしか就職出来ないから。
    ただ親や家族までをバカにするのはどうかと思う。

    +7

    -2

  • 881. 匿名 2017/01/15(日) 07:58:43 

    高収入>高学歴≧高身長かな。
    お金はあった方がいい。バカはいやだ。身長は平均くらい(170以上)あればいいや。

    +6

    -3

  • 882. 匿名 2017/01/15(日) 08:00:14 

    >>858
    地元の友達とかじゃないと出会いさえないよね。
    大学生同士の合コンとか働いてる子とかフリーターとか誘われないし。

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2017/01/15(日) 08:03:08 

    ルックスが微妙な女ほど理想が高い
    モテる女の人って今までの経験値から
    何が大事か見極めて案外サクッと結婚してるよね
    高身長高身長イケメンにこだわる人は
    来年の今頃も同じこと言ってるんだろうね

    +4

    -4

  • 884. 匿名 2017/01/15(日) 08:06:43 

    田中の良さ(片玉可・性格・経済力)に気づいた山口もえは賢い。

    +4

    -2

  • 885. 匿名 2017/01/15(日) 08:08:20 

    自分を過大評価し過ぎると一生一人ぼっち。
    かといって相手を間違えると一生苦労する。
    身の丈と冷静な判断は必要。

    +3

    -1

  • 886. 匿名 2017/01/15(日) 08:10:25 

    気にする。
    自分も高収入、高学歴、無整形で見た目(顔、スタイル)がいいから。
    出逢う人のほとんどがそうだし。
    ただ、一時期は自分より格段に下でも中身見て選んでたこともある。
    結局、話が合わないんだよね。
    自分に合う人選ぶと自然と自分と同レベルかそれ以上を選んでしまう。
    スペックが低い男性は、努力する気がない人が多くて話してて面白くない。話題がどうでもいい話ばかりで、国際問題や政治問題について話ができない。
    もうすぐ結婚しますが、相手は自分よりすべてが上です。

    +3

    -5

  • 887. 匿名 2017/01/15(日) 08:11:40 

    学歴は気にして選んだ方がいいのかもしれない。
    低学歴=努力をしたくなかった人達 怠け者
    自分も含めて。
    経済的理由を除いては。
    だけど家がビンボーでも自力で大学行く人もいたから経済的理由は理由にならないのかもしれない。

    あ!金さえあれば入れる様な大学に行った人はちょっとまた違う気がする。もしかしたらもっと怠け者かもしれない。

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2017/01/15(日) 08:12:52 

    >>887
    そんな大学、高偏差値のところにはほぼない。
    慶應や早稲田は内部生でも容赦無く落第させまくるからね。

    +4

    -1

  • 889. 匿名 2017/01/15(日) 08:12:52 

    ここまできたら妥協出来ない!
    男も君じゃダメだと思ってるって。

    +3

    -1

  • 890. 匿名 2017/01/15(日) 08:16:12 

    旦那は初婚ですが高学歴平均収入チビ(HYDEと同じ)薄らハゲです。私はバツあり二人の子ありでしたから不満は言えません。とても優しいので満足すら覚えます(笑)

    +5

    -1

  • 891. 匿名 2017/01/15(日) 08:18:59 

    自分にないものばかり求めるのはどうかと思う。
    どんなことでも。
    努力したらどうにかなることもたくさんあるから。

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2017/01/15(日) 08:38:10 

    >>135

    あははは
    すごいね
    東大法学部卒の弁護士でも勝てないよ

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2017/01/15(日) 08:39:20 

    高卒は高卒同士。
    大卒は、大卒同士でよいのでは?
    高卒で高学歴狙うのは、ちょっとね。

    +8

    -1

  • 894. 匿名 2017/01/15(日) 08:40:11 

    >>888

    慶応 容赦無く落第させまくりますか?
    それは、全く勉強していないか、学校に来ない生徒でしょ?

    +2

    -5

  • 895. 匿名 2017/01/15(日) 08:40:52 

    >>886
    スペックが低い人とは合わないのに、低スペの集まりで政治や国際問題の話が少ないガルチャンにはコメントするほど好きなんですね。

    +3

    -2

  • 896. 匿名 2017/01/15(日) 08:42:58 

    >>895
    僻みに聞こえるよ…

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2017/01/15(日) 08:44:02 

    高学歴は、求めてないけど自分と同レベル求めたいたいので大卒。
    身長も自分より5センチは、高くあってほしい。165センチだから、170ぐらいは最低限ほしい。
    収入はそこそこあれば。



    +3

    -0

  • 898. 匿名 2017/01/15(日) 08:48:51 

    >>887
    お金だけで学歴もらえるA学のエスカレーターとかとんでもないヴァカがいる
    受験勉強してないから

    それでいい会社に入ったから私立大卒はちゃんと見極めないとダメ

    全教科ハイレベルを要求される国立大難関と全然違う
    日本の20人以上いるノーベル賞受賞者が全員国立大卒なのは偶然ではない

    +6

    -3

  • 899. 匿名 2017/01/15(日) 08:49:29 

    >>812
    貧乏研究者に大変魅力を感じます。
    1つの事をコツコツとがんばってる人は魅力的です。

    +5

    -2

  • 900. 匿名 2017/01/15(日) 08:53:13 

    >>899
    同意です!
    研究者いいですよね。


    +4

    -2

  • 901. 匿名 2017/01/15(日) 08:54:19 

    上位20%の条件が3つ重なると0.8%です。
    1000人に8人、125人に一人の計算。

    30超えた売れ残りには絶対捕まらないスペックである事は
    サルでもわかる。

    +5

    -1

  • 902. 匿名 2017/01/15(日) 08:55:05 

    >>863
    私そこそこのランクの大卒だけど、イケメンだろうが低学歴(Fラン大とか地元で有名なアホ高卒)の男性は嫌です。
    自分が頑張って勉強して高校や大学に進学したので、相手もそういう勉強の努力をした人に惹かれます。

    +8

    -1

  • 903. 匿名 2017/01/15(日) 08:56:02 

    4底の男ってそんなにいい?
    底リスクはわかるけど…男として魅力なさそう
    女にとって都合いいだけの男じゃん

    +6

    -0

  • 904. 匿名 2017/01/15(日) 09:03:33 

    私、中高大と女子校で、交際経験0です。
    異性の友人すらいません。
    4月から就職で、職種的に男性が多いのですか、どのようにして仲を深めればいいのでしょうか?(あわよくば交際まで笑)
    社内恋愛はリスクありそうですが、一番自分と見合った人たちの集まりだと思うので……。

    +2

    -2

  • 905. 匿名 2017/01/15(日) 09:05:13 

    気にしない。
    とは言うものの身長も収入も学歴も良いにこしたことないかな~ついでに性格も。欲張ったらキリがないです。

    でも自分に見合った人、見合った家どうし結婚するのが平和で良いです。

    一応高学歴、でも低身長、収入並の旦那と結婚したけれど、私の学歴(高卒)を義家族にばかにされます。子供の教育方針に口出しもすごい。
    結婚するまでも、反対され大変でした。男性が相手側から結婚を反対されるのは後に美談になりますが、女性が反対されるのは屈辱ですしとても傷つきました。
    旦那が庇ってくれるのでなんとかなっています。

    身長はもう数センチ高ければなんて思う事もあるけれど、彼氏の時の並んで歩く時恥ずかしい~みたいなアクセサリー感覚もなくなり、年々気にならなくなってきました。

    +6

    -1

  • 906. 匿名 2017/01/15(日) 09:05:29 

    >>1
    あなたのスペックは?

    +4

    -2

  • 907. 匿名 2017/01/15(日) 09:06:18 

    >>906
    こんなトピたてるなんて、主、少なくとも頭は悪そう。

    +7

    -5

  • 908. 匿名 2017/01/15(日) 09:06:44 

    結婚につながる出会いにおいて、ある程度は自分のおかれた環境って大きい。同じ大学とか同じ職場とか。
    でも見合いとかもあるし、結婚て縁だから一概にこうとは言えない。わかんないよ。
    ちなみにうちの院卒の弟は高卒の奥さんと結婚したよ。出会いはmixi(^_^;)同じ野球好きがきっかけで。テニス同好会で結婚した友達もいるし、そう考えると結婚につながるのって趣味もけっこう大きな要素だね。

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2017/01/15(日) 09:07:18 

    高収入でも土建屋とかはやだ
    そこそこあればいい
    だったら学歴重視する
    本当は学歴というより知識量重視
    身長は私より1mmでも高ければいい

    +8

    -0

  • 910. 匿名 2017/01/15(日) 09:08:03 

    そりゃ中卒のチビの定収入より良いけど…

    +4

    -0

  • 911. 匿名 2017/01/15(日) 09:08:12 

    >>905
    今からでも大学入ったりは考えないの。通信もあるみたいよ。

    +0

    -2

  • 912. 匿名 2017/01/15(日) 09:09:41 

    自分より低身長、低学歴、低収入と付き合ってみたら
    めちゃくちゃ卑屈でたかりで最悪だったよ
    1週間も我慢できなかった
    高望みはしないけど、自分より全て少し上がいい

    +4

    -1

  • 913. 匿名 2017/01/15(日) 09:11:22 

    >>904
    子供の将来を考えたら、女子校ってどうなのかしらね。男子校もだけど、積極的な性格なら関係ないが、内気な場合とか。やはり子供のときなら、異性に接してた方が健全ではないかと思う。

    +2

    -3

  • 914. 匿名 2017/01/15(日) 09:13:39 

    >>880

    とうり
    でなく
    とおり
    な。

    ごめんね高卒って納得しちゃった

    +7

    -1

  • 915. 匿名 2017/01/15(日) 09:22:43 

    >>911
    義実家からはお金出すから短大に今から行けと言われてます。私はとりあえず好きな仕事についていて、今更興味ないことを学んで肩書きをとってもな~と思うのと、ばかにした態度の義実家に主人が怒って阻止しています。
    でも、うちの家計では自分にかけるお金無いし、子供たちの後々の縁談のことを考えると私の学歴もあった方が、なにかとスムーズだと思うので悩んでいます。

    +0

    -1

  • 916. 匿名 2017/01/15(日) 09:28:08 

    例えば、
    この前の成人式見ててもわかるよね。
    花魁、派手なお揃いの袴姿の人たち…低学歴、低収入でしょ。
    あんな子たちと結婚したい? 将来の生活に希望もてる?

    +14

    -0

  • 917. 匿名 2017/01/15(日) 10:02:34 

    収入・身長はある程度大事だけど学歴はほとんど気にしない
    一緒に仕事してたら専門卒でスゴイ仕事できて出世する人もいれば
    大学院卒でもほんっっと使えない人もいるし・・・(主に開発職視点です)

    声を大にしていいたいのが 学歴が良い=(本当の意味で)頭が良い ってわけじゃない

    +4

    -8

  • 918. 匿名 2017/01/15(日) 10:47:20 

    >>913
    他の掲示板でも書いたんだけど、女性が働くとき男性がいない職場というと相当限られると思うので
    学生の段階でも共学で頑張らせた方がいいと思います。お茶女文教育を蹴って共学に入った人もいます。

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2017/01/15(日) 10:59:18 

    >>894
    いつの大学の話をしてるのかな?
    現役大学生だけどカモだった教科とか消されまくってて4回生なのに単位残ってるよ
    それにカモって言われてた教授が変更されたりして地雷科目もメチャクチャ増えてる
    しかも必修の卒論も去年までは評価が甘かったとか言われて今年度から厳しくチェックするとか言い出したから最悪だよ

    案外マーチ程度でも今の大学生は苦労してるよ
    大東亜帝国の友達は卒論で文字数さえテキトーに埋めたヤツ書いてたら絶対通るとか豪語してて羨ましいとさえ思ったよ

    +3

    -1

  • 920. 匿名 2017/01/15(日) 11:56:51 

    >>812
    東大研究者の方こそ貴方みたいなスッカラお断りだと思うよ。

    +7

    -3

  • 921. 匿名 2017/01/15(日) 12:11:59 

    >>920
    同族嫌悪ですよ

    +0

    -0

  • 922. 匿名 2017/01/15(日) 12:22:24 

    惹かれるのは構わないけど惹かれる人がお嫁さんにしてくれるかは別の問題。いろいろ高い条件突きつけるのは構わないけどちゃんと適齢期に結婚しなよー。

    +4

    -1

  • 923. 匿名 2017/01/15(日) 12:25:37 

    収入は気にする。生きる為に必要だから。性格や価値観や出自や宗教観も気にする。共に生活する為に必要だから。後は良ければなお良いって感じ。顔、身長、学歴…はそのレベル。

    +3

    -2

  • 924. 匿名 2017/01/15(日) 13:40:07 

    残念なルックスで頭カラッポな女性が高スペ男性を求めるなら失笑ものだけど、
    並以上の容姿で高学歴高収入な女性なら、釣り合いから考えても自然なこと。

    ここのコメでも、夫は高スペっていうコメントは沢山あるけどマイナスばかりだよね。笑
    一生懸命マイナスつけてる人は、自分の夫も自分も低スペなのに!キー!っていう自己紹介だと思っていい?

    +8

    -1

  • 925. 匿名 2017/01/15(日) 13:55:09 

    高学歴高収入高身長
    性格や容姿の良さ

    これらが両立してる男性は普通にいるよ
    何かハイスペ男は容赦性格がイマイチみたいな意見もあるけど
    単に全て兼ね備えた男性はあなたの周りにいないってだけ

    +2

    -2

  • 926. 匿名 2017/01/15(日) 15:11:55 

    >>855男にメリットないのわかる?男だって料理も家事もできるんだよ。男の底辺はホームレスしても生きていける。でも女の貧困って問題になってるよね。女は男がいないと生きていけないんだよ。

    +2

    -4

  • 927. 匿名 2017/01/15(日) 15:49:14 

    >>926
    女は男がいないと生きていけないんだよwwwwwwwww
    何こいつくっさwwwww

    +2

    -4

  • 928. 匿名 2017/01/15(日) 16:17:52 

    ま、夫婦は総合的に同レベルだからねー。

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2017/01/15(日) 16:28:42 

    >>855
    そもそもこういう考えの女とは学歴あっても無くても男からしたら可愛げがないから結婚したくないだろうな。

    +4

    -2

  • 930. 匿名 2017/01/15(日) 16:37:14 

    私は高卒で旦那は専門学校卒。親からは大学行けと言われたしCランク程度なら行ける頭もあったけど、勉強怠けて来たし、勉強嫌いだし、その分沢山遊んで、沢山青春時代を楽しんだから後悔もない!旦那もそんなタイプ。今は子供たちに恵まれ、専業ででも生活シッカリ出来てるし毎日楽しいです!自分の身の丈に合った人だからいいのかも。だから女性が高スペックならお相手も高スペックな方が上手く行くんじゃないかな?高身長に関しては、うちの旦那さんも182センチなのでそこそこ高いです笑。

    +1

    -2

  • 931. 匿名 2017/01/15(日) 16:39:31 

    >>926
    逆だよ。自殺者は圧倒的に男が多い。身ぐるみ剥がされたら死ぬしか無いから。女は身ぐるみ剥がされても最後に自分を売れる。男が居なくても生きて行こうと思えば生きれる。。。究極の話だけど。

    +1

    -3

  • 932. 匿名 2017/01/15(日) 17:20:34 

    >>931男の貧困より女の貧困が話題になるのは何故? 結局女って自分で自分の価値はパートナーの男って言ってるじゃん。医者の嫁とか言って自慢してるけど自分は医者じゃない。男は社会的に成功した人間なら独身だろうと奥さんが美人じゃなくても成功したと言われる。でも女は社長やってる人でもいい男と結婚できないと勝ち組にはなれない。女の人生は男で決まる。反論どうぞ。

    +3

    -1

  • 933. 匿名 2017/01/15(日) 17:37:03 

    いろいろ気にするのは構わないけど〜しっかりお嫁さんにもらってもらえる事を願っているよ!気にし過ぎて生き遅れないように。皆幸せになれ〜!

    +1

    -1

  • 934. 匿名 2017/01/15(日) 19:34:44 

    アンガールズ田中家は資産家なのにどうして許嫁がいないんだろうね。

    +2

    -1

  • 935. 匿名 2017/01/16(月) 03:22:52 

    思うのだけど大卒でも高卒女性と結婚してる男はワケありだと思う。
    前に書いてる人の家のように姑と付き合わないとならない家とか実家借金あるとか姑や親戚がうるさいとかさ。
    だから高卒女性嫁なんだよ。
    それなりにスッキリした家の高学歴、高収入は
    ちゃんとバランス取れてる女性と結婚してる。

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2017/01/16(月) 11:42:56 

    学校が○ランクw
    身長が○センチw

    言っててバカだと思わない?

    それで狩りが下手だったら何にもならないじゃん

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2017/01/18(水) 22:30:23 

    ツイッターで尊敬してる人がいるんだけど、その人は高卒なのに頭がいい。
    やっぱり頭の良さは学歴かどうかよりも人によるんだね。

    https://twitter.com/Aki777343

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2017/01/19(木) 22:25:24 

    アホらしいトピ

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2017/01/21(土) 17:56:48 

    つきあうだけならいい。結婚となると、本人以外の家庭環境・
    交友関係もついてまわってくる。

    高学歴高収入に、こしたことないのは事実

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2017/01/21(土) 20:08:06 

    私は寧ろ、身長は自分より低い人じゃなきゃ嫌。
    常識さえあれば学歴は気にしない。
    収入はないよりあったほうがいい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード