-
1. 匿名 2017/01/13(金) 23:48:33
最近久しぶりに前髪伸ばそうかなと
思い、とりあえず今年は切ってません!w
長いこと前髪ありだったので、
なしってどんな感じだったかな…
正直、どっちが楽なんですかね?
前髪ある子とか、アニメ、例えばジブリの
女の子は前髪が必ずあるので、そういうの
見ると前髪ありっていいなって思って
しまいます…+179
-22
-
2. 匿名 2017/01/13(金) 23:49:02
+171
-208
-
3. 匿名 2017/01/13(金) 23:49:10
どうでもいいですよ。+52
-61
-
4. 匿名 2017/01/13(金) 23:49:23
顔による+408
-11
-
5. 匿名 2017/01/13(金) 23:49:25
+29
-578
-
6. 匿名 2017/01/13(金) 23:49:35
今年は切ってません!ってまだ1月半ばですがなw+590
-7
-
7. 匿名 2017/01/13(金) 23:49:45
ブスはありの方が誤魔化せる。+505
-31
-
8. 匿名 2017/01/13(金) 23:49:48
完全に伸びたら前髪なしのほうが楽だけど、伸ばしかけは最高に邪魔+830
-7
-
9. 匿名 2017/01/13(金) 23:49:54
顔の形によるよね+231
-4
-
10. 匿名 2017/01/13(金) 23:50:03
まえがみえない+14
-15
-
11. 匿名 2017/01/13(金) 23:50:10
前髪ある方が若く見られるお思います+442
-14
-
12. 匿名 2017/01/13(金) 23:50:11
パッつんはかわいい子のみでお願いします+233
-28
-
13. 匿名 2017/01/13(金) 23:50:22
前髪ありの方が若く見える+339
-13
-
14. 匿名 2017/01/13(金) 23:50:44
前髪なしが好みです!
前髪伸ばしてワンレンのボブにしたい。
でも自分は我慢できず伸ばせません!
中途半端で邪魔な時期を乗り越えられないです…。+327
-12
-
15. 匿名 2017/01/13(金) 23:50:44
眉毛書かなくて済む+180
-20
-
16. 匿名 2017/01/13(金) 23:50:46
丸顔かよっぽどの美人以外は、前髪ありが良いですよ+315
-26
-
17. 匿名 2017/01/13(金) 23:50:59
前髪なしだと視界が広くていいよ+221
-15
-
18. 匿名 2017/01/13(金) 23:51:06
似合えば何でも良し+50
-5
-
19. 匿名 2017/01/13(金) 23:51:14
可愛いかブスか関係なく、顔による。+227
-9
-
20. 匿名 2017/01/13(金) 23:51:24
定期的に切り揃えるのがめんどくさいから伸ばした
いい年だし前髪なくてもいいかなと思って+112
-5
-
21. 匿名 2017/01/13(金) 23:51:26
評価して+29
-480
-
22. 匿名 2017/01/13(金) 23:51:32
こんな感じの前髪ブス隠しになるよね+625
-30
-
23. 匿名 2017/01/13(金) 23:51:37
私は長い方が好きだけど友だちとかには前髪あるほうがいいよ!と言われる…。でも伸ばしてる方が楽なの!!+192
-4
-
24. 匿名 2017/01/13(金) 23:51:52
ジブリ…大☆爆☆笑☆+11
-42
-
25. 匿名 2017/01/13(金) 23:52:00
前髪が無いって、ハゲ?+6
-47
-
26. 匿名 2017/01/13(金) 23:52:08
横澤夏子はブスだけど前髪なしの方がいい+424
-10
-
27. 匿名 2017/01/13(金) 23:52:18
平べったいモンゴロイド顔を隠すため前髪は伸ばしておけよ+16
-26
-
28. 匿名 2017/01/13(金) 23:52:23
面長なので前髪ありで!ワンレンとかますます顔が長く見えて老ける。+228
-12
-
29. 匿名 2017/01/13(金) 23:52:30
主の年齢にもよるけど、若いなら前髪ありのほうが今っぽい気がする+12
-18
-
30. 匿名 2017/01/13(金) 23:52:31
>>24
は、?+13
-10
-
31. 匿名 2017/01/13(金) 23:52:38
前髪ありvs前髪なし【顔のタイプ別】似合う前髪の見つけ方 | Linomy[リノミー]m3q.jpA photo posted by 中村 アン (@cocoannne) on May 7, 2016 at 6:00am PDT
+4
-6
-
32. 匿名 2017/01/13(金) 23:52:48
前髪なしだと、顔の輪郭が隠せるよ。目も大きく見える。
+32
-26
-
33. 匿名 2017/01/13(金) 23:53:04
ありの方がまし+6
-15
-
34. 匿名 2017/01/13(金) 23:53:44
+213
-18
-
35. 匿名 2017/01/13(金) 23:54:01
なしだと大人っぽくなって、
ありだとちょっと幼くなる。
なしでも周りからの反応はいいけど
顔が卵型だからありの方が
面長に見えなくていいかな〜+96
-19
-
36. 匿名 2017/01/13(金) 23:54:24
おでこが狭いので、ずっと前髪ありです。
カットが面倒だし、うねりが気になるし、形のきれいなおでこで、前髪なしでいられる人がとっても羨ましいです!!+216
-11
-
37. 匿名 2017/01/13(金) 23:54:48
わたしはなしの方が楽
ポニーテールも一緒にくくれるし
前髪だけねぐせがとれないー!てしんぱいもないし+179
-10
-
38. 匿名 2017/01/13(金) 23:54:59
23歳無し派です!
ゆる巻きにしてかきあげ前髪にしてます♪
切るならオン眉にしたいという極端な奴です(笑)+182
-43
-
39. 匿名 2017/01/13(金) 23:55:56
40代30代
前髪ある人多すぎ。
年齢隠し?+63
-53
-
40. 匿名 2017/01/13(金) 23:56:24
すごい丸型ですが前髪なしのミディアムです
服装もかわいい感じが好きじゃないので
前髪あるといつもの服も幼く見えてしまう気がする+138
-4
-
41. 匿名 2017/01/13(金) 23:56:30
丸顔だからずっと前髪なしです。前髪作りたいけど顔がデカくなる、、(´・ω・`)+68
-5
-
42. 匿名 2017/01/13(金) 23:57:05
もうずっとなし。面長だから前髪作ると目から下の長さが強調される。なしの方がすっきりみえる+169
-9
-
43. 匿名 2017/01/13(金) 23:57:41
私は逆に、久しぶりに前髪ナシからアリにしようかとちょうど画像検索して悩んでいるところです☆
やっぱりナシの方が伸びてしまったらラクかなと思う。+120
-4
-
44. 匿名 2017/01/13(金) 23:57:57
前髪無しにするなら眉毛気を付けないとね
左右非対称とか濃いのとか色々誤魔化せない+196
-6
-
45. 匿名 2017/01/13(金) 23:59:04
エラ張りデカ顔丸顔のアラフォーの私は前髪ありなしどちらが良いでしょうか。
みなさん教えてくださいm(_ _)m+59
-1
-
46. 匿名 2017/01/13(金) 23:59:35
本当に顔によると思う
美人はワンレン似合うよね〜
可愛くない人は前髪あった方がいい。+168
-12
-
47. 匿名 2017/01/13(金) 23:59:36
欧米かぶれなので無しです
ただそれだけ+49
-4
-
48. 匿名 2017/01/14(土) 00:00:15
>>45
前髪ありがいいと思います!+8
-15
-
49. 匿名 2017/01/14(土) 00:01:23
なし歴長すぎて前髪作るの怖い(>_<)前髪作ると眼鏡かけてるから阿佐ヶ谷姉妹みたいになりそう。+174
-2
-
50. 匿名 2017/01/14(土) 00:01:28
面長は前髪ありだと顔の長さが強調されないってよく書いてあるけど、そんなことない。
面長でも顔のパーツが下に集まってる人は前髪ありのほうがいいけど、パーツが上側とか広がってるタイプは意外と前髪なしのほうがスッキリ見える。ってことに気づいた面長です。+232
-6
-
51. 匿名 2017/01/14(土) 00:01:50
面長だから前髪無いと死ぬ
こんなん絶対無理+204
-9
-
52. 匿名 2017/01/14(土) 00:02:33
耳かけぐらいのロング前髪です
前髪も作れるし、前髪ナシもできる
最終的にこれぐらいが良いと落ち着きました+7
-3
-
53. 匿名 2017/01/14(土) 00:02:47
どっちがかわいい?
前髪あり+
前髪なし−+99
-343
-
54. 匿名 2017/01/14(土) 00:03:01
おでこが狭くないなら、なしがオススメ。
アイドルも女子高生もみんな重たい前髪してて、見分けつかない。+104
-11
-
55. 匿名 2017/01/14(土) 00:03:31
顔がでかいから前髪作って隠してるけど鬱陶しいです(^_^;)本当は伸ばしたい!+15
-2
-
56. 匿名 2017/01/14(土) 00:03:41
癖が強くて前髪にも縮毛矯正とパーマ掛けてたけど面倒だから初めて前髪無しにしてみたけど楽!+8
-2
-
57. 匿名 2017/01/14(土) 00:03:53
前髪ありだったけどすぐ伸びてイライラ
今やっと目の下ぐらいになった、それでも超鬱陶しい長さです。+63
-2
-
58. 匿名 2017/01/14(土) 00:04:21
金がないから伸ばしてるだけ。理想は永野みたいなワンレンボブ,+49
-2
-
59. 匿名 2017/01/14(土) 00:04:23
丸顔が嫌で大人っぽく見せたいから
ワンレン目指してたけど
おでこが狭すぎて目にかかって
芸人の小雪に似てる人みたいになってた
ちょっと個性的になっちゃうかもと心配しながら
眉上のパッツン前髪にしたらすごく評判いい
ちなみに誰でも似合うと言われている斜め前髪も
デコが狭すぎて斜めになりません
これからは一生パッツンで、年取ったらコシノ姉妹みたいしようと思います+65
-5
-
60. 匿名 2017/01/14(土) 00:04:28
前髪無しに慣れてしまったから
前髪切っても邪魔で仕方ない!!
前髪あるとブス隠しになるけどそんなのどうでも良くなるくらい前髪邪魔。+120
-1
-
61. 匿名 2017/01/14(土) 00:05:07
>>25
前髪アリの方がハゲ隠しになるよ!
伊野尾クンみたいに+41
-0
-
62. 匿名 2017/01/14(土) 00:05:08
おでこ狭いから前髪パッツンしか
選択肢ない
+6
-4
-
63. 匿名 2017/01/14(土) 00:05:08
>>11
それ30前半までね
30後半からは若く見られたい人になる
なぜかその辺りからはシワと骨格が目立つようになる+11
-10
-
64. 匿名 2017/01/14(土) 00:05:12
>>53
顔が整ってる人はどっちも綺麗+118
-0
-
65. 匿名 2017/01/14(土) 00:05:25
今やっと前髪なしになってきたけど、
なんか男みたいで似合ってない気がするわ。
大人っぽくなりたくて伸ばしてるのに男は辛い。+41
-0
-
66. 匿名 2017/01/14(土) 00:05:57
カトパンはこういう髪型だよね+84
-3
-
67. 匿名 2017/01/14(土) 00:07:04
前髪伸ばしたいんだけど、似合わない。
ブスだからT^T+5
-2
-
68. 匿名 2017/01/14(土) 00:07:14
前髪なし楽すぎるけど、前髪ありのロングは若いうちにしか出来ない。+4
-7
-
69. 匿名 2017/01/14(土) 00:08:00
+8
-114
-
70. 匿名 2017/01/14(土) 00:08:11
おばさんのぱっつんは痛い。
けど、こういう人多すぎ。+266
-5
-
71. 匿名 2017/01/14(土) 00:08:15
天パ&汗かきなので前髪は伸ばしておでこを出すような髪型です。
縮毛当てて前髪を作ると海苔煎餅。
そのまま天パの状態だとオバちゃんかトイプードルか?って感じになる。
仕事でも髪の毛を結うルールがあるので常にデコを出しています。
+3
-4
-
72. 匿名 2017/01/14(土) 00:08:29
おでこのシワを隠したくて前髪作ったら、髪型だけ千葉すずの若作りババアになっちゃった。大失敗!+25
-0
-
73. 匿名 2017/01/14(土) 00:08:37
+309
-17
-
74. 匿名 2017/01/14(土) 00:09:05
去年の2月に失敗してオン眉。
その反動で伸ばし始めた。
現在ワンレンボブになって超楽。
前髪ありの時はセットしても割れるから面倒だった!
顔がデカイから前髪ありにこだわってたけど、前髪なしの方が似合うって言われるから伸ばしてよかったかな。
私も>>50さんパターンかも。+27
-1
-
75. 匿名 2017/01/14(土) 00:09:21
定期的に前髪を切るのが面倒くさい
というズボラな理由で前髪なしです。+78
-2
-
76. 匿名 2017/01/14(土) 00:09:26
前髪ナシなのに若々しい人ってホンマモンの○○過ぎる系だな\(^o^)/+7
-8
-
77. 匿名 2017/01/14(土) 00:09:36
おでこを黒く塗ればいいのでは+22
-2
-
78. 匿名 2017/01/14(土) 00:10:20
肌が弱いから前髪なしだと頬や顎に髪が当たって痒くなってしまう。
だから前髪ありにして横の髪とかは耳にかけてる。
でも前髪ありも伸びてきたら瞼が痒くなってくるので常にオン眉にしときたいくらいだけど勇気ないから眉毛くらいに留めてる。肌強くなりたい。+16
-4
-
79. 匿名 2017/01/14(土) 00:12:02
童顔で、前髪があると変に若作りしてるように見えるから、ずーっとワンレンボブ。
でもおでこが広いのもコンプレックスだから、本当は前髪作って隠したい…。
大人っぽい前髪ってあるのかな?+32
-4
-
80. 匿名 2017/01/14(土) 00:12:15
>>51
前髪あってもおかしい…。+49
-0
-
81. 匿名 2017/01/14(土) 00:12:30
前髪なしにしたいけど、
なしが絶望的に似合わない。
前髪なしが似合う方が羨ましい!!+118
-2
-
82. 匿名 2017/01/14(土) 00:12:58
自分の顔の中でマシな部分がおでこと眉毛だからブスだけど前髪なしでさらけ出してる!
前髪作るとめちゃくちゃ芋になる(T_T)+9
-1
-
83. 匿名 2017/01/14(土) 00:13:25
仲間由紀恵さんや小雪は前髪つくらないのかな?似合いそう+13
-6
-
84. 匿名 2017/01/14(土) 00:14:24
日本人って童顔多い?前髪似合いやすい顔なのかな+111
-12
-
85. 匿名 2017/01/14(土) 00:14:48
前髪あったら幼く見えるよね。
わたしは幼くは見えて欲しくないから伸ばしてる+82
-4
-
86. 匿名 2017/01/14(土) 00:15:27
前髪が伸びて目に入るのが鬱陶しいからずっと伸ばしてる+10
-1
-
87. 匿名 2017/01/14(土) 00:15:56
前髪似合わないから仕方なくワンレンだけど
ワンレンも前髪がスダレみたいに垂れて視界に入って邪魔じゃない?
+10
-3
-
88. 匿名 2017/01/14(土) 00:17:20
顔でかいからずっと前髪作ってたんだけど、最近前髪わけておでこ出したほうがマシだと気付いた。
面長だと勘違いしてたけど、完全に丸だったわ
けど結局顔でかは何してもでかい
隠しようのないでかさ
+109
-1
-
89. 匿名 2017/01/14(土) 00:17:48
外国は散髪やカラーを日本ほどこまめにしない。だから前髪も伸びたまま。+4
-5
-
90. 匿名 2017/01/14(土) 00:17:52
アラフォー。
若い時から前髪あり、童顔で、年より若く見られてました。
が!33歳あたりから突然、本当に突然前髪が似合わなくなりました。
顔の痩せ・たるみ・シワなどは特に気になりません。
理由はわからないけど、突然きました。
面長ですし眉毛書くの苦手なので前髪切りたいけど、前髪がとっつぁんぼうやみたいになるので諦めてワンレンボブにしています。
私同様に突然がくっと似合わなくなった人いますか?+152
-1
-
91. 匿名 2017/01/14(土) 00:20:33
前髪似合わないからずーっとワンレン
下を向くと横から髪が襲ってきて視界不良に見舞われる+15
-0
-
92. 匿名 2017/01/14(土) 00:20:52
阿佐ヶ谷姉妹も面長だよね+8
-0
-
93. 匿名 2017/01/14(土) 00:21:13
なしの方がらくー!
ずっと前髪あったけど、もう2年くらいない。
25歳です。+33
-3
-
94. 匿名 2017/01/14(土) 00:22:39
前髪じゃないけどパーマもおばちゃん度が急に上がる。+14
-1
-
95. 匿名 2017/01/14(土) 00:22:53
アラサーだけど人生ずっと前髪あり
何故なら超オデコ広いから(涙)
本当はセパレートとかしたいけど
骸骨とか落ち武者っぽくなるから無理
若作りじゃない理由もあるんです
+83
-4
-
96. 匿名 2017/01/14(土) 00:23:48
外国人のワンレン率+73
-0
-
97. 匿名 2017/01/14(土) 00:24:52
Q太郎みたいな髪型\(^o^)/楽だし卑弥呼さまできるし一石二鳥+9
-2
-
98. 匿名 2017/01/14(土) 00:25:09
私はくせ毛なので
のばしてわけています。
ありだとすぐうねうね
アイドルなどがやっている前髪憧れます。+14
-0
-
99. 匿名 2017/01/14(土) 00:25:57
そもそも、頭のかたちと毛の生え方と顔のかたちによるような
親戚は小顔でも前髪あるほうが可愛く見えるし…+3
-0
-
100. 匿名 2017/01/14(土) 00:26:31
>>73
この人マイナー過ぎるのにやたらがるちゃんで出てくるけど何なの?
逃げ恥でちょっと出演してただけじゃん
そこら辺の量産型にしか見えないわ+52
-8
-
101. 匿名 2017/01/14(土) 00:29:22
ブスだけど前髪あると芋臭さが半端ないので、ワンレンロングボブ。
メガネとワンレンで知的(笑)クール(笑)な雰囲気でごまかしてます。+18
-4
-
102. 匿名 2017/01/14(土) 00:29:23
+11
-2
-
103. 匿名 2017/01/14(土) 00:30:09
本当は前髪なしにしたいけど
おでこの形が綺麗じゃない
凹み、みたいなのがある
整形で治せるらしいけどそんなことまではしたくないしなぁ+21
-3
-
104. 匿名 2017/01/14(土) 00:31:47
眉間にシワが夜癖あるから作りたい。でも野口さんみたいになりそうで怖い+4
-0
-
105. 匿名 2017/01/14(土) 00:38:21
42歳
ワンレンボブです
見た感じ大塚家具の大塚くみこです!
出来る女を匂わせてますが
自宅警備です!
さっ、戸締り用心火の用心の最終警備して寝ますわ…+167
-5
-
106. 匿名 2017/01/14(土) 00:40:19
目が離れてるタイプはどっちのが似合うのかな!?ずっと前髪作ってたけどある日言われて前髪伸ばしたら、評価はどっちもどっち。
やっぱり前髪ある方が誤魔化せるのかな?+10
-1
-
107. 匿名 2017/01/14(土) 00:40:22
たまに前髪固めすぎてヘルメットみたいな人いるよね+11
-3
-
108. 匿名 2017/01/14(土) 00:40:28
私は茶髪の前髪無しセンター分けの前下がりボブにストパーです!
丸顔なのでマシな気がします。
今までは腰までのロングにぱっつん前髪から顎まで前髪伸ばしてばっさりボブにしたけどすごく楽です!
今の髪型気にいってるので前髪はもう作らないです。ぱっつんだと童顔が更に童顔になってしまいそうで。+10
-2
-
109. 匿名 2017/01/14(土) 00:43:06
広瀬すずは可愛いけど前髪ある方が良い+117
-6
-
110. 匿名 2017/01/14(土) 00:43:22
男ウケは前髪ありのが圧倒的にいい+8
-20
-
111. 匿名 2017/01/14(土) 00:44:21
職場に前髪パッツンのおばさんが結構いるんだけど似合ってないし若作りの痛いおばさんに見えるから自分がおばさんになったら絶対しない。
若いっていうか幼稚に見えるよ。
でも本人はまだイケるって思ってるんだろうなー+67
-15
-
112. 匿名 2017/01/14(土) 00:47:39
私もブスだけど前髪ナシの方がマシに見える。
同一に語るのはおこがましいんだけど、北川景子とか天海祐希とかみたいなキツめの老け顔だから、前髪アリだと逆に方向性がボヤけちゃって似合わないんだよね。+95
-3
-
113. 匿名 2017/01/14(土) 00:48:15
ワンレンてなあに+1
-17
-
114. 匿名 2017/01/14(土) 00:50:00
28歳。ずっと前髪ありだったけど産後、抜け毛やら髪が細くなったりで前髪がすけてきた。
分け目作ったりトップから前髪を取っても駄目だからセンター分けに挑戦してみたい。
でも丸顔だから前髪が顔のラインに沿ったら嫌だなぁ。+9
-1
-
115. 匿名 2017/01/14(土) 00:50:35
>>111
ある程度おばさんになると前髪アリは痛いよね。
特に若いアイドルみたいなくるっとした前髪してる人。
たまにいるけど、その勇気にむしろ感服する。+82
-3
-
116. 匿名 2017/01/14(土) 00:51:03
ハイヒールりんご風。おばちゃんやからいいの。大事なのは毛量とつや!+4
-0
-
117. 匿名 2017/01/14(土) 00:58:04
おばさんの前髪アリはおでこのシワ隠しって人もいるよ+97
-2
-
118. 匿名 2017/01/14(土) 00:59:12
>>51
面長と言えばざわちんだけどなぜあの人は前髪を作らないんだろう
あった方がいくらかマシだと思うんだけど+10
-2
-
119. 匿名 2017/01/14(土) 01:01:58
>>この生駒、ココリコ田中に見えてしょうがない
+10
-4
-
120. 匿名 2017/01/14(土) 01:06:06
前髪なし憧れるけど、眉間のシワとか気になるしおでこボコボコしてて出せない+26
-1
-
121. 匿名 2017/01/14(土) 01:11:19
個人的には前髪なし似合う人の方が顔立ち整ってる気がするな〜
前髪あると魅力半減するのとかもったいないと思う。私はブスなので誤魔化すために前髪ありだけど美容院とかでタオル巻いて顔丸出しにされると絶望的に似合わなくて泣きそうになるよ(;ω;)+105
-4
-
122. 匿名 2017/01/14(土) 01:17:21
白石麻衣も綺麗な顔立ちだけど前髪が無いとスケバンみたいになる+22
-3
-
123. 匿名 2017/01/14(土) 01:18:38
>>107
安全第一なんだよ!( *`ω´)+4
-1
-
124. 匿名 2017/01/14(土) 01:32:43
ブスで一重ですが、前髪なしです。
スッキリ見えてこっちの方がウケがいいです。+30
-3
-
125. 匿名 2017/01/14(土) 01:40:46
極端に短いとかじゃない限り、男ウケとかそんな変わらない気がする
本人に似合ってるかどうかが一番でしょ+19
-2
-
126. 匿名 2017/01/14(土) 01:42:46
>>90
35才になったけど、去年からもう前髪ありが似合わなくなってワンレン。+12
-3
-
127. 匿名 2017/01/14(土) 01:51:31
無い方が楽だょ〜(*´ω`*)仕事の時は夜会巻きしたりと顔を全部出すんだけど、顔に髪がかから無いからスッキリしてていい。最初は抵抗あるかもしれないけど、前髪無しお勧め致します。+9
-3
-
128. 匿名 2017/01/14(土) 01:52:07
頬骨がはってるのでワンレンボブで隠してます…+10
-1
-
129. 匿名 2017/01/14(土) 02:07:50
どこかで読んでうろ覚えなんだけど、人相学か何かだと、
実力を存分に発揮するには、男も女も、似合う・似合わないに限らず、おでこは出した方が良いんだそう。+36
-2
-
130. 匿名 2017/01/14(土) 02:17:29
>>11
40代以上は若作りに見えて危険です。+9
-2
-
131. 匿名 2017/01/14(土) 02:22:04
40代で前髪ぱっつんボブ
勘弁!!
小・中学生のまんま
本人だけナチュラル系に思ってるけど
余程美人でないとダサいし
違和感ハンパない!
前髪
せめて少し流そうよ
+20
-6
-
132. 匿名 2017/01/14(土) 02:22:15
+23
-2
-
133. 匿名 2017/01/14(土) 02:26:51
前髪ずーとない
楽だけど顔面丸出し+13
-1
-
134. 匿名 2017/01/14(土) 02:45:40
前髪ありはブス隠しって聞くけど、錯覚させるだけで隠せてはいないんだなって今日髪型だけ可愛いブサイク見て思った。+38
-4
-
135. 匿名 2017/01/14(土) 02:46:30
デコがあった方が遠くから見た時綺麗に見える気がする。+19
-1
-
136. 匿名 2017/01/14(土) 02:47:26
前髪なしです。
オタク男よけ、ロリコン男よけになるから好都合。+27
-5
-
137. 匿名 2017/01/14(土) 03:09:34
楽したいので前髪ナシ。
夜中ときどきフッと切りたくなるけど、ぐっとこらえる。+12
-2
-
138. 匿名 2017/01/14(土) 03:24:56
顔の形によって似合う前髪はあると思いますが、前髪の生えグセによって前髪を作れないパターンも…私ですが(泣)
私顔が面長でブスなので前髪アリにしたいけど、真ん中にくせがあってパックリわかれちゃうんですよね。。悲しい+9
-0
-
139. 匿名 2017/01/14(土) 04:12:48
>>100
たしかに一般人だと綺麗なんだろうけど、芸能界だったらあんまりだよね。+19
-2
-
140. 匿名 2017/01/14(土) 04:20:03
>>110
テレビでお洒落かっこいい男達に前髪アリナシのアンケートしてたけどなし派が多かったな。+9
-4
-
141. 匿名 2017/01/14(土) 04:37:12
>>45
なしのがいいと思うけど、永作博美を参考にしてみたら?
若い時に比べてエラが張ってきてるみたいだし。+0
-1
-
142. 匿名 2017/01/14(土) 04:38:18
おでこが広いので前髪ありです
もうすぐアラフォーです+9
-0
-
143. 匿名 2017/01/14(土) 04:43:29
おでこの丸みが全くないから前髪なしだとダサくなる(¬_¬)
+12
-1
-
144. 匿名 2017/01/14(土) 06:07:27
くせ毛で長い方がまだ融通きくからブスだけどずっと長い。
でも前髪ありに憧れる・・・+5
-0
-
145. 匿名 2017/01/14(土) 06:42:27
伸ばしてると飽きるたちで
せっかく伸ばしたのに昨日切っちゃった…
すぐ後悔するんだよね〜+11
-1
-
146. 匿名 2017/01/14(土) 07:11:24
前髪なしからありに変えたばかりです
10年ぶりくらい
目の近くで切ってもらったら子供っぽくなったので、眉より上にしてもらいました
結構気に入ってるけど、維持するの大変かも+7
-0
-
147. 匿名 2017/01/14(土) 07:16:08
前髪ある人
みんなアイロン使ってる?+17
-1
-
148. 匿名 2017/01/14(土) 07:30:12
前髪は色々と誤魔化せるな(笑)+129
-2
-
149. 匿名 2017/01/14(土) 07:31:23
主です。おはようございます!
おでこは指5本が入るくらいまぁ広め、
中学生です。
周りはありの子ばっかりなので
一応ありに〜って感じでしたw
髪の癖のせいで前髪は左に流れます。
今まで右側をちょっと切って左を
伸ばすアシメにしてました+8
-2
-
150. 匿名 2017/01/14(土) 07:35:30
何年も前髪無しで分けてるから前髪作りたいと思ってるけど、もういい歳だし失敗した時がこわい..+7
-3
-
151. 匿名 2017/01/14(土) 07:40:16
少しエラが張ってる顔なので、もう15年くらい前髪なしで輪郭誤魔化してます…
たまに、かなり前髪切りたくなる!+17
-0
-
152. 匿名 2017/01/14(土) 07:41:49
>>149
中学生かぁ。まだまだ若いね。
それくらいなら若作りする必要は
ないし、なしにしたほうが周りと
差がついて良いんじゃない?+16
-1
-
153. 匿名 2017/01/14(土) 07:44:55
私も今が悩み時です
ペタッと押し付ければ目の下
自然にしてれば目のギリギリ上くらいの長さの前髪なんですけど
普通に前におろすとしたら
そろそろ邪魔に感じる長さで
カットして前髪ありをキープするか
伸ばして前髪なしにするかの分かれ目です
似合ってないとか扱いづらいとか感じたら
その時点でいつでも切れるので
とりあえず実験的に伸ばしてみようかと思っています
前髪を耳にかけられるようになると何をするのにも楽ですが
今回は似合うかどうか‥
若い頃は確実に前髪なしの方が似合っていましたけど
加齢でおでこや眉間のシワが気になるので
老けて見えるようだったら前髪ありに戻します
+8
-0
-
154. 匿名 2017/01/14(土) 07:48:29
前髪なしにしてから綺麗とか美人って言われることが増えた。
でもこの前後輩に前髪ありの方が好きでした!と言われた。
どっちが良いんだろう...+28
-1
-
155. 匿名 2017/01/14(土) 07:58:10
前髪なしの人が、前髪作ろうか?
後悔したらどうしよう?と悩むのはわかる
でも主さんみたいに前髪ありの人が
伸ばして前髪なしにしようか悩むなら
やってみたらいいだけだと思うよ
しばらく伸ばして様子みてみればいい
前髪なしが似合ってるか友達に感想聞いたり
写真とって自分で画像見てみたりして
もし気に入らなければいつでも前髪ありに戻せる
ここで皆に聞いても、主さんが似合うか
気に入るかは誰にもわからないしね+32
-4
-
156. 匿名 2017/01/14(土) 08:27:42
おでこが極広なので出すという選択肢が私にはありません。
本当は斜め前髪とかしたいのだけど、分け目を見て心配されるレベル(泣)+4
-0
-
157. 匿名 2017/01/14(土) 08:32:01
ずっと白石麻衣みたいな前髪をしてるアラサーです。この前髪が落ち着き過ぎて、変える勇気がない。30になってもこの前髪でいるのかどうなんですかね。+32
-1
-
158. 匿名 2017/01/14(土) 08:33:36
>>70
これは前髪のせいだけではないんじゃ?+7
-1
-
159. 匿名 2017/01/14(土) 08:58:08
+29
-1
-
160. 匿名 2017/01/14(土) 09:04:26
たまにおでこ狭いのに出してる人見ると、切なくなる。
街頭インタビューで素人の若い女の子凄い極狭で中村アン風にしてて全然似合ってなかった。
デコ出はある程度広くて丸みがあると垢抜けて見えるんだよね。+46
-1
-
161. 匿名 2017/01/14(土) 09:08:42
最近のアイドルの、毛先丸めて片側に流すって前髪。若くないとおかしいよね?
おばさんでそれに触覚付けて縮毛矯正ぽい人、違和感凄い
本人良ければいいんだろうけどね+11
-3
-
162. 匿名 2017/01/14(土) 09:25:43
くせ毛すぎて前髪なし。どこから前髪かわからない。一度縮毛矯正で作ってみたらかゆいし、違和感あるし、周りからも見慣れない似合わないと言われ撃沈。根元は浮くし。くせ毛を生かして生きると決めました。ちなみに風が吹けば吹いたままの形で髪がボワッてなる位のくせ毛です。+4
-0
-
163. 匿名 2017/01/14(土) 09:26:16
+20
-36
-
164. 匿名 2017/01/14(土) 09:42:18
>>157
38歳ぐらいまでは大丈夫だと思う+5
-7
-
165. 匿名 2017/01/14(土) 10:17:04
ぬしさんは一回前髪伸ばしてみたらいいと思うよ!
でも逆の方は慎重に
前髪なしだったのに前髪短く(ぎりぎり眉が隠れるくらいに)切ってしまった私は
かなりのかなりの大後悔です
最近ショートにしたんですけど
それは良かったと思っています
横と後ろは気に入っています
でもせっかくアゴ下まであった前髪まで
短く切ってしまった事は後悔してもしきれません
元に戻るのに二年くらいかかるんじゃないかと思います
+18
-1
-
166. 匿名 2017/01/14(土) 10:26:09
>>90
35才になったけど、去年からもう前髪ありが似合わなくなってワンレン。+10
-1
-
167. 匿名 2017/01/14(土) 10:45:05
前髪有りはだれでもできるけど無しは限られる気がするな+15
-1
-
168. 匿名 2017/01/14(土) 10:50:28
前髪流行りの時は前髪なくて前髪ナシが主流の今前髪アリです。
どっちもいいけど、前髪ある方が眉毛失敗しても気にならなくて本当にラク!
眉毛の形が非対称だったので、おでこ全開の時はものすごく眉メイクに時間かかってた…
失敗するとしばらくモヤモヤしてたし。
そのストレスからの解放感たるや。
+4
-3
-
169. 匿名 2017/01/14(土) 10:56:25
私は35でパッツンが変になり、40で斜めに下ろした前髪も微妙になり、今はワンレンがしっくり。
30代までは前髪無しなんて全く似合わなかったのに。
年齢で変わるね。+18
-1
-
170. 匿名 2017/01/14(土) 11:13:28
+32
-4
-
171. 匿名 2017/01/14(土) 11:14:43
>>73
この上の画像みたいな髪の毛してみたいけど面長じゃむりですかね?
ざわちん的な頬が長いタイプの面長です。(;_;)+4
-0
-
172. 匿名 2017/01/14(土) 11:28:22
>>51え、でもこのモデルがっつり面長じゃない?馬っぽいよ?
+9
-1
-
173. 匿名 2017/01/14(土) 11:52:33
>>73
前髪あっても可愛いと思うよ?
オデコが広いから前髪ないとちょっと禿げてるっぽいし前髪あったほうが清楚な感じで可愛いと思う+2
-0
-
174. 匿名 2017/01/14(土) 12:01:30
顔四角い、デコ狭いから前髪ありが究極に似合わない+3
-1
-
175. 匿名 2017/01/14(土) 12:01:51
そんなときこそ前髪ウィッグ便利ですよ+6
-1
-
176. 匿名 2017/01/14(土) 12:08:35
わたしも今伸ばしてて
アイロンして口くらいまである。
私はいつも眉毛くらいの長さだったから、この長さすごい邪魔
前髪ある方が邪魔〜っていうけど、私は前髪ない方が邪魔
でもイメチェンのために頑張ってます。+5
-0
-
177. 匿名 2017/01/14(土) 12:21:19
>>100
ゴリ押し事務所の大手研音所属だからね〜
所属さえすれば棒演技で人気なくても主要キャストや主演が約束されるクソ事務所
所属してんのが川口春奈とか福士蒼汰の時点でお察し(笑)+4
-1
-
178. 匿名 2017/01/14(土) 12:24:29
トピずれだけど、前髪なしのキツさを和らげるメイクポイントってある?+4
-2
-
179. 匿名 2017/01/14(土) 12:52:15
タレ目ライン、眉尻下がり気味に描く+2
-0
-
180. 匿名 2017/01/14(土) 13:01:55
ぱっつんは結構男ウケ悪いらしい。
それに関係なく私は前髪無し派です!
おでこが狭くて前髪あり似合わないため。+12
-3
-
181. 匿名 2017/01/14(土) 13:11:50
>>148
これ
表情のイメージ大きいと思うw+11
-2
-
182. 匿名 2017/01/14(土) 13:27:16
おでこが狭いので前髪なし。
一度作ったけど、おでこかゆいしすぐ伸びて邪魔だし、結局そのまま伸ばした。
今は、前髪含めデジパかけてミディアムボブ。すごく楽チン♪+6
-1
-
183. 匿名 2017/01/14(土) 14:50:19
ずっと前髪長いロングで、気に入ってて前髪似合わないと思ってたんだけど、30歳記念で何かしたくて前髪作ったら意外と気に入って、はやく切ってみたらよかったなーと思ったよ。色々冒険必要だよね+16
-0
-
184. 匿名 2017/01/14(土) 14:56:09
最近は、前髪なしが流行みたいですよ。前髪ある方が若く見えて、なしだと大人っぽく見えます。+1
-4
-
185. 匿名 2017/01/14(土) 15:10:59
前髪なしで、可愛いとか、言い寄られる人ってやはり本当の美人なんですかね?
前髪ありは多少ブスでも誤魔化せられるってこと?+3
-2
-
186. 匿名 2017/01/14(土) 15:16:42
みんなのいうおばさんて何歳からかな
自分は30歳からおばさんかなとおもってる
で、自分は30歳
輪郭エラ張り顔肉付きあり
頬骨でてる
鼻低く小さくて目がでかい
髪型サイドの髪で輪郭頬骨隠し
おでこ広い
若い頃は大人っぽく見せたくてもあって前髪なしにしてたけど28歳くらいからなんか似合わなくなって前髪作った
作ったいってもぱっつんじゃなく少し斜めに流すかんじの
痛いかな?
痛くない +
痛い -
+40
-2
-
187. 匿名 2017/01/14(土) 16:14:56
>>186
私も30歳からがおばさんだと思っています。
顔立ちにもよりますが、35歳くらいまでは前髪アリはセーフじゃないでしょうか。(パッツンじゃなければ)
パッツンは25歳くらいまでですね。+6
-4
-
188. 匿名 2017/01/14(土) 18:38:24
26歳にして抜け毛が増えて元々細く少なかった髪の毛がさらに少なくなり、前髪伸ばして斜めに流してもなんか変だし、前髪作っても重たい感じに出来ないし悩んでます+1
-0
-
189. 匿名 2017/01/14(土) 18:38:57
顔がでかいひとはセンター分け+0
-3
-
190. 匿名 2017/01/14(土) 19:00:14
アラフォーくらいで前髪下げ出す人が増えてる。若く見られたくて必死感が凄いんだけど、顔の劣化が余計目立つと思います+1
-5
-
191. 匿名 2017/01/14(土) 19:01:52
前髪は無い方が運気がアップすると聞いてから下ろしませんw+5
-3
-
192. 匿名 2017/01/14(土) 20:10:08
ポニーテールやお団子など、アップスタイルにするなら絶対前髪あった方が可愛い!
ので私は、髪があまり長くなく、まとめられない長さの時は伸ばして横に流すけど、髪が長くなるとアップスタイルにする時のことを考えて前髪を作る。+6
-2
-
193. 匿名 2017/01/14(土) 21:24:00
しじみ目の前髪有りは余計にしじみ目が強調される。+4
-1
-
194. 匿名 2017/01/14(土) 21:28:07
>>39
似合えば良いと思います。
似合わないのに前髪あってゴルゴ線と法令線があって頬が痩けてるおばさんはちょっと(笑)+2
-0
-
195. 匿名 2017/01/14(土) 21:49:12
>>22これ誰?指原さんに似てる+2
-1
-
196. 匿名 2017/01/14(土) 22:14:54
わたしはおでこが広すぎて前髪なしのレベルまで伸ばしたことありません。
伸びたときのシュミレーション(?)で思いっきり分けてみたりしても似合わなすぎると思い伸ばす勇気がありません…
顔もでかいし童顔です。
アラサーですが、大体の人に童顔のせいで若く見られますが、子供っぽいのか…と思ってあんまり嬉しくありません…
いまだに年齢確認されたりするし…
前髪伸ばしてみたい…+2
-2
-
197. 匿名 2017/01/14(土) 22:14:56
前髪が全然似合わない
ずっと昔からなしだけどたまに作りたくなる
→後悔→無理やり横流しで意味なし
わかってるけど作りたくなるw+5
-0
-
198. 匿名 2017/01/14(土) 22:32:14
結論、美人ならどんな髪型もOK。
個人的には前髪なしor長い前髪で横に流す感じが好きです。+5
-1
-
199. 匿名 2017/01/14(土) 22:40:02
顔の中心に大きなほくろあるから前髪ないと目立って仕方ないから常に前髪あり。
手術する時間もお金もない。前髪無し、憧れ~( ̄ー ̄)+2
-2
-
200. 匿名 2017/01/14(土) 22:51:36
日本人で前髪なしで
おでこ出す人は、少ないと思います、
+13
-3
-
201. 匿名 2017/01/14(土) 23:26:08
ずっと前髪なしです。
作りたいです。
アレンジが出来なさすぎて
結局オールアップにしかならないこの切なさ。+3
-0
-
202. 匿名 2017/01/14(土) 23:30:48
6年ぶりに前髪作ったらうっとうしくてしょうがない…
クルッと巻いても時間が経つとまっすぐになる。前髪長い方が楽だった(´д`|||)+6
-0
-
203. 匿名 2017/01/14(土) 23:46:04
アリ派+1
-0
-
204. 匿名 2017/01/15(日) 00:34:57
いい歳した人の前髪ありが痛いって言うけど、いい歳した人の良い女風かきあげワンレンもちょっと痛いけどね+7
-6
-
205. 匿名 2017/01/15(日) 05:35:13
ワンレンにしたいけどおでこ広くて髪の毛少ないから絶対変になるから嫌々前髪あり+4
-0
-
206. 匿名 2017/01/15(日) 10:31:10
前髪が一部上向きに生えていて、前髪作るとそこでパカッと分かれるし、斜め45度上向きにピョンピョンと飛び出るので前髪作れません。
昔はそれでも無理やり前髪下ろして、毎朝頑張ってセットしてたけど、面倒だし30代で顔も老けてきたし、諦めてワンレンボブにしました。
クセがなければ、前髪ありのロングにしたいです。+2
-0
-
207. 匿名 2017/01/15(日) 19:27:00
乃木坂の星野みなみちゃんは前髪なしなのに幼い感じだよね
顔立ちかな?+8
-0
-
208. 匿名 2017/01/15(日) 20:50:07
どっちがいいかはわからないけど、
似合ってれば横に流してる長い前髪はすごい可愛い。+3
-0
-
209. 匿名 2017/01/17(火) 17:42:46
>>31
びっくりするほどわかりにくい、逆に混乱する+0
-0
-
210. 匿名 2017/01/17(火) 20:22:26
前髪なしだったけど作ったらブスがすごい少しだけどカバーできた+0
-0
-
211. 匿名 2017/01/21(土) 14:52:36
のっぺり顔だから「眉」を隠して、更にのっぺりした印象になりたくないから前髪なしです。
あと、前髪があると邪魔だし、吹き出物が多少出やすくなるのも嫌です。+2
-0
-
212. 匿名 2017/01/21(土) 16:42:59
デコ出しが壊滅的に似合わないから前髪必須
でも最近前髪が薄くなってきてヤバイ…+0
-0
-
213. 匿名 2017/02/03(金) 23:58:46
悩んだ末、今日切ってきたよ。
薄い顔には、前髪あったほうがいいなと思った。+0
-0
-
214. 匿名 2017/02/04(土) 21:03:04
単純に前髪ジャマだから無し。
前髪あると、ちょこちょこ切らないといけないから面倒。
子育て奮闘中は、何事ラクなほうを選ぶ。+0
-0
-
215. 匿名 2017/02/10(金) 01:05:43
ダブルバングって本当に2ウェイできるのかな?
した人いる?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する