-
1. 匿名 2017/01/13(金) 17:04:47
私の上の階の住人は毎晩24時頃に帰宅します。歩く音が非常にうるさく、天井がミシッと言うほどです。
ただ生活音なので仕方がないと半年程我慢していましたが、昨日は25時くらいから掃除機をガーガーかけはじめたり、ベランダで何かを干しているのかベランダの鉄柵がガンガン鳴ったり。。
酔っ払っているのかな?とも思いました。結局26時過ぎまで騒音が続き寝不足に。
一人暮らしなので苦情を言うのにためらいます。みなさんはどうしますか?+144
-10
-
2. 匿名 2017/01/13(金) 17:05:26
管理人に言う+228
-2
-
3. 匿名 2017/01/13(金) 17:05:46
管理人さんに言ってみた?+130
-2
-
4. 匿名 2017/01/13(金) 17:05:57
殴り込みに行く❗おっちゃんだけどさぁー笑+5
-25
-
5. 匿名 2017/01/13(金) 17:06:02
苦情は直接言わない方がいい。
大屋さんか管理会社に伝えてもらう。+224
-3
-
6. 匿名 2017/01/13(金) 17:06:07
管理会社に電話したら
夜中は大迷惑+108
-4
-
7. 匿名 2017/01/13(金) 17:06:36
管理会社に相談した方がいいですよ!
長く住む予定だったら直接の苦情は何かと危険。
+131
-3
-
8. 匿名 2017/01/13(金) 17:06:49
マンションなのにミシッとするの?+24
-14
-
9. 匿名 2017/01/13(金) 17:06:50
出典:www.osaka-takken.or.jp
+36
-3
-
10. 匿名 2017/01/13(金) 17:06:50
こまったもんだ+83
-8
-
11. 匿名 2017/01/13(金) 17:08:23
管理会社に電話!そして、いなくなったよ!
ま、住んでいた人と協力したけどね~。+82
-4
-
12. 匿名 2017/01/13(金) 17:09:18
下の部屋からドリルのような音が聞こえる
なんか組み立ててるのかな?とも思ったけど昔近所トラブルに巻き込まれた友人に聞いてみたら
ドリルで隣の部屋に穴を貫通させてそこから毒ガスを巻いて殺すっていう殺害方法があってそれかもしれない言われて怖くなって引っ越そうか悩んでる。。+11
-30
-
13. 匿名 2017/01/13(金) 17:10:25
真上に住んでた爺さんが道路にエロ本投げ捨てたりしたりでしょっちゅう警察来てた+45
-1
-
14. 匿名 2017/01/13(金) 17:10:46
引っ越す
+9
-8
-
15. 匿名 2017/01/13(金) 17:10:55
>>4
おっちゃんとか言い方がきもい
中年男って言いなよ。+7
-22
-
16. 匿名 2017/01/13(金) 17:11:26
ゴミ集積所が、アパート専用なのに
ちがうアパートの人や通りかかりの人が捨てていくので
汚すぎる。
管理会社に電話して「○○アパート専用」と書いてもらった。
だけど、空き缶や瓶がまとめて捨ててある。
管理会社の人も、時々見に来てくれたらいいのに。+98
-2
-
17. 匿名 2017/01/13(金) 17:11:35
中国人韓国人数名住んでるけど、歌うたったり大声で騒いでうるさい。国に帰れ!!!!+159
-3
-
18. 匿名 2017/01/13(金) 17:12:48
部屋の模様変えをして、壁につけてベッドを置いたら
隣の人の歌声が聞こえるようになった・・・。
ベッドを、壁際に置くのをやめました。+81
-0
-
19. 匿名 2017/01/13(金) 17:12:53
上の階の住人が24時~25時くらいに、四股でも踏んでんの?ってくらい重たい足音がする
どうやったらあんなでかい足音すんだよ+126
-1
-
20. 匿名 2017/01/13(金) 17:12:59
うちは文句言われた方なんだけど、全く身に覚えがない時間帯に歩く音がうるさいと言われました。
逆に、上がうるさいと思ったら、実は隣だったことも。
建物の構造によっては、真上でなく斜め上の音が響くこともあるらしく…もう疲れ果てて一戸建てに引っ越しました。+92
-7
-
21. 匿名 2017/01/13(金) 17:13:20
隣の若い女の子が毎日バカ騒ぎしてて苦情言ったらうちのベランダに生ゴミ捨てやがった。+118
-5
-
22. 匿名 2017/01/13(金) 17:15:25
やっぱり常識的なことがわからない人が迷惑かけてる
そのくせ普通に逆ギレするから手に負えない+124
-1
-
23. 匿名 2017/01/13(金) 17:17:31
隣の家族がうるさい
旦那は夜遅く帰ってくるし奥さんはよく子供に怒ってる
つーか幼児なのに23時以降も寝ないで騒いでるっておかしい+101
-7
-
24. 匿名 2017/01/13(金) 17:18:54
夜中にあえぎ声が聞こえた。
管理会社から注意はしてもらったけど
あの時、壁とこドアとか殴ってやりたかった…
あと、麻雀とか友達呼んで夜中まで騒いだりとかね。本当にバカ過ぎる
+76
-4
-
25. 匿名 2017/01/13(金) 17:21:30
隣の部屋から毎日毎日ドリルのような音がしてる…
ベランダでやってる日もあるし…本当迷惑+53
-0
-
26. 匿名 2017/01/13(金) 17:23:43
うちの下の階の夫婦、夜の11時頃から週3回は夫婦喧嘩してる。人がウトウトして寝そうな時にかぎって始まるから中途覚醒して昨夜は3時まで寝られなかった。奥さんが感情的な人らしく泣き叫ぶわ地団駄踏んでるのかドスンドスンドッカンドッカン音立てるから怖くて怖くてたまらん。+80
-2
-
27. 匿名 2017/01/13(金) 17:27:46
上の人、おならの音うるさい
クッションか何か敷いて+23
-9
-
28. 匿名 2017/01/13(金) 17:32:07
隣が韓国人。
玄関のドア開けっぱなしで調理、話し声、笑い声がよく聞こえてくる。
エレベーターで同じ階につき「先どうぞ」としても、当たりまえのように黙って降りていく。
ベランダの手すり部分に長いブランケットを干してて、下の階のスペースにまで垂れ下がってる。
下の階の人不快なはず。
以上、やっぱり感覚が違うなと思ってしまう。+123
-1
-
29. 匿名 2017/01/13(金) 17:35:17
私は隣人のゲーム音が夜中で(11時から2時頃)気になって寝れなくて
ウルサイ!と一言書いてポストへ+17
-4
-
30. 匿名 2017/01/13(金) 17:36:19
マンションの下の階の住人が夜中どんちゃん騒ぎしてて精神的におかしくなりそうだった。上だけじゃないんだよね、下からよ!もぅ管理会社に言ったけどなかなかやマンなかった ホントに思い出すだけで腹がたつわ!!! 引っ越ししてったからよしとするけど、もぅこりごり+35
-1
-
31. 匿名 2017/01/13(金) 17:38:14
ドアの開け閉めとか実家以上に音には気をつけて欲しい!+40
-3
-
32. 匿名 2017/01/13(金) 17:42:01
>>24
あの張り紙印刷して貼ってやればいいのに
ペチペチってやつw+29
-3
-
33. 匿名 2017/01/13(金) 17:44:07
隣の中国人がうるさかった。
夫婦?カップルなのか、深夜に怒鳴り声の喧嘩。逆上してドターンパターンってたおれる音。窓開けてしてるから何事かと飛び起きたわ。
マナーも守らないし。それ以来、偏見だとしても中国人は大っ嫌い。関わりたくないし、子供できても中国人の子と友達にさせたくない。嘘つきだし。+72
-1
-
34. 匿名 2017/01/13(金) 17:45:25
次はコンクリート造の建物への引越しを勧めます。
築年数すごいハイツだけどコンクリだか
ら全く騒音ないよ+9
-10
-
35. 匿名 2017/01/13(金) 17:46:58
ある日、下の階から、どっすん!という大きな音とたすけてー!!と叫ぶ女性の声が‥
怖くてオロオロしているうちに、誰かが110番したようですぐにパトカーが5台くらい来た
痴話喧嘩だったみたいだけど、ベランダのガラスバリバリにヒビ入ってたよ‥
+37
-0
-
36. 匿名 2017/01/13(金) 17:51:40
1階が駐車場になっているタイプの物件は、「子供が走り回っても迷惑にならない」と思われるのか、お子さんがいる世帯の入居が多いけど、騒音って上から下だけじゃない。
下から上も凄く響くので注意して欲しい。
家の中はそもそも走り回る所じゃないんだから、親がしつけるべき。+41
-6
-
37. 匿名 2017/01/13(金) 17:59:13
結婚していて一人暮らしで申し訳ないのですが、
現在進行形で上の階の人がギターの音が聞こえてきてほんと迷惑しています。
日中はもちろん、夜中1.2時のときもあれば、朝の7時代のときも。
騒音問題って隣との方が多いイメージだったので、まさか上からギターがとは思っていませんでした。
ほんとむかつくんですよ!
だって、最近始めたっぽくてヘッタクソで、しかもウルフルズ?のバンザイ?を弾き語りしていて、いっっつも
バンザーーイ!君を好きでよかったーーー!〜死ぬまでハッピー!!
の繰り返しなんですよ(T_T)
そこしかやらないので、またそこか!!ってなる。。。涙
最近はわたしも無意識でバンザーイって、口ずさんじゃうほどです。笑+128
-5
-
38. 匿名 2017/01/13(金) 18:05:09
マンションは何時でも引っ越せる様に賃貸。
買っちゃったら、隣に変人が引っ越して来ても簡単に引っ越せないからね。
+46
-1
-
39. 匿名 2017/01/13(金) 18:16:16
隣から、毎朝5時くらいに喘ぎ声……。
それも、女性より男性の声がでかかった。
毎朝毎朝、「うあっ!いく、いぐーー!!」……。
大家さんに苦情を言いましたが、私の電話番号を間違えてかけていたらしく、管理会社経由でこちらから連絡したら「あんた!!なんでいつかけても電話出ねえんだよ!!」とブチ切れられ、やってらんねーと引っ越しをしました。
そもそも隣は女性の一人暮らし、喘ぎ声なんて知ったこっちゃ無いと言われ、呆れました。
今は木造アパートですが、大家さんが同じ敷地内に住んでいて、静かで住みやすいです。
あの「いぐー!!」はまだ耳に残ってます……。+30
-5
-
40. 匿名 2017/01/13(金) 18:22:40
うちは逆に下の住人が物を床に落としただけで天井をドンドンされます。
時間は朝夜関係なく。
あとは母親がきてて床でキャリーケースを開けたときに出た音とか。
ドンって物音がする度にビクビクして生活してます。+14
-7
-
41. 匿名 2017/01/13(金) 18:29:53
溜まっているので全部言わせてください!!!
長文失礼します!
上階のカップルがうるさいです!
男の方は足音が本当にうるさくて、たまにゲーセンにある矢印を踏むゲームをやっているのではないかっていうレベルでうるさいです。
そして女は女で夜中の0時だろが3時だろうが大声で歌いだします。朝でも歌います。
本当にうるさい!!!!!!
そしてたまに友達を集めているのか、夜から朝までどんちゃん騒ぎでうるさすぎて眠れません。
管理人に言いたいのですが、私が言ったとはわかりませんよね?
あと、営み音?のギシギシもありえないほどうるさくて困っています。これは流石に管理人には言えないですよね…+47
-3
-
42. 匿名 2017/01/13(金) 18:36:09
二階の老夫婦がとにかくうるさい
ドスドス歩くし、喧嘩して婆さんが飛ばされてドスンとか
爺の喚き声とか
早く出てほしい
夜中の12時に風呂の水貯めるし
死んでほしい+23
-3
-
43. 匿名 2017/01/13(金) 18:36:38
>>4
オッちゃん、消えろ。+3
-0
-
44. 匿名 2017/01/13(金) 18:38:46
隣はおばちゃんなんだけど、孫を週4ぐらいで預かってるのか本当にうるさい!壁も薄いし3人も居るから叫び声もひどいし、何よりドンドン振動が我慢出来ない。ボールで遊んでたり。
でも子供だし、仕方ないのかなぁ〜とか思って我慢してるけどそろそろ限界がきそう。
週末とか本当勘弁してほしい。
どれくらいで苦情って言っていいのか難しい。
+22
-5
-
45. 匿名 2017/01/13(金) 18:42:10
私も一人暮らしで隣の100キロ級のデブ男の騒音に悩まされてて足音とか夜中に何度も洗濯とかベランダで電話やゲロやめろ!とか言いたい事は山程あったけど、室外機が煩いから早く直して貰って下さいとだけ匿名でポストに手紙入れた。
そいつの部屋は隣に私とあとは下の住人しか居なかったから室外機の音が煩いとか苦情入れるの私しか居ないから完全にバレてた。
管理人から連絡来てすぐ直しますので〜って事だったけど、ある日隣のデブ男部屋から手紙入れる勇気はあんだなこのヤロー!○×%〜!みたいに叫んで来てヤバいと思った。
その後少しは大人しくなり数ヶ月で引っ越して行って変な事も無く終わり、新たに女性が引っ越して来たけどもう静か。快適快適。
隣人の質って本当に大事、、、。+64
-0
-
46. 匿名 2017/01/13(金) 18:48:13
中韓の人って夏場窓全開で大声で喋ったり喧嘩したり笑ったり歌ったりととにかくうるさいよね。
とりあえず窓閉めてほしい。+40
-2
-
47. 匿名 2017/01/13(金) 18:53:33
管理会社に言っても直らないので、今日直接手紙を投函しようと思います。+15
-0
-
48. 匿名 2017/01/13(金) 19:00:32
>>1
私も上の階の人ほとんどずっと家に居て一日中足音ドンドン言わすし
土日は頻繁に友達+その子供数人を連れ込んで走り回るような音がするのが耐えられなくなって
110番して警察に直接訪問・注意してもらいました。+17
-2
-
49. 匿名 2017/01/13(金) 19:13:59
たま~に一人でバイブ使ってるんですけど、バイブ音聞こえてるかな...周りがいなそうな時間帯とか、エアコンかけてて音がカモフラージュされそうな時とかに使うようにしてるけど...
私は一階に住んでる学生、隣と上は社会人の男っぽい。アパートです。+9
-5
-
50. 匿名 2017/01/13(金) 19:42:13
37さん
ごめんね
笑ってしまいました。+2
-5
-
51. 匿名 2017/01/13(金) 19:52:14
昔、隣に住んでたデブに初めての彼女が出来た(壁薄いから会話で知った)
そっから嬉しがったデブが頻繁にブスの彼女を連れて来るようになって、土日は真っ昼間からヤってる声が異常すぎてホント困ってた。
そしたらある日、反対側の隣人がコトの最中にブチキレて怒鳴り込んで、そのデブ1ヶ月以内に引っ越して行った。
あの隣人さんほんとグッジョブだと思ったわ!+70
-0
-
52. 匿名 2017/01/13(金) 20:01:25
隣は若い女性のひとり暮らし。たまに、ドタドタ走り回る音、叫び声、泣き声が聞こえてきて気持ち悪くて腹が立って管理会社に言ったら理由が分かった。隣の猫がベランダから部屋に入って来るらしい。大の猫嫌いで追い出すのに苦労して泣いているんだと。ずっと頭のおかしい人だと思ってたから、ちょっと親近感わいた。+55
-0
-
53. 匿名 2017/01/13(金) 20:02:34
私も隣の生活音に悩んで管理会社に連絡したのですが、不誠実な対応をされ、配られたビラの内容もこちらに配慮のない(苦情を言った人が特定できるような)ものでした。
結局改善せず我慢しています。
単身向けアパートの最上階角部屋に住む隣のファミリー…子供の泣き声とおもちゃで遊ぶ音でもうやられそうです。+15
-0
-
54. 匿名 2017/01/13(金) 20:11:12
うちは子供の足音は仕方ないと我慢出来ていたけど、夜の11時頃から旦那さんが子どもとはしりまわったり、何を歌っているかわかるくらいの音量で歌うので管理人さんに伝えてもらいました。
子どもはいいけど大人の騒音はダメだよね。+14
-0
-
55. 匿名 2017/01/13(金) 20:14:27
隣の部屋から奇声が聞こえてくる
多分電話してるんだと思うんだけど、いつも怒って奇声あげてる。あとくしゃみが人間のくしゃみじゃない音がする。ストレス...。+10
-0
-
56. 匿名 2017/01/13(金) 20:16:16
うちの上階の子供が走りまわるとうちの下階の人が天井をドンドンつついてきて、他の部屋の人が日用大工をやっているとやっぱり天井をガンガン叩いてくるからうちではないと言ったけど真上から聞こえるとしか言わないんだよねー+7
-0
-
57. 匿名 2017/01/13(金) 20:22:55
家に帰ったら水浸しで、ベッドは濡れてるし壁に水が流れた跡がついていた。上の大学生の家に行ったら留守。大屋さんに連絡したら大学生と連絡が取れたらしい。洗濯中に外出したら洗濯機のホースが外れて、排水が部屋中に溢れて水浸しになり、寝る場所も無いから実家に逃げたらしい。
それだけ水浸しになったら下に漏れていると気が付かないのか?普通大屋さんに連絡位して行くだろうに。マットレスから布団からクリーニングに出して大変な思いをした。引っ越すまで汚れた壁、カーペットで過ごす羽目になったし、クリーニング代だけ出してくれたけど、納得いかない。母親から一度電話が来たけど本人は一度も謝罪に来なかったし。+46
-0
-
58. 匿名 2017/01/13(金) 20:36:00
以前、木造アパート2階建てに住んでいた時、隣の部屋の男が、毎日夜中に帰ってきて、
朝方までテレビか何か見てるらしく、笑い声が本当にうるさかったり
ボリューム下げないで音楽かけて朝まで歌ったり、壁が薄いから、本当にまいった。
逆恨みが怖くて、しばらく我慢してましたが、引っ越しも視野に入れて
管理会社経由で、まずは書面。それでもダメで、電話で伝えてもらったけど
その男、「自分じゃないです」って認めなくて、管理会社からむしろこっちが疑われるし、もう最悪。
私は2階の角部屋で、下に住んでるのは女の人。隣の壁から男だけの声が聞こえてくるんだから、あきらかにお前だろ!
ストレスで限界を迎え、お金はかかったけど、その後、マンションに引っ越した。+21
-0
-
59. 匿名 2017/01/13(金) 20:41:46
ちょっと違うけど1Kに住んでるときNHKの人が来て私の事奥さんって呼んできた!
1Kに住んでるアラサーに奥さんって確実に喧嘩売ってる。玄関の並びで単身者マンションって分かると思うけどねー+20
-0
-
60. 匿名 2017/01/13(金) 20:46:35
隣人が行方不明になり、警察官に知らないか?聞かれた。勿論、知らないし、しばらくして帰ってきたらしく…迷惑だった。そうゆう人はだらしないのか、ゴミを廊下に放置してた。+12
-0
-
61. 匿名 2017/01/13(金) 20:50:30
37さん!
私も以前住んでた所に後から母親・息子が引っ越して来て、同じく時間バラバラでヘッタクソなギターと歌声が!!!
私たち夫婦は夜勤の仕事があったり睡眠時間がばらばらなので毎日睡眠不足でノイローゼになりそうでした。。。
ギターの音などを携帯電話を天井に近づけてかすかに録音し管理会社に何度も訴えましたが、上の住人も言い返してくるなど反省もないため引っ越しました。。
今は下に住む子供が走り回り叫びまくりですが、時間も短く、決まった時間で以前よりましです。
管理会社は結局何もしてくれないから意味ないと実感しました。+8
-2
-
62. 匿名 2017/01/13(金) 21:28:19
初めて一人暮らしをした部屋が、隣人のくしゃみまで聞こえる程、壁薄な部屋でした。
隣の女がSMAPの追っ掛けで、テレビでキムタクが出ると
「たぁ〜〜くやぁ〜〜」
と絶叫している声が。
夜中でもSMAPの曲を掛け続けていたので、悔しいことにそのうち私も歌詞を覚えてしまいました。
あれから随分時間は経つけど、
昨年末、あの女はSMAPの解散をどのような気持ちで見てたんだろう。
ちなみに、ルックスはあき竹城みたいな感じの女でした。+33
-0
-
63. 匿名 2017/01/13(金) 21:42:17
主です。
元々戸数が少なく、今は私のフロアが私しか住んでいないため、確実に苦情を入れるとバレる状況です。
もし、今夜もうるさいようであれば思い切って管理人に連絡してみようと思います。
更新料払ったばかりなので、引っ越ししなくて済むよう祈るばかりです。+16
-0
-
64. 匿名 2017/01/13(金) 21:43:15
>>59
私も似たような経験ある。
どう見ても単身世帯のマンションなのに、お母さんは?と聞かれました。
確かに童顔だけど、未成年に見られた事はない。
は?と言ったら、気付いたらしく中学生かと思ったとか、若く見えますねと散々馬鹿にされ、ムカついたからドア閉めた。
NHKの集金はろくな人がいない+5
-0
-
65. 匿名 2017/01/13(金) 21:59:30
隣の独身男の足音がドスドスうるさい!
スリッパ履かないから床に響いてイライラする
管理会社に言って通達を出してもらったけど言葉が優し過ぎていまいち伝わらない文章で隣の男も自分が言われてるとは思わないから変わらずドスドス
引っ越すしかないな〜+9
-0
-
66. 匿名 2017/01/13(金) 23:10:52
>>8
がさつな人だったらミシッと音がしてうるさいよ
多分かかとからドスドスと外で歩くのと同じ歩き方してるんだろう+10
-0
-
67. 匿名 2017/01/13(金) 23:13:55
>>62
くしゃみは結構音が音が大きいから、よっぽど防音がしっかりしてる部屋じゃないと聞こえるよ
+7
-0
-
68. 匿名 2017/01/14(土) 00:20:30
>>18
分かる!
すっご〜く分かる!!
だからベッドは寝室の真ん中に配置。
咳とか丸聞こえ。+7
-0
-
69. 匿名 2017/01/14(土) 00:44:14
いびきがうるさいのは仕方ないでしょうか…(;_;)多分上の階の人かな?大きすぎて寝られません…+4
-0
-
70. 匿名 2017/01/14(土) 00:44:39
>>63
58の者です。
主さんの状況、苦情入れたらバレやすそうですね。
私も、自分ってことが相手に分かったら、ひとり暮らしだし逆ギレが怖くて
管理会社に相談したら、バレないように
マンション入居者各位宛で「夜中に…騒音。こういった苦情が入っています」って紙を
全員の玄関ポストに入れてくれました。騒音張本人には心当たりのある内容だったと思うのですが
残念ながら効果がなくて、結局自分ってバレるの覚悟で電話してもらいましたが
呆れた結果となり、本当に、愕然としました。
主さんは、更新されたばかりのようなので、すぐに引っ越しは難しいですよね…。耳栓とかは、試されていますか?
ストレスは、本当に良くないと思うので、管理会社に力になってもらって、早く住みやすい生活になると良いですね。
+4
-1
-
71. 匿名 2017/01/14(土) 01:52:02
うちも両隣がうるさい。毎日深夜1時2時に洗濯機回してベランダのドアバン、今日も0時過ぎに掃除機かけ始めてガーガーゴンゴンうるさかった。反対側の隣は週末に来る彼氏が声がデカイし奇声上げてうるさい。やってるのも丸聞こえなんだけど、管理会社になんて言えば良いのかわからん。+5
-0
-
72. 匿名 2017/01/14(土) 02:01:43
一昨年の秋に引っ越した初日、どこからか喘ぎ声が。。よく聞くと演技っぽい。おそらくAVを観ている。また別の日には夜中の三時半頃女を連れ込み営みが始まる。この日は私も仕事遅くて3時頃帰宅。気が狂いそうだった。。ちなみに先週は朝5時頃喘ぎ声聞こえたし。きっととんでもない性欲の塊だと思われる隣人。引っ越してくんないかな。+5
-0
-
73. 匿名 2017/01/14(土) 03:24:47
貸主より借主の方が強いからな
とはいえ管理人は根気強くまともな対応さえあれば騒音主追い出せるはず+3
-0
-
74. 匿名 2017/01/14(土) 03:44:57
不動産屋でも協力的なところとそうでないところがある
まえに自転車置き場がなくてどこ置けばいいのか電話したら、ないとそっけない。
その癖他の住民が自転車で夜中に来る騒音に苦情が出てるけど、お前かと勝手に激怒された。
意味不明。アパートだったから不動産屋になめられた。
+3
-1
-
75. 匿名 2017/01/14(土) 16:06:46
前に住んでたマンション、壁越しにお互いテレビを置いてるらしく。
隣の女性は看護士とかなのか、シフト制で生活してるようで、夜中2時くらいから毎週キムタクのHEROを見ている。
毎週キムタク(笑)毎週壁越しに似たようなセリフがまあまあの音で聞こえてうるさい。
私のテレビの音も聞こえるだろなあと思って、逆に土日私が休みの昼間で隣が寝てそうな時間帯にビジュアル系のコンサートDVDを掛けた。
毎週ビジュアル系(笑)
そしたら、ある日から聞こえなくなった。
同じこと思ったんだな~と思って、私も流すの止めました。+8
-1
-
76. 匿名 2017/01/14(土) 16:23:23
>>49
バイブの音って、すっっっごい聞こえますよ。聞こえるっていうか、振動音みたいな響く音。
隣のカップルが夜な夜な使っては喘ぎ声とダブルで死ぬほど苦しめられたので。
お気をつけあそばせ。+5
-0
-
77. 匿名 2017/01/15(日) 21:20:18
マンションですが上の階人の足音がうるさい。
「ドドドドド」という音が朝から晩まで響きます。
子どもの足音なのかルームランナーの音なのかわかりませんが、本当にうるさいです。
子どもだったら多少は仕方ないと思いますが、家の中でずっと走り回るのはちょっと...と思ってしまいます。+0
-0
-
78. 匿名 2017/01/21(土) 11:04:24
女性の一人暮らしは特にトラブルはトラブルでも、危険なこともあるので、きちんと知識は持っておきたいですね。
初めてでも失敗しない、一人暮らしの部屋探しをプロが伝授oneroom-navi.jp一人暮らしのあなたが、お部屋探しするときに、こっそり失敗をしないコツを賃貸のプロが伝授します。失敗をしないコツを身につけて、素敵な一人暮らしを送りましょう。
警視庁も注意を促していますし。女性の一人暮らし 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.jp女性の一人暮らし 警視庁警視庁ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。女性の一人暮らし更新日:2016年7月20日性犯罪から身を守るため、以下のことに気をつけましょ...
どんなことに気を付ければよいのかとか、不動産サイトとか見てると、結構情報が入ってきます。
恵比寿、渋谷の治安に関して(女性の一人暮らしなど) - 渋谷区恵比寿の賃貸PRO(マンション・オフィス探しなら)www.office-ebisu.jp恵比寿や渋谷の治安に関して我々が感じていることを記載したページです。一人暮らしをされる女性の方、ご家族でお引越しをお考えで、恵比寿で賃貸マンションをお探しの方のご参考となればと思います。
そもそも治安が良いところに住むのが大切なのかも。あとは、引越しするときは、料金も安い引越屋さんに頼んで、その分防犯グッズとかにお金を使いたいですね。
大阪の家賃が安い地域を徹底調査!一人暮らしにおすすめは?hikkoshiprep.com大阪の家賃が安い地域を徹底調査!一人暮らしにおすすめは?引越し見積もりと準備をサポート!−引っ越しプレップTOP ホーム> 地域ごとの家賃> 大阪の家賃が安い地域を徹底調査!一人暮らしにおすすめは?公開日:2015/08/18: 最終更新日:2016/06/12地域ごとの...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する