-
1. 匿名 2017/01/13(金) 16:30:26
どこでしょうか?
カフェ、ファストフード、ラーメンなどはよく行きますが、違う物も食べに行きたいです。
気軽にひとりでゆっくり食事ができるおすすめのお店教えてください!+63
-2
-
2. 匿名 2017/01/13(金) 16:31:20
牛丼+29
-25
-
3. 匿名 2017/01/13(金) 16:31:53
私まだできない。
最初はどこがオススメか知りたい+70
-15
-
4. 匿名 2017/01/13(金) 16:32:06
大戸屋+209
-4
-
5. 匿名 2017/01/13(金) 16:32:07
すき家+108
-24
-
6. 匿名 2017/01/13(金) 16:32:31
回転寿司+107
-26
-
7. 匿名 2017/01/13(金) 16:32:44
オヤジが行く店全般。
高級焼肉店。
+11
-9
-
8. 匿名 2017/01/13(金) 16:32:47
やよい軒+152
-5
-
9. 匿名 2017/01/13(金) 16:33:00
わりとタイ料理とかベトナム料理とかのお店は御一人様多いです。+165
-7
-
10. 匿名 2017/01/13(金) 16:33:00
丸亀製麺+192
-4
-
11. 匿名 2017/01/13(金) 16:33:04 ID:LwG4GEfJY2
カウンターで回転寿司+106
-11
-
12. 匿名 2017/01/13(金) 16:33:07
私も知りたい
デパートの中のレストランは、マダムとかおばあちゃんが当たり前のように1人で食べてる+202
-3
-
13. 匿名 2017/01/13(金) 16:33:16
インドカレー屋+52
-2
-
14. 匿名 2017/01/13(金) 16:33:16
大戸屋
やよい軒+58
-6
-
15. 匿名 2017/01/13(金) 16:33:18
+155
-5
-
16. 匿名 2017/01/13(金) 16:33:21
カフェ風のところだったら一人で食べられるかもしれない。+150
-2
-
17. 匿名 2017/01/13(金) 16:33:23
昼間のスシロー+78
-6
-
18. 匿名 2017/01/13(金) 16:33:30
平日の回転寿司。カウンターならお一人様が多いから気にせずゆっくり食べられる。+143
-5
-
19. 匿名 2017/01/13(金) 16:33:45
スープストック
+123
-2
-
20. 匿名 2017/01/13(金) 16:33:53
大戸屋かな、やっぱり。+74
-3
-
21. 匿名 2017/01/13(金) 16:34:08
お店というより自分の度胸次第だからね(^-^;
友達は、一人で回転寿司に行くって言ってたよ。
ハードル高い...
+115
-20
-
22. 匿名 2017/01/13(金) 16:34:09
贅沢言わないで家で作る。
続ければ趣味にお金かけられる+7
-35
-
23. 匿名 2017/01/13(金) 16:34:15
ミスド
女性の一人客多いし、テーブルが小さいから周り気にせず食べれるよ。
ランチメニューは少ないけどね。+173
-3
-
24. 匿名 2017/01/13(金) 16:34:18
バーガー系、ファミレス、カフェランチなら1人でも。焼肉やコースで出てくるイタリアンやフレンチは無理かも。+128
-6
-
25. 匿名 2017/01/13(金) 16:34:27
回転すしとかも平日ならカウンター席なら普通に一人でいるよ
チェーン店は入りやすいかも
カフェみたいなところとかも+57
-5
-
26. 匿名 2017/01/13(金) 16:34:49
ランチタイムを外して
あたかも
「友達と昼休憩が合わなかったから 仕方なく1人で来ました」みたいな顔してれば
割とどの店でも入れる+152
-13
-
27. 匿名 2017/01/13(金) 16:34:51
みなさん凄い!!!
ラーメンとか行ってみたいけど、食べてるら合間にどこ見ていいかわからなくて、
1人で外食って苦手です。
スタバとかファーストフードくらいしか行った事ないなぁ。。。。+59
-15
-
28. 匿名 2017/01/13(金) 16:34:52
>>13
一人で行けるけど、インド人店員がオイシイデスカー?と話しかけてくる。+125
-5
-
29. 匿名 2017/01/13(金) 16:34:56
レストラン「じぶんち」。メニューは納豆、ごはん、たまごのみですが+13
-16
-
30. 匿名 2017/01/13(金) 16:35:10
外回り営業職なので一人ランチ多いです
空いてるファミレスがオススメですよ
ロイヤルホストがお気に入りです
ピンポン押すまでほっといてくれるし、ソファ席に通してくれる
混雑してるファミレスでは一人ソファ席が迷惑だと思うので遠慮しますが、空いてるところはとても過ごしやすいです+118
-2
-
31. 匿名 2017/01/13(金) 16:35:35
うどんの天霧+12
-3
-
32. 匿名 2017/01/13(金) 16:35:52
+7
-18
-
33. 匿名 2017/01/13(金) 16:36:42
最近はよくサイゼに行ってワイン飲んで前菜からデザートまで満喫してる。
ゆっくりのんびりしたい時はデパートのレストラン。落ち着いてるお店が多いから、一人でも平気だよ!+126
-2
-
34. 匿名 2017/01/13(金) 16:37:41
コース料理以外ならいける!1人ビュッフェも一人焼肉も友達の結婚式が遠方で前泊の夜ごはんと次の日のランチで経験したし私に怖いもんはない!笑+44
-1
-
35. 匿名 2017/01/13(金) 16:37:49
スープストックはひとりの女性客が多いから気軽に入りやすい
誰かが『スープストックは女の吉牛』と言っていたw+152
-3
-
36. 匿名 2017/01/13(金) 16:38:30
ガスト
行けるプラス
行けないマイナス+289
-35
-
37. 匿名 2017/01/13(金) 16:38:31
どこでも行けるよ+68
-3
-
38. 匿名 2017/01/13(金) 16:38:37
おぼんdeごはん+53
-3
-
39. 匿名 2017/01/13(金) 16:38:46
駅に近くの回転寿司。
会社帰りの女性が結構一人で利用しています。
+29
-4
-
40. 匿名 2017/01/13(金) 16:38:58
五右衛門によくひとりで行きます!
入りやすいし女性客が多い気がします!+145
-2
-
41. 匿名 2017/01/13(金) 16:39:07
隣の人と近すぎてあまり気軽に座れない
+66
-5
-
42. 匿名 2017/01/13(金) 16:39:13
>>30
30ですが捕捉させてください
ロイヤルホストがお気に入りな理由は、ソファ席の背が高くて周りの視界を遮ってくれるからです
隣の席の人と目が合わないつくりなので、女性一人でも安心です+101
-2
-
43. 匿名 2017/01/13(金) 16:39:16
今日旦那夜ご飯いらないから、今まさにデパートの中のかつくらで早めの1人ディナーしてます。お腹すいたー。+33
-4
-
44. 匿名 2017/01/13(金) 16:39:18
soup stock tokyo
スープ以外にカレーもあるのでランチでよく利用します。
一人で来ている人が沢山いるので入りやすいです。+83
-2
-
45. 匿名 2017/01/13(金) 16:39:23
カウンター席あるお店だと一人でも入りやすくて嬉しい。
でも混んでて、二人組に左右囲まれた時はちょっと辛い。+24
-0
-
46. 匿名 2017/01/13(金) 16:39:33
割と何処でも平気です。
でも混雑してるお店は急いで食べなきゃってなるので、混雑しているお店は避けるかな+76
-2
-
47. 匿名 2017/01/13(金) 16:39:38
>>27
最近はスマホしてる人多いね。
あと、何もなくても筆記用具持って入る人とかいる
書くものなくても書いてるふりするとか。私だけど。+20
-5
-
48. 匿名 2017/01/13(金) 16:40:26
とりあえずカウンターがあるお店は
1人客OKなお店と判断してます+79
-1
-
49. 匿名 2017/01/13(金) 16:40:33
コンセントとWi-Fiがある店は大体いける+9
-2
-
50. 匿名 2017/01/13(金) 16:41:01
ひとり食べ放題チャレンジしてみたいけど、勇気がありません!
食べ放題のお店で働いてる方、ひとりで来るお客さんはどうですか?
+31
-3
-
51. 匿名 2017/01/13(金) 16:41:05
一風堂と一蘭。女性1人でも入れる雰囲気ですよね+34
-0
-
52. 匿名 2017/01/13(金) 16:41:09
定食屋さんだと大戸屋とかやよい軒、一人で来てる人見る
ファミレスならサイゼリアやガスト、ワチャワチャしてるから一人でも気にならない
私の体験上だからあまりお役に立てないかもですが(^^;+32
-0
-
53. 匿名 2017/01/13(金) 16:41:15
CoCo壱番屋
+24
-1
-
54. 匿名 2017/01/13(金) 16:41:29
カウンター席があればどこでも行ける
土曜日曜のファミレスは嫌だけど+30
-0
-
55. 匿名 2017/01/13(金) 16:41:30
都会の店は同士が多いからいけるわ+32
-0
-
56. 匿名 2017/01/13(金) 16:41:37
ラーメン屋の一蘭。
両側にしきりがあって隣の人の顔が見えないから何も気にならない。+30
-1
-
57. 匿名 2017/01/13(金) 16:41:41
相席居酒屋+2
-6
-
58. 匿名 2017/01/13(金) 16:41:54
アフタヌーンティーで一人でよくランチしてます。まったりできるし、周りも女性一人たくさんいますよ。+74
-1
-
59. 匿名 2017/01/13(金) 16:41:56
バリスタカフェって全国にあるのかな?
本屋さんとつながってるから本を買って、ご飯食べて、買った本を読みながらコーヒー飲んでって流れでよく1人で利用します。+4
-0
-
60. 匿名 2017/01/13(金) 16:42:29
一人だからこそ気軽+23
-0
-
61. 匿名 2017/01/13(金) 16:42:56
1人で外食、平気だわ。
好きな時に好きなものを遠慮なく食べられるから気楽。
こないだ中華料理食べたけれど、何種類か食べたいの頼んだら量がありすぎた・・・失敗したわ。+43
-0
-
62. 匿名 2017/01/13(金) 16:43:05
はなまるうどんと丸亀ってカウンター席ありますか?仕事の昼休みとかでなく、普通に平日昼間入りたいけど勇気でない+44
-1
-
63. 匿名 2017/01/13(金) 16:43:07
夜のファミレスは無理だけど昼ならいける+11
-0
-
64. 匿名 2017/01/13(金) 16:43:43
この前一人で義実家に用事があった帰りにめちゃくちゃお腹空いて、周りにお店もコンビニもなくて仕方なくすたみな太郎に一人で入ったよ。もうね、食欲を満たすためだけに入ったけど意外と平気だった。お腹空いてたからそこそこ美味しかった〜+44
-1
-
65. 匿名 2017/01/13(金) 16:43:55
ラーメン屋さん行けるならたいていのところ大丈夫じゃないか。
一人でゆっくりだけど、気軽にってことは、気負わずお手頃値段って事ですよね。
ファミレスやパスタ屋さんぐらいしか。+33
-0
-
66. 匿名 2017/01/13(金) 16:44:17
ひとり食べ放題よくするよ!
ローカルネタで申し訳ないけど、池袋のルミネにワンフロア全部食べ放題のお店が入ってて、割とお一人様も多いので普通に入ります。+49
-0
-
67. 匿名 2017/01/13(金) 16:45:02
お好み焼き屋とか焼肉店とか皆でワイワイ作って食べるイメージのお店とバー以外なら基本的に大丈夫+17
-1
-
68. 匿名 2017/01/13(金) 16:45:33
モツ鍋屋さんは無理。周りにモツ食べれる人がいなくてむしょーに食べたくて仕方がない!!+20
-0
-
69. 匿名 2017/01/13(金) 16:45:53
>>29
あとインスタンドでも味噌汁あったら大満足。+1
-1
-
70. 匿名 2017/01/13(金) 16:46:05
>>27
ラーメン食べてるときはラーメンに集中‼
私は一人の時は雑念を捨てて無心で食べるようにしてる。+36
-1
-
71. 匿名 2017/01/13(金) 16:46:31
サイゼリヤ+12
-0
-
72. 匿名 2017/01/13(金) 16:47:54
焼き肉屋さんと、
土日祝日のファミレス以外なら、
どこでも入れます(^_^)
家族連れが多い曜日?!
の、ファミレスはさすがに勇気がない(>_<)+29
-0
-
73. 匿名 2017/01/13(金) 16:48:20
>>62
カウンターというかこういう相席できる感じになってて、おひとり様多いですよ。+58
-0
-
74. 匿名 2017/01/13(金) 16:48:53
大戸屋
栄養のバランスも結構良い。2日連続で行ってもメニュー飽きずに大丈夫だったw
+27
-1
-
75. 匿名 2017/01/13(金) 16:49:44
だいたいどこでも行ける
食べるの遅いから一人が気楽
けど、吉牛とか女の人いないね
何が恥ずかしいんだろ?+18
-1
-
76. 匿名 2017/01/13(金) 16:49:58
会社帰りにプラッと入れる焼き鳥屋さんとかあったらいいな
実際はどこも一人で入れないアラフォーです。
+28
-3
-
77. 匿名 2017/01/13(金) 16:50:01
ランチタイム外したら割合何処でも入れる
相席しなくていいから
+19
-0
-
78. 匿名 2017/01/13(金) 16:50:46
都内のデパート内のレストランなんて、どこ行っても一人のお客さんいるよ。
土日はファミリーやカップルやご夫婦が多いから、店内全体から見て浮いてる?とか気になる人は難しいけど、平日なら割といける。
でも、夜、賑やかなところで食事して、一人で一人暮らしの家に帰宅ってさみしいんだ。
だから、今日は何か美味しいもの食べたいなって時は、デパ地下で色々買い込んでるよ。
+27
-1
-
79. 匿名 2017/01/13(金) 16:51:04
コメダは気軽に入れる。+40
-0
-
80. 匿名 2017/01/13(金) 16:53:10
焼肉屋さんのランチで焼肉弁当(松花堂弁当みたいな器に入ってる)
栄養もあるし一人でお肉焼くより気軽に食べられる。+8
-0
-
81. 匿名 2017/01/13(金) 16:53:14
カレーとナンが好きなので、インド・ネパール料理屋によく行きます。
インド・ネパール人の方は接客がさっぱりしてるので一人でも行きやすい。+18
-2
-
82. 匿名 2017/01/13(金) 16:54:31
マリ食堂+1
-0
-
83. 匿名 2017/01/13(金) 16:55:16
マルキンラーメン+2
-0
-
84. 匿名 2017/01/13(金) 16:56:00
吉野家よく行くけど女一人多いよ
なか卯はもっと多い+13
-0
-
85. 匿名 2017/01/13(金) 16:56:44
ランチタイムはホテルのビュッフェも一人客けっこういる。
貴重品だけいれて持ち歩けるよう斜め掛けバッグがあると便利。+22
-0
-
86. 匿名 2017/01/13(金) 16:57:13
焼肉とか鍋物とか、数人で何かを囲む系はハードル高いかもだけど、それ以外は他人の目さえ気にしなけりゃどこでも行けるよ。
「一人かよw」とか思われようがどうでもいいし、そんな奴のことより自分が食べたいものを食べるということの方が大事。+46
-0
-
87. 匿名 2017/01/13(金) 16:58:40
アフタヌーンティーは女性一人のお客さんが多くて行きやすい。+24
-0
-
88. 匿名 2017/01/13(金) 16:59:08
個人的に食券タイプのところは行きやすい+10
-2
-
89. 匿名 2017/01/13(金) 17:00:07
個室風のダイニング居酒屋。
照明暗くて良かった。+2
-0
-
90. 匿名 2017/01/13(金) 17:02:00
ラーメン屋さん+3
-1
-
91. 匿名 2017/01/13(金) 17:04:20
友達いないからいつもひとりであちこち行きすぎて、どこでもひとりで入れる気になってた。+44
-0
-
92. 匿名 2017/01/13(金) 17:10:21
焼肉屋と食べ放題以外ならどこでも大丈夫
一人食べ放題だけは無理
+8
-0
-
93. 匿名 2017/01/13(金) 17:10:49
大戸屋やよい軒+7
-2
-
94. 匿名 2017/01/13(金) 17:11:19
パスタ専門店はたまに行きます、日替わりランチ目当てで。+12
-1
-
95. 匿名 2017/01/13(金) 17:13:13
私は地元かそうじゃないかによって大きく違うかな!
地元が田舎過ぎて知り合いに会う確率が高いので、地元ではあまり行きたくないけど、都会に行くとラーメン屋だろうが焼き鳥屋だろうがいける!
1人ビュッフェも回転寿司も行ったよ。+38
-0
-
96. 匿名 2017/01/13(金) 17:18:37
回転寿司は結構おばあさまとか1人で来てるよね。
私はタイ料理やベトナム料理屋に1人でよく行くよ。+8
-3
-
97. 匿名 2017/01/13(金) 17:23:26
スマホがあれば 案外 どこでも平気かな。
ながらご飯してる。+14
-0
-
98. 匿名 2017/01/13(金) 17:35:56
>>66
そうなんだ!
気になってたんだけど、一緒に行ってくれる人がいなくて。
今度行ってみる〜+4
-0
-
99. 匿名 2017/01/13(金) 17:36:59
私ネパール人とかがやってるカレー屋さんによく一人で入るわ。
どこのお店も店員さんめっちゃ優しくて「ナン食べる?」って笑顔で聞いてくれるw+11
-0
-
100. 匿名 2017/01/13(金) 17:40:59
会社近くの定食屋。
夫婦でやってるんだけど、娘さんが嫁いでしまったからかすごく可愛がって貰ってる。
行くと缶コーヒーくれたりリンゴむいてくれたりチョコレートくれたり。
ご飯少なめでお願いすると、その分お値引きしてくれる。
更にお客が常連さんだけの時はニャンコも出してくれて、食後に愛でてる。
至福の時。+39
-1
-
101. 匿名 2017/01/13(金) 17:42:53
びっくりドンキー。昼限定+13
-1
-
102. 匿名 2017/01/13(金) 17:43:11
明日久々サブウェイ行こうかなと思ってます+22
-0
-
103. 匿名 2017/01/13(金) 17:44:44
いきなりステーキ+12
-0
-
104. 匿名 2017/01/13(金) 17:46:03
>>62
壁に向かったカウンターと
向かい合って真ん中に仕切りのあるカウンターがあるよ+7
-0
-
105. 匿名 2017/01/13(金) 18:01:37
これから帰りにひとりで外食したいな〜+13
-0
-
106. 匿名 2017/01/13(金) 18:05:33
焼肉、しゃぶしゃぶ、オイスターバー
食べたいものがあるならどこでも行くよ。
お好み焼きだけは同じ味飽きちゃうからいけないけど(^◇^;)+8
-0
-
107. 匿名 2017/01/13(金) 18:14:08
昼間の回転寿司。
近所のスシローは平日昼間めっちゃ混んでる。
ざわざわしてるから落ち着いて食べられない。
食後コーヒー頼んだけど、1時半過ぎても待ってる人いるから
ゆっくりできない。
こないだ家族で少しお高めの回転寿司行ったけど、客少なかった。
ここなら一人行けそう。
デビューしよかな。
+11
-0
-
108. 匿名 2017/01/13(金) 18:20:49
>>22そう言うじゃないと思うよ、ここで言ってるのは。+5
-0
-
109. 匿名 2017/01/13(金) 18:23:54 ID:jsjVCWNnAH
定食屋さんや小料理屋さんによく一人で行く。美味いです。+5
-0
-
110. 匿名 2017/01/13(金) 18:36:11
焼き鳥屋さんも1人で行くよ+5
-0
-
111. 匿名 2017/01/13(金) 18:36:35
昨日買出しに行きましたが不安
雪なんかなくなれ明日から仕事行くのやだよ+4
-1
-
112. 匿名 2017/01/13(金) 18:36:39
カウンターがある所ならどこでも行けます。
+3
-0
-
113. 匿名 2017/01/13(金) 18:53:35
CoCo壱番屋もいけます。
女性ならよくテーブルを案内されます。+14
-0
-
114. 匿名 2017/01/13(金) 21:49:04
>>33
いいな〜今度、私も挑戦してみる。+2
-0
-
115. 匿名 2017/01/13(金) 21:50:06
私、いきなりステーキも行けちゃいます。+4
-0
-
116. 匿名 2017/01/13(金) 22:35:55
一人が好きなのでどこでも行けますが、最近は昔ながらの喫茶店が好きです。雑誌や新聞があるのでゆっくりできるし静かだしご飯もコーヒーも美味しい。+5
-0
-
117. 匿名 2017/01/13(金) 22:41:34
>>68
私、博多で一人でもつ鍋屋入ったらテーブル席しか空いてなくてテーブル席で一人もつ鍋しました(笑)人が並んでたから悪くて急いで食べたからあまり味わえなかった(T_T)+7
-0
-
118. 匿名 2017/01/13(金) 23:29:18
チェーンの焼肉まで1人で行くわー
あ、でももんじゃとかお好み焼きとかは行けないな…+3
-0
-
119. 匿名 2017/01/14(土) 00:00:48
>>95
わかるわー。
田舎って飲食店が少ないから、知り合いに会う確率高いよね。田舎独特の性格で、ひとり客をジロジロ見てくる人いるし。
ファーストフードならお一人様いけるかな。
わたしも、都会とか地元以外ならどこでも大丈夫!+13
-0
-
120. 名無しの権兵衛 2017/01/14(土) 01:37:18
>>1 私はショッピングセンターなどにあるフードコートが好きです。
誰も周囲の人のことなんて気にしていないし、席の間隔が比較的ゆったりとしているので、女性1人でも気軽に食事ができます。
スーパーやコンビニのイートインコーナーを利用することも多いです。
食べたい物を食べたい分だけ自由に組み合わせられるし、スーパーならウォーターサーバーや給茶機を設置してくれているので、飲み物代が助かります。+5
-2
-
121. 匿名 2017/01/14(土) 02:12:23
私食べるのが遅いくせに大食いだから、一人だとマイペースにたくさん食べられて満足できる
ビュッフェ系もおひとり様余裕!+7
-0
-
122. 匿名 2017/01/14(土) 10:21:51
行けて、マックとかかな?
1人はごはん淋しい。
高橋まあさは焼き肉とか1人で行けるのが羨ましい+3
-1
-
123. 匿名 2017/01/14(土) 11:13:05
平日ならわりとどこでもいけるけど、土日は厳しい。
カフェとか行きたいけど、一人で来てるお客さんいなくて恥ずかしいかなって思って入れない。+2
-1
-
124. 匿名 2017/01/14(土) 15:10:21
お好み焼きの店は一人でも大丈夫
頻繁に通うと店主のおばちゃんと仲良しに
+2
-0
-
125. 匿名 2017/01/14(土) 15:21:15
>>30
私も10年以上外回り営業職だったから、1人ランチは慣れっこでした。
ロイホ行ってました。ファミレスのなかでも好きでした。
私は混みすぎてる所やうるさい所は嫌だったので時間をずらして、少し高め(とは言っても1000~1500円くらい)のお店を選ぶと比較的ましかな。
+3
-0
-
126. 匿名 2017/01/14(土) 17:08:08
土日のファミレスはだめだ。
あと私はガスト平日も入りにくいな。
前に結構時間ずらして入ったけど、結構いっぱいだった。
私自体、友達と行ってた時ドリンクバーで長居するからね。
一人だとさみしい。+3
-0
-
127. 匿名 2017/01/14(土) 22:27:38
初めは躊躇していたけど、一度入ると結構楽
気を遣わなくていい
自分のペースで食べられる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する