-
1. 匿名 2017/01/09(月) 11:40:23
先ずは成人迎えた皆さんおめでとうございます!
このトピの趣旨は中古代含めて東西問わず民族衣装好きさん同士で和やかに語ることです。
コメントは勿論ですが写真もどんどん貼ってください、イラストでもOKです。+58
-4
-
2. 匿名 2017/01/09(月) 11:41:25
出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
+217
-4
-
3. 匿名 2017/01/09(月) 11:41:33
+153
-3
-
4. 匿名 2017/01/09(月) 11:42:33
>>2
かわいい!+53
-3
-
5. 匿名 2017/01/09(月) 11:42:59
>>2
これ、春香クリスティーンが似合いそうだね+135
-11
-
6. 匿名 2017/01/09(月) 11:43:15
+146
-3
-
7. 匿名 2017/01/09(月) 11:43:22
アオザイ好き
でもスタイルよくないと似合わないから私は着られないな+112
-7
-
8. 匿名 2017/01/09(月) 11:44:19
大好き!カンボジアとサモアでは、民族衣装作ったよー!着る機会がほとんど無いけど。+17
-3
-
9. 匿名 2017/01/09(月) 11:44:31
4番さんそれ私も思う。+2
-9
-
10. 匿名 2017/01/09(月) 11:44:47
スイスオランダの民族衣装可愛い!
物産展で着ていた女性の皆さん素敵だった+32
-3
-
11. 匿名 2017/01/09(月) 11:45:10
+138
-3
-
12. 匿名 2017/01/09(月) 11:45:22
エクアドル+118
-5
-
13. 匿名 2017/01/09(月) 11:45:27
+268
-3
-
14. 匿名 2017/01/09(月) 11:45:28
チマチョゴリは禁止+71
-33
-
15. 匿名 2017/01/09(月) 11:45:42
民族衣装好きだよ!
国の名前も書こうね。+31
-6
-
16. 匿名 2017/01/09(月) 11:45:51
着物もきれいだよね+64
-5
-
17. 匿名 2017/01/09(月) 11:46:18
ベネズエラ+90
-15
-
18. 匿名 2017/01/09(月) 11:46:50
和服も民俗衣装
+217
-5
-
19. 匿名 2017/01/09(月) 11:47:42
トゥアレグ族。
全身ブルーでかっこいい。+187
-3
-
20. 匿名 2017/01/09(月) 11:48:14
ホンジュラス
美しいね。+134
-3
-
21. 匿名 2017/01/09(月) 11:49:40
パナマ+71
-9
-
22. 匿名 2017/01/09(月) 11:49:43
愛知県のリトルワールドに行くと色々着られますよ+43
-3
-
23. 匿名 2017/01/09(月) 11:49:46
+110
-40
-
24. 匿名 2017/01/09(月) 11:49:52
オーストリアだって
+243
-3
-
25. 匿名 2017/01/09(月) 11:50:12
>>23
荒れるからやめて+47
-11
-
26. 匿名 2017/01/09(月) 11:51:23
中国は嫌いだけどチャイナドレスは好きです。子供の頃赤のチャイナドレスを1着持っていました。+83
-8
-
27. 匿名 2017/01/09(月) 11:52:06
ポーランドの民族衣装+200
-3
-
28. 匿名 2017/01/09(月) 11:54:42
スペイン フラメンコドレス+104
-7
-
29. 匿名 2017/01/09(月) 11:54:51
アオザイはシンプルで綺麗
華奢じゃないと似合わないけど+226
-3
-
30. 匿名 2017/01/09(月) 11:54:53
+170
-3
-
31. 匿名 2017/01/09(月) 11:55:07
+121
-2
-
32. 匿名 2017/01/09(月) 11:55:23
>>24
ディアンドルだね
それはオーストリアというかゲルマン人の民族衣装だから
ドイツも同じ衣装
よくオクトーバーフェスで見るやつ
ただ女性物は可愛いけど男性物は大人の男が着ると微妙だったりする
+123
-3
-
33. 匿名 2017/01/09(月) 11:56:28
+4
-4
-
34. 匿名 2017/01/09(月) 11:56:31
コーカサスの国・ジョージア(旧称グルジア)北西部スヴァネティ地方の冬の衣装+146
-2
-
35. 匿名 2017/01/09(月) 11:56:49
かわいい+155
-2
-
36. 匿名 2017/01/09(月) 11:57:24
ナミビア
モデルでも何でもない子みたいだけど
この人すんごいい美人だな。+121
-20
-
37. 匿名 2017/01/09(月) 11:57:37
>>26
花様年華の衣装のチャイナドレスな綺麗だったな
アンティークらしいけど+21
-4
-
38. 匿名 2017/01/09(月) 11:57:43
ヨルダン+98
-4
-
39. 匿名 2017/01/09(月) 11:57:48
+158
-7
-
40. 匿名 2017/01/09(月) 11:59:31
意外な事にチャイナドレスは中国の民族衣装じゃ無かったりする
元々中国を支配してた満州族やモンゴル人の民族衣装で
本来の中国の民族衣装は漢服とかいうこんな格好
因みにベトナムのアオザイも元々はモンゴル人の民族衣装から来てるらしい
+147
-5
-
41. 匿名 2017/01/09(月) 11:59:43
ペルー+112
-3
-
42. 匿名 2017/01/09(月) 12:00:31
>>19
ラクダの表情w+54
-1
-
43. 匿名 2017/01/09(月) 12:02:33
>>26
大丈夫
>>40にもあるけど中国の民族衣装はチャイナドレスじゃなくて漢服
チャイナドレスは元々モンゴルとか北方騎馬民族の民族衣装
更に言うとチャイナドレスはスカートの下にズボン履く(アオザイみたいな着方)のが正確で
20世紀に入ってから中国でセクシーになったらしい+47
-1
-
44. 匿名 2017/01/09(月) 12:03:22
>>23
☆の意味w+7
-1
-
45. 匿名 2017/01/09(月) 12:03:43
愛知県犬山市にある、リトルワールド行くと、色々民族衣装着れますよ!各国の料理も食べられます!
空いてます(笑)+47
-2
-
46. 匿名 2017/01/09(月) 12:04:31
インド+109
-2
-
47. 匿名 2017/01/09(月) 12:05:15
同じくインド+81
-1
-
48. 匿名 2017/01/09(月) 12:06:20
チベット+92
-1
-
49. 匿名 2017/01/09(月) 12:06:57
誰かチマチョゴリを投稿してください!!+1
-43
-
50. 匿名 2017/01/09(月) 12:07:51
中国、清の時代の宮廷の衣装+81
-4
-
51. 匿名 2017/01/09(月) 12:08:20
シベリア+103
-1
-
52. 匿名 2017/01/09(月) 12:10:46
+117
-0
-
53. 匿名 2017/01/09(月) 12:11:07
インド
+98
-0
-
54. 匿名 2017/01/09(月) 12:11:48
ベルギー+67
-0
-
55. 匿名 2017/01/09(月) 12:12:04
>>50
ラストエンペラー思い出す!+18
-0
-
56. 匿名 2017/01/09(月) 12:12:11
ドイツ「ディアンドル」+101
-1
-
57. 匿名 2017/01/09(月) 12:14:05
+65
-1
-
58. 匿名 2017/01/09(月) 12:15:13
>>33
すみません。
ミスりました。+3
-0
-
59. 匿名 2017/01/09(月) 12:15:21
アイヌ民族の衣装も好き。+106
-2
-
60. 匿名 2017/01/09(月) 12:16:31
>>55西太后のドラマの画像です。+13
-1
-
61. 匿名 2017/01/09(月) 12:18:58
>>51 すご!ファンタジーみたい。
モンハンとかにありそう(笑)+30
-1
-
62. 匿名 2017/01/09(月) 12:20:14
>>54ロシアもあったよ!+56
-1
-
63. 匿名 2017/01/09(月) 12:22:02
+100
-2
-
64. 匿名 2017/01/09(月) 12:28:17
スコットランドの民族衣裳・キルト
+85
-1
-
65. 匿名 2017/01/09(月) 12:30:05
チベットの民族衣装最近良いなと思う。+18
-1
-
66. 匿名 2017/01/09(月) 12:37:37
アオザイ好きだなースタイル良くなきゃ着れないけど、いつか着たい。+39
-1
-
67. 匿名 2017/01/09(月) 12:44:42
チャイナドレスと着物が好き。
ふわふわした奴よりタイトな感じの方が好き。+25
-1
-
68. 匿名 2017/01/09(月) 12:45:29
ハンガリーの民族衣装
袖が可愛くて素敵です。+78
-1
-
69. 匿名 2017/01/09(月) 12:49:34
オセアニアのフィジー!+38
-1
-
70. 匿名 2017/01/09(月) 12:57:56
タイムリー!
年末にこの本買いましたー+87
-0
-
71. 匿名 2017/01/09(月) 12:59:16
+67
-1
-
72. 匿名 2017/01/09(月) 12:59:31
刺繍が綺麗+62
-0
-
73. 匿名 2017/01/09(月) 13:16:09
アナみたいなチロリアンなドレス可愛くて好き。+41
-1
-
74. 匿名 2017/01/09(月) 13:38:53
アイヌ+49
-0
-
75. 匿名 2017/01/09(月) 13:42:02
ジプシー+38
-0
-
76. 匿名 2017/01/09(月) 13:58:22
+19
-2
-
77. 匿名 2017/01/09(月) 14:17:57
もう絶滅しているけどヤーガン族。
+42
-2
-
78. 匿名 2017/01/09(月) 14:26:51
2はどこの?+0
-0
-
79. 匿名 2017/01/09(月) 14:35:10
アオザイ好きだなースタイル良くなきゃ着れないけど、いつか着たい。+6
-1
-
80. 匿名 2017/01/09(月) 14:40:47
昔の民族衣装を着たロシア皇女+65
-0
-
81. 匿名 2017/01/09(月) 15:04:11
古代エジプトの衣装+38
-0
-
82. 匿名 2017/01/09(月) 15:04:48
アオザイ好きだなースタイル良くなきゃ着れないけど、いつか着たい。+3
-3
-
83. 匿名 2017/01/09(月) 15:15:11
奈良時代の衣装+42
-1
-
84. 匿名 2017/01/09(月) 15:36:46
>>34
ジョージアの衣装ステキですよね( ^∀^)
FFとかのゲームに出てきそう!+66
-0
-
85. 匿名 2017/01/09(月) 15:37:18
こちらは男性+53
-0
-
86. 匿名 2017/01/09(月) 16:33:04
もう出てるけどグルジアの民族衣装のチョカが大好き、ファンタジーの世界だよね。
男性はかっこいいし女性は美しい。+66
-0
-
87. 匿名 2017/01/09(月) 17:27:09
勤務先の百貨店にある紅茶屋さんの制服がサリーで、見かけると目を奪われます+51
-0
-
88. 匿名 2017/01/09(月) 18:19:20
平安装束が好きです。
貴族しか着れないものだったとはいえ、一千年も昔からある衣装とは思えない美しさ。+47
-0
-
89. 匿名 2017/01/09(月) 18:23:04
数年前の紅白でAKBが世界の民族衣装モチーフの衣装着てたの可愛かったな〜
着物が指原の脚を活かすためミニスカなのが残念だったけど…
+12
-13
-
90. 匿名 2017/01/09(月) 18:41:24
>>54、>>62
何故アルパカ?可愛いけどw
アルパカといえばペルーやボリビアの衣装も素敵だよね。+11
-0
-
91. 匿名 2017/01/09(月) 18:47:20
東南アジアの民族衣装が好きで、一昨年ラオスのモン族のお祭り行ってきました。
近くの村からもたくさんの民族衣装の老若男女が集まって、村によって少しずつ民族衣装の特徴も頭飾りも違うから、見てて飽きず3日連続通って堪能してきました。
雰囲気は屋台や出店がたくさんあって、盆踊りぽいのもあって日本の夏祭りに似てて懐かしい感じ。
そして日本の夏祭りに似てると言えば、日本のギャルが浴衣をミニにしたり着崩したりするようにラオスのギャルもモン族衣装を超ミニスカート+厚底ハイヒールで茶髪巻き髪、背中がっつり露出、メイクも付けまつげワサワサのギャルメイク。 ホントに日本のギャルと変わらなかったな。+28
-0
-
92. 匿名 2017/01/09(月) 19:17:31
>>90ペルーのアルパカだよ!
クラレちゃんってアルパカが色んな国の民族衣装を着てるんだよ。+22
-0
-
93. 匿名 2017/01/09(月) 22:00:37
モンゴル、本当にこの姿で生活してました。素敵でした。+17
-0
-
94. 匿名 2017/01/09(月) 22:55:46
トピ主です。まさか採用されるとは……
コレクションのひとつから貼ります。
ちなみにどなたかもコメントされてますが、現代のチャイナドレスは近代に作られた新しい中国を象徴するものであり原型は満州民族のチーパオを基にしているため、着物に平安時代の名残を見るようにはできませんし、厳密には中国の民族を統括して象徴する物ではありませんしできません。
漢族が大多数のはずですので。
でもそんな難しいこととは別に、実に優雅な形のドレスと思います。チャイナドレスでいえば私は30年~60年あたりのものがすきです+21
-2
-
95. 匿名 2017/01/09(月) 23:09:19
ハワイのフラの衣装も民族衣装かな?+10
-0
-
96. 匿名 2017/01/09(月) 23:10:03
>>87さん
毎日サリーを目にするなんて羨ましいです。
生地ももちろん、一緒に付けるキラキラジャラジャラしたアクセサリーは見てて飽きませんね。
昔、アジアン雑貨店で働いていた時は自分もたまにサリー着ていました。綺麗に着るのが意外に難しくて動いているうちに着崩れしてしまうし思ったより動き難かったです。
あまりにもメチャメチャな着方になっていると通りすがりのインド人やスリランカ人のおばさまがササっと直してくれました(笑)
今は事務職に転職してしまい、サリーを含め民族衣装を着る機会がなくて寂しいです。
+9
-0
-
97. 匿名 2017/01/09(月) 23:24:02
バリ島のクバヤが大好き!
カラフルだし柄もいろいろあるし、とてもおしゃれ!!
欲しくなって買って帰ってきたけど、当然着る機会がない(; ̄ェ ̄)+9
-0
-
98. 匿名 2017/01/09(月) 23:30:25
>>22
好きすぎてなんども行ってるよー!
いろんな国の食べ物も食べられるし、このトピにいる人に是非お勧めしたい!!+1
-0
-
99. 匿名 2017/01/09(月) 23:32:51
カタールの女性+13
-0
-
100. 匿名 2017/01/10(火) 19:26:31
ロシアンきゃわわわ☆
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する