-
1. 匿名 2017/01/09(月) 09:13:04
もう諦めた方がいい恋をしてます。
不倫とか浮気じゃないけど、向こうからのアクションはほぼ無し。
どうしたら忘れられるんだろう。辛い。+288
-3
-
2. 匿名 2017/01/09(月) 09:13:49
最後にもう一回だけアタックしてみたら?+47
-63
-
3. 匿名 2017/01/09(月) 09:13:50
新しい恋が1番!+268
-6
-
4. 匿名 2017/01/09(月) 09:14:29
時間が薬!+284
-1
-
5. 匿名 2017/01/09(月) 09:14:44
他に夢中になれるもの見つける
趣味に没頭する+172
-3
-
6. 匿名 2017/01/09(月) 09:14:49
次に進もう!+127
-1
-
7. 匿名 2017/01/09(月) 09:14:55
告白したの?
せずに諦めるのは違うと思うよ
がんばれ!!!!+93
-15
-
8. 匿名 2017/01/09(月) 09:15:38
時間が解決してくれる+130
-4
-
9. 匿名 2017/01/09(月) 09:15:45
私はもう結婚して子供もいるけど
昔付き合った人が忘れられない
別れた後辛くて辛くて
今でもたまに夢に出てきてしまう
会おうと思えば会える距離に、いるけど
2度と会わないようにしているよ+217
-19
-
10. 匿名 2017/01/09(月) 09:15:49
当たって砕けろ+25
-10
-
11. 匿名 2017/01/09(月) 09:15:55
時の流れに任せるしかないかも・・・+90
-1
-
12. 匿名 2017/01/09(月) 09:16:22
今は辛い状態かもしれないね
しかし、時が経つにつれ記憶は薄れてくる
人は思い出だけでは生きていけない
お腹も空くし、フッと笑える事だって起きるよ+169
-1
-
13. 匿名 2017/01/09(月) 09:16:33
はっきり気持ち確認してから、次にいったら?
新しい恋が一番の薬だけど、引きずってるとよくないよ。+83
-4
-
14. 匿名 2017/01/09(月) 09:16:46
無理に忘れようとすればする程好きになっちゃうよ!忘れることより、他に楽しいことを探して日々を充実させてみては?+120
-1
-
15. 匿名 2017/01/09(月) 09:16:46
他に好きな人ができたら
1ミリも思い出さなくなるのは分かってるんだけど
新しい趣味始めても思い出しちゃう…
+107
-1
-
16. 匿名 2017/01/09(月) 09:16:49
私も年末つらかったなぁ・・・
思っていることを素直に書いた未送信メールがたくさんできた。
気持ちの整理が出来たら削除してを繰り返していたらだんだん減ってきた。
忘れるってなかなかできないよね。+167
-3
-
17. 匿名 2017/01/09(月) 09:17:05
友達に会ったり、イベントとかに足を運んだり、外に気を向けたらいいと思いますよ!
気分一新が一番です。+42
-0
-
18. 匿名 2017/01/09(月) 09:17:18
不倫や浮気ではないなら、最後に思いっきりぶつかって粉砕してみては?私も別れて半年、元彼が忘れられなくて思いきって復縁を申し込んだら、思い出したくもないから 二度と連絡してくるな!とフラれましたが(笑)そのおかげできっぱり諦められましたよ。+173
-9
-
19. 匿名 2017/01/09(月) 09:17:37
不完全燃焼で終わった人って忘れられない。忘れようと思って好意を持ってくれた人と付き合ったけど好きになりきれずすぐ終わった〜+123
-1
-
20. 匿名 2017/01/09(月) 09:17:40
現状に酔ってるだけなんじゃない?
本気で忘れる気は無いでしょ?
本気なら遠くに引っ越すとかするし。+10
-41
-
21. 匿名 2017/01/09(月) 09:18:36
初めて付き合った人は
頭の片隅にずっといる
忘れることはない+39
-12
-
22. 匿名 2017/01/09(月) 09:18:37
好きな人の汚い所とかダサい所とか悪い所を想像する+98
-3
-
23. 匿名 2017/01/09(月) 09:18:55
良く分からなくなってきたから
神頼み(神社)に行ってきます+36
-4
-
24. 匿名 2017/01/09(月) 09:19:10
もし告白してフラれたらどうすんの?
学校や職場とかよく会う人ならやめたほうが良いよ+86
-6
-
25. 匿名 2017/01/09(月) 09:19:16
次行ってみよう!次‼️
男は星の数ほどいる!
恋愛を諦めなければ、必ず、主と縁がある人が現れますよ!+74
-3
-
26. 匿名 2017/01/09(月) 09:19:32
>>1
私も主さんと同じです。忘れたくないけどもう忘れなきゃいけないのかな?LINEの既読が付くか付かないかドキドキしながら待つのも馬鹿みたいに思えてきて…。それだけではないんですがね。何かもう疲れました。本当に疲れた。+198
-2
-
27. 匿名 2017/01/09(月) 09:19:37
私も好きな人にこないだお前は彼女になる可能性0と言われたww
まだ告白とかしてないのに、、。しかも3歳下の子でババアとか平気で呼んでくるし私のこと好きじゃないのわかってるけど次の人が現れるまでは好きのままでいる。笑+64
-16
-
28. 匿名 2017/01/09(月) 09:20:14
次に好きな人ができれば忘れるよ。それまでは、飽きるくらいその人のことを考えていてもいいと思う。+94
-2
-
29. 匿名 2017/01/09(月) 09:20:53
>>18
すごい!
その強さが羨ましいです。
女々しい自分が嫌いです(>_<)
+8
-0
-
30. 匿名 2017/01/09(月) 09:21:20
次の人が現れないと忘れれないと思うよ( ˙_˙ )+55
-2
-
31. 匿名 2017/01/09(月) 09:21:24
時間の問題+21
-2
-
32. 匿名 2017/01/09(月) 09:21:30
好きな人と会わないように、環境を変える+64
-3
-
33. 匿名 2017/01/09(月) 09:21:51
時間しか解決法はないよ+33
-0
-
34. 匿名 2017/01/09(月) 09:22:26
>>30
忘れられたとしても友達と遊んでる時、仕事を必死でしてる時とかの一瞬だけ。絶対思い出してしまうから新しい人いってみよう〜〜+29
-0
-
35. 匿名 2017/01/09(月) 09:24:34
何年も忘れられないようだと時間の無駄だよ。新しい恋か没頭できる趣味+19
-0
-
36. 匿名 2017/01/09(月) 09:24:55
とにかく会わないこと。写真とか持ってたらすぐに破棄。
ちょっと極端かもだけど、すぐ会える距離にいるなら引っ越すとか。
会わなくなれば、自然と感情も冷めていくよ。+92
-4
-
37. 匿名 2017/01/09(月) 09:25:27
そういう人はパパッと連絡切って
目も合わせないようにして
オシャレとかコスメとかにハマったら
忘れられました!+43
-2
-
38. 匿名 2017/01/09(月) 09:25:33
とりあえず次の出会いに期待する+35
-1
-
39. 匿名 2017/01/09(月) 09:25:41
わかります。
私も2年片思いしてる人、周りからの評判があまり良くない人だし、そもそも脈もないのにどうしても忘れられなくて…
楽しかったこと、優しかった時の記憶に縛られて苦しいです。
もう少しで転勤で遠くに行ってしまうので、その前に告白だけはしようと思ってます。
ずるい人だから、はっきり断ってくれないかもしれないけど、このまま何もしないで離れたら、一生後悔して引きずってしまいそうで。
主さんも気持ちを伝えてみては?+55
-2
-
40. 匿名 2017/01/09(月) 09:25:53
好きなアーティストにどっぷりハマる(実体験)+25
-1
-
41. 匿名 2017/01/09(月) 09:25:57
よく寝てよく食ってよく友達と笑っときゃ忘れてるって
以上!+41
-2
-
42. 匿名 2017/01/09(月) 09:26:45
星野源が好きすぎてつらいです(ToT)+10
-60
-
43. 匿名 2017/01/09(月) 09:26:54
>>1
お前のことが好きだったんだよ!+5
-5
-
44. 匿名 2017/01/09(月) 09:27:10
そんなに経験ないけど、経験上、疲れる恋は終わりがきます。
私なら、忙しくして時間で解決させるかなぁ。
深い憎しみの感情まで産まれると、幸せになってもそのトラウマがなかなか忘れられなくて、そっちの方が後々辛いです。
もう少し早く身を引くべきだったな…。+66
-1
-
45. 匿名 2017/01/09(月) 09:27:13
私も昔は大好きでタイプすぎる男に遊ばれちゃって何年も片思いしたけど
今は結局違う彼氏とらぶらぶだよ。
時間だよ!!+59
-0
-
46. 匿名 2017/01/09(月) 09:28:21
あまり自分磨きという言葉は好きじゃないけど、振り向いて貰おうとダイエット頑張ったり髪型やメイクを頑張ったり生活も生き生きさせてたら他の人が現れました。+51
-0
-
47. 匿名 2017/01/09(月) 09:29:10
人を好きになれるってすごいことじゃないですか
無理に忘れなくていいのでは
私は失恋してやっぱり忘れられず
三年たった今もそのままです
最近はあんなに好きって思えたんだから
忘れないでいようって開き治ってます。
辛いけど時間が薬は本当です。
趣味とか好きなこと見つけて
前を向けるようになってきたら、
自然とまた新しい出会いもあって
それも薬になりますよ
+75
-2
-
48. 匿名 2017/01/09(月) 09:29:37
+26
-2
-
49. 匿名 2017/01/09(月) 09:29:45
忘れられない
結婚したい
【略奪】したこと・されたこと、ありますか?girlschannel.net【略奪】したこと・されたこと、ありますか?今年で34歳になる独身の者です。 主は約1年前に4年付き合った2歳下の職場の彼氏を当時24歳の新入社員に1ヶ月で略奪されました。 1年経った今でも彼のことや別れた経緯を忘れられず正直引きずっています… みなさんは...
+13
-8
-
50. 匿名 2017/01/09(月) 09:30:07
数年引きずってた私からしたら時間はあまり関係ないと思うなー
何年も引きずる事がざらだった私が忘れる事が出来たのはやっぱり新しい男や好きな人が出来た時だった。
早く忘れたいなら友達に合コンや紹介を頼んだり街コンに行ったりして積極的に出会いの場に足を運んでみるといいと思う+52
-1
-
51. 匿名 2017/01/09(月) 09:31:27
振り向いてくれ無い相手に時間を費やすたけ無駄だよ。
次にむけて、自分磨きをしよ。
頑張れ!+43
-0
-
52. 匿名 2017/01/09(月) 09:32:31
>>18
変に優しくされたり、曖昧だと、主のように忘れられなくなりますよね。
そういう人って、優しいを勘違いしてるやつです。
だから、元彼さんは、いい人なんだなって思いました。+28
-2
-
53. 匿名 2017/01/09(月) 09:32:31
>>42この男本当顔受け付けない
顔だけじゃなく、張り切りすぎてるのが見え見えでもう耐えられない+8
-6
-
54. 匿名 2017/01/09(月) 09:33:49
いろいろなことにアンテナを張る。自分磨きだったり、新しい趣味だったり。1人になって自分と向き合う時間も必要。今は辛いかもしれないけどがんばろう。世の中その人だけが男じゃないよ。+18
-0
-
55. 匿名 2017/01/09(月) 09:35:01
結婚したい人がいる
でもその人には彼女がいて将来まで見据えてる。
今度飲みに行こうって誘われたけど
正直なんで?と思う。
もう やだ+75
-2
-
56. 匿名 2017/01/09(月) 09:35:11
会社の人だから
告白は辞めておく
勉強しようっと(涙)+44
-1
-
57. 匿名 2017/01/09(月) 09:35:23
その人の事が頭の中に浮かんだら強制的に別の事を考える。明日の天気とかテレビやドラマとか他愛ない事でよいです。とにかく無理矢理その人の事を考える時間を徐々に減らす。
そうやって自分の中での彼との距離を作って行く内に憑き物が落ちたように忘れられる。
私はあまりモテないので苦しい恋ばかりしてしまいがちです。いつもこの方法で忘れます。
辛いけど頑張って。+65
-0
-
58. 匿名 2017/01/09(月) 09:35:56
>>16さん
私もやってる〜〜〜(T-T)
100越えた未送信メール、増えたり減ったり。
菜にかに気持ちを吐き出すと、少しスッキリしますよ。主さん、がんばって!+14
-0
-
59. 匿名 2017/01/09(月) 09:36:44
私もつい最近、将来を約束して身も心も捧げた大好きな彼からこっぴどく振られた。
私はその程度の女だったのかという思いと、とても忘れられないから別れ際すがったのに、掃き溜めのような扱いを受け、彼の冷酷な一面を見たので、なんかだんだん腹立ってきた。あいつより、イケメン芸能人に恋していたほうがマシかな。+47
-0
-
60. 匿名 2017/01/09(月) 09:38:54
>>22
それよく聞くけど、その方法駄目なんだよね
好きだとそういう駄目な部分にも胸がキュンとなるんだよ
女心のミステリーでさ
よけい好きになるんだよ
そもそも最初、ただの気になる人から
本気で好きになるきっかけが
そういう駄目だったり弱い部分を知って
なんだか胸がうずいた時だったりするからね
完璧な男の人だったらそもそも
好きとか大それた気持ちには変化せず
あの人格好いい、で終わってる+43
-0
-
61. 匿名 2017/01/09(月) 09:42:07
忘れようとしても無理だよね〜
好きな気持ちは余計燃え上がっちゃうし。
片思いな事を認めて新しい世界に進もうよ!
そしたら自然に色んな人と出会って気がついたら忘れてたってなるよ!+10
-2
-
62. 匿名 2017/01/09(月) 09:42:39
相手はもうこの世にいないと思うようにする
ナイナイの岡村がフラれたら相手は死んだと思うことにしてるって言ってて、岡村嫌いだけどそれはいい方法な気がしたw
そうすれば悲しくても寂しくても前向きに進もうって気持ちにもなるしね+76
-4
-
63. 匿名 2017/01/09(月) 09:44:34
忘れたいと思うけど、思い出すと会いたくなる。
元気で幸せでいることを願うことにしてる。+27
-2
-
64. 匿名 2017/01/09(月) 09:46:23
>>62
それいい!+13
-4
-
65. 匿名 2017/01/09(月) 09:47:49
たしかにこの世に存在して自分じゃない誰かとイチャイチャしてるって思うとモヤモヤするよね
その点死んだものだと思えば諦めもつくのかな+36
-2
-
66. 匿名 2017/01/09(月) 09:50:40
この先も会わなくてはならない相手だったら忘れるのは難しいよね
例えば仕事関係とかで
ただ会いたくないとかいっても避けられない相手だったりとか...+25
-1
-
67. 匿名 2017/01/09(月) 09:51:07
忘れなくていいよ
その出会いがあったお陰で今のあなたがいる
秘密で、大事にしまっておこう+57
-1
-
68. 匿名 2017/01/09(月) 09:53:02
新しい恋する
それに尽きる+23
-0
-
69. 匿名 2017/01/09(月) 09:53:26
待ったり常に不安や切なさがつきまとうって恋愛のご賞味だけど、ずっと続くと精神衛生良くない。若い時は私も苦しんでよく泣きました。好きになってくれた人と結婚してトキメキはなくなったけど心は安定してます。+8
-4
-
70. 匿名 2017/01/09(月) 09:53:33
>>49
ナッツ投げたやつだっけ?
今も元気で仕事してるんだろうか?
会社の人にバレちゃったしね+2
-0
-
71. 匿名 2017/01/09(月) 09:56:33
考えないようにする。連絡先も全て消す。あっ今私考えてたな〜と思うとすぐ違う事に気を向ける。忘れる努力をする人はやはり早く忘れてるし前向き。いつまででも前に進めない人は連絡先残してたり色々昔の思い出に浸って忘れない努力をしている。+33
-0
-
72. 匿名 2017/01/09(月) 10:04:27
脈のない片思い続けてるとフとなんで必死になって追いかけてるんだろって思う瞬間が来る
世の中にはもっと自分を必要として大切にしてくれる人がいるはずって思ったら意識が変わる
もちろんすぐには忘れられないし私もまだ片思いの人への気持ちは残ってるけど、叶わないってわかってるのにいつまでもズルズル続けるのはカッコ悪いし自分に酔ってるだけだなって思った
自分は一途のつもりでも相手からしてみれば何の感情もない相手から熱烈に思われて有り難迷惑かもしれないし、相手が他の女性を好きなら迷惑でしかないかも
彼女や奥さんがいるなら尚更の事
一途さは一途でいても良い相手と両思いになった時のために取っておくくらいがちょうど良い
叶わないってわかってるならまずはその事実を本当に自分が飲み込むこと。
今は叶わないかもしれないけどいつかは…みたいな幻想を抱いているうちは前へ進めないよ+56
-1
-
73. 匿名 2017/01/09(月) 10:08:23
忘れなくて良いよ!
もっと知れば、もっと好きになって上手くいくかもだし、逆になんでこんな人追いかけてる?って気づくかもだし。
ただ想うだけではダメ。知るんだよ!+28
-0
-
74. 匿名 2017/01/09(月) 10:10:07
綺麗になって素敵な人と出会って、もし、その時に昔好きだった人から何かアクションがあれば「昔は好きでしたよ」って言いたいって気持ちをバネにして告白せずに吹っ切ったら本当にモテ期が来たww
悔しさとか見返したい気持ちとかそういうのは美しくなるためにはやっぱり必要な感情なんだなぁw+29
-0
-
75. 匿名 2017/01/09(月) 10:10:30
私も主さんと同じようなトピを申請したところでした!!
私も辛いです…。一度ふられてるのですがまた連絡しそうになります。
彼がシャ乱Qのまことに似てるので彼のライン画面の背景をまことにして、
まことだぞ…まことだぞ…
と思いながらなんとかこらえてます。
でも、それを振り切って文章の送信ボタンを押しそうになってしまう+10
-2
-
76. 匿名 2017/01/09(月) 10:11:13
私も同じでしたよ!
もがき苦しんでやっと今は自分に関心もなくなった人を思い続けられる愛は私にはなくなったって感じです
彼に感化されたこと、素敵な思い出
それだけで出会えて本当によかったと思える日が必ず来ますから
ゆっくり進んで行きましょうね
+17
-0
-
77. 匿名 2017/01/09(月) 10:13:06
想いは伝えましたか?
みっともなくて良いからすがりついてすがりついて、それでもダメだったらまたトピを立ててください。
そしたら、ガルちゃん民の皆がその恋は無駄だ!諦めて次に行け!という貴女を覚めさせる言葉を沢山かけてくれると思います!+20
-0
-
78. 匿名 2017/01/09(月) 10:20:25
思いは伝えないほうが良いこともあるよ
伝えて玉砕するより伝えずに胸にしまってしまって、センチメンタルな気分を味わうことで綺麗になるホルモン+儚げな雰囲気が出るらしいよ
女は気持ちが本当に大切
気持ちでホルモンが出たり出なかったりするんだって+34
-1
-
79. 匿名 2017/01/09(月) 10:22:16
他人事だから思いを伝えろって簡単に言うけど同じ職場とか仕事で顔あわすなら無理でしょ
転職って方法も恋愛を人生の軸にし過ぎでカッコ悪い
恋愛なんて他の事がある上でちょっとプラスされるものでしょう
恋愛を人生の軸にしちゃってる人が上手くいかないのはそういうところが重たいんじゃない?+18
-1
-
80. 匿名 2017/01/09(月) 10:26:38
>>72
>>一途さは一途でいても良い相手と両思いになった時のために取っておくくらいがちょうど良い
これは本当に思う
相手を間違えたら一途さなんてただ迷惑なだけだよね
ましてや相手に奥さんや彼女がいるなら自分の価値を下げるための要素でしかなくなる
そんなの悲しいし相手選び(好きになっても良いのか)をちゃんとして、ダメな相手なら辛くてもやめること。
既婚者に思いを伝えるなんて言語道断。
その時点で一途な女のつもりが不倫を厭わない女ってレッテルに変わる+17
-2
-
81. 匿名 2017/01/09(月) 10:27:49
私も彼女がいる人を好きになってしまいました。
近くにいたら諦めたくても諦められなくて、自分から距離を置き会わず、その間趣味に没頭していました。
ですが、時間が空けば彼のことを考えてしまい、趣味に没頭しているのが情けなく感じてしまいます。
私も早く前に進みたいです。+42
-2
-
82. 匿名 2017/01/09(月) 10:28:24
無理してやめよう、忘れようとするほど執着しちゃうと思うから、もう気がすむまでとことん好きでいていいや!って開き直っては?
好きでいるだけなら相手にも迷惑かけないし。
だめなのに、、どうしても忘れられない、、って暗く鬱々としてるより、
好きな人いるよ!報われてないけどね(*^_^*)ってカラッと明るくしてる方が、
精神衛生上も、ほかのこ縁を引き寄せる意味でも良さそうだけどな。+30
-2
-
83. 匿名 2017/01/09(月) 10:28:41
>>60
なるほど、浮気や不倫をされても男側を責めず浮気相手の女ばっかり責めるのはそういう心理から来るものなんですね?w
こういう人、女の敵は女とか言ってガルちゃんで同性叩きばっかしてそう+2
-6
-
84. 匿名 2017/01/09(月) 10:32:25
自分の価値が下げるような恋愛をしてしまいそうな時は、今まで可愛がって育ててくれた両親や祖父母、叔父叔母の顔を思い出してごらん
+12
-3
-
85. 匿名 2017/01/09(月) 10:34:25
主さん辛いですね(´;ω;`)
忘れられないうちって、周りから男いくらでもいるとか、時間が解決してくれるとか色々アドバイス貰えるけど正直、納得出来ないですよね。
頭では分かってるけど心にいるんだもの。
私も二年前まで酷く悔いの残る別れ方をして、思い出もたくさんあって、本当に大好きな人だったから毎日のように泣いてました。絶対にもうこれ以上好きになれる人なんて現れないって頑なに思ってました。
でも、今は納得出来なくても本当に時間の流れって大切なんです。あんなに好きだった事が嘘みたいに、今では涙も流れないどころか、前の人から連絡が来ても無表情でスルー出来ます(笑)
そんなもんです。自分のペースでゆっくり進めたら良いと思います(^-^)それまでは自分の切ない気持ちも受け止めてあげることが大切ですね。
またお互いにステキな恋愛ができますように!+55
-0
-
86. 匿名 2017/01/09(月) 10:35:54
鼻毛が出てるとか本人に関するマイナスなところはどんなのところも好きだったけど、自分が嫌いなフラッシュモブを愛していたことを知って気持ちが覚めましたw
本人の残念なところは目を瞑れるけど、価値観が合わないのはやっぱり絶対無理だった
受け入れようとしてもそこが1番難しい+11
-1
-
87. 匿名 2017/01/09(月) 10:37:00
一年未満の片思いなら脈あるかもだけど3年以上思い続けて何もないって完全脈ないかも。それか一度3年くらい空けて綺麗になって現れる。ずっといると変化にも気づかないから。+7
-2
-
88. 匿名 2017/01/09(月) 10:37:13
私も凄く辛い時があったんだけど、本当に!本当に時間は薬だって思い知ったよ。
多分今これを聞いてもそればっかりという感じで今はこんなに辛いのにほんとかよってなると思うんだけど、時間が過ぎたら何とも思わなくなったよ。それと、無理に明るくする必要は無いからね。自分の好きなことや趣味に没頭するといいよ。私は辛い時は悲しい曲を聴いて泣いたりしてた。そしてある程度経ったら次の恋。そしたら忘れられたよ
+9
-1
-
89. 匿名 2017/01/09(月) 10:39:21
少し前までは本当にその人しか見えない!!!って感じだったけど、今や道行く人を見て、あの人イケメン!あっちの人もイケメン!今の店員さんイケメン!みたいな感じであちこちに目が行くから確実に気持ちは落ち着いてきてると思うw
最初は辛かったけど一度勢いがおさまれば意外と楽になれるものなんだなって思った
あとやっぱり巷には良い男は沢山いると思うw
外見を磨くとかして、そういう人と接点が持てる人間にまずはなることから始めようって思う+22
-1
-
90. 匿名 2017/01/09(月) 10:40:59
思い出した! 以前に似たトピで好評だったのが
「好きな人が尻の拭き残しを何度も確認している姿を想像する」だった。
今のノリだとマイナス喰らうだろうけど。+47
-5
-
91. 匿名 2017/01/09(月) 10:41:22
1年片思いして無理ならしばらく疎遠になってまた再会して1から関係築くくらいじゃないと難しいと思うよ
少しでも脈があるならまた別だけど、そうじゃないなら1年以上の片思いはマンネリ化してる上に完全に恋愛対象ポジションからは外れてるよ+11
-0
-
92. 匿名 2017/01/09(月) 10:43:46
>>91
DAIGOと北川景子も再会パターンだよね
結構あるものなのかな〜
まぁ完全に諦めるよりそれを目標に1年疎遠にしてその間に外見磨くと良いかもね
1年あれば自分の気持ちも変わってるかもしれないし+9
-1
-
93. 匿名 2017/01/09(月) 10:55:36
綺麗になっていろんな男性と関わればなんだかんだ気持ちは薄れていく
良くも悪くも、やり過ごすことだって覚えるし、昔みたいに恋をしたら猪突猛進に相手が大好き!って気持ちは落ち着いていく
何より自分が選べる立場になると変わる+15
-0
-
94. 匿名 2017/01/09(月) 11:08:02
別れた時、相手の名前を呟きながらひたすら泣いた。
これからどうやって生きていこう。もう会えないなんて考えられない。
3年経った今、相手がどうしているかとか全く興味ない。
最近その人から突然連絡があった。誰なのかしばらく思い出せなかった。
(連絡は放置)
そんなものです。+36
-0
-
95. 匿名 2017/01/09(月) 11:09:45
欧陽菲菲のラヴイズオーヴァーを感情込めて歌う。
スッキリ!+6
-0
-
96. 匿名 2017/01/09(月) 11:17:01
私もおんなじ状況。
好きな相手に対して毎日感情が変わる、
まさに情緒不安定。
送れないメールだけが未送信メールフォルダたまってる。
いま、毎日予定入れてる。人を誘いまくってる。
帰ってくると心空っぽーって思うんだけどね。+24
-1
-
97. 匿名 2017/01/09(月) 11:25:37
好きな人は好きなままでいいと思う
でもこれ以上の進展はないなと思ったら冷めてくる
なんで好きなんだろう?
どこが好きなんだろう?
今も好き?
好きだった?過去形かもよ+21
-1
-
98. 匿名 2017/01/09(月) 11:32:02
前にがるちゃんで、好きな男が泣きじゃくりながらう○こたれて自分にすがってきたとこ想像したら?ってのがあったな
想像したけど、うん、嫌だけどやっぱまた思いだしてしまう+16
-0
-
99. 匿名 2017/01/09(月) 11:34:38
>>96
そう!毎日、気分が変わるよね
なんだかスッキリしたように思ったり、ライン気にしてみたり…
あ~、早くキッパリしたい!+17
-0
-
100. 匿名 2017/01/09(月) 11:41:13
新しい場所で、新し区好きな人が出来たら嘘の様に忘れ去った経験あるよ
あの男のどこに魅力感じてたの?私頭おかしかったんだな~って(笑)+7
-0
-
101. 匿名 2017/01/09(月) 11:54:25
よく時間が解決してくれるっていう人いるけど正気?
時間自体は何も解決なんかしてくれない
時間が経っていくと同時に自分自身が何か動かないと解決なんて出来ない
何か頼ってばかりじゃ駄目なまま
自分から動くしか新しいチャンスは掴めない+16
-3
-
102. 匿名 2017/01/09(月) 11:59:07
死んだと思うの、いいな
今夜はその妄想してみるわ。
今頃誰かとイチャイチャしてんのかな
死ねばいいのに+54
-5
-
103. 匿名 2017/01/09(月) 12:05:28
時間が解決してくれるって言うけど全然解決してくれないな〜
その人以上に好きな人が出来るまで無理だな+23
-1
-
104. 匿名 2017/01/09(月) 12:09:05
上書き保存したいっておもって
あたらな出会いの場行ったりしてるけど
全然無理じゃない?
だってまだ好きな人がいるわけだから
新しい人に出会っても
どこかで比べちゃって新しい人を
好きになれない。。。。どうしたものか+34
-1
-
105. 匿名 2017/01/09(月) 12:25:51
会わないのが一番いいよ
学校や職場が一緒だと難しいけどなるべく接触を減らす
そして新しい恋をする+16
-1
-
106. 匿名 2017/01/09(月) 12:33:56
ブラック企業に勤めてみる。
恋どころじゃなくなる。+10
-6
-
107. 匿名 2017/01/09(月) 12:56:40
「好きな人」の忘れ方。
って言ってる時点で忘れられない。
私がそう。+30
-0
-
108. 匿名 2017/01/09(月) 13:17:02
>>18
あんた何やらかしたんだよ・・・と思ってしまった私は少数派のようだ+2
-3
-
109. 匿名 2017/01/09(月) 13:28:58
私も諦めたい。脈なしではないようだけど、相手が仕事が忙しいので、ごはん行こうってなってから実際行けるまで二カ月とか普通にかかる。
こんなペースだともし付き合っても上手くいかない気がする。+19
-2
-
110. 匿名 2017/01/09(月) 13:36:46
イケメンなところも好きだったからとにかく違うイケメンを見まくったらそんなにイケメンじゃないなって思えるようになった+11
-0
-
111. 匿名 2017/01/09(月) 13:47:07
昨日の成人式後のクラス会で、ずっと好きだった人に会いましたが、まだ好きって気持ちともうあの頃の彼はいないって気持ちでモヤモヤして結局声はかけられませんでした。あっちは私のこと眼中にもない感じでした。私の場合恋に恋してただけかもしれませんが、この10年間なんだったんだろうと辛くて苦しいです。新しい恋をしようと何回も思いましたがそれが難しいから忘れられないんですよね…。+9
-1
-
112. 匿名 2017/01/09(月) 13:47:46
好きな人の忘れ方。
私は会わないし連絡も取らない。
そうすると1週間くらいで気持ちが落ち着き、1ヶ月後にはもう冷めてる。+10
-6
-
113. 匿名 2017/01/09(月) 13:55:58
可能性があるのか無いのとでは全然違う
可能性あるのに勝手に無いように思い込んでる人もいるし…
相手に彼女がいたり、他に好きな人がいて可能性無いなら他の方の言うようなことして忘れたら良いと思うけど、可能性あるならもっと向き合うべき+14
-0
-
114. 匿名 2017/01/09(月) 14:19:16
結婚の挨拶来るとか言ってたのに、突然フラれた彼がいたんだけど、とにかく納得いかなくて会って話したかった。
でもそのとき本当に仕事が忙しくて、結局会うどころか話も出来ず数ヶ月経ってしまった。
仕事が落ち着いた頃には、もはやどうでも良くなっていました。
主さんも他に、物凄く打ち込まなきゃいけないものが出来ると忘れると思う。+8
-0
-
115. 匿名 2017/01/09(月) 14:41:08
一か月とかで忘れられる人うらやましい。切り替え上手とか性格の違い?
でも、もともとたいして好きでもなかったんじゃないかな。私はもう6年目に突入だよw。
相手も結婚した。ばかじゃないかと自分でも思うw。+66
-1
-
116. 匿名 2017/01/09(月) 15:25:01
>>115
流石にキモ+4
-26
-
117. 匿名 2017/01/09(月) 15:31:06
看護師ですが、若いなら看護師になってよ。
学生時代も実習で忙しい、国試もある、看護師になっても激務で体ボロボロ....昔の男の事思い出す暇ないどころか、新たな恋愛も出来やしない。+11
-0
-
118. 匿名 2017/01/09(月) 15:38:50
好きになるって顔とか性格(いいところ、わるいところ)
自分の彼への共感とか同情、尊敬 etc...
いろんな要素が混ざり絡まりあってひとつになって
好き という感情になってるから
単純に次!とはいけない部分があるよね
ただ顔が好き、スペックが最高、
だとかの理由だったら簡単なんだけど...
だから恋に落ちるし愚かな思いや行動も取る
悪人ではないまっとうに生きてる大多数の人間の心を
こんなに狂わせて乱してるのって恋しかないよね
人生における喜びは色々あるかもしれないけど
子供の頃にいろんな事で感じてたような
飛び上がるほど嬉しかったり悲しかったりする
激しいほどの興奮を味わえるのは恋愛以外にはない+39
-0
-
119. 匿名 2017/01/09(月) 15:50:53
私もです。都合のいい女、、
ケータイ変えたらトーク引き継ぎ失敗して好きな人とのラインも全部消えた。
もうやめなってことかな...+12
-0
-
120. 匿名 2017/01/09(月) 16:23:14
今は一番辛いよね。。
1日1日過ぎる度に辛さも消えていくもんだよ。。+5
-0
-
121. 匿名 2017/01/09(月) 17:13:00
27年間生きてきて人並みに恋愛もしてきたけど、今は脈なしの相手を好きになっててしんどいです。
まだ好きになって4ヶ月くらいだけど、片思いしたのも初めてだし、しかも脈なしで片思いがこんなにツラいと初めて思い知らされました。
>>72さんの「叶わないってわかってるならまずはその事実を本当に自分が飲み込むこと。
今は叶わないかもしれないけどいつかは…みたいな幻想を抱いているうちは前へ進めないよ」って言葉が胸に突き刺さりました。+11
-0
-
122. 匿名 2017/01/09(月) 17:34:17
忘れるにしても
顔でも性格でもキャラでもなんでも
相手が個性的な人だと難しくてつらいよね
だってそんな人他にいないから忘れようがない
雰囲気イケメンみたいな量産型男子ならいいけどさ
大学生とか若手サラリーマンによくいるような人+9
-0
-
123. 匿名 2017/01/09(月) 18:13:36
>>104
最初からビビッと来るのは少ないと思う。
だから最初は我慢というか、少し妥協して好きではないけどこの人ならまぁ異性としては大丈夫かもと思った相手と徐々に仲良くなってくといいよ。
私も何年も引きずるタイプで最初は少し妥協した相手と付き合ってみて暫くすると自分の方からすごく好きになってる事が多いです。+7
-0
-
124. 匿名 2017/01/09(月) 18:37:41
好きな人には彼女がいた。
インスタとか見なければ良かったけど、見たから分かって良かったのかな?
そんなに好きになる前に分かって良かったと自分を慰めている。
今度会った時に冷たい態度をしてしまいそうで、そんな子供みたいな自分が嫌になる。+7
-0
-
125. 匿名 2017/01/09(月) 20:36:05
>>104
わかる、なにしてるんだろうって空しくなるし逆にやっぱりあの人じゃなきゃってより好きな思い復活しちゃうよね。+5
-0
-
126. 匿名 2017/01/09(月) 21:09:42
無理に忘れる必要はないさ。気持ちはどうしようもないもの。+5
-0
-
127. 匿名 2017/01/09(月) 21:18:49
男は星の数ほどいる。
新しい恋をすればすぐ忘れるよ。
一人の男性に拘りすぎずに、好きサイン出しても反応薄かったらすぐ見切り付けて次だよ次。+10
-2
-
128. 匿名 2017/01/09(月) 21:35:44
国家試験に受かったら一段階成長した自分になって好きな人も忘れられると信じて勉強してる
それで勉強やる気になるから受かったら片思いした甲斐あったなーって思えそうです+5
-0
-
129. 匿名 2017/01/09(月) 21:47:38
時間が解決してくれるかな。
といっても、私も15年前に別れた彼氏が忘れられない。
お互い結婚して子供もいるけど。
それくらい好きな人が出来たのは素敵なことだし。
きっと死ぬまで忘れない。
もう、それでいいと思ってる。+14
-0
-
130. 匿名 2017/01/09(月) 22:09:23
主さんの気持ちわかります。
この三連休は、「好きな人 諦め方」でググってました…
そんな私なのでうまいアドバイスはできませんが、
お互いに幸せな恋が待っていますように。+15
-2
-
131. 匿名 2017/01/09(月) 22:27:14
私昨日別れました。
すごく冷たい雰囲気の彼氏で
ずっと切捨てられる恐怖と戦いながら
気を使いながらビクビク付き合ってたんですが、
少し文句を言ったら即ブロックされました。
案の定1mmも愛されてませんでした。
虚しさとか自分の見る目のなさとか
悔しいです。+14
-1
-
132. 匿名 2017/01/09(月) 22:33:14
もう会わない。
可能性のある所から立ち去る。
一緒に切れてしまう部分が出てしまうけど、そうでもしなきゃ精神が崩れる。+7
-0
-
133. 匿名 2017/01/09(月) 23:09:24
無理やり連絡先消したり、周りに急かされ焦って出会いの場に出かけたりするのは自分には合わず余計に病んだ
自分に合う方法で頑張ろう+19
-0
-
134. 匿名 2017/01/09(月) 23:12:57
ライン削除しよう+5
-1
-
135. 匿名 2017/01/10(火) 00:16:00
みんな辛い思いしてるんだね…
よしよし( T_T)\(^-^ )
自分だけじゃないんだって思ったら、また明日から頑張れそうな気がする+14
-0
-
136. 匿名 2017/01/10(火) 00:42:00
彼女がいないらしいから、まだ頑張れるって思ってしまって諦めきれない。
彼女いなくても私とは脈なしほぼ確定なんですけどね、、
忘れたいし彼氏欲しいから違う人に目を向けてみたりするんだけどやっぱり比べてしまって駄目。
あんなに嬉しく幸せな気持ちにさせてくれる人は彼以外にこの先現れるのかなあ。+7
-0
-
137. 匿名 2017/01/10(火) 00:53:48
奥さんのいる元カレをまだ好きなまま、ある日会ったときに、なにげなく「(奥さんが)寂しがりやな子なんだよ」って一言でゾワっとしておかげさまで引いた(笑)50過ぎのババアに、子って(笑)
そんなふとした事で忘れたくなるもんだよ。
無理しないで!
+6
-1
-
138. 匿名 2017/01/10(火) 01:18:34
彼女がいないらしいから、まだ頑張れるって思ってしまって諦めきれない。
彼女いなくても私とは脈なしほぼ確定なんですけどね、、
忘れたいし彼氏欲しいから違う人に目を向けてみたりするんだけどやっぱり比べてしまって駄目。
あんなに嬉しく幸せな気持ちにさせてくれる人は彼以外にこの先現れるのかなあ。+3
-0
-
139. 匿名 2017/01/10(火) 01:20:21
時間と趣味だよ!私も馬鹿にされてるの分かってて抜け出せ無かったけど、鬱憤溜まっててキレた。二年掛かったけど携帯を番号ごと変えてすっきり!思わせぶりな男だったらアドレスや番号変えると吹っ切れるよ。但し二度と連絡しない気持ちも大事+0
-0
-
140. 匿名 2017/01/10(火) 01:21:48
そいつがハゲた姿を想像する+2
-2
-
141. 匿名 2017/01/10(火) 05:31:14
>>122 私もそれだわ。最近イケメンで性格いい人からアプローチ受けて、忘れるチャンス!って思ったけど結局全然忘れられない…「こんな人どこにでもいる。私の好きな人は世界中であの人だけ」って思ってしまう。当人には既にきっぱり振られちゃってるから脈はないんだけど…+5
-0
-
142. 匿名 2017/01/10(火) 06:44:25
好きなら好きなままでいいんじゃない?
変に逆らったりせずに、ただ流されてみる。
私は10年くらい同じ人を好きでいるけど、好きでも度合いが変わってくるし、今はもはやどこかで生きていてくれたら、それでいいレベル(笑)
散々泣いたし、わめいたし、忘れたいともがいた時もあったけど、そういう時って心がまだ彼に夢中だから無理だった。
ある日ふと、あぁもう無理だなって思う時があって、心が少しずつ離れていった。
無理に忘れることも、無理に付き合うことも出来ないから、流されてみることも大事かも。+10
-0
-
143. 匿名 2017/01/10(火) 06:51:33
新しい恋をするしかない。
次行こ次!+1
-4
-
144. 匿名 2017/01/10(火) 06:59:48
私も諦めなければいけない片思いの恋をして、やっと忘れられたのはまったく会えなくなって1年半経ってからかな。
その人とよく似ている芸能人のファンになりました。それで忘れられたかな。+1
-1
-
145. 匿名 2017/01/10(火) 08:15:13
忘れれないよ~その人の待ち合わせ場所や、メルアドや番号も覚えてる
消えないけど、会いたいけど想いだけにしてる。元気でいてねって願ってる+5
-0
-
146. 匿名 2017/01/10(火) 12:57:40
時間おいてラインしたら意外と返ってくるし
返したくなるときもあるよね
後悔だけはないようにしたい+5
-0
-
147. 匿名 2017/01/10(火) 13:05:12
>>146
確かに、
はっきりだめだとわかるまで、
ケリつけないと前に進めない。
相手の考えてることは自分じゃないからわからないし。
悪いほうに考えてしまっても時間だけが・・
+3
-0
-
148. 匿名 2017/01/10(火) 23:03:22
私は今日振られました!
しかも同じ人に二回!散々都合よく利用されて結局飽きられてって感じです
今までもたくさん失恋系のトピで忘れる方法を読んできたけどとりあえず色んな人に愚痴って慰めてもらうことにします+4
-0
-
149. 匿名 2017/01/11(水) 01:57:12
>>148
つらかったね。
状況似てる。
私も同じ人に2回振られて都合よくされて
結局捨てられた系です
腹は立つのに忘れられなくて苦しい+2
-0
-
150. 匿名 2017/01/11(水) 01:58:44
一か月くらいで忘れられるっていいほうだなって思う。
私は失恋して半月経ちました。
あとどのくらい経てばこの痛みは消えるのだろう?
なんかまだまだ無理そう+2
-0
-
151. 匿名 2017/01/11(水) 12:22:43
>>149さん
ありがとうございます
似た状況の人がいて心強いです
私も腹は立ってるのにラインブロックできないし未練ありまくりで辛いです
お互い一日も早く忘れられる日が来るといいですね…+2
-0
-
152. 匿名 2017/01/11(水) 14:53:54
>>151
私はラインのそらみみ聞こえますw
連絡くるわけないのにね
+4
-0
-
153. 匿名 2017/01/12(木) 00:09:36
ニュースでよくみる逮捕されるストーカーの気持ちが
わかるなって思えてきた今日このごろ。
私危ない誰かとめて+0
-0
-
154. 匿名 2017/01/12(木) 17:01:53
>>1
主今何歳?+0
-0
-
155. 匿名 2017/01/12(木) 20:47:53
私少し変わってきました!
前までは、ああもう死にたい
だったのに
最近
相手が死ねばいいのに、
に変わってきたw
そうでも思わないと忘れられないんだもん。。。+2
-0
-
156. 匿名 2017/01/14(土) 18:08:57
そいつがもう死んじまった姿を想像する。あたまにドーナツの輪が付いてる姿。チーン。+1
-1
-
157. 匿名 2017/01/21(土) 16:46:28
私も忘れたいなぁ、なんかサーっと引くことないかなぁ?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する