-
1. 匿名 2017/01/07(土) 09:30:46
2人出産し、ぼちぼち落ち着いてきたので旦那がデートに誘ってくれました。
ずっと子供中心の生活だったし、デートも3年半振りなので何をしたら…どこへ行けばいいんだ…?状態です(TT)
みなさんは夫婦の時間がとれたらどのように過ごしているか教えて下さい。+100
-8
-
2. 匿名 2017/01/07(土) 09:31:48
ドライブ+222
-6
-
3. 匿名 2017/01/07(土) 09:31:53
お互い好きなことをやる
デートはしない+31
-32
-
4. 匿名 2017/01/07(土) 09:32:30
カラオケ♪+35
-15
-
5. 匿名 2017/01/07(土) 09:32:34
スロット行く+21
-49
-
6. 匿名 2017/01/07(土) 09:32:54
スーパー銭湯。
仲良し夫婦、カップル多いですよ!+132
-22
-
7. 匿名 2017/01/07(土) 09:33:05
+71
-3
-
8. 匿名 2017/01/07(土) 09:33:12
素敵!
子どもがいたら行けない場所がいいですよね(*^^*)
映画館とか?
あと、一緒に出るのではなく外で待ち合わせするとデート感が増してドキドキするのでおすすめです♪
楽しんで!+239
-6
-
9. 匿名 2017/01/07(土) 09:33:13
子供いたらいけないようなところじゃない?
その人の趣味によると思うけど、わたしはコンサートとか観劇とかいいお店でランチディナーとかがいいな。+121
-1
-
10. 匿名 2017/01/07(土) 09:33:26
田舎なのでイオンくらいしかない。+174
-13
-
11. 匿名 2017/01/07(土) 09:33:33
大型モールをウィンドーショッピングしてなんか食べて帰るのが定番になってる。+155
-4
-
12. 匿名 2017/01/07(土) 09:33:37
お互い食べることが好きです。
なので子供いたら行きづらいお店行ったりしますね~
後はホテル行ったりとかします。気分も変わるので結構楽しいです。+133
-8
-
13. 匿名 2017/01/07(土) 09:33:49
2人ともフェスやファッションが好きなので、服やアクセサリー観に行ったりフェスやライブに行ったりしてます!+37
-1
-
14. 匿名 2017/01/07(土) 09:33:54
わざわざ夫とは出かけない。
家の中だけで 十分!+20
-44
-
15. 匿名 2017/01/07(土) 09:34:24
映画は?+62
-1
-
16. 匿名 2017/01/07(土) 09:34:25
散歩+25
-1
-
17. 匿名 2017/01/07(土) 09:35:46
帰りに行けたらいいね。+246
-14
-
18. 匿名 2017/01/07(土) 09:35:57
都内在住ですが、千葉や神奈川の海の方までドライブして、美味しいお寿司屋さん見つけて入って、帰りは温泉(スーパー銭湯的な)に浸かって帰るというデートは、1日楽しめましたよ!+85
-3
-
19. 匿名 2017/01/07(土) 09:35:58
ディズニー行ったりします
若いカップルから子供連れ、おじいちゃんおばあちゃんまで、いろんな人がいるので人目を気にせず楽しめる!+80
-6
-
20. 匿名 2017/01/07(土) 09:36:32
ちょっと贅沢に食事する+59
-2
-
21. 匿名 2017/01/07(土) 09:36:34
外食とショッピング+65
-3
-
22. 匿名 2017/01/07(土) 09:36:34
行きたい場所も見たい映画も違うし、だいたい出先で喧嘩になるから一緒に行かない。
結婚当初は無理して合わせてたけどね〰+8
-15
-
23. 匿名 2017/01/07(土) 09:36:45
いいなーどこいっても仲良いなら楽しいんじゃない?
ウチは旦那と二人きりになったら気まずくてお出かけどころじゃないな。
子供居なかったら怖い+74
-7
-
24. 匿名 2017/01/07(土) 09:37:03
ウチは子供大きくなってから、映画、ドライブ、温泉、飲みなど週一で行ってます。
正直、友達と行動するより気を使わなくていいので楽なのよ。
この時期はイルミ観に行くのが楽しみ。
2人で観覧車乗ったりしてますよ。+116
-1
-
25. 匿名 2017/01/07(土) 09:37:49
2人で映画を見て
子連れでは入れないようなところでランチ
帰りにのんびり買い物して帰ります
これだけで楽しいよ!+67
-0
-
26. 匿名 2017/01/07(土) 09:38:15
1泊できるなら、部屋食の部屋付き露天風呂の旅館でおいしいもの食べて飲んでしながら、好きなときに露天風呂はいる!
露天風呂入りながらお酒少々とか~
子供できるまでは定期的にいってたけど、子供できたらなかなか行けなくて。
日帰りなら、んー、とりあえずおいしいもの食べ飲みでいいかな。+27
-4
-
27. 匿名 2017/01/07(土) 09:39:42
子供が居るとデートどころじゃない+10
-17
-
28. 匿名 2017/01/07(土) 09:40:17
子供達まだ小さいし(転勤族で預ける人居ない)デート何てしてないなー
たまにお店のキッズコーナー(お金払って遊ばせるところ)に預けて買い物するくらいだ
デートするなら焼き肉行きたいっワラ+19
-6
-
29. 匿名 2017/01/07(土) 09:42:09
主みたいな関係が羨ましい
うちは家でも同じ空気吸いたくないくらい冷めてるから一緒に出掛けるなんて拷問だ
+33
-8
-
30. 匿名 2017/01/07(土) 09:42:12
ゲスの極み乙女。の曲を聴きながらのドライブデートが定番です
いつの日かデートでゲスの極み乙女。のライブに行きたいな(^O^☆♪+5
-36
-
31. 匿名 2017/01/07(土) 09:42:45
子どもの手がはなれてきたのでどこか行きたいねって話していたところです
ドライブと美味しいご飯かな〜できれば1泊で旅行したい!+22
-3
-
32. 匿名 2017/01/07(土) 09:43:47
私はドライブがてら神社やお寺へお詣りに行ってるよ。
静かな空間だし子供を連れて行くと子供は退屈しちゃうから
夫婦二人で行くのがいい。
夫婦円満系の神社とかだと二人で絵馬書いたり楽しいよ。
そしてその土地のなにか美味しい物を食べて帰るの。
別に大層な物でなくてラーメンでもいいからチェーン店じゃない所に行くようにしてる。+70
-2
-
33. 匿名 2017/01/07(土) 09:45:20
映画でしょうか
主さんご夫婦はお若そうだから当てはまらないと思うけど
我が家は子ども2人大学生のアラフィフ夫婦なので
どちらかが50才以上なら1人¥1100になる「夫婦50割」を
よく利用します
今日もこれからランチの後、(遅まきながら)「ローグ・ワン」を
観に行ってきます
+66
-3
-
34. 匿名 2017/01/07(土) 09:46:03
デートに誘ってくれるなんて素敵な旦那さんですね。
自分の食べたいもの食べて欲しいものがあったらおねだりしてみたり、子供たちがいない分思いっきり甘えてきて下さい!その方が旦那さんも嬉しいのでは?(^ ^)+82
-3
-
35. 匿名 2017/01/07(土) 09:47:57
アウトレット
良いものあったらラッキーくらいの気持ちでゆっくり散歩しながらお買い物できる+23
-3
-
36. 匿名 2017/01/07(土) 09:48:07
ラブホでゆっくり
ジャグジーのお風呂にゆったり入ったりエッチしてまた入ったり映画見たり案外楽しいよ+77
-6
-
37. 匿名 2017/01/07(土) 09:48:25
田舎でイオンしかなかったとしても、
子供がいなければゆっくりといつもと違うものが見られる。
行き帰りに遠回りドライブするのもいいと思うよ。+10
-2
-
38. 匿名 2017/01/07(土) 09:49:18
映画+10
-2
-
39. 匿名 2017/01/07(土) 09:51:35
ドライブして、日帰り温泉ランチ!+14
-2
-
40. 匿名 2017/01/07(土) 09:52:48
ラーメン全然食べてないなー。食べに行きたい+10
-2
-
41. 匿名 2017/01/07(土) 09:54:08
映画も良いけど、映画だと会話ができないから、私ならショッピングやドライブかな。
普段子供がいたらなかなか行けなさそうな所!
帰りに時間があったらホテルに行きたい!+43
-3
-
42. 匿名 2017/01/07(土) 09:55:06
え、普通に温泉入りに行ったり、映画、美術館、ゲーセン(笑)色々あるんでない?普段家族では行けない少しお高めのコース料理とか。でも地域によるよね。田舎はそこまで気の効い施設が無い場合もある(^^;+6
-7
-
43. 匿名 2017/01/07(土) 09:55:18
まとめるとドライブしながらイオンなどのショッピングモールに行って帰りにラブホ。+22
-6
-
44. 匿名 2017/01/07(土) 09:58:26
動物園や猫カフェ。+7
-2
-
45. 匿名 2017/01/07(土) 09:59:24
>>14
ここのトピはスルーしましょう。
+11
-2
-
46. 匿名 2017/01/07(土) 10:01:43
ディズニーリゾート、映画、コンサート、ショッピング、行きたかったお店で食事、話題になっているスポットを見に行く、自然のある場所に日帰り旅行などです。+6
-1
-
47. 匿名 2017/01/07(土) 10:05:49
うちはこないだ池袋のプラネタリウムの雲シートに行きましたよ
だんだん体力なくなってくるから(笑)こういうところだとリラックスできるしラク+63
-2
-
48. 匿名 2017/01/07(土) 10:06:53
定番は映画観てランチ
花見や紅葉狩りなど季節物もあり
帰りに温泉+7
-1
-
49. 匿名 2017/01/07(土) 10:07:17
私達も良くデートします!
テレビで美味しそうな店とかが出ると
『ここ行こう!』とメモって休みの日に食べに行ってその街をブラブラしたり。
行く道中もドライブで楽しくて!
後は居酒屋デートもします。
旦那と行動する方が気を使わないし楽しいし、
手繋いで旦那が照れる顔を見て楽しんだり、ドキドキしたりしてます。
ペアルック着たりもしますよ!
主さんもデート楽しんで下さいね!+35
-5
-
50. 匿名 2017/01/07(土) 10:07:20
カラオケ、ボーリング、映画、飲み、狭いカウンターのみやちょいお高めの店でのランチ等かなぁ?
でももう楽しめないwwときめかないw+7
-1
-
51. 匿名 2017/01/07(土) 10:09:37
ショッピングセンターでお買い物して帰りにクレープ食べたり、ドライブしたり、テレビで見た美味しいお店にでかけたり、DVDいくつも借りてダラダラ見たり。
子どもがいないのでまったりです♡+6
-0
-
52. 匿名 2017/01/07(土) 10:12:35
ドライブ。
早朝とか、夜とか。+0
-0
-
53. 匿名 2017/01/07(土) 10:12:57
来週、主人とデート!
映画見に行って子供は入れないレストランで食事して付き合ってる時によく行ってたバーへ行くつもり^^
凄く久々なので楽しみで仕方ないです。
+16
-0
-
54. 匿名 2017/01/07(土) 10:14:59
>>17
おそロシアw
+0
-1
-
55. 匿名 2017/01/07(土) 10:20:35
月に1度交代しながらお互い好きなところ行くよ。私は動物園とか、ショッピングなど。旦那は登山だからかなりハードだけど楽しんでる。普段の休みは散歩したり温泉など行ってるかな+5
-0
-
56. 匿名 2017/01/07(土) 10:25:24
ランチやディナー、子供が居たらいけないようなボロ居酒屋も行くし、高尾山や美術館、行くとこはいくらでもあるよ。+0
-0
-
57. 匿名 2017/01/07(土) 10:32:55
結婚25年過ぎてすぐに子供を授かったのでもう成人、2人の時間が増えたのでデートしまくってます。映画見て食事して旅行も2人きりがすごく新鮮です。アラフォー夫婦、これからますます遊びます。+17
-1
-
58. 匿名 2017/01/07(土) 10:36:09
自営業をやっていて1日中一緒です。
お昼も一緒に外食なので毎日デートです。
それはそれでキツイです。+8
-0
-
59. 匿名 2017/01/07(土) 10:36:19
1円パチンコ+2
-1
-
60. 匿名 2017/01/07(土) 10:41:03
うちは映画→新規のラーメン屋さん開拓→甘味屋さんで子供の分のお土産も調達→自宅で二人でゆっくりお茶が定番です。
子供いるとずーっと子供が喋り続けてて二人でのんびり会話とか出来ないからゆっくり話をするだけでもいいものだね。
本当は美味しいお酒とかも飲みに行きたいけど、夜間に留守番任せられるくらい子供が大きくなるまでは無理だから今はこれで我慢だねーと自宅で二人で晩酌する時に話してる。+5
-0
-
61. 匿名 2017/01/07(土) 10:44:20
アラフィフ夫婦で、子ども2人は社会人
もう老後生活の前哨戦って感じですがw
かつてドンはまりしていたアーティストのコンサートに
夫婦で行くようになりました
薬師丸ひろ子・ゴダイゴ・山下達郎・小田和正…
そして再結成したレベッカ、さらにイエモン!
チケットを取るのが難しかったりしますが
夫婦で年も忘れて楽しんでいます+23
-2
-
62. 匿名 2017/01/07(土) 10:47:32
とりあえず高速乗って、適当なとこでランチして帰りは一般道路で帰ってきて晩飯食べて帰る。
家にいても仕方ないので、こんな感じです。
日曜日はまったり家でくつろぐ結婚19年目。+7
-0
-
63. 匿名 2017/01/07(土) 10:49:55
子供がいたら行けないとこもいいけど
普通にショッピングだけでも
二人で行くとゆっくり見れるし
会話も楽しめるしいいです(^^)
ランチはちょっと奮発する+4
-0
-
64. 匿名 2017/01/07(土) 10:50:51
子供2人いますが実母宅にお泊まりしたり
よく面倒を見てくれるので
最近では朝から日光東照宮、宇都宮餃子食べに宇都宮、佐野アウトレット行って夜は地元の焼肉屋さんで食べながら飲みました。
とっても疲れますが子供がいるとこのスケジュールはこなせないので大満足です。
あとは夕方からなら美味しい居酒屋さんに行ってカラオケ四時間とか行きます。
映画見たり、プラネタリウム行ったり
デート楽しんで下さい。+3
-0
-
65. 匿名 2017/01/07(土) 10:55:44
最近はお野菜やお花を買いに道の駅に行くことが多いです。+3
-0
-
66. 匿名 2017/01/07(土) 10:55:55
デートの時間が数時間しかない場合は、食事して映画を観たりします。
1日ある場合は某テーマパークに行ったりします。+1
-0
-
67. 匿名 2017/01/07(土) 11:06:16
つい先日デートしてきました(^ ^)
4時間くらいだったけど、お互い観たい映画が一緒だったから映画を見てクレープ食べてショッピングしましたよ!!
+5
-0
-
68. 匿名 2017/01/07(土) 11:22:08
居酒屋ではしご、お風呂屋さん、映画、結婚式した場所へ行ってみる、少し高級なレストランで食事、都内の表参道とかオシャレな街でウィンドウショッピング、ラブホテルとかとか。
うちの夫婦は子どもまだいないけど子ども産まれたらみんな2人で出かけるの気まずくなっちゃう人多くてショック(゚o゚;;
友達もなに話して良いか分かんないって言ってたなぁ…+6
-0
-
69. 匿名 2017/01/07(土) 11:22:24
みなさん素敵なデートしててうらやましい♡
やっぱり落ち着いたお店でご飯食べたり映画見たりしたいなぁ
あとはフェスとかライブとかもいきたい+4
-0
-
70. 匿名 2017/01/07(土) 11:23:14
子供2人いますが実母宅にお泊まりしたり
よく面倒を見てくれるので
最近では朝から日光東照宮、宇都宮餃子食べに宇都宮、佐野アウトレット行って夜は地元の焼肉屋さんで食べながら飲みました。
とっても疲れますが子供がいるとこのスケジュールはこなせないので大満足です。
あとは夕方からなら美味しい居酒屋さんに行ってカラオケ四時間とか行きます。
映画見たり、プラネタリウム行ったり
デート楽しんで下さい。+7
-1
-
71. 匿名 2017/01/07(土) 11:28:00
都会にでてウロウロ。デパート入っても結局あとで待ち合わせねと別々の行動になる
でも、ご飯を向き合って二人で食べることなんて普段ないし外だし意外と旦那への愚痴を喧嘩腰でなくちゃんと私はこう思う、直してほしい、と話せる。
若がえった気持ちになるけど、傍から見たらいいおばちゃんおっさんなんだろうな笑+7
-0
-
72. 匿名 2017/01/07(土) 11:29:44
ラブホ、長居できるデイプランのあるビジホ。
美味しいお弁当やスイーツを買っていきます。
子供を留守番させていくので、私はさっさと帰っちゃうけど、長居できるホテルのときは夫が有線の映画見たり、書斎みたいに仕事して帰って来る。
年に4回あるかどうか、下の子が小学生になった故のことです。
+1
-3
-
73. 匿名 2017/01/07(土) 11:31:22
ショッピング(洋服) → カフェ → ショッピング → 外食(夕飯) → 帰宅
もっぱら、ショッピングしてる〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾♡
+1
-0
-
74. 匿名 2017/01/07(土) 11:32:06
いつから夫婦で出かけられるのかな。どちらの実家もの遠いし、子供が中学生になってからなのかな。まだまだ先だ+10
-0
-
75. 匿名 2017/01/07(土) 11:40:29
夫と広東料理行きましたよ〜
フカヒレの姿煮を夫と半分して食べました。
普段味わえないから感動しましたよー
+6
-0
-
76. 匿名 2017/01/07(土) 11:50:47
富士登山+0
-0
-
77. 匿名 2017/01/07(土) 11:53:19
うちの兄がよく子供を母に預けに来て、買い物に行ってくると、夫婦ででていき4時間くらい帰ってこないから長い買い物だなーと思ってたけど、もしかしたらラブホテルにいってるのかな?とここを読んで気がついた!
母も孫預かって喜んでるし、夫婦仲の良いことはいいことだ!+25
-2
-
78. 匿名 2017/01/07(土) 11:55:10
趣味が合えばライブに行って盛り上がるのも楽しいと思う。
+2
-0
-
79. 匿名 2017/01/07(土) 12:07:28
>>47
なにこれめっちゃきもちよさそう!!!+3
-2
-
80. 匿名 2017/01/07(土) 12:10:37
うちの両親は日帰り温泉に行ってるみたい。子供が小さいとなかなかタイミングがなさそうよね。+4
-0
-
81. 匿名 2017/01/07(土) 12:17:31
2人のお子さんは1日どなたか見てくれるのかな?
半日なら街ブラブラランチ。
1日なら映画ランチカフェ!これが前は当たり前だったのになぁ〜(T . T)
土日に1日預けられる環境が羨ましい。
+2
-0
-
82. 匿名 2017/01/07(土) 12:54:05
内も娘が小学生になり、最近二人で出掛けるようになりました。平日休みの日には朝から話ながらウォーキングにいきランチへ。帰宅したら二人で少し寝てイチャイチャします笑+7
-1
-
83. 匿名 2017/01/07(土) 13:05:34
午前中は自由に各自過ごして
別行動で私は洋服や雑貨を見に
主人は本屋へ
午後は丸の内や銀座で待ち合わせて
映画見てご飯して帰る。
+3
-0
-
84. 匿名 2017/01/07(土) 13:22:34
温泉+0
-0
-
85. 匿名 2017/01/07(土) 13:46:44
一日を有効に使いたいので早起きして東名乗って箱根までドライブ
御殿場のレストランで昼食食べて、あの界隈にあるラブホへ。
夕方チェックアウトしてコストコ行って買い物して帰宅。
もう3年くらいこのパターンが続いてますけど、季節の移り変わりが
楽しめます。+3
-0
-
86. 匿名 2017/01/07(土) 14:14:48
ホテル行く人いいなぁ
うちはセックスレスだから
イオンモール行ってレストラン街でランチして
ウィンドウショッピングして
スーパーで晩ご飯のお惣菜買って
即帰宅だよ~
で、バラエティ見ながら晩酌
色気無い…+17
-0
-
87. 匿名 2017/01/07(土) 14:44:51
神戸をぶらぶら。淋しいがうちは会話がなくなったww+0
-0
-
88. 匿名 2017/01/07(土) 15:22:02
外で待ち合わせ!これは本当良かったよ。
+2
-0
-
89. 匿名 2017/01/07(土) 16:02:53
美味しい物食べに行く。+0
-0
-
90. 匿名 2017/01/07(土) 17:23:19
ドライブがてら温泉によく行きます。
好きなCDたくさんレンタルして、運転中は二人でカラオケ並みに本気で歌ってます。
今の季節は露天風呂最高!
北海道なので雪見風呂です!
+2
-0
-
91. 匿名 2017/01/07(土) 18:13:13
子供がだんだん手が離れてきたので、デートに行きたいと言ったらしてるよって家の中でいつものことしてるだけ。
もし連れてってくれるなら昼はカフェでブランチ。
その後映画やショッピング、夜は夜景の見えるオシャレな店で食事。
付き合ってた時にしてたことをありきたりだけどしたい。
着ていく服がまずないから、ちょっとはましな服を買うとこから始めないと。
+0
-0
-
92. 匿名 2017/01/07(土) 21:55:02
今日TSUTAYA図書館で朝から夕方まで併設されているスタバ飲みながら過ごしました(^^)
帰りは温泉入って帰宅☆
疲れないし本もいっぱい読めて幸せでした♪+1
-0
-
93. 匿名 2017/01/07(土) 23:30:34
田舎だからイオンしかないって言うけど、イオンモール一つあったら他は何も要らないと思うよ。逆に都内とかのイオンモールない方が行くところないし、買い物も外を駆けずり回って面倒だよ。季節で寒いとか暑い無いのもイオンモールの良いところ。+2
-0
-
94. 匿名 2017/01/08(日) 02:29:58
ホテルビュッフェ
買い物 お互いに似合う服、着てほしい服を選んだり
ちょっと贅沢してケーキ食べて帰ったり+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する