-
1. 匿名 2017/01/05(木) 18:53:16
好きだった方語りませんか~?+113
-1
-
2. 匿名 2017/01/05(木) 18:53:55
かたろー!+17
-1
-
3. 匿名 2017/01/05(木) 18:54:09
またやってほしい!+131
-0
-
4. 匿名 2017/01/05(木) 18:54:11
名倉と満里奈が結婚した番組だよね?+122
-4
-
5. 匿名 2017/01/05(木) 18:54:18
深夜のころは、面白かったー+186
-0
-
6. 匿名 2017/01/05(木) 18:54:27
頬に手を当てて
「わーわーわーわー」って言いながら宇宙人と交信してるって人面白かった(笑)+27
-0
-
7. 匿名 2017/01/05(木) 18:54:38
タイトルしか記憶にないわ+8
-3
-
8. 匿名 2017/01/05(木) 18:54:42
上田晋也のペロ〜ンが印象的+166
-0
-
9. 匿名 2017/01/05(木) 18:55:36
クリームシチューがこの立ち位置ってのが時代を感じさせる+177
-1
-
10. 匿名 2017/01/05(木) 18:55:48
面白かったけど今じゃ叩かれるんだろうね。
働け!年金払え!って。
+41
-4
-
11. 匿名 2017/01/05(木) 18:56:07
どぉーも、ボクです。+181
-0
-
12. 匿名 2017/01/05(木) 18:56:15
上地雄輔好きな田口って男これに出てたっけ?+28
-0
-
13. 匿名 2017/01/05(木) 18:56:19
深夜時代はすごく面白かったのにゴールデンいって一気につまらなくなった+159
-1
-
14. 匿名 2017/01/05(木) 18:56:27
キムタクが出てた+1
-0
-
15. 匿名 2017/01/05(木) 18:57:22
くりぃむしちゅーって10年前はひな壇だったよね。一気にのし上がったんだな+134
-0
-
16. 匿名 2017/01/05(木) 18:57:35
ボンビーガールみたいな・・・。+9
-24
-
17. 匿名 2017/01/05(木) 18:58:00
破壊王、伊集院(笑)+16
-0
-
18. 匿名 2017/01/05(木) 18:59:01
毛玉のついたももひき~♪親父~くせぇももひきぃ~↑+8
-0
-
19. 匿名 2017/01/05(木) 18:59:09
>>16
盆ビーガールが銭金のゴールデン版のようなかんじ+28
-0
-
20. 匿名 2017/01/05(木) 18:59:18
月 内村プロデュース
火 ぷっすま
水 マシューベストヒットTV
木 忘れた(ごめん)
金 銭形金太郎
この頃のネオバラエティ枠は輝いてたな+258
-0
-
21. 匿名 2017/01/05(木) 18:59:19
ネプチューンの名倉さんがくりーむの有田さんへの蹴りツッコミが面白かった。(笑)+73
-1
-
22. 匿名 2017/01/05(木) 18:59:51
名倉はガイコツ気持ち悪い〜って有田が唄ってた。すごい曲+109
-1
-
23. 匿名 2017/01/05(木) 19:00:00
お父さんが大好きだった!
面白かったよねー!!+3
-1
-
24. 匿名 2017/01/05(木) 19:00:47
やらせが目立って終わっちゃったんだよね。
ボンビーガールはどうなんだろ。+14
-0
-
25. 匿名 2017/01/05(木) 19:01:20
焼肉の動画見ながら白飯かっ食らってるビンボーさん+53
-0
-
26. 匿名 2017/01/05(木) 19:01:47
タラコ(ちびまるこの声してる人)のナレーションも面白かった+108
-0
-
27. 匿名 2017/01/05(木) 19:02:02
フラノの歌の人元気かなw
ライララライ~♪+36
-0
-
28. 匿名 2017/01/05(木) 19:02:37
ホリケンが歌う名倉はガイコツ〜の歌が好きです!+44
-0
-
29. 匿名 2017/01/05(木) 19:03:29
なぜか靴下を履いたまま風呂に入る
北海道の大学生(ナッツ)の
顔面がマジどストライクだった…。
彼は今どうしているだろうか。+2
-0
-
30. 匿名 2017/01/05(木) 19:04:06
漫画家の卵の貧乏さんがいて、本当は戦闘漫画が描きたいのにエロ漫画描かされてる貧乏さんが印象的だった
無名時代にエロ漫画描いてる漫画家って多いよなーと思ってたからなんか納得+13
-1
-
31. 匿名 2017/01/05(木) 19:05:07
名倉潤と渡辺満里奈夫婦が結婚会見しましたね〜+29
-1
-
32. 匿名 2017/01/05(木) 19:05:32
主です。
採用ありがとうございます!
有田さんのウチの相方~♪が好きでした(笑)+55
-0
-
33. 匿名 2017/01/05(木) 19:05:45
>>20
銭金が木曜で金曜は金曜ナイトドラマ枠じゃなかった?+39
-0
-
34. 匿名 2017/01/05(木) 19:06:14
有田(笑)+72
-0
-
35. 匿名 2017/01/05(木) 19:06:33
有田の「どうも、僕です」とか、名倉がイジリに怒って司会の台?を蹴り飛ばしてるのが好きだったw+127
-1
-
36. 匿名 2017/01/05(木) 19:06:59
舞台役者やってたので貧乏だと思われてたらしく、番組から出演依頼来て旦那がショック受けてた。
+5
-1
-
37. 匿名 2017/01/05(木) 19:07:11
ひのまこと!!
ってゆーアイドルくそわろた+107
-1
-
38. 匿名 2017/01/05(木) 19:08:38
日野誠ぉ〜♫+43
-0
-
39. 匿名 2017/01/05(木) 19:08:59
売れる前のナイツ塙とかノブコブ吉村が出てたんだよね。他にも有名になった人いるのかな?+17
-0
-
40. 匿名 2017/01/05(木) 19:11:13
39
チャドがでてたよ
ぼんちおさむの弟子とかいっておさむちゃんネタやってたけど面白かった+27
-0
-
41. 匿名 2017/01/05(木) 19:11:16
>>20
木曜日は黄金伝説じゃない?+1
-1
-
42. 匿名 2017/01/05(木) 19:12:13
ぺろーーん+21
-1
-
43. 匿名 2017/01/05(木) 19:13:38
ひのまことは面白かった
今何してるのかな?+26
-0
-
44. 匿名 2017/01/05(木) 19:15:38
夜中にやってた時は面白かった
+27
-0
-
45. 匿名 2017/01/05(木) 19:19:38
ボンビーガールと似てるけど、本当にテレビで写して良いの!?ってレベルの人たちが出てたイメージ+86
-0
-
46. 匿名 2017/01/05(木) 19:19:39
みてたけど素人全然覚えてないw
汚い家とか出てきたよねー+5
-0
-
47. 匿名 2017/01/05(木) 19:20:24
なーぐらーはーガイコツ―
きーもちわるいー
きーもちわるいー+29
-1
-
48. 匿名 2017/01/05(木) 19:27:08
この頃はまだくりぃむが若手って感じでネプチューンと先輩後輩はっきりしてたから、しゃべくりで同格でタメ口で話してるのが不思議だったw+43
-0
-
49. 匿名 2017/01/05(木) 19:27:59
一人暮らしだった大学時代と重なるから、料理をマネしようと思ったことある。
まずくて断念したけど+6
-0
-
50. 匿名 2017/01/05(木) 19:28:10
内容全然覚えてないけど貧乏さんロケの何がそんなに面白かったんだろう?めっちゃ面白かった+10
-0
-
51. 匿名 2017/01/05(木) 19:33:04
うえーんうえーん上田晋也です。をすごく覚えてる。有田が面白かった。
テレ朝は深夜番組面白かったのに、ゴールデンに移動してすぐ潰すのを連発してたから意味不明だった。
それとも結婚したら番組終わるの?マシュー、銭金、内Pと結婚したらすぐに番組終わったよね。+42
-0
-
52. 匿名 2017/01/05(木) 19:36:33
天然パーマです!+33
-1
-
53. 匿名 2017/01/05(木) 19:36:56
今思うとヤバイ人ばっかりだったけど、土田とかうまくいじって面白かったな+53
-0
-
54. 匿名 2017/01/05(木) 19:37:39
どうも、僕です。+29
-1
-
55. 匿名 2017/01/05(木) 19:39:15
ひのまことって、かーくんファンだったよねw+21
-0
-
56. 匿名 2017/01/05(木) 19:47:56
昭和貧乏って人が印象に残ってる+10
-1
-
57. 匿名 2017/01/05(木) 19:48:49
「どうも僕です(・∀・)ノ」好きでした。
最後の方、自給自足の人が多くありませんでした?
そんなんじゃなくて、ボロアパートに棲むヤバい若者を訪問して「冷蔵庫汚ねぇ~。」とか「見せて」と言ったことをすぐに後悔するような趣味や特技を見せてもらうのが面白かったのに…。+63
-1
-
58. 匿名 2017/01/05(木) 19:56:49
メルティーラブ!
ビジュアル系のお兄さんで、おばぁちゃんと住んでる人、強烈に覚えてる笑+16
-1
-
59. 匿名 2017/01/05(木) 20:01:29
>>57
ゴールデンにいって、そういう変な人は出しにくくかったんだじゃない?+13
-1
-
60. 匿名 2017/01/05(木) 20:02:19
また、観たい+20
-1
-
61. 匿名 2017/01/05(木) 20:06:53
内Pに並んで大好きな番組だったなー
つっちーの
『オッス!オラ悟空!』もあったよね
ヘンテコグッズ発明家さんと、堂本光一にそっくりなドラキュラみたいな格好してムーンウォークしてた人が印象に残ってるw+45
-1
-
62. 匿名 2017/01/05(木) 20:08:03
ますおかの岡田さんもたまに出てた
いい人でこの番組でファンになった+24
-0
-
63. 匿名 2017/01/05(木) 20:08:27
また放送してほしい
お金持ちが出てる番組よりこういうビンボーが出てる番組の方が共感持てる
伊集院が投稿者の家の床を壊した時は笑えた+44
-0
-
64. 匿名 2017/01/05(木) 20:11:36
初期は貧乏っぷりが生々しくて良かった。
部屋の汚さとか、冷蔵庫の荒れ具合とか。+46
-0
-
65. 匿名 2017/01/05(木) 20:16:53
この番組のつっちーはハマってた‼
裁判風の絵‼\(^.^)/+37
-1
-
66. 匿名 2017/01/05(木) 20:18:31
+22
-0
-
67. 匿名 2017/01/05(木) 20:18:41
>>25
その人は映画監督になったよ。+3
-0
-
68. 匿名 2017/01/05(木) 20:19:26
キャラが濃すぎて面白かった。
チラシをみて想像でご飯を食べるとかダクト飯を超えてたw+25
-0
-
69. 匿名 2017/01/05(木) 20:20:32
>>37
日野まこと笑
懐かしい!!
今なにしてるんだろ?笑
+15
-0
-
70. 匿名 2017/01/05(木) 20:23:48
日野誠mixiにいたなw+4
-0
-
71. 匿名 2017/01/05(木) 20:28:18
https://twitter.com/hinomakoto0905
日野誠のスーパーアイドルへの道ameblo.jpスーパーアイドル日野誠さんのブログ「日野誠のスーパーアイドルへの道」です。最新記事は「☆パラダイス銀河より、あけましておめでとうございます!☆」です。
日野誠のツイッターとブログ
宮崎のローカルタレントみたい+18
-0
-
72. 匿名 2017/01/05(木) 20:33:13
深夜の頃はビンボーさんの部屋があまりにも汚過ぎてTVに映せず、イラストで対応したり、あまりにも臭い部屋の臭いレベルをチェックしたり、凄く面白かった。
有田とビンボーさんが即興で作った
「な〜ぐら〜は〜ガイコツ〜 気〜持ち悪い〜 (悪い〜)」という歌が好きだったなぁ。+34
-1
-
73. 匿名 2017/01/05(木) 20:36:19
>>17
まー、よく踏み抜いていたよねw
あと入浴しがちなのも彼だっけ
冷蔵庫開けるのは土田?+7
-1
-
74. 匿名 2017/01/05(木) 20:39:11
はじめてできた〜よ〜
にんげんのともだち〜〜+19
-1
-
75. 匿名 2017/01/05(木) 20:39:18
>>66
うちの夫がたまに口ずさむw
ふ~らのーのーだ~いちを~かぜが~わーたっていく~~~~
日野誠を見て思い出したのだが
田原俊彦が好き過ぎて真似してストリートライブやってるおじさん(50代)も銭金?+9
-1
-
76. 匿名 2017/01/05(木) 20:40:49
>>49
チャドフォンデュとか作った?
砂糖水にパンの耳を浸すって・・・今思い出しても無理だわ+4
-0
-
77. 匿名 2017/01/05(木) 20:41:00
東大出身でピアノも弾けて爽やかで控えめで弁護士志望?だった秀才ワタナベさんは霞ヶ関のお役所勤めになったようですが元気かなー+7
-0
-
78. 匿名 2017/01/05(木) 20:42:13
伊集院がビンボーさんの玄関の床板を、自分の体重でぶち抜いてしまって本気で何度も謝ってたのを覚えてる+25
-0
-
79. 匿名 2017/01/05(木) 20:42:20
>>38
ゴォバーン!だっけw
確かあの髪は鬘だと暴かれていたような・・・まだ新聞配達やってるのかしら+8
-0
-
80. 匿名 2017/01/05(木) 20:43:30
>>6
それは日焼けしまくって公園でカラスを呼ぶ
エアロビインストラクターのおじさんとは別の人?+6
-0
-
81. 匿名 2017/01/05(木) 20:46:47
アイドルレスラーとかコスプレイヤーとか
女子は宣伝くさいのばっかりでいまいちだった気がする
でも農業大好きで一人で農村に移住した子はガチだったのか
あちこちの農村から見合いの話が殺到してた記憶・・・どうなったんだろ+12
-0
-
82. 匿名 2017/01/05(木) 20:51:01
東MAX!!!
東貴博は潔癖。最初の頃はビンボーさんの家に居ると痒くて仕方なくなって(もちろんロケ中は表に出さないよう我慢)ロケが終わると即シャワーを浴びてたけど、段々拒否反応がなくなり、ロケ終わりも普通に過ごすようになった
「慣れって凄いっす」って本人が話してました
+40
-1
-
83. 匿名 2017/01/05(木) 21:01:48
はなわの弟が出てた。
「ビンボーなのに何で立派なパソコンがこの部屋にあるの?」
『兄が親に仕送りしてるお金内緒で貰って…』
「この家電も?」
『そうです』
「クズだな!!!」
佐賀県の歌でブレイクしてる頃だった
まさかメディア露出が逆転すると思わなかった
未だにナイツをテレビで見ると、塙は昔銭金出てたなーって思う+21
-2
-
84. 匿名 2017/01/05(木) 21:06:05
ひーのまこと☆ひのまことぅ☆
ごーばぁ〜〜〜〜ん☆☆☆+8
-1
-
85. 匿名 2017/01/05(木) 21:09:17
面白かった。ロケ出る芸人さん皆が、喋りが上手でずっと見てた。また特番で良いからやって欲しい。+15
-1
-
86. 匿名 2017/01/05(木) 21:09:36
そういえば、タカトシのトシも売れる前出てたよね。自分のミスでボヤが起きてウドちゃんに相談したら何も言わずに80万?くれたらしい。
ウドちゃん格好いい&タカトシ売れてよかったね\(^.^)/+10
-1
-
87. 匿名 2017/01/05(木) 21:17:14
どうも、頭に焼きそばをのせている者です。
+17
-1
-
88. 匿名 2017/01/05(木) 21:18:03
ツッチーの「バカなんだ」が好きだった。+18
-1
-
89. 匿名 2017/01/05(木) 21:51:42
ひのまことって、かーくんファンだったよねw+4
-1
-
90. 匿名 2017/01/05(木) 21:52:12
お決まりのコレ+33
-1
-
91. 匿名 2017/01/05(木) 21:53:16
+30
-2
-
92. 匿名 2017/01/05(木) 21:57:05
>>91
そうそうw
ビンボーさんと待ち合わせしてから一緒に家に行くまでこのナヨナヨ彼女スタイルwww+41
-1
-
93. 匿名 2017/01/05(木) 21:57:19
>>77
懐かしい!高スペックなのに気取ってなくて上田に気に入られてたよね笑
駅前で弾き語りライブしてた笑
その回はどのビンボーさんも面白くて一時間ずっと笑いっぱなしだった+7
-1
-
94. 匿名 2017/01/05(木) 21:58:49
山崎邦正も出てたな〜
これでやまちゃんファンになった+2
-3
-
95. 匿名 2017/01/05(木) 21:59:05
知り合いが出演してました
みんな知り合いの知り合いで紹介制度だったから出れたんだと言ってました。
なので貧乏じゃなかったのにヤラセで貧乏設定でしたよ。
だって当時から定職就いてしっかり稼いでいましたからねぇ。+2
-5
-
96. 匿名 2017/01/05(木) 22:01:51
なんでも発明したおじいちゃん知ってる方いませんか?
「おふくろさん」っていうカンガルーロボットの袋の中に入って移動出来たり、
バイクと机が一緒になったやつを受験生必見!移動しながら勉強出来る!っておじいちゃんおすすめしていたけど芸人(誰だか忘れた)に中学生だったら免許取れないよって突っ込まれてた+9
-1
-
97. 匿名 2017/01/05(木) 22:02:09
初期の頃は本気でやべー奴も出てた+10
-2
-
98. 匿名 2017/01/05(木) 22:02:46
平成ノブシコブシの吉村も出ていましたね
気が強い女の子とルームシェアしてた+5
-1
-
99. 匿名 2017/01/05(木) 22:07:47
有田が屋根で「ゴロニャーゴロ、ゴロニャーゴ」って歌を大声で歌って、ビンボーさんがちょっと静かにしてください〜って困ってたの覚えてる。
土田もこの頃は好きだったのに、何で今あんなえらそうになったんだろ。+19
-2
-
100. 匿名 2017/01/05(木) 22:38:30
自給自足コミュニティみたいなの作ってる女の人
小学生くらいの男の子二人いて、テレビがないから芸能人知らなくて反応薄くて
そばにあった玩具も赤ちゃん用みたいなのしかなくて、覇気のない子達だったのが印象的だった。
自分は良いけど、子供巻き込むなよと思った。+2
-1
-
101. 匿名 2017/01/05(木) 23:01:13
ゴロニャ〜ゴ〜(ゴロニャ〜ゴ〜 )
おねぇたま〜(おねぇたま〜)+8
-0
-
102. 匿名 2017/01/05(木) 23:42:11
ようっワカメっ毛+1
-0
-
103. 匿名 2017/01/05(木) 23:51:33
つっちーが、貧乏さんの話を聞いていてだんだんイラついてくると
「すみません、そろそろブン殴っていいスかね?」と無表情で言うのが面白くて大笑いしてた
この頃のつっちーはキレキレだった
今は余計なこと喋らなくなってつまらん+16
-0
-
104. 匿名 2017/01/05(木) 23:52:39
+16
-0
-
105. 匿名 2017/01/06(金) 00:14:43
深夜の銭金はマジで面白かった。
「ヤラセ」とか批判が出たのが本当にウンザリだった。
深夜に大笑いできる番組・・・多少ヤラセがあるからなんだっていうんだろう?娯楽番組なのに、と個人的には思いました。+14
-0
-
106. 匿名 2017/01/06(金) 00:31:06
おふくろさん!あれ、リポーター誰だったかな~ポケットに入っていざ動かしたら、ガッタンガッタン激しく動いて体が痛い!って騒いでたよね(笑)
あと、すんごく穏やかなおじいちゃんが山の中で一人で暮らしてるやつ。春には戸を全部開け放して、桜の花びらが部屋の中を舞うのを楽しむって言ってるのを見てまじで自然と一体化してるやん!って思ったわ。
本当はいっぱいお金持ってたのに騙されて大金取られたり、確か地元に移動図書館?だかを寄付したり。それで貧乏になったとか言っていたような…誰か覚えている方いませんか?+1
-0
-
107. 匿名 2017/01/06(金) 01:00:22
毛玉のついたモモヒキ〜+2
-0
-
108. 匿名 2017/01/06(金) 01:26:20
どうも僕です+2
-0
-
109. 匿名 2017/01/06(金) 04:23:13
土田晃之が汚ない所に行かされていて、毒づいていて面白かった。
ロケしたくない人だけど、食べる為にやっていたんだろうね。+5
-0
-
110. 匿名 2017/01/06(金) 10:09:54
俺の相方〜天然パーマ〜♪+2
-0
-
111. 匿名 2017/01/06(金) 10:18:08
ひのまこと君は、放送された翌日渋谷の駅前でゲリラライブをしてるのを見かけたよ。段ボールの看板に、「銭金に出ました!!」とでかでかと書いてあって、胡散臭いおっさんが名刺渡したりしてた。
深夜は好きだったなあ〜、ゴールデンになってつまらなくなった。
仕事が終わって、帰宅していつも楽しみに観てました。キャベツを半分に切って凍らせて、それにマヨネーズと七味をかけてたべる夏のお惣菜「キャーベット」を強烈に覚えています。確かうちの実家の近くでのロケでした。あの大学生、どうしてるかな……。+1
-0
-
112. 匿名 2017/01/06(金) 12:37:44
>>97
ベランダに植えてる草をコンビニのお湯(カップ麺買った人が使える)でふやかして食べてる人とかいたよね+1
-0
-
113. 匿名 2017/01/06(金) 12:54:33
ゴールデン来て途中から、アイドル志望とか声優志望とかの売名に使われるようになってから、衰退の一途だったね。
やらせもあったろうけど、深夜は本当面白かった。+4
-0
-
114. 匿名 2017/01/06(金) 15:04:50
>>105
確かに、いわゆるヤラセだった。
私の友達が出演しました。彼はある劇団に所属してました。まあ、実際バイトしながらの貧乏生活ではありました。
スタッフに、なんかエピソードない?って聞かれて、ある貧乏レシピを話したら採用されたらしい。でもその他はとくに浮かばなかったらしく、ぜんぶ演出でエピソードを作ってもらったそうです。
でも、演出で作ったエピソードでも、視聴者が楽しめるのならそれでいいですよね。バラエティだもの。バラエティなんて、全てガチで作ったって、面白いはずないし、視聴者もある程度そのつもりでみてるはず。
ちなみに、レポーター役のある芸人さんがとても良い人だったそうです。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する