ガールズちゃんねる

10年選手になるコート!

312コメント2017/01/10(火) 19:42

  • 1. 匿名 2017/01/05(木) 17:33:34  ID:kc9S4fe1ur 

    みなさん、アウターは何着くらい持っていますか?
    また オススメの10年選手になるようなコートのブランドを教えて下さい♪

    去年の年末に初めて、高いダウンを買いました!
    デュベティカのwool mat 14万しました(T_T)

    暖かいし、お値段を考えると10年選手の第一候補です!!他にも増やしたいのでみなさんのクローゼット事情を教えて下さい♪

    写真は次に欲しいモンクレールのダウンベストです(*´ω`*)
    10年選手になるコート!

    +198

    -214

  • 2. 匿名 2017/01/05(木) 17:34:32 

    選手

    +286

    -27

  • 4. 匿名 2017/01/05(木) 17:35:46 

    >>3あっコート限定だった
    通報してくださいw

    +442

    -17

  • 5. 匿名 2017/01/05(木) 17:35:48 

    バーバリーのトレンチコート

    +423

    -16

  • 6. 匿名 2017/01/05(木) 17:36:07 

    14万で10年なら私は毎年1万くらいのコートを買い換えたい。

    +806

    -491

  • 7. 匿名 2017/01/05(木) 17:36:24 

    友達がずっと着るつもりで高いのを買って、なんだかんだで何年も着られないと嘆いてた。

    +717

    -21

  • 8. 匿名 2017/01/05(木) 17:36:29 

    高いコート買っても10年ももたない…
    使い方が雑なのかな…?

    +638

    -13

  • 9. 匿名 2017/01/05(木) 17:36:29 

    10年選手って?

    +31

    -90

  • 10. 匿名 2017/01/05(木) 17:36:42 

    どうしてそんなに長く着たいの?
    年代、流行り、体型に合わせて変えていけばいいのに。

    +739

    -50

  • 11. 匿名 2017/01/05(木) 17:36:51 

    何着か着まわしてればそんなに痛まないし
    10年着ようと思えば大抵着られるから
    値段やブランドというより自分が飽きずに着続けられるかだと思う

    +684

    -6

  • 12. 匿名 2017/01/05(木) 17:37:01 

    10年間、体型が変わらないのかな?

    +267

    -32

  • 13. 匿名 2017/01/05(木) 17:37:17 

    私は3年に一度3万くらいのをかってるなー

    +607

    -14

  • 14. 匿名 2017/01/05(木) 17:37:24 

    バーバリーのトレンチとマックスマーラのコート

    +295

    -7

  • 15. 匿名 2017/01/05(木) 17:37:29 

    コートは高いの買うならできるだけ長く着たいよね~

    +485

    -4

  • 16. 匿名 2017/01/05(木) 17:37:54 

    体重そんなに変わらなくても10年経てば
    体型顔の老け具合で似合わなくなるんじゃないだろうか

    +455

    -17

  • 17. 匿名 2017/01/05(木) 17:37:57 

    1万のコートなんて着たくない

    +724

    -254

  • 18. 匿名 2017/01/05(木) 17:38:12 

    コートだけはそこそこの物買います。
    ブランドでなくてもムートンとか。
    あとナイロンのコートがどうしても欲しくて長く着たいのでプラダにしました。
    着心地よかったので翌年軽い目のダウンもプラダで購入しました。

    +233

    -44

  • 19. 匿名 2017/01/05(木) 17:38:40 

    2万円ぐらいのを5年着られたら十分

    +490

    -59

  • 20. 匿名 2017/01/05(木) 17:38:46 

    実際10年も着られるようなのってなくない?
    いくら定番のデザインでも少しずつ変化していてどこかしっくりこなくなる
    その辺を気にしない人なら何年でも着られるのかもしれないけど

    +390

    -26

  • 21. 匿名 2017/01/05(木) 17:38:55 

    Harriss の黒のショートコート10年以上着てるな。
    ある程度ばば臭いデザインじゃないとだめなんじゃないでしょうか。

    +140

    -4

  • 22. 匿名 2017/01/05(木) 17:38:58 

    どうして選手なの?

    +14

    -70

  • 23. 匿名 2017/01/05(木) 17:39:16 

    10年って長くない?
    20歳の人が30歳、30歳の人が40歳になるんだよ
    似合う形が変わってくると思う
    冠婚葬祭に着るようなよほどベーシックな形なら別かもしれないけど

    +385

    -25

  • 24. 匿名 2017/01/05(木) 17:39:16 

    20万はしないと高いって言わないよね

    +15

    -72

  • 25. 匿名 2017/01/05(木) 17:39:21 

    >>18
    プラダのコートっていくらくらいするの??
    お金持ち!!

    +292

    -7

  • 26. 匿名 2017/01/05(木) 17:39:21 

    moussyのダウンジャケット
    なんだかんだで12年くらい着た

    +199

    -22

  • 27. 匿名 2017/01/05(木) 17:39:42 

    コート、高くていつも買うの躊躇しちゃう
    1着に4、5万使うなら、その分服を何着か買いたくなっちゃうんだよなぁ

    +304

    -26

  • 28. 匿名 2017/01/05(木) 17:40:09 

    今年TOMORROWLANDのチェスターコートを買いました。
    日本製でベーシックな形なので10年くらい着たいです。
    10年選手になるコート!

    +431

    -197

  • 29. 匿名 2017/01/05(木) 17:40:11 

    今期は2900円のコートを買いましたよ(泣)
    もちろん来年も着ます(泣)

    +426

    -57

  • 30. 匿名 2017/01/05(木) 17:40:13 

    5万位のコートを3着買う方がいいかな。

    +458

    -19

  • 31. 匿名 2017/01/05(木) 17:40:21 

    ギ・ラロッシュ

    ディスカウントストアのトイレのスリッパとかプラコップにプリントされてて恥ずかしい。暖かいけど

    +19

    -4

  • 32. 匿名 2017/01/05(木) 17:40:38 

    高いコートは買うけど10年も着たくない。
    顔に合わなくなってるだろうし形も古くさく見えるだろうし

    +318

    -23

  • 33. 匿名 2017/01/05(木) 17:40:50 

    今年冠婚葬祭でも着れる黒のノーカラーコートを買いました。高かったけど、一生ものだと思って!気に入ってます。

    +212

    -13

  • 34. 匿名 2017/01/05(木) 17:41:17 

    10年同じの着続けるの???
    ムリでしょー
    それに良いコートを毎年クリーニングするだけでも3000円くらいかかるよ
    10年で3~4万の負担だよ
    コスパ悪すぎない?
    私なら新しいの買う方がいいなー

    +366

    -65

  • 35. 匿名 2017/01/05(木) 17:41:47 

    アウターは形で流行が表れやすい
    老舗メーカーのニットとかの方が長く使ってるかも

    +140

    -6

  • 36. 匿名 2017/01/05(木) 17:42:14 

    高いコートやダウンも持っているけれども
    なんだかんだ愛用しているキルティングコート、暖かいしかさばらないし
    すごく万能。そしてもう7年くらい平気で着ている。
    来年同じのを買い換えようかと思う。

    私雪国だけれども、最近昔みたいに雪あんまり降らないし
    あまりダウンとか着ている人もいない。若い人は薄いコートで
    ダウンっておばさん率高いとまわりを見て気がつく・・・。

    +128

    -19

  • 37. 匿名 2017/01/05(木) 17:42:23 

    いつかは高いトレンチコート買って一生着たいと思いつつも、安いコートを2年くらいで着倒して買い換えるを繰り返してる。

    +187

    -3

  • 38. 匿名 2017/01/05(木) 17:42:31 

    10年も着たくない人とか、
    10年も無理だって言ってる人はトピずれ。

    +406

    -23

  • 39. 匿名 2017/01/05(木) 17:42:35 

    私は10年も同じコートは着てられないや
    毎年コート買って満足するまで着倒して次買ってって繰り返してる
    まだ着れる美品はオクやフリマで売る

    +13

    -32

  • 40. 匿名 2017/01/05(木) 17:42:37 

    高いの変えないけど2万円以内くらいのコートを数着持っててローテーションしてる。
    でも定番の形でも微妙に流行りの作りとか丈感とかがあるから着られて長くても3年で買い換えるかなぁ。

    +82

    -14

  • 41. 匿名 2017/01/05(木) 17:43:14 

    10年前に伊勢丹で買ったダウンコート着てます
    中学生の息子に、おしゃれはよくわからないけどそのコートがダサいのは分かると言われました
    私はもうおばちゃんなのでダサくても構わないのですが、
    何年か後には確実にダサく見えることは覚悟した方がいいですよ

    +382

    -12

  • 42. 匿名 2017/01/05(木) 17:43:21 

    当時7万円くらいで買ったスナオクワハラのコート。恥ずかしながら17年着てます。
    ダークグレーのツイードのシンプルな形だから、ボリュームたっぷりのスヌードとかあわせてトレンドを入れて着てる。
    さすがに新しいの欲しいけど、これに勝るお気に入りが見つからない!

    +326

    -5

  • 43. 匿名 2017/01/05(木) 17:44:19 

    参考にしたいのにこういうトピの最初って
    『無理!』て言いたい人が集まるね…。

    +196

    -7

  • 44. 匿名 2017/01/05(木) 17:44:31 

    >>28
    こういう生地ってすぐ毛羽立っちゃうんだよね、形も保たないし。10年も持つものがあったら教えてほしい。もちろんケアなんかはする前提で。

    +23

    -9

  • 45. 匿名 2017/01/05(木) 17:44:36 

    6さん 1万のコートは生地 縫製 カットが全然違う。
    私は要らない。

    +366

    -22

  • 46. 匿名 2017/01/05(木) 17:44:40 

    一生物 って言う人は
    間違いなくオシャレではない
    と勝手に思っている。

    +32

    -53

  • 47. 匿名 2017/01/05(木) 17:44:44 

    何十万のコートだって古くさくなるよ。デザインが古臭いのを気にせず着るならあれだけど

    +146

    -11

  • 48. 匿名 2017/01/05(木) 17:45:21 

    10年選手になるコート!

    +240

    -11

  • 49. 匿名 2017/01/05(木) 17:45:31 

    20年位前に
    黒い定番型の7万位のコートを
    旦那と付き合っている時に
    プレゼントしてもらった
    ブランドはイトキンだったかな
    去年久々に着たけど温かくて着心地良かった
    ちゃんとクリーニングに出して
    大事にしていたから長持ち

    +234

    -12

  • 50. 匿名 2017/01/05(木) 17:45:46 

    前にアパレルの店員さんに
    今着てるトレンチコートは10年位着てるって言ったらドン引きされたわ
    やすかったけど丈夫で全然汚れてないし、ベーシックな形だから10年着ててもいいじゃん

    +297

    -6

  • 51. 匿名 2017/01/05(木) 17:46:00 

    マックスマーラのコート15年ぐらい前に30万で買いました。
    未だ着てます。
    パンツみたいにしょっちゅう履かないし、ワンシーズンにそればかり着る訳じゃないので
    そんなにくたびれない。

    +232

    -9

  • 52. 匿名 2017/01/05(木) 17:47:31 

    >>17
    ホントそう。
    以前友人と会った時に久しぶりと寄って行った時に、偶然手が相手のコートに触れたら
    あまりのごわごわさに驚いた事あった。

    +23

    -17

  • 53. 匿名 2017/01/05(木) 17:48:05 

    いつの間か10年たった…

    +133

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/05(木) 17:48:07 

    流れ星ってドラマで上戸彩が来てたスライのコート当時買ってまだ持ってます。日本では古いやつかもしれないけどアメリカで今暮らしていてあったかいので普通にまだ着てます。

    +102

    -8

  • 55. 匿名 2017/01/05(木) 17:48:23 

    10万・20万のコートを毎年買えるならいいけど、自分は買えない!
    それに何年も着るのは嫌だし、新しいのもほしいから3万〜5万位のを2年に一回買い換える方がいいです。
    御葬式用の黒コートでも10年経てば古い感じになると思う。

    +139

    -20

  • 56. 匿名 2017/01/05(木) 17:48:49 

    HUMAN WOMAN のロングコート10年くらい着てます。

    +49

    -2

  • 57. 匿名 2017/01/05(木) 17:49:09 

    ☆10年目指すより6〜7年を目指す方が満足度高い気がする(^^)

    ☆時計、ジュエリー、バッグなら10年でも使えるが、洋服は消耗するし、やはり流行も変わるので。

    ということで、私が思う長く使えるコートは、

    ①ダウンコート
    膝上くらいの丈、黒かネイビー、テカテカしてないやつ、スタンダードな形。ブランドなら、タトラスかヘルノあたり。

    ②マックスマーラは高いけど、マックスマーラにあるようなコート笑。フェミニンで大人っぽいやつ。色はキャメルか薄いベージュ

    ③ノーカラーのコート。キャメルかライトグレー。素材はカシミヤなどなるべく上質なやつ。シンプルだけど流行り廃りがないので着やすい。

    あとは3年着られるコートを2着くらい買って、計5着あれば、コーデの幅が広がると思います(^^)



    +46

    -45

  • 58. 匿名 2017/01/05(木) 17:51:25 

    ここ最近は2年くらいで飽きるよ
    酷いと1年
    だから安いのを買って1シーズンか2シーズンもてばいいかな?と思ってる

    +20

    -14

  • 59. 匿名 2017/01/05(木) 17:52:13 

    >>28
    チェスターコートって流行物じゃないのかな?
    2~3年後には着れなくなりそうだけど…。

    +243

    -48

  • 60. 匿名 2017/01/05(木) 17:52:25 

    >>28
    すごくかわいいけど、チェスターコートも流行りだしたのここ数年じゃない?
    10年前にもし着てたらダサいって見える形のような。

    +209

    -25

  • 61. 匿名 2017/01/05(木) 17:54:02 

    >>59
    私、8年前くらいに買ったチェスターコート未だに着てるよ。
    当時はチェスターコートなんて言ってたかな?

    +145

    -3

  • 62. 匿名 2017/01/05(木) 17:54:10 

    >>60
    流行りだしたときからずっとダサいと思ってるんだけど…
    好みの問題か。

    +81

    -25

  • 63. 匿名 2017/01/05(木) 17:54:47 

    最初から10年着ようと思って買うのは難しいかもね

    私は取り合えず4年着ようと思って買ってる
    そのうちのいくつかはすごく気に入って10年着てるものもある

    +77

    -4

  • 64. 匿名 2017/01/05(木) 17:54:55 

    古臭いという感覚もわかる。でも、カッティングや縫製が本当にいいものって、流行に関係ないのよね。
    そういうのを長く大事に着ている人は、私は好きだ。

    +275

    -4

  • 65. 匿名 2017/01/05(木) 17:55:53 

    しまむら好きの人は、このトピにいるのかなw

    +18

    -4

  • 66. 匿名 2017/01/05(木) 17:56:07 

    日本製の
    シンプルなウールのPコートと長め丈のダッフルコート
    10年くらい着てるかも。暖かいし。

    +132

    -1

  • 67. 匿名 2017/01/05(木) 17:56:12 

    ブランド、値段ももちろんだけど、
    デザインも重要と思う。
    チェスターとかは流行りものだし、微妙。
    ノーマルなダウン、トレンチ、ダッフルとかがいいな。

    +72

    -6

  • 68. 匿名 2017/01/05(木) 17:56:16 

    Paul Stuartのコート、10年目ですが、普段着にしていないのでまだまだきれいです
    冠婚葬祭など、ちょっとあらたまった席の時に着ています
    大事に使えば結構もちます
    キャメル素材の黒、Aラインのオーソドックスなかたちなのであまり流行に左右されないです

    +65

    -3

  • 69. 匿名 2017/01/05(木) 17:57:07 

    チェスターでもステンカラーでもトレンチでもダッフルでも、肩や袖や見頃のラインは微妙に流行で変わるよ。

    +113

    -5

  • 70. 匿名 2017/01/05(木) 17:57:10 

    >>65
    煽りたいのかな?
    ヘタクソだね(笑)

    +8

    -7

  • 71. 匿名 2017/01/05(木) 17:57:12 

    質問させて下さい!百貨店の商品券5万円分貰ったので、少しいいコートを買おうと思ってます!休みの日など出掛けるとき用のお洒落なコートか、普段使い出来る職場やスーパー等にも着ていける暖かいダウンか迷ってます…26歳であまり高価な物は持っていません。どちらがいいと思いますか?
    お洒落なコート プラス
    普段用のダウン マイナス

    +424

    -40

  • 72. 匿名 2017/01/05(木) 17:57:37 

    ドゥロワーのPコート。
    10数年前に7万5000円位。
    色も形も崩れぬまま。
    まだ全然着れるからいい買い物したと思ってます。

    +130

    -2

  • 73. 匿名 2017/01/05(木) 17:57:59 

    何だかんだ10年近く着てるコート類5着もある(笑)
    定番物しか買わない

    色も紺
    焦げ茶
    オフホワイト
    グレー系

    +89

    -3

  • 74. 匿名 2017/01/05(木) 17:58:11 

    アラサーです。
    私はシンプルな黒いひざ上のコート
    オリーブデオリーブのセールで3000円だった
    気がついたら10年近く経ってる‥全然へたらない。
    もちろんそのコートばかり着てるワケじゃないけど(笑)

    +102

    -7

  • 75. 匿名 2017/01/05(木) 17:59:27 

    それは10年たってからわかる

    +41

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/05(木) 18:00:01 

    >>70
    いや、全然煽ってないけど。
    しまむらトピがよく経つから、その人達はこのトピ見たらどう思うのかなって思っただけだけど。
    一万円のコートなんて着たくないって、書き込みもあるし。

    +17

    -3

  • 77. 匿名 2017/01/05(木) 18:00:24 

    普通デザインなら1~3万のコート2、3年は着れる\(^o^)/

    +20

    -10

  • 78. 匿名 2017/01/05(木) 18:00:39 

    軽くて暖かいの探すと、どうしても高くなるよね。住んでる場所にもよるけど、やっぱりアウターはある程度の値段出した方が良いと思う。

    +82

    -2

  • 79. 匿名 2017/01/05(木) 18:01:18 

    今季コートを買いに行ってどれもペラいことに驚いた。
    毎年、質が落ちてる気がする。
    5万くらいの買ったけど果たして2年持つかどうか

    +162

    -8

  • 80. 匿名 2017/01/05(木) 18:02:14 

    オーバーサイズのチェスターじゃなかったらずっと着られると思う。

    +114

    -5

  • 81. 匿名 2017/01/05(木) 18:02:21 

    >>76

    しまむら好きな人がどう思うか、なんて発想になることが不思議で仕方ない。

    +23

    -3

  • 82. 匿名 2017/01/05(木) 18:02:51 

    1~3万のコートって生地がテロテロだよね。
    10万前後のコートを毎年買える財力が欲しい。

    +144

    -6

  • 83. 匿名 2017/01/05(木) 18:03:20 

    >>28

    私もここでコート買うの好きでした!

    10年、確か持ってた気がします。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2017/01/05(木) 18:03:43 

    ラベンハム8年くらい着てます。
    5〜6万くらいしたかなぁー。

    +76

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/05(木) 18:03:52 

    >>28
    オーバーサイズは今年の流行りっぽいけど、これは結構流行り廃りなさそう。

    +40

    -11

  • 86. 匿名 2017/01/05(木) 18:04:13 

    着物仕立てる仕事してたおばあちゃんからもらった本当にいい生地のスカート持ってて、丈とかをお直しして貰った。物自体は20年くらい前かな?本当に綺麗なまま、この前某ブランドのブティックで店員さんにどちらのですか?ってすごく褒めてもらった。物にもよるけどやっぱり良いものは違和感なく着られると思う。

    +127

    -4

  • 87. 匿名 2017/01/05(木) 18:04:15 

    >>81
    あ、しまむらの常連さんですか?

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2017/01/05(木) 18:05:02 

    >>31

    一流ブランドだよね!?

    そんなことあるの?

    確かに、うちにもハンカチでブランドロゴ印刷されたやつある。

    貰い物だろうけど。

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2017/01/05(木) 18:05:09 

    問題は飽きたりデザインが古臭く感じないかどうか。

    夫が4年くらい前に質が良い物は10年着られるからとモンクレールの高いダウン買った。
    けど、生地がテカテカなのが今っぽくないとか、最近のはシルエットがもっとタイトだから持ってるやつは野暮ったいとか言い出して、結局4年くらいで手放してた。

    +135

    -6

  • 90. 匿名 2017/01/05(木) 18:06:18 

    去年から母が若い頃に着ていた20年以上前のチェスターコートを着ています
    ブランドはわからないのですがイタリア製で生地がしっかりしていて暖かいです!
    やっぱり形が若干流行のものと違いますが…

    +116

    -1

  • 91. 匿名 2017/01/05(木) 18:06:19 

    最近はお高めのブランドも儲けに走ってるのかどんどん品質低下してるから、高いのに長持ちしなくなってきてる‥‥‥

    +116

    -3

  • 92. 匿名 2017/01/05(木) 18:07:39 

    >>87

    イヤ、違うよ。
    しまむらに拘る人ってなんなんだろうって不思議なだけで。
    見下した気分になれるのかな?

    +17

    -2

  • 93. 匿名 2017/01/05(木) 18:08:49 

    今年プラダのコート、アウトレットで18万で買った!
    カナダグースも16万で買った!
    10年とは言わないけど、5年は着たいな!
    プラダの方がお気に入り!
    コートとカバンは良いのもちたい〜

    +129

    -10

  • 94. 匿名 2017/01/05(木) 18:09:44 

    値段関係なく、自分のお気に入りのコートが何年も着れたらいいと思う。
    ただ現実問題は、体型の変化。。。
    アウターだと、肩周りがキツくなる。

    +30

    -4

  • 95. 匿名 2017/01/05(木) 18:09:56 

    15年前に買ったクイーンズコートのコートをまだ着てます。

    バーゲンで五万だった。

    +61

    -1

  • 96. 匿名 2017/01/05(木) 18:10:09 

    10年くらい着たいとか言う人は間違いなく着ないね。
    10年くらい着るんだ!買うか!で買うの?

    +9

    -11

  • 97. 匿名 2017/01/05(木) 18:10:11 

    マックスマーラのコートの定番のやつなんかは、もう何年も変わらず出てるんだよね?
    そういうのじゃないかなー?
    ヴィンテージにしていきたいもの、って感じでしょ?

    バーバリーのコートとかもいいよね

    +74

    -1

  • 98. 匿名 2017/01/05(木) 18:10:27 

    これ買っただす

    皆様ほど高くはない
    10年選手になるコート!

    +84

    -18

  • 99. 匿名 2017/01/05(木) 18:10:39 

    今着てるのは8年目だな~

    肩パッドが凄いのならともかく、
    あんまり古臭いって分かんないんだよね

    +31

    -3

  • 100. 匿名 2017/01/05(木) 18:11:20 

    >>91
    分かる。値上げするくせに、質が落ちてる

    例えば裏地とか、すぐ破けそうなのだったり
    30万超えのコートですらコレだからね

    +91

    -3

  • 101. 匿名 2017/01/05(木) 18:11:29 

    ダウンはシーズンが終わったら、きちんと手入れしないと、中の羽がヘタるよ。
    梅雨時期など、保管もきちんとしないとね。

    +34

    -1

  • 102. 匿名 2017/01/05(木) 18:11:53 

    >>84
    私もラベンハムのコートセールで買って、もう11年着てます
    ラベンハムでは珍しいトレンチコートですが、定番型なので型落ち感がないです
    このコートと色んなところ行ったなぁ~

    +33

    -1

  • 103. 匿名 2017/01/05(木) 18:11:59 

    >>92
    がる民は、しまむら好きが多いからだよ。
    身近にあるしね。

    劣等感強い人って、すぐ「見下す」だのと言うから面倒だわ。
    いちいちそんなこと、気にしてんの?

    +6

    -8

  • 104. 匿名 2017/01/05(木) 18:13:04 

    まあ、シンプルなデザインっても10年も同じだと飽きるんだよね。という私は中2のときにおばあちゃんに買ってもらった15000円のコートを34歳の今でも着用してますが。

    +129

    -11

  • 105. 匿名 2017/01/05(木) 18:13:18 

    ダウンだと流行りなく着れるから10年は同じの着てます。
    後はハロッズのコートも流行りなくくたびれずに着れてます。
    流行りや体型気にする人は、どんなものを着てどんだけ痩せたり太ったりが激しいのか気になる。

    +47

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/05(木) 18:14:20 

    金額自慢になるからやめたほーがいいのでは。

    +3

    -12

  • 107. 匿名 2017/01/05(木) 18:14:35 

    >>28
    チェスターって名前が流行りっぽいけど、こんな感じのコート昔からあるよね。

    +141

    -0

  • 108. 匿名 2017/01/05(木) 18:16:25 

    10年くらい前は質がよかった、全体的に
    最近のものは質が落ちてるから10年ってよっぽどの値段出さないと難しいんじゃないかと個人的に思う

    +71

    -2

  • 109. 匿名 2017/01/05(木) 18:16:36 

    私、時計もバッグも靴も、10年選手だ・・・

    あんまり流行りだとか分からないせいもあるし、自分で買ったものに飽きるとかもよくわからない方だからだな

    +37

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/05(木) 18:17:19 

    INEDのシンプルなコート、15年くらい着ています^^;
    ユニクロトピ等でもたまに話題になりますが、どのブランドも、昔の方が質が良くて値段も若干手頃だった気がしませんか?

    +177

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/05(木) 18:19:13 

    コートか~。

    毎シーズン、セールになるたびに買ってるから何着もあるよ。
    ただセールなので安いものですがw
    もちろん、10年も着れません。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/05(木) 18:24:05 

    組曲のカシミアウールのコート。
    10万。

    15年前だけどいまだツヤツヤ
    軽くてあったかい。

    見るからに生地がいいし
    定番の形。

    昔の服の方が質がいいと思います。
    いまこの質感のコートがなかなかない。

    +145

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/05(木) 18:24:13 

    おばちゃんがコメしてすみませんが、
    私はバブル時代に買ったバーバリーのトレンチとステンカラーのコート持ってます。
    物は確かなのでヘタったりはしてません。
    デザインも多分ほとんど変わらないんだと思います。
    でも何だろう、何かが古臭い感じがして箪笥の肥やしになってます。
    さすがに30年近く前の物を10年前の物と一緒には語れないでしょうが、
    定番物といえども永遠ではないとは思ってます。

    +125

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/05(木) 18:25:07 

    10年も同じの着てるって
    物持ちいいってより貧乏くさい。

    +7

    -27

  • 115. 匿名 2017/01/05(木) 18:25:25 

    年齢にもよるんじゃない?
    アラフィフくらいから上だと10年くらい余裕の気がする

    +39

    -1

  • 116. 匿名 2017/01/05(木) 18:25:34 

    19歳の時に買ったi・n・e(←このアパレルブランド覚えてる人いる?)のフード付きコードいまだに着てるよ(笑)
    そんなに高くなかったけど、今のより質がいい。
    ちなみに今は34歳です。

    +201

    -3

  • 117. 匿名 2017/01/05(木) 18:27:06 

    ダウンは羽根がしぼんでくるから10年も着られない。
    ノーブランドでもシンプルな形のカシミヤのコートが良い。

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2017/01/05(木) 18:28:23 

    10年位前に買ったモンクレールのダウン。
    13万位?それ程流行る前のもので、腕にワッペン付いてないから平気で着てる。
    羽毛は出てこないし暖かさは充分健在です。

    +54

    -1

  • 119. 匿名 2017/01/05(木) 18:32:12 

    ダッフルコートとピーコート10年前のまだ持ってて年に1、2回着てる。
    定番だから平気だけどなぁ。

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2017/01/05(木) 18:32:17 

    私は五万前後のコートを買って、5.6年着てるな。

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/05(木) 18:33:21 

    多分10年くらい前に葬式用に買ったシンプルなコート
    大して高くはなかったけど着やすいから普段も着てて、一昨年までは普通に着られた、去年もまだイケた、今年になってすごく変!
    なんだろう?

    +29

    -1

  • 122. 匿名 2017/01/05(木) 18:34:11 

    コートに投資するの勇気いる。。
    もし買うなら、Traditional Weatherwearのキルティングコートが欲しい。

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2017/01/05(木) 18:34:54 

    >>113

    若い子がそれを着たら、レトロな感じでオシャレだと思う。
    でも、あなたが着たら本当に古臭い感じになるからやめた方がいいと思う。
    すみません。すみません。

    +15

    -16

  • 124. 匿名 2017/01/05(木) 18:35:03 

    ウールコートは、毎年シルエットが微妙に違う。
    去年のチェスターがもう古臭く見えるもん。
    だから、10年着ることなんかは考えず、3〜4万くらいのものを買ってる。

    10年くらい着るかも、と思ってるのはラベンハム。
    特別オシャレなアイテムじゃないけど、軽いしあったかいし、とっても優秀。
    ド定番なので、ダサイ…ってことになりにくいので、普段使いで長く使うと思う。
    10年選手になるコート!

    +28

    -75

  • 125. 匿名 2017/01/05(木) 18:35:06 

    10年以上前に買ったバーバリーのトレンチコート、今でも余裕で着れます(^^)/
    毎年マイナーチェンジはしてるんだろうけど古いモデルにもそれなりの良さはあります。
    全然へたれないし汚れも着きにくい。
    数年に一度1万円くらいのクリーニングに出すといいですよ。

    +35

    -3

  • 126. 匿名 2017/01/05(木) 18:36:33 

    15年前に買ったモンクレールのブルゾン。

    リバーシブルで、当時4万4千円で買いました。

    今でも全然着れます。

    +29

    -4

  • 127. 匿名 2017/01/05(木) 18:40:04 

    バーバリーのムートンカシミア買いました!20万。
    カシミアオンリーだと逆に気を使って着れないかな、と思って。
    でも私的にとても高い買い物なので10年位は着る予定です('ω')

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/05(木) 18:42:48 

    >>123
    いえいえ、謝らないで下さいね。
    自分でも本当にその通りだと思うので、私がそれを着る日はきっと来ないと思います。
    中学生の娘がもう少し大きくなったら着てくれるかも知れないと思ってしまってあります。

    +71

    -4

  • 129. 匿名 2017/01/05(木) 18:44:57 

    >>28
    今年 ってことは年明けすぐに買ったの?

    +0

    -11

  • 130. 匿名 2017/01/05(木) 18:45:15 

    10年着るつもりで買ったわけじゃないけど、気に入ったのがたまたま高かった。
    (すいません8万のダッフルですが)
    普段はあれこれ安いの着てたまーにダッフル。
    いつの間にか15年だけど棄てる理由もないからまだ着る。

    +39

    -1

  • 131. 匿名 2017/01/05(木) 18:47:09 

    >>128
    それ高くで買う人いると思う

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/05(木) 18:47:53 

    どれだけ高いものだろうが、定番型のものだろうが10年は着れない。服ってせいぜい3年、長くて5年だと思う。私はね。

    +11

    -16

  • 133. 匿名 2017/01/05(木) 18:55:02 

    1万位のコートを5年くらい着てるんだけど笑

    +81

    -5

  • 134. 匿名 2017/01/05(木) 18:55:20 

    コートに限らないのですが、マーガレットハウエルは長く着られそうだなと思いました。
    コート買うか迷ってます。

    +21

    -2

  • 135. 匿名 2017/01/05(木) 18:59:40 

    バーバリーのトレンチとか10年どころか一生着られるよ
    グローバーオールのダッフルコートも10年着ても今んとこ全然へいき

    +39

    -6

  • 136. 匿名 2017/01/05(木) 19:00:19 

    どのブランドでも中国製の物は年々、質が下がってると思う。人件費が上がってるから。同じ価格帯で出すなら質下げるしかないからね。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/05(木) 19:02:30 

    流行りとか気にしないので質の良いコートを着ていたいな。
    流行より質が大切

    +70

    -1

  • 138. 匿名 2017/01/05(木) 19:04:25 

    >>28
    うちにTOMORROWLAND20年選手がいますよ。
    クリーニング屋さんが驚いていました。

    +38

    -0

  • 139. 匿名 2017/01/05(木) 19:05:40 

    NBB
    10年選手になるコート!

    +34

    -14

  • 140. 匿名 2017/01/05(木) 19:10:33 

    Tomorrowlandは長持ちするね

    +28

    -3

  • 141. 匿名 2017/01/05(木) 19:11:10 

    来年こそ、さえこさんコート買おうって4年くらい前から思ってるけど今年も冬は金欠で買えなかったw

    そうこうしているうちに28歳だしもうこのコートはきついかな…でも可愛い。ファーを外せば30過ぎても着れそうだし来年こそは欲しい
    10年選手になるコート!

    +20

    -44

  • 142. 匿名 2017/01/05(木) 19:13:46 

    そういえば私、ノースフェイスのダウン10年ぐらい着てるわ

    +39

    -1

  • 143. 匿名 2017/01/05(木) 19:15:06 

    >>140
    138です。そうですね。
    でも、その年その年の流行で、
    出番のない年ももちろんありました。
    流行ってぐるぐる回っているので、
    大切にとっておくと楽しめますね。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2017/01/05(木) 19:19:28 

    IENAで5万ぐらいのコート着てたけど、2年目で袖口が少し擦り切れてきた。毛玉取りやブラシもかけてたのに。10年単体で着るのは難しい

    +12

    -5

  • 145. 匿名 2017/01/05(木) 19:20:49 

    なんだかんだアウトドア系のアウターが丈夫だと思って今年はnorthfaceの防風防水買った。

    +40

    -1

  • 146. 匿名 2017/01/05(木) 19:21:19 

    トピズレごめんやけども。

    ここでも、コート一枚に10万以上掛かる人いるって分かって相当ぶっ飛んでるのに、ベッドどこのが良いですか?みたいなトピで、ほとんどのコメがシモンズ一択だったのに白目むきそうになった。

    ステマトピを疑ってしまう

    +4

    -34

  • 147. 匿名 2017/01/05(木) 19:21:55 

    10年着れるのかはわからないけれど…
    手持ちは、ダウン(6年目くらい)、初冬用のライトコート(3年目)、ウールコート(1年目)です。
    個人的には、ウールコートよりダウンの方が長持ちします。
    初冬用のコートは何となくくたびれやすい印象です。
    あとは、クリーニングで高いコースに出してたら案外キレイを保てる!

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/05(木) 19:24:46 

    INEDのコート。
    20年前のものを持ってるけど、状態はすごく良いです。
    エンジのレトロなコートなんだけど、37歳の私に似合うのか自信なくてクローゼットでずっと眠ってます…。

    +27

    -2

  • 149. 匿名 2017/01/05(木) 19:26:43 

    安いコートって暖かい?

    4万くらいは出さないと、ウールが入ってないし、合成繊維だと保温性ないし見た目もチープ。

    かといって10万以上するウールのコートも五年くらい着ると、デザインが流行遅れだったり飽きてくる。

    5万〜10万くらいを2着か3着か買って、5年くらいでチェンジがいいかな。

    たとえば、ウールコートはドロップショルダーが増えてるよね。

    デザインとして出始めたのは③年くらい前だけど、今季も結構売ってるのみた。これが③年後流行遅れになってる可能性もあるからな。

    男性のコートって流行り廃りが少ないからいいよね(^人^)

    +11

    -13

  • 150. 匿名 2017/01/05(木) 19:32:41 

    私ラベンハムのダウンジャケット15年着てるわ、、
    しっかりした作りなのかいまだにちゃんと着られる。

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/05(木) 19:42:41 

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2017/01/05(木) 19:46:28 

    夫が独身時代にオーダーで作ったチェスターコート。太って着られなくなったのです。
    色もグレーで、ラグラン袖なので、ダボッと着るといい感じ。
    ちょうどチェスターコートが流行りでよかった。

    +12

    -2

  • 153. 匿名 2017/01/05(木) 19:46:34 

    もういい年齢だし、質の良いコートを買おうと思ってこのコートを買いました。
    ドロップショルダーでオーバーサイズなので、定番ではないですよね?
    6万をセールで4万8千円くらいで買ったんだけど、着れなくなったらショックだな(>_<)
    10年選手になるコート!

    +15

    -48

  • 154. 匿名 2017/01/05(木) 19:47:23 

    5万で買ったコートをもう7年着てます…

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2017/01/05(木) 19:47:49 

    4万は出さなくても一応ウール55%入ってたよ。
    因みに2万。でも生地質は正直良くない。毛玉ができやすい。
    多分高いコートはウール入ってても生地質なめらかなんだろうね。

    +22

    -2

  • 156. 匿名 2017/01/05(木) 19:48:56 

    >>6
    一万のコートなんて寒いでしよ。
    安いコートを着てる人といると、普通の日でも寒い寒いという。14万のほうが断然いいよ。私はモンクレールとヘルノ、ほかにカシミアとかもってます。よいコートは何かの時にとても安心。

    +67

    -24

  • 157. 匿名 2017/01/05(木) 19:49:01 

    >>57
    マイナス付いてるけど、わたしがまさにこのワードローブで揃えてる(笑)
    めっちゃ便利よ!

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2017/01/05(木) 19:51:42 

    高いコートでも10年も着れば古臭くなるし飽きる
    安いコート(3万とか)を数年で変えた方がいいと思う

    +16

    -16

  • 159. 匿名 2017/01/05(木) 19:58:23 

    ラベンハムとSHIPSコラボのキルティングコート、全く着ない年も何年かあったけど、今年12年目でまた陽の目を見ました。

    +41

    -0

  • 160. 匿名 2017/01/05(木) 19:58:23 

    ローリーズファームで適当に買ったダッフルコートが、気がつけば10年くらい活躍してます。当時は質もよかったのか?

    +43

    -0

  • 161. 匿名 2017/01/05(木) 20:04:25 

    ラベンハム愛用者意外といて嬉しい!
    私も去年セールでこのタイプを半額ぐらいで購入しましたが以前はラベンハムなどの定番商品はセール対象外とか、なっても30%オフが最高だった気がするのに・・
    アパレル業界も売れなくなってきてるのかな?
    10年選手になるコート!

    +20

    -14

  • 162. 匿名 2017/01/05(木) 20:05:11 

    カシミヤのコートにチョコフラペをこぼしちゃってすぐ拭いたらまったく染みにならないで弾いてた
    高いのは凄い

    +72

    -1

  • 163. 匿名 2017/01/05(木) 20:06:52 

    高いコートの方が繊細で長持ちしない
    5万前後のをちゃんと手入れしながら着た方が長持ちする

    +22

    -6

  • 164. 匿名 2017/01/05(木) 20:13:24 

    >>3
    を通報しないみんなの優しさww

    +61

    -0

  • 165. 匿名 2017/01/05(木) 20:25:07 

    >>66

    私もです!
    シンプルなPコートとダッフル…
    10年くらい着てますよ。
    他にもコートは持っていますが、
    流行り廃りがあったり、
    飽きてしまったりしますが
    この2点だけは長く着てます。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2017/01/05(木) 20:27:35 

    トゥモローランドで買った黒のダッフルコート
    今8年目だけど全然いける

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2017/01/05(木) 20:36:43 

    がる民ってお金系のトピだと貧乏人多いイメージだけど、ファッション系トピだと高いものバンバン買ってる人よくいるよね。
    服に金掛けてる人多いの?

    +86

    -2

  • 168. 匿名 2017/01/05(木) 20:38:29 

    >>116
    懐かしすぎw
    ノンノとかによく出てたブランドだよね。

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2017/01/05(木) 20:40:52 

    コートは変わらなくても、着る人は10年すると、だいぶ変わることをお忘れなく…

    +29

    -2

  • 170. 匿名 2017/01/05(木) 20:44:32 

    黒のアンゴラのチェスターコート。確か10万くらいだったけど10年くらい着てる。形も流行り廃りないしまだいける。

    +11

    -3

  • 171. 匿名 2017/01/05(木) 20:46:34 

    トゥモローランドの服は質がいいよね。
    ニット系はハイブランドでも中国製が多いのに、トゥモローランドのニットはたまに日本製のもあってビックリする。

    +41

    -0

  • 172. 匿名 2017/01/05(木) 20:46:52 

    高くても長持ちしないってコメントがショック
    日本はどうなってしまったの

    +10

    -3

  • 173. 匿名 2017/01/05(木) 20:47:31 

    >>168
    そうです!もう今はないんですかね?
    結構ベーシックな服が多くて二十歳前後の頃はこのブランド大好きでした。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2017/01/05(木) 20:49:44 

    セールで5千円になったコートを買おうとした私はお呼びではないね笑
    すみません

    +61

    -0

  • 175. 匿名 2017/01/05(木) 20:52:33 

    昔の生地縫製のほうがいい
    型崩れしない

    だからここで長く愛着もって着ている人は多いね

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2017/01/05(木) 20:56:00 

    >>60
    チェスターは今は流行りって感じだけど、昔からある定番ですよ。

    +43

    -1

  • 177. 匿名 2017/01/05(木) 20:59:38 

    私も17年前に買ったシビラのコート着てます。もう、どうなっても良しと思って家で洗っているけど何ともならない。まだ着ようと思います。

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2017/01/05(木) 20:59:56 

    百貨店で7万くらいのトレンチを10年以上前に買ってまだ現役だよ。
    形に流行りが出るって意見もあるけど、トレンチならベルトで絞ったりストールぐるぐる巻いたりしてるからあまり気にならない。肩幅はジャストサイズだし。
    生地の質が良くて気に入ってます。

    +16

    -2

  • 179. 匿名 2017/01/05(木) 21:00:20  ID:kv99t73NWL 

    今年3万のダッフルコートを買いました。
    今まで買った洋服の中で最高値です。
    3年は着るぞと思っています。

    1着を、大事に長く着る人好きです。
    自分は安物買いの銭失いタイプなので。

    +58

    -0

  • 180. 匿名 2017/01/05(木) 21:00:35 

    10年以上前に買ったマックスマーラのカシミアの超ロングコート、ようやく去年久しぶりの出番が来た。
    高いものでも流行りの丈感とかあるから、ずっと着続けてはいられない。
    でも素材がいいと肌触りも良いし気分も上がる。

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2017/01/05(木) 21:05:18 

    ラベンハムとかいうの、私が着たら絶対ダサくなるからああいうキルティング?みたいなのは暖かいとはいえ今はまだ着たくない。

    +49

    -4

  • 182. 匿名 2017/01/05(木) 21:21:39 

    ウールリッチのロングダウン買った
    パッと見ブランドが分からないのがいい
    わっぺん苦手w

    10年選手になるコート!

    +67

    -3

  • 183. 匿名 2017/01/05(木) 21:25:58 

    >>167
    見栄っ張りが多いんだよ笑

    +15

    -10

  • 184. 匿名 2017/01/05(木) 21:31:59 

    日本製ってなんであんなに縫製優しいの?笑
    ヨーロッパとかアメリカ製はすごく頑丈で安心感ある

    +4

    -9

  • 185. 匿名 2017/01/05(木) 21:37:15 

    ミッシェルクラインのコートを三着持ってるけど10年以上着てます
    ミッシェルクラインのコートは地味にクオリティが高いと思ってる

    +23

    -5

  • 186. 匿名 2017/01/05(木) 21:40:15 

    デュベティカ、今年で3年目。
    来年もまだ大丈夫そう。
    旦那のウールリッチは5年目かな??

    ダウンはおしゃれというより実用的なものだから
    比較的流行とかない気がする。
    他のコートよりは長く着られる気がします。
    だからダウンは高いの買ってもいいかな、って思う。

    +11

    -2

  • 187. 匿名 2017/01/05(木) 21:44:01 

    黒のダウンコート。ICBで9年前に4万ちょっとで買った。裾が広がりすぎないデザインで、これ以上に好きなシルエットのダウンに出会わない。
    そんなに丁寧に扱ってもないけど、生地も全然古びてないですよ。多分、あと5年は問題なく着れます。

    +7

    -2

  • 188. 匿名 2017/01/05(木) 21:48:38 

    10年着るつもりで高いの買うって、やめたほうがいいと思う。
    私はバーバリーのトレンチコート、2年で袖口がスレてきて、あんまり着なくなっちゃった。

    どんなにお気に入りでも(お気に入りだからこそ?)5年以上着てたらさすがに劣化してくるよ〜

    +29

    -8

  • 189. 匿名 2017/01/05(木) 21:54:34 

    10年連続で着るって意味じゃないんじゃないの?私は2年おきに着てるし 流行りがあるから また戻ってくるしね 首に巻くものや、ストール、手袋で流行合わせるよ
    アンゴラのコートはもう13年目 ブランド名は無いですがイタリア製18万位のが10万だったので買った クリーニング屋さんがよく褒めてくれる クリーニングに4千円もするけど…
    3万から5万のコートも着るし セールで5千円のアズールのダウンも合間に着るよ

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2017/01/05(木) 22:07:13 

    コートだいすき病です( °Д°)
    毎年2.3万弱のを2~3着買って満足♡
    もう、やめようと思っても病気だから買ってしまって冬はコート貧乏。。。

    +30

    -1

  • 191. 匿名 2017/01/05(木) 22:08:17 

    マックスマーラのスタンドカラー
    ラルフローレンのダウン
    ICBのウールチェスター
    ロートレアモンの薄手チェスター

    今年はこの4着をローテです。
    上の2つは10年着られそうな気がしています。
    着心地がよいとテンション上がります!

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2017/01/05(木) 22:18:00 

    >>188
    それは流石に着方が悪い。
    私もバーバリーのトレンチ持っててもう8年目だけど袖口なんとも無い。
    それともバーバリーブルーレーベルの方かな?

    +35

    -0

  • 193. 匿名 2017/01/05(木) 22:27:43 

    15年前にパリで買った10万のブランドのコート、今は年一程度だけど着るよ。
    作りがしっかりしてて15年経ってもかっこいいのだ。

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2017/01/05(木) 22:28:19 

    マックスマーラのガウンコートは20代で買ってたまに着てたけど30代になったら似合うようになった!40代、50代でもシンプルで着られるから、高かったけど買ってよかった。

    +27

    -0

  • 195. 匿名 2017/01/05(木) 22:33:56 

    スエードのコート着るには重くてずっとタンスにかけておいたら
    なんかカッチカチになってた(笑)
    なんでー??

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2017/01/05(木) 22:35:01 

    ステラのピーコート

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2017/01/05(木) 22:45:39 

    10〜20万くらいのカシミアやアンゴラのコートでシンプルなデザインなら5年以上は着られる。
    うちにあるのは10年以上のと5年以上の。
    流行りやデザインを追わず、好みや体型の変化がなければ着られる。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2017/01/05(木) 22:47:02 

    グローバーオールのダッフル買いました!
    想像以上に暖かくて、めちゃくちゃ気に入りました☆
    もっと着込んで体に馴染ませたいです。
    10年選手になるコート!

    +34

    -2

  • 199. 匿名 2017/01/05(木) 22:48:12 

    AMENがいいよ
    とにかく暖かい

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2017/01/05(木) 22:48:17 

    古いのはダサいって言うけど1万円のだってダサいよ
    それなら高い方がまだマシ

    +22

    -4

  • 201. 匿名 2017/01/05(木) 22:53:42 

    マックスマーラ

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2017/01/05(木) 22:55:45 

    昔は3万くらいでアンゴラ50%以上のコート買えたのにね。
    どんどん質悪くて高くなってる。

    +43

    -1

  • 203. 匿名 2017/01/05(木) 22:55:45 

    10年着れないって人は、そう言うコート知らないと思う。
    普通で考えて3万のコート買ってる人が30万以上の
    コートにお目にかかる事ないでしょ。
    実際10年前のコート着て行ったら、すごい素敵な
    コートねって言われた事ある。
    10年前に買ったって言ったらビックリしてた。

    +43

    -19

  • 204. 匿名 2017/01/05(木) 22:59:36 

    オールドイングランドのダッフル買ったけど着る機会が本当にない。
    寒いところに出かける時は汚す可能性があってもったいないし、おしゃれして出かける時はあったかい地域なので要らない。
    普段はヨーカドーで75%引きだったダウンで充分。
    ヘタしたらあれ、30年持つかもしれん。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2017/01/05(木) 22:59:43 

    中1のときに1000円で安いからと買った、黒のダウン風コート、10年くらい着てます…笑

    激安でだっさいですけど、黒で無難だしその辺に行くときに。笑
    着ようと思えば着れるもんです。

    +53

    -2

  • 206. 匿名 2017/01/05(木) 23:02:52 

    >>204
    オールドイングランドのダッフル欲しいのですが、あれ重たいですか?

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2017/01/05(木) 23:21:38 

    セオリーのコート!
    黒でシンプルなのを大切に着てます。
    私には高額なので>_<

    +10

    -4

  • 208. 匿名 2017/01/05(木) 23:23:18 

    カシミア100%の黒の膝下丈ノーカラーコート
    毎年ローテーションで着て、毎年クリーニング出して、それなりに使ってるけど、10年たってもまだまだ着れる
    良い物だと、意識して大事にしようと思うから、一着はあってもいいと思います(^^)

    +32

    -0

  • 209. 匿名 2017/01/05(木) 23:29:59 

    >>156
    安いコートの人といると普通の日でも寒い寒いと言う

    言われてみるとたしかにそうだ(笑)

    +38

    -3

  • 210. 匿名 2017/01/05(木) 23:30:41 

    私は三万円くらいのを毎年一着買うようにしてる
    それくらいだと10年はさすがに厳しいだろうけど数年は着れてる
    やっぱり靴とコートは安っぽすぎなのは着れない、もうアラサーだし年齢的に

    +28

    -2

  • 211. 匿名 2017/01/05(木) 23:32:01 

    >>116

    ine懐かしい!
    私もそのブランドのグレーパーカー、10年着てる。
    生地が丈夫でへたらない。袖とすそのリブがまだきれい。当時デパートでパーカーにしては高いと思いながら買ったなあ。

    形的にはドレステリアとかドュロワーのパーカーとか欲しいけど、多分これほど持たない気がします。

    +17

    -1

  • 212. 匿名 2017/01/05(木) 23:34:10 

    >>188
    腕時計がちょうど当たるとか特殊な事情がありそう

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2017/01/05(木) 23:40:52 

    >>206
    ずいぶん前に買ったのありますけど分厚いので重いですよ
    その分しっかりしてて暖かい
    でも私のは10年以上前のだから今はどうなってるんだろう?

    +0

    -2

  • 214. 匿名 2017/01/05(木) 23:43:31 

    30代で、きれいめで暖かいコートが欲しくなりました。セールで買ったトレンチしか持ってなくて探してる。

    でも結構高くてもなんだかへろへろなコートが多い。貯金もしてるし頑張っても予算は3万円くらい。今シーズン諦めて来シーズンまでもう少し貯金しようかな。


    +13

    -0

  • 215. 匿名 2017/01/05(木) 23:44:33 

    フレッド・ペリーのモッズコート。
    5万円ほどしましたが、今3年目です。へたりもせず、あったかくてお気に入りです。
    定番の形、色なので、まだまだ着まーす。

    +2

    -3

  • 216. 匿名 2017/01/05(木) 23:48:01 

    昔よりハイブランドの服の価格上がったよね。
    だいたい
    CHANEL、GUCCIクラスのは以前50万前後→70〜80万になってる。
    マルニとかマルジェラ、バレンシアガ、20万前後→30万前後になってる。
    セールを狙って買ってたけどそれも厳しくなってきた笑
    10年着られるとか言うけど冬中ほぼ毎日着るような物とお出かけ用でもダメージ違うしデザインの問題も大きいしね。
    個人的にはモンクレーとかデュベティカとから日本で買うには高すぎる。品質が追いついてない。
    しっかりした形の崩れにくい硬めのウールのコートがいいと思う。
    流行りすぎてるブランドはやめておいた方が無難だよ。

    +34

    -0

  • 217. 匿名 2017/01/05(木) 23:51:55 

    >>185
    MICHEL KLEINは
    ミッシェルクラインじゃなくてミッシェルクランって読むんだよー

    +57

    -0

  • 218. 匿名 2017/01/05(木) 23:58:18 

    雪国に転勤を機にカナダグース買いました!いま5年目です!高かったけど買ってよかった♡まだまだ着ます!

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2017/01/05(木) 23:58:50 

    >>188
    バーバリーみたいにしっかりしたものなら、袖口の修理をすればいいと思う
    いいものだからもったいないですよー

    +17

    -2

  • 220. 匿名 2017/01/06(金) 00:02:23 

    長持ちする服はやっぱり物がいいし、高級なものはデザインも素敵。母が若い頃に着ていたダッフルコート貰ったことあるけど、着たとき皆が可愛いって珍しく誉めてくれたわ。

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2017/01/06(金) 00:13:08 

    >>124
    ナチュラル系の人でもここ数年着てるの見たことない
    流行ってる頃からダサいと思ってはいたけど

    +23

    -4

  • 222. 匿名 2017/01/06(金) 00:15:27 

    グローバーオールのダッフル持ってたけどずっしり重たくて手放したわ

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2017/01/06(金) 00:24:05 

    今はなきスコッチハウスのショート丈のピーコートを10年くらい着てます。
    もちろん、それだけじゃなくて幾つかの内の一枚です。
    軽くて着やすいし、合わせやすいので重宝してます。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2017/01/06(金) 00:27:20 

    10年着られないのはよほど安物や流行りものを買うか、着てる自分が10年でずいぶん変わった(老けたとか)かが大きいと思う。

    そこそこ良いもの、流行り廃りの少ないものを買っていれば、変わらない(若いまま)だね、と言われる人は同じものを似合うまま長く着られる。

    +11

    -9

  • 225. 匿名 2017/01/06(金) 00:38:39 

    私も何年も使うつもりで、バーバリーのトレンチコート(23万)とモンクレールのダウンコート(15万)を買いました。でも、汚れ、ほつれ、シワが気になってバッグを肩や腕にかけるのをためらってしまいます。女性は筋肉がないから手で持つのはしんどいし、重い荷物の日はめちゃめちゃ疲れます。
    結局2.3万で買ったコートが気を遣わなくて一番使いやすい!
    でも高いお金出して買ったコートたちは見た目もあったかさも段違いですよねぇ。

    +34

    -0

  • 226. 匿名 2017/01/06(金) 00:40:11 

    >>221
    私もラベンハムの良さが分からない。

    +36

    -6

  • 227. 匿名 2017/01/06(金) 00:44:23 

    >>188
    インポートだけの話かもしれないけど、バーバリーのコートは長く使うことを想定して袖口を長めに作ってるんだって。袖口がスレたら切って直して…って。
    愛着持って着てあげましょう!^ ^

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2017/01/06(金) 00:45:43 

    何年も着ようと思って
    テーラーメイドで良いmandoのコート
    近所の評判の個人のクリーニング屋さんに出したら、色が元気なく油っぽく?なって返ってきた、名前も間違ってたし

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2017/01/06(金) 00:50:24 

    クローゼットのコートの中で、結局手にとってしまうのはベーシックなかたちのコート2枚。
    どちらも6〜7年着ています。
    お気に入りのお洋服って全然飽きないし、袖をとおす度に、やっぱりかたちも素材もしっくりくるなあと感じています。
    まだまだ着る予定です。
    もう一枚、そんなお気に入りを見つけたいと思っています!

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2017/01/06(金) 00:56:41 

    モンクレールはあたたかくて細身でほんとにきれいなラインだけど、貧乏臭い私はカバンを肘のとこに引っかけて持てないから出かけると疲れる。

    タバコとか焼鳥とか焼肉の臭いつくの嫌だし…飲み会にはユニクロのコート着てる。

    15万円したけど、たぶん10年着ないだろうし、一回高額なアウター買うと品質には大満足だからまた来年も違うの奮発しようかな、とか思ってキリがないや。

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2017/01/06(金) 01:07:53 

    マッキントッシュのゴム引きコート。
    10年着てます。

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2017/01/06(金) 01:09:27 

    わたしは、ドリスヴァンノッテンとエリザベスアンドジェームズ、ナインのコートをスタイリングによって使い分けてる。一昨年から。デザイン、色、生地間の違うものを買っておけば、意外と長く着れるし、同じものを着てると思われない。エリザベスアンドジェームズは、年越しでヨーロッパに行ったけど、極寒の中かなり温かくて重宝した。たぶん今年から来年明けの冬もこのスタメンになりそう。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2017/01/06(金) 01:20:20 

    >>231
    私も欲しいんだけど、ゴムびき劣化するってききました…そんなことないですか?ケアとかどんなふうにしてますかー?

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2017/01/06(金) 01:35:05 

    アントゲージというブランドのダウンを、中古で買ってかれこれ10年くらい着てます。ダウン100%だから軽くてかなり温かい。そんなに着ぶくれしません。

    ただ、色がソラマメみたいな色なので自分が見飽きた。遠くからでも私とわかると言われるし…

    ただ、多少穴?が空いてもダウンが抜けるということもなく、ほぼへたってません。温かいのでなんだかんだで着てます。画像の長袖バージョン。
    10年選手になるコート!

    +0

    -12

  • 235. 匿名 2017/01/06(金) 01:43:04 

    バーバリーのトレンチ 10年目の今年 処分しました。
    新しい3万円のコートを買って だいぶ型くずれしていることに気づきました。
    一生モノの服なんて 宝石ならともかく ないんだと痛感しました。

    +31

    -0

  • 236. 匿名 2017/01/06(金) 01:59:55 

    10年着るとか
    昭和かダサい人の考えでしょ

    流行って微細だけどデザインに出てるし
    ださくない、着れるって思ってるの自分だけだよ?

    どんなに高価なものでも、古いの着てる人って
    結局何かと貧乏くさいんでムリだわ

    +7

    -33

  • 237. 匿名 2017/01/06(金) 02:09:52 

    ブランド名や流行りに乗りすぎない事。
    買ったばかりの時少しダサいのかもしれないけれど…それでもこれだと惹かれるもの。
    ある程度の年齢になるほど、古くてもまた着たいなと思って実際に袖を通すものはそれなりの値段になって来ます。鏡に映る自分の顔がくたびれて見えてしまうからです。
    冬物で特にコートは一見して仕立ての違いがわかるので数枚はベーシックなものをお持ちになられると良いと思います。自分に何が一番似合うのかを探りながら色々お召しになると良いと思います。
    体型があまり変わらなければワードローブにそのうち自然に残るものがあるかと思います。

    おばあさんになった時に自分なりのスタイルを確立している、そんな女性になりたいです。

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2017/01/06(金) 02:48:59 

    セールで5000円で買ったコート、15年以上着てます。

    +29

    -1

  • 239. 匿名 2017/01/06(金) 03:07:02 

    >>28
    私も同じの今年買いました!
    細身でかわいいですよね。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2017/01/06(金) 03:29:34 

    ブランド分かんないけど今年も着てるグレーのシンプルなコートは母親のお下がりで母親が20歳くらいの頃に叔母に買って貰った物らしいから10年どころか30年以上(´・ω・`)笑
    ヴィンテージ物(´・ω・`)笑
    シンプルなデザインだから今着ても全然おかしくないし、友達からはそのコートいいねー!どこで買ったの?って聞かれる(^-^)/

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2017/01/06(金) 04:23:07 

    >>203
    コート自体は10年経っても素敵だけど、
    10年もすると着てる本人の劣化がいたたまれない現実を受け入れよう。

    +11

    -2

  • 242. 匿名 2017/01/06(金) 04:42:15 

    10年はたってないけど
    コート10着用以上あります
    大学入ってからして買い足して
    コーディガンみたいなのなら2万
    トレンチや、冬場中身着るコートは
    なるべくシンプルなオーソドックスな形を選んで5万位で今年買ったのや7年前に買ったのにです。
    綺麗にきてます

    動きやすさもとめる防寒着はGU笑

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2017/01/06(金) 05:13:27 

    スタンドカラーコートとダッフルコートを5年着てるけどあと5年は着れそう。
    同じブランドのAラインコートは襟が流行り物だったのと可愛すぎて似合わなくなったのとで2年で捨ててしまった。カシミアだったから名残惜しかったけど、どう見ても変だった。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2017/01/06(金) 06:01:45 

    リサイクルショップで、10年前のコートを試着すれば答えは出るかと。

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2017/01/06(金) 07:17:28 

    ブランドはわからないけれど、ボーナスで昔買ったシンプルなキャメル色のアンゴラのコートを気がついたら10年着ていた。ステンカラーのロング丈。裏地がキュプラだからか暖かい。
    他のコートは、顔に合わなくなったり、流行りじゃなくなったのでとっくに、手放しているけれど。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2017/01/06(金) 07:25:36 

    ダウンは流行に左右されないみたいな人いるけど、ダウンだってやっぱり流行あるよ。
    昔はパンパンだったけど、今はスリムでしょ。
    それも、5、6年前と今とではスリム感がまた違うし。

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2017/01/06(金) 07:27:27 

    モッズコートはくたびれても味がある感じになるから長年着れる。
    でもオシャレな人限定ね。笑

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2017/01/06(金) 08:23:49 

    昔アパレルの店員に、20年着られると言われて丸井のローン36回分割払いした20万のムートンコート、2年しか着られなかったよ
    しかもクリーニング2万位したし。

    当時19才で断れなかったのよね、15年近く経った今でも捨てる事が出来ず、
    時々出して試着してみるけど、重くてこんなん着るの無理!ってレベル。。
    生涯一番の後悔だわ

    +24

    -1

  • 249. 匿名 2017/01/06(金) 08:37:05 

    七千円ぐらいのダッフルを20年ぐらい着てる。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2017/01/06(金) 08:37:59 

    表が、皮で、裏地がフリースのコート。10年以上着ています。
    皮なんで、ようやく身体に馴染んで、柔らかくなって着心地が良くなりました。6万円くらいだったかな。型は、流行りのない、ダッフル。
    他にもダウンとか、ウールのコートを何着か、天気やTPOに合わせて、着回しています。ダウンやウールのコートは、バーゲンで買った2万円くらいのもの。どれもオーソドックスなデザイン。
    1着だけ、着倒すわけじゃないから、どれも余り傷まず、長く着れるし、気分が変わっていい感じです^o^

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2017/01/06(金) 08:44:17 

    10年前に背伸びして買ったラルフローレンのダウン。12-3万円くらいだったかなぁ?流行り廃りのないデザインだし、高級感もあって今も現役です。凄くお気に入り!
    ただメンテナンスにお金はかかりますね…泣 ダウンなのに所々レザー部分があったり、フードはリアルファーだったり。染抜きと合わせれば、毎年一万円はクリーニングにかかります。。
    でも暖かいし本当にお気に入り。高いコートを買った時点でメンテナンスにお金がかかることは覚悟していたので。。これからも大事に着まーす!

    +28

    -2

  • 252. 匿名 2017/01/06(金) 08:46:36 

    >>236
    安物の流行りものしか着ない人にはわからないと思うけど、流行に流されず自分の好みやスタイルに合ったものを大切に着る人もいるんだよ。とても上品な考え方だと思うけど。

    +42

    -3

  • 253. 匿名 2017/01/06(金) 08:49:17 

    25万で旦那に買ってもらったネイビーの少し薄手のムートンコート!
    3年目だけど皮が柔らかくて
    膝丈のノーカラーでシンプルで暖かいからダウンより着てる。
    アウターは高いので長持ちさせたいと思う。

    +13

    -5

  • 254. 匿名 2017/01/06(金) 08:57:32 

    都会にいると、まだそれ着てるの?って言われるよ。

    +10

    -13

  • 255. 匿名 2017/01/06(金) 09:27:03 

    >>254

    さすがにずっとその一枚は着ないよ
    コーディネートも楽しみながら何着かあるうちの話

    高いのを買う人は何着も持ってるよ?

    +17

    -2

  • 256. 匿名 2017/01/06(金) 09:52:13 

    そもそもだけど、10年前のコートをまだ着てるって恥ずかしくない?
    そのうえ、それを他人に自慢してるのが信じられない(笑)
    シンプルなデザインだからとか、流行り廃りがないデザインだから大丈夫とか言ってる人多いけど、自分が気づいてないだけ(気がつかないほど流行に敏感ではない)だけで、
    絶対古くさいと思う。
    何を着るのも人の勝手だけど、勘違いしてる人が多すぎるので、ついイラっとしてしまいました。すみません。

    +5

    -43

  • 257. 匿名 2017/01/06(金) 10:24:55 

    定番だからといって永遠ではない、というのはもちろんだし、トピ主さんだってそこまで望んでないじゃんw
    10年は一つの目安みたいなもので、それなりの値段のものを買ってできるだけ長く着たいと思うのも普通だよね。
    お気に入りなら尚更。メンテナンスしながら長く着られるといいね。
    私は着心地がよくて合わせやすかったカリバーンのネイビーのPコート、8年着ました。17年前のナイスクラップの黒いステンカラーまである(笑)今は黒が似合わないので葬祭用にしているけど。

    今年は上記のPコートに変わって、イエナでフードつきコートを買ったよ。
    5年は着たいなと思う。

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2017/01/06(金) 10:29:25 

    >>41
    てか安物なんじゃないの?
    10万ぐらいじゃ正直10年は無理だよ

    +0

    -9

  • 259. 匿名 2017/01/06(金) 10:54:14 

    >>256
    水を差すようで申し訳ないけど、布地の質の良し悪しをわかるのは臨界期があって、10歳位までに質の良いものに触れていないと一生布地の良し悪しがわからないんだって。
    自転車と同じみたいな。
    だからわかる人にとってはデザインよりも、質の悪い服をまとっている方がずっと恥ずかしいのよ。

    +12

    -23

  • 260. 匿名 2017/01/06(金) 11:45:43 

    >>5
    見栄っ張りが無理して買ってるせいでダサい扱いに変わってきてる~~~

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2017/01/06(金) 11:53:19 

    みんな何十万もするコート買えるのか。金持ってんなー。
    しまむら大好きガルちゃん民とは思えない。

    +14

    -4

  • 262. 匿名 2017/01/06(金) 11:55:29 

    コメントしてる人年齢知りたい

    アラフォーで買ったコートをアラフィフで着てるならわかるけど、まさか20代前半で買ったコートを30代でも着てたりするの?似合ってる?

    +13

    -4

  • 263. 匿名 2017/01/06(金) 12:00:23 

    ブラのトピで、アンダーが65の人が多いので、推測される肩幅は其れ程ないはずなんだけど、何故外国のブランドのコートをこぞって買うのかな?
    本当に似合う人少ないと思ってる。

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2017/01/06(金) 12:06:51 

    うちの父は70代だけど、父が20年ぐらい来てるコートのタグをチラッと見たらバーバリーだった。男性物は定番のデザインだから、何十年も着ることできてうらやましい。
    女性は定番があるようでないような。なんとなく肩とかウエストのラインに時代が出るんだよね。だからトラディショナルなデザインなら10年持つのかな。
    私は10年来てるの1枚だけある。nimesといういわゆる森ガール系のブランドなんだけど、小さめステンカラーで、シンプルなデザイン。私には少し大きいんだけどアンゴラ入りであったかい。4万円ぐらいで、ここでは安物かもしれないんだけど。

    +16

    -1

  • 265. 匿名 2017/01/06(金) 12:09:58 

    ここ見てると安いコートしか買わない人って
    発想が最初から違う。
    そのコートばかり毎年着てると思ってる人ばっかり。
    高いコート買う人の方がむしろ数多く持ってるよ。
    毎年毎年捨てないんだから。

    +30

    -5

  • 266. 匿名 2017/01/06(金) 12:17:29 

    私はアラフォーなんだけど最近百貨店行くと、50代60代の人のおしゃれを見るのちょっと楽しい。自分の好きな感じで、質のいいもの合わせて着てるの見るといいなって思う。中には10年着てるコートもあるのかも。
    10代20代はもう全部同じ感じ。雑誌かネットのワンコーデ丸ごと買って着たみたいで、あんまり新鮮味ない。それが悪いこととは思わないんだけど、毎年流行を追って大変だね、なんておばちゃんは思ったりします、、

    +31

    -3

  • 267. 匿名 2017/01/06(金) 12:18:20 

    40歳の時にMARNIのコートを買って、いまだに着てます。現在49歳です。
    シルエットがゆったりしていて、アームホールも大きいので、ラグランスリーブのセーターやワンピの時に重宝してます。
    十分、元は取ったと思います。

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2017/01/06(金) 12:18:35 

    近場の古着屋で買っといたギ・ラロッシュ(80年代流行したであろうブランド)の質のいい、
    ダブルボタンだけどチェスターっぽいコートが昨年大活躍しました。
    300円で買ったのですがw 
    最近は、流行はあってないような物になりつつあるから
    このコート気に入ってるし、ボロボロになるまで大切に着たいなぁと思ってます。

    +16

    -1

  • 269. 匿名 2017/01/06(金) 12:31:58 

    >206さん、Old Englandのダッフル、私は25年ほど前に買いました(5、6年ほど着たでしょうか)。
    ダッフルだから重みはあります。細い糸で織られた目のつまった生地なので、滑らかな触り心地です。コシもありますから、ヘタりにくいです。
    安いダッフルは、粗い生地が多いですよね。毛羽だったりヘタりやすい。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2017/01/06(金) 12:56:36 

    高い物がいい物!って思ってる方が多いようですけど…

    どんなに高い物であろうと
    価格と品質は必ずしも比例しません。
    正直、このクオリティで、よくもまぁこんな上代付けるなぁって物も多いです。
    疑問に思って質問しても勉強不足の販売員さんも多いですし。

    ダウンは経年劣化しやすいので
    お手入れと夏場の保管方法をちゃんとしなければ
    ダメになりやすいです。
    必ず専門のクリーニングに出してください。
    クリーニング代ケチるとダメです。

    長く使いたいと思われるのなら
    要は、購入された後
    自分がその洋服にどれだけ愛情とお金をかけられるかだと思います。

    繊維メーカーで品質管理やってる者より。

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2017/01/06(金) 13:11:21 

    ズレたコメントすみません。
    この前友人に「服はUNIQLOで良くない?」と言われ、返事に困りました。
    みんながUNIQLO着て、吉野屋でごはん食べて、プレハブ住宅に住んだら、確かに効率的で良いかも。
    って、違うだろー(笑)

    +8

    -6

  • 272. 匿名 2017/01/06(金) 13:30:49 

    マッキンのダッフルとバーバリーのトレンチは10年以上着るつもりで購入しました!
    次はマッキンのゴム引き欲しいです。
    英国ブランド大好き。

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2017/01/06(金) 14:26:31 

    10年前に買ったギルフィーのダウンとアズールとオゾックのコートまだ着てるよ。型崩れもせず。安物なのによく持つなぁ。と冬が来る度に思う。
    高いとか安いとかじゃなくて着る頻度と扱い方の問題じゃない?
    電車通勤とかしてる人はすぐ痛むかもね。私は移動は常に車だしあまり歩き回らないからコート一応持つけどいつも手に持ってるか車の中に置きっぱなしでほぼ着てない感じだからいつまででも着れちゃって、いい加減新しいの買おうかなぁ。なんて思うのに結局また次の年も同じの着てるわ…

    +6

    -2

  • 274. 匿名 2017/01/06(金) 14:36:27 

    19年前に買った、メープルクリークス(知ってる人いるかなぁ?ラフォーレ原宿にあったんだけど)で買った、質感はシッカリしたトレンチみたいな襟のある普通のコート。2万。
    チェック柄だからそんなに着ないけど、未だに着られるし、すごく綺麗。
    日本製だし、昔はみんな質が良かったよね。

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2017/01/06(金) 14:42:14 

    オールド・イングランドのダッフルコート、15年位着たおしてますよ。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2017/01/06(金) 14:43:29 

    レナウンのファミリーセールで1万円で買ったコート。
    流行物ではなくて、ちょっと変わったデザインでダウンが入っている。
    もう10年くらい着てますが全然へたれないし、ダウンも飛び出てこない。
    デザイン的にも元々ちょっと変わってたので流行遅れではないし、かといって定番でもなく。
    ちょっと個性的な感じが逆に流行とか気にせずに着れます。
    10年着れるコートって素材もさることながらデザインも重要だと思うけど、いっそのこと流行や定番と離れた個性的なデザインの方が良いかもよ。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2017/01/06(金) 14:51:17 

    >>274
    ほんと、昔は2.3万でももうちょい質が良かった。
    アラフォーだし子供にお金かかるから安物でいいやってショップ行ったら、化繊のコートばっかり。申し訳程度にウール5%とかでびっくりした。それならしまむらとかハニーズとかの1万円以下の買ったほうがいいぐらいだなと思った。

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2017/01/06(金) 15:04:03 

    毎年必ず着て、着倒してるものではないけど20年選手います。
    昔丸井で出会ったノンブランド系の超ロングコートに一目惚れして4万円くらいで購入しました。
    パーティードレスでもスーツでも普段遣いでも着れるし、年齢変わっても違和感のない形なので気に入ってます。とにかく大事に使ってます。おばあちゃんになっても着たいな!

    +11

    -2

  • 279. 匿名 2017/01/06(金) 15:15:41 

    17000円位で買った、チャオパニックのモッズコート。あったかいし、生地もしっかりしてたので
    18歳の時から毎冬メインで着続けて10年間着た。
    ドラゲナイが着てからなんとなく着る回数減って、今じゃスーパーとかソリすべりに行く時くらいしか着ないけど、良い買い物したなぁとおもってる。

    +7

    -2

  • 280. 匿名 2017/01/06(金) 15:42:51 

    黒のオーソドックスなコートは、出番はそんなにないけれど、冬のお葬式の時に着れるので買って10年以上は経ってるけど、まだ着れる。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2017/01/06(金) 15:46:38 

    >>141
    デビューの対象年齢はアラサーだと思うからまだまだ着れるよ

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:21 

    ラベンハムが好き過ぎて、前回8年着て今期買い替えました。
    セールで、3万円強でした。
    また5年以上は着たいな。

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2017/01/06(金) 16:05:33 

    ある程度素材が良ければ10年は着れると思うな。
    それほど高級じゃなくても、色や形に拘った方が良いと思う。
    去年気に入っていた6万のキャメル色のダッフルコート、今年着てみたら似合わなかった。
    色は黒でシンプルな形の物が長く着られると思う。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2017/01/06(金) 16:05:50 

    >>105
    ハロッズ無くなっちゃって、困ってます。
    最後に3枚もコート買っちゃったw

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2017/01/06(金) 16:10:02 

    ラベンハムがダサいってコメントあったけど、今年はライナーコートが流行ったから、ラベンハムよく売れてるよー!
    アパレル企画勤務より

    +5

    -3

  • 286. 匿名 2017/01/06(金) 16:14:57 

    studio clipのセール中に買った6000円のフェイクムートンコート手触りいいし可愛いから3年着てます。学生だから何十万も出せないし安いのを何枚も買っておしゃれしたい。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2017/01/06(金) 16:16:44 

    >>259
    臨界期はどうかわからないけど、生地の良し悪しはよく分るわ。
    電車に乗ってると、目が行っちゃう。
    人間観察での、1つの目安になるかもね。色々とその人の考え方や生活ぶりが見えて面白いのよ。

    +8

    -2

  • 288. 匿名 2017/01/06(金) 16:18:19 

    1万円以下の安いコートでも全然寒さ凌げる…。旅行も出張も行かず都内から出ないからかな。
    生地がー繊維がーってよく分からないけどオシャレな人から見たらpgrれてるんだろうなあ。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2017/01/06(金) 16:24:27 

    >>254
    都会にいるけど、言われたことないよ。
    逆に、ずっと前に買ったのに、それ新しいの??て言われた事はあるw

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2017/01/06(金) 16:26:35 

    手持ちのコート、形がお気に入りで5年以上着ているけど大して高くないものだったからさすがにくたびれてきた。
    オーバーサイズ流行が去って綺麗目なラインのが流行りだしたら新しいの買おうと思ってる!

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2017/01/06(金) 16:30:28 

    >>288
    277だけど、人が安いコート着てるからどうのって思わないよ。冷え性の私はペラペラだと寒いから、価格に見合う品作って欲しいなとは思う。
    うちの父なんかは、それなりの年収もらってるけど、普段はイオンの3000円ぐらいのブルゾン着て軽自動車乗ってるし。でもインナーは必ず襟付きのもの着てる笑
    着てるもので値踏みするのは、あんまり品のいいことじゃないよね。

    +7

    -5

  • 292. 匿名 2017/01/06(金) 16:32:12 

    >>241
    そういうコートのデザインは、良い意味で落ち着いているから大丈夫だよ。

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2017/01/06(金) 16:38:46 

    >>288
    私が、目が行ってしまうのは、上質な生地の方です。
    たまにしか見かけないけど、中年~年配の方が多く女性でも男性でも、素敵ですよ。
    上品だし。
    そんな風に年とりたいな~っと思っているので。

    +13

    -1

  • 294. 匿名 2017/01/06(金) 16:44:14 

    アウタートピでは突如セレブと化するガルちゃん民。
    たしかに安そうなコートは見ればなんとなく分かるけど、ただそれだけ。
    安そうなコート着ているからと言って貧乏なのかな?とか深く考えないし。

    +9

    -6

  • 295. 匿名 2017/01/06(金) 16:47:04 

    昔買ったOZOCのトレンチコート。なんだかんだで10年くらい着てる。
    最近買ってないから、今の質はどうなのかわからないけど。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2017/01/06(金) 16:54:18 

    >54
    USどこですか?
    私は常にメッセがでて弾かれてコメできないの。
    どの回線でもよ。
    今は実家です。54さんも帰省中ですか?
    コメのやり方教えてください。
    トピズレ ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2017/01/06(金) 17:19:11  ID:4YRyND4XRr 

    19の時に買った1万しないセシルマクビーの黒のコート、気づけば29の今でも着てる。さすがにお洒落着というよりかは子どもと公園行ったりスーパー行く時に着る程度だけど。でも意外に丈夫だし、汚れ気にせず使えるしかなり重宝してる。

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2017/01/06(金) 17:23:34 

    コート手持ち数にも左右されそう。
    いくらいいコートでも毎日着て10年は傷むし。
    わたしは3〜6万のコートを3〜5年きまわしている。1万くらいのは寒くてあまり着なくなってしまった。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2017/01/06(金) 17:26:59 

    3年前にアウトレットで買ったアクアガールのモッズコートがお気に入りです。
    定価45000円の80%オフ!と安かったのはもちろん、
    デザインがシンプルでフードのファーが取り外せるのと、
    何よりびっくりするぐらい軽いところがいいです。

    長く使えるポイントって、生地や質感やデザインだけじゃなくて、
    着心地もあると思います。「つい」「気軽に」手に取れるかどうかって大事だなーと思ってます。

    +12

    -1

  • 300. 匿名 2017/01/06(金) 17:37:35 

    外出先で衝動買いしたモッズ風カジュルコート。
    お値段の割に優秀で、何より着やすくて、10年以上愛用しました。袖口が擦り切れて数年前に処分しました。
    流行に左右されないデザインだぁたと思います。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2017/01/06(金) 18:02:05 

    >>296
    54じゃないけどVPN使わないの?

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2017/01/06(金) 18:29:26 

    17000円位で買った、チャオパニックのモッズコート。あったかいし、生地もしっかりしてたので
    18歳の時から毎冬メインで着続けて10年間着た。
    ドラゲナイが着てからなんとなく着る回数減って、今じゃスーパーとかソリすべりに行く時くらいしか着ないけど、良い買い物したなぁとおもってる。

    +2

    -3

  • 303. 匿名 2017/01/06(金) 18:44:07 

    チェスターコートって10年後ダサくない?
    着てる人はいるだろうけど流行っちゃったし

    +2

    -5

  • 304. 匿名 2017/01/06(金) 19:16:02 

    30代になったからマックスマーラのガウンコートでも…と思ったけど、ちんちくりんで手が出せない。
    10年選手になるコート!

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2017/01/06(金) 22:42:28 

    >>251
    うわー
    10年でクリーニング代だけで10万円かー。
    大切にされてるね。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2017/01/07(土) 00:14:44 

    今年Traditional WeatherのGRANGEを購入。Saleで5万強。the Smock shopのショート丈キルティングボアを持っていたのだけれど、Traditional weatherの方が丈は長いのに軽い!ボアがふわふわで気持ちがいい!と値段の差を実感しています。お勤めしているけれど、子供の送迎で自転車乗るので防寒優先になり、ウールのコートをほとんど着なくなりました。

    +2

    -4

  • 307. 匿名 2017/01/07(土) 00:35:41 

    5万くらいの流行りのコートを2年に1度購入を繰り返してる。
    あと、ネイビーのダッフルコートと黒のガウンコートは定番としてずっと持ってる。

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2017/01/07(土) 00:40:38 

    私は10万超えのコートを5万のイシカワブラシでケアしてる。

    +5

    -3

  • 309. 匿名 2017/01/07(土) 02:43:59 

    はいはい

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2017/01/07(土) 05:51:00 

    >>71
    わわ!たくさんのプラマイありがとうございます!!お洒落なコートにすることにします(^^)せっかくなので気にいるものがあればお財布から少し足してもいいかな、とここのコメを見て思いました!いろいろ参考にさせてもらいます♪

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2017/01/10(火) 02:02:01 

    自分の体型に合う形、着丈、素材で、似合う色(パーソナルカラー)の中のベーシックカラーのコートならブランドや値段にはこだわらず、長く着られます。
    まぁさすがにしまむらとかハニーズとかの、一目で表地が安っぽい化繊とわかるようなのは、アラサー以降は避けた方がいいかなと思いますが…ある程度の品質なら。

    私は去年買ったユニクロのダークブラウンのベルトつきキルティングダウンコートがものすごく重宝してて、こればっか着てる(笑)
    多分これよりいい色、形のダウンコートが見つかるまでは10年でも着倒すと思います。
    基本的にダウンで似合うのがめったにない体型なんだけど、これはすっきり見えるらしい。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2017/01/10(火) 19:42:45 

    しまむら産チェスター
    もう毛玉だらけだけど…☆
    ださいとかいわないの!

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード