ガールズちゃんねる

親戚宅で見た!!

81コメント2017/01/05(木) 18:43

  • 1. 匿名 2017/01/04(水) 21:40:52 

    年末年始に親戚宅でビックリしたことはありますか?

    主は年始に義実家に行くと義父が甥っ子の成績表を隠れて勝手にコピーして親戚達で回し読みしてました。
    甥っ子が可哀想に思いました。

    みなさんの年末年始エピソードを教えてください!

    +273

    -2

  • 2. 匿名 2017/01/04(水) 21:41:50 

    義弟が離婚していた

    +158

    -1

  • 3. 匿名 2017/01/04(水) 21:41:57 

    親戚宅で見た!!

    +14

    -59

  • 4. 匿名 2017/01/04(水) 21:42:10 

    台所にゴキブリホイホイを見つけた
    本物を見たのは初めてで、一瞬凍りついた

    +13

    -97

  • 5. 匿名 2017/01/04(水) 21:42:26 

    親戚宅で見た!!

    +113

    -4

  • 6. 匿名 2017/01/04(水) 21:42:40 

    義父がボケ始めてた…

    +130

    -4

  • 7. 匿名 2017/01/04(水) 21:42:49 

    怖いおばさん
    親戚宅で見た!!

    +46

    -42

  • 8. 匿名 2017/01/04(水) 21:43:06 

    旦那の甥っ子が仏壇に置いてあったライターで畳をちょっと焼いた
    ワルの素質を感じた

    +288

    -9

  • 9. 匿名 2017/01/04(水) 21:44:08 

    なかなか顔を出さない私達への「恨み日記」なるものを見せられました。

    +264

    -5

  • 10. 匿名 2017/01/04(水) 21:44:52 

    室内犬の躾がなってなくて、そこらへんでウンコしてたこと
    部屋もすごくくさくて
    もう親戚宅行かなくていいよね

    +319

    -7

  • 11. 匿名 2017/01/04(水) 21:45:42 

    まだ高校生の従兄弟がタバコ吸ってた

    そして誰も注意しないダメな大人たち…

    +291

    -8

  • 12. 匿名 2017/01/04(水) 21:46:34 

    9 10
    どっちもすごいエピソード!w

    +49

    -5

  • 13. 匿名 2017/01/04(水) 21:47:32 

    そんなに親しくもないのに、平気で
    彼氏は?結婚は?と詰め寄るおばさん
    既婚の姉は、子どもは?作り方大丈夫?と
    詰め寄られた
    普段の付き合いないのに、よくそんな
    馴れ馴れしい質問できるよねビックリ!

    +261

    -5

  • 14. 匿名 2017/01/04(水) 21:47:53 

    正月に祖母の家に行ったら、孫に食べさせたいからと室温(※寒い地方ではない)で保管されていたホールのクリスマスケーキが出てきました。

    +169

    -33

  • 15. 匿名 2017/01/04(水) 21:49:45 

    伯母の家に中学生の頃に遊びに行ったとき伯母の旦那の親戚が集まってた
    団欒中に旦那の姉やら妹やらがいっせいに伯母に面と向かって嫌味悪口攻撃
    その旦那はヘラヘラしてて伯母も泣きそうな顔してるもヘラヘラ
    あまりにムカついて連中が帰った後にわたしが伯母の前で一人でブチ切れて文句言ってたら
    後で母に「Aちゃん(わたし)キツい性格しとるねービックリした」っておい!
    母とわたしで血が繋がってんのにこんなにも性格が違うのかとw
    母もめっちゃキツい性格してるから伯母の状況だったら
    親戚の前でぶち切れて嫌味言い返すって言ってたな

    +31

    -37

  • 16. 匿名 2017/01/04(水) 21:50:39 

    旦那の実家ですが、
    孫が帰って来るの分かってるのにテレビ台など掃除してなくって、ホコリだらけだった。
    2歳の子ども触ってしまったし。
    年末大掃除なんて全くしてないってことやんな?
    ほんと無理、ひく。

    +53

    -94

  • 17. 匿名 2017/01/04(水) 21:52:33 

    旦那兄弟が母親の料理のダメ出しばっかり。
    子供に そんなの食べなくていい! とか言ってた!義母の代わりに切れてやろうかと思ったけどおとなしくしてました。

    +212

    -7

  • 18. 匿名 2017/01/04(水) 21:53:09 

    息子がマスオサン状態になって、一人暮らししてる伯母さん宅。

    すんごい綺麗…物があふれる田舎家、亡くなった伯父の服とかもまだ片付かない。とにかく物が多い。田舎の大家族の終焉の家。とにかく食器と家具が多い。

    でもきれい。信じられない。ホコリ一つ見つからない。いきなり伺っても全く問題なし。
    ヘルパーさん週2回らしいけど。伯母さんパーキンソン病だけど。
    どうやってあれを維持できてるのかわからない。昔からこわい伯母さんだったけど、こないだ行ったら泣かれた…。私全然大したもんじゃないし、引け目や申し訳なさで顔出せなかったんだけど。

    +19

    -51

  • 19. 匿名 2017/01/04(水) 21:53:42 

    実家がゴミ屋敷化していた。
    ずっと掃除していたけど終わらない。

    +142

    -1

  • 20. 匿名 2017/01/04(水) 21:54:04 

    >>14
    それをどうしたのか気になります

    +26

    -3

  • 21. 匿名 2017/01/04(水) 21:54:54 

    >>11
    それ見て思い出した!
    結婚したばかりの頃、お正月にダンナ生家に家族全員集まった席で、義姉の娘がチューハイ飲んでたけど高校生なのに誰も止めなかったこと。

    +121

    -5

  • 22. 匿名 2017/01/04(水) 21:56:01 

    義兄の不倫相手の女が義実家に突然来て
    「あなたの子どもができた。責任とって」
    と爆弾発言。親戚も集まり賑やかだったけど
    一気に静まり返り異様な雰囲気に。
    義姉は泣き出すし義兄は完全に動揺して
    パニクっているし義母と不倫相手は口論になり
    義父は義兄を怒鳴りだすし親戚も口出ししたり
    私と夫は子どもを呼び寄せ遠巻きに眺めるだけ。
    収集がつかなくなり私達一家は言葉少なに
    早々に帰りました。
    ドラマの収録でも見ているみたいでした。


    +392

    -5

  • 23. 匿名 2017/01/04(水) 21:56:51 

    新年会にて息子(4歳)に義理兄宅×2からお年玉を頂きました。
    とてもありがたいのですが、一方は500円、もう一方は5千円って金額差ありすぎ…どちらにもとても感謝してますが金額差凄すぎ(※自営業のため世帯年収は三家庭とも同じくらいです)

    +35

    -56

  • 24. 匿名 2017/01/04(水) 21:56:58 

    >>5
    家政婦は見たか、見てたなーなつい

    市原悦子さん君の名は。でも声優してたけど
    上手かったな

    +12

    -7

  • 25. 匿名 2017/01/04(水) 21:59:57 

    >>23
    それは考え方を尋ねてみないと。あとあと問題になったりするとめんどうじゃない?どう面倒になるか想像しないもん?

    +8

    -9

  • 26. 匿名 2017/01/04(水) 22:00:06 

    義父がボケいて、風呂上がりに全裸で私に迫ってきた。義母や義兄が止めたので直ぐに収まったけどビックリした。でも、アレは旦那より大きかった。

    +101

    -52

  • 27. 匿名 2017/01/04(水) 22:00:46 

    >>22
    続きが気になるう。

    +168

    -3

  • 28. 匿名 2017/01/04(水) 22:01:37 

    義実家の犬が私をいじめる。みんなの前では尻尾を振っているのに、私しかいない所では牙をむいて吠える。舐められてはいけないので、私も吠えてやるけど。

    +254

    -7

  • 29. 匿名 2017/01/04(水) 22:05:16 

    開かずの間があった・・・
    本当に鍵をいくつもかけて、さらに取っ手を太いロープでがっちり縛り、何十年も前に貼った色褪せて風化したおふだみたいなのが無数に貼ってあり、ゾッとしました・・・

    +261

    -3

  • 30. 匿名 2017/01/04(水) 22:06:17 

    >>23
    本当はありがたいなんて思ってないよね
    文句たらたらで 見てていい気分しないな
    お年玉に対する認識がそれぞれで違うのは当たり前でしょ

    +99

    -6

  • 31. 匿名 2017/01/04(水) 22:06:43 

    義母が
    【女は50歳から生まれ変われる】
    っていう本を読んでた。

    +204

    -1

  • 32. 匿名 2017/01/04(水) 22:12:30 

    >>23
    予め話し合って金額は一律にしておくと問題にならないよ。

    +35

    -7

  • 33. 匿名 2017/01/04(水) 22:12:31 

    >>23
    500円でもありがたいね。足して割ったら4歳の割には高額なお年玉になるから良しとしよう。

    +91

    -4

  • 34. 匿名 2017/01/04(水) 22:15:41 

    セレブ親戚だが、干してあるパンツがヨレヨレだった。

    +25

    -12

  • 35. 匿名 2017/01/04(水) 22:16:49 

    義理実家に行くと、
    毎年元日にだけお年玉目当てに
    子供を3人連れてくる夫婦が必ず現れる。

    義父は1人1万円ずつあげてるから
    味をしめたのか
    その日に来るだけの付き合い。

    +127

    -4

  • 36. 匿名 2017/01/04(水) 22:17:51 

    義父の半ケツを見てしまった…
    間が悪かっただけだと信じたい。

    +31

    -5

  • 37. 匿名 2017/01/04(水) 22:18:03 

    >>23
    義理の兄の子供さんはいるのかな?
    23さんは義理兄の子供さんに小さい頃から5000円お年玉としてあげてたのに、自分の子供には500円だったって事ならなんかもやっとするね。

    +45

    -6

  • 38. 匿名 2017/01/04(水) 22:19:36 

    >>31
    うちの母親も持ってる。十数年前に見つけて読んでみたら、離婚して自分らしく生きるみたいな内容だった

    +29

    -3

  • 39. 匿名 2017/01/04(水) 22:19:38 

    >>30
    23です。
    お年玉の認識が違うことは理解していますし、金額云々ではなく頂けることはありがたいですよ?
    そもそも自分のお金ではないので、いくらかなどは気になりません。

    ただ、我が家はわりと相談して金額を合わせているので、義兄家庭同士は相談しないのだなーと単純に思ったまでです。
    気分を害してしまい、申し訳ありません。

    +33

    -39

  • 40. 匿名 2017/01/04(水) 22:19:50 

    いつ行ってもすっごい散らかってる義家族の家がすごくスッキリ片付いててビックリした。

    +80

    -5

  • 41. 匿名 2017/01/04(水) 22:20:02 

    食事の後片付けを手伝っていて食器を洗おうとしたら食器用洗剤がなかった。
    聞くのもなんだし洗わないで様子を見ていたら水だけで洗って洗剤を使わない家だった。油がついたお皿やテフロン加工のフライパンも全部水洗いで汚れが落ちてなかった…。食べた物がこみ上げてきたよ。

    +185

    -5

  • 42. 匿名 2017/01/04(水) 22:23:45 

    年越しそばの食べ終わった皆のどんぶりのつゆを、鍋に戻していた。また温めて明日食べるんだと…家族だから大丈夫なんだと。私は義理なのでオェーーー(>_<)

    +262

    -6

  • 43. 匿名 2017/01/04(水) 22:26:58 

    テーブルにランチョンマットが敷き詰められているが、どれも汚い。
    こまめに替えろよ。

    +61

    -3

  • 44. 匿名 2017/01/04(水) 22:30:03 

    >>42
    義理じゃなくても おえー!

    +227

    -1

  • 45. 匿名 2017/01/04(水) 22:30:51 

    >>39
    家も事前に打ち合わせて損得、不公平無しにしてるんだけど
    ガルちゃん見てるとそうじゃない家も結構あるね
    話し合ってると、額も抑えられて便利なのにね

    +26

    -4

  • 46. 匿名 2017/01/04(水) 22:32:23 

    義父が残した煮魚を
    食べるか?と勧められた。
    食べる前にくれ!

    +142

    -6

  • 47. 匿名 2017/01/04(水) 22:32:49 

    >>16
    あなたがお掃除してあげればいいだけではないですか?
    さぞかし自宅は除菌したり、チリ一つも落ちてない無菌室みたいなお家なんでしょうね

    +15

    -24

  • 48. 匿名 2017/01/04(水) 22:39:40 

    >>19
    認知症は大丈夫ですか。
    すみません、気になりました。

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2017/01/04(水) 22:42:02 

    その子のおじいちゃんはあまり孫を可愛がっていないようで9才の女の子の横をおじいちゃんが通り過ぎたとき”なんだクソジジィか”とボソッと言ったのにビックリしました

    +86

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/04(水) 22:44:47 

    >>38
    そうなんですね!
    私の義母はもう30年前に離婚しているのですが、何か参考になることがあったのかな…

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/04(水) 22:44:54 

    >>23
    どちらにも感謝してます

    500円の方を明らかに馬鹿にしてるでしょ
    かんじ悪いわ

    +54

    -9

  • 52. 匿名 2017/01/04(水) 22:47:50 

    昨年夏に叔母を亡くした父方の叔父。
    年末に喪中の叔父宅へお線香を上げに行ったんだけど、妙な気配を誰もいない筈の叔父宅に感じた。叔父と叔母の間に生まれた従姉妹は一人っ子で、その日は現在仕事の関係で住んでいる仙台に帰ってしまったばかりなので、本来なら誰もいない筈なのに。
    叔父宅の二階に誰かの気配を感じつつその日は帰宅。
    しかし先日、弟が近所のスーパーで叔父が見知らぬ女性と食料品をしこたま買い込んでる所を偶然目撃してしまったらしい。
    なんか妙にイチャイチャしまくりで夫婦みたいな感じだったぜ〜?気マズかったからとっさに逃げたわwwなんて言ってたけど、その話をうちの親に言っていいものかどうか迷ってます。
    もしや、あの日叔父宅に息を潜めて?いたのはその人だったのか?なんて事もふと思ってしまいました。
    まあ親は大人の事情は分かっているのかも知れないし、敢えて言わないだけかもですが、まだ叔母が亡くなって1年も経ってないのに他の女性と仲良さそうにしてる叔父には密かにショック受けてます。
    叔父も叔母も好きだったし、仙台で頑張ってる従姉妹を思うと複雑な気分ですね。

    +105

    -1

  • 53. 匿名 2017/01/04(水) 22:50:55 

    22様

    ぜひ、その後を!

    +42

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/04(水) 23:00:00 

    22さん。
    本当に気になるのでトピタイに
    「22のその後」でコメント投稿願います
    m(__)m
    管理人さん、お願いします!

    +53

    -11

  • 55. 匿名 2017/01/04(水) 23:04:53 

    親戚っていうか実家だけど。
    弟が私や妹に言わず入籍してた。
    バツイチ子持ちの人と。
    しかも親にも直前に言ったらしい。
    相手の人は悪い人ではないし、子どももいい子だったしその点はまぁいいけど。
    納得いかないのは母の対応。
    私と妹は結婚前にきちんと家族全員の顔合わせをちゃんとしたお店の個室を借りてした。
    なのに、私は結納をしないと文句を言われ、妹は顔合わせの前に娘をもらいにくる挨拶を家にしにこなかったと文句(相手の実家は遠いので妹が断った)。

    弟なんか私と妹に事後報告、もちろん結婚式だってしてない。
    なのに母は「あの子はきちんと考えてる子だから。結婚してしっかりした。」みたいに誉めまくり。
    私と妹は新築祝いも出産祝いもきちんとあげたけど、内祝いのお返しなかったけど?社会常識ないよね?

    昔から弟ばかり過大評価の母、嫌いです。

    +151

    -2

  • 56. 匿名 2017/01/04(水) 23:19:28 

    >>55
    あー。いるいる!!
    そういうバカな親www
    私も親がムカつく

    +85

    -3

  • 57. 匿名 2017/01/04(水) 23:29:04 

    >>21
    えっ、皆様、高校生の頃、お正月におうちでお酒ちょっと飲んだりしなかったの?1度も?
    親のいる所でちょっと飲むのって、大きな声では言えないけど、有りかと思ってた。
    親の目を盗んで飲むのはアウトだけど。

    +111

    -30

  • 58. 匿名 2017/01/04(水) 23:33:38 

    >>23
    後々面倒くさいよね。
    自分達が先方の子供にお年玉あげる立場になった時、金額が難しい。

    +15

    -4

  • 59. 匿名 2017/01/04(水) 23:45:17 

    見たとは少し違うかもしれないけど(>_<)

    義理実家で年末からお正月の為に色々お手伝いしてたんだけど、元日に姑にちょっと意地悪な頼み事されて困ってたら、夫が母(私からしたら姑)に怒って、そしたら母も忙しくてイライラしてたのか悪気はないんだろうけど「嫁なんだから言われた通り手伝うのが当たり前だろ」って言ってしまって、夫がその言葉にブチギレて大喧嘩になってしまいました、、、

    夫は母親を大切にする人なので、初めてそんな怒る姿を見て、私もビックリしたけど、お母さんもビックリしたのと腹立つのとで夫と私に対して暴言吐きまくるから、凄く悲しくて、私が原因で喧嘩させてしまったのも申し訳なくて、、、

    夫は最後まで私を守ってくれたから嬉しかったけど、お母さんも怒らせて、他の親戚にも気使わせて、嬉しいやら悲しいやら気まずいやら何とも言えない気分で過ごした正月でした。

    +60

    -6

  • 60. 匿名 2017/01/04(水) 23:52:48 

    >>22です。

    夫が気弱で巻き込まれたくないと逃げ腰で
    嫁の私が直接聞くわけにもいかずでしたが
    おしゃべり好きな親戚のおばさんから
    その後電話がありました。

    まるで不倫相手と修羅場になった妻みたいな
    義母と不倫相手の激しい口論が室内から玄関
    そして外へと場を移し余計な口出しをする
    親戚も交えてヒートアップし騒ぎとなり
    何事かと思ったご近所が警察に通報。
    サイレンならして駆けつけた警察官によって
    仲裁され我に返ったのか冷静になったのか
    ひとまずその日は皆解散したそうです。

    でも翌朝義姉が制止を振り切って子どもを連れ
    遠方の自分の実家に帰ってしまったそうです。
    義姉のご両親が激怒して一切連絡がとれず
    離婚させるとも言っていたそうです。
    不倫相手の女性は間違いなく義兄の子だと言い
    全額負担するから中絶手術をの提案を拒否して
    一人で産み育てるので認知と養育費の請求をして
    義兄は義父に殴られて顔に青アザができたり
    義実家のご近所に知れ渡り噂話や注目の的とか
    まだ数日ですが混乱状態だと教えてくれました。

    気になる方が多かったみたいですが
    まだどうなるのかわからない状態です。
    ただ今年のお盆は義実家に帰省したくないです。

    +154

    -1

  • 61. 匿名 2017/01/04(水) 23:56:58 

    創価大学の応援ののぼり。住む世界が完全に違うことを確信。

    +26

    -2

  • 62. 匿名 2017/01/05(木) 00:06:04 

    父方の従姉の子供にお年玉をあげたらその場で開封して、
    お礼もそこそこに、これだけ?的な不満顔をしてた。
    小さい子供ならまだしも、高校生と中学生の女の子です。
    逆に母方の従姉の子供にお年玉をあげたらお礼をして開けずに親に預かっててもらってた。

    ちなみに前者は10代でデキ婚してるDQN貧乏夫婦。後者は都会に住んでる裕福な夫婦。
    お金に対する執着の違いか垣間見れました。

    +70

    -2

  • 63. 匿名 2017/01/05(木) 00:09:23 

    うちの娘(2歳)が間違って従妹の部屋の引き出しを開けてしまいました。
    そしたら、なんと某アイドルとの2ショット写真を見つけてしまいました。。
    その従妹は結婚してるし、かなり昔の写真だったけど、、、
    田舎だから、どこで知り合ったのかも謎だし新年早々ビックリした。

    +36

    -4

  • 64. 匿名 2017/01/05(木) 00:10:22 

    22.60様

    追記ありがとうございます

    やっとねれます。
    53でした。

    +55

    -3

  • 65. 匿名 2017/01/05(木) 00:22:04 

    従姉(23歳)が彼氏さんとお風呂に入ってた!!
    従姉の実家だからとやかく言えないけど、実家で彼氏とお風呂って非常識だよね(T_T)?

    +81

    -4

  • 66. 匿名 2017/01/05(木) 00:35:03 

    63歳の伯母が34歳の息子にはい、あーんでご飯食べさせてた

    +58

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/05(木) 00:39:00 

    義父がボケて何回も同じ話をする!大丈夫??

    手を洗おうと洗面所行ったら義父が着替えていた。上は裸。きも。○ね。

    +6

    -28

  • 68. 匿名 2017/01/05(木) 01:57:08 

    >>39
    あやまる言葉は立派だけど、ぎすぎすしてんなァw中学生みたいな減らず口w

    +14

    -3

  • 69. 匿名 2017/01/05(木) 04:25:26 

    >>14
    他のトピでも見たことある笑

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/05(木) 04:39:44 

    デブス義姉が他人の容姿をディスりまくってた
    こんなに性格と口の悪い人がリアルに存在するんだとある意味感慨深かった

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/05(木) 04:40:56 

    >>67
    着替えてる最中に行ったのなら謝るのが普通でしょ?
    きも。○ねって何だよ
    最低だな

    +60

    -1

  • 72. 匿名 2017/01/05(木) 06:29:41 

    >>60 22

    続き教えてくれてありがとう。お子さんに見せたくない現場だったね。お疲れ様でした。

    義兄さん、身に覚えがある感じなのかな・・・?

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/05(木) 08:25:54 

    叔母と母の壮絶な喧嘩。

    関西に嫁いで半世紀以上の叔母と、ずっと田舎暮らしの母。

    祖母と母が暮らしている家に帰省してる叔母が、年末年始の家計に首を突っ込んでくる。

    叔母やその娘家族を含め、私たち親族が集まるのでおもてなしの食費など出費がかさみ、それを使いすぎだと一蹴。

    節約すればケチだと言うし、お正月だから仕方ない出費なのに。
    叔母は自由気ままな一人暮らしなので、帰省中も何かと文句が多い。

    私が母をかばうと文句言われるし、本当腹立つ。

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/05(木) 10:35:20 

    >>21
    従姉妹が言ってたけど、大学の新歓コンパで酔い潰れないように、高3の受験終わりくらいから自宅で少しづつお酒を飲ませる家庭も多いらしいよ。
    でも高1.2で飲むのは論外だけどね。

    +8

    -5

  • 75. 匿名 2017/01/05(木) 11:28:09 

    >>30
    横だけど、金額差すごすぎると、自分たちがどれくらいあげていいかわからないから困るよ。
    あげる金額違うと差別だと思われそうだし、5000円くれたのに少なく返すと気分悪くなるかな?とか、500円もらったのに多めに返すと嫌味か?と思われるかなーとか。
    そういうのは一律がありがたい。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/05(木) 12:37:46 

    >>60
    それは大騒動になりますよね。。でも義兄さんが蒔いた種でしょうし、しょうがないですよね。。
    気の毒なのは義姉さんですね。。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/05(木) 13:50:10 

    親戚宅で見たというより、親戚宅を見たなんだけど
    嫁の来る宛ての無い40代長男に見越して作った二世帯住宅。
    「台所だけはお嫁さんの良い様に作らせてあげるの(原文ママ)」と
    手つかずの台所を見せつつ、20代で美人で気の利くお嫁さんを探しているらしい。
    「年収600万あるから来たい人は多いはず」との事だけど、思わず「外人ですよね?」って突っ込みを入れて
    旦那に止められて我に返ったわ。
    多分あのまま役目を終えるんだろうなと。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/05(木) 14:10:46 

    愛人が葬儀にきた

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/05(木) 15:42:18 

    みんな怖すぎる…

    冬なのに(冬だから?)大きいカメムシが3匹出てきたらしくて、虫苦手な子供が驚愕してたよ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/05(木) 16:44:29 

    >>77
    ナイスツッコミ(笑)
    年収600で、もれなく同居なんてあり得ないわー

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2017/01/05(木) 18:43:37 

    親戚のおばちゃんの鏡台に置いてあった化粧水が1万円くらいの高級品でビックリした。おばちゃんは飾り気の無い優しい普通のおばちゃん。でも自営業だし裕福だから
    そういうのも気張って買うってより、勧められればサラッと買う。みたいな感じかな
    。うちのお母さんはヘチマコロンみたいな安いやつだったよ。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード