-
1. 匿名 2017/01/03(火) 17:59:02
今回の紅白は、そうした「『ぶっ飛んだ、おもしろいことやりたいんですよ!』というようなことを言う人のニオイがする紅白だった」といい、伊集院は「“マツコとタモさんが愚痴を言いながら結局到着しない”って超おもしろいでしょ!っていう、普通NHKじゃ絶対やらないでしょっていうニオイが、NHKがスベるケースの一番中央にある」と指摘した。ゴジラに関する演出も、「“そんなことやりそうもないNHKのアナウンサーがドタバタする”なんてNHKの発想にはないでしょっ、というNHKの発想」だとぶった切った。+696
-17
-
2. 匿名 2017/01/03(火) 18:00:38
もう本当に寒くてチャンネル変えたのは
今年の紅白が初めてでした。+906
-20
-
3. 匿名 2017/01/03(火) 18:00:56
この人の発言は批評ばっかりで打開案がないよね+459
-181
-
4. 匿名 2017/01/03(火) 18:01:07
さむい紅白だった+664
-14
-
5. 匿名 2017/01/03(火) 18:01:07
ちょっとだけ観たけど
痛かったわ。+534
-17
-
6. 匿名 2017/01/03(火) 18:01:11
ほんとにスベってたもん!+630
-13
-
7. 匿名 2017/01/03(火) 18:01:13
伊集院嫌いだけど言いたいことはわかる。+689
-19
-
8. 匿名 2017/01/03(火) 18:01:17
過去史上最低の紅白だった事は間違いない。+659
-27
-
9. 匿名 2017/01/03(火) 18:01:28
じゃあ相葉もありカスも被害者じゃん。+59
-104
-
10. 匿名 2017/01/03(火) 18:01:29
確かにタモさん達のやり取りはよく分かんなかったけど、アナウンサーのPPAPは面白かったよ+538
-48
-
11. 匿名 2017/01/03(火) 18:01:51
そういう紅白の感覚っていつも数年遅れているような気がする
今はもう小細工なしでじっくり音楽が聴きたい
めぼしいヒット曲ないけどね+530
-9
-
12. 匿名 2017/01/03(火) 18:02:03
NHKがこんな発想するなんて斬新で面白いでしょ?!というNHKの発想。+474
-10
-
13. 匿名 2017/01/03(火) 18:02:03
ゴジラは結局何だったのか。+505
-6
-
14. 匿名 2017/01/03(火) 18:02:06
そういう年があってもいいんじゃない?
なんかこの人よく番組批判してるイメージがある。+28
-74
-
15. 匿名 2017/01/03(火) 18:02:07
伊集院さん的確+339
-22
-
16. 匿名 2017/01/03(火) 18:02:10
タモさんとマツコが司会をすれば「NHKやるじゃん!」ってなるけどね。+625
-10
-
17. 匿名 2017/01/03(火) 18:02:11
スベってたし司会もグダグダだった。+358
-12
-
18. 匿名 2017/01/03(火) 18:02:11
+377
-6
-
19. 匿名 2017/01/03(火) 18:02:19
でも、前回よりは視聴率良かったんでしょ?
まぁ、前回の視聴率って過去最低だったらしいけど。+49
-50
-
20. 匿名 2017/01/03(火) 18:02:26
>>3
打開案なんて求められてないからね、悪口枠のタレントは。わかってるんだよそれ。いい人発言したら仕事来なくなる。+232
-17
-
21. 匿名 2017/01/03(火) 18:02:52
でも視聴率よかったから調子に乗りそうだよw紅白視聴率40・2% 2年ぶりの40%超えにNHK「多くの方々に支持された」 : スポーツ報知www.hochi.co.jp2016年大みそかに放送された「第67回NHK紅白歌合戦」(後7時15分)の平均視聴率は、第1部が35・1%、第2部が40・2%だったことが2日、ビデオリサーチから発表された。 昨年の「第66回」が午後9時からの第2部【芸能】
+254
-6
-
22. 匿名 2017/01/03(火) 18:02:54
毎年紅白見てたけどさすがにチャンネル変えた、グダグダ+256
-6
-
23. 匿名 2017/01/03(火) 18:03:02
NHKも受信料取るために努力してるんだね。伊集院さん、遠回しな嫌味はやめてそこをつっこもうよ。+26
-39
-
24. 匿名 2017/01/03(火) 18:03:04
別にいいじゃん
いつまでも昭和平成初期のノリは気持ち悪いよ。+13
-63
-
25. 匿名 2017/01/03(火) 18:03:04
伊集院さん、いつも言ってることが長くてわかりにくい。+23
-80
-
26. 匿名 2017/01/03(火) 18:03:08
司会がグダグダ過ぎだよ+296
-16
-
27. 匿名 2017/01/03(火) 18:03:12
出場歌手は結構頑張ってて良かったと思う。
演出がただただ寒かった。
タモさんとマツコのパイプオルガンのくだりとか、何のため?+443
-6
-
28. 匿名 2017/01/03(火) 18:03:39
確かに、NHKなのにこんなことやっちゃうんですよ!面白いでしょ?って感じなのがスベってた。
もう、歌メインでいいんじゃないのかなぁ?+281
-2
-
29. 匿名 2017/01/03(火) 18:03:41
ダッテチンがでてくれたらちょっとは変わったのに…。+87
-71
-
30. 匿名 2017/01/03(火) 18:04:01
NHKの人ってNHKっぽくないって言われたいんだな、ってわかる気がする。ラジオとかもそうだもん。攻めてるって変な方に勘違いしてる。
ほんとは、これNHKだからできるんだよね、やっぱNHKすげーって言われた方がいいのに。
+312
-3
-
31. 匿名 2017/01/03(火) 18:04:35
>>24
いやどう見ても滑りが昭和だったよ。ゴジラに頼ったり平成初期な技。+198
-4
-
32. 匿名 2017/01/03(火) 18:04:35
スベっていたし、何となく暗くて盛り上がらなかった。+184
-4
-
33. 匿名 2017/01/03(火) 18:04:47
今年歌が売れたのって星野源とRADくらいなんだから、星野源に嘘太郎やらせるとか、LIFEあたりを絡めればよかったのに〜って思った。+247
-12
-
34. 匿名 2017/01/03(火) 18:05:03
紅白ではなく
黒白だった
グタグタ感+162
-7
-
35. 匿名 2017/01/03(火) 18:05:35
伊集院、好きだよ。
私は考え方が似ているのか、いつも「そうだそうだ」と思っている。+180
-25
-
36. 匿名 2017/01/03(火) 18:05:36
去年の紅白は演出がわざとらしく
ちっとも笑えなかった。
NHKなに考えてるんだか
+157
-3
-
37. 匿名 2017/01/03(火) 18:05:55
かなり的を射てるw
寒かったよね、私はゴジラのとこしかちゃんと見てないけど
なんか、”上司の寒いオヤジギャグに気を使って笑わなきゃ”みたいな感覚に近い+328
-5
-
38. 匿名 2017/01/03(火) 18:06:43
要約すると「NHKは面白くない」ってことね。
ドラマとかドキュメンタリー作らせたらNHKは流石だなぁって思うんだけどな。
番組制作にエンタメ系人材はいないんだね。+175
-3
-
39. 匿名 2017/01/03(火) 18:06:52
>>33
ね、ライフを絡めてもよかったのにね。
きっとウエ同士が仲良くないんだと思った。+99
-9
-
40. 匿名 2017/01/03(火) 18:07:16
安心して見ていられるマンネリ番組でないとね、紅白は。+78
-2
-
41. 匿名 2017/01/03(火) 18:07:26
けっきょく何がやりたかったのか
NHKの意図が最後までわからなかった+127
-1
-
42. 匿名 2017/01/03(火) 18:07:40
放送前 何であの実力派のアーティスト出ないんだろう…
放送後 あのアーティストが出なくて良かった…+183
-3
-
43. 匿名 2017/01/03(火) 18:07:41
NHKのバラエティが寒くなかった試しがない+80
-1
-
44. 匿名 2017/01/03(火) 18:08:16
ネット民と同じ意見、そして打開策もなし、
知識人の枠ならもっとしっかりした意見を聞きたい+13
-21
-
45. 匿名 2017/01/03(火) 18:08:21
>>21
最後の点数も
紅組勝つし
視聴率も本当かね~って
思ってる( ̄ω ̄;)+113
-3
-
46. 匿名 2017/01/03(火) 18:08:58
NHK「新たな一歩を踏み出すべく、新しいチャレンジを様々に試みました。その結果、多くの方々に支持された紅白になったと思います」とのコメントを寄せた。
視聴率上がったから大成功だとおもってるよ。NHKは。+96
-7
-
47. 匿名 2017/01/03(火) 18:08:59
NHKのバラエティ部門も近年頑張ってると思うし、実際私は好きなんだけど
紅白はそのバラエティ部門の入り込む隙の無い、なんだか分厚い壁のような
”伝統”みたいなものがあるのかなーと思った
作ってる人年寄りなんだろうなあって+55
-3
-
48. 匿名 2017/01/03(火) 18:09:06
視聴率がいいのが不思議、
とにかくゴジラとかつまんないし、わからない。
私42歳だけどご年配の方々はわかってたのかな?+157
-4
-
49. 匿名 2017/01/03(火) 18:10:18
ゴジラはノリが昭和っぽくてどうかと思ったけど、タモさんとマツコのコーナーは嫌いじゃない。到着しなかったから面白かった。
最近のNHKは、センスのいい番組が少しある。+29
-31
-
50. 匿名 2017/01/03(火) 18:10:20
伊集院のラジオまでニュースサイトの記事になる世の中なんだね+21
-4
-
51. 匿名 2017/01/03(火) 18:10:26
「今年の紅白どうします?」
「えーっと、今年何が流行ったっけ?君の名は、PPAP、シンゴジラ、パーフェクトヒューマンか。みんな大ヒットしたし詰めこんじゃえば視聴率取れるだろ!」
「SMAPに辞退された時の穴埋め要員でタモリとマツコにオファーかけとけ!」
「はい!」
って感じかな(笑)+87
-0
-
52. 匿名 2017/01/03(火) 18:10:33
今年はダウンタウンも紅白もダメでテレビ消してしまったわ+23
-1
-
53. 匿名 2017/01/03(火) 18:10:56
最後の点数は説明不足
白組優勢だからお情けで赤に玉入れた審査員の方
草刈正雄とか理解してた?+52
-0
-
54. 匿名 2017/01/03(火) 18:11:17
イエモン見たさに紅白観てたけどこのさむ〜〜い会場でイエモンは見れないと思ってチャンネル変えたよ
元ファンからしたらこの茶番は複雑だった+54
-1
-
55. 匿名 2017/01/03(火) 18:11:19
なんであんなに衣裳が白黒だらけだったの?
震災が、って言ってもあの場でそれを意識させるとより気持ちが盛り下がるよね。しかもこれまでも同じようなことしてなかったし。+79
-2
-
56. 匿名 2017/01/03(火) 18:11:22
当事者じゃないから言いたいこと言えるんだよね、、、。+6
-4
-
57. 匿名 2017/01/03(火) 18:11:57
>>3
深夜ラジオが伊集院
自分の言いたい事を言い放すしですむし
テレビではキャラ違うし
深夜のラジオ番組は他の人もそう
テレビでは言えないような事を言い放しだよ
+47
-0
-
58. 匿名 2017/01/03(火) 18:12:33
寒いというより痛かったよNHK。+55
-1
-
59. 匿名 2017/01/03(火) 18:12:34
伊集院在日だからちょっと…+4
-29
-
60. 匿名 2017/01/03(火) 18:13:00
伊集院のラジオなんて昔からこんな感じだよ+45
-0
-
61. 匿名 2017/01/03(火) 18:13:14
紅白見てモヤモヤした
一言で表現すると「ありがたみがない」って感じ+51
-2
-
62. 匿名 2017/01/03(火) 18:13:26
ホントにゴジラが来たと信じてる年配者がいないことを祈ってます。
NHKで偽ニュースはネタでもダメでしょ!+48
-4
-
63. 匿名 2017/01/03(火) 18:13:35
視聴率の良さと内容の満足度は同じではないよね。
ひっでえ内容だったよ。+38
-1
-
64. 匿名 2017/01/03(火) 18:13:37
NHKはせめて司会者ぐらいにはどういう審査方式で勝敗が決まるかを説明しとこう(笑)+69
-0
-
65. 匿名 2017/01/03(火) 18:14:06
内容ペラペラ うっすい紅白だったな+37
-1
-
66. 匿名 2017/01/03(火) 18:14:17
こんなんでも金もらえるんだから芸能人って楽だよな
って考えながら紅白見て消しちゃった+15
-1
-
67. 匿名 2017/01/03(火) 18:14:32
>>3
ラジオ聞いてみればいいと思うよ
この人に本気で打開策を出させたら超面白いものが出来ると思うけど
まずNHKでは放送出来ないw+37
-0
-
68. 匿名 2017/01/03(火) 18:15:29
オリラジの話題のなさね、
見てなかったからどんな感じか知らないんだけど、コメント1つも見ない。+28
-0
-
69. 匿名 2017/01/03(火) 18:17:00
せめて有働さんを総合司会にしてほしかった!
宇多田ヒカルと高畑充希のやりとりとか聞いていてつらかった。
有村架純と仲がよさそうだから、高畑充希が助け舟出した感じだったよね。高畑充希かわいそう。
武田アナはどうしてたの⁉︎
+76
-3
-
70. 匿名 2017/01/03(火) 18:19:55
>>29
しつこいしつまんないよ+8
-2
-
71. 匿名 2017/01/03(火) 18:20:26
タモリは、お正月はゆっくりしたいからと司会を断わったのにグダグダと会場回ってて何なの?!って感じだった。NHKがウケ狙いしたってダサくてスベるだけなんだから余計なことしなくていいよ+37
-2
-
72. 匿名 2017/01/03(火) 18:20:39
去年よりたった1%上がっただけでしょ?
凄い視聴率みたいになっちゃってるけど…。
内容は去年より全然下でしょうに!+98
-2
-
73. 匿名 2017/01/03(火) 18:20:49
40パーセント
前年より上げた成功+5
-14
-
74. 匿名 2017/01/03(火) 18:22:15
>>18
相葉って若作りすぎて髪型補正ひどすぎ(笑)シワッシワのオジジやん(笑)+53
-7
-
75. 匿名 2017/01/03(火) 18:22:53
>>71
正直言って、タモリは自分大好きで他はどうでもいいって考えている人間だよ
テキトーに生きてる。タモリ式〇〇が健康的とかだいぶ嘘多いし+6
-1
-
76. 匿名 2017/01/03(火) 18:23:00
>>3
がるちゃんと一緒+5
-1
-
77. 匿名 2017/01/03(火) 18:23:17
チラッと見ただけの人でも同じこと思ってたんだから、わざわざバッサリ言わなくてもw+7
-1
-
78. 匿名 2017/01/03(火) 18:23:28
見てられないというか、紅白と思えないくらいつまらなかった 何が悪いというより、全て悪い
個人的には去年の紅白の方が面白かった
ジャニーズは視聴率40%に嵐のおかげ と勘違いするかもしれないけど、SMAP出るんじゃないかと期待して見た人と、宇多田ヒカル見たさに見た人が多かっただけですから あと、民放に観たい番組がなかっただけ、。+57
-11
-
79. 匿名 2017/01/03(火) 18:23:33
次回にこの失敗を生かしてほしいもんだ
数字が上がったから成功とは限らないぞ+10
-0
-
80. 匿名 2017/01/03(火) 18:24:21
まずあの審査員席の場所がもう
「ん?」って感じだったもん。
今年からは戻してほしいよ。+104
-3
-
81. 匿名 2017/01/03(火) 18:25:42
ボケに対する司会のスルーっぷりはあかんなと思った。+45
-1
-
82. 匿名 2017/01/03(火) 18:25:48
>>68
オリラジが一番紅白らしかったよ。
他は民放でいいでしょ、みたいな。+29
-7
-
83. 匿名 2017/01/03(火) 18:26:40
相葉ちゃんヲタだけどさすがに見てられなかった。
架純ちゃんも好きだから楽しみにしてただけに。
でも頑張ったと思います。+10
-3
-
84. 匿名 2017/01/03(火) 18:28:06
相葉君が気の毒過ぎて可哀想でチャンネル変えた…。
別に嵐じゃなくても、どうしてもジャニーズに司会させるなら、村上君でいいじゃん。
なんで嵐押しなんだろ。+35
-11
-
85. 匿名 2017/01/03(火) 18:30:10
とりあえず、あの意味不明のコラボダンスは止めようか。歌よりダンスが目立つのは歌手に失礼。+102
-0
-
86. 匿名 2017/01/03(火) 18:32:09
先に視聴者投票の結果見せたらその時点で負けてる方に入れたくなるのが人情だな。わざとかな+10
-1
-
87. 匿名 2017/01/03(火) 18:33:29
結局、何やっても文句言いたいんでしょ+8
-11
-
88. 匿名 2017/01/03(火) 18:35:19
正直タモさんとマツコのはスピンオフとして後日放送してれば素直にウケたと思う+57
-0
-
89. 匿名 2017/01/03(火) 18:36:17
>>78
もうやめてくれ~
こういうのがきっかけでまた下らないファン(もしくはモメサ)の抗争がはじまる+2
-0
-
90. 匿名 2017/01/03(火) 18:38:13
今年話題になったものを無理矢理詰め込んでグチャグチャにした感じだった。まとまりがないし見てる人置いてけぼりではずしまくってた。NHKの紅白が観たいんだからもっとNHKらしくていいと思う……+31
-0
-
91. 匿名 2017/01/03(火) 18:38:27
視聴率上がってるのは
家でテレビみながらお正月過ごす人が
増えたからってのもあると思う。
だから見る人も増えて意見も増える。+7
-0
-
92. 匿名 2017/01/03(火) 18:42:10
視聴者と会場にいた人たちのアンケートは意味があるかわからなかった。+6
-0
-
93. 匿名 2017/01/03(火) 18:43:16
>>31
わかった!ジジイババアにはウケたんじゃない?その昭和初期の、だから視聴率良かったんだよ。
若者にはつまんなかったけどね、60オーバー世代は良かったのかも。+5
-10
-
94. 匿名 2017/01/03(火) 18:44:12
文句だけなら私もできるわ~+4
-4
-
95. 匿名 2017/01/03(火) 18:47:07
今までにないくらいつまんない紅白だった!+34
-1
-
96. 匿名 2017/01/03(火) 18:52:59
>>84
村上くんもガチャガチャうるさいから却下!+22
-1
-
97. 匿名 2017/01/03(火) 18:54:08
今年の紅白は出だしから
盛り上がってなかった+18
-0
-
98. 匿名 2017/01/03(火) 18:58:04
紅白は今までも意味わからない演出あったけど
昔は「小林幸子と美川憲一の衣装対決」とか
「さぶちゃんのまつり」とかわかりやすいお約束もあったし
司会者もそつなくこなす人が1人はいてなんとなく見れた。
今回の紅白はもう演出全部すべってた。+69
-3
-
99. 匿名 2017/01/03(火) 18:58:49
和田とかヒットなしの常連が居ないのは新鮮で良かった+17
-2
-
100. 匿名 2017/01/03(火) 19:03:21 ID:ulMUxufGGn
うちの母68だけど、今年の紅白は全部面白かった〜!良かったよ〜!ピコ太郎特に!
と大絶賛だった。
つまらなかったなんてとても言えなかったよ。+11
-4
-
101. 匿名 2017/01/03(火) 19:05:26
みなまで言うなw+2
-0
-
102. 匿名 2017/01/03(火) 19:06:36
ゴジラより君の名はの映像がもっと見たかったし、星野源と新垣結衣二人の恋ダンスが見たかった!+22
-4
-
103. 匿名 2017/01/03(火) 19:10:37
正直、副音声だとゴジラやタモリのコーナーは面白かったんだけど・・w
X-JAPANの「ゴジラ倒すぜー!!」にバナナマンがめちゃくちゃ興奮していて私も家族もかなり盛り上がったよ
映画のシンゴジラは見てないのにwww
副音声だと司会の進行もほとんど聞こえないからノンストレスだった
+43
-1
-
104. 匿名 2017/01/03(火) 19:11:20
伊集院は副音声で聞いてなかったんだね
かなり面白かったよw
+21
-2
-
105. 匿名 2017/01/03(火) 19:12:09
ダンスは痛かったなあ
郷ひろみのなんて、孫娘みたいな年の女の子とラブシーンやられても…って感じ+67
-0
-
106. 匿名 2017/01/03(火) 19:17:23
観てるこっちが恥ずかしくなる感じ。+23
-1
-
107. 匿名 2017/01/03(火) 19:22:21
>>60
伊集院「静」と間違えてない?
+5
-4
-
108. 匿名 2017/01/03(火) 19:23:03
>>3
「NHKらしくない番組やるならNHKじゃないところでいいですとなる」
無理すんなってことか打開策なんじゃない?
+13
-0
-
109. 匿名 2017/01/03(火) 19:24:56
斬新さを出してもなんだかなぁ〜の後味の悪い企画なら、いっそ昔のようなザ紅白‼️って感じにしたらどうですかね
間違いなく60歳以上の方々は喜んでる見てくれるだろうし、若い世代も逆に新鮮で受けるかもよ+21
-0
-
110. 匿名 2017/01/03(火) 19:25:08
あ、間違えた
>>60じゃなくて>>59
+5
-0
-
111. 匿名 2017/01/03(火) 19:26:10
安室ちゃんが出てくれないから
五輪特集はできない。
なのに
草刈正雄出てるのに
真田丸特集しないし。
チグハグ過ぎてグダグダ。
+60
-2
-
112. 匿名 2017/01/03(火) 19:31:35
ゴジラもいいけど
朝ドラで貢献した能年玲奈=のんの声優した映画ヒットしたんだから
広島からめて反戦メッセージとかあっても良かったなあ
オバマ大統領が広島にも来たし+21
-3
-
113. 匿名 2017/01/03(火) 19:32:01
NHKなのに、
なんでゴジラ〉〉真田丸なのか
本当に本当に納得行かなかった。
+61
-2
-
114. 匿名 2017/01/03(火) 19:38:18
堅くてマジメな作りの骨太な紅白でいい
今の時代だからこそそういうものが光る
今のオッサンは脳内はチャラチャラしてんのかな?
とりあえず視聴者的には左遷レベルの紅白だったんですけど
コメント出してた部長とかそのままなんですかね…
+22
-0
-
115. 匿名 2017/01/03(火) 19:41:29
>>113
ほんとこれ
真田パパだけでも出てくれたんだから真田丸コーナー見たかった
秀忠もいるしw敵方だけど+41
-2
-
116. 匿名 2017/01/03(火) 19:47:05
もう過ぎたことじゃん、つまらん+0
-14
-
117. 匿名 2017/01/03(火) 19:47:08
司会批判の意見あっても有村ファンも相葉ファンも受け入れよう
あくまでも今回の仕事ぶりにだけ感想を言ってるだけで
人格までは批判してないんだから
+18
-1
-
118. 匿名 2017/01/03(火) 19:48:24
毎年見てるから見たけれど、赤面ものの滑り具合だった、、、変な演出いらん、なら出場歌手増やしてじっくり歌を聴きたいよ。ゆく年くる年に画面が変わった後の安心感!ほっとしました。司会三人いてもなんか冴えなかったと思う残念┐('~`;)┌+28
-0
-
119. 匿名 2017/01/03(火) 19:49:16
東京五輪の開会式が楽しみですね。+0
-0
-
120. 匿名 2017/01/03(火) 19:55:55
この人の言うこと正論で、指摘も的確だとは思うんだけど、腹黒さとあざとさが会話の中にちらほら出てるから苦手
森公美子と伊集院光は、石塚英彦より厄介なデブだと思う+6
-10
-
121. 匿名 2017/01/03(火) 19:56:24
>>109
うちの親60だけどさ、親も既にがっつり演歌の時代世代じゃないんだよね。代表はユーミン中島みゆき拓郎千春矢沢長渕玉置浩二小田和正ハマショーなどなど。これからはバブル世代が50代になってくるし、あんまり古臭くても誰も見ない気がする。
+34
-0
-
122. 匿名 2017/01/03(火) 20:06:12
NHKがウケようとする素人のフラッシュモブ的な寒さを出していましたね+21
-0
-
123. 匿名 2017/01/03(火) 20:06:41
有村架純の司会で一番イラついたのが、松田聖子が歌い終わるやいなや
間髪入れずって感じで「ありがとうございましたー!」と
入ってきた所だった。余韻ブチ壊しだった+22
-2
-
124. 匿名 2017/01/03(火) 20:07:28
視聴率が上がった原因は紅白が良かったというよりは
民放がやる気なさ過ぎだったところにある
大晦日にボクシング/格闘技で視聴率取れるわけないし+24
-0
-
125. 匿名 2017/01/03(火) 20:08:04
ゴールデンボンバー枠を削って出したオリエンタルラジオなんざ全く話題にならず!+37
-3
-
126. 匿名 2017/01/03(火) 20:08:53
なにより長すぎ。せめて20時開始くらいが良い+5
-0
-
127. 匿名 2017/01/03(火) 20:09:19
エンディングから「ゆく年来る年」に切り替わる前に
タモリとマツコの寸劇が入ってしまったのが残念+23
-1
-
128. 匿名 2017/01/03(火) 20:09:53
ゴジラとSMAPを絡めたかったかもしれませんがヨシキに何をやらせんねん+25
-0
-
129. 匿名 2017/01/03(火) 20:10:39
あのバナナマンの奴いらない+6
-10
-
130. 匿名 2017/01/03(火) 20:11:25
CMないからと言いつつ番宣が多かったのもなんだかねぇ・・・+18
-0
-
131. 匿名 2017/01/03(火) 20:12:11
本来ならフジテレビがやることをNHKがやった結果+17
-0
-
132. 匿名 2017/01/03(火) 20:12:58
紅白っていつも滑ってるじゃん+6
-0
-
133. 匿名 2017/01/03(火) 20:13:14
ダウンタウンが司会やれば+1
-3
-
134. 匿名 2017/01/03(火) 20:13:24
あまちゃんで寸劇がハマったからって調子こきすぎ+18
-0
-
135. 匿名 2017/01/03(火) 20:13:40
売春AKBに汚染された紅白なんか見るかボケ+7
-1
-
136. 匿名 2017/01/03(火) 20:13:52
有働アナウンサーが司会だったら、もっと明るくてよかった。+40
-1
-
137. 匿名 2017/01/03(火) 20:14:32
和田チョン子を外したのは英断でしたが、
王道演出をやめたのは迷走でしたね。+22
-2
-
138. 匿名 2017/01/03(火) 20:14:55
大晦日から今日までyoutubeで音楽ばかり聴いてた+4
-2
-
139. 匿名 2017/01/03(火) 20:16:02
27時間テレビとか24時間テレビみたいな感じのノリだった+17
-0
-
140. 匿名 2017/01/03(火) 20:16:24
NHKのアナウンサーのおどけたギャグとか全く笑え無い+9
-1
-
141. 匿名 2017/01/03(火) 20:17:11
最初の歌手の登場から1組目のPUFFYのメドレーのガチャガチャ感見て、今年も期待できないなと思って他の番組にした。+13
-1
-
142. 匿名 2017/01/03(火) 20:19:41
>>121
うちの親も59歳だから同じようなニューミュージック世代だから、確かに今の演歌は聞かないけど、昔の演歌は懐かしいみたいだよ。
小林幸子の想い出酒とか、あと欧陽菲菲とか。
今は老若男女知ってる曲ってのが出てこないから、難しいね〜。
+12
-0
-
143. 匿名 2017/01/03(火) 20:20:48
なんか紅白のプロデューサーとか学祭ノリでこれ受けるよーとか仲良しスタッフと笑いながら作ってそう。
素人くさい。+28
-0
-
144. 匿名 2017/01/03(火) 20:21:30
>>124
それも毎年思う!紅白見ない人だっているのにやる気無さすぎ
+5
-0
-
145. 匿名 2017/01/03(火) 20:22:47
自分は曲が聞きたいから副音声は一度でウンザリしてやめた。+4
-0
-
146. 匿名 2017/01/03(火) 20:24:00
小林幸子のドハデ衣装とかまた紅白で見たい
何億円もかけるやつ+15
-3
-
147. 匿名 2017/01/03(火) 20:24:24
結局普通の音楽祭にバラエティーぶっ込んだだけで別に見なくていいやってやめた。+9
-0
-
148. 匿名 2017/01/03(火) 20:25:25
年末はゆく年くる年だけ見てる。+8
-2
-
149. 匿名 2017/01/03(火) 20:31:30
ゴジラ演出になるたび、おじいちゃんがNHKの緊急速報みたいな画面に騒いで、説明するの疲れた。
最後はおじいちゃんもなんなんだ紅白って言ってたよ(笑)+30
-0
-
150. 匿名 2017/01/03(火) 20:33:26
ゴジラ演出やタモリとマツコに対する相葉君の対応がさらにおかしくて、よくわからなかった。+15
-0
-
151. 匿名 2017/01/03(火) 20:37:08
まあ今年の紅白が正念場じゃない?
視聴率は良かったらしいけど、それが企画や演出や司会のお陰と勘違いして、同じ様な事をするなら終わりだと思う。
私も寒い演出に酷い司会でイライラしてたけど、観たい歌手が数名いたから何とか観てた(途中で我慢出来ずに何度かチャンネル変えたけど)
今はネット社会だから、NHKの人達もネット評判とか見てると思うんだよね。
幾らTVで視聴率良かった!と上っ面の評価得ても、世間の評価は簡単にバレるし。
これで世間の反応見てやり方を変えるならまた救いはある。
私は今年の紅白観て、今後観ていくか判断する予定。
もしまた同じ様な酷い演出に司会人選なら、オワコン化していくだろうね。
歌合戦なんだから、奇をねらった変な演出はいらないよ。
あと観ててヒヤヒヤイライラする司会も勘弁。+24
-0
-
152. 匿名 2017/01/03(火) 20:41:30
>>3
打開案出す義理もないよ
なにいってんの?+24
-1
-
153. 匿名 2017/01/03(火) 20:51:06
NHKのど自慢に似た、寒々しい感じがあった。+16
-0
-
154. 匿名 2017/01/03(火) 20:54:57
実際すべっていたけど、みんな知ってることをドヤ!って言われてもな。
批判するだけなら誰でもできるよ。+2
-9
-
155. 匿名 2017/01/03(火) 21:00:53
伊集院光、ナルホドと思ってしまった。
正直、もしかしたらのSMAPを期待して全部見たクチなので、面白くて見てた訳ではない。
演出殆ど意味不明だったし、タモさんとマツコの使い方も、「斬新だろう?」とドヤ顔されてる感したし。
普通に2人を見たかったし、もう少し上手な使い方あったろうに。
せっかくの紅白だから、やっぱり華やかな衣装や舞台装置が見たい!
それに安室ちゃん出て欲しかった。
リオ五輪盛り上がったのに。
+25
-0
-
156. 匿名 2017/01/03(火) 21:02:30
司会も下手だったけど、それにしても演出がひどすぎて、逆に相葉と有村に同情するわ。+32
-1
-
157. 匿名 2017/01/03(火) 21:13:54
今までのきらびやか過ぎるアホみたいな衣装に
批判が来たからって、こぞって葬式みたいな
地味服じゃ無くても良いだろうよ
NHKってほどほどって言葉を知らないんだろうか+32
-0
-
158. 匿名 2017/01/03(火) 21:18:17
宇多田だけはすごくよかったよ
NHKがんばった+10
-6
-
159. 匿名 2017/01/03(火) 21:27:38
>>154
でも、芸能界でこれほど正面切って批判してる人もなかなかいないよ
みんな後難を恐れて「よかったですよ!NHK、今後もよろしく」みたいな対応の人とかだんまりが多い
ましてやこの人、NHKの番組も持ってるはずなのに
仕事をもらってる局について「つまらんものはつまらん」って言うのは誰でもできるようでなかなかできないと思う
こういう人が少ないからテレビの演出はどんどんずれた方向へ行ってしまうのでしょうね+27
-0
-
160. 匿名 2017/01/03(火) 21:34:48
superfly観たかった+10
-2
-
161. 匿名 2017/01/03(火) 21:34:59
今日の大学駅伝を見ていて思ったけど、
変わらない良さってあると思う。
今回のような安っぽい紅白はいただけない。+39
-0
-
162. 匿名 2017/01/03(火) 21:42:55
出演者が揃って可哀想
司会やアーティストの批判はお門違いかなと私は思ってる+15
-1
-
163. 匿名 2017/01/03(火) 21:46:37
有村架純のO脚とエラが気になって仕方なかった…+6
-4
-
164. 匿名 2017/01/03(火) 22:02:38
視聴率はその前の年が肝心じゃない?
前年の評判がその年に影響するだろうからさ
去年が酷すぎて今年からはもう好きなアーティストだけでいいやってなったわ
今年は相当頑張らないと下がっちゃうと思う+5
-0
-
165. 匿名 2017/01/03(火) 22:07:17
書いている人いるけど、折角「真田丸」という人気コンテンツあるのに何故に活用出来なかったのか?
謎だ⤵+40
-2
-
166. 匿名 2017/01/03(火) 22:09:54
書いている人いるけど、折角「真田丸」という人気コンテンツあるのに何故に活用出来なかったのか?
かなり勿体なかったね…⤵去年の「あさが来た」位の寸劇はすると思っていたよ!+7
-2
-
167. 匿名 2017/01/03(火) 22:11:12
ごめん!一部ダブって投稿してしまいました‼+3
-1
-
168. 匿名 2017/01/03(火) 22:14:58
タモリとマツコの後で、漫才のボケとツッコミみたいに、何かリアクションとってあげられたら違ってたんじゃないかな?芸人さんや司会なれしてる人なら別の印象をもてたかも。+11
-0
-
169. 匿名 2017/01/03(火) 22:18:31
またあの寒々しさを体感するのかと思うと
録画した紅白をもう一度観る勇気がない…
+13
-0
-
170. 匿名 2017/01/03(火) 22:29:08
有村架純はYOSHIKIの名前を噛んじゃったのが一番ダメだった。
あの後怒られなかったのかなー無事ですんだのだろうか。
ゴジラが出てきた後の相葉有村の掛け合いがチグハグで可哀想だった。
そんなのは紅白に求めてない。+11
-0
-
171. 匿名 2017/01/03(火) 22:29:26
色々片手間にしか見てないけど面白かったけどな〜。
ネット配信で渡辺直美がやってたのも同時に見てたけど面白かったよ。
あ、本放送も副音声で見てたわ。+4
-0
-
172. 匿名 2017/01/03(火) 22:33:59
>>103
副音声自由で面白いよね。
郷ひろみのときなんて、ほぼ日村が歌ってたし。
審査員の気を使った発言とかに、突っ込んでて面白かったわ。+15
-1
-
173. 匿名 2017/01/03(火) 22:34:24
>>38
というよりNHKにエンタメは求めてないもん
厳かに歌手の歌をじっくり聞きたい。そのための演出を頑張ってくれたらいい
ワイワイ盛り上がって年越ししたいなら 他局のガキ使があるんだし、そっち見るでしょ。
+20
-0
-
174. 匿名 2017/01/03(火) 22:35:12
>>163
ぽっこり腹もね
+2
-1
-
175. 匿名 2017/01/03(火) 22:58:30
AKBの紅白選抜は総選挙で少数オタの大量票で上位に入ってたのに自分の実力で上にきたと思って調子乗ってたメンバーの鼻へし折ってくれたのは良かったわ
てか総選挙も順位発表あれぐらいのスピードでええわ。+7
-0
-
176. 匿名 2017/01/03(火) 22:59:32
司会がことごとくネタを無視してたからな…マツコタモリの事も無視しすぎて
え?いじんないの??て思った+14
-1
-
177. 匿名 2017/01/03(火) 23:11:01
金爆の裏紅白を見てた自分は勝ち組?+9
-0
-
178. 匿名 2017/01/03(火) 23:13:30
もう何年も見ていないけれど
実力か人気がある歌手に歌わせて
変な演出をしないで一時間くらい縮めたほうが良いと思う+4
-0
-
179. 匿名 2017/01/03(火) 23:30:20
ラッドウインプスとかいう歌手 光年を時間って間違えてるね
恥ずかしかった+6
-3
-
180. 匿名 2017/01/03(火) 23:45:11
視聴率昨年と比べて良かっただけで、歴代ワースト5くらいに入ってるみたいだよ
昨年が史上最低だったからNHKは安心したんだろうがこんなんで調子に乗らないでほしいw+10
-1
-
181. 匿名 2017/01/04(水) 00:02:50
>>103
私も副音声で聞いたのでかなり楽しかった
副音声だと相葉のだみ声なんてほとんど聞こえないから快適で、バナナマンも面白かったよ+14
-1
-
182. 匿名 2017/01/04(水) 00:03:20
>>87
こんなに批判された紅白見たことないよww+10
-0
-
183. 匿名 2017/01/04(水) 00:03:34
子供向けのコーナーがなくて寂しかった。
椎名林檎は前回の時は華やかで好きだったのに今回お葬式みたいで引いた。
なんか気持ち悪いよ。+13
-1
-
184. 匿名 2017/01/04(水) 01:18:38
ゴジラの寸劇の俳優さん達が芝居うまくてこんなのに出てもさすが役者だなと感心した
って視聴者に思わせるなんてさ~なんか趣旨違うくね?+9
-0
-
185. 匿名 2017/01/04(水) 01:23:03
視聴率よかったって言うけど結果でしょ。
相葉さんファンの人が初司会だからって白組優勝させたいってこんな悲惨なことになると思わなくて一生懸命見てた人もたくさんいるし。
はじめて嵐が司会した年の投票数すごかったから。
それでも紅組の素晴らしさに感動して票がひっくり返ったりなんだかんだで見ごたえある年もあったし。
こんなだだすべりからのツッコミ満載の演出から投票結末になると思ってないでしょ。
はじめからわかってたらじゅうぶんワーストだわ。
みんな時間返せって思ったわよ。+9
-0
-
186. 匿名 2017/01/04(水) 01:30:05
視聴率良いってのも去年と比較しての話だから、印象操作だよね。去年が過去8年かのワーストで、今回ワースト2位でしょ。まぁ上がっただけマシって事なのかな。内容に関しては、去年と比較して格段に酷かったと思います。+10
-0
-
187. 匿名 2017/01/04(水) 01:37:19
数年前の美輪明宏さんのヨイトマケで感動したのにな
民放のバラエティと変わらなかったなぁ
司会者が噛まないか心配してしまってハラハラして観てた
+19
-1
-
188. 匿名 2017/01/04(水) 01:57:01
うちの親60前だけど、演歌の福田なんちゃらって誰?って言ってた。
何故今年は金爆でないんだ!とも。
義実家は紅白観ずにガキ使観てたし。
どっちもHDDに録って観たいとこだけ見るって感じ。
今時、生の視聴率とか言ってるって時代遅れじゃないのか。
もうずーっと前から観たいところだけ観るって人多いのに時代遅れも甚だしいと思う。+9
-0
-
189. 匿名 2017/01/04(水) 02:36:27
祖母とよくNHK見ますが、普段から基本スベっている気がする。
五木先生の教室の番組も寒い。祖母は爆笑しているけど…紅白は全く笑ってませんでした笑
鶴瓶の家族に乾杯とタモさんのぶらり旅は好きです。+12
-0
-
190. 匿名 2017/01/04(水) 02:51:47
朝ドラも真田丸も観てないけど、NHKにしか出来ない豪華な出演者を引っ張ってきてほしかったね
あと個人的には子供向けのアニメ枠がほしかった+10
-0
-
191. 匿名 2017/01/04(水) 03:32:04
お前の存在がすべっとるわ!!+0
-4
-
192. 匿名 2017/01/04(水) 05:56:21
企業は消費者ニーズを探ることに一生懸命だけど、今回の紅白は視聴者ニーズというものを無視していたと思う。
伊集院の指摘は的確。
ニーズよりも、自己顕示に重点を置いたカマッテちゃん紅白、バカッター紅白だった。+12
-0
-
193. 匿名 2017/01/04(水) 06:12:49
前回の紅白は安定してて割と楽しく視聴したが、視聴率が悪かったとは意外に思う。
そして今回は前回より視聴率は良かったらしいがこれも意外に思った。
もしかしたら紅白の視聴率というのは、
前回の出来不出来に左右されるのではないか?と思ってしまう。+5
-0
-
194. 匿名 2017/01/04(水) 09:39:59
確かにたったの数パーセントで前年より良い内容だったなんて勘違いするなと思う。
+9
-0
-
195. 匿名 2017/01/04(水) 09:44:01
確かに全世代が見るのだから出演者の選定から大変だと思うけど内容は粛々と歌とパフォーマンスとファッションを楽しませればいいと思う。
後は審査員がその年の顔が並ぶのだからもう少し
弄ればいいのにと思う。
変な企画要らない。スクラップ!!+5
-0
-
196. 匿名 2017/01/04(水) 10:02:58
結構楽しんで見たけどなー。
そんなつまらなかったかな?
+2
-5
-
197. 匿名 2017/01/04(水) 10:28:18
相葉くんが途中で投げ出してた感がひどくて、紅白ってこんなに軽薄な番組じゃいかんだろうって思った。いくらなんでも嵐単品では分不相応ですよ。NHKは紅白しか視ないのにお金払ってるんだから、しっかりしてくれ。+7
-1
-
198. 匿名 2017/01/04(水) 10:40:08
昨日のラジオでは爆笑問題が「紅白の笑いは昔からスベって当たり前だから」って言ってた(笑)+7
-1
-
199. 匿名 2017/01/04(水) 11:04:35
歌手の前後左右で踊る有名人なんなの?
目障りでしかないわw
演出いらんわ
+9
-0
-
200. 匿名 2017/01/04(水) 11:25:06
NHKが民放ぽくしたら受信料をみんなが払うと思ってるなら大間違いだよ!でもそこ分からない馬鹿幹部ばっかなんだろうなぁー。+10
-0
-
201. 匿名 2017/01/04(水) 11:58:19
渡辺直美と大谷くんの絡みだけはまあ面白かった
演出が全体的に寒かった
別に期待はしてないんだけどね
大晦日、テレ東でも何でももうどこの局でも良いから何か見れる番組を作ってください。+4
-0
-
202. 匿名 2017/01/04(水) 12:48:31
家族一同でひどるぎるねって言ってた…
まさにタモリとマツコの無駄遣い+9
-0
-
203. 匿名 2017/01/04(水) 12:48:36
司会、演出、紅白勝敗、出演者等で
視聴者からの同一意見が多かった紅白って
今回が初めてなんじゃない?
+2
-0
-
204. 匿名 2017/01/04(水) 12:51:16
有村がね+2
-4
-
205. 匿名 2017/01/04(水) 13:42:24
久々に紅白見たから、あー最近の紅白はこんなノリなのかって思ったらスベってたのか。
いかにもNHKって感じのノリで、タモさんとマツコの無駄遣いだなとは思った。+6
-0
-
206. 匿名 2017/01/04(水) 13:54:35
紅白ちゃんと見たことないから、去年一部分(ゴジラとかピコ太郎第九とか)見て「この寒い感じって毎年なんでしょ、よくやるな」って思ってた
去年のは特にひどかったのかw+3
-2
-
207. 匿名 2017/01/04(水) 14:11:59
タモさんとマツコはシュールで面白かったけどね+5
-4
-
208. 匿名 2017/01/04(水) 14:44:02
型にはまらないNHKをやりたいのかな?
民放のノウハウはないから無理よね。
裏ではなく天の声をバナナマンにしてもらうって言うのはどうだろう。。司会のレベルがもうちょっと高かったらここまで悲惨な事にはならなかったと思うの。+5
-0
-
209. 匿名 2017/01/04(水) 15:47:05
伊集院の深夜ラジオのコーナーもスベッてると思うよ
雑談は好きだけどね+2
-0
-
210. 匿名 2017/01/04(水) 17:15:13
今年の紅白はキャスティングのセンスがなさすぎた+1
-0
-
211. 匿名 2017/01/04(水) 17:58:03
紅白の脚本、クドカンがやったら面白そう。+0
-0
-
212. 匿名 2017/01/05(木) 04:46:09
今までは垢抜けないダサさでスベッてた。
今回はイケてると勘違いしてスベッてた。
垢抜けない方が大晦日のNHK紅白って感じがする。+5
-0
-
213. 匿名 2017/01/05(木) 23:38:28
マツコとタモリさんのあれ何やりたかったのか分かんないんなかったんだけど、オチもなにも無かったし、判定もなんか腑に落ちなかったし+1
-0
-
214. 匿名 2017/01/06(金) 06:00:11
>>93
これからの若者世代にどうやって紅白を国民的行事として安定させていくかが今後の課題。
昔のスゴかった頃の成功要因を取り上げ、今の世の中に通じるように番組作りをする。+0
-0
-
215. 匿名 2017/01/06(金) 06:09:28
>>179
光年は距離の単位だよね+0
-0
-
216. 匿名 2017/01/06(金) 06:14:36
そもそもゴジラ対策の映像事前収録に決まっているし。
それを生放送に持ってこられても、全然だまされない!し違和感与えただけ。
何よりゴジラでカラ回り!+0
-0
-
217. 匿名 2017/01/06(金) 21:33:22
あのゴジラは違和感ハンパなかったけど、武たんの萌えが見られてよかった!
PPAPだけでなく、突然着信音かアラームが鳴って、「誰かの携帯が鳴っているの?」で武たんは自分のジャケットをペロッとめくった(爆)。
ジャケットの裏地が見えたのだけど、服の裏地で興奮する人っているの?+0
-0
-
218. 匿名 2017/01/09(月) 13:46:17
紅白で松潤のソロは辞めてくれ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの伊集院光(49)が昨年大みそかに放送された「第67回NHK紅白歌合戦」を「スベっていた」とバッサリ。その原因を「NHKらしくないことをやりたいというニオイ」だと指摘した。 伊集院は2日深夜放送のラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」で、紅白歌合戦に言及した。その中で、今回の紅白を「スベってたし」と評する。伊集院は、NHKの仕事をする際に、NHKサイドで発せられる一番嫌いな言葉が「NHKらしくない番組作りたいんですよ」だそう。「こちらはNHKが大好きだし尊敬している。NHKらしくない番組やるならNHKじゃないところでいいですとなるから、そう言われた時点でやる気がなくなる」と明か