-
1. 匿名 2017/01/03(火) 16:41:10
+2
-101
-
2. 匿名 2017/01/03(火) 16:43:00
またか…
今年は火災に注意の年になりそう+334
-3
-
3. 匿名 2017/01/03(火) 16:43:00
あーぁ
馬鹿だね+156
-3
-
4. 匿名 2017/01/03(火) 16:43:07
なぜ火をつけたまま外出するの??+603
-5
-
5. 匿名 2017/01/03(火) 16:43:11
この前の大惨事…知らなかったのかな?+523
-3
-
6. 匿名 2017/01/03(火) 16:43:14
なんで火にかけて外出するかなぁ+369
-3
-
7. 匿名 2017/01/03(火) 16:43:20
あの大火事を観ても、学ばない人+468
-2
-
8. 匿名 2017/01/03(火) 16:43:21
は?
糸魚川の火事知ってるよね?+427
-3
-
9. 匿名 2017/01/03(火) 16:43:22
なんで忘れるのかな?+155
-1
-
10. 匿名 2017/01/03(火) 16:43:36
50過ぎたら認知症の検査受けるべきだね
+220
-7
-
11. 匿名 2017/01/03(火) 16:43:45
隣接する経営者の木造2階建ての住宅が一部焼けました
巻き添えになった人気の毒+239
-8
-
12. 匿名 2017/01/03(火) 16:43:49
お正月から火事なんて悲惨+137
-1
-
13. 匿名 2017/01/03(火) 16:44:02
当たり前ですよ。+25
-1
-
14. 匿名 2017/01/03(火) 16:44:08
痴呆みたいなもの?怖い…+74
-4
-
15. 匿名 2017/01/03(火) 16:44:25
糸魚川のデジャヴ?+96
-1
-
16. 匿名 2017/01/03(火) 16:44:31
糸魚川の大火災が似たような原因だったのに、なんで気を付けないの東京新聞:糸魚川火災 発生30時間で鎮火 火元の料理店主「鍋に火を付け外出」:社会(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp東京新聞:糸魚川火災 発生30時間で鎮火 火元の料理店主「鍋に火を付け外出」:社会(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ|ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬首都圏静...
+171
-0
-
17. 匿名 2017/01/03(火) 16:45:02
また火事…この時期ほんとに多いね…私も気をつけないと。+70
-0
-
18. 匿名 2017/01/03(火) 16:45:53
火をかけて出かける奴は実刑でよいのでは?+141
-4
-
19. 匿名 2017/01/03(火) 16:45:58
「1階の厨房で揚げ物を作る調理器具を火にかけたあと外出し、目を離しているうちに火事になった」
危機感がなさすぎる+219
-0
-
20. 匿名 2017/01/03(火) 16:46:03
>>8
あの火事以来外出する時は元栓を閉めているわ。
被害者になっても加害者になるのが怖くて・・。+117
-1
-
21. 匿名 2017/01/03(火) 16:46:09
>>11 自分の家が燃えたんだから誰も巻き添えにはなってないかと。+60
-9
-
22. 匿名 2017/01/03(火) 16:46:27
つけっぱなしにしちゃうなら、
つけっぱなしでも、危険察知すると消えるやつにすればいーじゃん。+43
-0
-
23. 匿名 2017/01/03(火) 16:46:59
地元でよく行くお店なんだけど!ショック!+8
-3
-
24. 匿名 2017/01/03(火) 16:48:15
飲食店て、火つけたまんま外出する人多いけど、たまたま火事になってないだけだと思う。+127
-1
-
25. 匿名 2017/01/03(火) 16:49:54
揚げ物を作る調理器具を火にかけたあと外出するのは絶対ダメなんて
料理のお手伝い好きな子供でも知ってることじゃん+87
-1
-
26. 匿名 2017/01/03(火) 16:52:49
家庭でも飲食店でも火をつけて外出するアンボンは一定数いると思うと怖い+58
-1
-
27. 匿名 2017/01/03(火) 16:55:00
ひゃまおか+0
-12
-
28. 匿名 2017/01/03(火) 16:56:20
火にかけたあと、その事を忘れてしまって外出したのか
火にかけたあと、まぁ大丈夫だろうと思って外出したのか
前者なら、バカだなぁって感じだけど
後者なら殺意すら覚える+93
-1
-
29. 匿名 2017/01/03(火) 16:57:41
私 トイレ行く時も 火を止めてから行く+96
-2
-
30. 匿名 2017/01/03(火) 16:59:13
まさか
また中国人??+13
-5
-
31. 匿名 2017/01/03(火) 17:00:31
うんこ長いから?
+0
-14
-
32. 匿名 2017/01/03(火) 17:00:44
大家族の蕎麦屋さん?
+2
-3
-
33. 匿名 2017/01/03(火) 17:01:47
火にかけたまま外出して、運悪く事故で入院とかあり得るでしょ?
絶対ダメ!+70
-1
-
34. 匿名 2017/01/03(火) 17:03:38 ID:MfbGVPiRcj
火を付けたまま外出の意味が分からない。火事になるって言ってるようなものだよね。糸魚川市で起きた火災みたいに+80
-0
-
35. 匿名 2017/01/03(火) 17:07:43
新潟と一緒じゃん
バカなんだろうか+35
-2
-
36. 匿名 2017/01/03(火) 17:08:30
は??
ついこないだ同じことが原因で
災害レベルの大惨事になったやろ!
チンパンジー以下の知能ならもう人間やめろや+46
-0
-
37. 匿名 2017/01/03(火) 17:09:22
防災講義で、どんなに短時間でも短距離でも
火にかけたままガスコンロを離れるのは厳禁だって
習わないの?+16
-0
-
38. 匿名 2017/01/03(火) 17:10:41
そば屋!!お前もかーーーーー!!
キッチリ賠償金払えよ!!+18
-1
-
39. 匿名 2017/01/03(火) 17:11:33
自分とこは大丈夫とでも思ってんだろうか⁇+30
-0
-
40. 匿名 2017/01/03(火) 17:11:44
え、長野県民なんだけど…+7
-9
-
41. 匿名 2017/01/03(火) 17:20:33
うちは、自分は大丈夫。という考えなんやろな。+17
-0
-
42. 匿名 2017/01/03(火) 17:21:32
インターホン鳴って出る時も火元止める。
話し込んで長くなったら怖いし。+33
-0
-
43. 匿名 2017/01/03(火) 17:26:23
二度あることは三度ある・・・+5
-0
-
44. 匿名 2017/01/03(火) 17:36:21
うちのバァちゃんとかやらかさないか心配でならない。+7
-1
-
45. 匿名 2017/01/03(火) 17:36:46
怖い。
義実家も圧力鍋をかけたまま出かけたり、たばこを庭で吸ってライターをそのままにしたりしてるから、止めてもらいたいと思ってる。
そもそも、何で火をかけて出かけるの?って思う。
数分でも目を離すのも怖いのに車に乗ってスーパーに買い物とかあり得ない。+13
-0
-
46. 匿名 2017/01/03(火) 17:39:11
巻き込まれたら迷惑だから本当対策必要だね+8
-0
-
47. 匿名 2017/01/03(火) 17:39:31
新潟のニュース見てないのかな?飲食店のコンロは家庭用より強力だから細心の注意払わなきゃいけないのに。+22
-0
-
48. 匿名 2017/01/03(火) 17:40:31
根本的に飲食店として失格行為。火事にならなかったとしても許せない。+12
-0
-
49. 匿名 2017/01/03(火) 17:54:46
>>22
家庭用はそういう機能付いたのあるけど、お店は業務用だろうからそういう機能はないかと…。+4
-0
-
50. 匿名 2017/01/03(火) 18:05:00
ちょっとだけと思って、外へでたんだろうけどこの前の大火から学習して欲しい、一般家庭でもしない事を生業としている人なら、その何倍も用心して欲しい。+5
-0
-
51. 匿名 2017/01/03(火) 18:11:31
火をかけたまま出掛けるって信じられないんだけど料理人では普通のことなの?+4
-0
-
52. 匿名 2017/01/03(火) 18:15:54
忘れたにしても、わかっててやったとしても馬鹿としかいいようがない。+5
-0
-
53. 匿名 2017/01/03(火) 18:43:56
>>20
は?むしろ今まで閉めてなかったの?+3
-0
-
54. 匿名 2017/01/03(火) 18:45:12
糸魚川の件もそうだけど、飲食店って日常的に火をかけて目を離す行為を繰り返してるわけ?+2
-0
-
55. 匿名 2017/01/03(火) 18:46:11
>隣接する経営者の木造2階建ての住宅が一部焼けました。
うわあ…
これ保険金なんてロクすっぽ降りないんだろうな…。
解体撤去費用自分持ちで、再築にはおよそ足りない保険金…。
気の毒に。+0
-0
-
56. 匿名 2017/01/03(火) 19:40:36
義父がよく料理するんだけど、いっつもコンロの火消し忘れでピーピーなってる。
自動で止まって知らせてくれるコンロだからまだ良いけど古いタイプとかだったらとっくに家事になってる!
何度言っても忘れる
認知症でもなくサーフィンやったりスノボしたりバンド組んでたりとアクティブなじーさんだけどなんか注意力が足りない。こっちが注意しても聞いてない。いつか何かやらかすと思う+3
-0
-
57. 匿名 2017/01/03(火) 23:45:51
わたしもきをつけよう+0
-0
-
58. 匿名 2017/01/04(水) 08:44:17
大火にならなかったとはいえ・・・+0
-0
-
59. 匿名 2017/01/04(水) 12:15:17
そば店が全焼?わろた+0
-0
-
60. 匿名 2017/01/04(水) 13:01:54
忘れちゃうんだよね
明日はわが身+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
下諏訪町でそば店が全焼する火事がありました。 当時は4日の営業開始に向けて準備中で、経営者は「調理器具を火にかけたあと外出し、火事になった」と話しているということで、警察が状況を調べています。 3日午前11時すぎ、下諏訪町にある「そば処とんねるや」が燃えていると、経営者の山岡学さん(51)から消防に通報がありました。 火は1時間余りで消し止められましたが、鉄骨モルタル2階建てのそば店が全焼したほか、隣接する経営者の木造2階建ての住宅が一部焼けました。 けが人はいませんでした。 店は正月のため休んでいましたが、4日の営業開始に向けて準備中だったということで、経営者は「1階の厨房で揚