ガールズちゃんねる

恋人から夫婦へ

71コメント2017/01/04(水) 00:32

  • 1. 匿名 2017/01/03(火) 10:21:06 

    変化した事教えて下さい

    +22

    -5

  • 2. 匿名 2017/01/03(火) 10:21:45 

    旦那からの愛を感じなくなった

    +126

    -19

  • 3. 匿名 2017/01/03(火) 10:21:45 

    愛情

    +61

    -2

  • 4. 匿名 2017/01/03(火) 10:21:56 

    名字

    +168

    -3

  • 5. 匿名 2017/01/03(火) 10:22:05 

    会話が減った

    +81

    -8

  • 6. 匿名 2017/01/03(火) 10:22:14 

    ドキドキはないが落ちつくかんじになる。

    +203

    -3

  • 7. 匿名 2017/01/03(火) 10:22:20 

    旦那より子供

    +106

    -9

  • 8. 匿名 2017/01/03(火) 10:22:28 

    お互いの家族の問題が、嫌でも絡んでくるようになった

    +212

    -2

  • 9. 匿名 2017/01/03(火) 10:22:32 

    セックス頻度が減った

    +204

    -3

  • 10. 匿名 2017/01/03(火) 10:22:53 

    子供が出来て、お互いに子供優先になった。

    子供がいないときはあんまり変わらなかった

    +126

    -3

  • 11. 匿名 2017/01/03(火) 10:22:53  ID:dZwhUTbUpd 

    百貨店でスキンケアを買えなくなった

    +129

    -3

  • 12. 匿名 2017/01/03(火) 10:23:10 

    今まさにその変化に戸惑ってる
    嫁だからって言葉で片付けるな!馬鹿旦那!

    +90

    -5

  • 13. 匿名 2017/01/03(火) 10:23:39 

    恋人は他人
    夫婦は家族

    +190

    -7

  • 14. 匿名 2017/01/03(火) 10:23:50 

    自由にお金使えなくなった

    +132

    -3

  • 15. 匿名 2017/01/03(火) 10:23:55 

    スキンシップが嫌いになった

    +34

    -7

  • 16. 匿名 2017/01/03(火) 10:24:37 

    セックスレス

    +98

    -3

  • 17. 匿名 2017/01/03(火) 10:24:47 

    高価なプレゼントとかいらない。
    そのぶん貯めるか本当に使えるものかってーってなった。

    +196

    -4

  • 18. 匿名 2017/01/03(火) 10:25:05 

    好き→嫌い

    +24

    -6

  • 19. 匿名 2017/01/03(火) 10:25:21 

    恋人から夫婦へ

    +54

    -5

  • 20. 匿名 2017/01/03(火) 10:25:32 

     
    恋人から夫婦へ

    +35

    -3

  • 21. 匿名 2017/01/03(火) 10:25:33 

    帰って来ないで

    +46

    -8

  • 22. 匿名 2017/01/03(火) 10:26:01 

    急に夫が甘ったれ出す。
    自己中、子供より自分優先。
    すぐスネる。子供より面倒。

    +128

    -5

  • 23. 匿名 2017/01/03(火) 10:26:07 

    愛情が情に変わる

    +28

    -9

  • 24. 匿名 2017/01/03(火) 10:26:18 

    親戚付き合い。想像以上に面倒。
    そうじゃない家庭もあるんでしょうが、旦那の家系は「本家」「分家」「長男」みたいなこだわりが強くてうんざり。
    名家でもなんでもないのに、そこまで拘る必要ないのにと思ってます。「名家ごっこ」ですよ完全に。

    +240

    -7

  • 25. 匿名 2017/01/03(火) 10:26:22 

    自慢の可愛い彼女 → オバタリアン

    +53

    -6

  • 26. 匿名 2017/01/03(火) 10:26:38 

    相手の予定を気にしながら約束しなくても、毎日会えるのは楽だと思った。

    +63

    -4

  • 27. 匿名 2017/01/03(火) 10:27:02 

    会いたい☆
    一人でいたい。

    +81

    -5

  • 28. 匿名 2017/01/03(火) 10:27:12 

    恋人時代は一緒にいる時間が大事だったけど
    今は主人が大事
    一緒にいなくても、食べるもの気をつけさせたり
    着るものや寝具を清潔にしたり、健康に気をつけてる

    +149

    -5

  • 29. 匿名 2017/01/03(火) 10:27:16 

    出産(立会含め)
    髪振り乱して育児
    こっちも余裕がなくなり恋人時代とは比べものにならない喧嘩

    現実の生活や育児をしていくのに必死で恋人同士の時のようなよそ行きの顔は皆無

    +117

    -3

  • 30. 匿名 2017/01/03(火) 10:29:39 

    相手が信用出来る人なら恋人より安心感が増す。

    +77

    -3

  • 31. 匿名 2017/01/03(火) 10:31:58 

    夫の無神経な振る舞いに言動。
    完全にATMになるw

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2017/01/03(火) 10:32:57 

    どんな姿でも見られて平気になった。夜の回数が激減し、内容も雑になった。

    +78

    -4

  • 33. 匿名 2017/01/03(火) 10:34:32 

    お互い一人暮らしだったので、二人暮らしになって金銭的に余裕ができました。
    それ以外はなんにも変わってません。

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2017/01/03(火) 10:35:42 

    恋人時代ってルックス、メイク愛想、頑張っちゃう
    結婚すると、おろそかになって喧嘩増える。喋らなくて平気

    +53

    -1

  • 35. 匿名 2017/01/03(火) 10:39:32 

    誕生日とかクリスマスとかのイベントがお互い適当になったw

    +58

    -5

  • 36. 匿名 2017/01/03(火) 10:41:45 

    >>20
    お幸せに!

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2017/01/03(火) 10:43:33 

    付き合ってるときより、夫婦になったときの方がイベント大事にされて意外だった。
    別にたいしたことする訳じゃないけど、スルーしないでくれる。

    +64

    -5

  • 38. 匿名 2017/01/03(火) 10:45:06 

    旦那のことさらに大好きになった。
    素直に甘えられるようになれた。
    同じ家に帰れる。

    私にとって良いことだらけです!

    +138

    -5

  • 39. 匿名 2017/01/03(火) 10:46:28 

    お金が自由に使えない〜
    旦那にイライラする事が増える

    でも、家族になってすごく安心感というか連帯感のようなものは生まれた。
    本当に、喜びは倍になったし不安や悲しみを分かち合えるのは主人かなぁ。
    実の親よりも理解し合えてるのは不思議だし、想定外でした。

    +83

    -3

  • 40. 匿名 2017/01/03(火) 10:54:49 

    帰る家が同じ。これが安心するのは信用できてるからかな。

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2017/01/03(火) 10:54:56 

    子供のいない夫婦は恋人から夫婦になってもあまり変わらないイメージ。

    +27

    -5

  • 42. 匿名 2017/01/03(火) 10:57:53 

    >>41
    うちは子供いないけど、上に書いてあること当てはまるよ〜

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2017/01/03(火) 11:01:45 

    私が怒っても逆ギレされたりすることはなかった。結婚してから、すぐ怒ったり
    ヒドいときはテーブルひっくり返して
    脚を折ってテーブルダメにした。

    あと、自分の事で言えば
    旦那の変化に加えひとりで自由に
    どこも行けなくなった

    +9

    -6

  • 44. 匿名 2017/01/03(火) 11:05:24 

    恋愛→結婚の人?

    お見合い→結婚はどんな感じですか?

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2017/01/03(火) 11:06:46 

    マメさがなくなった

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2017/01/03(火) 11:11:02 

    愛が憎に変わりました。

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2017/01/03(火) 11:18:20 

    好き嫌いってより家族。子供の父親。
    男性として見れない。かなり自由が奪われる。

    年に1度地元に帰ってくる友達とすら会えない、飲みに行ったりできない、友達減った、つまらない。

    結婚相手はそういうの融通効かせてくれる人じゃなきゃだめだね。お互い働いてても結局男は自由なんだな。って実感した。

    出産して育児して家事して仕事して旦那のお世話して
    縛られる生活。

    +26

    -2

  • 48. 匿名 2017/01/03(火) 11:19:17 

    おなら我慢するようになった。

    +10

    -5

  • 49. 匿名 2017/01/03(火) 11:22:44 

    お見合いで結婚した私は興味深くこのトピを覗くのでありました。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2017/01/03(火) 11:33:37 

    嫌なところをいっぱい見てしまった。
    でも嫌いな部分と同じ数だけ
    好きも増えた様に思う。

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2017/01/03(火) 11:37:52 

    同棲→結婚だったので、同棲開始直後は毎日一緒で嬉しいと思っていましたが、今は出かけると言われると1人になれてちょっと嬉しいです。たまに家で1人ゴロゴロするのって楽しくないですか?

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2017/01/03(火) 11:38:05 

    代わりのきかない大切な存在になった。
    子供が生まれてからはさらに。
    子供にとって、世界で唯一人の父と母になった。

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2017/01/03(火) 11:44:38 

    恋人は主に楽しい時間を過ごすだけ。
    夫婦は積み重ね。苦楽を共にし築き上げていくもの。重みが全く違う。
    問題が起こったとき、一緒になって頑張ってるとこの人は私の夫なんだと思う。

    +29

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/03(火) 12:08:00 

    付き合ってるときのほうが、喧嘩が多かったな。
    結婚してから旦那は、大人になったし更に優しくなりました。結婚してよかった(^ ^)

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2017/01/03(火) 12:29:18 

    お互いに大人になったと思う。
    生活をともにするだけじゃなく人生をともにするって意味で。
    同棲じゃ絶対に気付かないこともたくさんある。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/03(火) 12:41:19 

    年末年始、母親とばかり出掛ける夫。
    だんだん嫌気がさしてきました。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/03(火) 12:44:23 

    まだ子供が居ないので、毎日主人と二人で のんびりくらしています。
    結婚したら自分の時間がなくなって息が詰まるのかと思っていたけれど、想定外に心地良くて幸せです。

    主人の為に あれこれ考えて生活するのも楽しいです。




    +12

    -1

  • 58. 匿名 2017/01/03(火) 12:46:01 

    旦那が会社の人との交流が増えた(プライベートで)
    他人から変わってるね!と言われる自分と結婚する位なんで
    旦那もトリッキーな人なんだけど落ち着いてきたのかな?

    自分は会社の人と交流するのが好きなんでお互い様で助かります

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2017/01/03(火) 13:12:17 

    いつもの
    恋人から夫婦へ

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2017/01/03(火) 13:12:50 

    床屋さんとか初対面の人に「あ、旦那さんさっき帰りましたよ。」って言われる。解るんだろうな。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2017/01/03(火) 13:37:44 

    私の精神が安定して、前より仲良くなったw

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/03(火) 13:38:36 

    >>59
    この下手な字読む気しないから、誰か書き直して。

    +5

    -9

  • 63. 匿名 2017/01/03(火) 14:01:56 

    >>28
    旦那さんのことそんな風におもえるなんてすごい!!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/03(火) 15:35:23 

    自分が今後どんな人間になるかは旦那次第でもあるのかなって思う

    旦那がたくさん稼いでくれたら余裕のある人間になれそうだし、自分がちゃんとしないと旦那もだらしなくなるし、うまく言えないけど運命共同体みたいな

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/03(火) 16:50:26 

    私の実家に正月泊まるから気を使わせるかな
    私は義実家に泊まらないけど、お互いのために。
    兄弟みんな30代になって丸くなったから平和で助かる。今年の正月も平和に終わって良かった。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/03(火) 18:13:47 

    毎日朝から晩まで顔を付き合わせたり、親戚付き合いや子育てとか大変なことを一緒にやるとなると恋愛はなさそう。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/03(火) 19:20:06 

    小さな幻滅と小さな惚れ直しがバランスよく
    積み重なって10年経ちました。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/03(火) 19:32:14 

    ドキドキからイライラへ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/03(火) 22:04:00 

    お互いの好きなもの、興味のあること
    会えない間に起きた色々なこと
    語る事はいくらでもあった。

    でも、結婚出産育児を経て
    「あっ(醤油とって)」
    「ん(はいどうぞ)」
    で理解し合える関係になり、たまに2人でデートすると話す事が無さすぎて。
    スマホいじりながら子供達がどうしてるかばかり気になる。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/03(火) 23:26:01 

    ブーブーおならをこく。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/04(水) 00:32:10 

    みんな生活レベル下がりすぎだし幸せそうじゃないね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード