-
1. 匿名 2017/01/02(月) 22:17:35
みなさんは、目玉焼きを食べるとき、何をかけますか?主は、マヨネーズと醤油派です。いろいろわかれると思いますが、教えてください!+182
-13
-
2. 匿名 2017/01/02(月) 22:17:58
塩
+225
-17
-
3. 匿名 2017/01/02(月) 22:18:06
醤油+554
-5
-
4. 匿名 2017/01/02(月) 22:18:08
ソース+253
-33
-
5. 匿名 2017/01/02(月) 22:18:12
お醤油!+231
-4
-
6. 匿名 2017/01/02(月) 22:18:13
昔はソース
今は醤油+77
-7
-
7. 匿名 2017/01/02(月) 22:18:15
ケチャップ+188
-29
-
8. 匿名 2017/01/02(月) 22:18:20
塩胡椒+352
-10
-
9. 匿名 2017/01/02(月) 22:18:23
ケチャップ+89
-15
-
10. 匿名 2017/01/02(月) 22:18:25
醤油のみ
+150
-3
-
11. 匿名 2017/01/02(月) 22:18:31
塩胡椒+164
-6
-
12. 匿名 2017/01/02(月) 22:18:49
トリュフとバター+16
-28
-
13. 匿名 2017/01/02(月) 22:18:54
私もマヨネーズ醤油!
たまにマヨネーズとケチャップとカレー個とウスター混ぜたやつ!これめっちゃ旨いですよ!面倒ですが(^^;+88
-19
-
14. 匿名 2017/01/02(月) 22:19:08
塩胡椒たまに醤油+70
-3
-
15. 匿名 2017/01/02(月) 22:19:12
ハーブソルトパッパッ+30
-5
-
16. 匿名 2017/01/02(月) 22:19:16
焼くときに塩コショウしてる。+161
-3
-
17. 匿名 2017/01/02(月) 22:19:18
塩コショウ+しょうゆ+125
-4
-
18. 匿名 2017/01/02(月) 22:19:39
>>13
「カレー粉」です(^^;+14
-7
-
19. 匿名 2017/01/02(月) 22:19:45
出典:ord.yahoo.co.jp
+30
-1
-
20. 匿名 2017/01/02(月) 22:19:51
大分県日田産の醤油+8
-7
-
21. 匿名 2017/01/02(月) 22:19:52
味塩美味いよ+23
-4
-
23. 匿名 2017/01/02(月) 22:20:16
ウスターソース!+48
-7
-
24. 匿名 2017/01/02(月) 22:20:17
お醤油か塩コショウかな。
ごくたまにケチャップだけど結局醤油が一番美味しいなって思いながら食べてる+46
-3
-
25. 匿名 2017/01/02(月) 22:20:25
+37
-1
-
26. 匿名 2017/01/02(月) 22:20:33
味の素と醤油+42
-4
-
27. 匿名 2017/01/02(月) 22:20:37
マヨネーズ。
+51
-8
-
28. 匿名 2017/01/02(月) 22:20:38
マヨネーズ+41
-4
-
29. 匿名 2017/01/02(月) 22:20:40
ご飯の時→醤油
パン→塩コショウ+69
-4
-
30. 匿名 2017/01/02(月) 22:20:43
塩&粗挽きコショウ
ケチャップ
スイートチリソース
海外の人から貰った少し辛いソース
ポン酢
どれかけても美味い+7
-2
-
31. 匿名 2017/01/02(月) 22:21:00
塩コショウと醤油+25
-0
-
32. 匿名 2017/01/02(月) 22:21:10
小さい頃は醤油だったけど、今は塩胡椒かな。
めっっっちゃカロリー高いけど、塩胡椒した半熟の目玉焼きをトーストしてマヨネーズかけたパンに乗せて食べるのが美味しい!+27
-3
-
33. 匿名 2017/01/02(月) 22:21:19
醤油と胡椒+12
-0
-
34. 匿名 2017/01/02(月) 22:21:23
ソース+22
-2
-
35. 匿名 2017/01/02(月) 22:21:27
デミグラスソース+3
-4
-
36. 匿名 2017/01/02(月) 22:21:37
塩胡椒 マヨ
お醤油 マヨ 二択のみ+16
-2
-
37. 匿名 2017/01/02(月) 22:21:38
胡椒と醤油かマヨ、ベーコン焼いたときはケチャップ。+8
-1
-
38. 匿名 2017/01/02(月) 22:21:46
息子のお弁当には愛情をかけています+4
-23
-
39. 匿名 2017/01/02(月) 22:21:52
お砂糖...いつもすごいみんなに変だって言われるけど...美味しいんだよ...お砂糖...+6
-33
-
40. 匿名 2017/01/02(月) 22:22:11
アプリコットジャム+0
-35
-
41. 匿名 2017/01/02(月) 22:22:31
味の素のみ!+7
-13
-
43. 匿名 2017/01/02(月) 22:23:20
ケチャップとマヨネーズ+11
-7
-
44. 匿名 2017/01/02(月) 22:23:41
塩!
なんでも、塩かけちゃう+10
-2
-
45. 匿名 2017/01/02(月) 22:24:09
タバスコ!
なんでも辛くする+13
-3
-
46. 匿名 2017/01/02(月) 22:24:44
何かけても美味しいよね
たまごってすごいな!+45
-3
-
47. 匿名 2017/01/02(月) 22:24:47
ウスターソースドバドバ。
塩胡椒だけ♡とか言ってるやつケツ叩きたい。+4
-20
-
48. 匿名 2017/01/02(月) 22:24:48
お醤油+クレイジーソルト+10
-3
-
49. 匿名 2017/01/02(月) 22:25:05
マスコットのサラダエレガンス+2
-5
-
50. 匿名 2017/01/02(月) 22:25:33
すべて出きって終了+30
-3
-
51. 匿名 2017/01/02(月) 22:25:55
普段は醤油。
広島風お好みっぽくなるからオタフクソースに胡椒も好き。+8
-2
-
52. 匿名 2017/01/02(月) 22:26:02
ちょっとヅレるけどご飯ともおいしいね
+46
-1
-
53. 匿名 2017/01/02(月) 22:26:15
塩コショウ、醤油、ソースなどその時の気分で。+8
-2
-
54. 匿名 2017/01/02(月) 22:26:19
ビミサン(天つゆ)
ビミサンはなんにでも合うからオススメ!+10
-1
-
55. 匿名 2017/01/02(月) 22:27:17
+4
-0
-
56. 匿名 2017/01/02(月) 22:27:57
半熟目玉焼きを、ご飯にかけます(笑)+8
-2
-
57. 匿名 2017/01/02(月) 22:28:21
オタフクソース
美味!+13
-1
-
58. 匿名 2017/01/02(月) 22:28:27
醤油かウスターソース
コレって引っ越しトピ?+4
-3
-
59. 匿名 2017/01/02(月) 22:29:21
ポン酢!
醤油だと濃くなりすぎるけど、ポン酢だとちょうどいい感じ+30
-4
-
60. 匿名 2017/01/02(月) 22:29:23
ソース+4
-2
-
61. 匿名 2017/01/02(月) 22:29:29
醤油
目玉焼きを食べ終わった後の皿洗いが大変かな
+4
-4
-
62. 匿名 2017/01/02(月) 22:30:17
確かソースか醤油で論争になって どっちかがあり得ないと言われたことがあったような?+4
-1
-
63. 匿名 2017/01/02(月) 22:31:33
ソースとマヨ。
旦那は醤油+7
-3
-
64. 匿名 2017/01/02(月) 22:32:26
ご飯のおかずが少なくて目玉焼きでご飯食べなきゃいけない時は醤油
おかずがいっぱいあって目玉焼きだけを単体で食べられそうならウスターソース
+2
-1
-
65. 匿名 2017/01/02(月) 22:33:02
ご飯の時はおしょうゆ
パンの時は塩コショウ+9
-1
-
66. 匿名 2017/01/02(月) 22:34:15
塩胡椒を卵割った後すぐかけて焼いてる。
子供の時からそれで食べてるから他で食べた事ないな〜+3
-2
-
67. 匿名 2017/01/02(月) 22:35:00
何もかけず、黄身をゆるゆるにして白身に黄身をつけて食べるのが好き。
+2
-4
-
68. 匿名 2017/01/02(月) 22:35:59
蓋して蒸らすと全体白くなるよね。
あれってフランス風のモダンな目玉焼きの設定らしいよ。アホらしいよね。+1
-12
-
69. 匿名 2017/01/02(月) 22:36:56
単体の時は醤油
ご飯の上に乗っけるとすればトンカツソース。めっちゃご飯進むw+5
-2
-
70. 匿名 2017/01/02(月) 22:37:57
ん〜何掛けよっかなぁ〜そのままでいいや+1
-1
-
71. 匿名 2017/01/02(月) 22:39:32
+2
-2
-
72. 匿名 2017/01/02(月) 22:39:54
この時間に見たら無性に食べたくなって来た…
明日は目玉焼きにしよう!+10
-0
-
73. 匿名 2017/01/02(月) 22:40:35
子供の頃から卵ご飯の泡が嫌い。
エアインチョコもマシュマロもハンペンも。
フワフワで誤魔化してる嘘っぽさがイヤ。+3
-9
-
74. 匿名 2017/01/02(月) 22:40:57
半熟の目玉焼きにハインツのトマトケチャップの組み合わせが美味しい。+1
-1
-
75. 匿名 2017/01/02(月) 22:41:02
ご飯の時は醤油、パンの時はソースかケチャップ!+4
-2
-
76. 匿名 2017/01/02(月) 22:41:37
デスソースがピッタリ+2
-1
-
77. 匿名 2017/01/02(月) 22:41:39
パン 塩胡椒
ご飯 醤油+2
-2
-
78. 匿名 2017/01/02(月) 22:45:10
めんつゆ
マジでやってみて!+13
-2
-
79. 匿名 2017/01/02(月) 22:45:23
気分と他のおかずとの組み合わせで
・塩 ・しょうゆ ・ケチャップ+0
-0
-
80. 匿名 2017/01/02(月) 22:45:34
焼肉のたれ!+13
-0
-
81. 匿名 2017/01/02(月) 22:47:52
塩コショウが一番シンプルでおいしいけど醤油やソースもたまにかける+1
-0
-
82. 匿名 2017/01/02(月) 22:48:58
シャイやけんそんなん聞かんとって+1
-5
-
83. 匿名 2017/01/02(月) 22:49:14
醤油一択!+4
-0
-
84. 匿名 2017/01/02(月) 22:49:23
いつもケチャップ
バーベキューソースあったからつけてみたらこっちもいける+1
-0
-
85. 匿名 2017/01/02(月) 22:49:34
ご飯なら 醤油
パンなら ソース+3
-0
-
86. 匿名 2017/01/02(月) 22:49:44
だし醤油
普通の醤油より美味しい!
最近のお気に入りは山形の友達から教えてもらった大名醤油と、九州の甘醤油です♪+7
-0
-
87. 匿名 2017/01/02(月) 22:49:56
おたふくソース+1
-0
-
88. 匿名 2017/01/02(月) 22:51:17
ポン酢かけます。
さっぱりして美味しい♪
+5
-0
-
89. 匿名 2017/01/02(月) 22:52:31
白米→しょうゆ
パン→ソース+2
-0
-
90. 匿名 2017/01/02(月) 22:52:43
塩胡椒+1
-0
-
91. 匿名 2017/01/02(月) 22:53:11
ご飯の時は、醤油かけてます。
パンの時は、塩をかけてます。+0
-0
-
92. 匿名 2017/01/02(月) 22:53:54
ケチャップです。+1
-0
-
93. 匿名 2017/01/02(月) 22:55:15
ソースマヨ+1
-0
-
94. 匿名 2017/01/02(月) 22:57:27
あじしお+0
-0
-
95. 匿名 2017/01/02(月) 23:00:24
醤油マヨネーズ+2
-0
-
96. 匿名 2017/01/02(月) 23:01:56
ポン酢!!!+2
-0
-
97. 匿名 2017/01/02(月) 23:06:11
共食い+2
-5
-
98. 匿名 2017/01/02(月) 23:08:04
しょうゆやソースは黒くなるからあり得ない。+0
-6
-
99. 匿名 2017/01/02(月) 23:08:24
ソース、マヨネーズ、鰹節、青のり
名付けて「お好み焼き風」+5
-0
-
100. 匿名 2017/01/02(月) 23:10:23
めんつゆ+4
-0
-
101. 匿名 2017/01/02(月) 23:10:56
>>51
私もオタフクのお好み焼きソース。程よい甘みが癖になる。
目玉焼きだけなのにお好み焼き食べてる気分になれるからお得感
+7
-0
-
102. 匿名 2017/01/02(月) 23:13:37
カラシまたはワサビ+1
-1
-
103. 匿名 2017/01/02(月) 23:14:34
やべ……
目玉焼きご飯食べたい。
温かいホカホカ白飯に目玉焼きのっけて
私はソースマヨです………+7
-0
-
104. 匿名 2017/01/02(月) 23:15:24
気分でケチャップかしょうゆ+0
-0
-
105. 匿名 2017/01/02(月) 23:18:45
ケチャップ+マヨネーズだよ〜('艸')+3
-0
-
106. 匿名 2017/01/02(月) 23:19:24
愛情しかないじゃんそんなの+0
-3
-
107. 匿名 2017/01/02(月) 23:19:25
ソーセージ、ベーコンじゃなく、豚バラ肉に目玉焼きでオタフクソース。
+1
-0
-
108. 匿名 2017/01/02(月) 23:23:39
ドレッシングもおいしいよ。
オススメはイタリアンバジルとフレンチ(乳化タイプ)。+0
-0
-
109. 匿名 2017/01/02(月) 23:26:30
>>73
どんだけかき混ぜてんの。
5回くらい軽く混ぜて白身のコシが残ってるくらいが美味しいのに。+6
-0
-
110. 匿名 2017/01/02(月) 23:46:01
この時間に見たら無性に食べたくなって来た…
明日は目玉焼きにしよう!+4
-0
-
111. 匿名 2017/01/02(月) 23:46:39
子供の頃はソースかけて食べていたけれど、今はめんつゆ+0
-0
-
112. 匿名 2017/01/02(月) 23:50:22
主です
皆さんありがとうございました
終了+0
-6
-
113. 匿名 2017/01/02(月) 23:50:32
塩胡椒
マヨネーズ
醤油
その時によって味を変えている。+3
-1
-
114. 匿名 2017/01/02(月) 23:52:40
塩とブラックペッパー+5
-0
-
115. 匿名 2017/01/02(月) 23:53:22
ご飯の時はしょうゆ、パンの時はウスターソース。
マヨ、こんどやってみます!+4
-0
-
116. 匿名 2017/01/03(火) 00:21:29
塩と粗びき胡椒+3
-0
-
117. 匿名 2017/01/03(火) 00:22:59
マヨ+ブラックペッパー+1
-0
-
118. 匿名 2017/01/03(火) 00:36:24
和風ドレッシング+1
-0
-
119. 匿名 2017/01/03(火) 00:43:42
ブルドッグソースのドロッとしたのが好き
+2
-0
-
120. 匿名 2017/01/03(火) 00:54:10
ぽん酢。はまった。+1
-0
-
121. 匿名 2017/01/03(火) 01:10:17
塩とか醤油ってソリッドな味わいで単調だけどやっぱり王道。
+1
-0
-
122. 匿名 2017/01/03(火) 01:28:37
ごはん 醤油
パン 塩胡椒+1
-1
-
123. 匿名 2017/01/03(火) 01:44:52
九州の甘口醤油が合うよ!
関東に引っ越してきてもずっと九州醤油使ってる。
塩コショウも鉄板だよね!+2
-0
-
124. 匿名 2017/01/03(火) 02:44:53
ケチャップ!卵にはケチャップがあう♡+2
-0
-
125. 匿名 2017/01/03(火) 03:49:06
私→醤油、旦那→塩
ちなみにうちのじぃさんは納豆には砂糖派でした+1
-0
-
126. 匿名 2017/01/03(火) 04:29:44
薄口醤油
同じ人いるかな?+1
-0
-
127. 名無しの権兵衛 2017/01/03(火) 04:42:27
目玉焼きはハムエッグやベーコンエッグにして食べるのが好きなので、ソースです。+1
-0
-
128. 匿名 2017/01/03(火) 09:21:43
味ぽん
さっぱりして美味しい+1
-0
-
129. 匿名 2017/01/03(火) 09:53:25
おたふくソース+1
-0
-
130. 匿名 2017/01/03(火) 10:09:43
>>112
わざわざトピ立てて他人にものを尋ねておいて一方的に“終了”って・・・。
トピ開いた人に失礼じゃない。+4
-0
-
131. 匿名 2017/01/03(火) 11:04:34
絶対に醤油だわ+3
-0
-
132. 匿名 2017/01/03(火) 11:32:19
目玉焼きに醤油ってポピュラーなんだね。
マヨつける派の人と同じ感じだと思ってた。
そんな私は塩こしょう+1
-0
-
133. 匿名 2017/01/03(火) 12:42:15
シーズニングソース
+1
-0
-
134. 匿名 2017/01/03(火) 14:43:22
塩胡椒派だったけど今はめんつゆにハマってる+2
-0
-
135. 匿名 2017/01/03(火) 16:13:15
なんにもかけない。+3
-0
-
136. 匿名 2017/01/03(火) 16:55:40
タバスコ!アニメで見てマネしたら美味しかった(^^)+0
-0
-
137. 匿名 2017/01/03(火) 17:44:29
112は主ではありません。私が本当の主です!皆さんのコメントをみてると、なにもかけないという人や、タバスコをかける人がいて驚きました。色んなコメントありがとうございます。+4
-0
-
138. 匿名 2017/01/03(火) 20:06:39
塩と七味です。
当然だと思ってました。違うのね。+0
-0
-
139. 匿名 2017/01/03(火) 20:14:40
焼く時、とろけるチーズをのっけてます+2
-0
-
140. 匿名 2017/01/03(火) 20:32:26
ソース+1
-0
-
141. 匿名 2017/01/03(火) 21:36:45
その時の気分次第ですが…
麺つゆ、ケチャップ&マヨ、ソース&マヨ、塩胡椒。だいたいこんな感じかな。+2
-0
-
142. 匿名 2017/01/03(火) 21:40:52
醤油か塩+1
-0
-
143. 匿名 2017/01/03(火) 22:25:15
あったかい白米に半熟目玉焼きのせてマヨネーズと塩コショウ。
+1
-0
-
144. 匿名 2017/01/03(火) 22:27:43
>>52うわあーっ!!おいしそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する