-
1. 匿名 2017/01/02(月) 21:12:29
明日まで休みで4日から仕事です。仕事に行くのが嫌で段々憂鬱になってきました。
早く仕事を辞めてしまいたいです。+753
-4
-
2. 匿名 2017/01/02(月) 21:12:54
むしろ憂鬱じゃない人なんているの?+724
-4
-
3. 匿名 2017/01/02(月) 21:13:12
今年お正月短すぎ!+632
-8
-
4. 匿名 2017/01/02(月) 21:13:28
4日からまた社畜の始まり+463
-3
-
5. 匿名 2017/01/02(月) 21:13:44
+74
-6
-
6. 匿名 2017/01/02(月) 21:14:11
行きたくない。またネチネチ嫌みが始まるー+405
-3
-
7. 匿名 2017/01/02(月) 21:14:39
今日 仕事初めでしたヾ(。゜▽゜)ノ
家にいるより楽しい❤
↑虚しいw+200
-30
-
8. 匿名 2017/01/02(月) 21:14:41
お局の顔マジで見たくない+318
-8
-
9. 匿名 2017/01/02(月) 21:15:11
個人商店のパートだけど5日に新年会、6日から初日。
新年会が憂鬱です。+214
-2
-
10. 匿名 2017/01/02(月) 21:15:32
専業主婦なので年末年始関係なく働いています。
今日が何曜日かすら忘れてしまうほどです。+24
-163
-
11. 匿名 2017/01/02(月) 21:15:48
行ったらストレス。けど、お金の為に…!+506
-3
-
12. 匿名 2017/01/02(月) 21:16:08
明日から仕事です・・
本当憂鬱・・・+326
-1
-
13. 匿名 2017/01/02(月) 21:16:08
>>1
どの仕事に就いても憂鬱だよだよ(笑)+298
-6
-
14. 匿名 2017/01/02(月) 21:16:20
昨日まで休みで今日から仕事でした。
朝はほんとに嫌だったなー。
がんばれー!+162
-4
-
15. 匿名 2017/01/02(月) 21:16:23
勤め出して間もないのでよけい憂鬱だわ。行きたくないよ〜。+230
-2
-
16. 匿名 2017/01/02(月) 21:16:25
ネチネチしてる人が職場に居て行きたくない!会いたくない!+268
-5
-
17. 匿名 2017/01/02(月) 21:16:31
働かざる者食うべからず
……はい。わかってます!+270
-4
-
18. 匿名 2017/01/02(月) 21:16:32
病院だから4日から。朝起きれる自信ない+207
-1
-
20. 匿名 2017/01/02(月) 21:16:38
専業主婦です
ワンコとお庭の手入れで毎日が大変です
みなさんお仕事頑張って下さい!
影ながら応援しています!+12
-181
-
21. 匿名 2017/01/02(月) 21:16:44
私も明後日から仕事~
デイサービス勤務で正月デイサービス休みなので職員も休みで休んでましたが正直行きたくない。(笑)
ただでさえ、1日少なくて30人多くて45人見なくてはいけないのに。
また今年から新規で10人増えちゃう。
どうかまだ利用人数が少ない曜日に来ますように←+149
-3
-
22. 匿名 2017/01/02(月) 21:16:47
まさに今日仕事初めでした。
大晦日も仕事だったから元旦しか休めてない(泣)+159
-2
-
23. 匿名 2017/01/02(月) 21:17:15
今日から仕事でした。。+74
-0
-
24. 匿名 2017/01/02(月) 21:17:42
>>19
新たな荒らしだな+28
-4
-
25. 匿名 2017/01/02(月) 21:18:14
またイチャイチャ新人カップルの前で仕事かぁ
もう勘弁して欲しい
耳栓明日必ず買う!!!!!+76
-4
-
26. 匿名 2017/01/02(月) 21:18:15
明日から仕事…
職場恋愛してる友達だけ楽しみにしてるようです+38
-4
-
27. 匿名 2017/01/02(月) 21:18:34
私のところもお局がやばい〜
頭が悪いのか?「ペン取って」とかちょっとしたことでも、わざわざ人を苛立たせるような言い方をして来る。
相棒の右京さんなんて全然目じゃない。
人を苛立たせるのがあそこまで得意な人、初めて見た。
辛くなったらサンシャイン斎藤思い出して頑張る〜
+230
-2
-
28. 匿名 2017/01/02(月) 21:18:42
トピずれかもしれないけど、専業主婦だから休みなんてありませんorz
兼業の人は休みと仕事がはっきりしていて羨ましい+5
-178
-
29. 匿名 2017/01/02(月) 21:18:58
昨日から働いてるけど、すごーくダルい。
休み明けって、本当に嫌だよね。+168
-0
-
30. 匿名 2017/01/02(月) 21:18:59
うちの職場1月から7月まで繁忙期になるから
年明け早々みんなピリピリしだす。辛い。
+108
-2
-
31. 匿名 2017/01/02(月) 21:19:07
あしたから仕事 憂鬱で仕方がない+163
-0
-
32. 匿名 2017/01/02(月) 21:19:14
身長ネタは通報しましょう+36
-3
-
33. 匿名 2017/01/02(月) 21:19:28
行きたくない
やりたくない
生きている意味を見いだせない+258
-0
-
34. 匿名 2017/01/02(月) 21:19:41
専業主婦=毎日家事で働いてる。
いや、私も仕事終わってとか正月も家事したわ!
専業主婦はゆっくりできるからいいな。+289
-11
-
35. 匿名 2017/01/02(月) 21:19:58
専業主婦は生産性も責任もないから仕事じゃないよ+327
-36
-
36. 匿名 2017/01/02(月) 21:20:03
私も4日から仕事です。
放課後デイサービスの仕事だけど、もううんざりです。
パートだから、給料安いのは仕方ないけど。
安いのにパワハラがね。
憂鬱過ぎ。+89
-2
-
37. 匿名 2017/01/02(月) 21:20:25
仕事始め、誰かと会うたびに
「おめでとうございます。今年もよろしくお願いします」
の挨拶がうっとうしい。+571
-1
-
38. 匿名 2017/01/02(月) 21:20:44
>>23
お疲れ様でした+9
-2
-
39. 匿名 2017/01/02(月) 21:20:48
>>28
ん?兼業でも休みなんかないですよ?
職場でも仕事、家でも家事と言う名の仕事ですから…+167
-4
-
40. 匿名 2017/01/02(月) 21:20:54
明日からだぁ〜!
行くまでが億劫なんだよね。
行っちゃえば、なんとかなるんだけどね。
億劫、億劫!
面倒くさいわ〜
誰か、助けてくれぃ〜+169
-2
-
41. 匿名 2017/01/02(月) 21:21:07
専業主婦も家事は仕事だよ
だって、社会保険に加入できているもの
夫から収入を得ている+6
-130
-
42. 匿名 2017/01/02(月) 21:21:45
>>1
元日から仕事だった私に、とりあえず謝ってくれ。+39
-11
-
43. 匿名 2017/01/02(月) 21:22:02
>>37
分かる
年始の挨拶が本当に面倒
仕事が暇で一人一人わざわざ挨拶して回る人がいるから、皆そうしなきゃってなるのがだるい。+194
-2
-
44. 匿名 2017/01/02(月) 21:22:14
>>28
結婚しててもフルに働いてる人に失礼+142
-1
-
45. 匿名 2017/01/02(月) 21:22:38
愛想笑いと作り笑顔の日々が始まる。心の中で毎日クズな同僚達を罵る。+124
-2
-
46. 匿名 2017/01/02(月) 21:22:54
+162
-4
-
47. 匿名 2017/01/02(月) 21:23:06
早く帰りたい。
そんな一日が始まる。+228
-1
-
48. 匿名 2017/01/02(月) 21:23:19
>>40
頑張って行ってこ~い!
+5
-1
-
49. 匿名 2017/01/02(月) 21:23:22
専業主婦は黙って見てて下さい。+228
-6
-
50. 匿名 2017/01/02(月) 21:23:32
専業主婦なんてミスしても責められないし、スキルアップの勉強もしなくて良いし、ひと段落したらゴローンって横になれるしで楽じゃん
一緒にせんでくれ+369
-11
-
51. 匿名 2017/01/02(月) 21:23:43
明日出勤です+25
-0
-
52. 匿名 2017/01/02(月) 21:24:27
>>28
釣りかもしれないが…兼業主婦はもっと休みないよ!
休みと仕事がはっきりしていてって、あなたも働けば。+125
-16
-
53. 匿名 2017/01/02(月) 21:25:19
私も明後日から仕事…たった3日しか休みがなかった鬱だわ+25
-1
-
54. 匿名 2017/01/02(月) 21:25:19
何故か今年から仕事始めに新年の抱負をレポートにして全員の前でスピーチし提出する。
という阿保の極みルールが始まった。
忘年会の時も一人一人スピーチしたろ!!
無難な文章作成したけど本心を言えば結婚して退職したい!!+118
-0
-
55. 匿名 2017/01/02(月) 21:25:47
明日出勤ですけど、私が行ってる会社は年末年始手当がありません。少しくらい手当てほしい。+41
-2
-
56. 匿名 2017/01/02(月) 21:25:53
私のとこは貧乏なので子どもいますが夫と共働きです。
夫に「専業主婦にさせてあげれなくてごめん。」と言われたけど
私は「こっちこそ、こんな貧乏でごめんね。」ってあやまりました。
でも子どもがいるので、パートですけどね。+22
-25
-
57. 匿名 2017/01/02(月) 21:26:26
>>27
私もサンシャイン斉藤を思い出してがんばるわ!
+63
-0
-
58. 匿名 2017/01/02(月) 21:27:10
>>19
お題と関係ねー話すんな、ちび男。
164センチの女より+9
-3
-
59. 匿名 2017/01/02(月) 21:28:21
>>19
どっかのトピにも貼ってたね
身長コンプレックス、早く治した方がいいよ+9
-2
-
60. 匿名 2017/01/02(月) 21:28:59
私夜中から出勤だよーーー
ヘルプミー!!!!(笑)+73
-3
-
61. 匿名 2017/01/02(月) 21:29:20
>>19
そんなのして、どうしてほしいの?+3
-1
-
62. 匿名 2017/01/02(月) 21:29:33
すーぐ、専業主婦だの持ち込むから荒れるんじゃん。
+94
-1
-
63. 匿名 2017/01/02(月) 21:29:46
>>60
頑張れ!頑張れ!!+14
-2
-
64. 匿名 2017/01/02(月) 21:29:52
去年は若いからってだけでお局に残業(サービス残業)とかあれこれ押し付けられて、ストレスで体調崩すしでひどかった…。
今年はきちんと断ろう+45
-1
-
65. 匿名 2017/01/02(月) 21:29:56
1フロア50人ぐらいいるとこなんだけど年始の挨拶ってどの範囲にすればいいのかわからん
1人1人言って回るのか…?+23
-1
-
66. 匿名 2017/01/02(月) 21:31:02
>>32
身長コンプ男、消えたね
通報されたんだ、かわいそうに+6
-3
-
67. 匿名 2017/01/02(月) 21:31:49
>>55
私のとこもないよー。なんでだろうね(泣)+3
-1
-
68. 匿名 2017/01/02(月) 21:32:12
>>65
まずは上司に1対1で、
そのあと席のグループ単位でじゃない?+2
-1
-
69. 匿名 2017/01/02(月) 21:32:49
働いたこともない専業主婦に、仕事大変とか言われたくない。+183
-6
-
70. 匿名 2017/01/02(月) 21:33:03
年始のTV電話による社長あいさつ、毎年同じようなことばかりで…
+3
-1
-
71. 匿名 2017/01/02(月) 21:33:10
会社勤めだろうが、
専業主婦だろうが、
自分で選んだ道なんだから。
+74
-13
-
72. 匿名 2017/01/02(月) 21:33:25
もう会社で顔合わすのに
お付き合いだけの年賀状はやめようよ
手間もお金ももったいない+49
-2
-
73. 匿名 2017/01/02(月) 21:33:40
明日から仕事です。
行きたくないけど年末ジャンボ当たらなかったし、お金のために働くしかない...+107
-0
-
74. 匿名 2017/01/02(月) 21:33:54
仕事があるだけマシだと思って頑張ります+65
-2
-
75. 匿名 2017/01/02(月) 21:34:00
>>5
それU2+21
-1
-
76. 匿名 2017/01/02(月) 21:34:13
>>72
会社の人間と年賀状?
1件もやっていません+26
-4
-
77. 匿名 2017/01/02(月) 21:34:17
専業主婦ですが
早く旦那の仕事始まってほしいです+4
-34
-
78. 匿名 2017/01/02(月) 21:34:45
>>73
同じくです。+3
-0
-
79. 匿名 2017/01/02(月) 21:35:07
>>19 お前がモテないのはチビだからじゃなくて、身長コンプで卑屈な所が鬱陶しいからだ。チビでも前を向くことは出来るだろ+10
-2
-
80. 匿名 2017/01/02(月) 21:35:45
実家から今日帰る予定が、母親が胃痛で急遽延長。父親は一日中腹減った、デザートまだ? コーヒー、お茶、腹減ったの繰り返し。出社ギリギリまで自宅に帰れず仕事も溜まる一方。
現実逃避したいモード炸裂。
既婚でフルタイム仕事持ちの方の気持ちがわかる気がした。これで小さい子供でも居たら大変だ。+33
-4
-
81. 匿名 2017/01/02(月) 21:35:46
マイナス魔が発生してるけど、無職かな??
代わりに仕事行ってきてくれる?
+33
-6
-
82. 匿名 2017/01/02(月) 21:37:18
10歳の子がいます。夫の収入が不安定なため、自分が正社員にしがみついています。正社員でいられるだけで有難いと思え、と言われそうだけど…
年末の仕事納めの日から、翌年の仕事始めを思って病んでます。本当に辛い。全てを捨てて逃げたいと思う時があります。+131
-5
-
83. 匿名 2017/01/02(月) 21:38:22
仕事が憂鬱な方ってトピなのに
なんで専業主婦が書き込むんだよ
バカ+150
-4
-
84. 匿名 2017/01/02(月) 21:38:34 ID:zEdnoeh37E
上司の叱責が多くて精神的に参ってます。
初めて聞いた事を、「言ったよ」と注意してきたり 理不尽な事が多すぎる。
流そうと思ってるんですが、ちょっと無理だなと思ってます。休み明けもいきなり夜の9時まで残業になりそうだし 本当に辞めるかも、ただ30過ぎてるので仕事が見つからないかもと思って我慢してます。+102
-1
-
85. 匿名 2017/01/02(月) 21:38:39
マイナス魔がうけるんだけどw
なんか仕事あって良かったって思えてくる
ありがとう!マイナス魔!!+13
-7
-
86. 匿名 2017/01/02(月) 21:38:43
>>5それ憂鬱やないU2や+6
-2
-
87. 匿名 2017/01/02(月) 21:40:10
>>21
親がデイを利用しているものです
本当に大変なお仕事なのに
汗を流しながら利用者の為に走り回ったり
イベントごと、お楽しみ会などでは
職員の方が皆さん全力で楽しませてくれたり
送迎の時も車椅子に乗った重い親を
部屋から出してバスに乗せたり毎朝毎朝...
真夏だったり天候の悪い日など、本当に本当に大変だと思います
ガンコだったり我儘なお年寄りにイライラすることもあるだろうに、
それでも顔には出さずにいつも笑顔の職員の方
親もデイサービスが本当に大好き、行くのが楽しみだと言っています
いつも本当にありがとうございます
+116
-5
-
88. 匿名 2017/01/02(月) 21:40:30
年末年始の休みのためにがむしゃらに働いたので、休み明けが不安すぎます。
次は何を目指して働くべきか・・・+52
-3
-
89. 匿名 2017/01/02(月) 21:40:56
>>84
私の経験上、嫌な上司はそのうちいなくなります
もう少し我慢した方がいいです
+11
-4
-
90. 匿名 2017/01/02(月) 21:42:12
明日からーーー。行きたくない!
明日のこと考えて既に疲れてる笑+75
-2
-
91. 匿名 2017/01/02(月) 21:42:28
みんな仕事が嫌だから
専業主婦が羨ましいんだね+17
-35
-
92. 匿名 2017/01/02(月) 21:43:41
>>91
専業主婦もきついと思うけどね
毎日家にいるって意外と大変だよ
なんにために生きてるのか分からなくなるしね+34
-39
-
93. 匿名 2017/01/02(月) 21:44:05
私の職場は呼び捨てで呼ばれるんですけど、やっぱりおかしいですか?アンタとかお前も普通に呼ばれます。+43
-3
-
94. 匿名 2017/01/02(月) 21:44:44
>>42
ごめんよ、ごめんよ~
けど、休み開けは辛いんだよ~(>_<)+5
-4
-
95. 匿名 2017/01/02(月) 21:45:16
マイナスくらいそうだけど。キャバ嬢です。新年早々からのあけおめメールを何百人と送ってやりとり。送らないと、あけおめメール来なかったとか、未読つかないね!もういいよ!など連絡来るので、休みな気がしません。ずーっとなり続ける携帯、溜まりまくるラインにうんざりです。+51
-21
-
96. 匿名 2017/01/02(月) 21:46:15
あさってから~。
去年遊びすぎて働かないといけないんだけど
温泉に行ってた去年の今頃に戻りたい~。+8
-1
-
97. 匿名 2017/01/02(月) 21:46:39
>>93
おかしいです!
そんな職場ありえない
録音して訴えられると思います+11
-2
-
98. 匿名 2017/01/02(月) 21:47:45
>>92
だったら働けば良いんじゃない?
働けない理由とかないならば+45
-2
-
99. 匿名 2017/01/02(月) 21:47:53
>>93
まともな企業は人権研修というものをしっかりしているので、必ず●●さんと、さん付けで呼ぶと研修を受けます。
呼び捨て、●●ちゃんとか、はパワハラ・セクハラに該当します。本人が嫌であればですが…
アンタというのは、おばさんに多いと思います。
方言でアンタが口癖の人に会ったことがあります。
悪気はないようです。+14
-0
-
100. 匿名 2017/01/02(月) 21:48:27
家で出来る仕事見つけたいけどPCとかで専門的な資格持ってるわけじゃないし結局普通に働かなきゃいけないのが憂鬱
インスタやブログYouTubeで稼いでる人達が羨ましい
つまり楽したい+41
-0
-
101. 匿名 2017/01/02(月) 21:48:42
行ったらなんだかんだ仕事してると思うけど、行くまでが嫌すぎる+80
-1
-
102. 匿名 2017/01/02(月) 21:49:30
>>98
働いてますよ
4日から仕事+2
-8
-
103. 匿名 2017/01/02(月) 21:49:30
前日になると行きたくない気持ちが倍増するんだよね。
休みの日は一日があっという間なのに仕事の日はそうじゃないっていうのが余計に行きたくない気持ちに拍車をかけるわ⤵+86
-2
-
104. 匿名 2017/01/02(月) 21:49:35
専業主婦だけど朝みんなより早く起きて朝食作り大変よ
出かけた後家族の洗濯物掃除を毎日するのも大変よ
休みなんてなくて大変よ+5
-79
-
105. 匿名 2017/01/02(月) 21:50:14
皆さんの職場は、契約書ありますか?私、パートで働いているんですけど、契約書がないんです。契約書がないって初めてで‥‥+4
-16
-
106. 匿名 2017/01/02(月) 21:50:21
休みに入る前の日の仕事終わった瞬間に戻りたい+117
-2
-
107. 匿名 2017/01/02(月) 21:51:21
>>104
そのあと出勤+32
-3
-
108. 匿名 2017/01/02(月) 21:51:25
仕事始めと生理が重なりそうで今から激鬱…
飼ってる猫を見て猫になりたいとか本気で思い始めてるあたりもう末期だわ。+56
-2
-
109. 匿名 2017/01/02(月) 21:52:15
>>97
>>99
コメントありがとうございます。
参考にさせてもらいます。+2
-1
-
110. 匿名 2017/01/02(月) 21:54:04
一応土日祝日休みだから三日いけばまた3連休と自分に言い聞かせてがんばる+79
-7
-
111. 匿名 2017/01/02(月) 21:54:27
>>56
こっちこそ、こんな貧乏でごめんね。
って自分が旦那で妻にこんなこと言われたら逆に傷つくかも(笑)+7
-3
-
112. 匿名 2017/01/02(月) 21:56:05
>>105
労働契約書は、ありますよ。+3
-3
-
113. 匿名 2017/01/02(月) 21:56:26
憂鬱なんてもんじゃない
絶望している+95
-1
-
114. 匿名 2017/01/02(月) 21:57:22
>>105
契約書?正社員の時はなかったよ
就業規則があるし
バイトの時はなかった気がするけど、パートってあるものなのかなぁ?
あるにしても、時給がいくらとかしか書きようがないんじゃない?+2
-8
-
115. 匿名 2017/01/02(月) 21:57:23
普段は連休をとらないので、正月3連休にした。
メンツが薄いから出勤してほしいと言われけど無理矢理休みにしたから店長の機嫌悪くなってた。
休み明け店長に会うのが憂鬱(>_<)+15
-1
-
116. 匿名 2017/01/02(月) 21:58:52
>>110
だねーー+1
-1
-
117. 匿名 2017/01/02(月) 21:59:11
休みは嬉しいけど自分の場合は連休ひたすらダラダラとネットして太って老ける気がするから働いてた方がマシ。接客だから嫌でも笑顔作らないといけないし。+9
-2
-
118. 匿名 2017/01/02(月) 21:59:50
誰かタイムマシーンを・・・+32
-1
-
119. 匿名 2017/01/02(月) 22:00:44
明日は太った体重を戻すべく、ウォーキングに絶食に4日の出勤に合わせて頑張らないと…
今日、ウォーキングとか、ジョギングをしている人が結構いた+14
-1
-
120. 匿名 2017/01/02(月) 22:02:53
旦那の実家で過ごす正月休みより、出勤するほうがまし。+25
-2
-
121. 匿名 2017/01/02(月) 22:04:40
満員電車に乗るのが苦痛+38
-2
-
122. 匿名 2017/01/02(月) 22:04:43
家で出来る仕事見つけたいけどPCとかで専門的な資格持ってるわけじゃないし結局普通に働かなきゃいけないのが憂鬱
インスタやブログYouTubeで稼いでる人達が羨ましい
つまり楽したい+7
-2
-
123. 匿名 2017/01/02(月) 22:05:32
4日から仕事始めです。行きたくないけど嫁だから家にいるのも嫌。掃除したり料理したり親戚がきて飲み会につきあわされたりで疲れた。休んだ気がししません。+8
-1
-
124. 匿名 2017/01/02(月) 22:08:44
皆同じ気持ちなんですね、ホッとしました、ありがとう。行きたくないなあー‼︎+71
-1
-
125. 匿名 2017/01/02(月) 22:12:56
4日から仕事です。
前は行くまでが面倒で、行っちゃえば
なんとかなったのに、今は行った途端に
もう帰ることばかり考えてる。
優しくていい人がみんな辞めちゃったからなぁ。+67
-2
-
126. 匿名 2017/01/02(月) 22:14:43
>>121
ホントに満員電車イヤですよね
ハイヤーで通勤出来たらストレス減るのに
+20
-1
-
127. 匿名 2017/01/02(月) 22:14:56
上司がなんかしら言い訳して嫌な仕事押し付けてくる。
仕事だからこっちはやるけど、自分の思うようなやり方じゃないとぐちぐちうるさい。
だったら自分でやれよな。
正月明けまた嫌な気分になるんだろうな。+21
-1
-
128. 匿名 2017/01/02(月) 22:22:16
4日から仕事です。
明日は最終日なのに何故か旦那の実家に行く事になりました…なんの罰ゲームだよ…+45
-2
-
129. 匿名 2017/01/02(月) 22:28:09
あ〜仕事かメンドイなぁ〜とか思い過ぎたのか、会社に空き巣が入る夢を見てしまった。
え?大掃除したのに!って呆然とした夢でした。+6
-1
-
130. 匿名 2017/01/02(月) 22:30:24
夫が仕事です。もっとゆっくり一緒に寝正月したいなぁ。。+1
-17
-
131. 匿名 2017/01/02(月) 22:37:30
4日から仕事です。
派遣のバイトなので自分で行こうと決めたのに今少し後悔してます…
会社に着いちゃえば覚悟決めて頑張れるけど、行くまでが憂鬱(T_T)
バスと電車使うので行くだけでぐったり…+15
-1
-
132. 匿名 2017/01/02(月) 22:46:01
もう自称医者の嫁も自称栄養士も自称専業主婦も飽きたよ。
わざわざここに来ないで一生、妄想の世界で生きてたら良いから。
+22
-1
-
133. 匿名 2017/01/02(月) 22:48:25
+89
-0
-
134. 匿名 2017/01/02(月) 22:52:06
そろそろ横になって布団生活を楽しむ
4日出勤です+8
-1
-
135. 匿名 2017/01/02(月) 22:53:28
金の為に頑張る!!しかない…+31
-1
-
136. 匿名 2017/01/02(月) 22:53:35
主さん、分かるよ。めっちゃ憂鬱ですよね(涙)私も4日から仕事。はぁ、もう少し休ませてくれ~。職場に隕石落ちないかな。+52
-1
-
137. 匿名 2017/01/02(月) 22:53:59
4日の通勤電車に乗る会社員の悲壮感すごいよね
黒いオーラ出まくり+34
-1
-
138. 匿名 2017/01/02(月) 22:55:22
>>105
言われてみれば、ないような。+1
-1
-
139. 匿名 2017/01/02(月) 22:55:28
夫は7日からだけど、私は明日から仕事!
お弁当作らなくていいだけマシかな
連休明けで溜まった仕事が恐ろしい…
あー、やだ。仕事も主婦もあと1ヶ月休ませてくれ。笑+14
-1
-
140. 匿名 2017/01/02(月) 22:57:06
連休前に時間戻してくれ(笑)!はぁ、嫌だな…仕事嫌。行きたくない。でもお金は欲しい…。
てか専業主婦の人さぁ、私たちも働きながら家事はしてますけど(笑)専業主婦は仕事してないでしょ(笑)無職なんだから。+79
-7
-
141. 匿名 2017/01/02(月) 22:57:46
明日から仕事。嫌な人に年始の挨拶をしないといけないのか悩み中です。+6
-1
-
142. 匿名 2017/01/02(月) 22:58:10
憂鬱でしかない。
お休み入ってから最終日までをカウントダウンしちゃう。+8
-1
-
143. 匿名 2017/01/02(月) 22:58:56
>>130 旦那が仕事行かなきゃ、あなた食べていけないでしょうが(笑)+5
-4
-
144. 匿名 2017/01/02(月) 23:03:37
あの…ホント専業主婦の方には申し訳ないけど
部外者はここに書き込みしないで欲しいね!家事だけであとは毎日日曜日で羨ましいね〜+67
-3
-
145. 匿名 2017/01/02(月) 23:03:56
今年は祝日休みが少ないからやだな~
でも生活のためには働かなきゃ、、、
今は憂鬱だけど、いざ出社すれば
目の前の仕事をこなすのみ!
頑張りますか!
+6
-2
-
146. 匿名 2017/01/02(月) 23:05:58
専業主婦来るな!仕事しないからブクブク太るんだよ!+49
-5
-
147. 匿名 2017/01/02(月) 23:07:05
私は明日と明後日で正月休みです(・・;)
休みがあっという間ですね…+3
-2
-
148. 匿名 2017/01/02(月) 23:10:15
今回の年末年始休みが土日祝日と重なるから+実質3日間休みです。
休み明けは廃人となってそう…+2
-1
-
149. 匿名 2017/01/02(月) 23:11:36
マジで行きたくない!
休み少ないよ、あと1ヶ月欲しい!
一応仕事持ち帰って実家に帰省したけど、全く手をつけないまま休み終わりそう…
始まったら激務必至
逃亡したい+11
-2
-
150. 匿名 2017/01/02(月) 23:13:06
大晦日まで仕事、4日から出勤です。
休みは時間が経つのが早くて
休んだ気がしないです。
でもこのトピ見てたらちょっと元気が出てきました。
でも働くって大変だ。+10
-2
-
151. 匿名 2017/01/02(月) 23:13:10
専業主婦の1日
朝起きて夫の弁当作り
掃除洗濯して食っちゃ寝して夕方までマッタリ。私たちは帰って夜掃除洗濯してます!食っちゃ寝羨ましいし!+43
-8
-
152. 匿名 2017/01/02(月) 23:19:58
今年は祝日が土日にかぶってるから祝日や三連休も例年に比べてすごく少ないんだよね…
有給制度が形骸化してる私の職場は地獄
社長は「祝日が少なくて大変だよな〜」と言いつつニコニコ。イライラする+27
-1
-
153. 匿名 2017/01/02(月) 23:23:13 ID:cLnEI2rOmP
4日から仕事です。
年末休み入る直前に入ったばかりの職場だし、周りに男しかいない力仕事だったりで憂鬱すぎて病みそうです。
来週にはまた資格取りに行かなきゃいけないし…。
前の職場がすごく良くて働きやすい所だったから余計に嫌です(T_T)
今の職場じゃないと生活苦しくなるから辞めれないのでやるしかないですが…。
早くあんなとこ辞めたい(/_;)/~~
+9
-2
-
154. 匿名 2017/01/02(月) 23:25:52
失恋したばかりなので仕事をしたくて仕方ないです
暇だと考えたくないのに考えちゃって辛い+6
-3
-
155. 匿名 2017/01/02(月) 23:26:41
正月休みがあまりに暇すぎて早く仕事始まらないかな〜とか思ってたのに、いざ明日で終わるとなると憂鬱でしょうがない。
おまけに休み明け早々、めちゃくちゃやる事ありすぎて、きっと何から手つければいいか分からずテンパってる自分の姿が想像できる+16
-3
-
156. 匿名 2017/01/02(月) 23:26:56
>>151
専業主婦が弁当を作るとは限らない+17
-5
-
157. 匿名 2017/01/02(月) 23:28:20
明後日から仕事。
この前患者がキレてて泣きそうになった。
その上たまにしか来ない先生が怒鳴りまくる人だから担当したくない。+11
-2
-
158. 匿名 2017/01/02(月) 23:28:26
まず無事に朝起きれるかなぁ( ˘ω˘ )+18
-2
-
159. 匿名 2017/01/02(月) 23:34:46
せめて職場の糞みたいにイヤな奴が事故って死んでくれればいいのに。+21
-2
-
160. 匿名 2017/01/02(月) 23:35:24
起きた瞬間のうなだれる感じが
もー嫌だ+26
-1
-
161. 匿名 2017/01/02(月) 23:39:53
>>107
それな。
家事全てこなして仕事もやってる兼業主婦の私たちはどうなるの?
専業主婦のトピは別でどうぞ。+45
-3
-
162. 匿名 2017/01/02(月) 23:41:07
>>151
専業主婦が弁当を作るとは限らない+11
-2
-
163. 匿名 2017/01/02(月) 23:45:09
>>56
「こんな貧乏でごめんね」って
あなたがパートなら旦那の稼ぎが主なんですよね?
そのセリフ旦那への嫌みにしか聞こえなくない?
違うかもだけど、私ならそう感じてしまった。+22
-2
-
164. 匿名 2017/01/02(月) 23:51:05
仕事に行けば親戚と顔を合わせずにすむ!と、今頑張って自分を奮い立たせてる。+2
-1
-
165. 匿名 2017/01/02(月) 23:52:12
嫌だ行きたくない。
上司が最悪なヤツに変わって、毎日辞めたいと思いながら出勤してた日々がまた始まってしまう。
一人暮らしだし、辞めるに辞められず…+33
-1
-
166. 匿名 2017/01/02(月) 23:55:46
明らかに周りが敬遠する仕事なのに主任が派遣の私ともう1人に押し付ける。
メンバーに正社員入ってるけど、名ばかりで
仕事しない…というかアホすぎてできない。
結局締め切り間に合わないから私達がやるけど
残業すると嫌味言われる。
残業したり資料買ったり勉強しないとならないから
正社員が敬遠してるの知ってるだけに腹立たしい。
明日からデータまとめと分析(;_;)
帰れないよ。
+16
-2
-
167. 匿名 2017/01/02(月) 23:59:26
専業主婦もお休みが欲しいです
みなさんが羨ましいです+2
-43
-
168. 匿名 2017/01/03(火) 00:00:27
ネットショップで働いてます。
みなさんが休みの間に大量に注文した商品を、休み明けに捌かなければならない。ああ憂鬱。
めっちゃ注文多いんだろうな(-。-;+12
-4
-
169. 匿名 2017/01/03(火) 00:02:30
>>167
だったらさっさと寝て下さい。+26
-1
-
170. 匿名 2017/01/03(火) 00:04:04
専業の釣りやめれ。
お休みもなにも、家族と自分の生活でしょ。
兼業は尊敬してます。
+42
-1
-
171. 匿名 2017/01/03(火) 00:07:05
>>167
社会で働いて自分で稼げますか?
旦那いなくなったら生活費稼げますか?
お休みないって不満あるなら
旦那と同じだけ稼いで、家事も育児も折半する相談してみては?+31
-1
-
172. 匿名 2017/01/03(火) 00:22:03
大嫌いな先輩がいて去年新年の挨拶スルーしてやった。辞めてやると思いつつまた一年が始まってしまったけど、お金の為と割り切れるのも限界かも。+13
-1
-
173. 匿名 2017/01/03(火) 00:23:12
>>167
外に出て働いてる人は、家で何もしてないと思ってます?
専業の方達がされてることもやりつつ、働きに出てるんですが…。
休みがないのは、みんな一緒じゃないでしょうか。+52
-2
-
174. 匿名 2017/01/03(火) 00:25:21
『仕事は基本、憂鬱なもの』
そうキッパリ!!!と割り切るのも大事って言いますね…
楽しい事はほかで見つける!
その為に憂鬱で嫌な事も…
頑張ろう!みなさん!!!+53
-1
-
175. 匿名 2017/01/03(火) 00:28:03
私も行きたくないです!
バイト先の店長がその日の気分であの人シカトしたりこの人シカトしたり物投げたりろくに仕事教えないくせに怒ったりなどしてるのですがこれが普通なのですか??パワハラですかね?+5
-2
-
176. 匿名 2017/01/03(火) 00:30:32
行きたくない。
憂鬱すぎてそれしか考えられない。
意地悪なパートのおばさん、調子乗りな媚び売りの同僚、若いわりに根性悪なバイト。心の底から嫌いだ。
また今年も空気扱いか...。
スキルもないから職があるだけ有り難いけど、今年こそは抜け出したい。+19
-1
-
177. 匿名 2017/01/03(火) 00:45:21
専業主婦はさ、完全に自分のペースで自由気ままに動けるよね…
つまり疲れたらすぐに休める、横になって寝る事すら出来る。
外で仕事するってのはそうじゃない。
それが大きな違いだーーー!!!!
+84
-0
-
178. 匿名 2017/01/03(火) 00:49:34
正直もう仕事辞めて専業主婦になりたい。
嫌な思いしながら働くんだったらもう専業主婦になりたい。専業主婦だったら家事大変かもだけど家で一人でいれるから。+48
-1
-
179. 匿名 2017/01/03(火) 00:50:29
憂鬱というより、はやく片づけてしまいたい♡+2
-0
-
180. 匿名 2017/01/03(火) 00:53:39
4日から仕事…
朝起きれるかな…
夜更かしサイコー!+17
-0
-
181. 匿名 2017/01/03(火) 00:53:42
あんなとこで働くならさっさとやめて
次探すわ!!
ブラック企業消えろ+11
-1
-
182. 匿名 2017/01/03(火) 00:55:54
ほんと行くまでがすごく憂鬱だよね。
みなさん、嫌だけどお金のためと思って、肩の力抜いてがんばりましょう。+36
-0
-
183. 匿名 2017/01/03(火) 01:16:18
仕事は男に任せて
女はお家でゆっくりしとこうよ♡+2
-22
-
184. 匿名 2017/01/03(火) 01:22:17
ムカつくばばあがいるからそれを思い出すと
今からめんどくさい
+23
-0
-
185. 匿名 2017/01/03(火) 01:24:59
初日は嫌だけどまたいつもの流れで
毎
日、通勤するうちにだんだん慣れてくる。+14
-1
-
186. 匿名 2017/01/03(火) 01:32:35
なんか早く定年迎えたいって思っちゃう…
どうせ結婚もできないし早くのんびりとした老後送りたい
その為にお金貯めなきゃね…+23
-0
-
187. 匿名 2017/01/03(火) 04:12:11
生きてりゃ良いことある+10
-1
-
188. 匿名 2017/01/03(火) 05:32:25
仕事自体はいいんだけど、ネチネチした奴と会うのが本当嫌だよね。なんであんなにネチネチしてるのかなあ。+23
-0
-
189. 匿名 2017/01/03(火) 05:50:32
専業主婦なんて税金も払ってないくせに、仕事をしている人と同類だと思ってるなんて驚いた。そもそもこのトピにいること自体トピずれ。やっぱり専業主婦だから、仕事の大変さをわかってないんだろうね。だから自分の食い扶持も自分で稼げないんだろうけど。+42
-3
-
190. 匿名 2017/01/03(火) 08:41:03
10年専業で一昨年から働き始めて1年半。
『専業は休みがなくて大変』とほざいてたあの頃の自分を殴りたい。
でも、私はまだパートだから、正社員よりはマシだとありがたく思ってる。
そのありがたいと思える気持ちが専業には足りない。
家にいさせてもらってありがたいと思う気持ちが。+39
-0
-
191. 匿名 2017/01/03(火) 08:49:36
仕事嫌。辞めちゃいたい。
安定剤飲んで行かないと。
仕事しないで買い物三昧、のんびり生活してる年寄りが羨ましい。
年寄りが羨ましいなんて.....終わってる。+27
-1
-
192. 匿名 2017/01/03(火) 09:21:05
仕事も憂鬱だし、電車通勤のいつものメンバーと顔合わすのか(同じ車両に乗ってる・同じ駅を利用以外に関わりは無いけど)…ってだけで嫌。+3
-1
-
193. 匿名 2017/01/03(火) 09:26:42
いろいろな理由で仕事辞めたい。
「お正月何してたの?」
「お正月何処か行った?」
ぼっちには辛すぎる。
でも、休みだと人と関わり無さすぎて辛くなる。
虚しい…+4
-0
-
194. 匿名 2017/01/03(火) 09:46:12
じゃ、みんな辞めれば?簡単じゃん?
私?、専業主婦www+1
-24
-
195. 匿名 2017/01/03(火) 09:55:58
12/24〜1/2までお仕事だったので
今日から5日間お休み頂きます
みんな頑張れー!!!!+23
-0
-
196. 匿名 2017/01/03(火) 10:06:22
ここで専業主婦が〜とか言ってる人
本当に性格悪そう!そんなに辛いなら
辞めたらいいのに+3
-21
-
197. 匿名 2017/01/03(火) 10:06:56
専業主婦の人は毎日グータラのくせに休みが無いだとぉ?
主婦でも仕事している人の身にもなって下さいね!+30
-0
-
198. 匿名 2017/01/03(火) 10:08:32
専業主婦は立ち去れ〜+27
-0
-
199. 匿名 2017/01/03(火) 10:10:13
旦那の本音は+2
-1
-
200. 匿名 2017/01/03(火) 10:13:40
旦那の稼いだ金でランチだなんていい御身分ですね〜専業主婦は+28
-0
-
201. 匿名 2017/01/03(火) 10:17:26
この人は仕事もしないでバイトすらした事がないんだろうね〜+36
-0
-
202. 匿名 2017/01/03(火) 10:45:42 ID:3MeyaeNdAc
会社の社長が変わってから
受注を全部受けて、残業だらけになって辛い
あきらかにキャパオーバー
残業代で儲けもそんなないし
社長が何を考えてるのか、わからない。+8
-2
-
203. 匿名 2017/01/03(火) 11:06:27
この前忘年会やったのに新年会やるとか言われてめちゃくちゃ面倒臭い。
まとめてやってほしい
あと年明けの「冬休み何してた〜?」も面倒臭い。
お局のどこに行ったか自慢を聞かなくてはいけないのが心底辛い。お局の休みの過ごし方なんて死ぬほど興味ないし+33
-0
-
204. 匿名 2017/01/03(火) 11:32:12
日本休み短すぎ
行きたくない+24
-0
-
205. 匿名 2017/01/03(火) 11:32:35
2日の夜から仕事行きたくなくて眠れない。仕事は4日から+28
-1
-
206. 匿名 2017/01/03(火) 11:35:28
私も明日から仕事。
嫌がらせしてくる先輩がいるから、今から胃が痛い。
心の中で「アンタに好かれようと思って仕事してないし!」と
思って耐えているけれど、もう限界かも‥‥
家の事情で転職した所だったけれど、こんなに女ばかりの職場って
面倒くさいのかって。デカい声で言ったもん勝ちみたいなのはおかしい。
早く転職先を見つけたい。
+42
-0
-
207. 匿名 2017/01/03(火) 11:37:51
>>20
社会のゴミ。+4
-2
-
208. 匿名 2017/01/03(火) 11:41:01
行きたくない
行きたくない
行きたくない
行きたくない
行きたくない
行きたくない
行きたくない
行きたくない
行きたくない
でも行くんだよね(TT)
+47
-0
-
209. 匿名 2017/01/03(火) 11:46:01
>>206
分かる。
私も女ばかりの職場で働いてるけど、やたらマウンティング仕掛けてくる女の先輩がクソ面倒臭い。
この前私の同期の子が朝の電車で痴漢に遭ったって話をしていたら、「私もね!!すごい痴漢に遭った事があってね…」と怒涛の自分語り。
挙げ句の果てには「私がされたことに比べたら、アンタ(私の同期)なんて大したことないよね?」みたいな感じで張り合い…同期は苦笑いしかしてなかった。
自分より5つ以上も下の女に張り合ってどうするんだか。
独身の女全員pgrするわけじゃないけど、30辺りから独身の女性って性格キツくなる人急増するよね…。
あれなんでなんだろう。勿論、逃げ恥のゆりちゃんみたいな素敵な独身女性もいます。
+13
-1
-
210. 匿名 2017/01/03(火) 11:53:30
>>77
お前も働け+6
-0
-
211. 匿名 2017/01/03(火) 12:15:25
仕事に行くのは嫌だけど、今、職場に好きな人がいるから、会いたいから、早く行きたい(笑)
職場に好きな人いると、また全然違うよね(笑)+21
-0
-
212. 匿名 2017/01/03(火) 12:16:18
喫煙コーナーでこそこそ話しやめてほしい。
一緒になってる上司も本当にクソバカだなって思う。+15
-0
-
213. 匿名 2017/01/03(火) 12:17:57
>>211
好きな人いるのいいね。頑張ってね!
好きな人まではいかなくても、すっごいイケメンいたら
楽しいだろうーなー。目の保養がいればなー。+20
-0
-
214. 匿名 2017/01/03(火) 12:19:13
おまけに今年は振休少ないんだよね。
…つらい。+22
-0
-
215. 匿名 2017/01/03(火) 12:27:28
新年の挨拶、社員に会うたび、その都度しなきゃいけないのがほんと面倒臭い。1度に終わらせたい。+20
-0
-
216. 匿名 2017/01/03(火) 12:28:31
今帰省中ですが、会社のBBAにお土産指定で頼まれてます。
自分でネットで買えやBBA!!+14
-0
-
217. 匿名 2017/01/03(火) 12:36:44
心配なことがいっぱいあって憂鬱だよ。
心配すれば解決するもんじゃないけど、休み中も気になって仕方ない。この取り越し苦労の癖は、海外旅行でもしないと切り替えできそうにない。+7
-0
-
218. 匿名 2017/01/03(火) 12:41:10
がる民の連休明けの出勤時+61
-0
-
219. 匿名 2017/01/03(火) 12:41:20
>>28 バカなの?+8
-0
-
220. 匿名 2017/01/03(火) 12:41:57
>>213
ありがとうございます?頑張ります❗(*≧∀≦*)+2
-0
-
221. 匿名 2017/01/03(火) 12:43:12
現実逃避したいよね。
でもできない。
みんな苦しみながら仕事してるんだもん。
抱きしめて背中さすってあげたいよ!+14
-0
-
222. 匿名 2017/01/03(火) 12:53:19
明日から主人が仕事なので
お弁当作りが憂鬱です。。
ゆっくりしたいよ+4
-17
-
223. 匿名 2017/01/03(火) 13:01:10
専業主婦ってのは3食ご飯つくって、毎日きちんと掃除・洗濯して子供、旦那が帰って来るまでに食事を作って待っている。
それぐらい出来るなら名乗ってもいいけど、昼寝だ!外食だ!言ってるんなら親から旦那に乗り換えただけの脛かじりのニートだ。
社会で頑張ってる人のトピなんだから必死で生きてない頭空っぽ主婦は消えろ。+30
-2
-
224. 匿名 2017/01/03(火) 13:03:59
正月休みでデブったからウォーキングしてきた。
あー本当にやる気しない。
休み明けの「休み何してたの?」話が面倒臭いの分かる〜
別に友達じゃないしお互い興味ない(つーか聞いてくる人はただ自分の話ししたいだけ)のに、わざわざこんな話しなくてもと思ってしまう。+10
-1
-
225. 匿名 2017/01/03(火) 13:05:10
>>223
そこに書いてあること全部やってもGDPにカウントされてないから無意味としか思わない。
親の介護してって人ならすごいなと思うけどね。+3
-1
-
226. 匿名 2017/01/03(火) 13:08:05
222です。
なんでマイナスなんだろう
私も働いています
仕事始めはまだですが+6
-2
-
227. 匿名 2017/01/03(火) 13:14:09
>>108
私もです。
明日から仕事ですが、生理来そう。
私も、ひなたぼっこで寝てる愛猫見ながら
「生まれかわったら猫になりたい」
と、本気で思います……笑
+17
-0
-
228. 匿名 2017/01/03(火) 13:43:26
犬だって…+39
-0
-
229. 匿名 2017/01/03(火) 13:51:00
専業主婦=ニート
一般主婦=パートやバイト、派遣や正社員+7
-4
-
230. 匿名 2017/01/03(火) 13:53:31 ID:wbEAzjfiWr
今日から仕事、今お昼休みです。
連休は子供とずっと一緒にいれたから今日の朝ちょっと寂しかった~
子供はけろっとしてましたが(^^;
母ちゃん稼ぐために頑張ります!+7
-0
-
231. 匿名 2017/01/03(火) 13:57:02
>>20
>>28
>>77
>>92
>>167
ニートは黙って+13
-0
-
232. 匿名 2017/01/03(火) 14:10:20
ニートでも専業でも兼業でも独身でも、それで上手くやってんならどうでもいんじゃない?
それより休み明けの仕事が憂鬱な人!のトピックなんだから訳わからん。
働いてない人の書き込みは興味ないし読みたくないからやめてほしい。+22
-1
-
233. 匿名 2017/01/03(火) 14:26:34
あたしも明日から仕事
明日は何時に終わるかなぁ(u_u)
でも今週は4日行けば休みだから頑張る+4
-0
-
234. 匿名 2017/01/03(火) 14:35:30
今日から仕事です。
行きたくなくて昨日ダラダラお菓子食べて夜更かしてしまったら今日めちゃくちゃダルい眠い(T-T)
大人しく寝ておけば良かったー
+6
-0
-
235. 匿名 2017/01/03(火) 14:53:04
私も明日から仕事。早起きしたくないー
でも3日働けばまた3連休なので頑張る…+7
-0
-
236. 匿名 2017/01/03(火) 15:33:33
主婦ですが在宅ワークしています
そろそろ仕事始めないといけないけど
だるいわー+1
-5
-
237. 匿名 2017/01/03(火) 15:33:51
専業も大変とか言っちゃってる人たくさんいるけど、フルで働いていた身からすると育休中で期間限定専業だけど、専業めっっっちゃ楽だから。
兼業と専業なんて比べるまでもないから。
外で働いてお金を稼ぐということが、どれだけ大変なことか。
それプラス家に帰ったら家事。
明日からお仕事のみなさん、本当にいつもお疲れ様です。+38
-1
-
238. 匿名 2017/01/03(火) 16:13:43
母親と同世代の先輩から、会ったこともない娘夫婦の写メが送られてきた。
独身の私に対する当て付けなんだろうか。
「素敵なご夫婦ですね」と返事すればいい?
この人はこれまでにもニートの息子の写真送ってきたり、どう反応していいのか困る。+3
-0
-
239. 匿名 2017/01/03(火) 16:18:29
>>237
じゃあ家で稼げば?
+1
-13
-
240. 匿名 2017/01/03(火) 16:31:39
みなさん専業主婦の釣りに
反応しすぎ+2
-1
-
241. 匿名 2017/01/03(火) 16:59:22
>>10
>>28
>>104
はい、はい、専業主婦の方も大変なんですねぇって言ってもらいたいのね。+5
-0
-
242. 匿名 2017/01/03(火) 17:14:43
わかる〜
独身の頃は仕事始まるのが憂鬱だったー。
懐かしいなぁ
今は逆にお正月が憂鬱だわ
旦那がほとんどいない平日がラクやわ+1
-7
-
243. 匿名 2017/01/03(火) 17:27:31
去年やる気を削がれたから去年以上にがんばれない+1
-0
-
244. 匿名 2017/01/03(火) 17:33:03
何かミスがあるとギャラリーの前で、さも私がやったように「誰がやったとかはいいけどミスはないようにしないとね。」と犯人扱い。親切なふりして、あちこちに言いふらしてる。
私自身を表立っては決して責めやしないけど、言いふらされてるのは肌で感じる。
明日からまた針のむしろのような時間が始まる。
ネガティブに負けないように、これ以上カモにされないように強くなりたい、
なる!+12
-0
-
245. 匿名 2017/01/03(火) 18:10:46
年末で仕事辞めたから今は気が楽+5
-1
-
246. 匿名 2017/01/03(火) 18:12:02
専業主婦になりたいよー+13
-1
-
247. 匿名 2017/01/03(火) 18:14:02
社員より威張ってるパートのババアさえいなければ、ここまで嫌じゃないのにな~+12
-0
-
248. 匿名 2017/01/03(火) 18:25:20
職場に苦手な人がいるので行くのが
本当に苦痛です。
とにかくきつくて怖い。
さっきから、ため息ばかりだわ。+23
-0
-
249. 匿名 2017/01/03(火) 18:29:02
ここ見てると、職場に嫌な人がいてつらい人多いんだね。
私はそういうのはないから幸せな方なのかな。
とにかくつらいのは肉体的なしんどさ。
子どもの頃から体力なくて。。。
少しでも疲れにくい体にしたくて生活習慣に気を付けてるから長生きしちゃいそう(>_<)
働くのしんどいから早く死にたいのに。+10
-1
-
250. 匿名 2017/01/03(火) 18:33:38
私も同じく憂鬱ですが、年内に寿退社目指して気合い入れて頑張ります。
専業主婦って、本気で100%こなしたら大変だとは思います。ただ私が思うのは、愛してる家族の為だけに時間を使えるのがいいなあって。早く結婚して旦那さんのためにテキパキ働きたい!+9
-0
-
251. 匿名 2017/01/03(火) 18:55:08
やっぱり一番憂鬱なのは人間関係かな・・・
陰口悪口さえなければ違うんだけどな。
私はどうしてもそういうのが苦手で。。
いい人ぶってるつもりはないよ。
どっちかっていうと無関心なのかもしれない。。
でも仕事だけに集中したい。
人と接して生きていかなくちゃならないから、
割り切るしかないんだろうけどさ。。+31
-0
-
252. 匿名 2017/01/03(火) 18:57:02
みんな悩んでいるって思うと元気出るよ
自分だけじゃないって。
ごめんね、つらいのにこんなこと言って。
お互い頑張ろうね。+28
-0
-
253. 匿名 2017/01/03(火) 18:57:40
>>108
>>227
おなじく。年始からメンタルおかしいと思ってたら生理になってたよ。
仕事納めはインフルで休んでた→ずっと引きこもり
いつも体調不良って思われてそう
会社のみなさんは元気そうに、どこ行ってたとかそんな話ばかりだろーなあ、こちとらガルちゃんだらけのお正月でした。+5
-0
-
254. 匿名 2017/01/03(火) 18:58:46
旦那が明日から会社だよ、かわいそうに
だから1日とかじゃなく敢えて今日、旦那の大好物のすき焼きにしたわ
でも私の前では「俺は別に仕事なんか苦痛じゃないよ」って言うんだ
仕事で腰かなり痛めて辛そうにしてるのに…
明日は次に好物の餃子にしよう+31
-0
-
255. 匿名 2017/01/03(火) 19:19:43
明日から仕事(´Д` )
仕事は嫌じゃないんだけど、私も人間関係だな。
職場で、1人でも、少しでも、
分かり合える人がいるって幸せだよね。
私にはいない…
でも明日も行くしかない!
今年は仕事終わったあとに思いきり楽しめること見つけたいな。+34
-0
-
256. 匿名 2017/01/03(火) 19:25:44
仕事が嫌いすぎる
お金稼ぐのってなんでこんなに大変なんだろう+38
-0
-
257. 匿名 2017/01/03(火) 19:27:56
今日が仕事始めでした~。
昨夜すっごく暗くなってここに書き込んだけど、なんとか行ってきた。
長い連休じゃなかったから、逆に体は楽だったみたい。
今日よく頑張ったご褒美に、帰りに好きなお菓子買って気持ちよく食べた(笑)
やっぱちゃんと仕事してるからこそ、休みが楽しいんだよねー。
私らホンマよう頑張ってるわー!
えらいえらい!+56
-0
-
258. 匿名 2017/01/03(火) 19:37:10
>>257
お疲れ!おかえり!!
そうだね、せめて自分で自分にご褒美やっていいよね。
私は明日が仕事初め。終わったらなんか美味しいの食べよ。+24
-1
-
259. 匿名 2017/01/03(火) 19:41:54
明日は行くだけで良い!毎回休み明けはそう思ってます。+26
-0
-
260. 匿名 2017/01/03(火) 19:53:23
明日から新しい職場。
前の人は1か月半で辞めたと聞かされ
憂うつというか、ソワソワして
出勤前から疲れた。+20
-0
-
261. 匿名 2017/01/03(火) 20:03:16
お金のため、お金のため。
念じます!+28
-0
-
262. 匿名 2017/01/03(火) 20:05:17
意地の悪いクソババアに会いたくない。関わりたくないよ。+9
-1
-
263. 匿名 2017/01/03(火) 20:10:30
うちの職場にもいるよ意地悪なクソババア。
クソババア2人組。
わたしも関わりたくないよー+15
-1
-
264. 匿名 2017/01/03(火) 20:28:08
仕事内容も人間関係も大嫌い
涙出てくる
なんで生きてるのかな
今辞める計画実行中…+18
-1
-
265. 匿名 2017/01/03(火) 20:28:23
明日から仕事〜嫌だ〜あ〜ダルいよ〜助けて〜
朝も早い。三時半起きだから十時には寝よう…
お局さえいなければまだ大丈夫なんだけど、
病気一つしない辞める気配ゼロだから嫌でもヘコヘコするしかない。
ここを読んで皆んな同じだと思ったら少し元気でる。+11
-0
-
266. 匿名 2017/01/03(火) 20:29:15
職場の人たち、みんな気分に波あり過ぎなんだよね
いい歳してさ
機嫌悪いとピリピリネチネチ…いい加減にしろ!お前らのことだ!+17
-0
-
267. 匿名 2017/01/03(火) 20:49:46
年末年始ストレス性の胃腸炎で苦しんでました笑
あいつらのせいだとおもう笑
あー!行きたくねーわ笑+14
-0
-
268. 匿名 2017/01/03(火) 20:52:31
忙しくないといいな
行きたくないー(泣)+8
-0
-
269. 匿名 2017/01/03(火) 20:57:34
派遣同志なのにえらそうにしてて、正社員には話しかけにいったり
媚を売ったりするんだけど、派遣は1人ターゲットを決めて
冷たくする人っている?私ターゲットになっちゃったみたいで
面倒くさい。
独身アラフィフのデブの女 何かぴょこぴょこ歩いてるの+10
-1
-
270. 匿名 2017/01/03(火) 21:05:42
明日から仕事です…
ほんっとうに!憂鬱です(´-`).。oO
ただおだやかに仕事したいだけなのに、何かと問題が発生、おまけに勝気な同僚には下に見られてしまいいつもビクビクしてしまう…
初詣に行ってたくさんお願い事してきたから、叶うといいなぁ。
ずっと家にいたい。。。
+22
-0
-
271. 匿名 2017/01/03(火) 21:06:55
うちの会社業績不振で3月に閉鎖が決まってる。
年明けからは先のアテもないお礼奉公。。。
行く意味あるのか?超バックれたい!+9
-0
-
272. 匿名 2017/01/03(火) 21:13:17
昨年末内定頂き明日初出勤です。
もうすでに行きたくない。+8
-0
-
273. 匿名 2017/01/03(火) 21:17:43
>>6
ネチネチババァ共、全員爆破したい(笑)+8
-1
-
274. 匿名 2017/01/03(火) 22:40:33
私も明日から出勤嫌だなーって思ってたけれど
よくよく考えたら
仕事じゃなくて人間関係が嫌だなー。
皆一緒のことを思っていて
私だけじゃないんだってちょっぴり思ったり(笑)
最初はまだ入社1年目で
学生の時と違って年末年始休みあるのが
幸せ!って思ってたけれど
人間関係が面倒臭いと
行きたくないな~っていう気持ちのほうが今は高いな。
来年はそう思えないくらい成長していたい。+9
-0
-
275. 匿名 2017/01/03(火) 22:51:07
明後日から仕事だけど昨日辺りからもう憂鬱
明日休みだけど仕事の事考えたら楽しめない
行きたくないよー+7
-0
-
276. 匿名 2017/01/03(火) 22:54:12
仕事はどんなにつらくても大丈夫なのですがやはり人間関係ですかね。
経験上、どこの職場にもお局はいます。それで何回か失敗してます。
次に行く職場で上手くできるように人間関係の練習だと思って頑張ります。+7
-1
-
277. 匿名 2017/01/03(火) 22:55:16
新年初出勤からめっちゃ忙しい
ゆっくりと仕事始めたいよー
連休明けの忙しさには心も体も耐えられない
+8
-0
-
278. 匿名 2017/01/03(火) 23:09:15
>>276
本当そうだね。
明日の事考えると、つらくてつらくて堪らないんだけど
これも人間関係の練習、だね。
なんかそう思えば少しムダじゃないかなって思えてくるョ。
ありがとう。少し元気出た。+3
-0
-
279. 匿名 2017/01/03(火) 23:28:25
>>255
私のパート先には攻撃的なオバサンしか居ません。分かり合えるなんて、絶対にありえない職場。よく続けてきたなー。辞めたいな…明後日から行きたくないな。+7
-0
-
280. 匿名 2017/01/03(火) 23:34:59
>>218
少し癒されました(笑)ホントこんな感じだよねー。+2
-0
-
281. 匿名 2017/01/03(火) 23:53:06
経理なんで明日出社したら決算でいきなりトップギアだよ
三連休も多分出社させられる
お正月ゆっくりした分、憂鬱感が半端ない+7
-0
-
282. 匿名 2017/01/04(水) 04:38:35
いよいよ仕事始めまで3時間半です…
嫌だな〜+6
-0
-
283. 匿名 2017/01/04(水) 06:55:40
今起きました〜
また現実が…+7
-0
-
284. 匿名 2017/01/04(水) 06:59:49
三が日終わってテレビ付けたらいつもの平日に戻りました。憂鬱…+11
-0
-
285. 匿名 2017/01/04(水) 07:56:13
今会社に着きました!
ため息ばっかりです!+4
-0
-
286. 匿名 2017/01/04(水) 07:57:50
専業主婦ですが
今日から旦那が仕事始め!
旦那は行きたくないなって言ってました(^^;;+0
-7
-
287. 匿名 2017/01/04(水) 07:58:41
さぁ!2017年仕事始めが間も無くスタートです!+3
-0
-
288. 匿名 2017/01/04(水) 07:59:50
あたしなんて昨日から仕事始めです!
休みボケで昨日はダルかったよ〜
今日も頑張ります!+1
-0
-
289. 匿名 2017/01/04(水) 08:00:23
専業主婦は春夏秋冬休みで羨ましい!+4
-0
-
290. 匿名 2017/01/04(水) 08:01:34
今日乗り越えないと!+3
-0
-
291. 匿名 2017/01/04(水) 09:48:55
ごめんなさい、ごめんなさい。
と、思いながら仕事休んでしまった。
行きたくなさすぎて。
幸い、持病があるので電話でも何も言われず。
ホントはただ眠いだけ。行きたくないだけ。
本当にごめんなさい。+2
-5
-
292. 匿名 2017/01/04(水) 14:19:52
人間関係めんどくせぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええぇぇぇぇぇぇえ!!!!!
うるさいババアと働かないクズうっとしいんだよ!!!!
+7
-0
-
293. 匿名 2017/01/04(水) 16:42:21
なんとか仕事行ってきた。
ここのみんなのおかげで踏ん張れたよ。+3
-1
-
294. 匿名 2017/01/04(水) 18:08:25
もういいよ!専業主婦は!
派遣初日でしたが、緊張して疲れました(^^;;+5
-0
-
295. 匿名 2017/01/04(水) 20:00:07
憂鬱のタネの人にも一応「今年もよろしくお願いします。」と挨拶した。
挨拶は先手必勝だから、先にした!勝った!!(自己満足)
とりあえず余計な接触はせず初日乗り切った。
なんか疲れたね。休み明けだからね。。
皆さんお疲れ様!
明日から仕事の人も頑張るんだよー!!+4
-0
-
296. 匿名 2017/01/05(木) 00:33:29
今日から仕事始まるけどやる気起きなくて行きたくない。派遣だからいっそのこと契約切られたいとか思ってしまう。+0
-0
-
297. 匿名 2017/01/05(木) 07:49:44
出勤前だけど行きたくないよ〜。+2
-0
-
298. 匿名 2017/01/05(木) 23:31:32
ようやく明日行けば三連休です!
+1
-0
-
299. 匿名 2017/01/06(金) 19:39:07
さぁ!3日間働いたあと明日から三連休ですが、今は何も考えたくないです(^^;;+1
-1
-
300. 匿名 2017/01/07(土) 21:51:01
なんか穏やかな土曜日を過ごせた。
毎日こうだったらいいのになー。無理だけどね!
ここに集った人達で、お休みの人はゆっくり休めてるといいな。
お仕事の人はお疲れ様ね!次の休みまで頑張るんだよー!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する