-
1. 匿名 2014/02/26(水) 14:13:33
+15
-205
-
2. 匿名 2014/02/26(水) 14:14:17
さすがに無理でしょ(笑)+402
-3
-
3. 匿名 2014/02/26(水) 14:14:51
全都民てw
80代とかのおじいちゃんおばあちゃんにも英語をしゃべれるようになれと?w+490
-7
-
4. 匿名 2014/02/26(水) 14:15:13
は?+337
-10
-
5. 匿名 2014/02/26(水) 14:15:20
え?本当にそんなことできると思って言ってんの?+333
-5
-
6. 匿名 2014/02/26(水) 14:15:24
確かにしゃべれたらいいけどね
全員は無理な話だよw+401
-3
-
7. 匿名 2014/02/26(水) 14:15:33
日本人は英語話せない人多過ぎだからね+332
-13
-
8. 匿名 2014/02/26(水) 14:15:42
それはあなたが見下す女性どもにも喋れと言うんでしょうか?+456
-8
-
9. 匿名 2014/02/26(水) 14:15:43
英語のできるボランティアをたくさん用意したらいいだけじゃない?+349
-5
-
10. 匿名 2014/02/26(水) 14:15:58
馬鹿じゃないの。引くわ。+249
-11
-
11. 匿名 2014/02/26(水) 14:16:04
お前は喋れんのかよw+341
-5
-
12. 匿名 2014/02/26(水) 14:16:09
いつもの(笑)+364
-5
-
13. 匿名 2014/02/26(水) 14:16:10
もうこいつ辞めなよ。+358
-4
-
14. 匿名 2014/02/26(水) 14:16:17
外国人が日本に来るなら日本語が話せるようになってから来れば?+342
-41
-
15. 匿名 2014/02/26(水) 14:16:18
なんで東京都民はこの人に票入れたの?+523
-11
-
16. 匿名 2014/02/26(水) 14:16:18
でも英語は話せた方が絶対いいと思います。+206
-29
-
17. 匿名 2014/02/26(水) 14:16:33
極端。
来る人に日本語覚えてもらえば?+258
-36
-
18. 匿名 2014/02/26(水) 14:16:41
ごめんなさいね!+15
-23
-
19. 匿名 2014/02/26(水) 14:16:43
中学校と高校の英語の先生をどうにかするほうが先だと思う。
日本の英語の授業はレベル低いよね。+334
-14
-
20. 匿名 2014/02/26(水) 14:16:58
口ばっかの老害多すぎ+204
-6
-
21. 匿名 2014/02/26(水) 14:17:13
街の看板や道路案内、地図なんかを英語表記に変えるのとかは大切だと思う。
漢字だけだと海外の人には分からないからね。
+105
-7
-
22. 匿名 2014/02/26(水) 14:17:32
自分がしゃべれるようになってから言え!このハゲ!+204
-13
-
23. 匿名 2014/02/26(水) 14:17:41
無理やり英語をさせたら余計に英語が嫌いになるよ。
それに日本語がまともに話せない若者が増えてるのに英語なんてできないよ+186
-9
-
24. 匿名 2014/02/26(水) 14:18:06
舛添さん、自分が喋れるからって。。
確かに今の日本は英語なかなか通じないけど、全都民は厳しいかなぁ。
東京都が全都民に対して英会話教室無料で開催してくれるのかしら?+164
-3
-
25. 匿名 2014/02/26(水) 14:18:11
ごめんなさいね、女は生理があるから英語のお勉強もできないの(笑)「女は生理があるから本質的には政治家に向かない」→大炎上の舛添要一氏、他にも過去に女性蔑視発言多数「女ごとき」girlschannel.net「女は生理があるから本質的には政治家に向かない」→大炎上の舛添要一氏、他にも過去に女性蔑視発言多数「女ごとき」>〈人殺しがうまいのも実は女の方〉 > マドンナ議員が増えたのは、〈歴史的な例外の時代であって、だから、女ごときが出てこれる〉し、〈だけ...
+308
-6
-
26. 匿名 2014/02/26(水) 14:18:15
英語はしゃべれるにこしたことはないけど、会社にとっては本当に必要のない会社もありますからね
年取った老害の強要はやめてほしいわ+103
-4
-
27. 匿名 2014/02/26(水) 14:18:32
は?寝言は寝てから言え!
+62
-6
-
28. 匿名 2014/02/26(水) 14:18:35
でも、出来たらカッコいいよね。
平昌にはスマートな差をつけたい(笑)+102
-12
-
29. 匿名 2014/02/26(水) 14:18:45
うせろハゲ出っ歯+89
-5
-
30. 匿名 2014/02/26(水) 14:19:03
自分が喋れるからって偉そうに。こういう発言をする人が都知事をやっていいんでしょうか?+102
-2
-
31. 匿名 2014/02/26(水) 14:19:16
これが自民党のやりたい事
「日本を外国人の為の国にする!!」
平成26年1月22日 世界経済フォーラム年次会議冒頭演説~新しい日本から、新しいビジョン~ | 平成26年 | 総理の演説・記者会見など | 記者会見 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp総理の演説や記者会見などを、ノーカットの動画やテキストでご覧になれます。
+50
-9
-
32. 匿名 2014/02/26(水) 14:19:42
まあディスイズアペンぐらいは誰でも言えるし英語だわな+36
-4
-
33. 匿名 2014/02/26(水) 14:19:43
東京五輪開催までに都民が英語を話せるようになるために、英語教育をどう変えるの?
「しゃべれるようになれ」というだけでいいなら誰にでもできるよね+108
-0
-
34. 匿名 2014/02/26(水) 14:19:50
22
喋れるよ(笑)+10
-14
-
35. 匿名 2014/02/26(水) 14:20:39
スマホの翻訳機能を駆使しよう!+47
-4
-
36. 匿名 2014/02/26(水) 14:20:52
英語が話せれば問題がクリアになると考えることが浅はか。
英語の話せない外国人だって世界中からたくさんくると思うけど。
+148
-3
-
37. 匿名 2014/02/26(水) 14:20:54
ロシアはワンツースリーも伝わらなかったって言ってたから…。
会場はもちろん周辺の施設やお店の人は、ある程度、英語を話せた方がいいと思うけどね!!+42
-3
-
38. 匿名 2014/02/26(水) 14:21:04
ゆとり教育にしといて最終的には英語ペラペラになれとか無理っしょ。
無茶苦茶すぎるんですけど。+97
-3
-
39. 匿名 2014/02/26(水) 14:21:20
この人に言われるとイラッとする!
でも松岡修造さんや麻生元総理を見てたら、英語でのコミュ力高くてしゃべれたらなって思う。
戸惑いなく喋れてて、すっごく楽しそうだもの。
まず人見知り直さないとだけど(/_;)+127
-2
-
40. 匿名 2014/02/26(水) 14:21:43
I hate Korea!
+57
-15
-
41. 匿名 2014/02/26(水) 14:22:10
ちょwwwwwwwwwwwwwww+6
-7
-
42. 匿名 2014/02/26(水) 14:22:17
もう自民党に任せてると、貴女の子供も大学に入れなくなりますよ!!
【「世界標準の英語力」達成を手助け 大学入試にTOEFL活用 】「世界標準の英語力」達成を手助け 大学入試にTOEFL活用 :日本経済新聞www.nikkei.com日本国内では、米国発の英語能力テスト「TOEFL」に注目が集まっている。政府の教育再生実行会議が「TOEFL」を大学入試に活用することを提言したほか、政府は国家公務員試験・総合職試験にも導入する方針
+9
-16
-
43. 匿名 2014/02/26(水) 14:22:34
この人英語話せることになってるけど発音が酷すぎる…
この発音では一般の外国人にどこまで通じるか(;´Д`)+63
-3
-
44. 匿名 2014/02/26(水) 14:22:54
全都民にスピードラーニング配布!+51
-7
-
45. 匿名 2014/02/26(水) 14:23:01
そもそも英語は話せない人にもわかるようにするのが
ホスト国としてもおもてなしなんじゃないのか?+66
-2
-
46. 匿名 2014/02/26(水) 14:23:02
年内に失脚してくれないかな+103
-3
-
47. 匿名 2014/02/26(水) 14:23:05
創価がマイナス押してるねw+52
-6
-
48. 匿名 2014/02/26(水) 14:23:33
私は余裕ー英語+9
-17
-
49. 匿名 2014/02/26(水) 14:23:35
まあ「おもてなし」とか言って招致しておいて
言葉も通じないようでは赤っ恥だよね+50
-10
-
50. 匿名 2014/02/26(水) 14:23:41
日本に観光にくる外国人には英語しゃべれない人たくさんいるんだよ
外国人とのコミュニケーション=英語というのが短絡的
中国語、イスラム語、スペイン語など様々な言語で書かれた案内を配付したほうがまし
特に、お腹が痛いとかといった緊急事態の内容を優先したもの
でも、一番大切なのは気持ちだよね+81
-5
-
51. 匿名 2014/02/26(水) 14:24:02
>>>48
うそです、ちょっとだけ見栄はりました+2
-6
-
52. 匿名 2014/02/26(水) 14:24:15
在日の創価に言われたくない!!+29
-2
-
53. 匿名 2014/02/26(水) 14:24:22
46
失脚するわけがない
+2
-15
-
54. 匿名 2014/02/26(水) 14:24:39
都民が英語を勉強する費用は東京都が出すんですか?笑+25
-1
-
55. 匿名 2014/02/26(水) 14:24:47
舛添さんって昔からこれに似てると思ってた+37
-3
-
56. 匿名 2014/02/26(水) 14:25:00
オリンピックに向けて無料のボランティア(60代以上)の通訳を用意するそうですよ。
シルバーの方々で言語に限らずお手伝いされる方の
訓練の準備はすでにスタートしているんですが。。
あ、これ舛添が当選する前に聞いたのですが
舛添、知らないのかな?な、わけないと思うけど。
この人も失言多いし忘れっぽいから大丈夫かね。。。+21
-0
-
57. 匿名 2014/02/26(水) 14:25:11
安倍政権の真実に触れるとマイナス魔が押し寄せる
+6
-7
-
58. 匿名 2014/02/26(水) 14:25:48
>「(現地では)ロシア語以外、通じなかった」
↑
それでも無事開催できたんだから、日本で英語が通じなくてもOKなのでは?+38
-4
-
59. 匿名 2014/02/26(水) 14:26:20
でも、1938以降に生まれた人は戦後教育受けてるわけだから。理屈の上では、2020年には80歳以下の日本人全員、道案内くらいはできるはずなんだよなあ。無理そうな気がするのは何が原因?+10
-4
-
60. 匿名 2014/02/26(水) 14:26:55
このトピを見なかったことにするよ。+8
-1
-
61. 匿名 2014/02/26(水) 14:27:16
+49
-0
-
62. 匿名 2014/02/26(水) 14:27:36
こいつやっぱりバカなんだな。+38
-2
-
63. 匿名 2014/02/26(水) 14:27:47
この人発言がいちいち思いつき過ぎる。
思った事全部口に出しちゃう。
薄っぺらいなぁ〜。+35
-0
-
64. 匿名 2014/02/26(水) 14:27:52
12 この写真いつも見るたびに笑えるw+4
-0
-
65. 匿名 2014/02/26(水) 14:28:23
ハゲ添はオリンピックまで持たないよWW
+31
-0
-
66. 匿名 2014/02/26(水) 14:28:37
指差し会話帳の東京オリンピック編みたいなやつを
主要言語の英語、スペイン語、中国語、フランス語、
ドイツ語、ポルトガル語、とかで作って
駅やホテル、主要な店舗に置いたり、観光客に
配ったりしたら良いんじゃないのかな?
お互いに相手の言語を出来なくても意思は伝わるし。+20
-0
-
67. 匿名 2014/02/26(水) 14:28:57
ま、この人を選んだのは東京都民だからねw
都民のみなさんは今から一生懸命英語でも勉強してくださいw
+13
-10
-
68. 匿名 2014/02/26(水) 14:29:17
極端過ぎるし。なんで政治家って言葉足らずっていうか、馬鹿げた発言しかできないんだろう。舛添に投票した人の中にも、あれ?って思ってる人もいるんじゃないかなぁ+13
-1
-
69. 匿名 2014/02/26(水) 14:29:34
相変わらず、わけわからん目線だな。+19
-0
-
70. 匿名 2014/02/26(水) 14:29:35
言語はその人の思考構造をつくるというのは有名な話です
極言すると、英語が流暢になると英語的な構造での思考となるということ
日本人のアメリカ人化の一貫になってしまう
でも、これが国際化の流れかな
50年もすれば、五月雨も時雨もわからない単なる雨としか言わない人ばかりになるんでしょうね+7
-9
-
71. 匿名 2014/02/26(水) 14:29:59
>片言でいいから全東京都民が英語をしゃべれるぐらいになればと思う
片言では英語をしゃべれることにはならないと思うけど(笑)+22
-4
-
72. 匿名 2014/02/26(水) 14:30:04
高齢者中心で形成される通訳ボランティアの
育成が始まるというのは以前、新聞でみたよ。
お年寄りがますます増えているので、良い試みだと思う。
舛添さん、全都民がどうこうなどとジャッジメンタルな発言は不要。
この人って都知事という立場でありながら、
どうも発言の多くはトンチンカンで基本的に都民バカにしてるよね。視野が狭すぎるし。
迎合するよりも、本当に都民全員が良い形で
心豊かに暮らせるようにしてほしい。
+11
-0
-
73. 匿名 2014/02/26(水) 14:30:10
東京オリンピック組織委員会長の森善朗が英語を喋れないのに?+40
-1
-
74. 匿名 2014/02/26(水) 14:30:15
いつもそうだけど、なんで日本に来るのに日本語が話せないの?日本人の私たちが英語をしゃべれる人たちに合わせることないと思う。海外からくる外国人にすごく腹が立つことがある。ここは日本です。話す言葉は日本語です!なんでもかんでも英語で通そうとする人たちイヤです。ちなみに私は英語話せます。だからひがみでもなんでもないですよ。アメリカに行ったら英語できない人でもどうにか英語で話そうとするでしょ?だったら日本に来た人たちには日本語で頑張って話してもらいたい。+40
-5
-
75. 匿名 2014/02/26(水) 14:30:22
+25
-0
-
76. 匿名 2014/02/26(水) 14:30:45
じゃあ何か対策してよ。
希望者に無料で講師派遣するとかさ。
子供にも英会話させてるけど、身につくまでが高いんだよ‼
年齢決めて英語の習い事に補助金つけるとかさ‼+13
-2
-
77. 匿名 2014/02/26(水) 14:31:02
なんで最近の都知事ってこんなんばっかなんだろ。+20
-1
-
78. 匿名 2014/02/26(水) 14:33:52
わーい、じゃあ無料でレッスン受けさせて。
もちろん言い出しっぺのポケットマネーで。+21
-1
-
79. 匿名 2014/02/26(水) 14:34:03
全都民で
日本を愛している人を
リーダーに選ぼう!+22
-1
-
80. 匿名 2014/02/26(水) 14:34:28
韓国語話せと言われなくて良かったね!
文句言ってる都民はバカ?
自分で選んだ都知事でしょ
あんだけ皆 批判してたのにWww+8
-14
-
81. 匿名 2014/02/26(水) 14:34:38
薄っぺらい心の無い政治家ばかりで残念+11
-1
-
82. 匿名 2014/02/26(水) 14:36:42
役立たずの裏切り者が!お前に指図されるとか、吐き気する。
在日優遇で頭がいっぱいのくせに!
いい人ぶるな。日本開催の五輪が穢れる前に、ぶっ倒れるとかしないかな。
呪いかけます❗️+18
-0
-
83. 匿名 2014/02/26(水) 14:42:21
ここは日本だ!ボケェ!!+16
-1
-
84. 匿名 2014/02/26(水) 14:45:57
まぁ無理だけど、英語がこれだけ話せないって日本くらいだよね。
私もだけどww+11
-2
-
85. 匿名 2014/02/26(水) 14:46:34
規模は違うかもしれないけど、
サッカーワールドカップの時、都内で働いていましたが、ワールドカップあまり街で感じる事はありませんでした。
六本木は外国人が増えてたけど。
やっぱりテレビの中の世界、会場に行かなければ関係ないかな。
平日に試合なんか見れないし。+8
-0
-
86. 匿名 2014/02/26(水) 14:48:22
私、都民じゃないけど
日本語と自分の県の方言
大好き*\(^o^)/*
オリンピックの時は
議会でお昼寝してる議員に
通訳させたら( ゚∀゚)??
みんな頭良くて
いい所の大学やら大学院出てるんやけん
日常会話ぐらい出来るやろㄟ( ▔∀▔ )ㄏ+25
-2
-
87. 匿名 2014/02/26(水) 14:49:45
舛添が都知事を辞めれば東京はもっともっと良くなるはず。
+26
-0
-
88. 匿名 2014/02/26(水) 14:52:41
うーん。都民全員はさすがに乱暴だけど、日本は明らかに教育水準と英語力が合っていないのは感じる。実際日本より教育水準が低いと思われる国でも、日本よりもっと英語が通じると感じることは多いよ。
教育が実用的ではないのが1番の問題だけど、話すことを変に恥ずかしかったり自分で努力しない人が多いのも問題だと思う。
日本に来るなら日本語話せ!って言ってる人たち、今は昔と違うんだよ。自分たちは海外行くたびその国の言葉を覚えてるの?+21
-4
-
89. 匿名 2014/02/26(水) 14:53:06
79
「日本を愛する」なんて観点で選ぶと、中韓を叩くだけの右翼の売国奴を選んでしまうから危険です。
都民の生活を良くしてくれる人を選ぶ事が大切に思います。+4
-6
-
90. 匿名 2014/02/26(水) 14:54:55
オリンピックまでに不祥事で降りるはずw+15
-0
-
91. 匿名 2014/02/26(水) 14:56:03
わかった!
勉強するから学費出してください。+22
-1
-
92. 匿名 2014/02/26(水) 14:57:58
外国人の多くは観光地に行くだろう。そこで働く人は話せたらいいかもしれない。
でも、◯◯銀座みたいな町の商店街では必要ないでしょ。
そこに行きたがる外国人だって言葉が通じにくいのわかって、それをあえて楽しむだろうし。
片言とジェスチャーで充分。
それでも日本人は優しいと思われると思う。
+18
-0
-
93. 匿名 2014/02/26(水) 14:58:48
なら、あなたも英語しゃべってください。
都知事というからには都民ですからね。
出来なかったら大笑いしてあげますよ(黒笑)。+5
-6
-
94. 匿名 2014/02/26(水) 14:59:03
英語推奨は格差を拡げるだけ
インド等は国民の教育水準を上げる為に母国語回帰のムーブメントがあってます
【施 光恒】TOEFLもマスト? | 三橋貴明の「新」日本経済新聞www.mitsuhashitakaaki.net【施 光恒】TOEFLもマスト? | 三橋貴明の「新」日本経済新聞 三橋貴明の「新」日本経済新聞三橋貴明公式サイトwww.mitsuhashitakaaki.net読者24213人検索メインメニューメインコンテンツへ移動サブコンテンツへ移動HOME最新情報Facebook月刊三橋お問い合せ講演依頼...
+7
-2
-
95. 匿名 2014/02/26(水) 15:05:31
女はしゃべれなくてもいいよ+0
-5
-
96. 匿名 2014/02/26(水) 15:09:11
そんな発言を、後悔してると思います。+6
-0
-
97. 匿名 2014/02/26(水) 15:09:14
日本の今後が心配だなー
何でこんなのに知事が勤まるんだろうね+14
-0
-
98. 匿名 2014/02/26(水) 15:14:20
まず日本人は英語が聞き取れないから+4
-6
-
99. 匿名 2014/02/26(水) 15:14:49
そうだね。
わたしも大学の時に留学すべきだったと後悔してる、本当に。
話せるに越したことない。+5
-3
-
100. 匿名 2014/02/26(水) 15:16:15
国を代表する首相が英語しゃべれないとか、何度もありましたけどね、森とか、菅とか。+9
-2
-
101. 匿名 2014/02/26(水) 15:18:19
英語ね。喋れたほうがいいと思うけど、全都民というのはきつくないかな。
+7
-0
-
102. 匿名 2014/02/26(水) 15:20:47
うーん。都民全員はさすがに乱暴だけど、日本は明らかに教育水準と英語力が合っていないのは感じる。実際日本より教育水準が低いと思われる国でも、日本よりもっと英語が通じると感じることは多いよ。
教育が実用的ではないのが1番の問題だけど、話すことを変に恥ずかしかったり自分で努力しない人が多いのも問題だと思う。
日本に来るなら日本語話せ!って言ってる人たち、今は昔と違うんだよ。自分たちは海外行くたびその国の言葉を覚えてるの?+9
-2
-
103. 匿名 2014/02/26(水) 15:25:51
102
海外に行く人、英語が必要な人は英会話を学ぶべきですよね。
でも、全都民や全国民が公用語を英語にする勢いで学ぶ必要はないのでは?+16
-1
-
104. 匿名 2014/02/26(水) 15:39:38
勝手者の舛添要一 嫌い+11
-0
-
105. 匿名 2014/02/26(水) 15:41:22
あなたに投票した方だけに言って下さい。+7
-2
-
106. 匿名 2014/02/26(水) 15:45:54
こんな舛添さんをバックアップしたのは自民党ですからね
舛添さんの発言が自民党の考えです
参院選に自民党に投票したり、舛添さんに都知事選投票した人は真剣に政治に関心を持って欲しい
ガルちゃん出来るなら、いくらでも安倍政権の売国は調べる事はできます神州の泉shimotazawa.cocolog-wbs.com神州の泉神州の泉負け犬根性から脱却しよう。日本人、 日本の「かたち」をとらえなおしてみたい。現実の風景も精神の風景も。本来あるべき日本とはどのようなものか。携帯URL携帯にURLを送るマイフォトシロくんですプロフィール@niftyが提供する無料ブログはココログ...
+2
-9
-
107. 匿名 2014/02/26(水) 15:55:53
79
もしかした田母神さんを言ってる?
彼は日本人も都民も大切にしませんよ
個人ブログで見つけたツイート集を御覧ください
【阿呆】戦争屋の手先・田母神俊雄だまれ財界の手先・田母神俊雄だまれアメポチの手先・田母神俊雄だまれ統一協会の手先・田母神俊雄だまれ原発利権の手先・田母神俊雄だまれ: 天誅whocontrolstheworld.seesaa.net【阿呆】戦争屋の手先・田母神俊雄だまれ財界の手先・田母神俊雄だまれアメポチの手先・田母神俊雄だまれ統一協会の手先・田母神俊雄だまれ原発利権の手先・田母神俊雄だまれ,
被災した福島県民にも「国に甘えるな!」と言ってます。
ちなみに田母神さんは福島出身です。
+0
-13
-
108. 匿名 2014/02/26(水) 15:57:43
うぅーっ。
じす いざ ペン!
一生使わないであろう文、よくも勉強させやがったなぁ。
+9
-0
-
109. 匿名 2014/02/26(水) 16:05:22
たった数日のためになに言ってんの。
もっとやりようあるだろ
+6
-0
-
110. 匿名 2014/02/26(水) 16:25:17
・Okay.
I want to ask Masusoe a question immediately.
How does Masusoe think about the whereabouts of public funding for political parties of 250 million yen?+6
-9
-
111. 匿名 2014/02/26(水) 16:31:38
昨日のトピでもあったけど、日本は移民だらけになるんだから英語はマスト!!日本の移民受け入れについてgirlschannel.net日本の移民受け入れについて安倍晋三首相が、13日に衆議院予算委員会において将来的な移民の受け入れについて「国民的議論を経た上で、多様な角度から検討する必要がある」と述べたことが注目を集めている。日本での移民というのはそれほど馴染みの無い議論かもし...
+3
-11
-
112. 匿名 2014/02/26(水) 16:33:53
都民です
仕事も私生活も英語喋れなくて全然不自由ないので
勉強する気0
舛添、もう少しマシな発言しろよ+9
-1
-
113. 匿名 2014/02/26(水) 16:38:46
今だ英語が世界の共通語って認識がどうかと思う。
アメリカ住んでたことあるけど、南米からの移民の人はスペイン語しか話せない人ばっかだったし。+12
-0
-
114. 匿名 2014/02/26(水) 16:41:51
何気に日本人叩いてる在日が居るよね
ハゲと同郷だからか?w
+17
-1
-
115. 匿名 2014/02/26(水) 16:50:37
89
都民の生活をよくしてくれる人を選ぶなら、ある程度の愛国者でないと無理でしょう。
間違っても朝鮮人の反日舛添では、税金を在日や宗教法人に使いすぎて都民が不幸になりますよ。+8
-0
-
116. 匿名 2014/02/26(水) 16:54:18
国際都市=英語って、バカなの?
英語圏に対応すればいいって考えは浅はか。
他の言語の国の人々に対して失礼だよ。
以外とbroken Englishって便利だと思うよ。以外とネイティブのつもりで話してる方が伝わらないことがあるよ。
世界に誇るITで解決出きるでしょう。
宣伝にもなるし。
英語だって国と地域によって相当違うから、日本英語を押し付けるのは失礼だよ。
教養の無い政治家は本当に迷惑。+9
-0
-
117. 匿名 2014/02/26(水) 16:54:29
移民だらけになるとか言ってるのはどこの国の人?
+5
-1
-
118. 匿名 2014/02/26(水) 17:08:26
まずは森に言えよ+10
-1
-
119. 匿名 2014/02/26(水) 17:18:04
補助金出してくれたら、頑張るかもっ+7
-1
-
120. 匿名 2014/02/26(水) 17:22:15
この人こんな発言してる割には英語のアクセントがカタカナすぎて理解に苦しむ。
私海外のホテル勤務だけどこんな日本人いたら現地スタッフが理解できなくて助けを求められるレベル。+11
-0
-
121. 匿名 2014/02/26(水) 17:25:28
先ずは空港の出口で外国から来た人に各国の言葉で簡単な案内書配ったら良いと思う。
日本独特のマーク(トイレとか?)や電車の路線図などや、『だいたいこんな感じだよ』という慣習や街事情紹介など。
具体的な内容は今すぐに出てこないけど(汗)
そうしたら、安心感もあるだろうし、
フムフム日本の文化や街にあわせて楽しんでみよう!って、気持ちづくりもできるんじゃないかなぁ。
+6
-0
-
122. 匿名 2014/02/26(水) 17:34:42
まあ、喋れたらかっこいいと思うけどね。
そう上手くは行きません。+4
-0
-
123. 匿名 2014/02/26(水) 17:44:00
私は外資系勤務だから別にいいけど、舛添お前話せるの?大丈夫?+10
-3
-
124. 匿名 2014/02/26(水) 17:45:21
日本にくるなら、日本語をやれという人がいますが、先進国で英語が通じないのは日本だけです。GDPでも最上位の日本で、まさか英語が通じない事はないだろうと、日本の現状を知らない旅行客の人は考えます。舛添の発言はどうとも思いませんが、ここまで英語に拒否反応を示す必要性はないのでは?話せる人が率先していけたらいいのですが、やれ発音が悪いだの文法がどうだのとケチをつけてばかりで、話せるだけで偉そうにするなという雰囲気があるのでそうもいかないのが今の状況。+10
-2
-
125. 匿名 2014/02/26(水) 17:47:43
116
なんか言ってる事おかしいよ。
日本英語を押し付け?
Broken Englishは便利って、英語だし・・・
舛添さんも片言で良いからって言ってるけど。+4
-0
-
126. 匿名 2014/02/26(水) 17:48:20
普段海外上げ、日本に批判的なガルちゃん民。
何故か英語の話題になると途端に日本語上げ。
都合よすぎでしょ笑+3
-5
-
127. 匿名 2014/02/26(水) 18:07:49
こいつの英語も、相当怪しいっつーのw
聞いてる向こうが、頑張って汲みとってるだけだからさ。+7
-1
-
128. 匿名 2014/02/26(水) 18:10:47
125
日本の英語教育でマスターした英語は日本特有の英語になっているんです。海外では日本英語というのはそういうことです。
イギリス英語とアメリカ英語どちらを学んでいるか分かりますか?+5
-0
-
129. 匿名 2014/02/26(水) 18:20:11
桝添がオリンピックに関わるの本当にいや。
なんでこんな人が知事なんだよ本当。
早く日本人の為のクリーンな日本にならないかなぁ。
英語は教育に力入れてほしいですね。+9
-1
-
130. 匿名 2014/02/26(水) 18:31:21
それなら無料で海外留学させる制度作ってくれよ+9
-1
-
131. 匿名 2014/02/26(水) 18:33:06
128
いや、116は国際都市=英語ってバカかと言いながら、broken Englishは便利だよって矛盾してるの。+2
-0
-
132. 匿名 2014/02/26(水) 18:46:39
大丈夫か?w
無茶な事いうなよ‥
+3
-1
-
133. 匿名 2014/02/26(水) 18:57:22
こいつまじでしねばいいのに。+3
-1
-
134. 匿名 2014/02/26(水) 19:00:19
この人が言うから逆に話したくなくなる気がする。+5
-1
-
135. 匿名 2014/02/26(水) 19:00:32
まずはお前が喋らんかい+1
-1
-
136. 匿名 2014/02/26(水) 19:08:07
文部科学省の失策!!
文法重視のお受験英語!!
しかし、優秀な生徒が有名大学入っても、英語が使い物にならなくて、大学一年生を使って英語のお復習しなければ、専門の授業に進めないんだて!!
意味ないじゃん!!誰とく?
マニアックな文法は大学の論文にだけ重要で中高でやる必要なし!!
中高は、NHKの初級 英会話で宜しい!!
英語はコミニケーションのツール!!
お受験科目にすべきではない!!
+7
-2
-
137. 匿名 2014/02/26(水) 19:14:38
あっ・・・この人も森さんと同類かな?
くれぐれも、発言には気をつけなきゃね!!+2
-2
-
138. 匿名 2014/02/26(水) 19:22:37
そこまで媚びないといけないのか
喋って欲しいなら覚えてやるから金くれよ+3
-1
-
139. 匿名 2014/02/26(水) 19:40:56
舛添嫌い!
英語を話さなきゃおもてなしにならない?!
英語コンプレックス?
日本で開催するんだから来る人が日本語少しでも学んできてください!+6
-3
-
140. 匿名 2014/02/26(水) 19:52:45
まずは本人が喋れないとねwww人に要求するより自分がまずやるべき!!御年配の方々はどうすんの?見本として流暢な英語を披露していただきたいwww+2
-0
-
141. 匿名 2014/02/26(水) 19:54:28
猪瀬さんで良かったのに。
どうして5000万借りたんだよ~。
+10
-0
-
142. 匿名 2014/02/26(水) 20:09:04
今更だけど英語しゃべれるようになりたいw
+2
-1
-
143. 匿名 2014/02/26(水) 20:29:25
英語がどうだよりも、まずは大雪被害に対して「大したことない」発言したことを謝るほうが先じゃないですか?
あの時、特に援助もせず、自分はそそくさとソチに行ったこと都民の私は許しません。
都民を動かしたいなら、自分の行いを改めてからじゃないですか?+9
-0
-
144. 匿名 2014/02/26(水) 20:44:12
では、英語を学習するための費用、仕事を切り上げ学習しないといけないので、その時間分に相当する給与分のお金を負担してください。+2
-1
-
145. 匿名 2014/02/26(水) 20:49:00
では、英語を学習するための費用、仕事を切り上げ学習しないといけないので、その時間分に相当する給与分のお金を負担してください。+0
-0
-
146. 匿名 2014/02/26(水) 20:55:54
全都民を税金で留学させてください♫+1
-1
-
147. 匿名 2014/02/26(水) 21:02:09
英語喋れた方がいいじゃん。ど田舎での話でなく、23区での話でしょ?+3
-2
-
148. 匿名 2014/02/26(水) 21:14:37
北関東の人間だが、私は東京オリンピックまでには英語を話せるようになるつもりです。
仕事しながら英会話スクール通ってます。+3
-2
-
149. 匿名 2014/02/26(水) 21:14:51
外国人は皆英語圏だとでも思っているんだろうか…
ソチに行ってロシア語以外通じなかったって当たり前じゃん
日本に来て中国語で話しかけて
中国語通じなかったって言ってるようなもんじゃないの?+6
-0
-
150. 匿名 2014/02/26(水) 21:15:24
じゃあ、お前が率先して話せ。できないなら無茶なこと言うな。バカタレが+1
-0
-
151. 匿名 2014/02/26(水) 21:16:37
都民は英語しゃべれって
都内に居るのは都民以外も相当多いと思うが。
特にオリンピック期間中なら。
+6
-0
-
152. 匿名 2014/02/26(水) 21:30:41
外国人が皆英語圏ではないって、当然分かってるよ。
でも国際共通語として英語が一番現実的だから。
ドイツやフランス行って道訊ねる時、ドイツ語やフランス語を勉強してる人以外は普通英語で訊ねるよ。+4
-0
-
153. 匿名 2014/02/26(水) 21:52:15
ああやっぱり、って気持ち。
日本にオリンピックが来るって聞いた時から「英語話せないと就職できない世界が・・・」って考えてたけど、まさか本当になるなんて。
生まれも育ちも日本。授業で習っても必死に覚えようとしても、なれない英語はなかなか話せないです。
スピードラーニングが売れそうですね。+6
-0
-
154. 匿名 2014/02/26(水) 22:04:57
まず桝添さんを支持してるわけではないですが
ニュースで桝添さんは日本人が英語しゃべれるようになるといい、でも実際に難しいだろうから道案内とかができるパンフレットを配るといいのではと言ってました
桝添さんは好きじゃないのですが
マスコミの注目を引くように言葉を切り貼りするのって怖いと思います
とあるスポーツ選手のインタビューを切り繋げて放送局したり
やめていただきたい+6
-0
-
155. 匿名 2014/02/26(水) 22:09:16
そして
あんたは、韓国語だけ喋ってればイイ。
+9
-1
-
156. 匿名 2014/02/26(水) 22:10:08
都民じゃないけど、猪瀬さんのほうが良かった。
+13
-0
-
157. 匿名 2014/02/26(水) 22:11:16
都民、がんがれーー!
トップを選んだのは君たちだ!+10
-2
-
158. 匿名 2014/02/26(水) 22:21:35
こいつが都知事になれたのは創価票のおかげかと思うと、悔しいわ。雪さえ降らなきゃ、こいつにはならなかったと思う。+7
-1
-
159. 匿名 2014/02/26(水) 22:38:18
それはあんたがバカにする女性にも言えるのか?確か生理があるからどうたら酷いこと言ってたよな+9
-1
-
160. 匿名 2014/02/26(水) 22:47:47
桝添さんのポケットマネーで全都民が英語を話せるようになるような環境を作ればいいんじゃないですか?+9
-1
-
161. 匿名 2014/02/26(水) 23:20:01
なんだこの悪いキューピーは┐( ̄ヘ ̄)┌+7
-0
-
162. 匿名 2014/02/26(水) 23:51:16
ファック!+1
-2
-
163. 匿名 2014/02/27(木) 00:10:20
こいつに投票したやつーーーー!+5
-0
-
164. 匿名 2014/02/27(木) 00:11:57
これ実際に見たけど、そんな言い方じゃなかったけど。
理想は全員が英語を話せること、でも無理だから英語を話せるボランティアを増やしていきたいとか、高齢者の中にも現役で英語喋れる人達もいるだろうから、活躍の場があるはず、ということを言っていましたよ。
舛添は嫌いですが、流石に部分的な言葉を拾って馬鹿なの?とか言ってる人は浅はかだと思う。今はこの人をバカにする前に五輪に関する意見を都民や国民で知事や国に出し合うべきだと思う。
いつまでも舛添嫌いだからって駄々こねてる人こそ国のために何も協力しない人達なんだろうな…+8
-1
-
165. 匿名 2014/02/27(木) 00:20:19
正直、五輪やる金あるなら震災の復興に使ってほしい+8
-2
-
166. 匿名 2014/02/27(木) 00:24:45
日本に来る人が日本語喋れるようになれ!とか言ってる人は馬鹿なのかな?
恥ずかしいからやめてほしいわ、その発言。
どっかの国みたい。+4
-2
-
167. 匿名 2014/02/27(木) 00:39:15
英語を喋れるに越したことはないと思う
努力もせずに無理~とか言うのはよくない+4
-1
-
168. 匿名 2014/02/27(木) 00:56:33
国民の税金で自分の借金返す不倫野郎は黙ってろ+5
-1
-
169. 匿名 2014/02/27(木) 01:36:56
逆にこっちにくる外人が日本語覚えてこればいいだけの話。
わたしたち日本に住んでるので日本語であたりまえ!何でこっちが英語しゃべんなくちゃいけないんだよばか!+2
-2
-
170. 匿名 2014/02/27(木) 02:04:37
もはや
ウケるレベルだね
+3
-0
-
171. 匿名 2014/02/27(木) 02:18:01
老害以前に 人として おかしい
+5
-0
-
172. 匿名 2014/02/27(木) 02:22:05
オリンピックまでに死んでもらわないと
世界に恥さらしちゃう///+4
-0
-
173. 匿名 2014/02/27(木) 02:57:12
まあ駅員は英語しゃべれる人採用すべきだろうね。地下鉄とか地図と看板だけを頼りにしてってのは日本人でも迷うのに、初見の外国人とかやばいでしょ
iOCにはおもてなしっていっちゃってたけど、ネットの意見見てると実際日本人は全然もてなす気無いだろうから、オリンピックやめた方がいいかもね
+2
-0
-
174. 匿名 2014/02/27(木) 03:49:50
周りの意見も聴かないワンマンっぽそー+3
-0
-
175. 匿名 2014/02/27(木) 07:56:22
全都民が英語教室に通える予算出せば?+2
-1
-
176. 匿名 2014/02/27(木) 08:09:24
英語で話したいので1~3年間の留学費用を都民に援助してもらえませんか?現金じゃなくても留学先の寮と学校の提供でもいいです。本気で勉強しますお願いしますお願いします。+1
-2
-
177. 匿名 2014/02/27(木) 08:41:08
日本語覚えてから来いって言ってる人、オリンピックでは無理でしょ。それなら、日本人もグアム、ハワイ行くなら英語覚えろって言うのと一緒。そういう輩は海外行かないのか?+3
-0
-
178. 匿名 2014/02/27(木) 08:43:56
ココは日本なのに何故?+0
-2
-
179. 匿名 2014/02/27(木) 10:04:17
この人、選挙活動中にも会ったお年寄りに対して
英語喋って!って言ってたけど
なんか、日本ってそれよりもやるべきことあるでしょ?って思った。+6
-0
-
180. 匿名 2014/02/27(木) 10:10:17
絶倫DVハゲ
しかもナイフのコレクター
個人的に武器を収集するような男はやばいと思う
+4
-0
-
181. 匿名 2014/02/27(木) 10:31:48
あなた達が勝手に五輪開催を決めて今度は英語話せですか。
一般人は自分の生活でカツカツなんですよ。
それどころじゃありません!+1
-1
-
182. 匿名 2014/02/27(木) 12:11:58
この人、組織票で当選したんでしょ。
高校の時の友人の親が創価らしくて、選挙で公明党に入れたらお金(臨時小遣い)もらえるからって理由で、訳も分からず投票していた。
五輪バッヂを配ったりしてた証拠があるのに、なんで公職選挙法に訴えられないんだろう。
駅員さんへの態度とか、ここでもトピック上がってましたよね。
世の中おかしい。+4
-0
-
183. 匿名 2014/02/27(木) 12:27:23
あまり適当な事を言ってると、みんなオリンピックにも冷めちゃうよ。+2
-0
-
184. 匿名 2014/02/27(木) 13:09:40
こいつの顔も言動も受け入れられない+1
-0
-
185. 匿名 2014/02/27(木) 13:13:05
でも英語しゃべるべき。日本人は話せなくない。中国人、ヨーロッパ人ぐらいの間違ったひどい英語なら日本人話せるよ。シャイすぎるだけ。+2
-0
-
186. 匿名 2014/02/27(木) 13:16:54
インド人の聞くに耐えない雑音も話し続ければインド英語として認められるわけだし。
英語圏以外で綺麗な英語を話せる人は少ないんだから自信を持つべき。+0
-0
-
187. 匿名 2014/02/27(木) 13:33:44
マジでこいつに投票した都民は何考えてるの?+3
-0
-
188. 匿名 2014/02/27(木) 14:16:45
お前が思ってるほど都民は東京五輪に興味ないですよ。+0
-0
-
189. 匿名 2014/02/27(木) 23:07:45
都民だけど、こいつに票入れてないよ!なんだかな、もう東京出て行こうかな…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2020年東京五輪に向け、ロシア・ソチ冬季五輪を視察した東京都の舛添要一知事が25日帰国し、成田空港で報道陣に「治安対策とか演出の仕方とかいろいろ見えてきた。これからの参考になる」と感想を語った。一方で「(現地では)ロシア語以外、通じなかった」と課題を指摘。「言葉のバリアーをどうするか。片言でいいから全東京都民が英語をしゃべれるぐらいになればと思う」と述べた。