ガールズちゃんねる

キッザニア、名古屋に進出!2021年ごろ計画

51コメント2016/12/31(土) 20:43

  • 1. 匿名 2016/12/30(金) 23:27:53 

    キッザニア、名古屋に 名古屋・港区に21年ごろ計画:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    キッザニア、名古屋に 名古屋・港区に21年ごろ計画:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp

     世界十九カ国で展開する職業体験型テーマパーク「キッザニア」が、名古屋市港区の東邦ガス工場跡地に進出を計画していることが分かった。開業すれば日本で三カ所目となり、中部地方では初めて。年間数十万人の親子連れの来場が見込まれ、地域活性化の起爆剤になる。  キッザニアはメキシコ発祥。お菓子工場や科学研究所、裁判所、新聞社、消防署などを模したパビリオンが並び、子どもらがユニホームを着て仕事を体験する。対価として専用通貨がもらえ、施設内で買い物をすることもできる。スポンサー企業の支出金と入場料で運営する。  日本では二〇〇六年に東京で、〇九年に兵庫県でそれぞれオープン。ことし十一月までに東京



    キッザニアは地区内で一八年秋に開業する大型商業施設「ららぽーと」の隣につくられる計画。開業時期は未定だが、ららぽーと開業後の二一年ごろとみられ、アルバイトなどで数百人の雇用が生まれるという。

     同じ港区の名古屋港金城ふ頭では日本初のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」が来年四月に開業する。

    +33

    -5

  • 2. 匿名 2016/12/30(金) 23:30:03 

    名古屋のひとよかったね

    +136

    -2

  • 3. 匿名 2016/12/30(金) 23:30:12 

    キッザニア楽しいよね

    +69

    -4

  • 5. 匿名 2016/12/30(金) 23:31:03 

    >>4
    消えろ

    +18

    -3

  • 6. 匿名 2016/12/30(金) 23:31:10 

    すんげえ先だね

    +103

    -1

  • 7. 匿名 2016/12/30(金) 23:31:28 

    自分が子供の頃にもこういうところあったら行ってみたかった〜。

    +136

    -0

  • 8. 匿名 2016/12/30(金) 23:31:32 

    ららぽーとができるのも初めて知った

    +92

    -2

  • 9. 匿名 2016/12/30(金) 23:31:53 

    >>5
    いやよいやよいやよ見つめちゃいやーん(//∇//)

    +5

    -6

  • 10. 匿名 2016/12/30(金) 23:31:58 

    アルバイトの男が子供達に性的いたずらしてたイメージしかない…

    +9

    -22

  • 11. 匿名 2016/12/30(金) 23:32:03 

    まだまだやないかーい!

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2016/12/30(金) 23:32:12 

    年明けに子どもが生まれる予定です(*´˘`*)
    行けたらいいなぁ。

    +34

    -10

  • 13. 匿名 2016/12/30(金) 23:32:15 

    逃げ道無いから周辺大渋滞だね。

    +70

    -0

  • 14. 匿名 2016/12/30(金) 23:32:40 

    キッザニアもはや閑散としてるよね

    +18

    -14

  • 15. 匿名 2016/12/30(金) 23:32:49 


    東京にできたのは、人が入らないの?

    それとも、少子化のせいで

    場所を名古屋にしたのかな?

    +10

    -13

  • 16. 匿名 2016/12/30(金) 23:32:54 

    名古屋の人はみんな車使うから問題ないのかもだけど、駅から微妙に遠いのがちょっと気になった

    by元名古屋在住者

    +63

    -5

  • 17. 匿名 2016/12/30(金) 23:33:24 

    >>10
    そんなことあったの?キッザニアって親も一緒についてってるよね

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2016/12/30(金) 23:33:43 

    仙台にも頼む

    +13

    -2

  • 19. 匿名 2016/12/30(金) 23:36:19 

    良かったんじゃない。
    この前、久し振りにLaLaに行ったら3階が入待ちの列で埋まってた。室内だから寒くはないだろうけど、子供たちかわいそう。遠くから来て待たされるのって拷問だよ。

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2016/12/30(金) 23:43:51 

    名古屋がどんどん活性化してくー

    +56

    -5

  • 21. 匿名 2016/12/30(金) 23:44:51 

    名古屋の時代が来たーーー

    +50

    -7

  • 22. 匿名 2016/12/30(金) 23:46:33 

    >>16
    不況の、あおなみ線を助けるかと思ったらほんとに中途半端な場所ですよね。まあ、無量送迎バスとか出るんだろうけど。

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2016/12/30(金) 23:46:48 

    名古屋に人を集めたいのかな?東京、大阪みたいに人が集まり過ぎるのは、犯罪も増えそうで、どうかな。。
    地球博の時の混雑もうんざりでした。

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2016/12/30(金) 23:49:05 

    不妊こなっしーだもんで…

    +8

    -8

  • 25. 匿名 2016/12/30(金) 23:50:59 

    名古屋住みだから嬉しい!!
    子どもが2歳だから、オープンする頃ちょうどいいかも(*^^*)
    レゴランドも出来るし、観光地としてもっと盛り上がって行くといいなあ〜

    +77

    -6

  • 26. 匿名 2016/12/30(金) 23:51:49 

    本当だったらすごく嬉しい!!

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2016/12/30(金) 23:53:22 

    来年はレゴランドとIKEAオープン!
    楽しみ!

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2016/12/30(金) 23:57:24 

    港区がこんなに栄えて嬉しいな(^-^)

    あの辺はポートメッセとか水族館、工場しかなかったから混むね〜!

    名古屋って観光地無い!って言われてたからこれで集客できていいよね(^-^)

    +48

    -1

  • 29. 匿名 2016/12/30(金) 23:57:31 

    名古屋なら1時半くらいの距離。田舎でテーマパークとか近くにないから、ありがたい!

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2016/12/30(金) 23:57:53 

    いいね!

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2016/12/31(土) 00:02:40 

    名古屋にこの春引っ越してきてこのニュース嬉しかったけど、そんなに先なんだってちょっとビックリだった(^^;
    まだ検討中ともなってたけどできるといいなー!

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2016/12/31(土) 00:07:29 

    家の近くだー!こどもが2歳だからレゴランドもキッザニアも少し先だけど嬉しい。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2016/12/31(土) 00:26:18 

    うちから近いけど完成する頃には中学生だ。残念

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2016/12/31(土) 00:26:44 

    小学2年の子かいるけど、オープンのころには12歳…旬はすぎてそうで残念。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2016/12/31(土) 00:38:40 

    関西住みで甲子園によく行ってました。
    3歳から中3だったかな、お仕事できるの。でも実際には幼稚園年中から小2くらいがユニホーム姿も可愛いし、内容もハマるお年頃。うちは下の子が小4で学校から社会見学がラストで、卒業しました。できた当初、中学生が遠足で来てたのも見かけたけど、ソフトクリームのお姉さんに、「作るのはいいから物だけくれや」て絡んでる男子集団いて気の毒だった…先生、ちょっと考えて!と思いました。

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2016/12/31(土) 00:39:40 

    キッザニアって高いんですよね?

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2016/12/31(土) 00:42:54 

    名古屋にできるのは嬉しいけど…
    三河の方にも何か作ってくれないかな(T_T)
    三河は広いよぉ〜

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2016/12/31(土) 00:52:44 

    すんごい先www
    先すぎて子供、キッズじゃなくてジュニアになってまう

    +34

    -2

  • 39. 匿名 2016/12/31(土) 01:07:04 

    ギッザニアって対象年齢どれくらい?
    5年後だと子供8歳だけど、ちょうどいいくらいかな?

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2016/12/31(土) 01:25:30 

    どうせ港区でしょと思ったわ。何でも港区。
    たまに長久手。

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2016/12/31(土) 02:08:16 

    すごい楽しみだけど場所が場所だけに
    自然災害起きたときに…恐ろしい

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2016/12/31(土) 03:31:36 

    滅茶苦茶嬉しい!
    今年初めてキッザニア甲子園に1泊で行ったけど10万くらいかかった~
    一番下は2歳だから全然行けるけど名古屋なんもないからみんな集中しそう!
    もっと色々作って欲しい‼

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2016/12/31(土) 04:16:20 

    いつか名古屋にできないかな〜って思ってとから本当に嬉しい!

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2016/12/31(土) 05:32:09 

    実家が近くだから嬉しい。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/31(土) 07:48:27 

    名古屋ってなんもないよね。
    ららぽもないなんて。

    +2

    -9

  • 46. 匿名 2016/12/31(土) 08:43:56 

    >>22
    地下鉄の名港線 東海通と港区役所から徒歩5分ですよ♪
    by東海通在住

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/31(土) 08:49:53 

    地下鉄なら
    栄から12分
    金山から6分だよ!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/31(土) 08:59:31 

    水上バスは良いけど
    ささしま不便・・・。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/31(土) 09:12:21 

    キッザニアって何歳くらいまで楽しめるのかな?
    1年生の娘は4年後だと微妙でしょうか?

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2016/12/31(土) 10:30:38 

    10年後のリニア見据えて名古屋は観光地化するのかね 名港はレゴランド、ららぽーと、キッザニア
    常滑は国際展示場とカジノIR
    いい感じで観光地化が進むね

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/31(土) 20:43:30 

    水曜イングリッシュデイは、挨拶位が英語で、仕事中は普通に日本語だったみたい。英語で体験を期待してたから残念でした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。