ガールズちゃんねる

こんな人なら安心!って特徴教えて!

114コメント2016/12/29(木) 07:33

  • 1. 匿名 2016/12/28(水) 10:20:34 

    どんな人が誠実な人なのかわからなくなってきました。

    誠実だと思えるなら+
    危ないと思うなら−
    お願いします

    目をみて話してくれる

    +16

    -136

  • 2. 匿名 2016/12/28(水) 10:21:26 

    そんなものあると思ってる人の方が騙されるよ

    +251

    -7

  • 3. 匿名 2016/12/28(水) 10:21:43 

    玉木宏

    +14

    -35

  • 4. 匿名 2016/12/28(水) 10:22:09 

    目を見て喋ってくる人はから信用できない

    +14

    -32

  • 5. 匿名 2016/12/28(水) 10:22:25 

    身体中がヌメヌメしている

    +10

    -38

  • 6. 匿名 2016/12/28(水) 10:22:27 

    まあね
    こうだったら大丈夫って思い込んでると危ないね

    +152

    -5

  • 7. 匿名 2016/12/28(水) 10:23:19 

    詐欺師だって目をみて話するだろうからそれで誠実かどうかは判断出来ない

    +165

    -2

  • 8. 匿名 2016/12/28(水) 10:23:25 

    お年寄りに親切

    +61

    -24

  • 9. 匿名 2016/12/28(水) 10:23:29 

    見た目じゃ分からない

    +145

    -3

  • 10. 匿名 2016/12/28(水) 10:23:42 

    どんなに優しく見える人でも目の奥に温かさがない人は皆やばかった(..)表面や言葉面じゃなくて目付きに愛がない。

    +151

    -6

  • 11. 匿名 2016/12/28(水) 10:23:42 

    他人の話について 知らない 分からないと答える人!
    知ってても 知らないフリや分からないフリをしてくれる人は信用できる気がする。

    +3

    -21

  • 12. 匿名 2016/12/28(水) 10:23:47 

    他の女の子とか彼の女友達の話題になったときの表情、態度でだいたいわかる

    +38

    -3

  • 13. 匿名 2016/12/28(水) 10:23:47 

    動物に好かれる

    +16

    -29

  • 14. 匿名 2016/12/28(水) 10:23:56 

    歯医者にちゃんと行ってる

    +15

    -27

  • 15. 匿名 2016/12/28(水) 10:24:03 

    自分自身さえ信用無いことあるのに
    他人なんて尚更ムリじゃない?

    +87

    -7

  • 16. 匿名 2016/12/28(水) 10:24:07 

    親兄弟を大事にしている

    +17

    -32

  • 17. 匿名 2016/12/28(水) 10:24:09 

    電車で席を譲ってあげる

    +13

    -21

  • 18. 匿名 2016/12/28(水) 10:24:13 

    オヤジくさい
    おごってくれる
    図書館が好き
    コンビニは無駄づかいするのでいかない
    おしゃれ
    清潔感がある
    早寝早起き
    誠実

    +5

    -31

  • 19. 匿名 2016/12/28(水) 10:24:18 

    お墓参りに行く

    +9

    -20

  • 20. 匿名 2016/12/28(水) 10:24:39 

    詐欺師も計算でお年寄りに親切にするかもしれない

    +72

    -3

  • 21. 匿名 2016/12/28(水) 10:24:39 

    こんな人なら安心!って特徴教えて!

    +66

    -3

  • 22. 匿名 2016/12/28(水) 10:24:54 

    サーティーワンで、あえてバニラ選ぶ

    +8

    -23

  • 23. 匿名 2016/12/28(水) 10:24:58 

    属してるグループ
    どんなに優しい人でも悪そうな奴らとつるんでたらやっぱりそっち系

    +173

    -4

  • 24. 匿名 2016/12/28(水) 10:25:17 

    親が干渉しない

    +6

    -9

  • 25. 匿名 2016/12/28(水) 10:25:27 

    とりあえず、個人的にギャンブルする人はNG
    ギャンブル系って喫煙者が多いから、
    タバコのにおいが服とかについてたらちょっと嫌厭する(嫌煙だけに(うるさいわ))

    +99

    -12

  • 26. 匿名 2016/12/28(水) 10:25:38 

    >>13
    oh
    こんな人なら安心!って特徴教えて!

    +75

    -8

  • 27. 匿名 2016/12/28(水) 10:25:43 

    勃起しない人

    +4

    -24

  • 28. 匿名 2016/12/28(水) 10:25:48 

    店員さんにも感じがいい

    +34

    -13

  • 29. 匿名 2016/12/28(水) 10:26:24 

    ハゲてる人は優しいよ。

    +16

    -30

  • 30. 匿名 2016/12/28(水) 10:26:38 

    結婚詐欺師

    よし!目を見て話してお年寄りに優しくして席を譲ってお墓参りにいこう

    +48

    -2

  • 31. 匿名 2016/12/28(水) 10:26:39 

    +19

    -23

  • 32. 匿名 2016/12/28(水) 10:26:57 

    ないない。
    今まで簡単に人を信用し過ぎて失敗したから、最近は一人の人がどんなにいい人でも全てを話さない。

    一緒にいることは楽しむけどね。

    +75

    -3

  • 33. 匿名 2016/12/28(水) 10:27:11 

    av女優に本気になるやつなんてやめておけ
    こんな人なら安心!って特徴教えて!

    +81

    -9

  • 34. 匿名 2016/12/28(水) 10:27:23 

    >>26
    ワン「ヤダっこの人くさっメスくっさ!平日の昼間なのに何でこんなにメスくさいの?!キモっ!!」

    +30

    -8

  • 35. 匿名 2016/12/28(水) 10:27:40 

    メールの文章が敬語
    相手の都合をちゃんと考えてくれる
    よれよれな服を着ない
    清潔感がある

    +18

    -17

  • 36. 匿名 2016/12/28(水) 10:27:55 

    >>31
    だからこいつの画像貼るなって
    まじきっしょ

    +6

    -9

  • 37. 匿名 2016/12/28(水) 10:28:27 

    >>5
    に吹いてしまった
    夜勤明けで疲れてるのかな

    +5

    -6

  • 38. 匿名 2016/12/28(水) 10:28:28 

    動物は可愛がっても、女にはDVする男もいるからねぇ。
    動物好き=いい人とは限らない。

    +110

    -3

  • 39. 匿名 2016/12/28(水) 10:28:56 

    >>33
    こいつも追加で
    こんな人なら安心!って特徴教えて!

    +9

    -26

  • 40. 匿名 2016/12/28(水) 10:29:28 

    >>2
    このトピこの一言でハイ終了でしょ(笑)
    そんなのあったら誰も騙されんわい。

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2016/12/28(水) 10:29:38 

    >>16
    DQNは家族仲間をものすごく大事にするけど他人からすれば信用ならない

    +65

    -1

  • 42. 匿名 2016/12/28(水) 10:30:17 

    >>29
    こいつが優しいだと?ふっ
    笑わせんな
    こんな人なら安心!って特徴教えて!

    +50

    -4

  • 43. 匿名 2016/12/28(水) 10:30:32 

    声がでかい

    +3

    -18

  • 44. 匿名 2016/12/28(水) 10:30:39 

    本当に誠実な人はしばらく見ていればわかるよ
    誠実な人がなかなかいないのでわからないと思うだけ

    +14

    -5

  • 45. 匿名 2016/12/28(水) 10:30:46 

    キレるスイッチの分からない男も困りもの。
    基本、寛容で優しいんだけど、つまらない事にこだわって突然怒り出すとか。

    +47

    -1

  • 46. 匿名 2016/12/28(水) 10:30:51 

    男性でも女性でも付き合っていくうちに色々な面が見えてくるから結局自分で見極めていくしかないのかも
    こういう人だから誠実ってのはないのでは

    +57

    -2

  • 47. 匿名 2016/12/28(水) 10:31:36 

    怒った時の理由
    競馬負けたとか肩ぶつかったとかくだらない理由で怒ってる人は利己的
    普段怒らないのに誰かを守るためとか怒ってまで大事な事を伝えたいというタイプは本心から他人を思っている
    全く怒らないのも逆に信用できない

    +89

    -3

  • 48. 匿名 2016/12/28(水) 10:32:03 

    酒癖悪くない

    +13

    -3

  • 49. 匿名 2016/12/28(水) 10:32:37 

    あいさつやお礼を自然に言える
    愚痴は言えるけど人の悪口はあまり言わない
    両親やきょうだい、家族の仲がいい(ベタベタしすぎてるようなのは逆に危ない)
    本当に仲の良い友達が一人でもいる
    自分というものをきちんと持っているし、相手のことも尊重する

    が、私のなかで安心なタイプです。男女ともに。
    ただ家族の仲がいいは一概には言えない...家庭に問題があってもちゃんとしてる人はたくさんいる。

    +24

    -6

  • 50. 匿名 2016/12/28(水) 10:32:55 

    俺はゴムつけない!出来たら結婚するから!って奴は誠実なわけじゃないから気をつけて

    +76

    -1

  • 51. 匿名 2016/12/28(水) 10:34:36 

    そんなポイントがあると思ってるうちは、
    騙される!

    ということで終了しそう(笑)

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2016/12/28(水) 10:35:05 

    自分のカンと周りの評判。

    そしてこの人は信じられる人だと判断したら自分から心を開か無いと相手も開いてくれ無いよ!

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2016/12/28(水) 10:35:40 

    家族を大切にしてる人。
    それだけで安心とは言い切れないけど。

    +2

    -9

  • 54. 匿名 2016/12/28(水) 10:35:53 

    理由もなく相手に誠実や安心を与える人はあんまりいない気がする
    ほとんどの人はトラブルがないように普通に接しているだけだと思う

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2016/12/28(水) 10:41:27 

    適度に悪口言う人
    全く悪口言わない人の方が信用できぬ

    +6

    -11

  • 56. 匿名 2016/12/28(水) 10:44:27 

    友達の彼氏が明るく面白く気が利いて、友達を大事にしてる様子でラブラブで、すごく良い人だと思った。
    が、後にバツ1子どもあり(奥さんに養育費を払ってる)、仕事が続かないダメンズと判明。

    見た目、話しただけじゃ本当にわからないもんだと思った

    +19

    -4

  • 57. 匿名 2016/12/28(水) 10:44:44 


    こんな人なら安心!って特徴教えて!

    +3

    -8

  • 58. 匿名 2016/12/28(水) 10:45:42 

    >>53
    仮に結婚したら義実家への仕送りとか、「俺のおふくろのほうがウンタラカンタラ」とか、いろいろありそうだから
    「家族とは仲は悪くないけど適度な距離を持ってる人」くらいがいい。

    +39

    -2

  • 59. 匿名 2016/12/28(水) 10:46:19 

    しばらく一緒にいないと分からないよ。

    +26

    -2

  • 60. 匿名 2016/12/28(水) 10:47:27 

    本人はもとより、友達や家族を紹介してもらって。
    類は友を呼びますよ。

    +7

    -5

  • 61. 匿名 2016/12/28(水) 10:47:56 

    >>26
    これを表紙にするのが凄いわw

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2016/12/28(水) 10:49:23 

    童貞は浮気しない

    +3

    -9

  • 63. 匿名 2016/12/28(水) 10:49:44 

    親を大切にしている。

    +1

    -11

  • 64. 匿名 2016/12/28(水) 10:53:06 

    いないから。
    安心!彼は誠実!って誰からも言われる人と結婚したけど、蓋をあけてみれば、
    仕事続かない、仕事できない、借金、浪費、不倫、年金未払い、アル中のオンパレード、、、、

    外面が完璧な人っているから、見た目や周りの評価ってあんまりアテにならないよ。

    +35

    -3

  • 65. 匿名 2016/12/28(水) 10:55:55 

    生き方とかも含めて自分自身を大切にしている人かな。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2016/12/28(水) 10:59:09 

    相手の親を見ると分かったりするかなぁ。
    やっぱり円満家庭で育ってる人は崩壊してる家の人よりも誠実。稀にそれに気づいて抜け出してる人もいるけど。
    元彼が自己愛が強くて攻撃的だったけど、父親が母親を一升瓶でなぐったこともあるくらいやばかったらしい。そんな家庭で育ったらまともな精神気づきにくいわね。

    +32

    -3

  • 67. 匿名 2016/12/28(水) 11:00:57 

    外面むちゃくちゃ良くて、家ではDVってパターンあるからね。
    付き合ってく中で見極めるしかないよね。

    +44

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/28(水) 11:01:17 

    そういうのって個人の差もあるかもしれないけど
    それより双方の人間関係によって出来上がっていく部分の方が大きいと思う
    だから相手の事ばかり言ってる時点でなんか違う

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2016/12/28(水) 11:03:18 

    店員さんに優しい人
    でもサイコパスっぽい人は見抜けないからなぁ。

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2016/12/28(水) 11:11:55 

    流行りの犬を飼う人いたよ
    女の子を部屋に呼ぶ口実にいいんだって
    しょっちゅう犬種が変わる…気を付けて!

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2016/12/28(水) 11:12:42 

    >>32
    簡単に人を信用してしまいます、お互い気をつけましょう(><)

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2016/12/28(水) 11:13:13 

    周りの評判。
    特に、その人と同性の人やブスブサメンにも信頼されているかどうか。

    +6

    -4

  • 73. 匿名 2016/12/28(水) 11:14:45 

    >>1
    詐欺にひっかからないようになーw

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/28(水) 11:17:39 

    優しさから始まり、家族、友達の話、職場の話、結婚の話をしてきてたけど、結局は元カノと繋がってた。
    人は信じられないよー裏で何やってるか分からないから怖い。

    +19

    -2

  • 75. 匿名 2016/12/28(水) 11:20:09 

    一生懸命働く人。だから人間性が安心ってわけじゃないけど、、仕事でもスポーツでも何でも一生懸命する人。

    +5

    -9

  • 76. 匿名 2016/12/28(水) 11:21:12 

    完璧すぎない人

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/28(水) 11:26:25 

    初めから期待しないでちょっと疑ってかかる。自分以外は信用しない。

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2016/12/28(水) 11:29:06 

    自分に似てる、近い性格、人格の人。

    +4

    -6

  • 79. 匿名 2016/12/28(水) 11:29:20 

    悪いけど、なんか単純なコメントばかり(笑)

    +8

    -7

  • 80. 匿名 2016/12/28(水) 11:31:13 

    自分のレベルが低いと相手のレベルの高さに気付けない。細かい気遣いやさりげない優しさに気づくためには、自分自身の人間力がないと。優しいだけではダメ。優しくて賢い人間に自分がなると良い。

    +40

    -4

  • 81. 匿名 2016/12/28(水) 11:32:46 

    こんな人なら安心!って特徴教えて!

    +16

    -4

  • 82. 匿名 2016/12/28(水) 11:33:41 

    おにぎりの具は、ツナより梅干しが好き。

    +5

    -4

  • 83. 匿名 2016/12/28(水) 11:41:32 

    みんなからいい奴って評判だけど、なかなか彼女も出来ない人。
    友達優先 飲み会優先、人付き合いは上手だけど彼女を大事にすることが出来ず すぐ破局。ほんと、悪い人じゃないんだけど。

    評判だけじゃ分かりません

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/28(水) 11:46:01 

    一度失敗している人。次からは気をつけようってなる。信号無視して交差点に入り、隠れてた白バイに捕まった。次からは気をつけよう!

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2016/12/28(水) 11:54:36 

    何が起こるかわからないから100%の確実なんてないけどあえてあげるなら

    優先順位が分かってる人
    周りに流されない人
    怒っても、心配と苛立ちは別物でそれはそれこれはこれと割り切り腹立ててもいざという時気にかけてくれる人

    わかりづらくてすみません(・・;)

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2016/12/28(水) 11:59:39 

    こんな人なら安心と思い込むような人は失敗する。
    詐欺師はそう思わせるものだから。

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2016/12/28(水) 12:06:39 

    行動見てたらわかるよね。

    言葉だけじゃない誠実さ、どれだけ大切にしてくれてるか、打算はないか、嘘つかないか、アラフォーになり少しずつわかってきました。

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2016/12/28(水) 12:11:49 

    言葉では何とでも言える。
    だから、行動で信用する。

    +21

    -2

  • 89. 匿名 2016/12/28(水) 12:17:17 

    >>80
    本当にそう。
    自分がある程の観察眼のある人にならないと。
    相手を細かく見てると、目の動きや仕草話し方でも大体分かるよ。

    目を見るとかそれだけで判断とかあり得ない。相手の全体を見ないと。
    色んな人と関わって観察して統計が取れてると有利だよ。

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2016/12/28(水) 12:39:05 

    >>79
    じゃぁ複雑なヤツ頼む!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/28(水) 12:49:06 

    自分と同じくらいの人

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2016/12/28(水) 12:52:31 

    誕生日を祝ってくれるのは優しさじゃない場合もある、ただの自己満足してる場合もある

    誕生日を盛大に祝ってくれた元彼は
    その後一緒にいて分かったけど
    人間的な思いやりがなくて、不誠実と言われても何にも悲しいとも感じない人間だった

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/28(水) 12:52:44 

    根掘り葉掘りしない人

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2016/12/28(水) 12:52:59 

    人の愚痴を聞かない人

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2016/12/28(水) 12:54:31 

    >>67
    一部の人に毒で、多方面にむちゃくちゃ良い人もね。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2016/12/28(水) 12:56:21 

    >>83
    浮気しなくても
    誠実じゃない人もいる!

    付き合ってるのに、彼女より自分の仕事や趣味が絶対最優先な人

    誠実じゃないというか、自分が1番の人
    だったら付き合うなよって思う

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/28(水) 13:24:03 

    自分だけ信じて生きていこう!

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/28(水) 13:25:44 

    物をあげたがる人は相手のことを思ってというよりは物をあげる自分が好き

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2016/12/28(水) 13:36:52 

    友達いないのでわかりません…
    (悲しいね

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2016/12/28(水) 14:03:25 

    私は今までに全くないけれども、もし他を好きになるくらいなら、まずは切るだろうから、二股とか不倫とか浮気とかする男女はすごくいい加減な人だなと思う

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/28(水) 14:05:27 

    男は安全じゃない

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2016/12/28(水) 14:07:28 

    でも誠実な女性もいれば、誠実な男性もいるのはいるんだよね。結局自分が浮気をしたり、それを許したり、いい加減な事でも受け入れているから、そういう人が寄って来やすくなるのだろうと思う。自分も相手も許さないというスタンスが一番。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2016/12/28(水) 14:18:23 

    >>86
    そうそう。主は発想が安直だから誠実な人に出会ってても逆に不信感覚えて無にしてるか嫌われてると思う。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2016/12/28(水) 14:41:12 

    伝えたいって気持ちが言動に現れるから目を見るんであって
    話してる内容に配慮がなければ、あれっ?て思っちゃう

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2016/12/28(水) 14:50:16 

    自分の事を信じてくれてる人

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2016/12/28(水) 14:57:48 

    >>26
    好かれて無いw
    そっぽ向いてるじゃん。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/28(水) 15:19:10 

    >>80
    なんか名言だわ。あなたも人間力高い人っぽい。
    夫婦は似たレベルがくっつくというし、自分を磨けば良いんだろうけど、努力の方向性を間違うと(ネイルとか尽くしたりとか)うまくいかないし、人間力を磨くのって難しいね。

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2016/12/28(水) 15:53:58 

    特徴はない。あっても傾向程度。
    見極めもだけど甘やかす女が一番ダメ。
    モラハラや暴力もされたら突き放す、
    絶対簡単には許したらダメなんだよ。
    何だかんだ許して一緒にいるから悪化し
    洗脳される。何だかんだ一緒にいる時点で
    相手の支配下にいる事に被害者は気付かない。
    自分には無縁だと思わず何でも知識として
    持ってた方がいいと思う。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/28(水) 19:19:12 

    全ての人間を一瞬で判断する方法なんて存在しません。

    ただ、
    ・挨拶をしない人。
    ・ペンとお箸を正しく持たない人。
    とは好んで関わりません。

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2016/12/28(水) 23:07:45 

    特徴とかじゃなくて、藤岡弘、さんはほんとに良い人だと思う。

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2016/12/29(木) 02:22:42 

    既婚者の特徴として

    家にいてる時間帯なのになぜか連絡がとれない時がある。
    あと変なペースで返信が来る。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/29(木) 02:30:07 

    店員さんに対する言動
    あとは「ありがとう」が自然に出る回数

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/29(木) 04:21:32 

    男女年齢層問わず全ての知らない人にもさりげなく優しい人。これは簡単に分かる。
    さりげなくエレベーターの開け閉めをサッとしたり、

    若い女性にだけわざわざ声をかけて優しいのは女ったらし

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/29(木) 07:33:20 

    エサを持たない状態で
    カワセミとか小さい野鳥に肩乗りされる人。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード