ガールズちゃんねる

好きな人に「今、好きな人いるの?」と聞かれた時の正しい答えは何ですか?

194コメント2016/12/29(木) 02:32

  • 1. 匿名 2016/12/28(水) 00:31:12 

    タイトル長いですが、そのままです。
    フリーだとアピールするために「いない」と答えるのか、あなたが好きだから告白してきてほしいという思いを込めて「いる」と答えるのか。

    正解を教えて下さい!

    +322

    -5

  • 2. 匿名 2016/12/28(水) 00:32:23 

    いるって言っちゃう!

    +615

    -8

  • 3. 匿名 2016/12/28(水) 00:32:33 

    脈ある場合は主さんの言うような「いる」と答えるのも良いかもね。
    脈ないなら華麗にスルーされる。

    +375

    -9

  • 4. 匿名 2016/12/28(水) 00:32:42 

    います。とこたえる。本当の事だから。そして気づかせる。

    +423

    -10

  • 5. 匿名 2016/12/28(水) 00:32:52 

    いるのにいないとは絶対言わないかな~。

    +290

    -7

  • 6. 匿名 2016/12/28(水) 00:33:05 

    いいなーと思ってる人はいる

    +525

    -7

  • 7. 匿名 2016/12/28(水) 00:33:06 

    わたしはとても腹黒いので
    上目遣いで

    いるよっ

    て言ってたな(^-^)

    +438

    -64

  • 8. 匿名 2016/12/28(水) 00:33:10 

    「好きな人いるの?って聞いてきた人が好きです」と言います。
    正解かどうかはわかりませんが。

    +22

    -166

  • 9. 匿名 2016/12/28(水) 00:33:26 

    ちょっと照れたかんじで笑ってみる

    +376

    -6

  • 10. 匿名 2016/12/28(水) 00:33:34 

    いるよ、と目を見つめて言ってみたら?
    脈ありなら、何らかの反応あるはず

    +372

    -10

  • 11. 匿名 2016/12/28(水) 00:33:38 

    彼を見つめながら、いると言う

    +277

    -11

  • 12. 匿名 2016/12/28(水) 00:33:40 

    うーん。いるって言ったら、どうする?
    と返します。

    相手が興味本位で聞いてきた場合、
    本当に好意がある場合、
    どちらにも有効だと思います。

    +294

    -114

  • 13. 匿名 2016/12/28(水) 00:33:58 

    気になっている人はいる

    +173

    -3

  • 14. 匿名 2016/12/28(水) 00:33:59 

    照れながら、
    なんで?
    って返すのがいいよ。

    +671

    -8

  • 15. 匿名 2016/12/28(水) 00:34:00 

    うーん、秘密かな!
    でごまかす!(笑)

    +117

    -18

  • 16. 匿名 2016/12/28(水) 00:34:10 

    「さあ、どうでしょうね〜?」

    +28

    -23

  • 17. 匿名 2016/12/28(水) 00:34:19 

    逆に、どうしたの?って聞いてしまう

    +49

    -22

  • 18. 匿名 2016/12/28(水) 00:34:40 

    とりあえず「なんで?」とそれを聞いた理由を尋ねる

    相手が自分に好意持ってくれてる場合はだいたいここから良い感じの展開になると思うから

    +463

    -10

  • 19. 匿名 2016/12/28(水) 00:34:43 

    誰かわたしに聞いてくれ!

    聞いてくるって興味があるってことだしょ?

    +253

    -5

  • 20. 匿名 2016/12/28(水) 00:35:08 

    いるって答えるよ
    自分に嘘はつけないし
    でも小学校の時は、芸能界みたいで、いるっていうだけでも広まると大変な目にあうから
    やめてた。今は、言うべき。大人になったもん

    +211

    -4

  • 21. 匿名 2016/12/28(水) 00:35:27 

    いるよ、ここに(^ ^)

    +37

    -6

  • 22. 匿名 2016/12/28(水) 00:35:46 

    >>12
    これ、興味本位で聞いてきた場合、恥ずかしくない?「いやどうもしないけど」ってなるじゃん!

    +361

    -6

  • 23. 匿名 2016/12/28(水) 00:35:52 

    脈なしっぽい人から言われると返答に困るけど、押せばいけそうor脈ありな人には可愛く「いるよ♡」とか「どうかな~?♡」だよねww

    +78

    -10

  • 24. 匿名 2016/12/28(水) 00:35:57 

    私なら自然な感じで「なんで?」って聞く!脈があれば相手の反応でわかるから。

    +74

    -8

  • 25. 匿名 2016/12/28(水) 00:36:03 

    鏡を見て とか

    +8

    -13

  • 26. 匿名 2016/12/28(水) 00:36:06 

    想像に任せるよ

    +4

    -17

  • 27. 匿名 2016/12/28(水) 00:36:19 

    いるよ。
    すごく近くにいるんだけどね。

    +35

    -17

  • 28. 匿名 2016/12/28(水) 00:36:27 

    私 ちょっと足早に数歩前へ出る。くるっと振り返る。
    私「なんで、そんなこと聞くの~?」
    私 また、前を向いて歩いて
    私「言ったら、なんか終わっちゃいそうだから、いわな~~~~~~~~~~~い!!!!」
    おっきい声で彼の耳に響くように言う。

    +15

    -192

  • 29. 匿名 2016/12/28(水) 00:36:42 

    逆に聞き返して、脈ありか確める。

    +10

    -11

  • 30. 匿名 2016/12/28(水) 00:36:45 

    気になる人はいるよ…
    ってジッと見つめる

    +17

    -8

  • 31. 匿名 2016/12/28(水) 00:36:55 

    そんな事聞いてどうするの!って笑いながら言う

    +15

    -8

  • 32. 匿名 2016/12/28(水) 00:37:13 

    ん?何で?
    とか
    それ知ってどうすんの?って聞いて
    相手の反応を伺う

    +11

    -17

  • 33. 匿名 2016/12/28(水) 00:37:18 

    可愛い質問だ…!ガールズっぽい。
    正解はわからないけど、いないよって言っちゃうと「恋愛とか今は興味ないのかな?」って捉えられちゃうかも?

    +381

    -6

  • 34. 匿名 2016/12/28(水) 00:37:22 

    目の前に・・・・・いる・・・かも⁉︎

    +14

    -5

  • 35. 匿名 2016/12/28(水) 00:37:34 

    いたらどうする?って聞くw

    +7

    -20

  • 36. 匿名 2016/12/28(水) 00:37:46 

    なんでそんなこと聞くの?ってかわいく聞き返してみる。

    +27

    -5

  • 37. 匿名 2016/12/28(水) 00:38:01 



    「いるって言ったらどうする?」

    +138

    -24

  • 38. 匿名 2016/12/28(水) 00:38:06 

    うん、近くにいるー

    っていう

    +8

    -5

  • 39. 匿名 2016/12/28(水) 00:38:42 

    トピ主さん若い方かな?
    なんか久々に女子っぽいトピでテンション上がる!

    +296

    -3

  • 40. 匿名 2016/12/28(水) 00:38:56 

    いる(*´;ェ;`*)

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2016/12/28(水) 00:39:29 

    これで大喜利しようと思ったけど面白い回答浮かばなかったわ
    もう少しセンスあるお題出してよ

    +8

    -34

  • 42. 匿名 2016/12/28(水) 00:39:32 

    内緒❤︎って人差を口に当てながら微笑む(笑)

    +7

    -25

  • 43. 匿名 2016/12/28(水) 00:39:40 

    彼を見つめながら「いる」って答えるのが正解な気がする。

    そしてすかさず「君は?」って聞く
    告白の流れになる可能性高い

    +97

    -10

  • 44. 匿名 2016/12/28(水) 00:39:42 

    相手の目をじっと見ながら
    いるよって言う

    +6

    -8

  • 45. 匿名 2016/12/28(水) 00:39:48 

    「いるって言ったら焦ってくれる?」

    で、どうよ?

    +9

    -24

  • 46. 匿名 2016/12/28(水) 00:39:50 

    いるような、いないような、どっちでしょ~

    と言いながら思わせ振りに見つめたりしてみたい。

    +3

    -11

  • 47. 匿名 2016/12/28(水) 00:39:52 

    >>28
    壇れいさんに再現してほしい

    +148

    -3

  • 48. 匿名 2016/12/28(水) 00:40:08 

    ヒャッーー!!
    ってサンマみたいに引き笑いしてみる

    +17

    -10

  • 49. 匿名 2016/12/28(水) 00:40:17 

    好きな人に「今、好きな人いるの?」と聞かれた時の正しい答えは何ですか?

    +163

    -4

  • 50. 匿名 2016/12/28(水) 00:40:40 

    いるよ。
    って言う。
    誰?って言われたら
    ◯◯くん(^O^)/
    って普通に言っちゃうと思う。

    +103

    -5

  • 51. 匿名 2016/12/28(水) 00:41:03 

    いるよ!
    そのうち教えるよ〜
    と言って数日後に告白したことあります(^^;;

    +24

    -4

  • 52. 匿名 2016/12/28(水) 00:42:09 

    はっきり『目の前にいてるよっ!』
    って言うかな(/ω\)

    チャンスは逃したくないから

    っていっても妄想です(^o^;)

    私?全く顔にも自信ないし、そんなん無理・無理・無理・

    +39

    -12

  • 53. 匿名 2016/12/28(水) 00:42:17 

    なんで?もしかして私のこと気になるの?キャ///(笑)
    こういうことをふざけて言える性格と認識されてるので人によりますね

    +3

    -10

  • 54. 匿名 2016/12/28(水) 00:42:43 

    ルイージみたいな声でマンマミーヤ!って言って誤魔化す

    +116

    -3

  • 55. 匿名 2016/12/28(水) 00:42:56 

    いるよ。そんなことより、ラブホ行こ。

    +11

    -14

  • 56. 匿名 2016/12/28(水) 00:42:57 

    シャイぶって、顔を赤らめながら戸惑ったふりして

    『えっ、いやっ、い、いるけど、なんで?!////』
    みたいな感じで言う。
    あくまで演技ですが。

    +14

    -7

  • 57. 匿名 2016/12/28(水) 00:44:01 

    みんなすごい。
    私は中学の時に好きな人に聞かれて「いない!」って言っちゃったよ。
    好きだってことバレたらやばいー!って思ってとっさに嘘ついてしまった。

    +31

    -4

  • 58. 匿名 2016/12/28(水) 00:44:14 

    「あなただよ」でいいじゃんか

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2016/12/28(水) 00:46:40 

    >>36
    それ!
    もし逆の立場だったらそう言われたらドキッとするな

    +6

    -5

  • 61. 匿名 2016/12/28(水) 00:46:52 

    彼氏とか好きな人とかいますか?
    秘密です!
    教えてください。
    秘密です!
    じゃあいないって解釈しますよ?
    いいですよ。

    って流れが懐かしい。夫の想いに気づかされた日の会話です。

    +6

    -21

  • 62. 匿名 2016/12/28(水) 00:47:30 

    わからん?

    って聞いてみる

    +3

    -12

  • 63. 匿名 2016/12/28(水) 00:47:47 

    いますけど、恥ずかしいから言えないです

    って言う。

    +7

    -9

  • 64. 匿名 2016/12/28(水) 00:48:02 

    >>59
    あ…もう付き合ってる人いるんで…

    +17

    -10

  • 65. 匿名 2016/12/28(水) 00:48:09 

    チャンスなのに、その人が好きだと答えない意味がわからないんだけど…

    +9

    -7

  • 66. 匿名 2016/12/28(水) 00:48:14 

    実際に聞かれたことあるけど、緊張しすぎて答えられなかったら様子がおかしいことに気づいて「え!もしかして俺だったりしてー!」って冗談ぽく言われて、真面目に「うん」って答えたら「え!本当に??すっげーうれしい!俺も〇〇のことが好きなんだ」ってハグしてくれた。あーいい思い出。笑
    もう5年くらいきゅんきゅんしてないや。

    +219

    -6

  • 67. 匿名 2016/12/28(水) 00:48:29 

    状況わかんないけど、それっていい雰囲気の人とありがちじゃない?
    彼のほうも反応見たくて聞いちゃうみたいな。
    主さんや彼のキャラによるけど「いるよ‼」ってかわいく答えましょう。

    +15

    -3

  • 68. 匿名 2016/12/28(水) 00:48:55 

    おばさんが書いてると思うと鳥肌

    +57

    -17

  • 69. 匿名 2016/12/28(水) 00:50:11 

    恥ずかしくて言えない

    って実際に言ったことある。顔が真っ赤になってモジモジしてしまったら、察したのかその場で告白されました。

    +44

    -2

  • 70. 匿名 2016/12/28(水) 00:50:29 

    >>47
    >>28
    檀れいさんで脳内再生できたわww

    +52

    -1

  • 71. 匿名 2016/12/28(水) 00:50:49 

    +18

    -10

  • 72. 匿名 2016/12/28(水) 00:51:03 

    >>68
    想像力豊かなんだね。

    +11

    -5

  • 73. 匿名 2016/12/28(水) 00:51:44 

    あなたが好きだから告白してきてほしい?

    相手があなたを好きじゃないかもしれないじゃん

    なぜ自分からいかない!?

    +18

    -2

  • 74. 匿名 2016/12/28(水) 00:51:45 

    私は逆に今好きな人に聞こうと思ってますが、中々勇気が持てず。。。
    なんて聞くのが正しいのか迷ってます

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2016/12/28(水) 00:51:46 

    はっきり言わないとわからないのが男という生き物

    +85

    -2

  • 76. 匿名 2016/12/28(水) 00:52:22 

    相手を見つめて「いる」

    って……
    鏡で自分の顔見たことないの?

    +22

    -8

  • 77. 匿名 2016/12/28(水) 00:52:33 

    俺に惚れてるでしょ!

    って酔った好きな人に言われた時は微笑むしかなかった…

    +11

    -5

  • 78. 匿名 2016/12/28(水) 00:52:52 

    主です。30代半ばです。
    若くないのに、恋愛慣れしてない質問してすみません。

    そして、私が画像を貼らなかったばかりに、変な画像がトピ画になってすみません。

    慌てて>>49を貼りましたが、時既に遅し、でした。

    引き続き、みなさんのかわいい答え方をお待ちしてます。

    +105

    -5

  • 79. 匿名 2016/12/28(水) 00:52:57 

    >>28
    檀れい憑依を思い出したのはわたしだけじゃないはず

    +51

    -4

  • 80. 匿名 2016/12/28(水) 00:53:30 

    好きだよ
    って言う

    いると言って、違う人だと勘違いされたく無いから。
    そう聞いてくる時点で、私に興味があるってことだから。

    +6

    -6

  • 81. 匿名 2016/12/28(水) 00:53:58 

    いるよ!だけだと
    他に好きな子いると思ってあきらめた
    って後から言われて凄く後悔したことある
    焦らしたり、まわりくどすぎるより
    素直な方が上手くいく!

    +48

    -2

  • 83. 匿名 2016/12/28(水) 00:54:31 

    >>28
    こんな事出来ちゃう人はここで相談なんてしない

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2016/12/28(水) 00:54:55 

    みんな学生なの?
    成人してて「好きな人」なんてワード出てきたら男だろうが女だろうが距離置くわ
    キモすぎるでしょ

    +2

    -47

  • 85. 匿名 2016/12/28(水) 00:59:40 

    尊敬する人はいるよ って言ってる

    +1

    -17

  • 86. 匿名 2016/12/28(水) 01:01:09 

    ちょっと思ったんだけど、異性として興味がない相手に対して「彼氏(彼女)いるの?」とは聞くことはあっても(世間話的と言うか、相手のことを知るために)、「好きな人いるの?」とは聞かないよね?

    「好きな人いるの?」って聞くってことは、自分がそこに入る余地はありますか?って意味合い、とは限らないかな?

    +117

    -12

  • 87. 匿名 2016/12/28(水) 01:01:10 

    まず好きな人に好きな人いるの?とか聞かれない。(=脈なし)

    オワタ\(^o^)/

    +64

    -2

  • 88. 匿名 2016/12/28(水) 01:04:25 

    いるよ、目の前に。
    なーんてね笑

    意外と効果あるかと。

    +4

    -4

  • 89. 匿名 2016/12/28(水) 01:04:46 

    この間、好きな人に聞かれて反射的に即答でいないですって答えちゃった。あー失敗したな。いるってちゃんと本当のこと言えばよかった( i _ i )

    +43

    -1

  • 90. 匿名 2016/12/28(水) 01:06:21 

    >>82

    まじサイテー

    +16

    -5

  • 91. 匿名 2016/12/28(水) 01:08:32 

    す、好きな人くらいいるけど何!?べ、別にあんたの事じゃないんだからねっ!!!

    +7

    -5

  • 92. 匿名 2016/12/28(水) 01:09:41 

    >>82
    あなた地獄に落ちるわよ!

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2016/12/28(水) 01:10:49 

    ん?と聞き返したら、いや 別に良いと言われて終わってしまった。
    その後、進展はない。

    +17

    -2

  • 94. 匿名 2016/12/28(水) 01:12:14 

    なんで?って返すのは可愛くないと感じる…

    +25

    -8

  • 95. 匿名 2016/12/28(水) 01:13:02 

    え〜〜どう思う?と質問で返してその後の展開に任す

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2016/12/28(水) 01:15:24 

    >>70
    金麦の時の檀さん、ぴったりきますよね!
    そして漢字間違えてたわ。失礼しました。

    +9

    -3

  • 97. 匿名 2016/12/28(水) 01:17:13 

    いるって言いたいけど、本当に大好きな人だったら恥ずかしすぎて、気持ち悪い笑い方をしてしまいそう。
    ぃる…ふふ、ぐふふふふ。みたいな。

    +81

    -1

  • 98. 匿名 2016/12/28(水) 01:17:50 

    >>91
    二次元すぎ。
    現実世界でそんなセリフはいたら
    ドン引かれて終わりだよ。

    +20

    -2

  • 99. 匿名 2016/12/28(水) 01:18:45 

    主さんが意中の人に好きな人いるか聞かれたって事?

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2016/12/28(水) 01:18:47 

    なんで答えてほしいの?って聞く

    +5

    -6

  • 101. 匿名 2016/12/28(水) 01:19:32 

    100
    なんて答えてほしいの?って聞く でした

    +4

    -5

  • 102. 匿名 2016/12/28(水) 01:20:11 

    >>82
    何で次元のネクタイ先っぽないの?

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2016/12/28(水) 01:20:50 

    そういうときに 可愛げのない態度をとってしまう恋愛がへたな私。
    このトピを若い頃に見たかったー!

    こんなタイプなので、物凄く押しの強い人と付き合う事が多かったな。

    +46

    -2

  • 104. 匿名 2016/12/28(水) 01:24:44 

    なるべく笑顔で顔見て「んー、いるよ?なんでw?〇くんは?」

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2016/12/28(水) 01:27:10 

    このまえ、好きな人がいる前で上司に聞かれたー。
    恥ずかしくて「いない」って答えてしまった。
    それを聞いて「えー!ショック(´・ω・`)」とか言う彼。人たらし。笑

    +13

    -8

  • 106. 匿名 2016/12/28(水) 01:29:31 

    >>73
    えーなんか修造がいるんですけどー

    +30

    -1

  • 107. 匿名 2016/12/28(水) 01:29:47 

    「いるよ。」と答えて、相手を小さく指さす。


    もうね、まわりくどい駆け引きはいらない。
    与えられたチャンスに乗っちゃいなさい。

    +20

    -5

  • 108. 匿名 2016/12/28(水) 01:31:48 

    私聞かれたことないわ
    わかりやすいから本人にバレるタイプ

    聞かれたら
    「う〜ん◯◯君」て冗談風に笑いながら言う

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2016/12/28(水) 01:34:13 

    えっ?○○くんはどうなの?と聞き返す

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2016/12/28(水) 01:36:42 

    私に好きな人がいるかいないかなんて、興味ないでしょ?

    って答えたことあります。(笑)
    その相手の反応の仕方で自分に脈ありかそうでないか結構分かります。

    +3

    -8

  • 111. 匿名 2016/12/28(水) 01:45:48 

    >>94
    質問に質問で返されるとイラっとする。

    +23

    -3

  • 112. 匿名 2016/12/28(水) 01:47:03 

    隠す意味が分からないけどいないって言う理由は照れ隠し?

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2016/12/28(水) 01:48:59 

    「教えないよ」ってちょっと可愛くいってみて(笑)
    必ず追いかけて来るよ!男は!

    +4

    -12

  • 114. 匿名 2016/12/28(水) 01:49:28 

    わたしは照れながら、んー!内緒!
    って言っちゃうかも>_<;
    でも見てたけど、この意見意外と少ないのね

    +8

    -3

  • 115. 匿名 2016/12/28(水) 01:56:12 

    うーん…、今うまくいってないんだ…

    で、反応覗う

    +2

    -11

  • 116. 匿名 2016/12/28(水) 01:58:32 

    え?好きな人いるってバレてる?
    じゃあ当ててみてよ

    って言う

    +10

    -3

  • 117. 匿名 2016/12/28(水) 02:01:56 

    秘密♡

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2016/12/28(水) 02:05:32 

    いるよ!気付かない?
    って言います。
    脈ありなら➡︎もしかして俺?
    脈なしなら➡︎気付かないなあ…誰なの?
    という展開になりそうなので。
    ただ共通の知り合いがいないと厳しいですが(-。-;

    +31

    -5

  • 119. 匿名 2016/12/28(水) 02:09:12 

    ずっと片思いしてる人がいるよ。でも全然気づいてくれない。私、好きな人としか2人でドライブに行ったりしないのに。

    ってドライブしてる最中に遠回しに言いました。恥ずかしくて背を向けたら、後ろからぎゅーってされた。その日から付き合うことになりました。

    +104

    -7

  • 120. 匿名 2016/12/28(水) 02:09:44 

    え?◯◯くんだよ♡って言う。

    勝負は早め派なんで。

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2016/12/28(水) 02:21:55 

    正しい答えはわからないけどさー
    男なら相手の出方伺ってるんじゃなくて、正面からぶつかってきて欲しいよね。
    当たって砕けろより、傷つきたくない男子が多すぎる。

    +39

    -2

  • 122. 匿名 2016/12/28(水) 02:22:59 

    >>102
    ニットタイなのかも

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2016/12/28(水) 02:44:07 

    アハハと濁す

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2016/12/28(水) 02:52:49 

    顔を赤くしてうつむいて貴方ですという
    模範解答では ヾ(≧▽≦)ノ

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2016/12/28(水) 02:53:36 

    好きな人に「今、好きな人いるの?」と聞かれた時の正しい答えは何ですか?

    +45

    -8

  • 126. 匿名 2016/12/28(水) 03:20:08 

    いるいるいるー、ここに、目の前にいるよーと心の中で思いながら「はい、います」とさりげなく目を見て言うかな(*^^*)

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2016/12/28(水) 03:24:28 

    昔、私もいいなって思ってた人に聞かれて、いるって答えたら別に好きな人がいると勘違いされて、あっさり諦められたことがある。自分から言う勇気もなく…惜しいことをしたな。

    +52

    -1

  • 128. 匿名 2016/12/28(水) 03:26:42 

    少し間をあけて、目合わせたり逸らしたりしながら「うん、いるよ。もしかして…気付いてる?」って言う。

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2016/12/28(水) 03:31:40 

    それってどういう意味だよーってふざけて笑った後にいるけどね、て恥ずかしそうに言う。
    演技です。ええ。計算高いもので、、

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2016/12/28(水) 03:35:17 

    いるよ。付き合えそうには無いけどね。
    って言う

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2016/12/28(水) 03:50:11 

    うーんと、気になってる人ならいるよ♡
    っていう

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2016/12/28(水) 04:03:33 

    以前男友達とこの話題したとき、
    答えによってはスルーされるから、
    どっちの返事でも相手にサイン送らないと
    いけないよって言われた。
    バカ正直に本音のみをイエスノーで返しても
    恋には繋がらないと教えてくれた。

    +45

    -0

  • 133. 匿名 2016/12/28(水) 05:09:33 

    >>37

    右端私かと思った

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/28(水) 05:19:51 

    >>125
    回答より顔じゃないか。

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2016/12/28(水) 05:33:03 

    いるよ
    ○○(好きな相手)は?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2016/12/28(水) 06:04:25 

    明るく「いるよ」と言ったあと微笑む。
    計算高いかな(^○^)

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2016/12/28(水) 06:15:59 

    ブスとババアの妄想ばっか

    +7

    -6

  • 138. 匿名 2016/12/28(水) 06:30:11 

    「いないけど…でも今すっごい恋したい気分だなぁ〜」
    と答えて、彼にチャンスをあげる。
    もし自分に興味が無い彼だったら「ふ〜ん」で終わるから、相手に自分の気持ちはバレないで済む。

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2016/12/28(水) 06:41:15 

    ちょっと気になっていた同僚から初めて2人での食事に誘われて、行った日に聞かれました。
    私の場合「好きな人や付き合っている人いないの?」でしたが、いないと答えたら
    「じゃあ俺でいいじゃん?」との返事。
    「えっ?いいよ」と答え付き合い出して結婚しました。
    その時のドキドキが懐かしいなぁ。

    +42

    -4

  • 140. 匿名 2016/12/28(水) 06:48:13 

    目の前にいるよかなぁ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2016/12/28(水) 06:54:54 

    照れながら「なんで?」

    「いや、ちょっと気になっただけ」

    「(気にしてくれて)ありがとう」

    これなら匂わせつつ、誤魔化せる気がする。
    30代恋愛は前のめりになりすぎない保険がいると思う。

    +5

    -10

  • 142. 匿名 2016/12/28(水) 07:10:55 

    「あなたが教えてくれたら、教えてあげる」
    と答えて反応をみる。
    答えてくれなさそうなら、
    「ヒントちょうだい!」と言って特徴が自分と当てはまるかを探る。

    自分と特徴が3つ以上、合致したら
    (決めてにイニシャルは必ず聞くw)
    「今日、飲みに行かない?私の好きな人は今晩教えてあげる」と言う。
    脈なしなら断られるはず。

    +2

    -15

  • 143. 匿名 2016/12/28(水) 07:11:30 

    相手も脈アリで聞いてきてるってわかってる場合は「…いるよ。なんで?」
    相手の気持ちがわからない場合は照れたように「えへへ」って笑ってごまかす。脈アリの人はわりとしつこく知りたがる。
    しつこい性格の人か誰かから聞いてって頼まれてしつこく聞いてくる場合も無きにしもあらずだけど。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2016/12/28(水) 07:29:04 

    いると言ったらそのまま身を引かれるかも

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2016/12/28(水) 07:33:39 

    告られたら好きになるかもと言って、じっと目を見る。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2016/12/28(水) 07:35:16 

    何て答えたら正解なの?
    と聞き返す。

    +0

    -6

  • 147. 匿名 2016/12/28(水) 07:37:13 

    「うん、いるよ。」
    「でもなんで?」
    「○○君の方こそ好きな人いるの?」

    でいいと思う
    聞かれたんだから答えたうえで自分も聞き返す!
    ただし恥ずかしいからといってぶっきらぼうにではなくて
    相手の目をしっかり見てかわいくね

    +3

    -4

  • 148. 匿名 2016/12/28(水) 07:44:48 

    え!なんか恥ずかしいな!〇〇くんこそどうなの〜?って感じで質問に答えないと思う。

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2016/12/28(水) 08:07:20 

    このトピの半分は妄想でできています

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/28(水) 08:22:38 

    好きな人いないわよ
    好きな人に「今、好きな人いるの?」と聞かれた時の正しい答えは何ですか?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2016/12/28(水) 08:35:17 

    「○○君が好きー」って冗談ぽく言う。
    相手のリアクションにより「うそだよーん」って言えるくらい軽く!

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2016/12/28(水) 08:39:15 

    いるって答えた後君は?って聞く

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2016/12/28(水) 08:51:21 

    「いる」と答えて誤解が生じ、関係がこじれたことがあった。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2016/12/28(水) 08:58:22 

    ん〜どうでしょ〜(長嶋茂雄風)

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2016/12/28(水) 08:59:46 

    いるー!めっちゃカッコイイんだよね
    優しいし、一緒にいて楽しいしー、頑張り屋さんだしー
    とか相手のいい所を言う。そして〇〇くんは?どんな子?って質問返しして探る

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2016/12/28(水) 09:01:51 

    Twitterで見たことあるやつ

    好きな人じゃなくて彼氏いるかって聞かれたときのなんだけど、彼氏いるの?って質問には、いないって言ったらちゃんと口説いてくれますか?って言うといいんだって~(笑)

    +23

    -4

  • 157. 匿名 2016/12/28(水) 09:17:07 

    相手との仲にもよるよね
    こないだ一度話してちょっといいなと思った人にこれ聞かれて、まだ「好き」まで行ってないし一度話しただけで「気になる人はいる」というのも軽い気がするし…で困った

    いないんだけど、、、彼氏ほしいなぁ~とごまかしてしまった
    なにが正解だったんだろう

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2016/12/28(水) 09:52:12 

    お・・・おう

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2016/12/28(水) 09:55:04 

    相手の目を5秒くらい見つめて

    「いるよっ」

    ニコッ!

    照れながら伏し目。

    なんて、いかがでしょうか?

    +2

    -9

  • 160. 匿名 2016/12/28(水) 10:10:49 

    いますって答えたいなあ。
    コメントにある可愛らしい答えを実践したいけど
    実際に好きな人に聞かれたらびっくりして緊張して
    コメントを思い出そうにも頭真っ白になりそう。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2016/12/28(水) 10:25:06 

    ゴッホより~普通に~〇〇君が好きー!ハアアイ!

    +37

    -0

  • 162. 匿名 2016/12/28(水) 11:16:25 

    うん、いるけど全然気づいてもらえないんだよねと何気に悩み相談。アドバイスされたらそれを本人の前で実践する。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2016/12/28(水) 11:26:18 

    人に頼まれて聞いてきてる、というマンガにありがちなパターンもなきにしもあらずだから難しい 笑

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2016/12/28(水) 11:32:32 

    いないよー
    ↑これが正解だと思う

    +0

    -8

  • 165. 匿名 2016/12/28(水) 11:35:52 

    「好きな人いるの?」って聞いてくるってことは、少なからず脈ありなきがする!

    だから、
    「いる!」って言って、
    少し向こうにモヤモヤさせつつ、気にさせるのが1番だとおもうな!

    +10

    -2

  • 166. 匿名 2016/12/28(水) 12:06:16 

    こういうときにしっかり目を見て、よどみなく「いるよ?」ってサラリと言える人はS

    言葉の内容に関わらず、照れちゃう人はМだと思うわ

    自分が男なら前者のほうがドキドキするかなぁ

    +11

    -2

  • 167. 匿名 2016/12/28(水) 12:11:54 

    気になってた人に電話で聞かれたことあるけど、テンパってう〜〜んよく分からないって言ったことあります。

    いるって言える人すごい!

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2016/12/28(水) 12:23:01 

    私だったら
    「えー……?(照)
    ……うーん(言おうか迷ってる感)
    ……○○くんはどうなの??(照)」
    かな

    +5

    -3

  • 169. 匿名 2016/12/28(水) 12:23:19 

    照れながらって言ってる人は演技で照れるの?むずいwwなんかわたしがやるとデヘヘってキモい顔になりそう。わたしは「いる!一緒にいると楽しいんだよ」と目を見ていいます。

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2016/12/28(水) 12:38:35 

    23歳子持ちのオバチャンから
    アドバイス

    私だったら
    いるよ。って上目遣いで言って
    ニコッてする
    それで手を握って、あなた(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    って言うと100%落ちるよ☆

    +0

    -20

  • 171. 匿名 2016/12/28(水) 12:53:42 

    あ〜〜なんかいいなぁ(*´꒳`*)こんなキュンキュンすることないから羨ましい(//∇//)
    そんなシチュエーション一度も経験したことないから想像もできないよ!

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2016/12/28(水) 13:05:12 

    「好きな人いるの?」
    「います(あなたのことよ)」
    「そうなんだ(あきらめよう)」

    この悲劇はいつまで続くのだ?

    +55

    -1

  • 173. 匿名 2016/12/28(水) 13:18:56 

    直球でいるよ○○くん(彼の名前)と言う。
    あとは彼の反応しだいです。付き合えるなら
    すごく嬉しいけど。。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2016/12/28(水) 13:39:04 

    私は「うん。目の前に」とくちばしってしまって、うっかり告白してしまったことがあります。付き合ったけど1年もたなかったな。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/28(水) 13:54:07 

    「、、、え?気付いてなかったの?」と答えて、告白してくれたのが夫です♪

    私は自分なりにアプローチしてるつもりだったけど、夫はそうかな?と思いつつ自信がなかったようで、確認したと言ってました。

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2016/12/28(水) 14:12:15 

    「いるよ」と言って相手の目を見つめる。
    これで気が付かないような鈍感な相手は、そもそも好きにならないww

    『好きな人いるの?』という質問自体がすでに一定以上の領域に踏み込んだ質問なので、逃す手はない。

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2016/12/28(水) 14:29:12 

    「いるよ!」って言った後、ニコッって笑ってアイコンタクトする

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2016/12/28(水) 15:13:13 

    誰だと思う?

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2016/12/28(水) 15:19:34 

    うん、目の前に☆
    って相手の目を見て言うなー

    恋愛は押すのに限る!

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2016/12/28(水) 15:30:45 

    んー。。。
    最近よく会ってて
    気になってる人はいるよーと笑顔で言ってます

    そして帰ってから
    今日も凄く楽しかった(*>ω<*)ありがとうってLINEする

    数日後に告白されますよー

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2016/12/28(水) 16:26:38 

    >>86
    よく、興味のない人には、聞かないとかいうが、話の流れとか、その場の感じで聞くことはあると思う。だから、特に意味はない。あと仮に興味を持たれてるとして、
    なんかこういう、周りくどい男嫌なんだけど。だって、もしこっちが、好きな人というか彼氏いるし、って言ったら告白しないわけでしょ?男のくせに、探るようなことをするのがキモイ。ストレートに、当たってくだけろ。

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2016/12/28(水) 16:56:40 

    正解って・・・wwww
    そうやって、いろんなことの正解を聞いて 自分で納得いかなくてもその通りにするの?
    変な人生wwww
    ご愁傷さまです^^

    +2

    -7

  • 183. 匿名 2016/12/28(水) 18:06:08 

    あ・な・た♡

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2016/12/28(水) 18:36:02 

    いるんだけど…
    なかなか気づいてくれないんだよね。
    と意味ありげに言ってみる。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2016/12/28(水) 18:36:26 

    気になってた年下くんとまさにそのシチュエーション。。
    恋愛経験値が浅くて、焦って「なんで?」って答えました。
    そしたら「なんとなく……」のあと、「俺はいますよ、好きな人」って真っ直ぐ目を見られました。

    ↑今、付き合って3年目の彼です。

    +11

    -3

  • 186. 匿名 2016/12/28(水) 18:37:27 

    高校生の時好きな人にいるよって言ったことある
    誰って言われてうーん?って悩んでいた
    そしたらすげー気になる!って言いながら帰ってった

    あの時○君って言えば良かった
    成人式で、あの時好きだったんだよねと暴露されるなんて

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2016/12/28(水) 18:45:52 

    「なんで?気になるの?」って聞く

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2016/12/28(水) 20:42:02 

    ひみつ!

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2016/12/28(水) 21:45:46 

    目の前にいるって
    みんなの前で言いました

    今の旦那

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2016/12/28(水) 22:30:06 

    気になる人ならいるかなっ!

    ってちょっと見つめてみる笑

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2016/12/29(木) 00:28:38 

    そのうち教えるよ!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2016/12/29(木) 00:46:28 

    そのうち教えるとかひみつとか教えないって、反対にこっちが聞いた時に言われたらなんだよってちょっとイラッとしない?
    聞いてきた相手が好きならもったいぶってないで「実は〜」とか「気付かなかったかな」とかちゃんとしっかり答えた方が絶対いいと思うわ。
    逆に誤魔化されると自分じゃないのかって思われそうだし。

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2016/12/29(木) 01:05:47 

    そのうち教えるとかひみつとか教えないって、反対にこっちが聞いた時に言われたらなんだよってちょっとイラッとしない?
    聞いてきた相手が好きならもったいぶってないで「実は〜」とか「気付かなかったかな」とかちゃんとしっかり答えた方が絶対いいと思うわ。
    逆に誤魔化されると自分じゃないのかって思われそうだし。

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2016/12/29(木) 02:32:02 

    これって聞かれた状況とか前後の会話内容、相手のテレ具合で全く変わってきますよね〜。脈ありだと思ったら、うん、いるよーって答えて逆に聞き返して告白させる状況に持っていく。

    いいなぁ〜〜好きな人!!!!っていう響き。
    既婚者にはまぶしすぎる

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード