-
1. 匿名 2016/12/26(月) 15:47:00
放送中の「魔法つかいプリキュア!」に続き、来春スタートする「キラキラ☆プリキュアアラモード」。物語のテーマは、甘くカラフルなスイーツで、プリキュアの個性は、カッコよくて可愛いアニマルで表現される。そして、プリキュアの変身アイテムは“アニマルスイーツ”になるという。
+46
-99
-
2. 匿名 2016/12/26(月) 15:48:32
東京ミュウミュウ+315
-14
-
3. 匿名 2016/12/26(月) 15:48:33
何故ガルちゃんでこのトピが立った…+352
-8
-
4. 匿名 2016/12/26(月) 15:48:37
おばさん、目がチカチカする。+416
-5
-
5. 匿名 2016/12/26(月) 15:48:43
耳いるの?+106
-4
-
6. 匿名 2016/12/26(月) 15:48:49
わ!もう情報出たんだ!+101
-3
-
7. 匿名 2016/12/26(月) 15:48:50
毎年変わるの辛い。笑
また新しいおもちゃがいいって
言い出すんだろうなあ
+569
-4
-
8. 匿名 2016/12/26(月) 15:49:08
以前、トピ画を全部プリキュア祭りにした管理人が立てたトピ。+11
-5
-
9. 匿名 2016/12/26(月) 15:49:15
最初から人数多いね!+151
-1
-
10. 匿名 2016/12/26(月) 15:49:58
レッツラまぜまぜ!ww+275
-1
-
11. 匿名 2016/12/26(月) 15:50:21
通常衣装では赤髪の人1番可愛いけど変身したら1番微妙+177
-3
-
12. 匿名 2016/12/26(月) 15:50:21
大きいお友達がますます増えそうだね!!!+159
-2
-
13. 匿名 2016/12/26(月) 15:50:25
肉弾戦やらなくなるらしいね。プリキュアの良さが半減する気が…。「女の子でも戦いたい」がコンセプトじゃなかった?+240
-4
-
14. 匿名 2016/12/26(月) 15:50:38
もうなんでもアリだな。
戦隊も今度は9人みたいだし…+174
-0
-
15. 匿名 2016/12/26(月) 15:50:42
クリスマスプレゼントしたばっかり( ̄◇ ̄;)+139
-1
-
16. 匿名 2016/12/26(月) 15:51:04
キュアップラパパと魔法のリズムでー♫
てやっと覚えたのにww+311
-7
-
17. 匿名 2016/12/26(月) 15:51:07
赤い子おジャ魔女どれみちゃんみたい+175
-4
-
18. 匿名 2016/12/26(月) 15:51:07
スマイルプリキュアに似てない?+46
-14
-
19. 匿名 2016/12/26(月) 15:51:25
パティシエなんておジャ魔女どれみのパクリじゃん
なんでもっとオリジナルの設定をちゃんと考えようとしないんだろう
プライド無さすぎて呆れるよ+358
-16
-
20. 匿名 2016/12/26(月) 15:51:27
幼稚園女児がいてオールスターズにもハマっているので歴代プリキュア覚えましたが、毎年キャラを考える人を尊敬します。もう50人?くらいいるのにまだ新キャラ出せるのかと。+230
-1
-
21. 匿名 2016/12/26(月) 15:51:51
世代じゃないし、ちゃんと見たことないけど
代を重ねるごとにブスになっていってない?
昔のが絵がかわいかった気が…+151
-10
-
22. 匿名 2016/12/26(月) 15:51:54
東京ミュウミュウと5gogoを混ぜた感じ+96
-4
-
23. 匿名 2016/12/26(月) 15:52:08
+181
-2
-
24. 匿名 2016/12/26(月) 15:52:22
黄色、どこかのシリーズに出てたような顔つき。+102
-2
-
25. 匿名 2016/12/26(月) 15:52:42
>>18
ハートキャッチとハピネスチャージを足して2で割った感じ+143
-3
-
26. 匿名 2016/12/26(月) 15:53:05
バカっぽいアニメだよね
+47
-29
-
27. 匿名 2016/12/26(月) 15:53:07
こんなトピが承認されるのに何で私の投稿したトピは承認されないんだろ…+8
-28
-
28. 匿名 2016/12/26(月) 15:53:23
我が家の年中女子はプリキュア大好きでしたが最近プリパラに移行しつつあります。+33
-3
-
29. 匿名 2016/12/26(月) 15:53:28
アラ、アラ、アラモード♪
って今のED好き。+201
-6
-
30. 匿名 2016/12/26(月) 15:53:54
毎年こうやって変わるから子供にプリキュアグッズ買うの嫌になる
定価で買ったものもシリーズ変われば半額以下で売ってるのを見ると悲しくなる+234
-3
-
31. 匿名 2016/12/26(月) 15:54:14
キュアホイップとかキュアマカロンとか名前可愛いwww+151
-3
-
32. 匿名 2016/12/26(月) 15:54:33
>>27
あなたのトピがつまらないからでは?
自分の無能さを他人のせいにしたらダメだよ。+23
-10
-
33. 匿名 2016/12/26(月) 15:54:40
お子ちゃま人気はピンクと黄色で
大きいお友達人気は紫って感じかな?
青と赤って毎年人気高めなのに今回はあんまりかなー。
+30
-5
-
34. 匿名 2016/12/26(月) 15:55:07
ん?
うちの娘が遊びで描いてる漫画とコンセプトが似てる?+3
-25
-
35. 匿名 2016/12/26(月) 15:55:18
紫の子可愛い!けど大きいお友達にも目を付けられそう。猫耳だし。
全体的には魔法使いプリキュアのほうが衣装とか可愛い。+178
-1
-
36. 匿名 2016/12/26(月) 15:55:44
魔法使いのキャラデザがいいから来年のやつ霞むわ+189
-3
-
37. 匿名 2016/12/26(月) 15:55:44
追加戦士は和菓子…なわけないかw+19
-1
-
38. 匿名 2016/12/26(月) 15:56:02
+257
-2
-
39. 匿名 2016/12/26(月) 15:56:51
男が立てたトピ+3
-22
-
40. 匿名 2016/12/26(月) 15:57:01
金の儲けしたいアニメにしかおもえん+29
-6
-
41. 匿名 2016/12/26(月) 15:57:22
やっぱりふたりはプリキュアだよね!+144
-4
-
42. 匿名 2016/12/26(月) 15:57:28
時代は繰り返されるんだね。東京ミュウミュウ流用って感じ。
ザクロが好きだった私は両端の子たちがかわいいと思った。+70
-0
-
43. 匿名 2016/12/26(月) 15:57:36
子供からの人気より大人(男性)からの人気が強そう+62
-2
-
44. 匿名 2016/12/26(月) 15:58:24
もう、そろそろいいんじゃないかな…
飽きたwww+29
-8
-
45. 匿名 2016/12/26(月) 15:58:38
プリキュアかー
初代しかしらん
プーリキュっア
プーリキュっア
ふったりは~プーリキュっア+118
-2
-
46. 匿名 2016/12/26(月) 15:58:58
もういいかげんネタが尽きるよね。笑+18
-4
-
47. 匿名 2016/12/26(月) 15:59:04
>>28
やばいね。
これからゲームセンター通うことになるよ。
+15
-0
-
48. 匿名 2016/12/26(月) 15:59:24
最近だと、プリンセスのやつがかわいかったなー。+160
-4
-
49. 匿名 2016/12/26(月) 15:59:39
プリキュア5GOGOが、一番好きでしたー。+49
-4
-
50. 匿名 2016/12/26(月) 16:00:28
オタク要素強すぎない?
半獣化がいよいよプリキュアにまで来てしまった+17
-9
-
51. 匿名 2016/12/26(月) 16:00:35
よーく見ると靴の先端が動物の足になってて可愛い
こういう衣装のデザインって色彩感覚もいるし
結構難しそう+41
-2
-
52. 匿名 2016/12/26(月) 16:00:58
魔法使いプリキュアのほうが好きだわ
絵柄が+116
-3
-
53. 匿名 2016/12/26(月) 16:01:09
今回は敵が美キャラでチラチラ観ていたけれど、毎回内容一緒で…子どもが小さい内だけなんだろうけれどさすがに飽きたわ。+66
-2
-
54. 匿名 2016/12/26(月) 16:01:21
人数が増える→アイテムも増える→バンダイ大儲け+51
-0
-
55. 匿名 2016/12/26(月) 16:01:37
今のプリキュアもはーちゃん育ててるのがおジャ魔女どれみのハナちゃん育てる話に似てるなーって思う。あとスマホン?だっけ。あれはCCさくらのクロウカードにどことなく似てるし+50
-1
-
56. 匿名 2016/12/26(月) 16:01:40
毎年かわるんじゃなくて、せめて二年はやってほしい
おもちゃ買わせたいだけとしかおもえない+177
-2
-
57. 匿名 2016/12/26(月) 16:01:53
前の魔女のは確か2人だったよね?
やっぱり人数多い方が人気出るんだろうなぁ+7
-0
-
58. 匿名 2016/12/26(月) 16:02:50
魔法使いプリキュアは可愛かったから次が微妙〜。
魔法使いは、おもちゃとかアイテムがイマイチだったからな〜。
おもちゃとかはプリンセスのほうが可愛かったし、使える感じだった。+122
-2
-
59. 匿名 2016/12/26(月) 16:02:55
おっさんが立てたトピか?+6
-14
-
60. 匿名 2016/12/26(月) 16:04:21
東京ミュウミュウ+おじゃ魔女+SB69+19
-1
-
61. 匿名 2016/12/26(月) 16:05:13
なんで動物とお菓子混ぜた??+69
-0
-
62. 匿名 2016/12/26(月) 16:05:25
Eテレのクックルンみたいな感じになるのかな?
お料理作って退治的な。
+45
-0
-
63. 匿名 2016/12/26(月) 16:06:41
こういうのって新学期の準備をする2月に終わって始まるらしいね。新学期の準備は新連載グッズってことで。ジュウオウジャーもそうだよね。儲けに走りすぎ。+13
-1
-
64. 匿名 2016/12/26(月) 16:08:32
>>13
そうなの?それは嬉しい
プリキュアのプロレスシーンはいらない
武器を使って欲しい+5
-11
-
65. 匿名 2016/12/26(月) 16:08:44
セラムンとかどれみちゃんは何年も続いてたけど毎年新しいおもちゃ出てたから、仮にプリキュアが同じシリーズやってもおもちゃ買わされる頻度は変わらないと思う+84
-3
-
66. 匿名 2016/12/26(月) 16:08:49
子どもはピンク、黄色、青が好きで大人は紫と赤に人気が集中しそう+23
-1
-
67. 匿名 2016/12/26(月) 16:08:52
敵の名前、ウザイナーとかコワイナーとかだったけど来年は何になるのかな
敵の名前もそろそろネタ切れでしょw+34
-0
-
68. 匿名 2016/12/26(月) 16:08:54
プリキュア5みたいに2期やってくれい。
オモチャの買い換えキツイ。
最近のオモチャって精巧に作られてるから価格もお高い。
+42
-0
-
69. 匿名 2016/12/26(月) 16:10:49
毎回レインボーなんちゃらの下りいるか?+10
-0
-
70. 匿名 2016/12/26(月) 16:11:22
改めて考えるとおそろしい英才教育だよね
これで初めてプリキュアに触れる子は、このレベルが普通の基準になるんだもん+5
-1
-
71. 匿名 2016/12/26(月) 16:11:34
プリキュア好きなお子さんがいるお母さんとかいると思うから言うほどガルちゃんに不釣り合いなトピだとは思わないけど+71
-2
-
72. 匿名 2016/12/26(月) 16:12:08
ジコチュー
サイアーク
ゼツボーグ
ナケワメーケ
次はマズーイとか?+55
-1
-
73. 匿名 2016/12/26(月) 16:12:24
末娘が3歳だから来シーズンはハマるだろうなぁ…
絵柄的にハートキャッチ?っぽい?
幼い感じだね。+22
-0
-
74. 匿名 2016/12/26(月) 16:12:37
こういったおもちゃに使うほど無駄なことはない。色々かかるのにー+12
-4
-
75. 匿名 2016/12/26(月) 16:14:13
初期のが一番良かった
というか皆さんプリキュア見てるの…?+17
-2
-
76. 匿名 2016/12/26(月) 16:15:10
衣装だけでも7000円とかですよ…
買ってあげれません笑
誰ウケ考えて買わせてるの?
オタクが買うからこんな値段なのー?
やめてー+45
-1
-
77. 匿名 2016/12/26(月) 16:15:13
子供が自力で卒業するのを待つのが一番いいと思う
私は親がこう言うの嫌いで、恥ずかしい、ダサいと言われて何も買ってもらえなかった
それでずーっと未練が残ってて大人になった今でも好き^^;+70
-1
-
78. 匿名 2016/12/26(月) 16:16:47
娘が来年は小学生だから、そろそろ卒業かな?
トピ画見る限り次回のは萌えキャラっぽくて見せたくないな。+23
-1
-
79. 匿名 2016/12/26(月) 16:18:07
いまうちの地域ではスプラッシュスターを放送中。幼稚園児の娘は魔法使いプリキュアよりこっちのがスッキリしてるから好き〜だってさ。続けてプリキュア5もしてくれたらいいなー。上の子のオモチャが残ってるし。+14
-1
-
80. 匿名 2016/12/26(月) 16:18:18
あ、お子さんと見てるのね
こんなトピ立つとは一瞬びっくりしました…+30
-2
-
81. 匿名 2016/12/26(月) 16:19:18
2年に1回ぐらいでキャラ変えたらいいのに!親は名前覚えたりグッズ揃えたり大変なんやぞw
プリキュア5が一番面白かったな〜ココナッツ…+47
-0
-
82. 匿名 2016/12/26(月) 16:20:54
毎年買うのはキツイよね〜。
うちは姪っ子達から譲ってもらったのと長女のをあわせると
2人はプリキュア
スプラッシュなんとか
プリキュア5
スイートプリキュア
スマイルプリキュア
ドキドキ!プリキュア
ハピネスチャージプリキュア
のグッズがあるわ…下の子3歳だからまた増えるだろうな。
てかうちの家系女子ばっからりだ笑+36
-1
-
83. 匿名 2016/12/26(月) 16:21:28
もう情報出たんだ?と思ったけど、魔法つかいプリキュアも、残り1ヶ月か!早いね。+18
-0
-
84. 匿名 2016/12/26(月) 16:21:46
プリキュアのドレス7000円は高すぎ!ナイロンのペラッペラでクオリティもたいしたことないのに!今プリキュア売り場にいくと子供が買ってって駄々こねるのを、来年には変わるんだよ!って言って却下してるお父さんお母さん必ず見るわ。そしてうちも同じやり取りを…+75
-0
-
85. 匿名 2016/12/26(月) 16:22:00
魔法つかいプリキュア、子どもがはまってたんだけどまた次かぁ~
昔のおじゃまじょみたいに毎年成長していくほうが名前覚えられるし好きなんだけどな+20
-2
-
86. 匿名 2016/12/26(月) 16:22:49
>>7
本当それ!!
うちの娘まだ3歳だからまだどれがいつのプリキュアかはわかってないけど、わかるようになったら面倒。+12
-0
-
87. 匿名 2016/12/26(月) 16:28:11
ハートキャッチプリキュアが一番好きです!
でも年々派手になってきてる気がする…。+49
-22
-
88. 匿名 2016/12/26(月) 16:28:13
戦隊ものやライダーもだけどちびっこに人気の分野はある程度決まってるから多少のかぶりは仕方ないと思う。。。メインターゲットの今のちびっこはおジャ魔女やミュウミュウなんて知らないし+24
-1
-
89. 匿名 2016/12/26(月) 16:34:48
受け継がれるのは悪いことではないと思うよ。
プリキュアがなかったら女の子が凛々しく戦うセーラームーン路線が途絶えてたわけだし。+45
-0
-
90. 匿名 2016/12/26(月) 16:35:50
絵は今の魔法使いの方が断然可愛い!+89
-5
-
91. 匿名 2016/12/26(月) 16:37:46
どうでもいいかもしれないけど、1枚目と3枚目のブルーの子だけ画が使い回しだねw+1
-0
-
92. 匿名 2016/12/26(月) 16:37:52
お姫様、魔法使い+赤ちゃんお世話ときて今度はお菓子かぁ…
最近のプリキュアは女の子が好きな要素を取り入れてきてるね。
フレッシュやスイート、ドキドキみたいにコスチュームのデザインと名前に統一性あるの好きだな。
+16
-0
-
93. 匿名 2016/12/26(月) 16:39:45
プリキュアの次はプリパラ?なのかな?+3
-4
-
94. 匿名 2016/12/26(月) 16:42:26
作画もハートキャッチが一番よかった。
てゆか、キュアフラワーと今のプリキュアのキュアフェリーチェって似てるよね?
ちなみにキュアフラワー
↓+53
-19
-
95. 匿名 2016/12/26(月) 16:43:00
次女(3)がクリスマスにプリキュアのほうきをサンタさんからもらったばかりです…あと数ヶ月で遊ばなくなるのかな…+21
-0
-
96. 匿名 2016/12/26(月) 16:43:45
変身玩具に、ストーンだのなんだの細々追加されるの嫌だなぁ。
どうせ一年しか持たないのに。+19
-0
-
97. 匿名 2016/12/26(月) 16:43:59
ライダーもプリキュアも、まずおもちゃありきで「こういったデザインのおもちゃ作ったからアニメで出せ」って言われてるんだよね。
子ども向けアニメなんて全ておもちゃ販促用なんだから、それに合わせてアニメ作るの大変そう。+29
-0
-
98. 匿名 2016/12/26(月) 16:51:19
>>93
プリキュアとここタマは幼稚園くらいでプリパラやアイカツは小学生からのイメージある。
プリパラとアイカツは、アニメ見たらゲームやりたくなるだろうね。+22
-0
-
99. 匿名 2016/12/26(月) 16:55:58
>>94
ほんとだ!似てるー!
キュアフラワー知らなかった
参考までにキュアフェリーチェ貼っておきます+62
-1
-
100. 匿名 2016/12/26(月) 16:58:12
年末になるとクリスマス向けにでかくて高いアイテムの投入あるよね
あれも勘弁してほしいわー
そこから一ヶ月ほどでもう次のプリキュア…+20
-0
-
101. 匿名 2016/12/26(月) 17:00:23
子供はけっこうすんなり次のプリキュアを受け入れる(^-^;
そしておもちゃをねだる。。。+40
-1
-
102. 匿名 2016/12/26(月) 17:02:49
プリキュアって二期続けて同じのは、もうしないらしいよ。
Yes!プリキュア5とGOGOで懲りたらしい。+28
-0
-
103. 匿名 2016/12/26(月) 17:04:08
娘にしかられながら、名前やっと覚えた頃に…新しいのになっちゃう…
おばちゃん辛いよ。魔法使いの可愛いから、変わるの残念。+22
-3
-
104. 匿名 2016/12/26(月) 17:04:15
何作かに1回、大きいお友達向けなの出るよね。
これは大きいお友達が喜びそうだ。+17
-2
-
105. 匿名 2016/12/26(月) 17:04:34
>>87
ハートキャッチはピンクの声優が水樹奈々だったのは嫌だったけど、ストーリーはすごくよかった記憶があるなー。
懐かしいな。+26
-0
-
106. 匿名 2016/12/26(月) 17:04:45
せめて新学期合わせでスタートして欲しい。
クリスマスとお正月に大きなおもちゃ買っても数ヶ月ですぐ次になるなんて…+45
-0
-
107. 匿名 2016/12/26(月) 17:05:06
毎年プリキュアシリーズ終わるかな〜と思ってるけどなんだかんだ続いてるね+7
-1
-
108. 匿名 2016/12/26(月) 17:07:00
ボーイッシュキャラって子どもに不人気って言われてるけど今回は2人いるんだね+10
-2
-
109. 匿名 2016/12/26(月) 17:07:39
おもちゃが基本、白ベースなのがマンネリだから、ピンクベースでセーラームーンみたいな感じのも作ってほしい。+22
-0
-
110. 匿名 2016/12/26(月) 17:09:05
ギリギリ初代見てた。まさか娘とプリキュア見るなんて思ってもいなかった。毎年変わるにしても長いよね〜。+10
-1
-
111. 匿名 2016/12/26(月) 17:10:47
ストーンみたいな小道具をちょこちょこ投入で儲かることに味しめてるから、当分プリキュアは続くよね、きっと。+24
-1
-
112. 匿名 2016/12/26(月) 17:12:18
>>64
体張って戦わないのはプリキュアじゃないんだよーぅ+12
-1
-
113. 匿名 2016/12/26(月) 17:12:37
みんなもつくってアラモード♪+9
-0
-
114. 匿名 2016/12/26(月) 17:13:19
個人的にケモ要素っていうか、動物耳とか動物足が苦手なので変身前しか楽しめないかもしれない。
紫のマカロンの目がほとんど黒目で白目がないのも好きじゃない。宇宙人グレイのような目をしてる。
キャラデザ自体はかわいいけどね。+8
-5
-
115. 匿名 2016/12/26(月) 17:23:43
プリキュアオールスターズは目がチカチカする
増え過ぎだよ、、+25
-1
-
116. 匿名 2016/12/26(月) 17:25:33
みんな同じ顔に見えるし、目がチカチカするー+1
-2
-
117. 匿名 2016/12/26(月) 17:28:46
>>106
2月に始めると新学期準備に間に合うからじゃない?
新学期から始めちゃうと、手提げとかお弁当箱とか売れないよ。+15
-0
-
118. 匿名 2016/12/26(月) 17:30:20
アニマルにスイーツとか、もうネタ切れ感満載じゃん。
魔法使い可愛かったなぁ〜+38
-4
-
119. 匿名 2016/12/26(月) 17:31:59
ドキドキプリキュア好きだったなぁ〜
ドキドキ、スマイル、プリキュア5が好きでした。+24
-1
-
120. 匿名 2016/12/26(月) 17:32:43
それより男の人が変身するとスパッツ履いてミニスカになってるの
まさか男じゃないよね?!
男の子っぽい女の子だよね?!きっと+13
-1
-
121. 匿名 2016/12/26(月) 17:33:56
何年かに1回は凄い微妙なの出るよね。ハピネスチャージは話考えたの誰?って位ストーリーが微妙だったし、ついにアイカツの真似したのね…って悲しかったよ。+32
-2
-
122. 匿名 2016/12/26(月) 17:40:49
yesプリキュア5とgogoのころ、一番プリキュアみて
たなあ…
変身セットや衣装も持ってた!本当にすきだった!+33
-2
-
123. 匿名 2016/12/26(月) 17:49:12
赤髪の人は男装してるだけ?
あと中学生は働いちゃだめじゃない?(「おジャ魔女どれみ」はお金を貰ってないと説明して学校側も許可してた)+20
-0
-
124. 匿名 2016/12/26(月) 17:55:07
今年のプリキュアもえらくまぶしいなあ。
ドキドキプリキュアの映画、犬のお話のやつで、子どもそっちのけで号泣してしまったよ。
うちの子はプリキュア卒業しちゃったから、懐かしい。+6
-0
-
125. 匿名 2016/12/26(月) 17:55:42
+76
-3
-
126. 匿名 2016/12/26(月) 17:55:53
赤髪と紫髪の子、子供に不人気そうと思ったけど自分が子供の時セーラーウラヌスとセーラーネプチューン好きだったわ。+19
-1
-
127. 匿名 2016/12/26(月) 17:57:35
スイーツ作りはいいとして、うさ耳とか子どもに受けるのか…?+11
-0
-
128. 匿名 2016/12/26(月) 17:58:26
親子で情熱を注いで集めてきたリンクルストーン、そしてリンクルステッキ、リンクルスマホンがもうあと少しで過去の物になるのなんて悲しすぎる、、、+48
-2
-
129. 匿名 2016/12/26(月) 17:58:52
>>112
過去なんども視聴者親御さんから苦情きているらしいから
これを機会にスパッと辞めたのかもしれないね、もしかすると+6
-0
-
130. 匿名 2016/12/26(月) 18:01:16
「キラキラ☆プリキュアアラモード」
「みんなも作ってアラモード」と同じ調子で読んじゃった。まいんちゃんの。+24
-0
-
131. 匿名 2016/12/26(月) 18:01:47
>>1
キツネ、ライオン、うさぎ、りす、猫ってとこかな?
動物モチーフなのはジュウオウジャーと一緒だね。+11
-1
-
132. 匿名 2016/12/26(月) 18:06:00
おジャ魔女どれみとか東京ミュウミュウとか懐かしい…!
確かにこの系統が色々混ざった感じだね+18
-1
-
133. 匿名 2016/12/26(月) 18:06:35
いい加減枠空けてよ…+5
-13
-
134. 匿名 2016/12/26(月) 18:25:41
さすがに東京ミュウミュウには見えない。
て言うかパティシエとアニマル混ぜる必要あったの?どっちか一緒でも良くなかった?
スイーツモチーフでパティシエか、
アニマルモチーフで動物園で働く子達とかにした方がシンプルで良かったんでは
+37
-1
-
135. 匿名 2016/12/26(月) 18:46:33
go!プリンセスプリキュアは絵も話の内容もしっかりしていたのに…
赤のプリキュア人気でなさそう…
ピンク、黄色、紫色のみが女児にウケそうだけど。+38
-8
-
136. 匿名 2016/12/26(月) 18:46:58
プリキュアを副音声で英語にしてくれたら喜んで見せるのにな。+9
-3
-
137. 匿名 2016/12/26(月) 18:51:14
時間がモフルンになったのは可愛い。+49
-0
-
138. 匿名 2016/12/26(月) 19:03:09
変身後の赤い衣装の子、なんか怖い。+5
-3
-
139. 匿名 2016/12/26(月) 19:03:45
妖精すごい下膨れだね+12
-1
-
140. 匿名 2016/12/26(月) 19:14:20
少子化だからね…次々変えておもちゃ売っていかないとさ。+5
-0
-
141. 匿名 2016/12/26(月) 19:17:37
>>131
狐じゃなくて犬みたいだよ。
もちろんみんな女の子です。
うちの娘は「可愛い!」って言ってた。子供は何見ても可愛いって言うよ。+13
-1
-
142. 匿名 2016/12/26(月) 19:18:47
ドキドキプリキュアの、キュアエースやレジーナみたいなキャラはもう出てこないのかなぁ。+12
-0
-
143. 匿名 2016/12/26(月) 19:39:09
セーラームーンがいかに良心的だったかだよね。
基本キャラクター変わらない、武器が変わるくらいだけど、プリキュア世代の子供を持ってる今、毎年変わるの辛い。
この一年で金額関係なく魔法使いプリキュアのものをどれくらい買ったのか…また1から買い直さなければならないのか…
プリキュアオールスターズの映画初めて見たけど、チカチカしすぎて眩しかった+37
-1
-
144. 匿名 2016/12/26(月) 19:41:15
今1歳の姪っ子が数年後にプリキュアにハマるんだろうなーと思ったけど、考えたらそこまでシリーズ続くのかどうかギリギリのライン?あるいはスーパー戦隊みたいに30年くらい続けるつもりかな。+1
-3
-
145. 匿名 2016/12/26(月) 19:51:47
>>93
違います。+2
-1
-
146. 匿名 2016/12/26(月) 20:02:27
東京ミュウミュウ+ファミレス戦士プリン+5
-0
-
147. 匿名 2016/12/26(月) 20:08:15
>>38
2004〜2005!!!
12年前かぁ、11歳だったけど見てた。
ちなみに東京ミュウミュウもすきだった!
好きだったけど、こんな10.年以上続くシリーズになるとはおもわなかった
そんなに人気なんだね
おもちゃの売上もいいのかな?
それか他のアニメを作れないのか・・・+8
-1
-
148. 匿名 2016/12/26(月) 20:11:28
>>136
すごくいいアイディアだね+6
-1
-
149. 匿名 2016/12/26(月) 20:18:49
おジャ魔女もプリキュアもとうどういずみっていう共同ネームなんだよね+8
-0
-
150. 匿名 2016/12/26(月) 20:20:57
アイカツみたい+3
-0
-
151. 匿名 2016/12/26(月) 20:28:59
しかたねーな、ネタ提供してやるよ。
12スターズプリキュア!
12星座を使って12の戦士で戦う!または魔法を完成させる!
これ本当になったらネタ提供元、ここやで(笑)+51
-3
-
152. 匿名 2016/12/26(月) 20:41:06
相変わらず目がチカチカする色合いw
でも昔よりは目に優しくなったような気がする+3
-1
-
153. 匿名 2016/12/26(月) 20:59:06 ID:cqnZj1Rv6D
うわ~・・絵柄がオタクっぽいんだよな・・。
今の魔法使いがどんだけ絵がキレイか分かった。+39
-3
-
154. 匿名 2016/12/26(月) 21:27:00
>>151
セ、セイントセイヤー!+37
-0
-
155. 匿名 2016/12/26(月) 21:40:05
やっと魔法使いプリキュアに愛着が湧いてきたのにもう2月から変わるんだよね…
最近やっとキュアマジカルとキュアミラクルがどっちか覚えたのに笑
クリスマスプレゼントにリンクルスマホン希望されて値段にビックリ!
あれに1万は出せなかったわ…
+27
-0
-
156. 匿名 2016/12/26(月) 21:40:12
>>125
最初はそう言いながらも、なんだかんだどのプリキュアもそこそこ人気出るんだよね。
安定。+8
-0
-
157. 匿名 2016/12/26(月) 21:44:19
>>155
うちは「サンタさんはフィンランドの人だから、プリキュアの事は知らないと思うよ…」って回避したww
子供も何故か納得してたよwごめん…
+35
-0
-
158. 匿名 2016/12/26(月) 21:47:58
>>143
おジャ魔女どれみもメインのキャラクターは一緒だったもんね。
そう思うと、メインキャラを同じにして何年も人気を保つって大変なんだろうなぁ。子供達は大きくなるし。+5
-0
-
159. 匿名 2016/12/26(月) 22:03:45
え、私はどの子も可愛いなと思った!
赤のボーイッシュな子と紫の猫みたいな子めっちゃ可愛い♡
うち娘4~0歳まで3人いて、まだ誰もプリキュアに目覚めてないけどこれから?+19
-2
-
160. 匿名 2016/12/26(月) 22:20:42
魔法つかいプリキュア!は人数もちょうど良くて、魔法界とナシマホウ界を行き来して、両方にいろんな友達やイベントがあるのが面白かった。
モフルン可愛かったし、妖精とかよりもぬいぐるみっていう設定が良かった!
お菓子のプリキュアはいつか来ると思ったし可愛いけど、魔法つかいの方がいいな…
+38
-1
-
161. 匿名 2016/12/26(月) 22:36:43
アラモードプリキュア!とかじゃダメだったのかな。最近のやつ、◯◯プリキュア!みたいなタイトル多いし。+1
-2
-
162. 匿名 2016/12/26(月) 22:42:47
ハートキャッチプリキュアがよかったなー+7
-2
-
163. 匿名 2016/12/26(月) 22:46:00
魔法つかいの雰囲気が可愛くて好きだから寂しい。オタク向け要素少ないし。
+24
-0
-
164. 匿名 2016/12/26(月) 22:46:13
>>153
フィルターかかってない目で見たら女児が好む丸っこくて可愛くてカラフルな絵だと思うよ。
オタクが女児向けアニメのキャラに萌えるからすり替えみたいになったのでは…+10
-1
-
165. 匿名 2016/12/26(月) 23:04:22
今のプリキュアの方が絵が好み!可愛い!+30
-3
-
166. 匿名 2016/12/27(火) 00:09:10
ハートキャッチだっけ?スマイルかな?(歴代プリキュア多すぎて分からないけど)なんか絵の感じ似てるねー。デザインしたの同じ人かな?
個人的には去年のプリンセスプリキュアが可愛かった。ちなみにツンデレなキララちゃん推し。
うちの4歳の娘はだんだんプリキュア離れしてきてるから来年のこれはあんまり見ることないかもなー。+10
-5
-
167. 匿名 2016/12/27(火) 00:15:53
ショック!
昨日娘におしゃべりモフルン、プレゼントしたばかり!!(>_<)なんてタイミング。。+11
-0
-
168. 匿名 2016/12/27(火) 00:25:55
エンディングの曲を動画見ながら3歳の娘と踊ってます。今の魔法使いにトパーズかな?お菓子モチーフの衣装もあってそれがすごくかわいいのに。でも子供はピンクとかカラフルな色合い好きだからあっという間に新しいプリキュアに慣れるんだろうなぁ。
うちにも昨日おしゃべりモフルンきました‼けっこうしゃべっててびっくりする(笑)+7
-2
-
169. 匿名 2016/12/27(火) 00:29:35
私的には絵柄も好みだし、キャラクターもみんな可愛いけどなー
赤い子と紫の子が可愛い♡
おもちゃもパティシエ感があって素敵だったよ♪
魔法つかいプリキュアはキャラデザとか衣装は可愛いけどストーリー性があまりない気がしてあんまりハマれなかった
プリンセスプリキュアはストーリーがちゃんとしてて大人が見ても面白かったなー!+5
-10
-
170. 匿名 2016/12/27(火) 01:19:20
作画崩壊ごまかせる絵だなぁ+16
-0
-
171. 匿名 2016/12/27(火) 01:20:54
紫、青、赤がダサすぎるw+6
-8
-
172. 匿名 2016/12/27(火) 01:25:28
>>167
例年のこと考えたら、そろそろってわかるよね?+2
-3
-
173. 匿名 2016/12/27(火) 01:26:13
変身してないと可愛いね。
+5
-0
-
174. 匿名 2016/12/27(火) 01:29:34
>>143
時代が違うから。
今の子はフォーム変えたり、追加メンバー増やさないと飽きちゃうんだって。+5
-0
-
175. 匿名 2016/12/27(火) 02:40:55
う~ん…パティシエに動物コスチュームってなぁ…何でも耳付けとけばいいってもんじゃないでしょ+5
-0
-
176. 匿名 2016/12/27(火) 02:45:19
正直もうプリキュアシリーズなくなってくれ!!
やっぱりセーラームーンとかどれみちゃんとかの方が中身があった気がする。+14
-6
-
177. 匿名 2016/12/27(火) 03:38:57
>>166
ハートキャッチのデザインした人(馬越さん)の弟子筋の人だって
やっぱ師匠のほうがセンスいいな
同じように、安易に一番売れたハートキャッチの真似した
ハピネスチャージが内容酷かったから不安+7
-0
-
178. 匿名 2016/12/27(火) 04:59:33
次はキュアキャンディーとかキュアドーナツとか、スイーツ系はどうだろうと夫婦で話してたところにこのトピ。いい線ついてたな!
このクリスマスで魔法使いプリキュアの大型オモチャが揃ったところなのにまた新しいの欲しがられるの辛いな。+2
-0
-
179. 匿名 2016/12/27(火) 06:47:15
魔法使いの絵柄可愛い+8
-0
-
180. 匿名 2016/12/27(火) 06:47:30
ドキドキが一番すきだったなー
自分の娘が観るようになった最初のプリキュアってのもあるけど、歌も設定も一番考え込まれてると思う
+0
-1
-
181. 匿名 2016/12/27(火) 08:22:07
欲しいって言うのでクリスマスに今のプリキュアのコスチュームと小さいプラ人形、ほうきを祖父母と私で準備したけどあと2ヶ月で終わるのか。はぁ〜。飽きずに遊んでくれ〜。
+4
-0
-
182. 匿名 2016/12/27(火) 08:25:29
今のプリキュアももうちょいで終わるけどそれでもクリスマス一週間前には売り切れになってる関連商品もけっこうあり。子供の大好きな気持ちと終わりゆく物語に刹那を感じつつ買いに走る親たち。うちだけじゃなんだなー。期間限定の恋人とお付き合いしてるの娘を俯瞰で見てるみたいだ。+5
-0
-
183. 匿名 2016/12/27(火) 08:38:36
+15
-0
-
184. 匿名 2016/12/27(火) 08:57:44
スマイルとハートキャッチが一番可愛いと思う。娘はスマイル世代だった。間に挟まってるスイートプリキュアは可愛くなかった。+4
-1
-
185. 匿名 2016/12/27(火) 09:11:56
毎年幼い女の子の親にアンケートとって、人気があるものをモチーフにしてるんだよね
ダンスが好きな女の子が増えた時期からEDもダンス仕様になったし
女の子の将来の夢の不動の1位は食べ物屋さんだから、家が食べ物屋さんのキャラも多いけど、今回はがっつり入れてきた感じ
+5
-0
-
186. 匿名 2016/12/27(火) 09:57:29
>>159
私の娘は「あ~、プリキュア」みたいな感じで
特に何のプリキュアにもはまらず小4になりました
一緒に観てる私が「あ~、プリキュア」みたいな気持ちで観てたからかもしれん
よそのお母様はプリキュアのコスプレ衣裳作ったりスゴい人もいるから+5
-0
-
187. 匿名 2016/12/27(火) 10:21:06
絵柄が似かよるよ バリエーション無いよ+0
-0
-
188. 匿名 2016/12/27(火) 13:14:57
私もネタ提供w
着物で戦うプリキュアはどう?
「大江戸だよ!プリキュア」
とか
「ジャパニーズ!プリキュア」
ちょいちょい歴史の人物入れたりしーの勉強にもなる。+14
-1
-
189. 匿名 2016/12/27(火) 13:22:55
動物の耳ついてるなら
人間の耳はあったとしても
見せないでほしいー。。
耳いくつあんの?!って
なっちゃう。+2
-1
-
190. 匿名 2016/12/27(火) 13:25:59
1さんの2枚目の画像でおジャ魔女どれみのこの服思い出した。なつかしいなあ。+10
-1
-
191. 匿名 2016/12/27(火) 14:34:55
姉妹がいる我が家には
辛い(笑)
また色々買わされるんだろうなぁ+3
-0
-
192. 匿名 2016/12/27(火) 14:38:19
魔法つかいプリキュアの方がキャラの顔が可愛いよね。
キュアホイップって髪型どうなってんの?すごいテカってるけど、ゼリーみたいな質感なの?
あたまに乗せてる小さいケーキも笑える…+9
-1
-
193. 匿名 2016/12/27(火) 14:39:45
泡立て器とかで戦うのかな?
武器やら変身用のアイテムが想像つかん。+5
-0
-
194. 匿名 2016/12/27(火) 14:48:00
今のモフルン可愛い〜そして娘は毛布を間違えて覚えてモフルンと呼ぶ♡+1
-1
-
195. 匿名 2016/12/27(火) 14:55:01
魔法使いプリキュアはキャラデザは可愛いけど、話は少々退屈だったかも。プリンセスプリキュアは話も良かったし絵もきれいで親子でハマった
次のプリキュアの動物耳はちょっとオタクに媚び過ぎな感じがする+10
-1
-
196. 匿名 2016/12/27(火) 15:00:56
>>151
星とか宇宙とかからめたらセーラームーンになっちゃうね+7
-0
-
197. 匿名 2016/12/27(火) 16:16:53
私プリキュア5〜ハートキャッチプリキュアの途中まで観てたなあ。
ドキドキプリキュアってどんなのでしたっけ?
誰か画像貼ってくださると嬉しいです。+1
-0
-
198. 匿名 2016/12/27(火) 16:30:31
パッと見だったら赤の子かっこいい系で凄くタイプ!(笑)+4
-0
-
199. 匿名 2016/12/27(火) 17:04:50
>>197
自分で検索しな+1
-1
-
200. 匿名 2016/12/27(火) 18:04:29
モフルン可愛くて良かったのに‥+2
-0
-
201. 匿名 2016/12/27(火) 18:07:42
今年こそはプリキュアのホテルに連れて行かないと納得しないんだろうな。 そろそろ言い訳が通用しなくなってきた。+1
-0
-
202. 匿名 2016/12/27(火) 18:08:24
+2
-1
-
203. 匿名 2016/12/27(火) 20:04:51
モフルンが可愛くて可愛くて可愛い
娘はフリーチェ派であんまりモフルンには
くいつかなかったな
可愛いよモフルン
一緒に行きたいモフー!+4
-0
-
204. 匿名 2016/12/28(水) 09:07:39
ドキドキプリキュアあたりからプリキュアらしさがどんどん失われていってるよね
もうやめたらいいのに+5
-3
-
205. 匿名 2016/12/28(水) 09:11:16
スイートプリキュアが好き
最終的には4人になったけど途中まで2人で頑張ってて1番最初のプリキュアみたいでハマってたなぁ
あと絵とコスチュームが可愛かったし声優さんもほぼみんなベテランで豪華だった+7
-1
-
206. 匿名 2016/12/28(水) 11:37:51
娘がキュアリズムが大好きで幼稚園に行くときに自分もふわふわのポニーテールにしてくれってせがまれて試行錯誤したけど巻いても無理だったw
今はもう大きくなって言わなくなったけど、良い思い出
つい最近だと思ってたのにもう5年も前だなんて…+8
-1
-
207. 匿名 2016/12/28(水) 14:37:36
スイートは響(キュアメロディ)のこのガシガシ、ボサボサな感じが、うちの子には受けなかったなー。
ニャプニャプ〜のハミィはかわいいっていってたけど。+0
-0
-
208. 匿名 2017/01/06(金) 10:13:54
>>63 日用品アパレルは最初から戦隊ライダーは買わずトーマスプラレールポケモン妖怪ウォッチのどれかで選ばせてるわw
ポケモン妖怪ウォッチも一応代替りするけど、メインのキャラが変わらない分戦隊ライダーみたいな古さは感じにくいし
キャラ一新するのならせめて2年サイクルでやってほしいよね
プリキュア5でやったんだから出来なくはないはず+1
-0
-
209. 匿名 2017/01/06(金) 10:20:02
>>170 ポケモンも作画崩壊誤魔化しやすいキャラデザに変わったし、それだけアニメ制作現場は厳しいんだろうなと思うわ
最近アニメ量産し過ぎだからもっと本数減らして良いのに。+0
-0
-
210. 匿名 2017/01/06(金) 10:27:37
>>193 泡立て器ぐるぐる回して、新体操のリボンみたいな螺旋状の光や風で敵を捕縛するとか?
直線的なビーム撃っちゃうと今のクックルンそのまんまだし…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「プリキュア」シリーズ14作目、2017年2月より放送される「キラキラ☆プリキュアアラモード」(ABC・テレビ朝日系・日曜朝8時30分~)の詳細が発表され、新たなプリキュアはスイーツショップでパティシエをしながらスイーツ大好きパワーで戦う5人の物語となることが明らかになった。モチーフはスイーツ×アニマル。変身後のプリキュアたちはアニマル耳や尻尾が可愛いビジュアルになっている。