ガールズちゃんねる

仕事納めはいつですか?

120コメント2016/12/30(金) 15:15

  • 1. 匿名 2016/12/25(日) 21:31:23 

    私は明日です。
    27日から4日までが休みなので仕事始めは5日です。

    +50

    -84

  • 2. 匿名 2016/12/25(日) 21:32:08 

    29日から4日までが休みです!

    +291

    -17

  • 3. 匿名 2016/12/25(日) 21:32:10 

    31に納まり1日に始まります

    +291

    -14

  • 4. 匿名 2016/12/25(日) 21:32:13 

    仕事納めは27です

    +70

    -6

  • 5. 匿名 2016/12/25(日) 21:32:16 

    31日も1日も仕事です。

    +148

    -2

  • 6. 匿名 2016/12/25(日) 21:32:25 

    いいなぁ。。。
    病院29日まで。オンコールあれば行かなきゃだし、年明け3日まで。

    +83

    -2

  • 7. 匿名 2016/12/25(日) 21:32:34 

    納めたい
    仕事納めはいつですか?

    +83

    -4

  • 8. 匿名 2016/12/25(日) 21:32:42 








    +16

    -10

  • 9. 匿名 2016/12/25(日) 21:32:43 

    30日午後から4日まで休みです

    +76

    -5

  • 10. 匿名 2016/12/25(日) 21:32:51 

    仕事納めは28日、仕事始めは4日。
    短いーっっ!!

    +169

    -90

  • 11. 匿名 2016/12/25(日) 21:33:01 

    納める仕事がありません

    +115

    -13

  • 12. 匿名 2016/12/25(日) 21:33:05 

    30日です。31日から3日まで休みです。

    +226

    -4

  • 13. 匿名 2016/12/25(日) 21:33:08 

    12/29

    +55

    -3

  • 14. 匿名 2016/12/25(日) 21:33:24 

    28日です!その後大掃除です。

    +60

    -5

  • 15. 匿名 2016/12/25(日) 21:33:32 

    そりゃ依頼人次第さ
    仕事納めはいつですか?

    +62

    -4

  • 16. 匿名 2016/12/25(日) 21:33:47 

    28日まで。午前中が通常業務で午後は大掃除。

    4日から仕事が始まる!

    +103

    -5

  • 17. 匿名 2016/12/25(日) 21:34:15 

    30まで!
    仕事は5日から〜〜
    去年までは家にいなかったけど、今年は自宅でダラダラするよー!

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2016/12/25(日) 21:34:34 

    29日です。長い。

    +52

    -3

  • 19. 匿名 2016/12/25(日) 21:34:45 

    いいなー
    私は30日までです。
    28日あたりから電車すいてる。

    +69

    -1

  • 20. 匿名 2016/12/25(日) 21:35:23 

    仕事納めは28日。仕事始めは、5日。
    ちなみに忘年会は28日。明日からの三日間、ビューンッて過ぎてくれ~!

    +71

    -4

  • 21. 匿名 2016/12/25(日) 21:35:28 

    31日まで仕事!
    1日元旦は、朝6時から仕事!
    2日休み
    3日朝から仕事。

    +66

    -4

  • 22. 匿名 2016/12/25(日) 21:35:42 

    何で1にマイナス付いてるの?
    妬み?嫉妬?

    +23

    -22

  • 23. 匿名 2016/12/25(日) 21:36:44 

    >>1
    いいな~

    +25

    -3

  • 24. 匿名 2016/12/25(日) 21:37:34 

    仕事納めは29日なので30〜5までです。でも土日休みだから6だけ出てまた休み…6日の出勤に意味があるのか

    +44

    -3

  • 25. 匿名 2016/12/25(日) 21:37:59 


    30日、31日休んで、1日から仕事。

    ゆっくり休みたい…

    +46

    -3

  • 26. 匿名 2016/12/25(日) 21:38:40 

    29日までで4日から。
    黒い。

    +47

    -16

  • 27. 匿名 2016/12/25(日) 21:39:03 

    28日
    1つ厄介な処理がある それさえなければ落ち着いてるのに憂鬱だ

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2016/12/25(日) 21:39:56 

    仕事納め、仕事始めにこだわるのって日本だけ?
    海外はどんな感じなんだろうとふと思った。

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2016/12/25(日) 21:42:39 

    28日が仕事納め、6日が仕事始め。

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2016/12/25(日) 21:43:12 

    27日仕事納め。9日から仕事。
    長いとほんと仕事行くの嫌になる。

    +34

    -11

  • 31. 匿名 2016/12/25(日) 21:43:46 

    28です。3日まで休み。早く納めたいわーー

    +17

    -3

  • 32. 匿名 2016/12/25(日) 21:44:02 

    28日が仕事納めです。

    29日~5日まで休みで 6日と7日出勤して 8日と9日お休みです。

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2016/12/25(日) 21:44:10 

    >>3
    それ納まってなーーーい!!

    +9

    -5

  • 34. 匿名 2016/12/25(日) 21:45:05 

    >>28
    アメリカはクリスマスイブから休みに入り、2日くらい?までかお休みらしいですよ。
    年明けからアメリカに転勤になる方が言ってました。

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2016/12/25(日) 21:46:11 

    勤務表では、28日~3日まで休み
    勤務表ではね…

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2016/12/25(日) 21:46:52 

    30日に納めて、4日から仕事だぁ~

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2016/12/25(日) 21:47:33 

    31日から2日まで休み。
    働きたくないと思ってたけど、
    40歳を過ぎてからは家に居てもお金にならないし、働ける場所がある方がよいから頑張る。
    ただのパートだけど。

    +41

    -3

  • 38. 匿名 2016/12/25(日) 21:47:54 

    金融系は今年休み少ないですよね、31~3日の4日間。
    幸い交代で1日休みをくっつけられるので、29日が仕事納めになります。

    +48

    -2

  • 39. 匿名 2016/12/25(日) 21:48:44 

    仕事納めは31日、仕事初めは4日です。

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2016/12/25(日) 21:48:59 

    27に納めて
    4に始動

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2016/12/25(日) 21:50:01 

    29日から3日まで休みです
    やることあるのに全然進んでない

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2016/12/25(日) 21:50:37 

    29まで。長すぎる…
    仕事始めは5日だし、つらい。

    +11

    -17

  • 43. 匿名 2016/12/25(日) 21:52:56 

    今日が仕事納めで、年明け5日から出勤です
    百貨店勤務ですがパートです

    でも、もーいいや辞めたい…百貨店、なんか大変

    +12

    -7

  • 44. 匿名 2016/12/25(日) 21:53:13 

    にじゆうはち!

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2016/12/25(日) 21:53:50 

    いよいよ 今年も6日位ですね。
    働いている方 お疲れさまです。
    大変でしょうけど 頑張ってください!

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2016/12/25(日) 21:53:56 

    仕事納め❓何それ‼️
    介護職だから…
    ずっ~ど仕事だよー
    頑張る

    +69

    -5

  • 47. 匿名 2016/12/25(日) 21:56:00 

    明日26日が仕事納めです!

    有給もつかって、27日から5日までお休みもらいました

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2016/12/25(日) 21:58:36 

    16年 31日まで
    17年 1日から

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2016/12/25(日) 22:00:32 

    明日、仕事納めです。
    4日から始めです。

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2016/12/25(日) 22:00:34 

    30日から3日まで冬休み
    4日は新年会なので午前中出勤扱い

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2016/12/25(日) 22:01:27 

    年中無休のスーパー勤め
    サービス業に年末年始の休みなんてない
    正月浮かれ気分で家族総出で
    うろうろされると邪魔でしょうがないです。働いてる人が居るから
    世の中回ってる。
    ジョージアのcmで
    「世界は誰かの仕事で出来ている」と
    言うフレーズがありますが、本当その通りですね

    +54

    -4

  • 52. 匿名 2016/12/25(日) 22:02:28 

    31日まで仕事。
    元旦だけ休みで2日から仕事です。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2016/12/25(日) 22:04:04 

    元旦くらいいい加減休もうや。病院介護系は仕方ないか~手当重厚で!
    店とか開けなくて良い!!

    +40

    -3

  • 54. 匿名 2016/12/25(日) 22:05:30 

    31日の夜に仕事納め。
    元旦の早朝から仕事です。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2016/12/25(日) 22:07:08 

    今日納めてきた

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2016/12/25(日) 22:07:43 

    金融庁傘下は30日まで仕事だよね。東証が動いてるからさ。つか、証券系には関係ない部門は臨機応変に休みにさらせ!!

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2016/12/25(日) 22:11:39 

    31日。ちなみに仕事始めは、元旦です。
    はい。販売なので、大晦日、元旦、仕事です。
    お店定休日にしてほしい。
    従業員にもお正月を味合わせて。

    +30

    -3

  • 58. 匿名 2016/12/25(日) 22:12:10 

    仕事納め→31日
    初出勤→1日

    休みがなーーーい!!!

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2016/12/25(日) 22:13:54 

    31日〜4日まで

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2016/12/25(日) 22:14:27 

    22日に納めてきた
    6日が仕事始めだけど半日で、その次は10日

    だらだらなまけものになりそ

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2016/12/25(日) 22:21:24 

    28から5まで休み(^^)

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2016/12/25(日) 22:24:02 

    明日明後日働けば8連休!けど明後日の忘年会めんどくせーー。仕事納めてすっと帰りてーーー。笑

    +5

    -4

  • 63. 匿名 2016/12/25(日) 22:24:25 

    そんなものありません。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2016/12/25(日) 22:25:22 

    接客業なので、31も1も仕事です

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2016/12/25(日) 22:26:42 

    >>51

    本当にお疲れ様。だけど「浮かれてうろうろされるお邪魔」っておかしいだろ。笑

    +8

    -9

  • 66. 匿名 2016/12/25(日) 22:29:01 

    23から5日

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2016/12/25(日) 22:31:12 

    >>28
    アメリカで仕事した事あるけど、休みはクリスマスイブから元日まで。
    年明け2日から普通に仕事。

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2016/12/25(日) 22:36:31 

    30〜1/4までお休み。

    30日だけ有給消化で使わないといけないけど、
    保険会社で明日からお客さんのところなんて、連絡こないかぎりこっちからは行かないから、もう休みたい。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2016/12/25(日) 22:37:01 

    31日まで仕事
    1日休み
    2日仕事初めです!ちなみに今日は先ほど帰宅です!さすがに疲れた

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2016/12/25(日) 22:39:08 

    来月2日の振替休日意味ねぇー
    4日か5日に振り替えろよ
    2日は一般企業はどうせ休み、サービス業はどうせ関係なく仕事なのに誰得よ

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2016/12/25(日) 22:56:01 

    病院勤務です。
    なので、納めず…ずっと働きっぱなしです。
    手当もほとんどないのに…一度でいいので年末年始を味わってみたいです。

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/25(日) 23:01:19 

    >>6
    同僚か?
    全く一緒だよ

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2016/12/25(日) 23:01:30 

    12/27-1/2までやすみ。せめて三が日は休みたかったなぁ。贅沢か。

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2016/12/25(日) 23:04:07 

    会社自体は28日から3日までが休みだけど、直属の上司が26日、27日に年休とるため私は行っても仕事がない。。。
    『俺休むから君も休みねー』と、予定もないのに23日から12連休いただいてます。
    ガルちゃんかじりついてやる‼

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2016/12/25(日) 23:04:30 

    23日から9日までです!
    工場が工事するので(・∀・)

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2016/12/25(日) 23:06:25 

    28日午前大掃除で午後から5日まで休みです

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2016/12/25(日) 23:10:18 

    仕事納めも仕事始めもない。年中無休。あーやるせない。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2016/12/25(日) 23:24:29 

    介護なので納めがない!1度で良いから納めてみたい!
    仕事納めがある皆さんが羨ましいですが、残り日数頑張って下さい!仕事納めがない皆さん、共に頑張りましょう!!

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2016/12/25(日) 23:26:30 

    トピズレすみません。
    仕事納めや始めに有給とったりシフト制の場合休みとるってアリだと思いますか?
    あり プラス
    なし マイナス

    +6

    -3

  • 80. 匿名 2016/12/25(日) 23:35:37 

    31日から1日。職場で年越しします。
    介護施設の夜勤です。
    紅白つけて、色々持ち寄って仲良しスタッフさんと乾杯します( ・ㅂ・)و ̑̑もちろん仕事もキチッとね!!

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2016/12/25(日) 23:46:50 

    今日仕事納めでした。
    年明けは4日から仕事です。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2016/12/26(月) 00:11:23 

    31日に納めて1日から仕事始め。
    医療職なのであんまり年末年始感はない!

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2016/12/26(月) 00:12:24 

    20日に仕事納め。
    なのに明日も仕事。
    仕事納め後だからサービス出勤。やってらんない。

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2016/12/26(月) 00:12:54 

    専業主婦で3人未就学児がいるから休みなし

    +1

    -11

  • 85. 匿名 2016/12/26(月) 00:14:29 

    31日が終わり
    三が日休みで4日から仕事です
    箱根駅伝だけはどうしても観たいから三が日休みの会社を選んだ私
    パートだけどね

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2016/12/26(月) 00:17:19 

    27日から3日まで

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2016/12/26(月) 00:17:36 

    29日から3日までだよ。短い

    +3

    -6

  • 88. 匿名 2016/12/26(月) 00:18:17 

    病院勤務です。
    なので、納めず…ずっと働きっぱなしです。
    手当もほとんどないのに…一度でいいので年末年始を味わってみたいです。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2016/12/26(月) 00:54:19 

    金融機関なので31~3日までお休みです。
    今日も思いましたが、販売・飲食関係のお仕事されている皆さんのおかげで素敵な休日を送ることができました!ありがとうございました。年末年始もお忙しいかと思いますが体調には気をつけてくださいね!

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2016/12/26(月) 01:03:20 

    31日まで仕事。

    1月1日から3日まで朝6時から仕事。
    4日がお休みで。5日は朝7時から仕事です。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2016/12/26(月) 01:37:46 

    28日から休みだから田舎に帰省する。
    だけど28日29日あたりはまだ友達も家族も誰も仕事納めてなくて相手してくれる人がいない。田舎だから行くところもないし実家で引きこもりだー\(^o^)/

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2016/12/26(月) 01:53:02 

    31日夜勤入り
    1日明け

    がんばる‼

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2016/12/26(月) 02:54:21 

    31日でーす!
    元旦夜勤( 'ω')

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2016/12/26(月) 03:07:15 

    仕事納め25日!
    9日まで休み!
    でも何もすることないw

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2016/12/26(月) 03:11:09 

    24日で仕事納め
    新年は6日から

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2016/12/26(月) 04:08:30 

    30日で仕事納め。4日から仕事始め。
    年末年始の手当てはもらえるが、それよりもっと休みたい。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2016/12/26(月) 04:17:01 

    会社カレンダーでは27日が仕事納め。
    でも自分の社内スケジュール見ると、28日に打ち合わせ入れられてる…これを入れたやつにどういうつもりなのか聞きたい。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2016/12/26(月) 08:00:51 

    30日から3日まで。
    この微妙な休みの短さにイラっとする。
    事務なんだから、もう少し休み長くしてくれてもいいのに。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2016/12/26(月) 08:25:08 

    金融系なので30日が仕事納めですが、有給取らせてもらうので私は28日仕事納めで、年始は4日から仕事です!

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2016/12/26(月) 09:12:23 

    福祉関係の仕事なので、仕事納めありません!!ずっと仕事です(´;ω;`)年末年始休みあるだけでも有難いことだと思いますよー!!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/26(月) 09:21:34 

    21が仕事納めでした。
    と言っても午前中に掃除をして終わり。

    22〜5日までお休みです!

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2016/12/26(月) 09:41:47  ID:36zD22PQ9J 

    31日の夜に仕事納め
    2日からまた働くよ!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2016/12/26(月) 11:39:16 

    28日が仕事納め。

    ちなみに薬剤師。今日は午後出勤だけど、最近駆け込みというかすんごい患者さんが増えて半分死にそう。処方箋すごい枚数…(耳鼻科)

    29日から5日まで休みなので、飼ってるうさぎにすんごいモフろうと思ってます。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/26(月) 12:00:03 

    29日が納め
    4日から仕事です・・・

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2016/12/26(月) 12:25:48 

    29日に仕事納め。
    年始は4日からです。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2016/12/26(月) 13:11:57 

    27日が仕事納めという名の大掃除で、新年は5日から。
    不動産業ゆえ、毎年水曜日~水曜日の1週間ー。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/26(月) 13:17:08 

    大企業勤めですが有休を使って23日からほとんどの人が休んでます。13連休です( ´ー`)ありがたい。

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2016/12/26(月) 14:04:50 

    >>46さん
    無理せず頑張ってください!!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/26(月) 15:55:17 

    29日~4日。
    主人が休み。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2016/12/26(月) 16:26:53 

    仕事納めは28日、仕事始めは5日。
    なのに、29日~3日まで旦那の実家。。
    泣きたい(涙)

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/26(月) 17:22:36 

    22日から1月9日まで休み!
    こんな時しか休めない!(*^_^*)

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2016/12/26(月) 19:26:26 

    すみません。
    仕事納め22日で、23日から4日までやすみです。
    今日明日、任意?で仕事します。年始ドタバタするのが嫌なので。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/26(月) 19:27:06 

    29~1月3日まで休みです。
    先輩おばさんは、さらに4日から6日まで有給をとり9連休。普段子供が熱だしたやらで急に休んだり半休とったりしてるくせに。
    こうゆう人いますか?特にどうも思いませんか?笑

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2016/12/26(月) 21:14:42 

    短いって言ってるやつに限って休みが長いよね。
    総合病院勤務の看護師なので、年末年始休みがない
    元日だけ休みだけど、呼ばれるかもしれないから、
    ゆっくりできない

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2016/12/26(月) 21:17:12 

    >>107
    13連休っていくらなんでも長すぎだろ。
    小学生よりも休みが長いんじゃないか?

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2016/12/26(月) 21:23:38 

    >>107
    同じく、大企業?の東京メトロに勤めてるけど、
    そんなに休めないよ。有給使えるけど、そんなに使えない。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/27(火) 19:38:35 

    年越し夜勤(泣)

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/28(水) 05:39:06 

    30日から4日まで。
    29日は仕事と大掃除。掃除が面倒。口うるさい婆がまたキィキィうるさくし切るんだろうな。
    大嫌いだから苦痛

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2016/12/28(水) 14:00:06 

    >>107

    同じ保険会社なら有給使って休もうと思えば休めるけど
    さすがにみんなしない

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2016/12/30(金) 15:15:44 

    只今会社のおおそうじで
    終わり!
    がんばろ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード