-
501. 匿名 2016/12/26(月) 00:03:47
焦ると屑を引くから気を付けて。
あなたのことを大切にしてくれる人とじゃなきゃ、何十年と辛い思いをすることになるよ。
私は結婚したくて付き合ったら、DV男で酷い目に遭ったよ。薄々きつめの人と分かりながらも、付き合ったばっかりに。。。+74
-5
-
502. 匿名 2016/12/26(月) 00:09:12
春にに30です。今彼氏と結婚迷ってます。迷う理由が彼氏の妹がニートで働く気がないってことなんですが…将来的に金銭的にぶら下がる気満々で迷ってますが今しないともうチャンス無さそうで迷ってます。
結婚するプラス
しないマイナス+127
-41
-
503. 匿名 2016/12/26(月) 00:10:25
>>502
何もかもがパーフェクトな人なんて居ない。
+65
-34
-
504. 匿名 2016/12/26(月) 00:12:57
似たような状況で、彼氏ができて、もうすぐ結婚です。
友達に勧められてやったことがあって、
相手に求める条件を100個書いて、「絶対に外せない5つ」に削るということ。
これが大事だったのかとか、意外なことが見えてくる。
私の場合、見た目やスペックよりも、会話の相性や一緒にいる時の安心感だと気がついた。
そうしたら、これまでスルーしていた人に、この人合うかも?と
気がつくことができ、スルスルーっと上手くいきました。
よかったら試してみてー!+75
-37
-
505. 匿名 2016/12/26(月) 00:14:08
>>502
放り出してもいいよ。大人だもん。
私の弟もニートだけど、今から「親がいなくなった時頼らないでね」って言い聞かせてる。+73
-33
-
506. 匿名 2016/12/26(月) 00:17:03
結婚して上手くいかなかった人が独身の方がいいとか
言うのはまだ分かるけど、結婚経験してない人が
独身の方がいいって断言するのは違うんじゃない?
それただの食わず嫌いでしょ。+72
-43
-
507. 匿名 2016/12/26(月) 00:17:41
初めて行ったエステのエステシャンが30歳バツイチ子持ちだった。知り合いに結婚したい自営業の男の子がいるよと会話の流れで話したら、食い付きがハンパなくて引いた。紹介しないわけではないが、そういう食い気味の焦りって良い縁も遠ざけるような気がした。全然結婚に興味ないですのくだりはなんだったんだ❓+11
-32
-
508. 匿名 2016/12/26(月) 00:18:22
売れ残り三十路おばさんがぎょうさんおって草
ま、せいぜい頑張り~や+17
-47
-
509. 匿名 2016/12/26(月) 00:20:53
20代のぴちぴちの子達と同じ土俵ってこと忘れんとき+79
-40
-
510. 匿名 2016/12/26(月) 00:22:54
>>150
イケメンお医者様紹介して頂きたい
+21
-14
-
511. 匿名 2016/12/26(月) 00:23:23
>>508
>>509
若さは減っても、大人の魅力はあります。
+31
-27
-
512. 匿名 2016/12/26(月) 00:26:34
>>361
あなたが正社員じゃないなら
高望みし過ぎ+5
-19
-
513. 匿名 2016/12/26(月) 00:34:11
>>120
わたしも同じような状況です。年内挨拶の予定が年明けすぐになり、またそれも、延期…彼の妹は好きならいくらでも待てるはずと彼に言ってるのが腹立つ。わたしは半年以上待ち続けて疲れました。+1
-18
-
514. 匿名 2016/12/26(月) 00:35:33
>>504
そもそもひとつ屋根の下にこれから何十年と一緒に住むのに
人としての相性とか、一緒にいて落ち着けるとか、そういう部分を
重視しない方がおかしい。年収や学歴など条件に当てはまる人は
たくさんいるけど、自分と合う人、一緒に協力して努力して
やっていける人はそういない。知らず知らずの内に運命のヒトを
蹴っていまだお独り様なのは自分の視野が狭いせいもあると思う。+17
-24
-
515. 匿名 2016/12/26(月) 00:37:03
>>504
相手に求める条件100個も思いつかないよ~
むしろ5個もない…
なのにどうして…笑+24
-23
-
516. 匿名 2016/12/26(月) 00:37:20
>>502
その内妹は妹の人生を歩んでいくから
気にせずに結婚したらいいよ。+27
-20
-
517. 匿名 2016/12/26(月) 00:39:54
>>55
わたし、全て参拝しましたが、未だ独身の来年年女です☆
+4
-19
-
518. 匿名 2016/12/26(月) 00:41:39
とにかく自分を客観的に見るべき。
男女ともに30越えて独身の人って、自己評価が高くて、ちゃんと現実見てない気がする。
+32
-34
-
519. 匿名 2016/12/26(月) 00:42:01
あのさぁガルちゃんに来るような陰キャが他人と一緒に暮らすなんてことができるの?
諦めも肝心肩の力が抜けて焦りや苦しみ無くなるよさあ独身貴族を満喫しよう+3
-23
-
520. 匿名 2016/12/26(月) 00:42:08
30代前半、結婚を焦っていた頃に父親に言われたひと言。
「自分が自分らしくいられる相手と一緒になれ 」
当時、闇雲に婚活していた私はこの言葉に救われました。
+84
-17
-
521. 匿名 2016/12/26(月) 00:46:32
ここ見てても、思うのは
自分の都合だけ考えて
相手の男の気持ちを考えてない人が多い
男からすりゃ、そんな女は相手にしたくないでしょう+62
-36
-
522. 匿名 2016/12/26(月) 00:49:40
結婚相談所、男の人からいっぱいお見合いの申し込み来てモテた気分になれるから結構楽しいよ+20
-21
-
523. 匿名 2016/12/26(月) 00:52:06
>>480
相手の事をカスって、酷い言い方。
心の叫びが態度に出てるから、プレゼントもケーキもなかったんじゃない?
誰がおかねだそうと、2人でケーキ食べれて幸せって思えないなら、結婚相手じゃないよ。+12
-27
-
524. 匿名 2016/12/26(月) 00:54:20
だいぶ前似たようなトピで
卒業アルバム引っ張り出して学生時代キモイって言われていたカースト底辺の男子達に片っ端から電話かけてデートにこぎつけて
そのうちの一人と結婚したっていう強者のエピソードが忘れられない
試してみようかな…いや無理だ+34
-28
-
525. 匿名 2016/12/26(月) 00:54:41
>>512
高卒社会人です。
勤続12年 年収300万円台です+2
-21
-
526. 匿名 2016/12/26(月) 00:56:16
ありがちな言葉だけど、苦労せずに済みそうな相手と結婚するんじゃなく、この人なら一緒に苦労してもいいと思える相手と結婚する方がいいと思う
極端な話、夫の年収2、300万でも共働きして贅沢しなきゃ何とかなるわけだし、まず年収で足切りしたりしてるからいい相手が全然いないってなる
年収の数字じゃなく、この人は真面目で仕事転々とせず長続きしてるかとかを重視した方がいい
じゃなきゃ女性の年齢って数字だけ見て若い子狙って相手にされないおっさんをバカにできないよ+48
-30
-
527. 匿名 2016/12/26(月) 00:57:11
>>508
四十路おばさんもおるかもしれんから、追加してあげようよ+6
-23
-
528. 匿名 2016/12/26(月) 00:58:37
職場で高収入のダンナさんを持つ同僚(しかもダンナさんのほうが今でもゾッコン)に
どうやったらそんないい旦那さんと出会えるの?って聞いたら
私、基本的に誰でも愛せるんですー
この人無理、とかあんまりなくて、男の人ならだいたい愛せる
言い寄ってくれた人のうちの一番性格がよくて将来性のある人が今の旦那さんだったから
そのまま結婚しただけ
正直、タイプかって言われたらそうじゃないと思うけど、愛してますよ
と返ってきた
そもそも愛の度量が大きいタイプの女性って、愛される才能があるのかもしれないな
って思いました
私すぐ男の人見ては「無理」って思ってしまうところがあるので…
人のいいところを見つけ、愛する能力ってある程度培ったほうがいいと思う+148
-33
-
529. 匿名 2016/12/26(月) 00:59:19
条件だけで選べて結婚できるならいいよ・・・
でも結局は人と人とのつながりだから。
コミュニケーション能力や相性も大事だし、
基本的な思いやり、モラルがあるかもすごく大事。
は~い、おれ年収600万です、顔も身長も並です
結婚しましょう!って言われてみんな結婚するの?(笑)
+35
-12
-
530. 匿名 2016/12/26(月) 01:00:12
私は焦って27で結婚し、後悔。知人は焦らずのんびりしてたら40で地元の10歳下の金持ちとデキ婚しました。何があるかわからないですね〜。でも幸せ掴むだけあり、やはり性格良いです。+60
-19
-
531. 匿名 2016/12/26(月) 01:01:00
好きでもない人と結婚して共働きしながらその好きでもない人の子供を産んで育てて家事育児仕事に追われて独身の今よりしんどい生活になるとか
結婚のメリットって何?+25
-11
-
532. 匿名 2016/12/26(月) 01:02:47
真剣に書きます。
33で結婚して今35です。
あせる必要全くないです!!!
本っ気でそう思います!!!
色んな楽しい恋愛を繰り返したほうがいいです!
別れるのは簡単だけど離婚は簡単には出来ないからです。+54
-21
-
533. 匿名 2016/12/26(月) 01:04:26
ここまで読んで結婚相談所のステマトピかと思った。
あのね、結婚相談所とか婚活パーティってのは男だと年収と学歴さえ条件クリアしてれば
あとは大問題抱えても土俵にあがれる訳よ。
別に低学歴低収入男を進める訳じゃないけど、婚活の土俵にあがれなかった男性でも
総合点で良さげな人にアプローチしてみてはどうかな?+29
-20
-
534. 匿名 2016/12/26(月) 01:04:43
マイナスくらうこと言うけど
よっぽど好きな相手じゃなきゃ共働きでなおかつ子育てと家事なんて無理だよね…
でもよっぽど好きな相手なんてさ、自分の恋の熱量も衰えてるから
20代のころのように簡単に出来るわけもなくて…
30過ぎて結婚するのに最初から苦労することがわかってる結婚なんてしたくない
大好きとはいかなくても人として尊敬できるなら、
あとは条件でそこまでキツキツに働かなくても許してくれそうな人と結婚するのも
ひとつのテだとは思うなー+30
-34
-
535. 匿名 2016/12/26(月) 01:05:08
>>495
うーん
見た目がイマイチでーからのプラスは全然あるけど
貧乏でカスはどうしたらプラスになるんだろう?+1
-17
-
536. 匿名 2016/12/26(月) 01:06:53
大黒摩季の歌の歌詞が最近身にしみる…。
+18
-20
-
537. 匿名 2016/12/26(月) 01:09:47
恋愛感情至上主義
だと、30すぎると厳しいよねえ+18
-22
-
538. 匿名 2016/12/26(月) 01:10:19
なんかスペックとかレベルとか婚活って疲れるね…。恋愛ってこんなに難しいもんだと思わなかった。+8
-20
-
539. 匿名 2016/12/26(月) 01:11:17
時代も変わるものだし、
晩婚子なしが勝ち組か!なんて
ことも全然ありうる世の中かなぁと
20代で焦って深く考えずに結婚した私は思います。
あんまりメディアの影響受けなくていいと思いますよ。
既婚者だって孤独な時は孤独だし、
案外泥臭い結婚してる人の方が多いかなと思います。+65
-6
-
540. 匿名 2016/12/26(月) 01:11:31
来年30になります!
結婚願望あります!
一ヶ月前に彼氏に振られました!
切り替えます!
すっごいデブってわけじゃないけど、ダイエットします!
やせてかわいくなります!
そしたらなんか、いい出会いあるかも?
今日クリぼっちでケーキ食べながら考えました!
やせてかわいくなっても、いい出会いなかったらまた考える。笑
とりあえず自分磨き頑張る!
誰か私を見つけておくれ*\(^o^)/*+39
-18
-
541. 匿名 2016/12/26(月) 01:13:01
彼の単身赴任について行って、略奪婚します!!彼が最後の人になりますように!!+0
-46
-
542. 匿名 2016/12/26(月) 01:13:53
人を好きになる感情すらわからなくなった、重症…
いい人だなと思っても=この人と生活したいかというと…
もうだれか惚れ薬を作ってください
私が飲みますから+8
-18
-
543. 匿名 2016/12/26(月) 01:15:06
>>539
子供は?+1
-17
-
544. 匿名 2016/12/26(月) 01:17:07
結構バリキャリの友人が32〜3の時に「40までに結婚できなかったら、アメリカで精子買って子供産むわ」とか言ってたけど、35でサクっと結婚したわ
ガツガツせずに余裕かましてたから、男性も遊び半分でも食事に誘ったりしやすかったのかも。
+60
-5
-
545. 匿名 2016/12/26(月) 01:17:54
>>534
30過ぎて結婚するのに最初から苦労することがわかってる結婚なんてしたくない
↑これ男性も思ってるのでは?
結婚生活の苦労が嫌なら孤独の苦労だけ味わえば良いと思いますよ。+14
-21
-
546. 匿名 2016/12/26(月) 01:18:28
>>542
大人になり過ぎると頭で考え過ぎるよね
なんだかよくわからないうちに結婚して子供作っちゃえばよかった+10
-17
-
547. 匿名 2016/12/26(月) 01:20:24
>>542
なんでいきなり生活イメージしてんの?(笑)
恋愛の妄想までにしときなよ
+1
-20
-
548. 匿名 2016/12/26(月) 01:25:42
焦る気持ちはよくわかります!
私は32歳直前で元彼と別れ、とにかく子どもがほしかったので年齢的にも結婚焦りまくりでした。毎週のように合コンや婚活パーティーに出かけ、焦った結果、よく考えもせずに33で結婚しました。最後の方は婚活に疲れてきていました。
今は望み通り子ども二人いますが、夫のことは嫌いです。もちろん子どもに後悔はありませんが、結婚を焦ったことに後悔しまくっています(今さらです)
やっぱり焦ってはいけません。私みたいにならないでください。+50
-16
-
549. 匿名 2016/12/26(月) 01:27:54
今日もていへんが集まっとるなー+7
-28
-
550. 匿名 2016/12/26(月) 01:28:57
30過ぎて独身、現在彼氏いない
ってなかから一体何%が結婚すんだろうねw
諦めな!+13
-31
-
551. 匿名 2016/12/26(月) 01:29:27
友達が本気で婚活をしていてたまに報告の連絡がくる。相手の高いスペックに酔ってる。いい人といい雰囲気だって。
いやいや結婚がゴールじゃないよー
いいスペックだけに惑わされず、結婚は生活だからいいスペックだけでは落とし穴あるよ...+57
-28
-
552. 匿名 2016/12/26(月) 01:29:45
>>550
たしか10%も無いよ+12
-25
-
553. 匿名 2016/12/26(月) 01:30:19
叩く人って嫌い。
思い遣りないね。
+61
-7
-
554. 匿名 2016/12/26(月) 01:31:22
今日のストレス発散トピはここかな??
独身ぶっ叩こ+3
-31
-
555. 匿名 2016/12/26(月) 01:32:10
なんだかこんなに伸びるほどおもしろいトピでもないね。
ただの主観のゴリ押し。価値観の押し付け合い。
すごい不毛。結婚したい人はこういうトピ開かない、
てかガルちゃん自体やらない方がいいと思う。+48
-9
-
556. 匿名 2016/12/26(月) 01:34:39
婚活について男から言わせてもらうと、変な男に捕まらないように、騙されないように気を張っていると男が逃げる気がします
私が見合いした時にも少し母の話が出ただけで「マザコンでは?」と疑ってくる人がいて、就職面接のようで全く楽しくなく、また会いたいと思えませんでした
多少ダメな男でも包み込むような姿勢が大事かと
あとはヤリ捨てされまいと警戒しすぎない事も重要です
30代なんですから色々経験もあるのが当たり前で、生娘みたいに警戒されると面倒です
日取りが合わないと言っているのに頑なにランチにこだわる人がいましたが面倒くさいなと
30代の相手は30以上の男でしょうから、男もそんなに性欲でガツガツしている訳でもないし、30歳を過ぎた女性もそんなに若々しくピチピチと魅力的な訳でもありません
大人なんですから形にとらわれずに流れに任せて自然な恋愛を進めるべきかと+48
-60
-
557. 匿名 2016/12/26(月) 01:36:28
>>556
たしかに・・・
30過ぎて警戒するのも変か・・・+38
-32
-
558. 匿名 2016/12/26(月) 01:37:32
>>556
うるせえマザコン+48
-26
-
559. 匿名 2016/12/26(月) 01:38:45
>>556
ここ、男が来るところじゃないんですけど(^^;;+52
-30
-
560. 匿名 2016/12/26(月) 01:38:51
気がついたら独身40代になってた(笑)
…いや、(泣)+19
-19
-
561. 匿名 2016/12/26(月) 01:40:24
>>556
ヤリ捨てされまいと警戒しすぎない事も重要です…こういう事言う人って、自分がやり逃げしようと思ってるんじゃない? 警戒心あるって当たり前じゃん。+54
-34
-
562. 匿名 2016/12/26(月) 01:40:54
>>556
今33なんだけどどういう態度でいけばいいわけ??+16
-19
-
563. 匿名 2016/12/26(月) 01:43:09
>>561
確かにそんなにいい女でもない30代が警戒心丸だしってダサいじゃんw
そこに注力せずもっとフラットにしたら?って話でしょ+35
-33
-
564. 匿名 2016/12/26(月) 01:46:17
知らないんですかぁ?
家庭の愚痴は自慢って言うんですよ+8
-24
-
565. 匿名 2016/12/26(月) 01:46:58
>>563
警戒心丸出しにしなくても、自然に溢れちゃうんだよ。男慣れしてないから。+25
-21
-
566. 匿名 2016/12/26(月) 01:48:35
>>565
自然に溢れるなら仕方ないね
+12
-21
-
567. 匿名 2016/12/26(月) 01:48:55
30になって生物学的な女性としての価値が低くなったんだなーと痛感。独り身でもいいかなって思うけど、周りの「まだ結婚しないの?」がツライ。+18
-29
-
568. 匿名 2016/12/26(月) 01:50:25
>>567
まだ結婚しないの?を黙らせる痛恨の一撃が欲しい
+60
-4
-
569. 匿名 2016/12/26(月) 01:50:25
>>566
男の人と喋ると挙動不審になってしまう。
恋愛漫画とか小説も読むと恥ずかしくて仕方ない。どうしよ。+10
-20
-
570. 匿名 2016/12/26(月) 01:51:50
>>569
読みもので恥ずかしいの?
警戒心関係なくなっちゃったよ+6
-16
-
571. 匿名 2016/12/26(月) 01:52:21
>>568
エルボー+7
-3
-
572. 匿名 2016/12/26(月) 01:53:05
深キョン様くらい可愛ければなー。今からでも結婚できるのに…。+18
-18
-
573. 匿名 2016/12/26(月) 01:53:48
>>562
変に作らないで自然体でいけばいいと思いますよ
作れば作るほど壁ができる
30過ぎてるのに、いわゆる「さしすせそ」の小手先のテクニックを使う人もいますが相手が引くだけです+17
-22
-
574. 匿名 2016/12/26(月) 01:54:09
>>572
鏡めっちゃ見るね!+2
-14
-
575. 匿名 2016/12/26(月) 01:55:17
あーあ20代の時に 綺麗売りしとけばよかった。もーーーばかばか+19
-31
-
576. 匿名 2016/12/26(月) 01:56:19
>>575
あっゴマブッコ?+5
-18
-
577. 匿名 2016/12/26(月) 01:57:12
死刑囚 木嶋早苗のブログ見たんだけど、なんであの人、言っちゃ悪いけどデブスなのにモテるんだろ。頭いいから?+55
-2
-
578. 匿名 2016/12/26(月) 01:57:21
見た目もいいしスペック高いけど恋愛不器用で女性への思いやりが下手な男性とデートしてきた親友
「無理!!間が持たないし!割り勘とか言われたし帰り送ってくれなかった!
歩くの早かったり基本的に私への配慮が欠けていて無理!!次はなし!」
私も独身だから人のことは言えないけど、正直もったいないなーと思ってしまった。
相手が不器用なだけなら、関係を続けるうちに上手に解きほぐせないかなあ。
あるいはお互いがラクでいられる折り合いの距離を見つけたり。
めっちゃ真面目で仕事できると評判の男性だったから。
最初から完璧を望んだらそりゃムリだよね。
世の素敵な旦那さん捕まえた奥さんだって、
お互いの長い期間の折り合い作業があってのことだと思うんだけど。
+75
-38
-
579. 匿名 2016/12/26(月) 01:57:35
この手のトピって一部強運を持った成功者の成婚エピソードや耳障りのいい意見にプラスがつきがちだけど、本当に現実的で参考になるのは、上から目線既婚者の厳しい意見や、たまに迷い込んでくる男(笑)のリアルな生の意見だと思う
>>556の就職面接みたいに男のスペック尋問したってそりゃお互い楽しくないよね(笑)+66
-40
-
580. 匿名 2016/12/26(月) 01:57:43
婚活なら街コンがおすすめ。アラサー限定の街コンならチャラチャラした若者が来る率も低いし、女性の婚活仲間もできて楽しいよ!
参加者の年収や学歴が決められている婚活パーティーは、年収や年齢を気にして独身こじらせている男女が多い気がして私は馴染めなかった。+15
-21
-
581. 匿名 2016/12/26(月) 01:58:07
>>576
そー!ごま様。
めっちゃ本買ったけど、男の人がおらんから意味ない。+3
-20
-
582. 匿名 2016/12/26(月) 01:59:08
相手の年収は気にせずに
仕事に対して真面目に取り組んでるかや
金遣いが荒くないことのほうに重点をおいてみては
+22
-19
-
583. 匿名 2016/12/26(月) 01:59:34
>>579
たしかにね。。耳が痛いのは図星なんだろうから。+13
-26
-
584. 匿名 2016/12/26(月) 02:03:43
私が結婚できないのは
な
ぜ
な
の+18
-24
-
585. 匿名 2016/12/26(月) 02:06:35
>>578
私もその友達と同じ事したことある。
帰りに送ってもらえなかったとか、返信が遅いとか、そんなのでいちいち腹立ってた。いま思うと、誠実な面もたくさんあったのに、求めすぎてました。
音信不通になっちゃったのは、付き合ってもないのに私が求めすぎたからなんですね…。+24
-19
-
586. 匿名 2016/12/26(月) 02:19:07
>>579
上から目線既婚者の厳しい意見って、
ガルちゃんではもう定番だから、
正直目新しい情報ではないんだよー。
+14
-13
-
587. 匿名 2016/12/26(月) 02:23:45
>>585
わかります、、
婚活していると変な人に引っかかるまい!と
無意識のうちに減点方式になってる、、
相手の良くないところばっかり目について嫌になってしまう+14
-16
-
588. 匿名 2016/12/26(月) 02:24:07
いいよってきてくれる人はいるんだけどね...
妥協とかいったら失礼だけど妥協しなきゃ行けない所もあるよね。
付き合ったら-部分も+になるのかなぁとは
思うけど慎重になる。+11
-16
-
589. 匿名 2016/12/26(月) 02:29:18
どの意見が参考になるかは人によって違わない?
+45
-2
-
590. 匿名 2016/12/26(月) 02:33:34
石橋たたきすぎて割れた
慎重も適度にほどほどに+17
-15
-
591. 匿名 2016/12/26(月) 02:35:55
>>580
婚活仲間なんていらないよ。婚活は1人でした方がいい。
みんな独身なわけでしょ?ただでさえ独身で固まってると結婚遠のくって言われてる世の中なのに意味ないじゃん。
そんな場で仲間作るより、より多くの男と知り合って仲良くなろうよ。
もし婚活仲間で仲良くなってつるんで同じパーティーや街コンに行って、良いなって思った人が同じだったらどうするの?
それがあるから婚活は1人でした方がいいんだよね。+40
-27
-
592. 匿名 2016/12/26(月) 02:44:04
>>590
ですよね。
けど、ここまで来たら妥協してまで他人と一生一緒にいるくらいなら1人でもいいのかなって。
でもまずはいいよって来てくれる人達とは
ご飯だけでも行ってみることにします。
人見知りで男性が苦手なので気を使うのが
面倒くさくて避けてたんですけど頑張って見ます。+5
-16
-
593. 匿名 2016/12/26(月) 02:46:02
私はでき婚だからな…
子供出来なかったら誰とも結婚出来なかったと思う…
だから友達が焦る‼︎って言ってる気持ちは理解できる
みんなどうやって出会うんだろうね+16
-13
-
594. 匿名 2016/12/26(月) 02:49:43
私も29で10年付き合った彼に「結婚は無理」と別れを告げられました〜…
彼と結婚したかったから、振られた後一気にサーっと結婚に対する気持ちが冷めてどうでもよくなってしまい、友達と遊んだり1人の時間楽しんでたら、友達が紹介してくれた人とトントン拍子で付き合う事に。
「いいや〜」と思ってる時にすんなりできるとはよく聞きますけど本当なんだな〜と実感してます。+26
-11
-
595. 匿名 2016/12/26(月) 02:50:33
私の経験談だけど、合コンとかで顔や収入がタイプじゃないとシラけたり冷たくなったりする人は彼氏ができにくいよ。
別に彼氏じゃ無くてもちゃんと話せば面白い人もいる友達になったり出来るよ、そこからグループで遊びに行って友達を紹介して貰ったのが今の旦那です。
合コン=彼氏って決めなくても友達作りでも良いと思う、異性の友達が増えれば知り合う人数も増えるからね。+37
-28
-
596. 匿名 2016/12/26(月) 02:52:44
1番大切なのは相手の性格
+12
-19
-
597. 匿名 2016/12/26(月) 02:56:25
どうやれば良縁が来る??+1
-12
-
598. 匿名 2016/12/26(月) 03:17:03
歳は正直関係ないと思うよ。
素直さと自分らしくいられるかが重要だよ。
変に計算高くしたり、恋の駆け引きとか変なことしなければ大丈夫だよ。
+38
-5
-
599. 匿名 2016/12/26(月) 03:20:28
アズミハルコは行方不明って映画見たんだけど
ハルコ(28)が勤めていた会社の男性の上司2人が
35歳過ぎたら卵子腐るんだろー?とか言ってて不快だった
なんかムカつくやつばっかり出てきた映画だった+8
-19
-
600. 匿名 2016/12/26(月) 03:20:50
>>578
自分が無理と感じてしまったら無理でしょう
人それぞれの違った許容範囲があるのでは?
あなたに取ってはなんで?と思うことかもしれないけど、その子にとっては許せない事だったんでしょう
+30
-5
-
601. 匿名 2016/12/26(月) 03:23:51
まぁ自業自得でしょう
女が散々男を叩いたせいで
まともな男も結婚から離れちゃったんだから
良い男と結婚した女はそういうの分かってるから
まともな男に振り向いてもらえるように努力したんだろうね
ここで叫んでる暇があったら、、、ってね。+22
-32
-
602. 匿名 2016/12/26(月) 03:36:27
40歳でも50歳でも大丈夫!
女は灰になるまで女。+37
-20
-
603. 匿名 2016/12/26(月) 03:38:10
>>592
妥協だのご飯だけでも行ってみるだの面倒だの
あなたがどれだけ上から目線で男を見てるのかが
よ~く分かりますね(笑)1人でもいいかなじゃなくて、
本当に一人でいた方が男のためになるんじゃないですか?(笑)+22
-27
-
604. 匿名 2016/12/26(月) 03:41:00
今のそのものが結果じゃん。
わたしはまだいい男と結婚できるって本気で思ってるの?
30過ぎて彼氏のひとりも出来ないような女が
そんな一発大逆転の人生なんてあるわけないじゃん。
少ない例に希望を見出さないで、まずは現実見て
謙虚に生きることから始めた方がいいんじゃない。
+55
-45
-
605. 匿名 2016/12/26(月) 03:41:28
この手のトピ毎日のようにあがるね。過去トピみたらいいじゃん+40
-4
-
606. 匿名 2016/12/26(月) 03:42:57
>>204
いや40過ぎた女を相手にする男はレアでしょ。+25
-29
-
607. 匿名 2016/12/26(月) 03:43:25
結婚したがらない(できない)男は年々増えてて
女の価値は歳をとるごとに確実に下がっていく
特に子供が欲しい男は30以上を相手にすることは無い
20代のうちに謙虚かつ積極的に相手を探さないと
40で未婚の姉がいるけど本当に悲惨だよ+38
-40
-
608. 匿名 2016/12/26(月) 03:54:50
>>607
40代の未婚が悲惨とか言うなよ~
ここにそういう人がいるかもと考えられないかな?
+52
-20
-
609. 匿名 2016/12/26(月) 03:56:23
>>521
男性のことを「物件」とか言う人なんて特にそうだよね
失礼極まりない
不動産情報か何かみたいに、自分が希望さえすれば
100%選べるとでも思ってるんだろうか+41
-32
-
610. 匿名 2016/12/26(月) 03:56:58
30代独身のトピだから40代がわざわざ見ないでしょw+11
-36
-
611. 匿名 2016/12/26(月) 04:00:15
贅沢は言ってられない、というのはお金の事
最低限生活していければそれでいい
私が重要視するのは相性
この人とならお金がなくても頑張れそうって人と出会いたいなぁ+14
-22
-
612. 匿名 2016/12/26(月) 04:00:30
>>601
文章からとてもいい男を掴まえれるような人間に思えんな
大方誰にも相手にされなかった孤独なオッサンだろ+24
-9
-
613. 匿名 2016/12/26(月) 04:01:47
>>610
既婚の人も見に来るぐらいだから見るでしょ+26
-1
-
614. 匿名 2016/12/26(月) 04:11:46
自分が助かるために結婚する人は
絶対に成功しない+30
-24
-
615. 匿名 2016/12/26(月) 04:12:24
>>472
でも周りの既婚女性にご主人との出会いを聞くと、「第一印象最悪だった」「この人だけはないわ!と思った」ってよく聞くよ
むしろそう言う人の方がうまく行っててそこそこ幸せそう
多分マイナス印象から入る方が加点法というか、相手の良いところが目につきやすいんじゃないかな
逆に大好き!な状態から共同生活に入る方が欠点が目につきやすくなる+11
-22
-
616. 匿名 2016/12/26(月) 04:13:49
34でバツイチの自分はもう諦めモード+9
-22
-
617. 匿名 2016/12/26(月) 04:16:10
叩く上から目線の人ってどうして結婚できたのだろう。むしろ子供までいたりするし。そういう人に限って見た目も中身もブスで、浮気されてたりするんだよね世の中+37
-17
-
618. 匿名 2016/12/26(月) 04:19:42
>>608
言葉足らずだった
たくましく誇り高く生きている未婚の40代女性も沢山いらっしゃると思います
しかし結婚願望(専業主婦願望)が強かった姉に40という数字は重すぎたようで…
高望みを続け周囲が持ってくる話を相手の職業だけで断り続けたので自業自得なんだけどね+20
-18
-
619. 匿名 2016/12/26(月) 04:20:37
>>617
そうならないように反面教師にして生きたいですね+22
-2
-
620. 匿名 2016/12/26(月) 04:22:48
>>405
それと同時に、そのあなたが無理〜と思った男性でさえ、あなたを選ばない現実に目をつけた方が。+17
-21
-
621. 匿名 2016/12/26(月) 04:23:22
>>618
なるほど、それだったら自業自得と言っても仕方ないね+7
-20
-
622. 匿名 2016/12/26(月) 04:33:11
なんで20代の時に男を捕まえなかったんですか?
30代になったらもっといい男を捕まえられると思ったんですか?+12
-30
-
623. 匿名 2016/12/26(月) 04:35:25
なんなの?この説教トピ。
既婚者が優越感に浸りたいスレですか??
アホらしい。こんなもん見ててもいい事ないな。心が荒むだけ。+45
-13
-
624. 匿名 2016/12/26(月) 04:35:47
私35だけど、まったく焦ってないよ
そのうちいい人現れるだろうと思ってる+43
-22
-
625. 匿名 2016/12/26(月) 04:37:18
なんか劣勢気味だね?
妥協はダメだよ?アラサー半ばまで堪えて耐え抜いてきたんだからイケメンで高収入をゲットしようよ!
女は35から華を開くんだよ。私の知り合いも5歳年下の男性に猛アプローチされて根負けして結婚したんだから。+24
-27
-
626. 匿名 2016/12/26(月) 04:38:40
>>617
うちの母親44歳なんだけど、独身の人を見下してる。「独身だから変なんだ」とか。自分が20歳で子供産んで遊べなかったから嫉妬してるのかしらんけど。
父親とも上手くいってないから見下すんだろうね。そう。見下す既婚者は旦那からの愛情不足。だって人を見下す人は大抵幸せじゃないから。+88
-7
-
627. 匿名 2016/12/26(月) 04:39:52
みんな焦る事ないよ
のんびり待ってればいつかいい人が現れる+15
-10
-
628. 匿名 2016/12/26(月) 04:40:03
>>556
久しぶりにまともな意見がでたわ。
私もブリッコやめてマグロになるわ+9
-21
-
629. 匿名 2016/12/26(月) 04:44:16
>>540
ダイエットして可愛くなるって書いた矢先にケーキくってるやん(´・ω・`)+7
-16
-
630. 匿名 2016/12/26(月) 04:45:16
子孫を残したいって本能が消えてほしい。
+4
-13
-
631. 匿名 2016/12/26(月) 04:47:55
のんびり待って生涯独身でいた人達の事も忘れないで下さい。
それも人生ですがね+13
-20
-
632. 匿名 2016/12/26(月) 04:49:48
30代で独身で彼氏なしの人職場に何人かいるけど、やっぱりって感じの人しかいない。
いい人はみんなトントンと結婚していくか、彼氏はいる。+22
-28
-
633. 匿名 2016/12/26(月) 04:50:44
男性遍歴書けよ30代独身貫通済みの皆さんよ+8
-28
-
634. 匿名 2016/12/26(月) 04:52:49
長く付き合ってるのに適齢期に差し掛かっても彼から結婚の話が出ない場合は、自分の言動を振り返った方がいいよ
5年付き合ってる彼が大人しいタイプだからと舐めた態度を取り続けてた同僚がいたけど、30手前になってそれじゃそろそろ…という時に、「別の人と結婚したいから別れてほしい」と言われて、自分より6つ下の若い子とあっさり結婚された
同僚は茫然としたまま30手前で放り出されたけど、彼氏を下に見ることしか身についてないから当然婚活なんかうまく行くわけもなく…おおお恐ろしい+48
-30
-
635. 匿名 2016/12/26(月) 04:53:55
>>556
私の友人はアラサーで男性経験なくて、初めて出来た彼氏に誕生日デートで素敵なレストランで食事して誕生日プレゼントもらっといてお泊まりせずに帰宅しよった。セックスどころかキスもしてないとか。
嬉しそうに話す友人に叱ってしまったわ(笑)「いい大人の女性が何を高校生みたいな事をしてんの?!」って。
恋愛経験のないまま年を食うと男性からしたら本当に面倒くさいと思うわ。そこまでのシチュエーションを用意して理由をつけてくれてるのに空振りさせるとか笑い話ですよ。ドリブル突破でキーパーすらも華麗に避けて無人のゴールにシュートするもバーに当てて台無しにする無能なFW。
みんなも気を付けてね+20
-37
-
636. 匿名 2016/12/26(月) 04:59:05
>>530
ネタだと思うけど
30歳の金持ちが40歳のオバサン選ぶってすごいな。+21
-26
-
637. 匿名 2016/12/26(月) 04:59:42
正直にカミングアウトします!
私は30歳ですが恋愛経験0です。未貫通だし恋愛豊富気取りのチキンです!
4゚Cトピで匿名を良いことにダサいよねぇ?とか見たことも貰ったこともないのに書いてました
(笑)
みんなは??
男なんてしゃぼんだまよ? +
実はセックスとか怖い -+28
-26
-
638. 匿名 2016/12/26(月) 05:00:27
>>359
じゃあ、もう男は30過ぎた女なんか相手にしない方がいいってことになるね+13
-25
-
639. 匿名 2016/12/26(月) 05:03:30
磨くのも限界あるから高望みはやめないとね。
ただ、好みがあるから婚カツがんばれば
理想の人が好いてくれるかもね
あんま男いじめないでね
+8
-13
-
640. 匿名 2016/12/26(月) 05:15:37
33歳独身だけどめっちゃ焦る。
絶対に子供産みたいから卵子の老化とか切実な悩み。今から出会って最低一年は付き合って色々見極めて結婚したいから産むのは早くて35歳。一日でも早く産みたい。
でもそれで焦ってロクでもないのと結婚したら人生終わりだし。はぁ。詰んでる。+18
-25
-
641. 匿名 2016/12/26(月) 05:17:09
こういうトピ定期的にのぞいて自分の幸せ再確認しちゃう。30過ぎて独身で焦ってる友達いるけど、正直自分じゃなくてよかった〜とは思う。一人はさみしいと思うよ。+29
-40
-
642. 匿名 2016/12/26(月) 05:18:22
>>625
ガルちゃんしてるようなおばさんに力説されても説得力皆無なんだけどー。+3
-16
-
643. 匿名 2016/12/26(月) 05:18:29
会社の先輩の34歳の独身おばさん
ブスだし彼氏もいなさそうだし絶対に結婚することないだろうなあと思う。+8
-27
-
644. 匿名 2016/12/26(月) 05:20:05
26で諸条件ソコソコだと思いますが、この歳で彼と別れたのを機に結婚相談所に入会しました。
職場と家との往復だけの生活じゃ出会いなんてたかが知れてるし、少しでも素敵な人と出会って、トキメいて結婚したいと思ったからです。
婚活ビジネスの常套句なんだろうけど「これからの人生の中で、今日が1番若いんだから大丈夫よ!」という言葉に励まされました。+5
-23
-
645. 匿名 2016/12/26(月) 05:21:33
今は20代から婚活してるから男が若い子にいくのは当然だろうな。
はぁ。子供ほしい男性は30過ぎの女なんか相手にしないし。かと言って子供ほしがらない男ってまともな人少ないし。+21
-32
-
646. 匿名 2016/12/26(月) 05:22:47
>>553
叩くってか現実を書いてるだけ。受け入れなきゃ。+8
-19
-
647. 匿名 2016/12/26(月) 05:27:44
社会人になってから28まで彼氏がいなくて、これではまずいと婚活
自分の絶対譲れない条件を考えたら
・年収800~
・年齢~39
・身長175~
・仕事が好き
こんなハイスペ私の日常生活ではまず現れないと思い、すぐに相談所に登録したw
結果、条件も満たす人と入籍できて、来年式あげる予定
奥手な男性大丈夫な方は相談所おすすめ+15
-36
-
648. 匿名 2016/12/26(月) 05:35:17
男性は出会う女性が非処女だらけなのでもう家庭や結婚というものに絶望を抱き始めているのでしょう。妻が過去に他の男に抱かれていたという事実はとてつもなく苦しいものです。だから非処女しかいないなら独身でいいという男性が増えた結果として少子化が進行しています。これをなんとかするには女性に貞操観念を取り戻させるしかないでしょう。経済事情で未婚化が進むんだという人もいるかもしれませんが大きな要因は非処女の増加です。+14
-31
-
649. 匿名 2016/12/26(月) 05:36:21
みんなのんびりだよのんびり
のんびり生きて+16
-10
-
650. 匿名 2016/12/26(月) 05:36:25
お前らは男をATMにする癖に自分は中古女だもんね。+16
-29
-
651. 匿名 2016/12/26(月) 05:38:20
自分もそうだよ!
結婚相談所に登録完了のメールが来てた
とりあえずがんばるよ+26
-2
-
652. 匿名 2016/12/26(月) 05:39:56
いい歳して「彼氏がなかなかプロポーズしてくれない」って人を見ると、なんで自分から「貴方と結婚したい」ってはっきり言わないんだろうと思う。
今はまだ考えられない~等はぐらかされたら別れて次の人探せば良いのに。
女の大事な時期を相手に丸投げってどうなんだろ。
そこそこの年齢の女が結婚したい気持ちを匂わせて相手にプレッシャーをかけるなんて、女の私から見ても鬱陶しいよ。
+73
-32
-
653. 匿名 2016/12/26(月) 05:44:40
37歳以上年収300万以下狙いなさい。容姿普通20代女はそれと結婚は敬遠する。
+7
-36
-
654. 匿名 2016/12/26(月) 05:47:58
とにかく20代女が相手にしない物件を狙いにいくこと。30過ぎた女の息臭そうだからキス無理とか言う男いるから。+11
-34
-
655. 匿名 2016/12/26(月) 05:50:37
>>647
年収800万以上なんて普通の結婚相談所に居るの?+17
-24
-
656. 匿名 2016/12/26(月) 05:55:51
35過ぎて未婚の人は結婚出来ない気がする。
30過ぎると若い時の価値観と違ってきていて、自分というのが確立するし大人になるぶん色々な面で冷めてる。
若い時に出来たことが30過ぎると同じように熱くなれないっていうか。
大人になってから友達付き合いが変わるように男に対する考えだってシビアになりそう。
色々経験した分、男への要求や判断も若い時とは違って厳しくなってる。
男は素直な若い女性を選ぶだろうし。
+23
-35
-
657. 匿名 2016/12/26(月) 06:00:50
>>2
ロクな相手ならいいんじゃないうらやましいよ
私の夫はギャンブル好きのロクでもない夫だから+3
-18
-
658. 匿名 2016/12/26(月) 06:01:55
>>655
某大手に登録したけど、普通にいるよ
首都圏だからかも+43
-3
-
659. 匿名 2016/12/26(月) 06:06:47
30過ぎるとみんな慎重になるね。
結婚なんて勢いだったりするよね。
年とるとそれが出来なくなる。+18
-19
-
660. 匿名 2016/12/26(月) 06:07:10
結婚相手を自分からガツガツ探すのって不幸になりそう。
結婚相手として探してもらえる女性にならないとですね。+4
-25
-
661. 匿名 2016/12/26(月) 06:10:39
30だから結婚まだ?って聞かれるんじゃない?
40過ぎたら誰からも、結婚早くしなよ?なんて言われもしなくなりそう。+21
-22
-
662. 匿名 2016/12/26(月) 06:16:22
昨日、クリスマスに結婚相談所に登録してきた私38歳。
38歳の5年後の成婚率、4.2%だって。。。
恐ろし過ぎる数字、だけど現実なんだよね。
男性数名見たけど、誰見てもピンと来ないっていうか。
友人以上の、要するに少しでも恋愛感情がこの先
生まれる相手に出会えるのか凄く不安。
多少なりともその気持ちがないと結婚しても
うまくいかない気がする
+26
-26
-
663. 匿名 2016/12/26(月) 06:26:59
昔の人は若いうちから結婚させられてたね+19
-15
-
664. 匿名 2016/12/26(月) 06:30:58
結婚相談所に登録して男のデータベース見せて貰って
年収順にソートして上から順にアタックすればいい+41
-5
-
665. 匿名 2016/12/26(月) 06:33:07
理系大学院生の青田買いおすすめします。+40
-12
-
666. 匿名 2016/12/26(月) 06:34:22
私達、母親世代は結婚してる人がほとんどだよね
50、60でいまだに独身なんて人私のまわりではいないわ
どんなに、顔がきれいじゃない人でも性格があれでも結婚出来てるからやっぱり若いうちに結婚ってことと時代なのかな+17
-20
-
667. 匿名 2016/12/26(月) 06:36:15
>>471
>>405
471の意見確かに!人の旦那や彼を批評しまくりで自分はその彼もいないという人多い。だから405にプラス多いんだと納得。+10
-25
-
668. 匿名 2016/12/26(月) 06:48:54
30でそんな悲観的になるの+36
-3
-
669. 匿名 2016/12/26(月) 06:50:40
>>654
自分もおっさんになるのに棚に上げて
そんな男ろくな奴じゃないな+32
-3
-
670. 匿名 2016/12/26(月) 07:07:52
>>520
お父さん、ナイスアドバイス。
自然体で居られる相手が一番だよね。
+17
-8
-
671. 匿名 2016/12/26(月) 07:09:54
結婚したし式も挙げたし夫婦生活やってみたけどもういいや
バツ1のんびーり生きてきまーす+15
-8
-
672. 匿名 2016/12/26(月) 07:14:14
>>636
滅多聞いたこと無い。
稀にあるパターン。+5
-17
-
673. 匿名 2016/12/26(月) 07:15:07
私は一時期婚活パーティーに行きまくって、今の旦那と出会ったよ。
結婚してみれば出会い方なんて気にならなくなるし、離婚も多いご時世にうまくいってるだけいいと思ってる。
周りの目を気にせず、ほんと行動あるのみ。+18
-13
-
674. 匿名 2016/12/26(月) 07:17:47
結婚が楽しいのは新婚の時だけ。
最近私は向いてないのかもと、思い始めてる。あー死にたい。+19
-10
-
675. 匿名 2016/12/26(月) 07:21:45
行動しないのは論外として
職場の34歳の顔も可愛い先輩は、恋愛にすごく前向きで職場にもいいなーと思う人3人ぐらいいてアプローチも頑張ってる。高望みでもない
すこし乙女脳だけど、収入もあるし常識的だし、なぜ今まで結婚しなかったか不思議
こういうタイプも昨今は多そうね+44
-6
-
676. 匿名 2016/12/26(月) 07:23:16
30歳超えて結婚してない人は正直見下してしまう
。。+5
-35
-
677. 匿名 2016/12/26(月) 07:24:25
バツ1がそろそろ出る頃じゃないの?+2
-17
-
678. 匿名 2016/12/26(月) 07:26:05
今はしてなくても普通だよー。なんでたろう?とも思うけど、やっぱ、縛られるし。自由に生きたい人多いんだと思ってる。+17
-3
-
679. 匿名 2016/12/26(月) 07:27:14
バツイチなるなら、死ぬわ。+1
-28
-
680. 匿名 2016/12/26(月) 07:28:09
>>640
自分の考えなんて一回チャラにした方がいいよ。ジャマなだけ。+3
-13
-
681. 匿名 2016/12/26(月) 07:28:21
>>675
気が多いからじゃない?+4
-13
-
682. 匿名 2016/12/26(月) 07:30:12
31歳なのに25歳が気になってるー
今は必死に自分をセーブしてるけどちょっと自信なくて…
結婚考えるならこんなことしてる場合じゃないのに。
+21
-9
-
683. 匿名 2016/12/26(月) 07:31:46
焦りは周りに悪いかたちで伝わるから、一時だけでも「今までよく頑張ったなぁ、自分」と自身を労わり褒めて受け入れてみてはどうでしょう。
自分を大切にしている人は、キラキラして余裕があるように見えます。
未婚既婚関係なく、そういう人は魅力的で、人を引きつけます。
決して自分を卑下して安売りせず、けれど高値(高嶺)の花にならずにいると、見る目のある賢い人と出会えます。
素敵な出会いがありますように。
+20
-11
-
684. 匿名 2016/12/26(月) 07:37:00
>>403
今の仕事が外仕事なので天気に左右されやすく私と結婚するには不安定な職業だから、手に職をつけると言って専門学校に通い始めました!+10
-6
-
685. 匿名 2016/12/26(月) 07:37:34
>>666
私の親戚のおばさんもみんな結婚してる
これからは違うんだろうなあ。+10
-7
-
686. 匿名 2016/12/26(月) 07:37:49
とにかく魅力的な自分で要るしかないよね。
見た目にも気を配りながら、好きな事見つけるのは大事。
稼ぐ事も嫁ぐ事も出来る女になれ
って母に言われてたのを思い出す。+32
-14
-
687. 匿名 2016/12/26(月) 07:38:09
独身は一生高望みを続けて下さい。
既婚者は一生家事に専念して老け込んで下さい。
お互いそんなもんなんだよ。
マウンティングしたところで自分自身にブーメランになって帰ってきて後頭部に刺さるだけ。
ミジメこの上なし。+22
-21
-
688. 匿名 2016/12/26(月) 07:38:09
>>108
隙あらば、できそうな女を物色するのはスケベな男の方。
奥様方、あなた達の亭主はそこまで「モテません!」
目を覚まして。
+24
-3
-
689. 匿名 2016/12/26(月) 07:41:21
胃袋と玉袋掴めるオンナが勝利への近道…
勝利って言葉使うけど某学会員じゃないよ。
むしろアンチ(笑)
+6
-21
-
690. 匿名 2016/12/26(月) 07:41:33
>>131
めんどくせー。+1
-12
-
691. 匿名 2016/12/26(月) 07:42:58
>>397
そうなのですね。
この年で新しい恋をするのは厳しくて踏み出せない自分もいますし、かと言って借金からのスタートを頑張れる自信もないんですよね。
わがままですよね…。+0
-12
-
692. 匿名 2016/12/26(月) 07:43:09
がんばりたいのならやはり結婚相談所ではないでしょうか。
日頃、服などの嗜好品に費やしてたお金をちょっとがまんして登録料を支払いましょう。
得体がしれない…とか慊焉して新しい世界に飛び込まないと、いつまで経っても状況は変わらない気がします。+6
-15
-
693. 匿名 2016/12/26(月) 07:43:55
婚活対策サイトありました。
結婚に興味ある人だけ見てください。('ω')
+5
-22
-
694. 匿名 2016/12/26(月) 07:45:17
>>350
あなたの周りの33歳は、35歳過ぎから焦りまくりそう。
だけど、焦るとモテなくなるんだよねー。
+12
-23
-
695. 匿名 2016/12/26(月) 07:49:10
ナイナイのお見合い大作戦出るとか+22
-17
-
696. 匿名 2016/12/26(月) 07:56:18
30代独身のトピだったんですね。
私、40代でした…。
ここでもハブられてたんですね(T ^ T)+10
-21
-
697. 匿名 2016/12/26(月) 07:59:46
>>344
結婚願望が元々あって、今すぐにでも結婚したいって男の人が一番手っ取り早い。
ほんとこれにつきる。ビジネスでも一緒。+4
-11
-
698. 匿名 2016/12/26(月) 08:00:22
>>459
本当にそうなの。
親せきに、高学歴、高身長、イケメン、堅い仕事してるが
全く、結婚する気なし。
本人がその気になれば、幾らでもいるのに勿体ない。
本人に本音を聞くと、「子供欲しいと思わないから結婚のメリット感じない」そう。
「それに今の女性は面倒」
「自分は置いといて、相手に色々注文して来そうだから」らしい。
実際、独身でも何ら困らないから結婚したいと思わないらしい。
女性は経済依存したい、子供が欲しい人が多いから
現状、婚活は女性の方が難しい。+22
-16
-
699. 匿名 2016/12/26(月) 08:03:52
35独身の友達は友活して45の独身の人と仲良くなったよ
結婚はもう諦めた。安心して遊べる相手が欲しいって
一緒に旅行やらご飯行ってるみたい
ま、それもありかなーと思うよ+17
-15
-
700. 匿名 2016/12/26(月) 08:05:41
婚活に苦労してる友人
「ハイスペックなんて全く狙ってないし、自分のレベルも自覚してるし、外せない条件なんて2,3個しかないのにどうして良い人と出会えないんだろう」ってずっと嘆いてるんだけどさ…
ハイスペックに拘らない=理想は高くないって事にはならないのを分かってない
その子は、少しでも会話途切れたら無理、毛深いの無理、服のセンスなくて無理、
1回食事しただけなのになんか疲れたから無理など、こっちからしたらそんな事で⁈って理由で切っちゃう
自分の理想が高いってことに気づいてないみたい+38
-30
-
701. 匿名 2016/12/26(月) 08:08:30
婚活サイトで出会い、30で結婚したものです。
私は縁あっていい人に巡り会えましたよ!
最初は抵抗もあったけど、自分の条件に合った人が探せるのでおすすめです!
結婚願望があるもの同士なので、結婚が決まるまでもかなりトントン拍子に進みました。
主さんも一度試されてみてはどうですか?(^^)+30
-15
-
702. 匿名 2016/12/26(月) 08:11:15
>>467
正に。
容姿、性格が良くて現実を直視してる利口な女性は、
20代のモテる時期にイイ条件の相手を見つけ結婚してるからね。
30代で焦って婚活してる女性は気ずくの遅い。
+13
-30
-
703. 匿名 2016/12/26(月) 08:12:17
>>700
だからさ、バカんだよね。
無知の知って感じ。+5
-21
-
704. 匿名 2016/12/26(月) 08:13:15
>>48
そら何かしてるだろ。想像力なさすぎ。+11
-7
-
705. 匿名 2016/12/26(月) 08:13:47
ここにいる人たちはナイナイのお見合い大作戦に出る前に
ビューティーコロシアムに出ないといけない+18
-30
-
706. 匿名 2016/12/26(月) 08:14:57
ぶっちゃけ、同性から見てもお世辞にも綺麗と言えない容姿の人ですら結婚が出来てたりするからね。タイミングだよ。選ばなければ結婚はできる+60
-17
-
707. 匿名 2016/12/26(月) 08:15:09
>>316
それはあなたが20代で登録したからそのスペックの男と結婚できたんじゃない?30代にも同じ男紹介してくれたかな?相手も興味持ってくれたかな?+7
-26
-
708. 匿名 2016/12/26(月) 08:16:09
自分の周りは30から35の間でやっと結婚した人が多いからなー。子供を考えると高齢出産などで焦るよね。+17
-18
-
709. 匿名 2016/12/26(月) 08:16:26
何故30すぎの中古女と結婚しなきゃいけないんだよ。19歳以上は高確率で中古女だから男も若いうちに手を打たないとがるちゃん民しか残ってないぞ。+12
-39
-
710. 匿名 2016/12/26(月) 08:17:52
今夜くらべてみましたか?前に番組でやってたけど、お洒落に気を使いすぎると結婚が遠のくみたいだよ。+6
-23
-
711. 匿名 2016/12/26(月) 08:19:17
>>17
じゃ、このトピになにを求めてるの?既婚者は、経験上、こういう手段があるのでは、と書き込んでるだけです。お互いにあせってる、といいまくったとこで、堂々巡りじゃないんですか。+9
-21
-
712. 匿名 2016/12/26(月) 08:19:34
23才で結婚、出産しました。
30過ぎて結婚した人が数人いますが、
どの人も結婚して性格が変わりました。
独身女性を下に見るような発言が多い。
あなたもつい最近までそうだったのにと
違和感というか嫌悪感があります。
小中でいじめられっ子だった女の子が
高校からいじめっ子に変わるのと
同じような感覚なんでしょうかね。
マウンティングじゃないです、
本当に可哀想だなって思いました。
がるちゃんにいる独身の皆さんも
結婚してもそんなふうにならないで
ほしい。友達とか大事なもの失うから。
+26
-37
-
713. 匿名 2016/12/26(月) 08:19:54
>>675
自分の話?+3
-23
-
714. 匿名 2016/12/26(月) 08:21:49
もし相談所行くなら今だと思う。 登録してる人の多くが35歳以下の女性希望と書いてるよ。マジ。それ以上ははじかれる。相談所で探しながら、普通の出会いも探すとか!+35
-29
-
715. 匿名 2016/12/26(月) 08:22:49
>>709
童貞乙+23
-14
-
716. 匿名 2016/12/26(月) 08:24:41
会う度に誰か紹介してーってがっついてくる友達と距離置くことにしました。
必死過ぎて惨め。
理想高いからそんなに紹介できる相手もいないし、当の本人は自分のこと綺麗とかマジで言ってるけど、口元汚いしそんな美人でも無い。
友達に自慢できる人じゃ無いと嫌とか言ってる時点でおかしい。
一生独身だと思う。+28
-31
-
717. 匿名 2016/12/26(月) 08:24:56
33歳なんてまだまだ大丈夫
ただ今贅沢言ってると結婚逃すから要注意+23
-28
-
718. 匿名 2016/12/26(月) 08:27:03
>>702
これは叩きと言われてもしかたないね。
ただ 焦ってる、なんて主が書いたからだけど。
今まで有意義な20代を送ってきたなら、
30すきだから相手がかわいそう、
という発想は生まれない。
自分に合った人を見つければいいだけだから。
30すきたからって自分を貶めるようなこと書いたら、
20代で結婚したら、って言われてしまう。
自分の人生、自分自身に敬意を持った方がいい。+12
-8
-
719. 匿名 2016/12/26(月) 08:28:16
>>151
会ってみたらいいと思う!
職場で紹介者と気まずくならないこつは、冷静さだと思う。
会った結果・印象をきちんと報告する。
お互い好印象でおつきあいすることになったら、きちんとお礼をいう。
先方さんに好かれたけどこちらは好まない場合は、きちんと断る。顔がやだとかエスコートがいまいちだったとか、具体的な理由は言わない。
こちらは好印象を持って、先方さんからお断りされた場合は、紹介者の前では冷静に、紹介してくれたお礼をいう。
万が一弄ばれた場合は、事実は言って、紹介者には罪はないので紹介者に恨み言などは言わない。
紹介者のかたも、先方さんも性格よかったらいいけど、色んな人がいるから、151さんが傷つく結果にならなかったらいいなと思います。
+7
-15
-
720. 匿名 2016/12/26(月) 08:32:40
来月入籍します\(^o^)/+16
-31
-
721. 匿名 2016/12/26(月) 08:32:47
妥協というか現実を受け入れて同レベルの男と結婚するしかない。まだ33才って言ってるのは女だけ。自覚しよう。+21
-26
-
722. 匿名 2016/12/26(月) 08:33:12
相手の収入ばかり気にしすぎなのでは。
結婚しても生活を人任せしない方がいい。
夫婦だけど、1人で生きるぐらいの気持ちがなければいざという時やっていけなくなるよ。+27
-18
-
723. 匿名 2016/12/26(月) 08:39:05
私の友達は、紹介して欲しいと日頃からしつこく、
いつのまにか、友情が歪みました。
紹介するのは苦手だし、万が一、紹介した人と合わなかったら…とか、付き合っではみたら、変な人なら嫌だし、なかなか紹介出来ずにいました。
夫の勤務先の人で、この人なら、大事な友達へ紹介しても安心だと思う男性を見つけたので、紹介しました。その後、私には内緒で付き合い始めたらしく、紹介してから1年ほどしたある日突然、あの人と結婚しました。と連絡がありました。付き合う時点で連絡くらいしてくれたら嬉しかったのに、入籍後に意味深な連絡をよこして、誰と入籍したの?おめでとう!とお祝いのキモチを伝えたら、結婚生活は実は上手くいっていないから、お祝いをしないでと言われました。紹介した私は何だか申し訳ない上に、会うたびに紹介をして欲しいと言われ、付き合うことも言ってくれなかった上に、お祝いしたら、微妙な反応だし、なんだか凄くモヤモヤしました。もう、あまり関わりたくないです。
結婚はタイミングと運だと思います。主さん入籍素敵な旦那様がみつかりますように。+41
-33
-
724. 匿名 2016/12/26(月) 08:39:39
33歳で独身ねえ・・・
23歳なら高スぺ男狙えたんじゃない?
主の見た目がわからないから何とも言えんけど・・。+13
-29
-
725. 匿名 2016/12/26(月) 08:44:14
>>722
その通り
今は結婚しても3割が離婚する
いざというとき自活出来ないと困る+15
-16
-
726. 匿名 2016/12/26(月) 08:48:51
この手のトピ主は独身のフリした暇な専業主婦
そんな私も暇な専業主婦(笑)
今日はおもしろいトピないのね〜+46
-7
-
727. 匿名 2016/12/26(月) 08:49:21
私も29歳の時に婚活サイトで今の旦那と出会いました。男性はある程度料金が発生するけど、女性は無料で毎日違う人を紹介してもらえる。その中から良いなと思う人にイイねして、あっちからもイイね貰えたら話ができるので、良かったですよ。運もありますが、私はオススメします!+5
-18
-
728. 匿名 2016/12/26(月) 08:50:31
マツコが、出会いないなら友達と相席居酒屋に行くといいわよって言ってたよ!+23
-7
-
729. 匿名 2016/12/26(月) 08:51:33
>>728
その一緒に行く友達がいないんだよ。+9
-20
-
730. 匿名 2016/12/26(月) 08:52:25
独自と女子会するより、相談所へ登録するべき!
タイプでなくても会話を上手くなる事から始めよう!
いつかきっと相手見つかるよ〜+4
-15
-
731. 匿名 2016/12/26(月) 08:54:26
私は主さんより年上で、34歳で3つ下の主人と結婚しました。
勿論この先どうしようと焦った時期もありましたが、もう考えても仕方ないやととりあえず毎日を楽しく過ごす様にしていたら主人と出会いました。
私の経験が励みになったら嬉しいです。
+38
-7
-
732. 匿名 2016/12/26(月) 08:55:03
3割離婚の時代といわれるけど、結婚生活が10年以上続いている夫婦は、そんなに離婚はしないと思う。
離婚率引き上げているのは、いわゆるヤンママとか、やんちゃな若者たちがデキコンとかして、
生活力の基盤ができていなかった、無茶な夫婦だと思うよ。
普通の結婚夫婦なら、そんな安易に離婚しないし、
旦那も責任感あるから、そんなに離婚時に備えてとか、奥さんの経済力を気にす
る必要はないと思うよ。
うちの周囲でも、奥さんが仕事ちゃんとやっているかどうかは、
結婚できたかどうかとそんなに相関性はなかったから。+15
-22
-
733. 匿名 2016/12/26(月) 08:56:19
地元へ帰省中、久しぶりに中学の同級生と会うことになり、話の流れで、結婚式の話をしたら、旦那の勤務先を聞かれて、参列したいと言われました。高校も大学も別々だったから、結婚式に招待しても、独りぼっちになりそうだし、丁重に断ったら、二次会へ行くから!としつこい友達がいた。申し訳ないけど、必死過ぎてキモチ悪いと思いました。+10
-24
-
734. 匿名 2016/12/26(月) 09:08:12
まだ33才じゃなくもう33才だからね
まだまだ大丈夫だよー!!って言えない。
30才過ぎたら焦らなきゃダメ!!
高齢出産になるよ!!
+42
-33
-
735. 匿名 2016/12/26(月) 09:08:34
そもそも三割が離婚ってのは同じ人が何度も離婚してるからであってそういう人をのぞいたらグンと離婚率は下がる+15
-21
-
736. 匿名 2016/12/26(月) 09:09:14
33歳って結婚考えてる男からは相手にされない年齢だろw
子供欲しいひとならなおさらそう思う。+11
-29
-
737. 匿名 2016/12/26(月) 09:12:19
物凄く単純で馬鹿な意見なんだけど、仕事でもプライベートでもニコニコしてると幸せは向こうから寄ってくるよ。輝いてる人に人は寄ってくる。これね、まんざら嘘でもないと思うよ。+21
-12
-
738. 匿名 2016/12/26(月) 09:14:34
ガルちゃんをはじめとしたネットで色々言い訳してる男女も子供の頃は親みたいに普通に結婚して普通に家庭をもつって妄想してたんだろうなw+3
-17
-
739. 匿名 2016/12/26(月) 09:15:41
>>734
ほんとそれ
リアル付き合いのある女子会とかだったら「まだ33歳。大丈夫!」って励ませられるけど
本音は「もう33歳だよ。笑って酒飲んでる場合じゃないよ!30過ぎてるし本気で焦んなきゃ!」
+25
-21
-
740. 匿名 2016/12/26(月) 09:16:21
独身も独身で楽しいですよ!
私はありえないと思ってるから結婚してますが。+4
-26
-
741. 匿名 2016/12/26(月) 09:17:16
女は30歳、男は35歳超えたら一生独身で生きる覚悟をしなさい+18
-32
-
742. 匿名 2016/12/26(月) 09:18:40
ほんと、うまくいかないものですねぇ…+4
-16
-
743. 匿名 2016/12/26(月) 09:22:01
30代独身トピってノビが良いからガルちゃんに書きこんでる層は大半がこの年齢層なんだろうな+17
-28
-
744. 匿名 2016/12/26(月) 09:23:17
花の20代を卒業したら「あっわたし本気でやばい…行き遅れる!婚活しないと!」って
自分から危機感を感じて行動しないといけないと思う
今はおせっかいな親や親戚が勝手に縁談を持ってきてお世話してくれるような
他力本願でもなんとかなるような便利な時代じゃないし。
自分の人生は自分で計画性を立てて動かないと独身のままお婆さんになる怖い時代だと思う
そういうの義務教育中のうちに教えておいてほしい
+20
-22
-
745. 匿名 2016/12/26(月) 09:23:57
将来のこと何にも考えず、若い頃に好き勝手やってるから売れ残るんだよ♪+8
-21
-
746. 匿名 2016/12/26(月) 09:24:36
中高年独身おばさんって何を生きがいに生きてるの?
自殺しないだけでもメンタルすげーと思う。+9
-26
-
747. 匿名 2016/12/26(月) 09:27:39
私は35歳で2つ下と結婚した。20代の頃と比べて自分の性格が出来上がってしまい、経験値上がってるせいで男性に対して厳しくなりすぎて苦戦した。知り合ってもすぐイラっとして切ってしまう繰り返し。
自分にも相手にもうんざりしてたけど、諦めずどんどん知り合って数を当たってるうちに居心地のいい稼いでくれる人と出会う事が出来ました。+24
-20
-
748. 匿名 2016/12/26(月) 09:27:55
33歳でもいいじゃん
20代で結婚したって幸せが保証される訳じゃない。
33歳でもあなた次第で良い結婚できる。+44
-12
-
749. 匿名 2016/12/26(月) 09:29:23
幸せどうこう以前に30歳以上の独身女性見たらあっ!(察し)ってのを思わず表情に出してしまうwww+13
-27
-
750. 匿名 2016/12/26(月) 09:29:39
>>764
ジャニーズとかアイドルじゃない?そして、そういうのを見てしまうから理想が上がる(笑)+3
-18
-
751. 匿名 2016/12/26(月) 09:31:06
750です。746さんに対してでした…!+2
-11
-
752. 匿名 2016/12/26(月) 09:31:23
30台女馬鹿にしてる奴って男だよね+28
-26
-
753. 匿名 2016/12/26(月) 09:32:19
30歳すぎたら、卵子凍結を考えてみたら?
少しは安心感あるかも。
今やる人増えてるってテレビでやってたよ。
老化は止まりません。+9
-25
-
754. 匿名 2016/12/26(月) 09:32:42
>>750
AKB好きなおっさんと変わらんじゃん+3
-18
-
755. 匿名 2016/12/26(月) 09:32:45
煽るつもりも叩くつもりもないけど、30歳になった時点で可哀想だけど相当詰んでるよ。35歳時点での結婚できる確率は男が2%、女は1%っていう国勢調査のデータがあるからね。
つまり、結婚までの時間を逆算すればどんなに遅くても33歳くらいで将来の伴侶となる人、まともな人を見つけて交際を深めて、相手からもしたいと思われないと手遅れ。本来なら20代のうちにこの人と決めておくべきだよ。
出会いが無くて交際経験ゼロなら気の毒だけど、そうじゃないなら自己責任だよ
+32
-44
-
756. 匿名 2016/12/26(月) 09:39:05
社会のゴミども息しとるかー?+8
-34
-
757. 匿名 2016/12/26(月) 09:40:22
アラフォー以上の独身者は自殺率も跳ね上がるからこのトピの連中も何人か自殺しそうだね。+8
-34
-
758. 匿名 2016/12/26(月) 09:40:43
男性だって子供が欲しいからね。+20
-27
-
759. 匿名 2016/12/26(月) 09:40:49
全然好きでもないしアプローチした覚えも無い43の男に
「女ってのは20代まで。30代以降は女と思えないので眼中に無い」
と言われて防御線はられた時には面食らったね。
+55
-35
-
760. 匿名 2016/12/26(月) 09:42:10
>>755
え、都内で働いてるけどむしろみんな30過ぎで結婚してるよ。30で詰んでるは言い過ぎ。35で相手がいなかったらさすがに都会でも詰んでるけどね。+49
-43
-
761. 匿名 2016/12/26(月) 09:42:40
人生上手くいかなくて当たり前
頑張っていればなるようになる+8
-18
-
762. 匿名 2016/12/26(月) 09:42:53
30代未婚で高齢の片親を介護しています。
このまま結婚出来ずに人生終わるのは悲しいな。+6
-23
-
763. 匿名 2016/12/26(月) 09:45:35
晩婚が増えてるって言っても、妊娠適齢期は昔から変わらないよね。
+14
-22
-
764. 匿名 2016/12/26(月) 09:46:12
一生独身で老衰まで生きれるってもう才能でしょ+11
-27
-
765. 匿名 2016/12/26(月) 09:46:51
今の結婚避けてる男が自分の病気や親の介護で困る様子が目に浮かぶ。
子どもがいない寂しい姿も。
その頃によってくるおんなはいないかカスばかり。
次の世代はそれを見て男も適齢期で見つけるのが人生で一番いいパートナーをみつける鍵だと気づく世代になるはず。+22
-24
-
766. 匿名 2016/12/26(月) 09:47:21
介護してると結婚できないの?
親可哀想だわ。+7
-26
-
767. 匿名 2016/12/26(月) 09:48:04
もう詰んでるor詰み始めてるってことを自覚してない女性の多いことにいつも驚く
私の友人ももうすぐ34歳なのにまったく焦ってないので(余計なお世話だけど)ひやひやしてる
「今は仕事が楽しい。独身は楽。今は女優とか40歳で結婚出産する時代だから焦る必要はないし」
と本気の表情で言ってる…
圧倒的な美貌と不妊治療に大金かけられる女優と、一般人の自分を同じ土俵で考えてることに絶句
しかもそういう子に限って男に対しての注文が多い。高身高収入で趣味も合うことが条件とか。+67
-40
-
768. 匿名 2016/12/26(月) 09:48:36
30前半で結婚してる人はそれなりにいるけど
そういう人って20代で出会ってる人が大半だと思う。
33歳彼氏梨はやばいよ
30後半、40前半、年齢上がると結婚率が激減してるのが明らか。+49
-40
-
769. 匿名 2016/12/26(月) 09:49:10
30代ってもう子供がいてもおかしくない年齢だぞ。
それなのに結婚する候補の相手すらいないって時点で異常者なんだよ。+16
-30
-
770. 匿名 2016/12/26(月) 09:51:17
今気づけてよかったよ!!
周りの30代の独身の友達は独身の友達同士でつるんでる。
それが1番ダメなのに!!仲間がいて安心してるよ。だから気づけたもん勝ち!!
20代の時より大変だけど絶対に今からがんばって婚活した方がいい!!
友達にはこんな本音言えない。
マウンティングって言われるから。
がんばれー!!応援してます!!+52
-37
-
771. 匿名 2016/12/26(月) 09:52:37
まだ大丈夫だよ
まだまだ大丈夫
焦らないでのんびり行きましょう+5
-29
-
772. 匿名 2016/12/26(月) 09:53:29
30代独身トピにあらわれる焦らないでおばさんって40代独身おばさんが仲間を増やそうとしてるように見えるw+22
-31
-
773. 匿名 2016/12/26(月) 09:54:06
>>767
34才だったら妥協しなきゃ結婚無理だと思う。
それも気づかず独身のまま40代を迎える事になったら何を思うんだろうね。+26
-37
-
774. 匿名 2016/12/26(月) 09:54:18
>>765
自分で選んだ道だから良いんじゃない?
自業自得でしょ。
独女だって同じ道行くからね。
それに今の時代、子供が居るから安泰ではないよ。
一番頼りになるのは「お金」
厭らしい話だけど、これが現実。
そもそも、経済力ある女性は焦ってないだろうし、結婚にも固執しないでしょ。
男性も同じだと思う。
+14
-19
-
775. 匿名 2016/12/26(月) 09:55:05
諦めろや+10
-26
-
776. 匿名 2016/12/26(月) 09:56:01
男は80年。女は90年の命で既婚も未婚もどうせ亡くなるのだから、
結婚などという小さなことに何年も悩むのはバカバカしいです。
結婚などという言葉にとらわれないで、毎日楽しく生きましょう。
それだけです。+23
-18
-
777. 匿名 2016/12/26(月) 09:56:03
卵子凍結いいと思う。
30代半ばで結婚した人、すぐ不妊治始めてるもん。
若いときの卵子を凍結しておけば、すぐ使えるし妊娠率も上がる。
人生計画甘かったんだから、妊娠計画はしっかり考えたら。+5
-26
-
778. 匿名 2016/12/26(月) 09:56:09
焦ってるだけマシじゃない?
40代独身トピなんてやべーやつらの集まりって感じで
40代で相手もいないのに出産できると思ってたり
(見た目も?)性格に難ありなのばっかで
残るべくして残った感じ。
30代半ばで焦ってないやつも結婚するの難しいと思う。
結婚して子供欲しい男性は大体そのあたりの年齢から対象として
外してそうだし。
+20
-34
-
779. 匿名 2016/12/26(月) 09:59:22
フリーター、ワキガ、子供っぽくすぐ怒る人、空気読めない人、お金にルーズな人
私は不美人で、ろくな人としか付き合ってなかったが、29歳で結婚できました。
上記に該当しないので私にはもったいない人です。
イケメンもしくは、普通な人はもっと優れた女性を選びます。
自分の容姿、内面を客観視して理想を下げないと出会いは広がらない。
少しでも若いうちに、たくさんコンパ紹介お見合い街コンして見る目を養って、毎回綺麗に着飾って自分のレベルをあげてください。
私はビンボーな家に生まれたので、ブランド品やネイルや毎月美容室とか考えられなかったけど、男はやっぱりキラキラした女性に目がいく。
貯金ばかりしないでもっと女磨きを楽しめていれば20代もっとたのしかったのかな?と思います。
今まで辛い人生だったけど、自分に合う人に出会えれば人生明るくなりました。
合う人を自分が理解して出会うためには数打たなきゃ無理だと思います。
+13
-24
-
780. 匿名 2016/12/26(月) 10:02:03
>>773
そうなんですよね。男に注文つけられる立場じゃないのに。妥協しないといけない立場。
でも険悪になりたくないし余計なお世話だから言わないけど、彼女が40代になったらどうなるんだろうと…+8
-21
-
781. 匿名 2016/12/26(月) 10:02:27
>>284
是非その男性とお付き合いしてみて下さい。
しっかり「結婚前提で」と言ってくれるなんて、お相手の方素敵じゃないですか。
私は、私36歳・旦那35歳で付き合い始めましたが、その際旦那も「結婚を前提に付き合って下さい」と言ってくれました。
出会って2ヶ月目の事でした。
何の迷いもありませんでしたよ。+12
-18
-
782. 匿名 2016/12/26(月) 10:05:04
>>764
きたない脳だね。あなた。+3
-18
-
783. 匿名 2016/12/26(月) 10:05:31
>>777
現実問題、相手すらいない人が卵子凍結なんて考えに至らないと思うよ+1
-18
-
784. 匿名 2016/12/26(月) 10:05:45
>>703
無知の知の意味わかってつかってるの?+2
-18
-
785. 匿名 2016/12/26(月) 10:07:57
40歳独身です。
30代の方はまだまだ、焦らずこちらに譲って下さい!!宜しくお願いします。+3
-22
-
786. 匿名 2016/12/26(月) 10:08:48
40代50代の男性で、子供ほしいから20代の女性がいいって人多いよね。
本当に図々しい。
+25
-25
-
787. 匿名 2016/12/26(月) 10:09:27
>>729
独身なら、友達くらい作れば良かったのに。+1
-18
-
788. 匿名 2016/12/26(月) 10:09:42
独身の友達が
何で結婚しないの?と会社の人に聞かれるけど彼氏がいないんだから結婚できないんだろ当たり前でしょと愚痴ってたんだけど、それ私も独身のときに言われたことある
今ならわかる
(彼氏なし女に対する)何で結婚しないの?は、何で結婚願望あるのに相手を見つける努力しないの?白馬の王子様を待ってる場合やないだろ!お前もう三十路やろ!やばいやろ!って意味だと+38
-33
-
789. 匿名 2016/12/26(月) 10:11:33
焦らない方がいいよっていうのは
結婚相談所とかに行くなりなんなりして、自分が行動してて、ある程度出会いがあって選べるって状況下でしょ。
焦らずに来てるから今30代以上になってるんだから・・・・。
座して動かない人は焦るべし。
今動かなきゃ、40、50になっても動くはずない。+17
-21
-
790. 匿名 2016/12/26(月) 10:13:53
>>663
親や周りが世話してたね。
恋愛に向いてない男女も多いから、見合いを復活させたらいいと思う。+5
-19
-
791. 匿名 2016/12/26(月) 10:15:38
友人は40で幼馴染みと結婚したし、
別の友人は50過ぎて結婚した。
もう1人は若い頃離婚したけど、40過ぎて再婚して皆幸せそうよ。
いくつになっても出会いはあると思う。
こればっかりは縁だから焦って変なの掴まないほうがいいと思うよ。+26
-21
-
792. 匿名 2016/12/26(月) 10:15:47
そもそも今結婚できない奴らが40、50になるまで人生があるといつから錯覚していた?+3
-21
-
793. 匿名 2016/12/26(月) 10:17:44
20代で結婚や出産について真剣に考えてなかった人は、自業自得でしょ。+8
-23
-
794. 匿名 2016/12/26(月) 10:20:29
>>472
あなた美人でスタイル良くて平均身長あり性格も良くて大卒で
正規社員でソコソコの給料貰ってるなら、その発言も許せるけどね。
1つでも上の条件に当てはまらないなら言う資格なし。
+7
-21
-
795. 匿名 2016/12/26(月) 10:20:30
>>577
男からすると木嶋がモテる理由は何となく分かります
まず、彼女はおそらくですが女性らしい仕草や品のある振る舞いなどに関しては気をつけていたであろう事
また話し方なども穏やかで優しく柔らかみがあったであろう事
それなりに頭が良さそうで、ある程度知的な会話もできるであろう事
料理などの典型的なアピールポイントはそれなりに出来ていたっぽい事
ターゲットを選別せず、広く男を(犯罪の対象としてですが)受け入れる姿勢を出していた事
また、ブログを見ても分かるように嫉妬心などの醜い部分も含めて女の感情が丸出しで、それ自体が女性性のアピールになっています
ポイントは女に嫉妬するんであって、決して男を叩いたり対抗したりしていない事
容姿以外で男が敬遠する部分が無いんですよね+5
-18
-
796. 匿名 2016/12/26(月) 10:20:53
勝手なイメージだけど独身者を見る目は・・・
10代、独身で当然むしろ結婚してたら驚く
20代、独身でもへんじゃない、結婚してたらむしろ早いくらい。
30代、まだ結婚してないの?そろそろしないとやばいよ一生できないかもよ。
40代~この人は一生結婚できないんだろうなあ。哀れ。
世間も似たようなもんじゃない。
そう思うなといわれても
美人を見て美人と思うのとか
キモメン見てキモイと思うものと似たような感覚+33
-29
-
797. 匿名 2016/12/26(月) 10:20:56
子供が欲しくないなら何歳で結婚ししてもいいんじゃない?40代50代でも。+18
-22
-
798. 匿名 2016/12/26(月) 10:23:59
>>764
それまで元気で、お金が有ったら、それはそれで良いよね。
ストレス少なさそう。+2
-18
-
799. 匿名 2016/12/26(月) 10:25:27
>>797
そうそれ!
子供が欲しいなら20代で結婚しよう。
子供欲しくないなら、何歳でも行ける。
考え方で焦り方が違うね。+17
-21
-
800. 匿名 2016/12/26(月) 10:28:28
普通に人生を考えた時に
出会って好きになるのに数ヶ月、お付き合いが3年〜5年、結婚決まってから入籍や式をあげるのに1年、結婚してから子供をつくるのはそこから何年かかるかわからない。
自分はそこまで予測していたので20代前半で結婚相手決めたいって思いました。22歳で出会い、28歳で結婚。
この意識がなかったら私も30代40代までダラダラして後悔していたかもしれない。+6
-28
-
801. 匿名 2016/12/26(月) 10:29:09
うん。子供欲しくないなら別に焦る必要はないよね。いつかご縁があるかも。+13
-23
-
802. 匿名 2016/12/26(月) 10:30:01
結婚相談所で婚活をして結婚したクチだけど、婚活中は本当にしんどかった。
平日は仕事とメール、休日はお見合いとデートで、精神的にも肉体的にも超ハードな毎日
でも今頑張らないと一生結婚できないよな自分って思い努力し続けてやっと結婚できた
受験よりも就活よりも婚活が人生で一番しんどかった
結婚できて一番良かったことはもう婚活をしなくていいってことだと思った+68
-34
-
803. 匿名 2016/12/26(月) 10:30:20
>>798
764は皮肉の煽りだろ
高齢独身はそんなことも気づかんのか+4
-23
-
804. 匿名 2016/12/26(月) 10:31:18
>>796
昭和か!笑
今は其処までじゃないしょ。
独身ゴロゴロいるから。
好きで独身なら、それも1つの生き方。否定はしないけど。
30代後半で、子供が欲しい、安定したいから結婚したいとか言うのは
「え?今頃、遅くない?何故、若い時に、こうなるって想像しない?」と思う。
何でもそうだけど、焦ってる人はダメ。
「焦る乞食は貰いが少ない」って言うでしょう?
この諺知、最近使わないか。+19
-30
-
805. 匿名 2016/12/26(月) 10:31:30
このトピ見てると自分の幸せ確認できる
やっぱ人間て人と比べることしかできないね+22
-35
-
806. 匿名 2016/12/26(月) 10:31:57
30代までは無かったのに、40代以上の独身女性トピで急に増加する単語がある。
それは「自殺」。
「死にたい」と呟く人も多いです。
独身30代は生きるか死ぬかの勝負です。+61
-37
-
807. 匿名 2016/12/26(月) 10:31:59
結婚という制度に拘らなければ、良いパートナーと一緒に暮らしていければいい。
それを望むことは幾つになっても誰に文句言われる筋合いない。結婚出来ない=1人さみしく暮らすみたいな考え方は辛い。
+16
-20
-
808. 匿名 2016/12/26(月) 10:32:34
それなりに顔が似ても嫌じゃない人と結婚したらいいよ!
どういうわけか分からないけど、夫婦って過ごすうちになぜか似てくるんだよね。
私も旦那がイラン人っぽい顔なんだけど、最近私までイラン人っぽくなってきたって親に言われたもん(*_*;+11
-23
-
809. 匿名 2016/12/26(月) 10:34:21
結婚してなければ若い女作って出ていかれても文句は言えないよね+9
-22
-
810. 匿名 2016/12/26(月) 10:34:27
>>803
嫌だなー。
何でも皮肉に取って。
気持ちが若くないと、悪い方に悪い方に受け止める。
素直さが足りないとモテないよ。+2
-18
-
811. 匿名 2016/12/26(月) 10:35:21
>>809
その爺が、若い女捕まえる可能性は低いと思うがな。+36
-2
-
812. 匿名 2016/12/26(月) 10:35:29
私の周りは20代前半で付き合ってた人と、20代後半で結婚する人が多いな。
30代前半で結婚する人も20代で出会ってる。
みんな人生計画しっかりしてたよ。+10
-30
-
813. 匿名 2016/12/26(月) 10:35:40
結婚にしろ雇用にしろ一人だけでどうこうなるものでもないのに「非正規未婚は自己責任」の一言でマウンティングしてくる連中、他人の事情に踏み込み過ぎ
そんなこと人生詰んでる自分自身が一番自覚してるし、思うのは勝手だけどせめて黙ってて欲しい。怪我人の生傷に塩もみしてくるサド趣味でもあるのか
何言われても相手にしなけでば良いだけだけど、耳には入ってきてるわけで、決して傷ついてないわけじゃない+9
-16
-
814. 匿名 2016/12/26(月) 10:36:51
ここで相談しても出会いはないのでとっとと婚カツパーティ、ネット婚カツ、紹介、今すぐできる限り行動しなよ!
ぐだぐだ考えすぎて結局何もしなかったら最初から何も考えてないのと同じだし時間もったいない。
今日が一番若いんだよ!+28
-20
-
815. 匿名 2016/12/26(月) 10:36:51
>>153
会社の先輩なら、ある程度どんな人かは分かってると思うし
結婚を前提=絶対結婚ではないと思うし、お付き合い始めてみてもいいと思うけどな…
もしかしたら、素敵な人かもしれないよ^ ^
結婚は無理だなと思ったらゴメンナサイすればいいと思うんだけど…ダメかな?
同じ職場だと、後々面倒な事になるかな?
+12
-15
-
816. 匿名 2016/12/26(月) 10:37:44
>>806
実際の統計でも40代(正確には30代後半)から自殺率急増するからな+6
-20
-
817. 匿名 2016/12/26(月) 10:40:01
>>782
え?何故?汚い脳なの。
私もそう思ったよ。才能と言うか寿命と言うか。
それはそれで良いと思うなー。
あなたの方がネガティブ思考。+3
-15
-
818. 匿名 2016/12/26(月) 10:41:15
>>695
あれで結婚した人達には申し訳ないけど、一生独身の方が気楽で楽しい生活送れると思うような男がほとんどだからなあ。まああれで幸せ感じれる人には最高の男なんだろうけど。
今の時期よくトピにあがる義理の実家への奉公のための帰省とか、あと既婚者が愚痴ることで圧倒的に多くて悲惨な低収入や浮気問題、同居や義理実家問題。こんなのを読んでると独身の方が高齢でも派遣でも定収入さえあればはるかに心穏やかな生活おくってる気がするよ。世間では独身や子なしは負け組みだと思われがちだけど、実際は負け組みと呼ばれる人達の方がお金も時間も自由な余裕ある生活送ってる人多いんだよね。
士農工商と同じだと思う。実際は商人が一番豊かな暮らしをおくってるのに、階級や世間体は貧しい生活をしている武士が一番上。武士は食わねど高楊枝。
+2
-17
-
819. 匿名 2016/12/26(月) 10:42:25
ヤリ目の男に引っかかるのが嫌って言うけど
男だってATM目的の女に引っかかるのは嫌でしょーに。
ハズレ引くのが嫌なら相手を見極める前に
男から見える自分の程度を見極めれば良いのでは?
+22
-20
-
820. 匿名 2016/12/26(月) 10:44:41
負け組の負け犬ども息しとるか―?+10
-26
-
821. 匿名 2016/12/26(月) 10:47:56
人生の計画が足りなかったのだから
そりゃ30代になって努力が何十倍も必要でしょ。
みんな若いうちから計画や努力してきて結婚したのだから結婚できているのだよ。+15
-27
-
822. 匿名 2016/12/26(月) 10:48:14
>>786
あなたが20代ならそれを言う資格はある
30代以上なら、はぁ?としか思われないよ
あなたにだって20代は10年もあったのだからね+11
-25
-
823. 匿名 2016/12/26(月) 10:48:24
本当に結婚したいって思ってんのかな?私がそれとなく独身の友達に、結婚や出会いの話題振っても、自分から殻に閉じこもっちゃって相手を知ろうとする前にフェイドアウトしちゃう感じだったし…。友達の理想が高いのかな?自分に自信ないってのもあるけどさ。+11
-15
-
824. 匿名 2016/12/26(月) 10:50:12
>>153
同い年で職場の後輩から結婚前提にお付き合いを申し込まれて昨日入籍した私が通りますよ
顔は好みじゃないし年下だし年収も自分の方が上だし...と条件だけで見ると対象ではなかったけど、結婚に逃げ腰な男性を多く見てきた私にとって、将来を見据えて交際申込みをしてくれるなんて、なんて誠実なんだろうと思って付き合い始めました。
結果、1年足らずで入籍です。
必ず結婚しなければならないわけではないし、相手の人柄をよく知るためにお付き合いしてみるのもアリだと思います。
+9
-21
-
825. 匿名 2016/12/26(月) 10:51:29
マツコ会議の相席のみてても
謙虚な女性いなかったよね、ジャニーズとか年収とか理想ばっかり並べて言われたらそりゃ男性は引くよ。+38
-31
-
826. 匿名 2016/12/26(月) 10:52:05
>>818
お金と自由が喜びならそれは結婚には向いてないよ
喜びを分かち合う人がいる事に幸せを感じられる人じゃないと+2
-16
-
827. 匿名 2016/12/26(月) 10:52:35
30代独身の大半が貧困に陥って行くわけだけど、
将来生活保護だけは受給しないよう貯金頑張ってね
ナマポは惨めだよ+21
-33
-
828. 匿名 2016/12/26(月) 10:54:58
30代独身おばさんの末路ってナマポか自殺でしょ
金持ちですら自殺するんだから独身はそれだけ自殺率が高い+6
-27
-
829. 匿名 2016/12/26(月) 10:57:38
ブスでもデブでも結婚してる人はいる、結婚はタイミングや縁とか言う人いるけどさ。
みんな付き合ってるときに、仕事が忙しい中時間つくったり、相手を思いやったり喧嘩を乗り越えたり、努力してるんだよね。
タイミングやご縁だけじゃないんだよ。+27
-31
-
830. 匿名 2016/12/26(月) 10:58:10
ガルちゃん民は自殺するほどの決断力もないから無気力にガルちゃんやってだらだら生きてるってケースが多そう+4
-20
-
831. 匿名 2016/12/26(月) 10:59:28
大学2年か3年の時に大学側がこれから就活する生徒のために講義をしてくれるけど
正直言って就活よりも婚活の重要性のほうを教えてほしかった。若い20代のうちに。
30代になって人生の迷路に迷ってから現実に気づいてももう遅いんだよ+13
-27
-
832. 匿名 2016/12/26(月) 11:00:29
見てるうちに、自分が持ってるのは結婚願望じゃなくて孤独死を免れたい願望だってことに気付いた
取り敢えず孤独死するにしても可能な限り他人様に迷惑のかからないように努力するわ+6
-19
-
833. 匿名 2016/12/26(月) 11:02:58
結婚は焦らなくてもいいと思うけど。子供が欲しいなら話は別。確実に体は老化していくから子供が欲しいなら真面目に婚活した方がいいと思うよ。
25で一人、30で一人子供を産んだが産後のきつさが全然違ったよ。+15
-27
-
834. 匿名 2016/12/26(月) 11:04:14
婚活の重要性は教えてくれないけど、出産適齢期は保健の授業でやらない?+4
-20
-
835. 匿名 2016/12/26(月) 11:04:41
>>831
誰かのせいにしても現実は1ミリも動かないよ
もっと建設的な思考・行動を取った方がずっといい+12
-22
-
836. 匿名 2016/12/26(月) 11:14:14
>>835
いやいやそういう講義があったらいいなーと思っただけで誰かのせいにしたつもりじゃないよ
大学って就職させるための学校だろうし、就職ルートよりも結婚ルートを勧めちゃったら本末転倒だもんね+3
-23
-
837. 匿名 2016/12/26(月) 11:14:15
>>825
あれ自分がもし男だったら絶対に結婚したくない。
若くもないのに上から目線で
まだ自分は20代前半のつもりの女に見えた。+13
-23
-
838. 匿名 2016/12/26(月) 11:18:47
結婚トピに出没する、妥協なんてしたらダメ!私の友達なんて40手前で年下イケメン医者に猛アプローチされてあっという間に結婚よ?出会いってわからないわねー…焦らなくても大丈夫よ(ニコニコ)
っておばちゃんが、天使の顔した死神に見えるw
運が良ければめでたしめでたしだけど、運がなかったら…考えたくもないよね+13
-23
-
839. 匿名 2016/12/26(月) 11:21:17
たまに妄想独身おばさんいるよねここ
40で金持ちイケメンと結婚とか+14
-25
-
840. 匿名 2016/12/26(月) 11:25:16
37才で焦って結婚しましたが、失敗しました。こんなんだったら、独身の方が良かったです。焦らず、良い人現れなかったら独身でも良いと思います。+21
-17
-
841. 匿名 2016/12/26(月) 11:26:58
いざとなったら自殺するつもりでいるわ+12
-19
-
842. 匿名 2016/12/26(月) 11:28:33
男のスペック↓
◎35歳、独身、今まで彼女いた事なし、童貞、京大卒、IT関係の仕事で収入はそこそこ、潔癖症で真面目、見た目は並かそれ以下
この男性と結婚したいと思う独身女性はどれくらいいるのかな。多分今まで彼女いた事がなくて、イケメンでもないって所で落とす人が沢山いそうだよね。
これ全部、津崎平匡のプロフなんだけどね。
ドラマ見て、平匡さんみたいな人でいいから〜って思ってた独身女性の人、結婚相談所の方がこれよりも良いスペックの人いるかもしれませんよ。
+13
-13
-
843. 匿名 2016/12/26(月) 11:29:37
>>749
それはお前の器が小さいだけ。+4
-15
-
844. 匿名 2016/12/26(月) 11:30:53
私も30歳で彼氏と別れて、大焦りでした。
まずは出会いを増やそうと、合コンだけでなく、ご老人の集まりなどもあちこち顔を出してみたり。
そのうちの趣味のサークルで気の合う人がいて、何度か食事をすることになりましたが、焦りすぎて逃げられてしまいました。年齢的に周囲も「お似合いじゃないか」とおすすめしてくれて、私も嬉しくて「そんなことないですよ」と言いつつ顔が笑ってしまったりして、さらに周囲が応援してというのが重たかったと言われました。
けれど、その振られたあとでご老人の集まりに来ていた男性に告白されました。
正直、合コンなど連敗つづきで、70歳以上のご老人のなかにいると30代でも「若いね」とチヤホヤされるので調子に乗ってお手伝いをしつつ、男性がいないと気を張らなくていいリラックス感で楽しんでいたのですが、そこが良かったみたいです。
無責任なことは言えませんが、焦らず肩の力を抜いて、でも行動をするのが30代は大事かなって思います。
私もまだ婚約とはなっていないので、お互い頑張りましょう。+3
-18
-
845. 匿名 2016/12/26(月) 11:31:32
>>830
それはそれで良いと思う。
ガルちゃんで刺激を受けて脳内活発になり呆けないかもよ?+2
-17
-
846. 匿名 2016/12/26(月) 11:36:24
30過ぎて独身の女って、芸能人が出産してもすぐ「○○ 障害」とか「○○ 発達」とか検索してるイメージw+9
-24
-
847. 匿名 2016/12/26(月) 11:38:31
デートまでのハードルは低めにしつつ気の合う人を探して(ぱっと見だけじゃ中身は分からない)結婚を考えている人としか付き合う気はないって宣言した方がいいかも。
付き合った人と絶対結婚しなきゃいけないわけじゃないし合わなければ別れた方がいい。だけど結婚する気もないくせに、何故か婚活市場に入り込んで30代の女と適当に遊んでやろうっていうヒドイ男が結構いるんだよね…。何度か痛い目にあった。そんなのにひっかかったら超時間の無駄。+4
-19
-
848. 匿名 2016/12/26(月) 11:39:21
性格が~価値観が~とか言いつつ、
結局は見た目や仕事とか上辺の条件で判断して
速効で足きりするのは男も女も一緒だと思う。
男だって普通顔よりも出来れば可愛い子や
美人な人と結婚して子づくりしたいのが
本音だろうしね。
+6
-19
-
849. 匿名 2016/12/26(月) 11:39:48
>>800
私もそんな風に考えてましたよ。そんな風に考えて実行してても
相手の有ること、結婚手前で頓挫することありますからね。
結婚目前で相手に心変わりされて、しかも相手の女が
自分の知り合いで、人間不信に陥って...長いトンネルに
突入です。
結婚したいと思った相手と結婚できる、、、
それはとっても奇跡的な事に思えます。+2
-13
-
850. 匿名 2016/12/26(月) 11:40:19
>>847
それ誰かと結婚する気はあったけど、単にあなたと結婚する気がなくなっただけだと思うよ+6
-17
-
851. 匿名 2016/12/26(月) 11:41:33
結婚なんてしないほうがいいよ。
友達も家族もお金だから…。お金がなくなるとトラブルとかんたんに離散。
そう云うもんです。
だからお金持ちじゃないなら、一人が一番。+28
-19
-
852. 匿名 2016/12/26(月) 11:41:54
焦らないほうがいいって言われるけどさ...
焦らないなんて無理でしょ!時間は待ってくれないの!結婚したいの!
そもそも焦らないほうがいいって、あなた結婚してるじゃん!30overで独身の気持ちわからないでしょ!
焦って失敗したっていいの!一生独身の人生より、離婚歴のある人生選ぶわ!!
っていうのが本音+48
-40
-
853. 匿名 2016/12/26(月) 11:43:33
独身アラサーって自分はまだいけると思ってるところが痛々しい。高望みしてないで見合う男見つけなよ+27
-37
-
854. 匿名 2016/12/26(月) 11:45:20
結局さ、一人がいいとか言う人って開き直りだよね。可哀想。独身アラフォー娘がいるお母さん知ってるけど、親死んだら可哀想だけど、もう本人終わってるしって泣いてるよ+13
-28
-
855. 匿名 2016/12/26(月) 11:46:20
>>852
そうそう
ちゃんと焦るときに焦って動かないと出会いの機会さえ無くなる
当たり前だけど離婚は嫌だって言って家でテレビ見たりネットしてても永遠に結婚できない+12
-20
-
856. 匿名 2016/12/26(月) 11:47:40
>>842
彼女いたことないとか童貞とかどーでもいいわ。
男って女にどれだけ積極的にいけるかで決まる部分あるし、
積極的に行ってやりまくってる男より余程いい。
+18
-18
-
857. 匿名 2016/12/26(月) 11:51:12
32歳彼氏いない私・・・。まわりは結婚や出産ラッシュで泣きそう。職場の気になる人にアタックしたけど全く駄目だった。職場以外で出会いがない。自分からアタックしたらやっぱりひいちゃうのかな?+5
-29
-
858. 匿名 2016/12/26(月) 11:51:39
今すぐ結婚して、運良くすぐ子供できたとしても子供が幼稚園の頃には38歳とかだもんね。+5
-27
-
859. 匿名 2016/12/26(月) 11:53:15
+26
-20
-
860. 匿名 2016/12/26(月) 11:53:26
>>850
お見合いパーティで出会った相手だったからかな。
付き合ったあとで家庭環境が悪くて結婚にいいイメージがないから結婚願望はないけどずっと一緒にいてほしいって言われた。
結婚相談所とかの出会いは結婚願望がある人しかいないのかもね。
+4
-16
-
861. 匿名 2016/12/26(月) 11:53:31
>>850
それ。
いくら結婚前提でも、付き合っていくうちにズレを感じて交際解消となることも普通にあるのに、なぜ「遊ばれた」という発想になるのかイミフ+23
-23
-
862. 匿名 2016/12/26(月) 11:54:06
自分からアタックしたほうがいいよ(^ ^)
職場以外で出会える機会増やしたらどうかな?
+15
-15
-
863. 匿名 2016/12/26(月) 11:54:21
結婚してる人につい魅かれちゃう・・・。不倫は絶対にしないけどやっぱり誰かに選ばれてるからか魅力的に見える。+7
-27
-
864. 匿名 2016/12/26(月) 11:54:35
>>858
確かに世間体的には痛いけど、一生結婚もできない子供もいない人生よりはずっと世間体的にもマシだと思う。+4
-22
-
865. 匿名 2016/12/26(月) 11:57:36
子供諦めると結婚願望わかないけどね。+7
-22
-
866. 匿名 2016/12/26(月) 11:58:54
32歳でフラれ、焦りまくって婚活パーティーやら合コンやらに勤しむも、もう好きな人と結婚出来ないかもという絶望感が募るばかり!
ある本に、自分のなりたい自分に今なるっていうのを見つけて、自分がなりたい物は結婚して子供がいる安定した日常だと思い、安心感を感じるように毎日生きてたら、すぐに(1ヶ月くらい?)7才年下の男性と出会いました。付き合うときに結婚しないなら付き合わないと前置きし、35歳で結婚しました(相手は28)。自分が安心感を感じて過ごす事がポイントだと思います。
+18
-16
-
867. 匿名 2016/12/26(月) 12:00:16
姉が結婚相談所で結婚に至りました。30半ばまで数年間登録してたから、お金もかかっただろうし、上手くいかないと泣いてる時もあったけど、相手はモテなさそうだけど、優しくて誠実な人でしたよ!+17
-28
-
868. 匿名 2016/12/26(月) 12:03:05
>>861
そもそも結婚願望が無い人とうっかり付き合っちゃったから。皆そういう男に会ったことがないのか。いいなぁ。
+5
-16
-
869. 匿名 2016/12/26(月) 12:03:26
>>867
マウンティングしたくてたまらないって様子が文面から見てとれる。
実の姉相手に、めちゃくちゃ性格悪いね。+24
-23
-
870. 匿名 2016/12/26(月) 12:04:40
不倫だけど、50万円分のブランドのプレゼント貰って、高いディナー連れてってくれて、都内のスイートルームに泊まれて本当に幸せだった!
貧乏な家庭のホームパーティーより、自分の方が幸せだって思えたクリスマスだったなー
+0
-42
-
871. 匿名 2016/12/26(月) 12:06:02
>>868
そう思ってたほうがプライド守られるならそう思ってたら良いけど…
何かを直さないと多分同じような相手にひっかかり続けると思うよ+3
-17
-
872. 匿名 2016/12/26(月) 12:07:02
>>869
どこがマウンティング?自分の身内が努力の甲斐があって幸せになれたっていう内容だと思ったけど
+30
-27
-
873. 匿名 2016/12/26(月) 12:07:09
平愛梨は美人だから32でも結婚できたんだよね。
やっぱり美人は30過ぎてももてるんだな。うらやま+21
-24
-
874. 匿名 2016/12/26(月) 12:07:15
>>603
>>604
>>606
>>607
こういうコメにマイナス結構多くつくけど、
ここの住人が現実を受け入れる気がないのがよく分かる。
+19
-30
-
875. 匿名 2016/12/26(月) 12:08:31
>>870
おめでとう!よっ、日本一の幸福者!
頑張って一生働き続けて税金払ってね!+11
-18
-
876. 匿名 2016/12/26(月) 12:10:03
今時って言葉に逃げるのは良くないね。+4
-20
-
877. 匿名 2016/12/26(月) 12:10:23
焦っちゃダメ‼︎
自分をしっかり持って‼︎
ロクでもない奴と結婚→子供できる
こうなったらもうホント人生取り返しつかないよ‼︎
妥協や自分を卑下しないで‼︎
いくつになっても頑張って生きている人は綺麗だよ‼︎+31
-6
-
878. 匿名 2016/12/26(月) 12:10:56
>>870
そんな風にしか幸せと思えないなんて哀れな人生だね。+7
-14
-
879. 匿名 2016/12/26(月) 12:11:11
>>876
それはあるね
そんな言葉に乗せられて人生棒に振っても、誰も責任取ってくれないのにね…+3
-17
-
880. 匿名 2016/12/26(月) 12:11:41
ここの人ってちょっとでもマウンティング入ってたり、
説教コメにはマイナスばっかりつけてるけどさ、
もうそういう存在なんだって自覚したら?(笑)
女で30代で独身。これだけで周りを見る目って厳しいから。
男の独身とは訳が違う。だって男は結婚出来ないタイプもいるけど、
結婚できるタイプがひとりでも独身貴族扱いで逆に
自由をうらやましがられたりする。でも女は違うもの。
あー、誰からも選ばれなかったんだ、声かけられなかったんだで
終了。そういうレベルの女って決めつけられて見られる。
実際は魅力ある人も残ってますよみたいな理屈は女の30代独身には
全く通用しないのが現実社会。早く自覚した方がいいよ。
+50
-42
-
881. 匿名 2016/12/26(月) 12:11:47
>>870
すげーな。
どんな男と不倫してんの?
やっぱ社長とか?+6
-18
-
882. 匿名 2016/12/26(月) 12:12:01
平愛理ほどの美人でも32潮時見極めてスパートかけたんだよ+13
-25
-
883. 匿名 2016/12/26(月) 12:12:11
>>870
不倫w時間の無駄w+13
-19
-
884. 匿名 2016/12/26(月) 12:14:08
>>870
そうこうしてるうちにあっという間に閉経しちゃうよ。
今は若年性閉経多いんだから。+10
-20
-
885. 匿名 2016/12/26(月) 12:15:25
今年で34
自慢だけども20代は、それなりにモテた!
よぉモテた!!
もっと上、もっと上、
自分の市場価値とは反比例に高望みしすぎた!
赤ちゃんの虐待のニュースなんか見てると、もう男なんかいらんから
恵まれない赤ちゃん、おばちゃんのところにおいで、って切実に思ってしまう。
+3
-26
-
886. 匿名 2016/12/26(月) 12:16:33
870だけど、時間の無駄でも今が幸せなんで別にいいと思ってるから〜
同じ独身でも出会いがないクリぼっちとか嘆いてる人だって時間の無駄じゃんww
金かけて貰える価値のない女の方が可哀想〜+1
-24
-
887. 匿名 2016/12/26(月) 12:18:56
どうぞ焦って結婚して、後悔して下さい。
結婚=幸せ、ゴールと勘違いしている行き遅れに乾杯♫+6
-20
-
888. 匿名 2016/12/26(月) 12:20:33
>>880
30代で独身なだけで誰にも選ばれてないって思ってるあなたの方がおかしい。
30代独身って普通にごろごろいるよ。+21
-34
-
889. 匿名 2016/12/26(月) 12:21:26
「下手糞の上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目」
自分がなぜ結婚出来ないのか、出来なかったのが
それを知るところから始めるのが一番の近道かもしれませんよ~+1
-15
-
890. 匿名 2016/12/26(月) 12:21:59
ここにいる社会の負け組どもが40歳50歳になった時何人自殺してるか楽しみにしてる既婚者です。+5
-24
-
891. 匿名 2016/12/26(月) 12:22:31
>>886
なんというか、独身より基本的な幸せから遠いと思うわ…w
独身は0からだけど、
あなたはマイナス(まずその男から離れて)からのスタートじゃん+10
-18
-
892. 匿名 2016/12/26(月) 12:23:41
>>880 誰かに選ばれた事もあったかもよ。でもその男では納得できなかった。 そして、自分が良いと思った相手は相手が自分では納得してくれなかったら。よく聞く 好きじゃない人には好かれるけど好きな人には好きになってもらえない。
そりゃそうだろ 自分になびく男と自分がなびく男では多きな差があるんだろ こういう奴は身分不相当な男を欲しがってるし またその実力があると勘違いしてる そして 選択独身とも勘違いしてる 用は自分の本当の価値を受け入れらない売れ残り+5
-22
-
893. 匿名 2016/12/26(月) 12:23:57
自分の周りは子連れがネックになる人が多かった。
男「誰か紹介して。子持ちは嫌。」(女気無し)
女「紹介して欲しいけど、子連れだから再婚難しいと思ってる。」(可愛くて昔からモテる)
+2
-18
-
894. 匿名 2016/12/26(月) 12:24:19
>>888
ほんとおバカだね。
だからなぜゴロゴロいるか分かる?
誰にも選ばれてないからでしょ(笑)
今の時代はとか言う言い方もどうかとは思うけど、
間違いなく結婚、恋愛の価値観って下がってるの。
これは男が結婚にメリットを感じてない部分がかなり大きい。
一々ケチつけたコメントするなら、ここのトピを1から
ずっと読んだ方があなたのためになると思うの。あまりもの頑張って(笑)
まず自覚して努力しない限り現状打破はないわよ。+11
-23
-
895. 匿名 2016/12/26(月) 12:24:56
>>870
満たされないから憂さ晴らしにきたのかな
あなたは結婚向いていないから一生独身のままでしょう+1
-15
-
896. 匿名 2016/12/26(月) 12:25:05
どんどん市場価値も下がるし、自分が男だったら若い子を選ぶなぁとしみじみ思うアラフォー。+10
-22
-
897. 匿名 2016/12/26(月) 12:25:39
>>893
再婚の話かよ+0
-14
-
898. 匿名 2016/12/26(月) 12:27:08
男は貧乏人、女は容姿が不細工
0.0001パーセントレベルの例外もいるけど結婚できないバカの特徴はだいたいこれ+11
-20
-
899. 匿名 2016/12/26(月) 12:27:25
そもそも結婚しないと「しなければよかった」って後悔することもできないのよ。
焦ると後悔するよ、って言われてそれを痛感するのは結婚できて失敗したときのみ。
焦って結婚して成功して頑張って良かったって思ってる人だっているでしょ。+6
-18
-
900. 匿名 2016/12/26(月) 12:28:32
>>892
はっきり言ってしまうとね、女に産まれた時点で特権なのね。
極端に言えば男はやりたいだけの生き物だし、種を数多く残したいの
だから穴があればなんでもいいってくらいの男は結構いてね、
どんな女も誰かしらには相手にされるの。でも一夫一妻の結婚は違う。
最後の女、生活を共に出来る女と判定されない限り選んでもらえない。
自分が選ばれると思ってる女、男に相手されてきたと思ってる女、
それはただ単に若かった頃のあなたの体だけが欲しかったのよ。
決して真の意味で男に選ばれたわけじゃない。だから自覚が足りないってなるのよ。
+25
-30
-
901. 匿名 2016/12/26(月) 12:30:02
この期に及んでまだ色々な言い訳してるのが凄い+19
-29
-
902. 匿名 2016/12/26(月) 12:31:49
年があければ35歳になります
20代は彼氏もいたりして、普通に結婚できると思っていたけど、気がつけばこの歳まで独身‼
焦りを通り越して、もうどうすれば良いかわからなくなってきました(゜ロ゜)
合コンも参加し、婚活パーティも行き、結婚相談所にも登録してお見合いもしましたが、お付き合いはしてもその先には進みません
昨日もお見合いして数回あった方に、お断りされました。
ここまで上手くいかないと、自分自身になにか問題があるのではと悩んでいます。
まずは自分自身を振り返りたいと思います。+38
-30
-
903. 匿名 2016/12/26(月) 12:34:04
>>900
さっきから選ばれるとかどんだけ男の方が立場上なの?
女も選ぶ権利あるから。
そういう考えの男となんて絶対に結婚したくない。
+27
-18
-
904. 匿名 2016/12/26(月) 12:34:15
25過ぎたら1年1年減点が大きくなっていくと思った方がいい。
26はまだ90点だとしても、30には50点になってる。
35にはもう0点に近い。相手にしてくれる男といえば
40以上の変わり者のおじさんか、バツイチ子持ちで
母親代わりを求めてる男とか、訳ありばかり。
そういう男としか選択肢がなくなるなんて誰でもいやでしょ。
ルックスが良くないならなおさら早く動かないと。
普通顔で30代独身って時点でほぼ終わってるからね。
男をまだ選べるなんて冗談にしか思われない。可愛そうな女と。
結婚できるだけ儲けものの存在。それが30代独身女の価値。+40
-39
-
905. 匿名 2016/12/26(月) 12:34:58
逃げ恥で夢をみた独身者が、
来年1月からはタラレバ娘で阿鼻叫喚になるのが目に見える。+32
-25
-
906. 匿名 2016/12/26(月) 12:35:16
30過ぎたときに「良い人いない?」って友達に紹介頼んだんだけど、
独身の人はいるけど、独身で女性から見て好印象な良い人なんて滅多にいないよ。
結局パッとするような人が良いんでしょ?と言われた。
プライド捨てて、出会いの数増やして、男性ではなく人間として中身見るように思考を矯正した。
傷ついたけど、正しいこと言ってるよなぁと思う。+31
-25
-
907. 匿名 2016/12/26(月) 12:35:36
>>901
結婚すると冷静に自分を見れるんだよね。
あー、自分はそこまでモテるほうじゃなかったよなとか綺麗でもなかったよなとか。
相手がいない状態だと「自分はイケてる」って思いたがる+17
-27
-
908. 匿名 2016/12/26(月) 12:36:23
>>903
いや、だから女にも選ぶ権利あるけど
それは現実的に20代までだよって何回もここでも
言われてるじゃん。結婚相談所に行った人の話でも、
31はギリギリ相手を選べる年齢だよって相談所の人にも
言われたってコメントあるじゃん。権利ばかり主張するわりには
その正当性とか価値は全く考えない。アフォなの?+29
-35
-
909. 匿名 2016/12/26(月) 12:36:56
「焦らない方がいい」という甘い言葉で後回しにしない方がいいよ。結婚はした方がいい。
50、60、と生きるのが辛くなる。
例え上手くいかなくても「結婚も1度したしね」と諦めがつく。+18
-18
-
910. 匿名 2016/12/26(月) 12:38:32
そもそも、何で結婚したいのか考えた方がいいんじゃない?
一人でいるのが辛いのか、好きな人に愛されて過ごしたいのか、子供が欲しいのか、親も自分も安心したいのか。
結婚したってまたそこからスタートで苦難だって色々ある。どの立場に立っても苦労はあるんだから、結婚したい理由がある限り、行動しないと何も変わらないよ。+12
-19
-
911. 匿名 2016/12/26(月) 12:41:32
焦りたくないけど焦るよね。
環境変えるしかない。
たとえば零細企業で内勤として働く人と、
大手で外回りしてる人のチャンスって
100倍以上くらい違うよね。
自分が有利になる場所に行くしかない。+8
-16
-
912. 匿名 2016/12/26(月) 12:42:35
恋愛をしてる人ならばまだいいよ。
人生が終わるとき1度も誰とも深く関わらなかったら後悔するんじゃないのかな。
だから20代、30代は恋愛、結婚、と頑張らなきゃいけない。
+7
-19
-
913. 匿名 2016/12/26(月) 12:43:23
私の場合、ぶっちゃけ
・働きたくない=専業やりたい
・子供ほしい
・家建てたい
・安心したい
みたいな適当な理由で結婚考えて相談所で相手見つけたよ。すごく性格も馬が合ったし。
このどれも当てはまらない人は確かに結婚に向けて動こうとしないかもしれないね。+11
-22
-
914. 匿名 2016/12/26(月) 12:43:57
30代独身でも何人かから口説かれてるとか、
いつでも彼氏くらい出来る状況にあるとかならまだしも、
口を開けば出会いが無い、良い男がいない、普通の男すら
いない、みんな変な男ばかり余ってるってどんだけですかと。
モテない女の僻みや上から目線ほど見苦しいものはない。
+15
-26
-
915. 匿名 2016/12/26(月) 12:45:57
独身トピはいつも結婚できないゴミの言い訳トピになるから面白い+15
-25
-
916. 匿名 2016/12/26(月) 12:46:01
結婚相談所の看板に「今日が一番若い」って書いてあった。
本気で結婚したいなら登録がいいと思います!+14
-18
-
917. 匿名 2016/12/26(月) 12:47:06
婚活したけど、繁殖実験みたいで気分悪かった。
来ている人も、男性は最低限の好感度すらもてない不思議な人が多い。
あと冷やかしでくるクズ。
女性は中身はどうあれみんな小綺麗にしてくる。
どうしても外見から印象って決まるし、
婚活女がひどいワガママを言ってるわけじゃないとわかって欲しい。
実生活でまず出会わないような人ばかりだったよ…中身とかそれ以前の問題。+23
-28
-
918. 匿名 2016/12/26(月) 12:47:41
ねぇねぇ、20代の頃何してたの?
多少ブスでもちやほやされる20代で誰からも貰い手つかなかったのに、価値がうんと下がった30代で貰い手つくと思ってる?(笑)+13
-29
-
919. 匿名 2016/12/26(月) 12:48:54
最近34歳の友人二人に吉報が!
一人はお見合いパーティーで5つ年下君と意気投合からのデキ婚
もう一人は転職先の職場で3つ年下のバツイチ子無し君と結婚前提のお付き合いスタート
案外年下男もいけるみたい!諦めないで行動しよう!+15
-21
-
920. 匿名 2016/12/26(月) 12:48:57
独身をポリシーがあって貫くならばいいよ。
でも結婚した方がいいって思ってるならば今すぐに行動を!だよ。
+4
-16
-
921. 匿名 2016/12/26(月) 12:49:47
>>917
相手からも「最低限の好感度すら持てないババアばかり」って思われてるよ。
そんな場に行かなきゃいけなくなった自分の立場をよく考えなよ+17
-30
-
922. 匿名 2016/12/26(月) 12:50:02
バカほど「今は独身多いから」って言葉で自分を納得させるんだよね。
多いからどうしたというのか。
たとえ多くても自分が救われることはないのに。+24
-33
-
923. 匿名 2016/12/26(月) 12:50:39
30代の独身って男も女もこじらせてる人多いからね。
この年まで結婚できなかったんだから、
最後は大物釣り上げたいみたいな魂胆が見えてる人も多い。
結婚相談所や婚活パーティーは宝くじじゃない。
引いても大当たりなんてしません。
こういう場に過度な期待を持っていくのもおすすめしない。
わたしはそういう場にもいった事はあるけど、
どちらかといえばがっかりして帰ってきました。
その後に知人との食事会で出会いがあり、結婚しました。
自分のコミュニティの中からの方が価値観や相性合う人と
出会える可能性は大きいと思います。
条件ありきで結婚相手探してその通りに出来るには
元々恋愛市場でも勝ち組だった美人でスタイル良い子だけです。
普通の見た目では厳しい。男性は結局は見た目から。
条件良い男性ほどそれが顕著でした。あまり夢見ないで
出会いを謙虚に賢く探した方がいいと思います。
まずは新たな出会いを前向きに探しましょう。応援してます。+29
-23
-
924. 匿名 2016/12/26(月) 12:51:53
婚活パーティーはきついと思うよ。
あれは見ていても落ち込みそう。
パーティーよりも一対一で紹介してもらった方がいいと思う。+14
-13
-
925. 匿名 2016/12/26(月) 12:52:04
33歳独身。
今までなんとなく結婚できるって思ってて焦ってなかったけど出会いもないし結婚できないね!
なんでそんな自信あったんだろ。
最近気になってたひとに妻子がいたことが発覚したからスッキリ次探せる!!
いい出会いないかな???+16
-16
-
926. 匿名 2016/12/26(月) 12:52:36
独身おばさん、独身おじさんの集まりをはたから見てるとあれほど気持ち悪いものはないと思った。+10
-27
-
927. 匿名 2016/12/26(月) 12:52:37
外に出なきゃ出会いはないよ。仕事もプライベートもガンガン外に出ましょう積極的に話をする。婚カツでも合コンでも習い事でも。嫌われようがなんだろうが話しかける。先ずは知り合いを増やす。自分が変わらなきゃ何も変わらないよ。批判も仕方ないけど、どうしたらいいのか成功例も教えてあけれたら良トピになるのにね+12
-14
-
928. 匿名 2016/12/26(月) 12:53:10
30代って相手探すのほんとたいへん。
いいと思うひとはやっぱり結婚してたり彼女いるもん!
なんか分かりやすくみんな嫁、彼女ありは指輪しといてほしい。+14
-20
-
929. 匿名 2016/12/26(月) 12:53:26
また30、40代独身女が正論コメにマイナスを
必死にポチり出してるなぁ。ほんとどうしようもないね(笑)+17
-32
-
930. 匿名 2016/12/26(月) 12:54:26
31歳になるものです。
6年くらい彼氏もおらずジャニーズにハマりだし
枯れきった生活をしていましたが
半年前に10年友人だった男性と付き合うことになり
まさかの1月に結婚予定です。
自分でも信じられないくらいトントン進み
ナチュラルに結婚てかんじです。
本当に枯れきったデブスですが、こんなことも稀にあるのでみなさん、上から目線になり申し訳ないですが本当に諦めないで。何があるかわかりません。+19
-17
-
931. 匿名 2016/12/26(月) 12:55:58
主さんと同じ33歳です。
私も昨年は同じように恋人なし・出会いすらなしで、不安や焦りですごく寂しい年末年始だったのを覚えています。
でも、このままではイカン!と正月明けから婚活に本腰を入れて、3月に良い出会いがありました。
イブにプロポーズもしてもらえて、たった一年でめまぐるしく状況が変わりました。
もしかしたら無駄になってしまうかも、とか傷つくかもしれないから…と尻込みして機会を逃さないでほしいです。
婚活パーティーや婚活サイトには否定な意見が多いですが、中には素敵な方もいます!
男性も女性と同じく、出会いがないんです。
諦めないで頑張ってください!
(長文ですみません)+36
-16
-
932. 匿名 2016/12/26(月) 12:56:01
周りから紹介される人間でいなきゃいけないって事だよ。出会いもない。
「あの人すごく良い人だから」って周囲から思われる人間でいなきゃね。+10
-16
-
933. 匿名 2016/12/26(月) 12:56:01
婚活マンガ読んだことあるけどほんと紹介所ひどよ笑
多分想像してるより無理なのばかり。コミュ障すぎてずっと上向いてるとかマトモに会話もできなのがいるんだってば
ぶっちゃけナンパについてった方が効率いいよ。年齢知らずに見た目だけなら30代ってわかんなくて普通にモテる人いっぱいいるでしょ?
好きになるとスペックどうでもよくなるもんだし+10
-16
-
934. 匿名 2016/12/26(月) 12:56:24
でも30代独身の人って20代のときにもうちょっと
頑張っておけばって思ってるでしょ?
つまりはそういうことなんだよ(笑)+7
-20
-
935. 匿名 2016/12/26(月) 12:56:26
>>908
ちなみにその正当性と価値って何か教えて。+2
-14
-
936. 匿名 2016/12/26(月) 12:57:38
>>5
あなた言葉にいちいちトゲがあって嫌な人だね+3
-7
-
937. 匿名 2016/12/26(月) 12:57:49
921さん。917だけど、
私は恋愛結婚してるよ。
まだ相手がいないとき行った婚活パーティーがあまりにひどくて、人間としてのプライドが崩されるような印象受けたから、独身女性に肩入れしたくて書き込んだ。
あの中から選べはさすがにない。
肩にフケ溜まってる人、こちらを凝視して微動だにしない人、挙動がおかしな人たくさんいたよ。
そういう現実知らずに女性だけ未婚だと叩かれるのが許せないんだよ。パーティーで女性とも話したけど、おしゃれ頑張って会話盛り上げようとしてる人多かった。
年収1000万じゃないと嫌っていう人なんてほとんどいなくて、大抵はタイミングを逃した普通の女性なのに、独身ってだけで辛い目にあうのは嫌だよ。+42
-13
-
938. 匿名 2016/12/26(月) 12:58:29
>>933
なんかかえって結婚遠のきそう…
スペック関係ないったって、年収300万だったらどうするの+16
-9
-
939. 匿名 2016/12/26(月) 12:58:37
>>933
逆にナンパはいまどきロクな男いないと思うよ。+4
-15
-
940. 匿名 2016/12/26(月) 12:59:50
不細工中高年おばさんが結婚できるといつから錯覚していた?+3
-17
-
941. 匿名 2016/12/26(月) 13:00:06
30前半で独身なんて今時慌てる事ないよ+27
-10
-
942. 匿名 2016/12/26(月) 13:00:25
わい石油王の嫁
高みの見物+6
-18
-
943. 匿名 2016/12/26(月) 13:01:46
>>941
慌てなきゃダメたって。
魔法の呪文「焦らない、焦らない」であっという間に老婆だよ。+15
-16
-
944. 匿名 2016/12/26(月) 13:02:33
>>926
なんで?
既婚オバサン、既婚オジサンの集まりは気持ち悪くないの?
何でもケチつけるの良くないよ。
良いじゃない。ほっとけば。+25
-2
-
945. 匿名 2016/12/26(月) 13:03:27
私、アラフォーだけど、
アラサーの頃友人が
「普通の人でいいの。ごくごく普通人。
でもそれすらもいないのぉぉぉ!!!!!!」と良く叫んでいた。
それを共通の男友達に話すと
「だって彼女の言う普通の人って、世間一般の
レベルから見ても、イケメン&高収入or安定職
の人でしょ。そんな人20代で結婚してるよ」
と言ってた。
ここのトピみると10年前の30オーバーの
女の子の頭の中身があまり変わってないなと
思う。
10年前よりも遥かに情報社会になった今は
今の10代20代は30代〜を参考にして
もっと賢くならなきゃね。+16
-27
-
946. 匿名 2016/12/26(月) 13:04:10
>>938
私の夫、結婚した時は月収8万だったよ笑
でもめちゃくちゃタイプで楽しくて大好きだったので結婚した。私の給料は16万だったかなw
2人なら何とかなるんじゃない?って感じで
今は年収800万まで上がって(転職しました)専業主婦で子どもも3人いてる。家も買ったよ
旦那は育てる!くらいの気持ちで。最初から完成された人を求めてたらそういうのは若い女の子も結婚したいと思う人だから、30代には厳しいって思わない?+29
-26
-
947. 匿名 2016/12/26(月) 13:05:00
職場のお局、メンヘラで性格悪くて
40代ですが婚活パーティー行って結婚してましたよ!
あんな人か結婚できるくらい
だから30代の人なんか余裕で結婚できると思う。まじで!
ちなみにお局の周りにいる変な人たちも
一緒に行って見つけてました。
婚活パーティーすごいと思ったよww+16
-13
-
948. 匿名 2016/12/26(月) 13:05:10
30代は凄く焦った方がいい。
それでも40代になってしまったら全力やったと諦めた方が何かと精神のバランスが取れると思う。+18
-16
-
949. 匿名 2016/12/26(月) 13:06:11
婚活パーティーってそんなにひどい男性しかいないの!?
+17
-8
-
950. 匿名 2016/12/26(月) 13:07:24
>>903
残念ながら、30代女性は選ぶ立場じゃなくて選ばれる立場だよ
20~25なら顔ちょいブス以上で、よっぽどひどい顔じゃなきゃ選び放題。(ジャニーズとかは無茶だけど)
25~30はまだある程度選べる立場。がボチボチ高望みはできなくなる。
30越えたら、美人なら32ぐらいまでロスタイムあるけど、いい物件は売れてしまってるし、ブサメンやおっさん、低収入辺りから選んでるつもりが、だんだん足元見られ出す。
35で選ぶのは無理。20代の頃は無敵状態だった小林麻耶ですらおばちゃん化が隠せなくなってくる年だから、完全に男から選ばれなきゃ仕方ない立場になるよ
+18
-29
-
951. 匿名 2016/12/26(月) 13:08:53
30代はどこで出会えばいいのかな?+1
-7
-
952. 匿名 2016/12/26(月) 13:09:14
>>922
何言ってんの?
バカほど、そう言って自分を納得させる?
笑わせるな。納得も何もないよ、現実言ってるだけ。
それに私は既婚だわ。
他人に納得してもらう必要は無い。
自分が納得してりゃいい話。
バカはそっち。
+20
-11
-
953. 匿名 2016/12/26(月) 13:10:34
>>946
月収8万とか有り得ない。絶対嫌。
てかそんなのと結婚するって頭どうかしてるわ。+31
-17
-
954. 匿名 2016/12/26(月) 13:13:55
>>871
ご心配ありがとう。あえて書かなかったけどその女と付き合いたいだけの男は卒業して、本当に価値観が合う人と結婚することになったから大丈夫。頑張って婚活してよかったよ。私は貴重な30代前半にその男と付き合ってしまった1年が無駄だったと思ったから書いた。
結婚願望がない男と付き合って、その気になってもらえるまで何年もずっと待っている友達もいるよ。すごく健気で私と違って性格の優しい子。好きだったら相手が変わる可能性に賭けて待ち続けるのもいいのかも。+2
-12
-
955. 匿名 2016/12/26(月) 13:15:02
>>952
このおばさんヤバいw更年期?+10
-24
-
956. 匿名 2016/12/26(月) 13:15:41
実は女のアラサー独身ってやり捨てされちゃう人多いんだよね。
一番結婚したくなる年齢だけに、男にだまされて良い様に扱われて
しまう人が急増している。男は口だけは結婚願望あります、
良い人がいればすぐにでもとか言ったりするけど、内心はそれで
釣れて一発やれたらOKくらいの人も大勢いて、結婚相談所とかにも
遊び半分で登録している男もいる。女の弱みにつけ込んでくる
くそみたいな男本当にいるから、みんな気を付けて。
+49
-31
-
957. 匿名 2016/12/26(月) 13:16:25
なんか既婚者の書き込みのほうが多くない?(笑)+35
-5
-
958. 匿名 2016/12/26(月) 13:19:07
>>956
婚活パーティーとかはそうかもしれないけど、相談所はどうかな。
ただやりすてしたい人が月1万とかそれ以上払って入るだろうか?
私は相談所でそんな人みかけなかったよ。+3
-22
-
959. 匿名 2016/12/26(月) 13:20:07
>>923
こういうまともな意見にすらマイナスつけてるんだもん、そりゃ結婚できないわな(笑)+9
-20
-
960. 匿名 2016/12/26(月) 13:20:40
>>953
ですよねw私もどうかしてたと思います。でもそれが恋の力ってやつだよ
夫本人も「よく俺と結婚したなぁ笑」と笑ってるし「こんな俺と一緒になってくれたから、絶対幸せにしようと思った」と言ってた
一緒に苦労ができる人もいいもんだよと伝えたかった+10
-21
-
961. 匿名 2016/12/26(月) 13:21:32
>>953
そんな男つれてきたら普通は親が黙ってないわ+21
-5
-
962. 匿名 2016/12/26(月) 13:21:48
先月まで39でした!
結婚したくありません
強がりじゃなくて
+17
-8
-
963. 匿名 2016/12/26(月) 13:21:48
男なんかみんな若い女の子が良いに決まってる
自分が男でも20代の若い子を絶対選ぶと思うから
これが現実
自分のことを若くみてくれるくらい歳上の人なら早く結婚できそうだと思うけど+13
-24
-
964. 匿名 2016/12/26(月) 13:23:33
>>331
私も32才で久しぶりに彼氏ができて、結婚を意識しだした時、実家暮らしで家事全般まったく努力してこなかった自分が恥ずかしかったです。
特に料理!
実家で一度練習してから、彼の家で作ったり、料理教室にも通いました。手際も良くなかったし、得意ではないのはバレていたと思いますが、結局その彼と結婚しましたよー。
今からでも遅くはないので、料理は練習&彼氏にご馳走してみて下さい。頑張ってくれてる気持ちが嬉しいと思います!
それに生活力も付きますしね。
独身の友達にこの話をしたら、結婚するための作戦ね〜と嫌みを言われましたが笑+11
-18
-
965. 匿名 2016/12/26(月) 13:23:56
>>953
その8万円の人すらあなたのことは選ばないよ(笑)+18
-30
-
966. 匿名 2016/12/26(月) 13:24:10
すまん、医者の嫁おる?+2
-18
-
967. 匿名 2016/12/26(月) 13:24:11
さっきヒルナンデスでマギーが結婚は30過ぎてからでいいですって余裕ぶっこいて言ってたら、38歳の黒澤さんが、32、33歳はいつか結婚できるって思ってたけど、そうはいかないよって言ってた。+35
-26
-
968. 匿名 2016/12/26(月) 13:26:39
>>965
私もう結婚して子供もいて新築の家も建ててるから。
8万なんて高校生のバイト以下でしょ。
さすがに結婚申し込むほうもあまりにも責任感なさすぎだと思う。+23
-21
-
969. 匿名 2016/12/26(月) 13:27:30
マギーはできるでしょー+28
-16
-
970. 匿名 2016/12/26(月) 13:27:31
>>967
そもそも芸能人と一般人を比べても。
一般人はブスでも可能性あるのは若いうちだけだよ+7
-18
-
971. 匿名 2016/12/26(月) 13:27:41
お茶のお稽古で、ぜひうちの息子の嫁に、って言って結婚した人いるけど、お姑さんに大事にされてるみたいよ。
ヤリ目の男の人が集まる場所より安全かもね。花嫁修業にもなるし。+22
-5
-
972. 匿名 2016/12/26(月) 13:27:48
女性も選べるけど、選ばれた上での選択だから範囲が狭いよね。そこを勘違いすると痛い目にあうかもね。結婚なんて実は大した事ないから運命に任せて見たら?+15
-14
-
973. 匿名 2016/12/26(月) 13:27:57
男の30と女の30は違う。35でも違う。
それをイコールとはき違えて男を同世代の男を
ディスってる女の人が多くいるけど、
あまりもの感が強いのは間違いなく女の30過ぎだから
そこをお忘れなく。若い時は若さだけを武器に散々
男をこき下ろせたかもしれないけど、その感覚を
30代になっても引きずってるから男が出来ない。
自分の市場価値を冷静に見て賢く行動できる人が幸せになれる。
+25
-29
-
974. 匿名 2016/12/26(月) 13:28:05
>>952
余裕のある人は、こういう書き込みしませんよね。
お疲れですかね。
お察しします。+7
-19
-
975. 匿名 2016/12/26(月) 13:28:36
>>968
ねぇ、なんでいるの?+4
-20
-
976. 匿名 2016/12/26(月) 13:29:12
>>968
嘘つくなよ行き遅れババア(笑)+10
-22
-
977. 匿名 2016/12/26(月) 13:31:02
>>967
マギーなら大丈夫だし森三中に言われたくないだろね。でも太ったりして。それに20代より病気リスクも上がるし何か発病したりしたら理想の人に選ばれるか分からなくはなるよね。+3
-16
-
978. 匿名 2016/12/26(月) 13:31:31
女の30歳は男の50歳と同じレベルの破壊力がある
+11
-27
-
979. 匿名 2016/12/26(月) 13:31:50
>>892
下には下がいるから選ばれる事は可能。35のドブスでも60の婚活男なら可能性あり。+4
-19
-
980. 匿名 2016/12/26(月) 13:31:51
>>577話術じゃない?高校の同級生がテレビで言ってたけど、昔から博識で話が面白かったらしいよ。あと料理も上手いし
+4
-14
-
981. 匿名 2016/12/26(月) 13:32:09
35以上の女は年収200万の男くらいに置き換えてみたらいいんじゃない?
絶対やだ!って思われるスペックなんだよ?+21
-31
-
982. 匿名 2016/12/26(月) 13:32:25
30過ぎてから時間の経過が速い速い!+7
-17
-
983. 匿名 2016/12/26(月) 13:32:34
待って待って、みんな普通の男でいいって言うけど、自分は普通の女レベルに達してるの?
正社員でまあ普通に稼いでて、容姿は悪くなくて、性格も問題なし、、、
大丈夫?!+35
-28
-
984. 匿名 2016/12/26(月) 13:33:45
>>900
正論だねえ(*‘ω‘ *)
そうそう。女体は好きだけど女は嫌いという男、ゴロゴロいますw+5
-17
-
985. 匿名 2016/12/26(月) 13:33:47
何かを諦めれば、簡単に結婚できる!+3
-15
-
986. 匿名 2016/12/26(月) 13:33:52
井出彩香ちゃんと結婚したい❤️+0
-17
-
987. 匿名 2016/12/26(月) 13:33:53
29で相談所入ったけどすごく楽しかったよ。一日に全国から何人も申し込みあって。
公務員とか大手電器メーカーの人とかたまに医者とか自営業の人とか…。
けっこう顔良い人もいる!断るのが申し訳なくて苦痛だった。
結局今の旦那(イケメン182cm公務員)とくっついたけど、私たちが地域内で一番の人気者同士だったみたい(・・;)+10
-24
-
988. 匿名 2016/12/26(月) 13:34:11
>>983
クソドブスでババア、仕事も派遣かパートじゃね?(笑)+6
-18
-
989. 匿名 2016/12/26(月) 13:34:22
みんな正論なのに、マイナスの嵐。。
認めることも良い女への一歩だと思いますよー。+33
-25
-
990. 匿名 2016/12/26(月) 13:34:46
昔は世話焼きおばさんがいたけど、今は少なくなったよね。+5
-17
-
991. 匿名 2016/12/26(月) 13:34:59
>>987
・・・という妄想が現実だったら良かったねw+14
-17
-
992. 匿名 2016/12/26(月) 13:36:18
紹介する側も段取りとか手間かかるから大変だよね。できれば紹介したくないけど、優しい友人には本当にいい人紹介したりするよ。
周りに優しくしてたら、いいご縁があると思います。+9
-15
-
993. 匿名 2016/12/26(月) 13:36:33
結婚願望があるなら行動にうつしてかないと。
友人に頼むより、きちんとした結婚相談所に登録してパーティーに参加して出会いを見つけていくのが一番かと思いますよ!
焦りはわかるけど、一生のパートナーなので変なの掴まないように!+7
-13
-
994. 匿名 2016/12/26(月) 13:36:47
>>991
どういうところが妄想??
6ヶ月の赤ちゃんといま昼寝しながら書き込んでるけど、これも妄想なのかな?+0
-23
-
995. 匿名 2016/12/26(月) 13:38:13
>>978
それは言いすぎ!+3
-18
-
996. 匿名 2016/12/26(月) 13:38:42
>>993
いや、友人の紹介の方がまともだよ。
そういうのにすら相手にされない行き遅れが相談所を頼るんだよ。
まともな人間は、自分のコミュニティの中から相手見つけてるよ+13
-14
-
997. 匿名 2016/12/26(月) 13:39:01
>>3
コレなに?
+0
-13
-
998. 匿名 2016/12/26(月) 13:39:23
無理やり結婚して子供産んでも子供がかわいそうなだけだゆ、自分のエゴで結婚するのはやめてほしいゆ+3
-18
-
999. 匿名 2016/12/26(月) 13:39:24
明らかに男が書き込んでるなってコメントあるよね+29
-1
-
1000. 匿名 2016/12/26(月) 13:39:48
>>994
うん、妄想だよ(笑)
早く目を覚まそうね(笑)+5
-19
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
突然ですが、あなたは何歳ですか? あなたが何歳でも構いません。 ですが、 「婚活はまだ早い気がするし、やっぱり自然な出会いを待ちたいな♡」 なんてほざいてる場合じゃないですよ。 「婚活」という言葉が頭をよぎったのなら、今・・・