ガールズちゃんねる

30代独身…結婚凄く焦ってる人!

1190コメント2017/01/23(月) 00:34

  • 1. 匿名 2016/12/25(日) 14:09:32 

    私は年明け1月に33歳になる独身です。

    20代、色々出会いありましたが今恋人もおらず結婚願望あるので凄く焦っております。

    友人等に、誰か良い人いたら紹介して…とお願いはしてますが私が30代なので相手の男性に申し訳ない気持ちもあります。

    同じ様に、凄く結婚焦ってる方とかいますか??

    皆さんの経験談やアドバイス等もよければ下さい!!!

    +721

    -23

  • 2. 匿名 2016/12/25(日) 14:10:40 

    30入って焦った結果ろくな相手と結婚してしまいました。

    +597

    -172

  • 3. 匿名 2016/12/25(日) 14:11:03 

    30代独身…結婚凄く焦ってる人!

    +51

    -90

  • 4. 匿名 2016/12/25(日) 14:11:09 

    婚活パーティーには行かないの?

    +407

    -24

  • 5. 匿名 2016/12/25(日) 14:11:33 

    この手のトピは、既婚の上から目線が来て余計落ち込むよ
    主さんが既婚の為に叩きトピ立てたんじゃなければ。
    似たようなトピいくらでもあるのに。

    +610

    -60

  • 6. 匿名 2016/12/25(日) 14:11:53 

     
    30代独身…結婚凄く焦ってる人!

    +190

    -14

  • 7. 匿名 2016/12/25(日) 14:12:13 

    相手が同年代なら申し訳ないとか思わない方がいいと思います

    +1091

    -15

  • 8. 匿名 2016/12/25(日) 14:12:26 

    +697

    -162

  • 9. 匿名 2016/12/25(日) 14:12:28 

    同じく30代独身です。焦っちゃいけないと自分に言い聞かせてます。

    +728

    -23

  • 10. 匿名 2016/12/25(日) 14:12:32 

    婚活よりトンカツ

    +509

    -71

  • 12. 匿名 2016/12/25(日) 14:13:01 

    友人に頼むより、結婚相談所登録した方が手っ取り早いよ。
    私は、今年29ですが登録しました。
    結婚相談所はちょっと…って言う人もいるけど、結婚相談所と合コン紹介と何が違うのか分からないw
    結局は人の紹介なんだから、一緒じゃんって思う

    +1391

    -62

  • 13. 匿名 2016/12/25(日) 14:13:02 

    いますぐにでも結婚しなさい

    そこらへんにいる人にプロポーズしまくる勢いでいかないと間に合わないよ!

    +51

    -270

  • 15. 匿名 2016/12/25(日) 14:13:33 

    どうでも良くなった時に現れるもの!

    +624

    -92

  • 16. 匿名 2016/12/25(日) 14:14:18 

    20代で出会いがあった人なら大丈夫、焦らず急ぐべし
    変なの掴まないように頑張って!

    +878

    -19

  • 17. 匿名 2016/12/25(日) 14:14:56 

    >>11
    出た既婚者上から目線w

    +365

    -42

  • 18. 匿名 2016/12/25(日) 14:15:04 

    結婚っていいことばかりじゃないし、
    後悔しても、簡単に離婚できないし。
    どうしてそんなに焦るのか、理由が知りたい。
    トピずれごめんね。

    +193

    -195

  • 19. 匿名 2016/12/25(日) 14:15:06 

    職場にいい人いないかな?
    私も全く恋愛対象じゃなかった職場の人と、機会があって休憩時間とかに喋ってたら仲良くなって、結婚しました。

    +95

    -177

  • 20. 匿名 2016/12/25(日) 14:15:06 

    傷の舐め合いしてもしょうがないよ。時間の無駄。本当に結婚したいなら、今すぐに行動あるのみ。他人の話は所詮あなたに全く関係ないのです。

    +890

    -27

  • 21. 匿名 2016/12/25(日) 14:15:06 

    落ち着いて
    40代50代60代で独身の方は世間には山のようにいらっしゃいます
    30代なんてこれからですよ
    十分のんびり構えていいと思いますよ

    +140

    -298

  • 22. 匿名 2016/12/25(日) 14:15:08 

    30代で、40近い男と付き合ってて
    結婚の話になったら結婚に焦ってて引くとか結婚に逃げてるとか言われて
    腹がたちました。

    +945

    -29

  • 23. 匿名 2016/12/25(日) 14:15:09 

    20後半くらいから次付き合った人とは結婚!といき込みすぎてもうここで決めなきゃ、捨てられたくないとかの思いが強すぎて普通に恋愛を楽しむことができなくなった。
    結果何も掴めず30歳越えて独り身です

    +802

    -12

  • 24. 匿名 2016/12/25(日) 14:15:44 

    >>13
    相手がいないんだってば…

    +95

    -23

  • 25. 匿名 2016/12/25(日) 14:15:47 

    30前半で相手に申し訳ないなんて思ってると、変なのしか見つからないよ
    マジで
    多少のハンデも意に介さない様なメンタルの人は逞しく相手見つけてる
    しかも割といい物件で感心する

    +841

    -29

  • 26. 匿名 2016/12/25(日) 14:16:09 

    >>14
    がるちゃん名物、独身たたき。

    +83

    -23

  • 27. 匿名 2016/12/25(日) 14:16:39 

    今年で40ですがまだ参加しても良いですか?
    焦りまくったけど結局無理でした

    +789

    -25

  • 28. 匿名 2016/12/25(日) 14:16:40 

    婚活パーティにいってみたり行動にうつせば何か変わるかもだよね。

    +326

    -19

  • 29. 匿名 2016/12/25(日) 14:16:40 

    残念ながら手遅れです

    +55

    -171

  • 30. 匿名 2016/12/25(日) 14:17:32 

    同居オッケーでアピールしたらすぐ釣れるよ!

    +38

    -87

  • 31. 匿名 2016/12/25(日) 14:17:45 

    あっさり早婚で結婚した人のアドバイスはくその役にも立たないよ。
    そこらへんにゴロゴロ出会いがあると思っていて、その中で「選ばれた私」なんだから。

    +603

    -21

  • 32. 匿名 2016/12/25(日) 14:18:20 

    +181

    -107

  • 33. 匿名 2016/12/25(日) 14:18:36 

    >>11
    主は結婚願望あるんだから、改めて言われなくてもわかってると思うよ。

    +267

    -11

  • 34. 匿名 2016/12/25(日) 14:18:40 

    当たり前の事だと思った結婚

    ああ、幼き私よ
    可哀想に

    未来の私はスーパー独身貴族

    +672

    -11

  • 35. 匿名 2016/12/25(日) 14:18:49 

    縁や運もあるから、頑張ってどうこうなるもんでもないよ。
    何もしないよりはいいけど、したから絶対報われるもんじゃない。
    強引に報われるように持って行くと、その後の生活はもっと地獄でした。

    +536

    -13

  • 36. 匿名 2016/12/25(日) 14:18:50 

    だからって不倫して人の家庭を乱さないで!
    当時37だった貴女に伝えたいわ!!!

    +53

    -136

  • 37. 匿名 2016/12/25(日) 14:19:12 

    30代になってからの自然な出会いで結婚してる人はなぜか年下男が多い気がする。
    でも紹介とか婚活系で出会って結婚してる人は年上男が多い気がする。
    やっぱり男ってちょっとでも若い女がいいと思うから同年代を紹介するって言われても気乗りしないんじゃないかな。
    30代後半くらいの年上を探す意識で職場の先輩とかに紹介を頼んでみては?

    +445

    -41

  • 38. 匿名 2016/12/25(日) 14:19:42 

    >>36
    自分の旦那も悪いんじゃないの?どうせちょっかい出したのお宅の旦那でしょ?
    そういう男しか捕まえられなかった自分も悪いよ

    +226

    -56

  • 39. 匿名 2016/12/25(日) 14:20:01 

    おたすけ、、、

    +49

    -11

  • 40. 匿名 2016/12/25(日) 14:20:21 

    私も結婚相談所がおすすめ
    目的意識がお互い明確で手っ取り早いし、
    知り合いに数組いるけど成婚率高い!
    しかもアラホフォー子持ちでさえもいい相手見つけてるんだから頑張れー

    +462

    -28

  • 41. 匿名 2016/12/25(日) 14:20:31 

    33歳で振られ1年くらい引きずりましたが、その後知り合った方と36歳で結婚しました。今は幸せです。
    焦っては良縁に恵まれないと思います。


    +630

    -23

  • 42. 匿名 2016/12/25(日) 14:21:08 

    >>38
    ちょっかい…ってあなたも大概ね。憶測で…

    +12

    -89

  • 44. 匿名 2016/12/25(日) 14:21:40 

    また荒れそうw

    +40

    -15

  • 45. 匿名 2016/12/25(日) 14:21:53 

    40でも出会いがあれば結婚できるよー
    お金もあるし二人で生活していくのに不自由ないし幸せ♥️♥️子供いなくても、もう独立したものと思えば平気

    +70

    -82

  • 46. 匿名 2016/12/25(日) 14:21:58 

    >>21
    それは無責任だと思う。
    本当に自然な出会いにまかせてて、一生独身かもよ?
    周りがどうだろうと、本人が結婚したいなら早めに動かないと。

    +281

    -12

  • 47. 匿名 2016/12/25(日) 14:21:59 

    >>14
    クリスマスの休日で毒吐いてるお宅も同類

    +62

    -9

  • 48. 匿名 2016/12/25(日) 14:22:37 

    20代なにしてたの?って100万回問いたい

    +58

    -131

  • 49. 匿名 2016/12/25(日) 14:22:56 

    >>43
    私があんたにアドバイスしてやんよ

    ドヤ語りやめて今すぐ2ちゃんいけよw

    +158

    -17

  • 50. 匿名 2016/12/25(日) 14:23:03 

    荒れさせやがくるぞーーー!

    +32

    -6

  • 51. 匿名 2016/12/25(日) 14:24:27 


    結婚したーい

    婚活頑張って付き合えたけど

    二股されたw

    しんどいよ

    +209

    -8

  • 52. 匿名 2016/12/25(日) 14:24:28 

    >>42 嫁の立場の人ってすぐ、向こうから言い寄ってきたと思ってるよね。
    37と言う年齢で敢えて既婚の人に行く人なんてほとんどいないよ。
    プライド保つ為に、向こうから言い寄ってきたと思いたいのはわかるけど。
    仮に女から言い寄ったとしても、それ受け入れた男も悪いでしょ?

    +160

    -33

  • 53. 匿名 2016/12/25(日) 14:24:57 

    結婚相談所の成婚率って10%ないからお金の無駄だと思う。10%も相談所の紹介だけの統計ではないし、うかつに相談所を勧めるのはどうかと思うよ?
    やっぱり男が多い趣味を始めるのが一番だと思うんだけど、なかなか難しいよね。

    +200

    -31

  • 54. 匿名 2016/12/25(日) 14:25:44 

    今のところ新しい出会いの見込みはないけど、次いい人に出会っていい感じになりそうになったらはっきりと「もし付き合うなら結婚を前提に付き合いたい」と伝えたい
    きっと相手から引かれるだろうけど、将来的な事も考えられない交際はしたくないという意思表示しとかないともう身が持たない(涙)
    意味のない恋愛は20代まで!

    +300

    -8

  • 55. 匿名 2016/12/25(日) 14:25:51 

    伊勢神宮と石神神社
    もしくは
    出雲大社と八重垣神社
    どちらのツアーに行くか本気で迷っている
    (バスツアー)

    +294

    -19

  • 56. 匿名 2016/12/25(日) 14:26:04 

    >>48
    くじ引きで1等当たるのが普通の人が言う意見だね。

    +13

    -10

  • 57. 匿名 2016/12/25(日) 14:26:20 

    >>52
    不倫できる人はそういうわ
    両方が悪いでしょ!

    +22

    -19

  • 58. 匿名 2016/12/25(日) 14:26:23 

    えっ普通に男が参加していいの?

    +44

    -11

  • 59. 匿名 2016/12/25(日) 14:26:35 

    >>53
    消費税が5%の時代に、成婚率消費税って言われてるぐらいだもんね。

    +54

    -12

  • 60. 匿名 2016/12/25(日) 14:26:49 

    ちゃんと社会に参加してる普通の人は結婚焦るんだろなー
    いや、私も普通の社会人だし結婚願望もないわけじゃないけど
    他人は他人みたいな変わり者なので全く焦らなくて困った。

    +152

    -18

  • 61. 匿名 2016/12/25(日) 14:26:57 

    焦らなくて焦ってる
    もう30過ぎてんのにいいのかなあ…

    +176

    -12

  • 62. 匿名 2016/12/25(日) 14:28:17 


    特殊眼鏡かけたら
    その人が独身とかステータスとか
    結婚願望率とか見れたらいいのになぁ
    30代独身…結婚凄く焦ってる人!

    +551

    -10

  • 63. 匿名 2016/12/25(日) 14:28:46 

    >>57
    そんなん当たり前でしょ。最初に書いた人が、相手の女のせいにしたか
    男も悪いって書いてるんだと思うけどな。
    一部だけ抜粋して不倫した扱いする人ってホント多いよね。
    逆にあなたは不倫された側だから、最初の人が女のせいにしたのを無視して
    不倫した人はそう言うって言ってるんでしょ?

    +22

    -9

  • 64. 匿名 2016/12/25(日) 14:29:10 

    >>53
    でも10%でも可能性が増えるのならチャレンジしてみてもいいのでは。
    実際それで結婚した人もいるわけだし。何もしないより出会いのチャンスは確実に増えるよ。

    +255

    -11

  • 65. 匿名 2016/12/25(日) 14:29:17 

    +123

    -15

  • 66. 匿名 2016/12/25(日) 14:29:23 

    >>57
    不倫議論はいいよ。
    見たこともない人が不倫してようが関係ある?
    されたからって見っともないよ。

    +122

    -6

  • 67. 匿名 2016/12/25(日) 14:29:25 

    焦るの分かります。
    私も焦って結婚して失敗した31歳。。。
    今は色んな出会いがあるから焦らず自分磨き頑張りましょう!!
    だけど理想は求めすぎないように気をつけて。、。

    +231

    -7

  • 68. 匿名 2016/12/25(日) 14:29:58 

    再婚予定ですが、今子供が高校生で、卒業してから籍入れる予定なので焦ってます
    彼が心変わりして他の女性にいってしまわないか心配です

    +10

    -88

  • 69. 匿名 2016/12/25(日) 14:30:52 

    可愛くて性格も良い!でも彼氏がいなくて、30代だからと焦っている同僚が何人かいる。
    理想が高い、出会いがないと言って行動に移さない、ダメ男が好き、大人しい…

    それを解決すれば良いけど難しいみたい

    +293

    -14

  • 70. 匿名 2016/12/25(日) 14:31:10 

    >>36
    あのさ~不倫トピはよそでやってくれない?
    これ婚活トピなんだし。

    +145

    -6

  • 71. 匿名 2016/12/25(日) 14:32:05 

    >>66
    早く結婚できると良いね

    +13

    -13

  • 72. 匿名 2016/12/25(日) 14:32:14 

    +97

    -29

  • 73. 匿名 2016/12/25(日) 14:32:17 

    >>68

    いや〜

    子供のこと優先やろ

    心変わりする男なんか
    いらんだろ

    そんな考えしてると男になめられるよ

    +163

    -9

  • 74. 匿名 2016/12/25(日) 14:32:53 

    有馬記念始まった

    +25

    -15

  • 75. 匿名 2016/12/25(日) 14:33:18 


    >>12
    相談所は年齢で線引きされるからね。
    ギリギリ29と30越えじゃ全然違うのよ。
    逆に男も年収で線引き。
    ホント数字の世界だからシビア。
    有利な人もいるから、自分に合えばいいと思うけど
    お金も決して安くはないから、難しい

    +209

    -9

  • 76. 匿名 2016/12/25(日) 14:33:18 

    不倫不倫うるせーよ
    トピズレとみなして通報するから

    他でやれ

    +96

    -7

  • 77. 匿名 2016/12/25(日) 14:33:18 

    32歳。
    夜中突然目が覚めて将来が不安になって眠れなくなることがある。

    +337

    -10

  • 78. 匿名 2016/12/25(日) 14:33:34 

    結婚相談所すごくいいと思う。
    30歳過ぎてから飲み会とかで気を遣って、時間かけて相手の事知っていくより、相手の年収・同居問題などズバッと聞ける。

    +285

    -19

  • 79. 匿名 2016/12/25(日) 14:34:05 

    抵抗あるかもしれないけど、パーティなり街コンなり、沢山あるんだから積極的に参加するべき。
    自然な出会いなんて待っていたらいつになるか分からない。
    というか、自然な出会いって何?
    偶然町で知り合うのと、たまたま同じパーティに参加して知り合うのと何が違うのか、、
    独身で結婚したいけど相手がいない男性も沢山います。
    そういう人達が集まる場所へ行けばいいんです。

    +225

    -16

  • 80. 匿名 2016/12/25(日) 14:34:25 

    >>71
    不倫トピはよそでお願いします

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/25(日) 14:35:16 

    >>68
    ちょっと主の状況とは違うかな。

    +8

    -7

  • 82. 匿名 2016/12/25(日) 14:35:35 


    リンゴカゴに忘れてみようかな、、笑

    わかる人いる?笑

    +103

    -23

  • 83. 匿名 2016/12/25(日) 14:35:42 

    お見合いをお世話して下さる方はいませんか?

    お見合いなら、元々お互いが結婚志望ですし、紹介元が確かなので、お見合いを取り持って下さる方がいれば、話しは早いと思います。

    +100

    -11

  • 84. 匿名 2016/12/25(日) 14:36:12 

    >>57
    男もってちゃんと書いてあるじゃん。
    興奮しすぎ。

    +18

    -6

  • 85. 匿名 2016/12/25(日) 14:36:26 

    縁結びで有名な神社に何度かお参りしてきたけど何の成就もなかった
    今まで参拝だけだったから効果なかったのかな…と思って、つい最近また訪れたとき参拝だけじゃなく初穂料渡して人生初のご祈祷してもらった

    はぁ…こんなことしなくてもさっさと出会って結婚していく人間なんてわんさかいるんだよね、不公平だよもう

    +272

    -29

  • 86. 匿名 2016/12/25(日) 14:38:12 

    32歳を超えるとなかなか難しくなるよ

    紹介してと受け身でいても何も始まらないので、早く結婚したいなら相談所に登録することをお勧めする

    登録しても女性から積極的に動かないと時間とお金を無駄にするので、自分から積極的に動いて婚活してね

    +151

    -11

  • 87. 匿名 2016/12/25(日) 14:38:16 

    >>78
    結婚相談所の良い所はそこだよね。
    基本的に売れ残り男女の集まりなのでカップルが成立しにくい面はあるけど、結婚願望はお互いあるからカップルになったら結婚までトントン拍子だし。
    恋愛だと付き合えてもそこから結婚にまで行きつけるか分からないっていう不安もある。

    +191

    -17

  • 88. 匿名 2016/12/25(日) 14:38:16 

    婚活パーティーも相談所も✖️なら、周りに紹介を求め続けるしかないよね。
    紹介してもらえる保証はないけど。
    そうなると友達よりめ親戚がいいと思う。

    +55

    -11

  • 89. 匿名 2016/12/25(日) 14:38:47 

    >>85
    祈れば叶うなら誰も苦労しないよ
    自分から動こうよ

    +60

    -12

  • 90. 匿名 2016/12/25(日) 14:39:36 

    >>36
    知らんがな

    +10

    -7

  • 91. 匿名 2016/12/25(日) 14:40:43 

    皆んな30代独身だよね?

    既婚とか仕舞いには男とか
    なんなん?w

    +110

    -14

  • 92. 匿名 2016/12/25(日) 14:40:53 

    いやほんと、なんで焦るの?
    結婚は結婚でしかない幸せ絶対あると思うけど、人と生活するって想像するだけで私は億劫だけどな…
    来年32で彼氏いなくて独身だけど、ずーっと独りでいいよ私は…
    煩わしいこととか、傷付くとかストレスとか味わいたくないの二度と

    +32

    -65

  • 93. 匿名 2016/12/25(日) 14:41:08 

    私も焦って婚活パーティーとか行ってみたけど、
    好きになれそうにない人ばかりで、もしこのまま結婚してもその後は心が空っぽの人生だろうな…って。好きな人と結婚出来れば一番いいんだろうけど、今の環境じゃ無理。
    どうでもいい人と結婚して、ご飯とか作るの面倒くさいし、でも独身で生きていける自信もない。
    結婚出来るか焦ると言うより、結婚したいなって思える人に出会えるか焦る。

    +392

    -13

  • 94. 匿名 2016/12/25(日) 14:41:32 

    >>15
    絶対ないよ。

    +8

    -8

  • 95. 匿名 2016/12/25(日) 14:41:40 

    >>92
    本当に一人でいいと思ってるなら何でこのトピを開いたの?

    +96

    -8

  • 96. 匿名 2016/12/25(日) 14:41:44 

    姉はずっと婚活をしていたのですが、33歳のある日突然、もう辞めた!!と言って結婚資金を使って一人で海外旅行に行った。
    そこで、ツアーに参加していた男性二人組に出会い、そのうちの一人と結婚しました!

    ほんと出会いって分からないなーって思います。

    +519

    -17

  • 97. 匿名 2016/12/25(日) 14:41:54 

    焦るの分かります。
    私も焦って結婚して失敗した31歳。。。
    今は色んな出会いがあるから焦らず自分磨き頑張りましょう!!
    だけど理想は求めすぎないように気をつけて。、。

    +69

    -9

  • 98. 匿名 2016/12/25(日) 14:42:11 

    >>53
    男の多い趣味見つけて、探して付き合って相手に結局結婚願望なかったらどうするの?
    果てしなく長い道のりじゃん。
    だったら、相談所の方が100%結婚できるよ

    +123

    -21

  • 99. 匿名 2016/12/25(日) 14:42:48 

    勝手な持論ですが、
    妊娠希望の女性が自然に任せて2年経っても妊娠しなかったら不妊とみなされ治療を進められるのと同じで、
    自然に任せて2年経っても恋人が出来ない人は、自然には出来にくい人間なんだという事を自覚して、お見合いパーティー等の手段を取るべきだと思う。

    自然に恋人が出来て自然に結婚に至る人を見て、私もいつか、なんと思っちゃダメです。
    そういう人達とはそもそも違うんです。

    +504

    -12

  • 100. 匿名 2016/12/25(日) 14:42:48 

    女は結婚したいけど、男は結婚したくないって感じになってきてるよねー
    SNSで結婚のデメリットとか流れてきたり、ネット自体が女いなくても暇つぶしになっちゃうし。
    ネットで行動力のない男が集まって「結婚するなんて情弱」とか言ってるの見るとなー

    +151

    -20

  • 101. 匿名 2016/12/25(日) 14:42:51 

    >>96

    まじか、凄い(*^^*)
    いーな

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/25(日) 14:43:34 

    >>92
    ここは結婚したい人のトピだから、ここでそんなこと言っても強がりにしか聞こえないよw

    +71

    -5

  • 103. 匿名 2016/12/25(日) 14:44:06 

    >>10婚活パーリーでトンカツ出すって本当?
    勝つためでしょ

    +6

    -7

  • 104. 匿名 2016/12/25(日) 14:44:28 

    占い師に、出産不可能な年齢になった頃にバツイチ子連れの男性(離婚原因は元妻だから本人はとてもいい男性だとか)といいご縁があるわよ、我が子のように大事にしなさい、と告げられた

    人生詰んだな私

    +310

    -16

  • 105. 匿名 2016/12/25(日) 14:44:29 

    >>100
    男性からみて結婚したいと思える女性が減ってるんだと思うよ

    +150

    -26

  • 106. 匿名 2016/12/25(日) 14:45:43 

    >>10
    うまいっ! まさに私も!

    +13

    -2

  • 107. 匿名 2016/12/25(日) 14:46:27 


    こうなりたくはないな。


    【略奪】したこと・されたこと、ありますか?
    【略奪】したこと・されたこと、ありますか?girlschannel.net

    【略奪】したこと・されたこと、ありますか?今年で34歳になる独身の者です。 主は約1年前に4年付き合った2歳下の職場の彼氏を当時24歳の新入社員に1ヶ月で略奪されました。 1年経った今でも彼のことや別れた経緯を忘れられず正直引きずっています… みなさんは...

    +29

    -22

  • 108. 匿名 2016/12/25(日) 14:47:21 

    >>52
    結構男のほうから言い寄るのが多いよ。
    嫁とうまくいってないんだ。って言って。
    私が辞めた会社のあほ男もこの調子だった。
    言い寄られた私が、「奥さんと子供を養えないのに、不倫できるんですか?wwww」って
    馬鹿にしたら、契約更新されなかった。
    すぐに、本社の上司に「セクハラされた。」って言って、そいつも首にしたけど。

    +211

    -28

  • 109. 匿名 2016/12/25(日) 14:48:47 

    >>32
    パジャマにもしたくないわ。

    +14

    -6

  • 110. 匿名 2016/12/25(日) 14:49:05 

    結婚願望がなさそうな彼氏に別れをつげました
    焦りはあるけど仕方ない、こちらもだんだん好きじゃなくなって交際続行の意味がなくなっちゃったから

    +187

    -13

  • 111. 匿名 2016/12/25(日) 14:49:36 

    >>2
    日本語がオカシイあなたに
    旦那を非難する資格はない

    +24

    -16

  • 112. 匿名 2016/12/25(日) 14:50:59 

    優越感に浸りたい既婚BBAはハウス!
    リアルに幸せで、充実した日々を送ってる方は先ずこんなトピ来ないだろうがwwwwwww

    +145

    -11

  • 113. 匿名 2016/12/25(日) 14:51:50 

    >>96
    なんかわかる気が。
    たぶん男のほうも、焦ってガツガツくる女より
    余裕ある女のほうが魅力的なんじゃないかな???

    +115

    -11

  • 114. 匿名 2016/12/25(日) 14:52:10 

    >>2

    言葉の使い方間違ってます。
    「ろくな」ではなく「ろくでもない」ですよ。
    「ろくな」を使うなら「ろくな男じゃない」ですよ。

    +160

    -13

  • 115. 匿名 2016/12/25(日) 14:53:03 

    >>108

    あなたは断ったみたいだけど、既婚男が言い寄ってきてOKする女も馬鹿。「君が大好きだから嫁と別れてきた」ならまだしも「嫁とうまく言ってないから」とか、「離婚するから」って言葉信じる女…情けない。

    +163

    -16

  • 116. 匿名 2016/12/25(日) 14:53:04 

    焦っても、こうなりたくない、
    ああなりたくないって、
    思わない方がいいよ。
    ますます焦るから。

    +67

    -8

  • 117. 匿名 2016/12/25(日) 14:53:07 

    36で焦って結婚した友人は結婚生活が嫌で鬱っぽくなり37で離婚してあんなに結婚結婚言ってたのに結婚はもういいと言っていましたよ。好きな人ができたら結婚した方が良いんじゃないですか?

    +224

    -7

  • 118. 匿名 2016/12/25(日) 14:53:23 

    >>25

    物件って言い方やめなよ…

    +149

    -27

  • 119. 匿名 2016/12/25(日) 14:54:02 

    30歳過ぎた頃から余裕無いのが見透かされてしまっているのか、彼氏すらなかなか出来なくなった。
    20代ではそこそこモテたのに…。選り好みなんてするんじゃなかったと、一人クリスマスを噛み締めております。

    +216

    -10

  • 120. 匿名 2016/12/25(日) 14:54:14 

    30代独身です。
    数年付き合ってる彼氏はいます。彼のご家族が抱えている問題がなかなか解決しなくて、ご両親への紹介も延期になりました。結婚するなら彼としたいけど、いつまで待てばいいのか。そのうち、若い女の子に惚れて、私がふられてしまうのではと不安になります。

    +180

    -14

  • 121. 匿名 2016/12/25(日) 14:55:22 

    高めのフィットネスジムに入ってみたら?

    +55

    -7

  • 122. 匿名 2016/12/25(日) 14:56:10 

    結婚相談所に登録したら、そこの担当?のおばちゃんがお金払うまでは、可愛いから全然見つかると言ってくれてたのにお金払ってしまえば、40後半50代とかばっかり紹介してきて、それが無理ならあなたは無理みたいな感じにされて、すぐ退会したよ…友達に紹介のお願いし続けたら二個下の31歳男性紹介してくれて、良い感じだけど…遠距離(ーー;)人生なかなか上手くいかないなぁって思ってる最中です。

    +197

    -13

  • 123. 匿名 2016/12/25(日) 14:56:23 

    32歳までには、結婚➕子供が欲しいと20代の頃言い聞かせていたが、今は35歳までに結婚➕子供が欲しいと自分で期限を延ばし始めたました。
    その内、40歳までには…。って限りなく期限が伸びそうな未来が見えます

    +227

    -13

  • 124. 匿名 2016/12/25(日) 14:57:36 

    >>112
    昔の自分を見ているようで気持ちがわかるんだよ。
    主さんが経験談やアドバイスを求めてるんだから来たっていいじゃないの。

    +28

    -15

  • 125. 匿名 2016/12/25(日) 14:59:44 

    >>122
    うわあ、リアルな裏側、、
    相談所頼みにしようかと思ったけど、
    やだなぁ

    +185

    -9

  • 126. 匿名 2016/12/25(日) 14:59:47 

    来年32になります。
    大学から付き合ってた彼と、10年付き合い、結婚するものだとばかり思っていたら他に好きな人ができたと言われ、夏に振られました。今思えば、同棲の話もうやむやにされていたしたぶん二股だったんだろうな…
    子どもが欲しいのですごく焦っていますが、女性ばかりの職場&友達の男友達もすでにほぼ結婚しており紹介は見込めない。。。
    相談所に行くしかないのでしょうか。

    +252

    -13

  • 127. 匿名 2016/12/25(日) 15:00:48 

    >>115
    108です。もちろん断ったよ。だから更新されなかった。
    「離婚するから~、冷たくされてる~」という男のウソを見抜けない女も
    ちょっと、頭大丈夫なの?って本当に思うよ・・・。
    私が、純粋じゃないだけかもしれないけどね。

    +57

    -12

  • 128. 匿名 2016/12/25(日) 15:02:10 

    こんなトピばっか
    もっと自信持ちな
    周り見てみて、ブスでもデブでもおばさんになっても結婚できてる人いっぱいいるでしょ

    +100

    -37

  • 129. 匿名 2016/12/25(日) 15:02:33 

    ねえ、さっきからしつこくね?www

    空気読めよwww

    2人で知恵袋かなんかでやりとりしろーwww

    +22

    -17

  • 130. 匿名 2016/12/25(日) 15:02:47 

    周りの友達はどんどん結婚していき、一人取り残される今の恐怖をどうにかしたい。でも、やっぱり好きな方と結婚したい。この板挟みどうすれば、乗り越えられるのか、プロの独身お姉様に聞きたい!

    +153

    -12

  • 131. 匿名 2016/12/25(日) 15:02:49 

    >>118
    ただの例えでしょ
    何が悪いの?

    +15

    -18

  • 132. 匿名 2016/12/25(日) 15:05:06 

    男性を物件扱いしてる人って性格悪いよね。

    +171

    -26

  • 133. 匿名 2016/12/25(日) 15:06:11 

    「とにかく結婚したい、焦ってる!」があまり前面に来ると失敗しそう
    確かに子供を産む事に関しては身体の事を考えると悠長に構えてられないけど
    焦りは冷静さを失うよ
    まぁ相手も「とにかく結婚したい、焦ってる!」って人ならトントン拍子かもしれないけど

    +86

    -11

  • 134. 匿名 2016/12/25(日) 15:06:16 

    ケンカはやめて〜。
    クリスマスの日にただ、同じ境遇の人とお話ししたいだけだから。

    +181

    -12

  • 135. 匿名 2016/12/25(日) 15:07:05 


    医者の嫁だけどマツモトキヨシで旦那と出逢いました。

    +47

    -34

  • 136. 匿名 2016/12/25(日) 15:07:17 

    顔もスタイルも良い、オシャレにも気を使う、性格も穏やかで、男ウケ良い仕事に就いてる。いく先々で男の人が群がって来る先輩がいた(本当に群がるってこういう事か〜とビックリした)けど、40の今も独身。
    本人は理想が高いからって言ってるけど、あまり自分からは出会いの場に行かないで受け身だからだと思う。
    理想の人に出会えないのなら出会えるように自分から色んなとこ行って動けばいいのに せっかくモテる要素がいっぱいあるんだから と思うんだけどね。
    普通の子の方が、出会い方に拘らず どんどん積極的に動いて 自分の今いる環境からは自然には出会えないクラスの人と結婚してる。
    だから臆せずに出会いの場はどんどん自分で切り開いていくべきだと思うよ。

    +168

    -20

  • 137. 匿名 2016/12/25(日) 15:07:30 

    >>126
    お金があるならとりあえず相談所に入ってみたら?
    まごまご悩んでいる間に年は取る・・・1歳でも若い方が相談所は有利だよ。

    +39

    -13

  • 138. 匿名 2016/12/25(日) 15:09:03 

    >>104
    分かんないよ
    すっごいいい子かも知れないしね

    +3

    -11

  • 139. 匿名 2016/12/25(日) 15:09:50 

    主さん結婚願望あるようなので真面目に書きます。

    私は色々婚活したけど、結婚相談所が一番真面目で紳士的な男性がいる印象。だらだらとしたお付き合いはしたくないでしょうし。
    ただやたら高いサクラがいるとかもあるので地方でやってる結婚相談所がいいと思う。
    都道府県でやってる仲人協会だったかな?入会金ゼロのやつ。検索すると出てくると思います。自分の目で確かめて入会するのがいいので資料請求して説明を聞いてやるならとりあえずお試しでひと月だけしてみるとかがいいのかも。
    私のときは女性が男性のプロフィールを見てOK出して初めて男性にプロフィールが紹介される形でした。
    やめても勧誘がないし地方公務員が多かったです。
    婚活パーティーよりシャイで話し下手な男性が多い印象だけど、素敵な人多かったです。

    結局以前からの知り合いと付き合い結婚して子供もいますが主さんに良い出会いがありますように。

    +216

    -17

  • 140. 匿名 2016/12/25(日) 15:10:07 

    >>1
    10年後は43歳、
    20年後は53歳。
    そのときどうありたいかを想像して逆算してみたら?

    +13

    -11

  • 141. 匿名 2016/12/25(日) 15:10:14 

    男性が多い趣味始めたり、男性が多い職場で働くのはどうかなあ
    男性ばっかりの会社で事務職のバイトしてすぐ相手見つけた人知ってる

    +92

    -15

  • 142. 匿名 2016/12/25(日) 15:10:19 

    >>135
    いいなぁ。

    +8

    -12

  • 143. 匿名 2016/12/25(日) 15:11:50 

    >>75
    そうそう。まず直接会わないで、プロフィールから入るから、女は若い人、男は年収がいい人が有利。
    ほんの数パーセントの成婚する人たちはほとんど、そういう条件の有利なひと。
    だから、大金払っても成果ないかもしれないけど、ってわかっていて、可能性広げるために登録するならいいと思う。

    +63

    -11

  • 144. 匿名 2016/12/25(日) 15:13:04 

    >>135

    マツキヨになぜ医者がいるwwwwガセ医者じゃねーのかよ

    +47

    -14

  • 145. 匿名 2016/12/25(日) 15:14:21 

    >>144

    ちがいます。たまたまマキロンを切らしてたんで買いにきたそうです。

    +20

    -41

  • 146. 匿名 2016/12/25(日) 15:14:40 

    友達は中々紹介してくれないよ!
    男側も微妙なのしか残ってないし、、良い男は自分の手の中に残したいし、、ってことで
    紹介できる人がいない!
    だから、自力で見つけた方がいいよ!

    +184

    -12

  • 147. 匿名 2016/12/25(日) 15:15:34 

    35歳になり焦って(本人談)出会って2カ月で結婚した友達は結構幸せそうです。旦那さんも感じの良い人で幸せそうだった。
    焦ってても別に良いかもよ。

    +131

    -14

  • 148. 匿名 2016/12/25(日) 15:15:39 

    >>145
    医者はマキロン使わないよ笑
    意味ないこと知ってるから

    +97

    -16

  • 149. 匿名 2016/12/25(日) 15:17:04 

    女友達の彼氏・旦那がいっぱい独身男性情報を持ってる。友達通じて頼んだら3人くらいは紹介してくれるよ
    その男性がどんな人かも詳しく教えてくれるしね

    +43

    -8

  • 150. 匿名 2016/12/25(日) 15:18:42 

    私の男友達を紹介したいわ!
    30代後半医者イケメン
    ただ、元遊び人で良ければ、、

    2人しかいないので先着で

    +19

    -21

  • 151. 匿名 2016/12/25(日) 15:19:17 

    仲良しの職場の男性が紹介してくれるらしいのですが、その男性の友達の友達なので直接的な知り合いではないそうです。会ってみるべきでしょうか?
    職場で気まずくなるのは避けたいです。

    +94

    -8

  • 152. 匿名 2016/12/25(日) 15:21:03 

    今30歳なんですが
    50歳の方と結婚したら苦労しますかね?

    +238

    -11

  • 153. 匿名 2016/12/25(日) 15:22:17 

    33歳独身。
    今まで何人もの人と付き合ったけどどれも結婚までいかず、、、
    今めちゃくちゃ焦ってます。

    先日、同じ会社の先輩に結婚を前提に付き合ってと言われて、恋愛感情は全くないけど、もうこの人と結婚しようかと思っているところです。
    好きでもない人と結婚したら後悔するかな。
    でも、子供も欲しいから、選り好みしている時間もないし、、、

    +206

    -32

  • 154. 匿名 2016/12/25(日) 15:22:41 

    >>14
    おまえがたいした人生送ってないね。

    +14

    -6

  • 155. 匿名 2016/12/25(日) 15:23:43 

    >>153
    私も全く同じ状況です。。
    痛いほど気持ちわかる

    +119

    -15

  • 156. 匿名 2016/12/25(日) 15:23:53 

    焦って焦って焦って鼻血が出そうよ

    +112

    -12

  • 157. 匿名 2016/12/25(日) 15:24:37 

    婚活でもそのまま血眼になっちゃってしまって、男と言うよりもオスを探す感じ

    +47

    -16

  • 158. 匿名 2016/12/25(日) 15:25:20 

    早く私を引き取れ!クソ男!って思う

    +21

    -20

  • 159. 匿名 2016/12/25(日) 15:25:33 

    >>14
    おまえがたいした人生送ってないね。

    +7

    -27

  • 160. 匿名 2016/12/25(日) 15:25:48 

    早けりゃいいってもんじゃない

    父が言ってくれた。ありがたい。

    +182

    -11

  • 161. 匿名 2016/12/25(日) 15:26:18 

    勝負服と勝負下着とフルメイクで完全装備

    +15

    -16

  • 162. 匿名 2016/12/25(日) 15:27:07 

    もうこの際イケメンで良い年収があればどうでも良いと思ってる

    +29

    -54

  • 163. 匿名 2016/12/25(日) 15:28:45 

    自分は友達も少ない もともと他人と仲良くするのが苦手な暗いやつなので 結婚なんて無理だと諦めてはいますが
    35過ぎてから 親戚や親からの結婚しないのか、子供産めなくなるぞ攻撃に参っています。。

    +141

    -15

  • 164. 匿名 2016/12/25(日) 15:29:18 

    父親が相談所のモニターでしたw

    金払ってあんな最低な男なんかと出会ったら地獄w

    母は何十万も払って入会したのにw

    身近にこんな地獄みたいなパターンがあるから、こわいw

    +155

    -8

  • 165. 匿名 2016/12/25(日) 15:29:41 

    優しくて怒らない 普通の生活できるレベルに働いてる人なら誰でもいいです。。
    居ないんだよなぁ……

    +140

    -20

  • 166. 匿名 2016/12/25(日) 15:29:50 

    >>162
    そんな考えだから
    結婚出来てないのでは、、?

    +26

    -19

  • 167. 匿名 2016/12/25(日) 15:32:40 

    来年32歳w
    1人で生きていくと決めて、来年度から看護学生になります。資格を取れば、男なんかいるかーーい!
    って、思うけど…本音を言えば結婚したいw

    +190

    -14

  • 168. 匿名 2016/12/25(日) 15:34:34 

    38歳。婚活パーティーで知り合った彼から結婚の話がでない。(付き合って半年)
    なので話の流れで結婚指輪が欲しい。子供が欲しいと言ってみた。
    彼からしたらうざい女だろうな。

    +141

    -23

  • 169. 匿名 2016/12/25(日) 15:34:44 

    >>153
    恋愛感情(笑)なんて10代で卒業しな
    結婚とは条件のすり合わせ
    重要なのはどう生活していくか

    +42

    -32

  • 170. 匿名 2016/12/25(日) 15:37:17 

    焦った時は、1年後相手が見つかって
    結婚してる自分思い浮かべて落ち着こう。
    焦ってる時のメンタルは婚活の妨げになるから!

    +107

    -12

  • 171. 匿名 2016/12/25(日) 15:38:24 

    「ハーバード大のマーケティング理論による婚活」みたいな本を一時読んでいました。
    内容は、「出会いを増やす」「自分を安売りしない。」これにつきるようです。
    出会いを増やすために、できることなら転職まで奨められています。

    パーティを開くとか、いろいろ日本で実行すると「??」みたいな内容もあるけど。

    そして、出会いがあってお付き合いをし、プロポーズまで持って行くには、
    「同棲はしない」(自分を安売りすることになるから。)
    「自分からプロポーズしない」(これも、自分を安売りすることになる。)
    とにかく、行動は積極的に。でも、女性らしく。男性から言い寄られるようになること
    ・・・が結婚までのこつらしいです。

    日本では非難されるかもしれませんが、同時進行のお付き合いも推奨されています。
    個人的には婚約している訳ではないので同時進行のお付き合いもありかな。
    と思います。


    アメリカの「ルールズ」と被るところもある内容ですが、ご参考に一読してもいいかも。
    文化が違うから、まるっきり一緒の行動は取れませんが行動パターンを変える
    チャンスになるかもしれないです。

    +158

    -20

  • 172. 匿名 2016/12/25(日) 15:38:28 

    >>160
    いいお父さんだね。
    きっとお父さんみたいなステキな男性が現れますよ。

    +104

    -3

  • 173. 匿名 2016/12/25(日) 15:39:48 

    >>54

    それ大事ですね!
    でも最初だけ結婚を匂わせて後々グダグダする男性は多いので最初に結婚を前提と言って彼が承諾してもそれに縛られず期間を決めて行動したほうがいいと思います!

    男性なんて出会った時は結婚したいっていう人が多いもの。

    +101

    -8

  • 174. 匿名 2016/12/25(日) 15:40:10 

    >>169
    それもあるよね。
    特別悪癖がなく、収入も普通にあれば別にいいんじゃないかとも思う。
    大恋愛でも、離婚って言うのもあるし。
    一緒に暮らして、愛情が芽生えるかもしれないし。

    +25

    -17

  • 175. 匿名 2016/12/25(日) 15:40:21 

    >>5
    そうですよ
    独身を叩きまくりたい既婚者が目を皿のようにして
    タイトルに「独身」が入っているトピを待ってるんだよ
    餌を与えないでください

    +37

    -5

  • 176. 匿名 2016/12/25(日) 15:41:00 

    友人で、婚活に焦って30過ぎに初彼ができてヤリ逃げされてから、ヤケクソになって男とっかえひっかえになった人いるよ。結婚したら勝ち組だと思ってるみたい。
    痛々しいし、男女問わず急に八つ当たりするから
    一緒になる男は相当苦労するだろう。
    私も焦るけど、タイミングなんて人それぞれだと思う。

    +85

    -15

  • 177. 匿名 2016/12/25(日) 15:42:08 

    父親が相談所のモニターでしたw

    金払ってあんな最低な男なんかと出会ったら地獄w

    母は何十万も払って入会したのにw

    身近にこんな地獄みたいなパターンがあるから、こわいw

    +3

    -19

  • 178. 匿名 2016/12/25(日) 15:42:23 

    >>169

    でも愛情持てない相手と結婚してから不幸に落ちたらどうするの?結婚がゴールじゃないよ

    +38

    -2

  • 179. 匿名 2016/12/25(日) 15:42:24 

    >>168
    全然うざくないよ。
    婚活パーティーは、結婚前提でお付き合いをする相手を捜す場なんだから。
    半年たってもはっきりとした答えを出さない男性は、ちょっと考えた方がいいかもよ。

    +182

    -12

  • 180. 匿名 2016/12/25(日) 15:43:33 

    めちゃくちゃ焦ってます。
    気になる人とは連絡取れないし、弟が先に結婚したらどうしよう

    +17

    -17

  • 181. 匿名 2016/12/25(日) 15:48:14 

    昨日マツコ会議で三十台限定の相席やってましたね。

    +115

    -5

  • 182. 匿名 2016/12/25(日) 15:48:57 

    >>177
    間違えて再投稿してしまったみたいです
    すみませんm(__)m

    +22

    -5

  • 183. 匿名 2016/12/25(日) 15:49:30 

    独身同士のマウンティングが嫌。
    友達から、

    婚活パーティで言い寄られたの~。たぶん結婚考えてくれてると思うんだよね。
    お先にね(´ω`)!あと何回こうやって遊べるかなぁ?

    などと勝ち誇ったように言われた。

    友達だったのに。
    その、上から目線に引いた。
    新しい友達作ってください。さようなら~

    +220

    -11

  • 184. 匿名 2016/12/25(日) 15:50:06 

    >>162

    30代独身…結婚凄く焦ってる人!

    +25

    -17

  • 185. 匿名 2016/12/25(日) 15:55:00 

    焦りは良いけど
    焦りで性格が汚くなる人がヤバイよね。

    +115

    -16

  • 186. 匿名 2016/12/25(日) 15:55:01 

    >>183
    やたらと、自分の恋愛の自慢をする人って却って結婚が遅い気がするんだ。
    偏見だろうけど・・・。
    あまり恋愛話をしない人が早く結婚してる気がする。

    +110

    -18

  • 187. 匿名 2016/12/25(日) 15:56:48 

    最近、東京タラレバ娘が痛い。。。

    +85

    -18

  • 188. 匿名 2016/12/25(日) 15:59:17 

    >>178
    愛情なんて統計上約3年で醒める
    こんなものに拘ってるから結婚できないんだよ

    +11

    -18

  • 189. 匿名 2016/12/25(日) 16:03:06 

    でもやっぱり本音は出産のことも考えて35までには結婚したい。
    職場の先輩見てても35後半でちゃんと彼氏いる人すらいないし30半ばまでが勝負なんだと思う。

    +121

    -15

  • 190. 匿名 2016/12/25(日) 16:04:29 

    上司が「何で結婚しないの」といじってきたとき、
    「だったら、課長の一押しの男性を紹介してください」と言ったら、
    お見合い話を上司が持ってきてくれ、後はスムーズに結婚した。
    と言う書き込みがあったよ。

    ホント、出会いってどこにあるかわかんないなと思った。

    +153

    -15

  • 191. 匿名 2016/12/25(日) 16:04:57 

    適齢期以上の女性をヤり捨てするクソ野郎は無条件で即刻○ねと思うわ

    +182

    -27

  • 192. 匿名 2016/12/25(日) 16:08:29 

    焦らないで気長に待った方がいいと思う。
    男の人は結婚願望ありまくりな女性は引くから

    +56

    -19

  • 193. 匿名 2016/12/25(日) 16:10:56 

    そそ 焦らずのんびりとね
    真のモテ期はアラフォーに訪れるらしいから
    え…20代じゃない!? 婚活中の女性必読「女性の本当のモテ期」が判明
    え…20代じゃない!? 婚活中の女性必読「女性の本当のモテ期」が判明girlschannel.net

    え…20代じゃない!? 婚活中の女性必読「女性の本当のモテ期」が判明 ■女性は30代後半にモテ期がくる!? 婚活ラウンジIBJメンバーズに登録している女性会員1,549名を対象に“成婚率”を調べたところ、25-29歳の成婚率が約23%だったのに対し、35-39歳は37%と10%以上...

    +21

    -39

  • 194. 匿名 2016/12/25(日) 16:11:29 

    自然な出会いも変わらず期待しつつ、いろんなことしてみるのはいいと思う。結婚相談所とか街コンとか合コンとか…深く期待せず、変なのスルーしつつ。
    あまりこれに賭ける!!みたいに意気込むと追い込まれません?

    +46

    -15

  • 195. 匿名 2016/12/25(日) 16:11:32 

    焦るの分かります。
    私も焦って結婚して失敗した31歳。。。
    今は色んな出会いがあるから焦らず自分磨き頑張りましょう!!
    だけど理想は求めすぎないように気をつけて。、。

    +31

    -21

  • 196. 匿名 2016/12/25(日) 16:15:31 

    33だと子供欲しい人は結婚してけれないから相当限られるね

    +9

    -35

  • 197. 匿名 2016/12/25(日) 16:16:00 

    叩いてるのって既婚者装ってる引きこもりの人が多くない?同じ女で30歳前後は結婚の焦るのもよくわかるし…。たぶんニートで結婚から一番遠いところで生きてる人達なんじゃない。

    +25

    -27

  • 198. 匿名 2016/12/25(日) 16:16:45 

    >>87
    結婚相談所は目的を結婚に特化した出会いの場所てだけで、決して売れ残りじゃないよ(笑)
    仕事が忙しすぎたり、職場恋愛の危険を犯したくないという様な生真面目な男性が多いというだけで、上場企業社員や各種公務員がかなり多いから地に足ついた良い結婚したいなら穴場だと思う

    +32

    -30

  • 199. 匿名 2016/12/25(日) 16:16:48 

    かっこよくなくても普通ならいいって友達と
    話してるけど…

    コンパとかでかっこよくないが、すごく不細工でもなく、面白くないけど話せないわけじゃなく
    という男性人だと全然盛り上がらない。

    後で誘われても友達みんな断ってるという。

    選んでる場合ではないけど、選んでしまってる

    +141

    -22

  • 200. 匿名 2016/12/25(日) 16:17:27 

    理想が高過ぎるのも婚期逃す原因だよね。
    30歳超えたら市場価値が下がるわけだから、自分を客観的に見て見合う人を選ばないと一生平行線だよね。

    +48

    -21

  • 201. 匿名 2016/12/25(日) 16:18:31 

    頑張ろうよ
    30代独身…結婚凄く焦ってる人!

    +9

    -28

  • 202. 匿名 2016/12/25(日) 16:19:00 

    31歳、結婚相談所登録しました。
    オーネットです。
    その辺の町のおじいちゃんばっかりのとこと全然違って同年代の人たくさんいますよ!友達が先にやってましたがトントン拍子に結婚でした。
    相談所なぁって迷ってる人は時間の無駄だからやったほうがいいと思う

    +70

    -29

  • 203. 匿名 2016/12/25(日) 16:22:18 

    子供は50歳でも出産してる人がいてるから焦る必要ないよ。
    最近は40代の出産が多いみたいです。

    +11

    -80

  • 204. 匿名 2016/12/25(日) 16:24:00 

    婚活は40代からという時代がくるかもね

    +16

    -53

  • 205. 匿名 2016/12/25(日) 16:25:25 

    40、50代で生まされた子どもの身にもなりなよ…

    +159

    -50

  • 206. 匿名 2016/12/25(日) 16:25:27 

    >>196

    結婚したいけど子供絶対いらない男性とかいないでしょ

    +22

    -33

  • 207. 匿名 2016/12/25(日) 16:27:18 

    今32歳ですごく結婚したいけど、持病があり子供を授かりにくい体質だと医者から言われてます。ありがたい事に結婚前提に付き合ってほしいと言ってくれている方がいたのですが、その人は『子供が欲しいから結婚したい人』だったので事情を話してお断りしました。
    予め子供が出来にくい体だと分かっている者はどうやってこの先出会いを求めて行けばいいのだろうか…子供が苦手な男性を探せば良いのかもしれないけど、私はまだ子供を完全に諦めている訳ではないし…複雑な気持ちです。

    +148

    -22

  • 208. 匿名 2016/12/25(日) 16:28:32 

    >>43
    お前みたいなやつが婚カツに一番頑張らんといけんのだけどね
    自覚ないってこわいね
    お前はこのままだと一生独身w
    お前みたいなやつで結婚できてないやついっぱいいるぞw
    まずは自分を見つめろ。そして直せ

    +1

    -16

  • 209. 匿名 2016/12/25(日) 16:30:18 

    >>207
    シングルファザーを選ぶか
    養子をもらうことも視野にいれては

    +93

    -27

  • 210. 匿名 2016/12/25(日) 16:30:52 

    これはマジレスすると、人によりけり。

    焦ってたくさん婚活→数打ちゃ当たる理論で行動したおかげで、ドンピシャな人とうまくいく場合もあるし、焦ってしまい、冷静な自分だったら絶対結婚しないような相手なのに結婚してしまうケースもある。

    焦らず、良縁に恵まれるよう待つ→結果、良い人に巡りあえることもあるし、最悪、婚期流すパターンも。


    最後は、目利き。見る目。

    これは今までの生き方の積み重ねによるところが大きいから、あながち運でもない。

    +151

    -20

  • 211. 匿名 2016/12/25(日) 16:38:12 

    私の知り合いは姉妹で
    妹→33歳
    姉→40歳
    で結婚したよ!!
    諦めないでー!!

    +120

    -10

  • 212. 匿名 2016/12/25(日) 16:42:11 

    本人は自覚していないけれど、結婚に向いてない女もいる。
    不倫したり、男にちやほやばかりされたがる女で、結婚したいってめちゃくちゃ主張するけど、こういう人って、本人のセルフイメージとは裏腹に、1人の男性を誠実に愛思想にないって周りは薄々わかってるから、知り合いを紹介しない。

    +37

    -30

  • 213. 匿名 2016/12/25(日) 16:45:41 

    オーネットに登録したらすぐお相手が見つかるよ

    +2

    -44

  • 214. 匿名 2016/12/25(日) 16:45:43 

    婚約破棄されてからすぐ、結婚相談所に登録して活動してる今年31になる者です。
    色々と嫌なこと思い出したり、焦る時もあります。
    でも焦りすぎはダメ、大丈夫って言い聞かせて少しずつですが前向きに考えられるようになりました。
    皆様、頑張りましょう(*´∀`)

    +80

    -20

  • 215. 匿名 2016/12/25(日) 16:46:56 

    >>214
    なんで、婚約破棄されたの?支障ないなら教えてほしい

    +8

    -24

  • 216. 匿名 2016/12/25(日) 16:50:22 

    >>62
    あと年収と経験人数も!

    +4

    -17

  • 217. 匿名 2016/12/25(日) 16:50:36 

    >>207

    結婚しても子どもを授かれるかはわからないのだし、最終的にはお相手様と一生共にできるかだと思います。
    母の助言です。

    私も同じような持病もち。
    気持ちわかります。

    +126

    -17

  • 218. 匿名 2016/12/25(日) 16:51:37 

    早く結婚しなよ

    ストップ晩婚化

    +20

    -35

  • 219. 匿名 2016/12/25(日) 16:53:50 

    昨夜マツコの番組でやってたよ!
    30代の相席屋なんとかって
    結構回転良さそうだったから良い出逢いもあるんじゃない?
    行ってみたら?

    +57

    -14

  • 220. 匿名 2016/12/25(日) 16:54:06 

    来年1月で31になります。
    長年付き合ってる彼がいますが、結婚の話はない。彼ももうすぐ35、お互いいい歳なんだけど・・・ このまま歳とっていくことに焦りを感じる。

    +101

    -21

  • 221. 匿名 2016/12/25(日) 16:54:17 

    この間、東京大神行っておみくじ引いたら
    大吉だった。
    良い事書いてあったから当たって欲しい…。

    +94

    -8

  • 222. 匿名 2016/12/25(日) 16:57:03 

    30過ぎると、これまでの行いの良し悪しが出会いに影響すると思う。
    周りの人の幸せを喜んであげたりできる人は何とかいい人紹介してあげたいと思われるけど、そうでない場合どんどん疎遠にされていくし知り合いを紹介したいとも思われなくなって行く…

    +107

    -34

  • 223. 匿名 2016/12/25(日) 17:06:49 

    >>198
    いや~でも私も相談所入ってたけど、年収もしくは容姿の面で結婚難しいんだろうなって思われる男性結構多かったよ。実際会ってみて性格に難ありって感じる人もいたし。
    上場企業や公務員もそれなりにいるけどそういう人は競争率がすごいので30代女性はなかなか選ばれにくい・・・。
    あまり高望みはせず普通の男性で良いって気持ちで活動するほうがいいと思うな。

    +57

    -29

  • 224. 匿名 2016/12/25(日) 17:07:35 

    31で行動してる人は賢いね。
    34で結婚してない旦那さんのお姉さん。性格も悪いし見つからないだろうな。
    独身に気を使うの大変。どこでキレるかわからないし、話しかけなかったら拗ねちゃうし。

    +105

    -67

  • 225. 匿名 2016/12/25(日) 17:09:16 

    28歳だろうが33歳だろうがなんだろうが

    今が一番若いんです。そのときに動かなければ
    どんどん年だけとっていく。これは男も女も同じです。

    男は30から~っていうけど、社交性あって出会い豊富な人は
    その言葉あてはまるけど、家と仕事の往復の男性陣は
    職場でもいっぱい余ってます。こういう人たちが出会える場って
    結婚相談所とか婚活パーティ、街コンみたいなところに
    自ら参加して動いていくしかないんだよね。とにかく動くこと。

    +128

    -20

  • 226. 匿名 2016/12/25(日) 17:10:47 

    >>198
    条件だけで見た目や性格に難があるとは思わないんだろうか・・・

    +4

    -19

  • 227. 匿名 2016/12/25(日) 17:13:22 

    そもそも周りからの紹介期待してるってどんだけ?
    みんなが自分の幸せのために必死に探してきくれるとも?
    周りは保護者かってw ぶっちゃけお友達、知り合いレベルの
    幸せのために良い男紹介してくれる人なんてほとんどいないよ。
    親友でも意外と難しいんじゃない?自分よりも幸せになったら
    内心嫌だから、ほどほどのしょうもない系のあまりものなら
    連れて来てくれるだろうけど。

    +151

    -31

  • 228. 匿名 2016/12/25(日) 17:15:42 

    結婚も転職も5年先を見据えて行動しないとダメ。

    33歳なんて5年後余裕のアラフォーだよ。
    30代の5年なんてほんとあっという間。
    東日本大震災から来年でもう6年だよ?
    なにもしなかったら時間は砂の様に流れていくだけ。
    >>1さんはとにかく焦ってでもなんでもいいから
    出会いの場に身を投じなよ。なにもしなかったらゼロだよ。

    +107

    -32

  • 229. 匿名 2016/12/25(日) 17:16:06 

    >>202
    >>213
    このトピックはオーネットの提供でお送りしています

    +86

    -26

  • 230. 匿名 2016/12/25(日) 17:16:48 

    >>224
    わかる。
    うちは旦那の妹40独身。
    義母達も腫れ物に触るようにしてる。
    すぐキレるからほんと厄介者。
    結婚願望があるのなら行動あるのみ。

    +55

    -33

  • 231. 匿名 2016/12/25(日) 17:18:06 

    親友に紹介したことあるけど、クソミソに文句言われたから、嫌。しかも、自分から振ったその紹介相手が、のちに別の女の子と仲良くなって結婚したら、急に「あ〜なんで、結婚したのー、私のこと好きじゃなかったのかよー」って捨てゼリフ。

    男はみんな、いつまでもあなたのこと好きでい続けるわけじゃないし、その確率は年をとるほど、どんどん下がっていくよ。

    +172

    -27

  • 232. 匿名 2016/12/25(日) 17:20:56 

    焦るのって、行動してないからじゃなくて
    行動してるのに結果がでないって焦りもあるんだけどね。。

    +107

    -17

  • 233. 匿名 2016/12/25(日) 17:25:08 

    まわりに、テレビやネットの情報を真に受けてる人がいる。そして、鼻息荒く教えてくる。
    35過ぎたら◯◯だとか、30後半の男なんてろくなヤツいないとか、処女は引かれるとか。
    いやいや、私も見てるからその情報…(+_+)
    別に人それぞれなんだから知らないし。

    年明けたら、たぶんドラマのタラレバ娘を観て、またLINEで教えてくるんだろうなー。ゾッとするわ。
    マンガは面白いわ!

    +92

    -22

  • 234. 匿名 2016/12/25(日) 17:30:16 

    ピラミッド下位層が普通以上の層と結婚しようとしても無理。
    分相応の相手としか結婚できない。妥協できないなら
    ひとりで生きていく覚悟決める方が早いよ。
    無理してまで結婚する必要ない。

    +71

    -25

  • 235. 匿名 2016/12/25(日) 17:30:42 

    零細企業の事務をしていましたが10年以上昇給なし(全員)で、同期の男性たちも基本給20万あるかないかで結婚には消極的。
    私も生活が厳しいので、大手への派遣に転職し、そこで彼氏ができました。
    結婚できるといいな…

    +80

    -28

  • 236. 匿名 2016/12/25(日) 17:30:48 

    牛たちの群れが橋をわたって、別の草原に移動する
    これが長く行われてきた
    ある時、橋なんて古い、自分で川をわたろう
    という情報を流すものがいた
    橋は使われなくなり、風化してなくなってしまった
    川まで来ると牛たちは戸惑うが、後ろから次々に来るからわたるか流されるしかなくなった

    別の草原:結婚生活
    牛たち:人々
    橋:昔ながらのお見合い
    情報を流すもの:テレビドラマ等

    +12

    -28

  • 237. 匿名 2016/12/25(日) 17:31:20 

    焦る。
    まあ、人それぞれじゃない?

    +7

    -8

  • 238. 匿名 2016/12/25(日) 17:32:00 

    >>207
    私も出来にくいと言われてました!
    35才で相手が出来て、付き合いが結婚前提となってから『でき婚』を目指しましたが失敗。相手も同じ年で出来なければ仕方ないと結婚して、すぐ病院に通院しました。検査したら相手にも問題ありましたよ。男の人は生理が来ないから不調に気付いてないだけで男性不妊は多いんですよ

    +90

    -20

  • 239. 匿名 2016/12/25(日) 17:32:16 

    やっぱり一番手っ取り早いのは、男性から惚れられることだよ。
    で、惚れられるにはどうしたらいいかっていうと、魅力的になることだね。
    魅力的になるにはどうしたらいいか、というと、「自分の魅力」を知ることが一番。魅力って顔だけじゃないよ。中身も含めてね。仕事が好きな人は、溌剌と仕事している時が一番輝いているかも。趣味を楽しんでいる人は、趣味に没頭している時が一番輝いているかも。あなたが一番輝いているのはどんな時かな?そういう時の女性ってキラキラして可愛いものよ。自分の魅力を知って、自分を好きになって、自信を持って、堂々と笑顔で人と接すれば、必ずあなたに惚れる男性、出てくると思うよ!頑張って!

    +152

    -25

  • 240. 匿名 2016/12/25(日) 17:32:27 

    >>232
    現実は自分が動いてからの方が問題なんですよね。
    初めて自分のレベルを本格的に知るというか・・・

    婚活パーティー系に何回か参加したけど、
    明らかに見た目と雰囲気が若い人に男は群がってたね。
    年齢というより、見た目が全てだった。

    +86

    -19

  • 241. 匿名 2016/12/25(日) 17:34:01 

    30代前半が一番焦るよね。
    周りからも「結婚しないの? いい人いないの?」って、何回も不愉快な思いをした。
    35になって焦りはなくなったけと、38の今でもどこかで期待している自分もいる。
    まだ一人で生きていく覚悟が決まったわけでもないんだよね。。。

    +124

    -21

  • 242. 匿名 2016/12/25(日) 17:34:22 

    >>136
    謎の上から目線笑
    何一つその人に勝ってないのになんでそんな上から目線な上に、その人が行き遅れだって決めつけるの?あなたみたいな事言う人がいるから理想が高いって言ってるだけで、結婚する気がないのかもしれないじゃない。相手もちゃんといて、今の関係がベストなのかもしれない。こういうマウンティングめいたコメント見る度に嫌な気持ちになる。

    +40

    -9

  • 243. 匿名 2016/12/25(日) 17:35:41 

    >>239
    自分の輝きを他人がそんなに敏感に感じ取るわけではない。
    てか輝いてない普通の人がほとんど。
    その普通同士が結婚しようとしない世の中なのが現実。
    結婚、恋愛の価値観が下がって、性的な魅力が薄い人に
    とってはますます厳しい時代になった。あと日本人は
    自由恋愛が下手な民族だからね。婚活系がこれだけ流行るのも
    お見合いの代わりになり得るものだから。結局他力本願がほとんど。

    +12

    -23

  • 244. 匿名 2016/12/25(日) 17:37:29 

    >>242
    あなたこういうトピでよく「謎の上から目線」とか言って
    コメントしてる人でしょ。上から目線だろうがなんだろうが
    自由に発言してなにが悪いの。それを謎の~っとか言って
    いちいち突っかかるあなたの方が謎だわ。

    +25

    -36

  • 245. 匿名 2016/12/25(日) 17:37:31 

    >>25
    生身の人間なんだから相手のことを物件呼ばわりはやめなよ。品がないよ

    +76

    -22

  • 246. 匿名 2016/12/25(日) 17:40:36 

    >>244
    はじめて発言しましたが。
    私の自由な発言に決めつけて突っかかってきてるのはあなたですよ?

    +22

    -13

  • 247. 匿名 2016/12/25(日) 17:41:17 

    見た目も悪くなく、どちらかといえば良い方で、
    年収も中央値くらいはあってコミュニケーションも
    普通に取れる男性陣が

    「え?結婚?お金ないし無理。なにより自由でいたいし、
     彼女いなくても、結婚しなくても困らないから。」

    とか言ってるの聞くと、特に可愛くも美人でもないわたしなんて
    絶望的だなって思っちゃう。まともな男性が結婚しようとしない
    社会なんて受け身の女にとってはハードルが高くなって当然だわ・・・

    +113

    -21

  • 248. 匿名 2016/12/25(日) 17:42:40 

    >>62
    M字ハゲ

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2016/12/25(日) 17:43:24 

    >>246
    図星だったw 謎の上から目線なんてこと言う人
    そんなにいないからね。まぁそんなに必死に
    突っかからないでください。

    +14

    -29

  • 250. 匿名 2016/12/25(日) 17:43:27 

    >>240
    私、としいった既婚者だけど、単に見た目で選ばれた女の子って、ろくな男しかいないから、結婚生活続いてなかったり、トラブル多いよ。すごく。

    見た目に恵まれる人って、自分からいかなくても声かけられる点はそれはそれは有利だけど、男も案外ぶりっ子で本性出さないから、却って相手の選択肢が多いことで、目が眩んで外れた人も非常に多い。

    結婚できるだけでゴールならいいかもしれないけれど、現実は、長い結婚生活のスタートだからね。
    結婚できるかどうかでなく、ほどほどに幸せな結婚生活が死ぬまで送れるかどうかが、大事。

    最悪な結婚生活なら、断じて未婚のままの方がいい。私の友達で、結婚できないことが原因で生活を送れないほど鬱になった人はいないけど、離婚が原因で重度のうつ病になった人は結構いる。


    +129

    -25

  • 251. 匿名 2016/12/25(日) 17:43:41 

    ゴルフ始めたらどうかな?
    30才過ぎてゴルフ始めたら、出会い増えたよ。ゴルフ真剣に上手くなりたいとスクールとサークル入って頑張ってたら、なぜかモテだして、彼氏できたよ。

    +57

    -14

  • 252. 匿名 2016/12/25(日) 17:44:49 

    >>250
    結婚できるかどうか、は、確かにゴールでもなんでもないよね。

    +36

    -20

  • 253. 匿名 2016/12/25(日) 17:45:08 

    行動してるのに結果がでない焦りや疲れって
    なかなか婚活やったことない人には
    わかってもらえないんだよねー。

    ガルちゃんにくる既婚者アドバイスは
    理想が高い!妥協しないから悪い!
    若いうちに行動しないから悪い!だし。

    +113

    -24

  • 254. 匿名 2016/12/25(日) 17:45:58 

    これをここで言ったらおしまいなんだけど
    女同士で話しても多分解決しないんじゃないかな…
    結局相手は男なんだし

    まずは性別を忘れて対人間として男友達を増やしてみるとか

    +129

    -23

  • 255. 匿名 2016/12/25(日) 17:50:05 

    >>249
    否定しているのにそう決めつけられても…。実生活でも思い込みの激しい方なんでしょうね。謎の上から目線という言葉は、ネットではよく見る方だと思いますよ。他人を貶めるような発言をなさる前に、まず自分の品性のなさと自己を省みてはいかがかと存じます。これ以上は水掛け論になるのと、あなたと同じ土俵に立ちたくはないので、発言を控えさせていただきますね。

    +18

    -21

  • 256. 匿名 2016/12/25(日) 17:50:43 

    職場の同僚で30半ばの方も、40代前半の方も、合コンで出会った人と結婚していた。
    なんだかんだ合コンなのでは?

    +45

    -8

  • 257. 匿名 2016/12/25(日) 17:51:16 

    30過ぎの男性でおみぱにいる男性って
    3分話すのも大変。

    趣味ない、友達は何年も会ってない
    休みは家の事してるとか言われても
    話が広がらない。

    趣味なくても、なんかテキトーに盛って話せないんかな。

    3分話せないのに、後で連絡先もらっても
    と思う事がある。

    +76

    -19

  • 258. 匿名 2016/12/25(日) 17:52:50 

    ガルちゃんで解決策って求めてないから大丈夫。

    こういうトピでは同じような人がいるのを見ると
    また自分も頑張れるから見る。

    +106

    -22

  • 259. 匿名 2016/12/25(日) 17:54:54 

    >>258
    なるほど
    そういう意見もあるよね
    ごめん

    +30

    -20

  • 260. 匿名 2016/12/25(日) 17:57:28 

    >>242
    136ですけど、不快にさせちゃったら すみません。
    特に先輩に対して上から目線のつもりは無いんですけど、先輩ほどの人が結婚を望んでいるのに出来ないのだから、普通の人はもっと頑張らないと出会えないんだな…と思ったので。
    あと、先輩は彼氏もいませんし、結婚も望んでいます。
    あなたが言ってるように私に黙っているとしたら 私の思い違いなのかもしれませんが、私は私の知る情報だけでしか発言出来ないので。

    +14

    -29

  • 261. 匿名 2016/12/25(日) 18:01:20 

    >>21
    山のようには絶対いない(笑)

    +22

    -26

  • 262. 匿名 2016/12/25(日) 18:01:54 

    とにかく30過ぎたら子供欲しい男性陣が相手してくれなくなるから可能性はどんどん減っていく

    今が1番自分の価値高いんだよ

    +90

    -33

  • 263. 匿名 2016/12/25(日) 18:02:34 

    トピ主は20代の頃に色々な出会いがあったのに何で結婚しなかったの?

    +15

    -31

  • 264. 匿名 2016/12/25(日) 18:03:01 

    正直30前半なら壊滅的なブスじゃない限り引く手あまただよ
    パートで学歴ショボい私でも婚活パーティーで好印象持たれてほとんどカップリングできるし
    断るのはこちらからだったけど妥協できればわりと簡単で今は妥協したよい男性とお付き合いさせてもらってプロポーズまで行けたよ

    +40

    -31

  • 265. 匿名 2016/12/25(日) 18:06:45 

    >>257
    私はそれの女版だからそういう人でいいわ
    友達多い、アクティブ系は本当に見下されてる感がすごい
    そういう非リアっぽいインドア系の人のほうがいい

    +18

    -29

  • 266. 匿名 2016/12/25(日) 18:08:23 

    >>264
    田舎なら30代前半はババア扱いだよね。

    +83

    -32

  • 267. 匿名 2016/12/25(日) 18:10:17 

    >>255
    なんか異常

    +4

    -25

  • 268. 匿名 2016/12/25(日) 18:10:28 

    男も結婚したがってると勘違いしてた女が売れ残るんだよなぁ

    +53

    -31

  • 269. 匿名 2016/12/25(日) 18:12:25 

    >>203
    多いわけないから子供欲しいなら焦るべき

    +15

    -24

  • 270. 匿名 2016/12/25(日) 18:17:05 

    >>262

    35すぎたらもう諦めたほういい?

    +23

    -40

  • 271. 匿名 2016/12/25(日) 18:18:01 

    結婚するために焦りまくった私がしたこと
    ・独身友達と一緒に活動しない
    ・恋愛の近況を人に話さない
    ・既婚者のアドバイスは素直に受ける
    ・なぜ結婚したいのか、どんな結婚生活を送りたいかを真剣に考える
    ・世間一般の「良い男」の基準を忘れる
    ・開き直る

    トピ主さんがんばれー!!

    +168

    -26

  • 272. 匿名 2016/12/25(日) 18:19:22 

    まず、なんで結婚するのか見つめ直すことじゃないかな?

    貧困脱するために結婚するんじゃ相手にされないでしゃ

    +17

    -28

  • 273. 匿名 2016/12/25(日) 18:23:57 

    よく思うんですが結婚に焦っているけど
    いい出会いがないって人は多いですよね。
    よくよく聞いてみると贅沢な条件の女性が多いんですよね。
    自分が若くて美人で高収入でスタイル抜群で頭が良ければ
    高い条件出してもすぐに決まると思います。
    要はミスマッチが起きているんです。
    でも本人がそれを認めて妥協しないから中々決まらないんです。
    本音を言うなら「デブスで低収入でデリカシーのない男性でも
    いいならすぐに決まりますよ」って事なんです!!!

    +60

    -38

  • 274. 匿名 2016/12/25(日) 18:24:24 

    >>270
    諦める必要はないですけど、狙う層は変えないと厳しいと思います。
    子供は欲しくないバツイチ子持ちの男か、40過ぎの独身で
    穴があればなんでもいいくらいのキモ系の男くらいじゃないでしょうか。

    ハッキリ言って35過ぎの女の価値ってそのくらい暴落してますから。

    +44

    -47

  • 275. 匿名 2016/12/25(日) 18:25:02 

    >>165
    いや、そのレベルならいっぱい居るよ
    自分が普通以下だから相手にされないだけでは?

    +25

    -25

  • 276. 匿名 2016/12/25(日) 18:26:02 

    運もタイミングもあるからね

    +41

    -8

  • 277. 匿名 2016/12/25(日) 18:26:23 

    >>253
    実際そうだからそう言われるだけ。
    それだって正論だもの。

    +10

    -23

  • 278. 匿名 2016/12/25(日) 18:28:19 

    私は恋愛経験ないままアラサーです。
    焦っても今まで恋愛じたい経験できなかった…
    周りとは連絡とってないけどみんな子供もいます。
    結婚できないのもつらいけど
    やっぱりひとりって寂しくて孤独です。
    焦っても恋愛もできないから結婚は夢のまた夢で諦めてます。。

    +27

    -25

  • 279. 匿名 2016/12/25(日) 18:28:47 

    >>277
    実際を知らない人にそう言われても。

    +17

    -12

  • 280. 匿名 2016/12/25(日) 18:30:59 

    >>5
    本当これ

    +2

    -17

  • 281. 匿名 2016/12/25(日) 18:33:41 

    >>253
    行動してるのに結果が出ないって…
    何で?

    +4

    -29

  • 282. 匿名 2016/12/25(日) 18:34:00 

    現在33才
    結婚なんていつかできると思い恋愛をおろそかにしていたらいつの間にか30代になり、周りはみんな結婚。
    焦って親戚の世話焼き叔母に頼んだら、あっさりいい方を紹介された。今はその方と付き合ってはないけどデートしています。
    親戚に頼むなんて古くさいし、どうせいい方なんていないんじゃ…と思ってたけど、やっぱり親戚だから変な人は紹介されないし、仕事や性格など詳しくわかるので安心!友達よりまずは親戚に思い切って頼んでみるといいと思います!

    +80

    -34

  • 283. 匿名 2016/12/25(日) 18:34:20 

    20代後半で焦って婚活パーティー参加して、ある程度意気投合した人と付き合い始め、気になるところは多少目をつぶり、親から「もっと他にいないの⁈」と反対されながらも31で結婚。
    今2歳の息子をもつ34歳。

    それなのに、今年職場で出会った同い年の独身男性を好きになってしまい、離婚も考えちゃってる今。
    世間体を気にしたバチが当たったと思ってます…

    +5

    -45

  • 284. 匿名 2016/12/25(日) 18:35:48 


    私は33歳、彼は35歳です。

    クリスマスイブに結婚前提でつきあって欲しいと言われました。知り合って1ヶ月です。もちろん結婚はもう少し先ですが、みなさんならどうしますか?私は彼の事が好きですが、まだ結婚を考えるレベルまでは??って感じです。

    でもここを見る限りでは30過ぎたらダラダラと恋愛ごっこしてる暇はないぞ?的な空気みたいですし。

    +150

    -25

  • 285. 匿名 2016/12/25(日) 18:37:00 

    人の目を気にせずに行動できる人だけが恋愛できるんだよ
    相手に好きと思われたくないとか周りにバレたくないって思ってると気になる人と仲良くなんてできない

    +91

    -29

  • 286. 匿名 2016/12/25(日) 18:38:02 

    職場の小さな子供がいる既婚男が浮気してるのを見てたら結婚って何なんだろうなって思えてしまった

    +35

    -14

  • 287. 匿名 2016/12/25(日) 18:38:33 

    勝負は20代前半だったんだよ!
    気ずくの遅過ぎ

    +30

    -48

  • 288. 匿名 2016/12/25(日) 18:39:27 

    そもそも友達すらいないから紹介してくれる人がいない
    このまま孤独死確定

    +17

    -28

  • 289. 匿名 2016/12/25(日) 18:41:51 

    >>284

    恋愛にたいする甘い幻想を捨ててリアルな話し合いをして決断すべき!!

    結婚して生活していけるレベルで見た目も中身も許容できて、なおかつ好きならば何も迷うことはないと思う。

    結婚してから恋愛ごっこしたらいいんだし。まずは着地点を確保すべきだと

    +41

    -28

  • 290. 匿名 2016/12/25(日) 18:41:52 

    >>278
    諦めなければ必ずいい人出会えるからそんな寂しいこと言わないで(; ;)
    極論なんだけど木嶋香苗みてごらんよ。デブスなのに声が可愛い、服装が女性らしい、髪の手入れはしている。これで付き合った男性いるんだよ!
    殺人者真似る必要ないけど努力と出会い多くすれば大丈夫!

    +62

    -28

  • 291. 匿名 2016/12/25(日) 18:43:55 

    正社員でそれなりに稼いでるんなら
    普通に婚活してれば結婚できると思う
    ただ、非正規とか低収入なら
    婚活する前に、やることがあるよね
    自分が非正規とか、低収入だから
    それなりに稼ぎのある男と結婚したいって言う人が
    結構居るんだけど
    馬鹿じゃないのって思うし、男も呆れてると思う

    +77

    -50

  • 292. 匿名 2016/12/25(日) 18:46:54 

    >>257
    その男達と同レベルってのが
    貴女以外の人からの貴女の評価
    貴女一人だけが貴女を高く見積もってる

    +47

    -29

  • 293. 匿名 2016/12/25(日) 18:49:18 

    >>283
    わかるわ。私も結婚してから好きな人できた。毎日その人のことばかり考えてる

    +7

    -29

  • 294. 匿名 2016/12/25(日) 18:50:22 

    32歳です!医療関係で働いているのですが、年に何回か来る患者さんがいらっしゃるのですがその方が気になっています。
    恐らく独身で彼女もいなさそうな女慣れしてなさそうな方なんですが、連絡先を交換して欲しいと伝えるか迷ってます。
    今まで患者さんに連絡先を渡したこともないですし、迷惑がられて気持ち悪いとか思われたらどうしようかと思って一歩がすすめません、、(´-`)ちなみに、明日また来るみたいなのですが、それを逃すと次は夏頃かもしれないです。お相手の方は29歳で自分の方が年上ということも躊躇してしまいます、、!!連絡先を渡しても大丈夫でしょうか?トピズレで長々とすいません(( _ _ ))!!

    +41

    -44

  • 295. 匿名 2016/12/25(日) 18:52:33 

    >>294

    いきなり連絡先を渡すよりも適度に会話をする仲なら先にご飯食べに誘ってみたら?

    その反応をみて連絡先を渡してみては?

    +53

    -22

  • 296. 匿名 2016/12/25(日) 18:53:03 

    私も独身アラサーですが

    相手の男性のことを「物件」っていう人ってどうなの??

    +115

    -25

  • 297. 匿名 2016/12/25(日) 18:55:18 

    結婚する気ないけど、独身だと嫌な思いをすることは多い。毒親持ちだし、子供いらないし、女同士のマウンティングに耐えられないし、独身でなくなるためだけに結婚したいとは思わない。

    +24

    -12

  • 298. 匿名 2016/12/25(日) 18:57:47 

    25歳のバツイチ子持ち美人が
    私(34)が密かに好きで想いを伝えようか迷っていた係長(31)と付き合ってるわ
    係長のほうから好きになったみたい
    バツイチでも子持ちでも20代で美人なら選ばれるんだね
    ああ…つらすぎるクリスマス

    +145

    -24

  • 299. 匿名 2016/12/25(日) 18:59:16 

    >>295
    コメントありがとうございます♡

    適度な会話はほぼしたことないんです、、
    やっぱりいきなり渡すのはやめておいたほうがいいですかね〜(´-`)
    患者さんが気まずくなって通院しにくく
    なっても申し訳ないですしね、、( ´_ゝ`)

    +23

    -14

  • 300. 匿名 2016/12/25(日) 19:00:55 

    星野源程度の男ならいつでも結婚できるけどもっとスペックの高い男がいいんだよね

    +30

    -27

  • 301. 匿名 2016/12/25(日) 19:04:08 

    臭いこと言うけど、恋は突然やってくるものであって
    努力して恋愛するもんじゃないと思うんだなー…
    そうやって結婚しても長続きしなくない?

    +37

    -29

  • 302. 匿名 2016/12/25(日) 19:06:42 

    36歳、フリーター、実家暮らし
    あと最低って言われるだろうけど遠距離不倫5年目
    終わってる…よね?

    +69

    -76

  • 303. 匿名 2016/12/25(日) 19:09:17 

    >>301
    そう言いながらアラフィフに突入した人知ってるわ

    +70

    -28

  • 304. 匿名 2016/12/25(日) 19:11:16 

    普通な人がいいと言いつつ、ほんとに年収も性格も顔も普通な人のアプローチは物足りないという。
    友人に紹介しても、こんな感じだからもう誰も紹介してないわ

    +111

    -28

  • 305. 匿名 2016/12/25(日) 19:11:28 

    >>294
    その患者さんがあなたから誘われてイヤだったら
    病院の評判も落ちることになるけど、大丈夫?
    患者さんが病院にクレーム入れて働けなくなるかもしれないし。

    近所の総合病院に男性の受付がいるけど
    誘われたら引く。

    +12

    -29

  • 306. 匿名 2016/12/25(日) 19:12:20 

    結婚焦ってる感は一切出してはいけない!
    常にニコニコ明るく!ビジネス街の飲食店にこまめに出没すること!いい感じになっても絶対に焦りを見せない!
    素直なまま、運命をただ待つとか。
    無理。時間ない。動いて!運命引き寄せて!

    +92

    -21

  • 307. 匿名 2016/12/25(日) 19:14:12 

    32歳。友人間で既婚の世界と独身の世界とぱっくり分かれてるのを感じる。普段は独身の友人ばかりと遊んでて、これでもいいかなと思うけど、SNS開いたりたまに既婚の友人と会うとすごく焦りを感じる。
    子供がいる友人なんて親の顔なのに、私はいつまでも子供のままだなと愕然とするわ

    +106

    -28

  • 308. 匿名 2016/12/25(日) 19:17:36 

    女友達に紹介を頼むよりも
    友達が多い男に紹介頼んだ方がいい人の紹介率は高いよ!

    +54

    -7

  • 309. 匿名 2016/12/25(日) 19:18:48 

    あの時こうしていなかったら、今頃まだ独身だった
    おそろし~
    と違うパラレルワールドの自分は言っているに違いない

    +34

    -29

  • 310. 匿名 2016/12/25(日) 19:19:07 

    結婚に関しては見た目や年齢の問題ではないと思う。
    30代同士で結婚している人の方が断然多いし、
    芸能人みたく男がえらい年上で女は若いって
    ほとんどいない。いても女の方が同世代に
    相手にされないような人ばかりだし。
    その人との相性、内面がどうかの方が大きいと思う。

    +80

    -20

  • 311. 匿名 2016/12/25(日) 19:22:23 

    >>304
    わかる。
    しかも普通レベルって適齢期の男だともう結婚してるから、結構良い方なのにね。
    私の友達で過去の栄光が忘れられない35のまぁ可愛い友達もフツメン以上の高収入しか相手にしない!ってずっと言ってる。選り好みしすぎだよ、、。

    +65

    -30

  • 312. 匿名 2016/12/25(日) 19:22:25 

    私なんてとりあえず結婚してみたらまんまと離婚しちゃったよ☆
    こおいう典型的なバカにならないためにも焦る必要ナシっ☆

    +72

    -19

  • 313. 匿名 2016/12/25(日) 19:23:13 

    婚活サイトはどうですかね?
    今一応、無料で登録してて、相手からの申し込みでメールのやり取りくらいはしたことあるけど、怖くて一度も会ったことがない。
    やっぱりしょせん出会い系って思ってしまって
    後ろめたい出会いと思ってしまって、一度も会ったことがない。色々事件とかもあるし、怖くて。
    ヤり目も多そうで、実際そのような変なメール送ってきた人もいて、やる気失せてしまってます。
    ネット婚活で結婚できた人っているもんなのかな?

    +14

    -16

  • 314. 匿名 2016/12/25(日) 19:24:40 

    >>301
    子供いらないならそれで全然良いと思うよ!
    女に妊娠のリミットがないなら、散々自由に楽しんで45くらいで結婚が理想だな〜ってよく思う。

    +25

    -23

  • 315. 匿名 2016/12/25(日) 19:25:30 

    31歳で結婚相談所に登録。
    半年後に同僚と付き合い始めました。
    3ヶ月後に思ってた人と違ったと振られ、その後は婚活パーティーや合コンなどに行ってますが、実りがないです。
    もう33歳です。

    +66

    -24

  • 316. 匿名 2016/12/25(日) 19:26:28 

    結婚相談所、めちゃくちゃ楽しかったよ!
    28で入ってそこで出会った旦那と結婚した。
    年収600万以上、身長170cm以上、親との同居なし、年齢+-5歳以内で全国で探して、その中で一番顔の良い人を選んだ。
    たまたま同じ県内で、しかも身長180cmで顔がめちゃくちゃ好みだった。
    てか175cm以上けっこう多かったよw

    +32

    -44

  • 317. 匿名 2016/12/25(日) 19:31:32 

    LINEのタイムラインで嫌でも目に入る既婚友人の子供自慢
    つらい

    +73

    -28

  • 318. 匿名 2016/12/25(日) 19:35:05 

    屁をしても一人

    +43

    -29

  • 319. 匿名 2016/12/25(日) 19:35:55 

    焦ってる訳じゃないけど、好きでもない相手と結婚したくない。
    探そうと思えば探せるし、選ばなければ結婚出来る。

    +58

    -19

  • 320. 匿名 2016/12/25(日) 19:36:38 

    私もすごく焦ったとき、ものすごく変な人と付き合ってしまった。
    焦って出会いを求めるのは普通のことなので、好きでも無い人と付き合うのはやめた方がいい。

    自己啓発本(恋愛ハウツー本)を読んで実際にやったり、後輩主催の合コンもたくさん行った。
    馬鹿らしいとか、恥ずかしいとか、思い込みをやめて、やれること全部やってたら、上司が人を紹介するよって。
    普段なら絶対断るけど、本当に結婚したかったからお願いした。
    あれ断ってたら、絶対今も独身。

    +32

    -26

  • 321. 匿名 2016/12/25(日) 19:37:20 

    顔にはこだわらないし、経済力があれば、わりと誰でもOKだわ。

    +23

    -19

  • 322. 匿名 2016/12/25(日) 19:40:46 

    とりあえず料理等の家事能力を磨きましょう。
    自分磨きって本来はそういうもの。
    夜のお供も同様。
    胃袋と玉袋を掴めるオンナはオトコ離れないよ。

    +23

    -28

  • 323. 匿名 2016/12/25(日) 19:40:59 

    >>311
    どんなに可愛くても35ならもう選べる立場じゃないんだけど、25のモテモテの可愛い私のままなんだろうね
    アラフォーに突入して慌てて男のレベル妥協しても、もう並みの収入のフツメンにすら相手されないかも
    同じ30代でも前半と後半じゃ天国と地獄

    +97

    -31

  • 324. 匿名 2016/12/25(日) 19:44:19 

    きちんと働いていて見かけがよっぽど嫌じゃなければ、とりあえず話してみる。
    あとは家族を大事にしてる人が良いと思います‼︎
    お母さんやお姉さん(女性)を大事にしている人は、絶対お嫁さんも大事にしてくれるはず‼︎

    +21

    -28

  • 325. 匿名 2016/12/25(日) 19:45:14 

    普通とは 顔は変なパーツが得にない 身長168~ 年収400~450 会社員 35歳前後 
    このレベルは決して高い事はない。しかしこいらは全てにおいてギリ普通に入るから20代後半を狙う。このレベルは25歳容姿普通の女からしたら妥協に入るかもしれんが 30過ぎた女からしたら このレベルは高望みである。理想が高い。妥協と考えるのは自己評価が間違い。

    +130

    -29

  • 326. 匿名 2016/12/25(日) 19:45:33 

    今年29で3年付き合ってて同棲中の彼氏がいる。
    この半年くらいで彼氏が結婚を匂わせる発言をしてたので今回のクリスマスにプロポーズか!!と期待してたのになかった。

    でもさ…、、
    「指輪のサイズ教えて」
    「どんなプロポーズがいいの?」
    「二人の子どもの名前は何がいいかなぁ」

    なんて言われたら期待するに決まってるじゃん!
    勝手に期待して勝手に凹んでるので自業自得なんだけど涙が出てくるくらい悲しい…。
    結婚したいよおおおお。

    +108

    -33

  • 327. 匿名 2016/12/25(日) 19:45:58 

    先日38歳になりました。付き合って2年、ふたつ年上の彼氏がいます。私の家族には紹介済みですが、最近になって彼が結婚の話題を極端に避けるようになりました。もやもや我慢していたけど、ついに爆発して彼の前で大泣きしたところ、うつ病で会社を休職していることを打ち明けられました。3ヶ月くらい行っていないとのこと。

    仕事がうまくいっていないことは知っていたけど、そこまで精神的に追い詰められていたこと、これから一緒にやっていけるのか、支えていきたいけど不安もあること、いろんな気持ちがあり整理がつきません。休日は今まで通り遊んだりしていたので、彼の異変に気が付きませんでした。いわゆる新型うつ病かもしれません。

    支えることを前提に様子をみる プラス
    別れも視野に入れる マイナス

    +31

    -83

  • 328. 匿名 2016/12/25(日) 19:47:40 

    いいやもう
    貸家と駐車場経営で生活できてるし
    友達も彼氏もいないけど毎日ネットしながら猫2匹とダラダラ暮らすこの生活のほうが楽しい

    +138

    -24

  • 329. 匿名 2016/12/25(日) 19:47:58 

    33歳独身です。私は結婚諦めたよ。いい男は既に結婚してるし、仮に独身でも若い子を選ぶ。
    独身を貫くわ!来世のX'masは、旦那と子供とツリー囲んで過ごしたいわ(T-T)

    +71

    -43

  • 330. 匿名 2016/12/25(日) 19:50:33 

    >>250
    私も同意見。容姿にコンプレックスある人、そんなに落ち込まなくていいよ。
    見た目で女を選ぶ男も中身ないから。
    あと、そういう男は奥さんの老化を受け入れられない幼稚さがある。

    +16

    -28

  • 331. 匿名 2016/12/25(日) 19:53:31 

    皆さんは、家事・掃除・料理完璧ですか?

    私は30代で何年かぶりに最近彼氏が出来たのですが、料理ができません…なので今必死で練習しています。今まで20代何やってたんだろう?と思った。いい彼氏なのに何もしてあげられない自分…と思っちゃう。

    素敵な男性を見つけるのも大事だけど、見つけた時に自分が釣り合うかどうか、選んでくれるかどうか、自分は何をしてあげられるのか…も考えていれば良かったと思っています。私は見た目ばっかり気にして小綺麗にしてるだけだったので…。

    +61

    -33

  • 332. 匿名 2016/12/25(日) 19:56:47 

    35歳ですが仕事も結婚も何とかならないので、仕事が見つかったら結婚相談所に登録します。
    早くにしておけばよかったorz
    早く動いて私みたいにならないで下さい。

    +38

    -30

  • 333. 匿名 2016/12/25(日) 19:59:32 

    相手が一番支えを必要としてる時期に別れようとか薄情だねー

    +27

    -26

  • 334. 匿名 2016/12/25(日) 20:02:24 

    34歳独身です。
    前半に既婚者の意見はいらないなど書いてあったけど、私は既婚者の友人のアドバイスで目が覚めました。
    今まで割とモテてきたから婚活の場に行かなくてもと思っていたし、実際仕事で出会うお客さんと付き合ったりをしていたので出会いもあるからと言っていたけど、友人から
    「あなたの事大好きだから言うね。婚活の場ってお互いに結婚を意識していることが大前提だから、決まったらトントン拍子に行く事が多いから時間の無駄にはならない。でもあなたが付き合う人は大体「その内」とか「まだ早い」と逃げる人が多いでしょ?その数ヶ月、数年を甘く見て無駄にしちゃだめだよ」と言われて目が覚めました。
    その時付き合っていた5つ下の彼も、私が結婚を急かすと「結婚したくなったら自分から言うから」と話を遮断され、別れを切り出すと「正直プレッシャーに感じていた」と言っていました。
    現在は婚活パーティーに参加して2つ上の彼が出来ました。彼とは始まったばかりなのでまだまだ分からないけど、少なくとも結婚に対して前向きでいてくれるのが分かるから、前程漠然とした不安がなくなりました。
    長々とすみませんm(__)m

    +121

    -33

  • 335. 匿名 2016/12/25(日) 20:03:25 

    うちの旦那が言ってたけど、会社でアラフォー独身の女の人でバツがあるのとないのでは違うって。
    40にもなって一度も結婚してない女は、なんかヤバイ奴なんだろうなって。
    これが世間の男の人の本音だと思うよ。

    +76

    -53

  • 336. 匿名 2016/12/25(日) 20:05:38 

    超焦って、誰にも相談せずに結婚相談所に登録しました。
    2年活動して、やっとこの人!という人に巡り会え、紆余曲折ありましたが、今はラブラブで大好きです。
    来年結婚しまーす!!
    お金かかるかもだけど、結婚相談所私はおすすめしますよ!

    +62

    -32

  • 337. 匿名 2016/12/25(日) 20:09:39 

    30歳になってから行動開始しても手遅れです

    +13

    -45

  • 338. 匿名 2016/12/25(日) 20:10:00 

    独身がどんどん減ってきて、独身の子と遊んでてこのままぬるま湯でダラダラ安心してちゃいけない!ってふと思って、男性を紹介してもらったりしてる
    少ないご縁を大事にしていくよ

    +39

    -31

  • 339. 匿名 2016/12/25(日) 20:12:52 

    >>336
    2年て長くない?

    +5

    -19

  • 340. 匿名 2016/12/25(日) 20:15:10  ID:3MC4EEfyZz 

    >>333
    マジレスすると、
    相手が弱ってる時にヤバい、逃げたい、離れた方がいいのかなとチラッと思うケースは別れた方がいいケース。
    本当に彼を思っていたら、離れるなんて考えもしない。自分に出来ることだけを考えるから。

    +127

    -24

  • 341. 匿名 2016/12/25(日) 20:19:33 

    >>340
    本当いい人だ。

    +41

    -21

  • 342. 匿名 2016/12/25(日) 20:21:16 

    >>300
    星野源程度って・・・
    シンガソングライタアクターなんて才能の塊じゃん!
    スペックは凄く高いだろ!w

    +100

    -32

  • 343. 匿名 2016/12/25(日) 20:33:01 

    33歳独身です。

    安心感とときめきどちらを重視しますか?

    安心感プラス
    ときめきマイナス

    +196

    -28

  • 344. 匿名 2016/12/25(日) 20:34:50 

    28の頃から婚活を始めて、今年やっと実がなった来年結婚予定の同年代だけど…

    結論から言うと、結婚したいなら、結婚願望が元々あって、今すぐにでも結婚したいって男の人が一番手っ取り早い。
    周りを見てると、直ぐには決められないから〜って先延ばしにする人が多いこと…

    一見すると頼りなく見えちゃうかもしれないけど、
    ソコソコお給料を稼いでて、生理的に無理じゃなくて、こちらの意見をしっかり聞いてくれる(こっちにペースを合わせてくれる)人がいたら
    周りに取られる前にツバ付けておくんだよ!

    +82

    -27

  • 345. 匿名 2016/12/25(日) 20:37:12 

    >>339
    長いよね。
    私もこんなかかると思ってなかったw
    半年くらいで見つけるつもりだったのに、良いなと思う人には振られ、興味ない人からアプローチされるの繰り返しであっという間に2年!!泣
    もう今年で辞めよって思ってたときにやっと巡り会えた〜

    +11

    -21

  • 346. 匿名 2016/12/25(日) 20:38:01 

    >>329
    まだ33でしょ?諦めるには早いよ!
    オシャレしてメイクしたらまだまだ大丈夫な歳だよ。

    +66

    -7

  • 347. 匿名 2016/12/25(日) 20:38:31 

    私→30で知り合った人とくっついたり離れたりしながら、結局39歳でその人と結婚。
    離れてる間は出逢いの場には参加。

    友達1→結婚願望強くて、でも恋愛には消極的なタイプだったけど、誘われて行った婚活バーベキューで一目惚れした人と付き合って半年後にプロポーズされて結婚。

    友達2→出逢いには積極的だったけど、なかなかいい相手と出会わず。転勤してきた一回り年下の人に猛烈に押され付き合って3ヶ月後にプロポーズされ、スピード婚。

    全員39歳です。
    たまたま去年今年とバタバタと結婚しました。
    婚活パーティーとか1度行ってみるのもいいと思います。出逢いあるかどうかはその時のタイミングだけど、自分がどういう人を求めてるのかとか、世の中色々な人いるなーとか、勉強になることもありました。

    +68

    -17

  • 348. 匿名 2016/12/25(日) 20:38:36 

    結婚を焦ってる相手に結婚を迫られると、嫌な気持ちになる。
    あなたの焦りや夢を叶えるためのモノ扱いされる気分。

    それが 嵐の二宮さんのインタビューを呼んで、初めて分かりました。

    一旦冷静になるために、男性側の気持ちとして、相手の立場になって考えてみることも大切かも。

    30代独身…結婚凄く焦ってる人!

    +55

    -48

  • 349. 匿名 2016/12/25(日) 20:42:15 

    >>99
    なんとも心に刺さる正論

    +8

    -25

  • 350. 匿名 2016/12/25(日) 20:42:37 

    私の周りの33歳独身は、誰も焦ってないから、主は焦ってるだけましだよ。
    みんなソコソコのモテてきてるから、焦ってないし、プライド高いし、周りからの紹介ですら、会う前からお相手の職業で却下という強気。
    私の周りの33歳は、結婚無理そうだけど、主は謙虚な姿勢があれば大丈夫。ガンバレ。

    +74

    -33

  • 351. 匿名 2016/12/25(日) 20:43:28 

    親友たちが結婚できるかすごく心配です。
    安定した仕事についてて優しい人なら幸せな結婚生活おくれそうだと思って、そういう男性を紹介するのですがルックスがタイプじゃない、話がつまらないと断られてしまう。
    イケメンで性格もいい人は結婚してる人ばっかりなんだよ! もう30代半ばだし、白馬の王子さまを待ってると子供産める年齢も過ぎるし、一生独身の確率もあがりそうで側から見てて歯がゆいです。

    +33

    -40

  • 352. 匿名 2016/12/25(日) 20:44:08 

    このトピは既婚者の為のトピや。

    +48

    -7

  • 353. 匿名 2016/12/25(日) 20:44:41 

    >>326

    時間の問題だろうよ?そんなに悲観的にならなくても。

    +4

    -18

  • 354. 匿名 2016/12/25(日) 20:46:57  ID:CY2XOz6RPd 

    >>334

    アドバイスした友人も、本当に大切な友人だから言いにくいことを言ったんだと思います。
    それをしっかり受け止めた334さん、素敵だと思います。

    真剣に頑張って行動している方々が幸せになれますように!

    +83

    -30

  • 355. 匿名 2016/12/25(日) 20:48:55 

    >>351
    もう放っといたらいいんじゃない?笑
    親でもないあなたが心配することじゃないでしょ

    +28

    -25

  • 356. 匿名 2016/12/25(日) 20:49:46 

    >>351
    友達でも人の人生だから思い通りには出来ないんだよね。私も心配な友達いるけど、口うるさく説教して彼女に嫌われたくないから何も言わないことにしてる。
    あと、そういう人ほど後々ぐちぐち言ってきて、責任取らされるから、おせっかいもほどほどにw

    +46

    -34

  • 357. 匿名 2016/12/25(日) 20:59:12 

    まだまだやりたいこともあったし、実際今は好きなことを仕事にできて、自由を謳歌してるけど、もうさすがにそういう、自由をどうのこうのって歳じゃなくなってきて、
    ああ、あの時のあの人をもっと大事にしてればよかった。。て後悔している。。

    +12

    -24

  • 358. 匿名 2016/12/25(日) 21:01:29 

    30代後半になってしまった。
    今やもう諦めがちなのだが、この前占いに行ったら「結婚してます?」と聞かれたので「いいえ」と言ったら、すごい「ええ!?」と言われ、次に「あ、バツですか?」と聞かれたので「いいえ」と言ったら、また「ええ!!?」と言われた。
    なんなの?いったい。
    それか占い的には私はもう既婚者のはずだったのか?

    +93

    -32

  • 359. 匿名 2016/12/25(日) 21:01:50 

    >>348
    まあ男側の言い分もわかるけど、女には出産のタイムリミットがあるわけで。
    35過ぎたら妊娠しにくくなるし、流産率も高くなる。
    二ノ宮みたいなアイドルはともかく、一般人の男が、
    30過ぎた女と付き合って、「自然に結婚したい~」とか言っててはいけない。

    +90

    -45

  • 360. 匿名 2016/12/25(日) 21:02:01 

    めいいっぱい妥協して、年収、ルックス、性格、身長、全部普通の人でいいんだけどな〜って言ってる人以外に多い。

    「普通」ってのがどれくらいを指すのかわかんないけど、まあ半分より上、つまり上位1/2と仮定して、4つ条件があったら1/2の4乗だから1/16で、つまり全男性の上位6.25%!

    この層に選ばれる女性ってそんなに多いんだろうか…

    +63

    -37

  • 361. 匿名 2016/12/25(日) 21:04:55 

    あと1ヶ月で30才です。結婚焦ってるけど、周りには理想高いって言われます。どんな人がタイプ?って聞かれると「本人も親兄弟も新興宗教とマルチをやってないのは必須。正社員で、私が高卒でも問題ないよって言ってくれる人」って言うのですが、理想高いですか?

    +45

    -38

  • 362. 匿名 2016/12/25(日) 21:05:19 

    >>325
    いやいや、データ上35歳までの結婚適齢期の男性で
    年収400万以上ある人って2、3割しかいないんだよ?
    しかも年収高い人のほとんどが都市部に集中してるから、
    地方で年収400万越えてる時点で優良だよ。

    しかも顔も不細工でもなく、身長も普通以上って
    もう30過ぎどころか20代後半女でも容姿や性格によっては
    簡単に弾かれるレベル。マジでその条件の男がギリ普通とか
    言ってる時点で勘違いしすぎ。

    +78

    -40

  • 363. 匿名 2016/12/25(日) 21:06:13 

    てか既婚者のアドバイスいらないっていうのは
    ガルちゃん内のことでは。
    友達のアドバイスは別だと思う。

    +42

    -7

  • 364. 匿名 2016/12/25(日) 21:07:26 

    32歳独身です。最近、父の病気が見つかりました。
    父とバージンロードを歩きたいし、孫を見せてあげたいので、できるだけ早く結婚したいです。今かなり焦っています。
    年明けから本気で婚活頑張ります。

    +100

    -34

  • 365. 匿名 2016/12/25(日) 21:09:14 

    今の男は料理とかも普通にできるの多いから料理だけはやっといたほうがいいぞ
    心の中で見下されたくなければならね

    +15

    -27

  • 366. 匿名 2016/12/25(日) 21:09:23 

    結婚出来ない人は理想が高いことが全て。
    特に自分から動いて出会いの場に行ってるのにかかわらず
    良い男に声をかけてもらえない。普通未満の男ばかりとか
    嘆いているけど、まず恋愛市場で選ばれずにそんなところに
    行ってる時点であなたも普通未満。特に男の場合は積極性が
    物を言う場合があるけど、女の場合はどれだけ良い男が
    こっちに来てくれるかで決まる。しょうもない男しか来てくれない、
    その時点であなたはそういうレベル。なぜそれに気づかないの不思議。

    +64

    -42

  • 367. 匿名 2016/12/25(日) 21:10:58 

    『普通の人』って『どんな人が理想~?』と聞かれた時に、
    うまく説明できなかったり、細かい理想が特にない時に使う言葉でもあるよ。

    +24

    -22

  • 368. 匿名 2016/12/25(日) 21:12:03 

    >>364
    お父さん大丈夫ですか。子が30過ぎてくると両親の老いや
    病気が本格的にやってきますよね。わたしの父親も病気に
    なってしまいました。周りの友達からも親が癌で亡くなった
    話とか聞くと、いよいよ自分のことを本気で心配してくれる人が
    いなくなるかもしれないっていう孤独に襲われるときがあります。
    婚活うまく行くといいですね。

    +26

    -21

  • 369. 匿名 2016/12/25(日) 21:13:38 

    焦りますよね、結婚じたいが目的なのかなんなのか、自分でもわからなくなるくらい焦りますよね!

    私は32歳から3年半付き合った相手にふられ一生独身か…と落ち込みましたが、「めそめそしていてもいいことはない、行動あるのみ!」と、友人知人の飲み会にどんどん参加した結果いい人と出会い、37歳の誕生日を前にプロポーズされました。

    何もしなければ何も起きないけれど、やれるだけのことをやれば神さまは見ていてくれるのかも…という気持ちです。
    いま32歳、まだまだこれからですよー、頑張りどころですよっ!

    +59

    -27

  • 370. 匿名 2016/12/25(日) 21:16:06 

    仕事も順調、容姿も人並み以上、と勘違いしていた30歳の頃、結婚できないことを男友達に相談したら…
    「あのねぇ、30歳の既婚友達と見た目を比べても意味ないの。
    お前のライバルは26歳のピチピチOLなの。」
    と言われ膝から崩れ落ちた(笑)

    それから3年経ちました…
    結婚したいよー!!!

    +146

    -44

  • 371. 匿名 2016/12/25(日) 21:16:46 

    38歳、独身、彼氏いたことすらない。
    30代前半までは合コンいきまくってたけど、
    年齢的にもうきついし…
    結婚相談所に登録した。でも1回食事して終わり。
    ブスのばばぁは、はげのおっさんすら相手にしてくれないよ(´;ω;`)

    +26

    -31

  • 372. 匿名 2016/12/25(日) 21:19:02 

    >>361 あなたの顔によりますよ。山田花子なら寝言は寝て言え。北川景子ならもっと自信持て

    +45

    -35

  • 373. 匿名 2016/12/25(日) 21:20:05 

    相手が安定した職と人並みの給料を貰ってるのは前提として…

    ・横並びに座っても緊張しない
    ・話ししててイライラしない
    ・エスコートとか、話すのは不慣れだけど気遣ってくれてるのはわかる
    ・かわいいですねとか見え見えの口説き文句とか、好きになりそうです!とかいきなり気持ちを押し付けて来ない

    人にもし婚活で会えたら、3回は会ってみる事をお勧めする。
    話がつまらないと言っても、相手が緊張してるだけで、打ち解けてみたら凄く気があったとかもあるからね。

    あと、男が好きなことが多そうな趣味で自分も楽しめそうなものを一つは見つけることをお勧めする。
    実体験で言うと、ゲームの話をすると食いついて来てノリノリになってくれる人が多かった。

    +60

    -18

  • 374. 匿名 2016/12/25(日) 21:22:38 

    早ければ、子供がいれば 必ずしも幸せなんて事は絶対にないですからね。早く結婚したらしたで、独身の大人女性だからこその遊びなどは経験出来ませんし。結婚しない だけだったのか?出来ない のか?先ずは、その辺りの自己分析からしてみると見えてくると思います。

    +20

    -21

  • 375. 匿名 2016/12/25(日) 21:23:08 

    >>361
    本当にそれだけなら理想そんなに高くないんだけど、顔はあんまりブサイクなのはちょっと…あ、身長も160、いや165ないのはさすがに…あ、無口なのもつまんないからある程度面白い方がいいなぁ…とか色々不満出てくるから難しい笑

    +22

    -20

  • 376. 匿名 2016/12/25(日) 21:26:31 

    普通の人 目立った癖、弱点がなく全て平均的な男。 この普通の男を捕らえるには30代の女では
    なかなか難しいね。平愛理32歳レベルなら秒殺だろうけど。

    +49

    -40

  • 377. 匿名 2016/12/25(日) 21:26:34 

    >>343
    そんな下らないものより経済力でしょ
    子供を育てるなら特に
    オママゴトじゃないんだよ

    +13

    -26

  • 378. 匿名 2016/12/25(日) 21:28:10 

    >>366
    こういうコメはマイナス多いけど、現実を受け入れることが
    一番重要なんじゃないの?いい男、普通がいないってよく聞くけど、
    ならあなたは普通以上のスペックがあると言い切れるのかと。
    20代でモテなかった人が30過ぎてモテるわけない。
    若い内に付き合えた男が一番スペック高いのに気付こうか。

    +72

    -40

  • 379. 匿名 2016/12/25(日) 21:33:35 

    >>361
    『理想』としては普通だと思います。

    「現実」には、宗教やっている人は結構多いですよ。特に祖父祖母等がやっているケースはよくあります。ですが、本人はそれを嫌がっている場合もあるので、好きになった人の親戚が宗教をやっていたとしても、私達の世代からは断ち切る。と言うのを条件で付き合うのも有りだと思います。

    正社員について
    今は正社員では無くても、結婚を考える人なら正社員にしてくれる会社も有ります。フリーターと付き合ってた時期がありましたが、元彼が『彼女とお付き合いしているから、結婚資金を貯めたい」と言う話を会社でしたら正社員になりました。仕事とは別の事で揉め、私とは別れましたが。

    理想と違っててもまあいっかー
    と思える結婚も有りだと思います。

    ちなみに私の理想の結婚相手は『犬が好きな人』
    でしたが夫は犬嫌いです。これが現実です!

    +21

    -21

  • 380. 匿名 2016/12/25(日) 21:35:26 

    >>366

    自分でもそう思う。。
    値引きシール貼られてなお売れ残ってる状態みたいな。
    だからよけいに凹むし、どんどんネガティブ思考になって、臆病になる。

    +15

    -26

  • 381. 匿名 2016/12/25(日) 21:35:57 

    >>363
    結婚した友人からのマウンティング
    結婚した友人からのマウンティングgirlschannel.net

    結婚した友人からのマウンティング独身の方で、結婚した友人からマウンティングを受けた方いらっしゃいますか? 友人といるとたまに傷つくことがあります。結婚するなら早い方がいいというのは分かりますが、なかなか彼氏も見つからない私のことをちょっとダメな人...


    このトピ読んだら何がアドバイスで何がマウンティングに当たるかわからない。とにかくデリケートな話題だから、向こうから相談されない限り避けておいた方が良いかなと思う。

    +16

    -21

  • 382. 匿名 2016/12/25(日) 21:37:52 

    結婚相談所は私合わなかった。
    元々優柔不断な性格なのと、相手のプロフィールを何人分も見ているうちに、その人そのものってより目で見て分かりやすい容姿とか年収に目が行って相手の本質ってのを見ようとしなくなったから。

    +45

    -13

  • 383. 匿名 2016/12/25(日) 21:38:48 

    >>222
    それは間違いないと思う。
    浮気、不倫女、好みでない相手だと態度が物凄く酷い女、男=金だと思う女なんて絶対良い人がいても紹介しない。
    30代独身で自信を持って男性に紹介出来る女の人もごく僅かだよ。

    +18

    -30

  • 384. 匿名 2016/12/25(日) 21:40:37 

    結婚なんていいものじゃないよ。義実家との付き合いとかあるし。
    最近旦那が太ってきたのを嫁の私のせいだって舅に責められたよ。
    外食好きの旦那なんだけど、私が料理作らないからだって決めつけられた。
    ちゃんとご飯作ってるのに。
    トピずれごめんなさい。
    あまりにも悔しかったもので。

    +33

    -27

  • 385. 匿名 2016/12/25(日) 21:42:38 

    >>21
    フォローになってねぇww

    +3

    -23

  • 386. 匿名 2016/12/25(日) 21:42:51 

    好きな人ができました…( i _ i )
    どうすればいいのやら…

    +8

    -14

  • 387. 匿名 2016/12/25(日) 21:45:22 

    30歳から云々言ってますが、地域にもよるかと。東京は33迄だと思う。私自身はセレブ系?結婚相談所に登録してました。年収1億の御曹司が登録してて、2回食事しましたけど、やっぱり変わり者。年収2000万の42歳の医者もコミュ障な人だった。結婚相談所って、可能性を広げる分には良いけど、ハイスペであればあるほど、訳ありなんだと思う。それは女性にも言えるのかと。。主さんも、可能性を広げるって分に気楽に考えて登録するなら良いかもね

    +49

    -40

  • 388. 匿名 2016/12/25(日) 21:46:40 

    顔より性格選びな。話が面白いってのもいらないから

    +14

    -26

  • 389. 匿名 2016/12/25(日) 21:47:53 

    >>55

    出雲出身ですが、友達は京都の鈴虫寺へ行っていい出会いがあったそうです!

    +36

    -11

  • 390. 匿名 2016/12/25(日) 21:48:29 

    >>185さん

    私は結婚出来ない焦りで性格が悪くなっています
    友達の結婚報告に心から喜べなくなったり、醜い自分が惨めで大嫌いです

    +40

    -33

  • 391. 匿名 2016/12/25(日) 21:52:12 

    友達が何年も結婚相談所で活動してたけど、40の今も独身。
    結婚相談所入るなら早い方がいいよ。
    30前半と35才以上だと、全然申し込みの数が違うって。
    やっぱり男は35才以下を選ぶらしくて、35才以下を検索するから、それ以上だと検索にするかからないらしい。

    +43

    -35

  • 392. 匿名 2016/12/25(日) 21:52:44 

    今30後半で歳上の彼氏がいますが、貯金なしの医療系学生です。あと2年ほど学校あるし、学校に通うお金は奨学金から借金しています。
    結婚したいのですが、金銭面ですごく不安があり、結婚しても正社員で働いてほしいと言われています。
    そんな中、県外で同じ年の方と知り合う機会があり今アプローチされています。
    もし結婚したら専業主婦になってほしいと言われています。
    彼氏の事が好きですが、見切りをつけ新しい恋をした方がいいのか今すごく悩んでいます。。

    +76

    -38

  • 393. 匿名 2016/12/25(日) 21:55:23 

    もうすぐ29歳になる独身です。なかなか結婚出来ないのが悔しい、悔しさをバネにして、ダイエットにがんばります。

    +15

    -28

  • 394. 匿名 2016/12/25(日) 22:04:19 

    32歳です。自分で出会いを見つけられないので、思い切って結婚相談所に登録いたしました。
    年収も容姿も特に気にしていません。真面目で楽しい方と縁があればと、軽い気持ちでいます。年収を気にされる方が多いそうですが、二人で共に頑張れば今の日本でご飯が食べられないことはないかと…。
    年明けに何人かにお会いする予定です。優しい方に出会えればと願ってます。


    +70

    -27

  • 395. 匿名 2016/12/25(日) 22:05:47 

    普通がいないって無理やり好きでもない人と付き合ったけど、無理だった。
    高スペックと付き合ったけど、価値観合わず素の自分が出せず長続きしなかった。
    自分に見合う人と付き合いたいっていったら、理想高いとか言われんだろうなー。

    +25

    -19

  • 396. 匿名 2016/12/25(日) 22:06:07 

    361です。
    見た目、160cm 48kg Bカップ 一番最近だと内田有紀の若い頃に似てると言われました。いままで4人の方と付き合いましたが、

    1人目 創価学会(一家全員)
    2人目 国公立大卒で、私が高卒という事をすごく気にする
    3人目 アムウェイ
    4人目 派遣社員なのに正社員と嘘をついていた

    こんな感じでトラウマです。
    来月婚活パーティーに初めて参加します。

    +54

    -32

  • 397. 匿名 2016/12/25(日) 22:09:44 

    >>392
    会社の先輩が全く似た境遇でした。先輩は、周りに何を言われても別れませんでした。正直、騙されてると思っていました。
    でも、昨年42歳でその彼氏と結婚。旦那となった彼の立ち上げた会社の事務をお手伝いして、幸せそうです。
    やっぱり幸せって、他人からは分からな所にあるんだ。と思いました。

    +6

    -24

  • 398. 匿名 2016/12/25(日) 22:09:44 

    友達に紹介してって言うのいい加減やめてや。
    あんたのその容姿に性格、紹介するこっちが男友達に申し訳ないから。
    黙って相談所いきなよ。
    後、新卒に期待してる事務の34歳のババア。諦めて

    +21

    -36

  • 399. 匿名 2016/12/25(日) 22:10:04 

    >>396

    三人目がじわる。

    +22

    -24

  • 400. 匿名 2016/12/25(日) 22:12:40 

    30過ぎたら平均の男にも相手にされないとか
    もうすぐ30の自分終わった〜\(^o^)/

    +24

    -30

  • 401. 匿名 2016/12/25(日) 22:15:17 

    33歳です。別に結婚なんかいいって思って生きてきました。けど、やっぱ子供ほしいです。悲しいです。

    +24

    -22

  • 402. 匿名 2016/12/25(日) 22:15:45 

    男が考えてる女の価値は、美人とか職業とかよりも1歳でも若いことがポイント。
    だからこそ婚活は一刻も早いほうがいいよホントに
    個人的にはお互い目的意識がはっきりしてる結婚相談所がおすすめ
    結婚相談所の費用は高いっていうし、確かに財布的にはきびしい値段だけど
    この数十万円で人生の伴侶が決まる可能性が高まるなら、かなり安いもんだと思う

    +45

    -42

  • 403. 匿名 2016/12/25(日) 22:15:46 

    >>392
    なんのために今学生やってるの?

    +16

    -12

  • 404. 匿名 2016/12/25(日) 22:17:07 

    >>390
    自覚があるなら、悪くないと思いますよ。
    結婚生活も続きそう!

    自覚ない独身がたくさんいます、33以上で独身とか、彼氏に振られたりしてる人みると、まぁそうだよね。って思う。

    +14

    -27

  • 405. 匿名 2016/12/25(日) 22:17:28 

    友達の彼氏や旦那さんを見て、「真面目そうだし優しそうだし、そこそこの会社に勤めてるし、いい人そうじゃん。良かったね」って思うことは多々あっても、じゃあ自分がその人に恋することが出来るかどうかといえば、「え、ごめん。顔がタイプじゃない」「身長がちょっと」「お金持ちでも同居は無理~」ってなる。

    +128

    -43

  • 406. 匿名 2016/12/25(日) 22:17:33 

    35歳の時に結婚相談所に登録。
    紹介一人目の会社経営者は、極度のマザコン。母親との同居が前提です。と出会って3分で言われました。
    紹介二人目の年収1000万IT企業勤務は、実は女性経験ゼロなんですが、リードはして頂けますか?と帰り際にまさかの童貞宣言した39歳でした。
    結婚相談所は、速攻退会しました。

    +83

    -25

  • 407. 匿名 2016/12/25(日) 22:19:39 

    マジレスすると家庭環境が似てる人がいいよ
    兄弟の数とか、実家の裕福さとか、
    家族の仲の良さとか。
    同じ雰囲気の男性だったらうまくいく可能性が高いから要チェック!

    +134

    -12

  • 408. 匿名 2016/12/25(日) 22:19:44 

    >>406
    二人目いいなと思ってしまった~
    リードしたいわー

    +42

    -27

  • 409. 匿名 2016/12/25(日) 22:21:28 

    先月彼氏に振られて、昨日婚活パーティー、今日は婚活飲み会いってきました。
    まだ正直未練たらたらなんだけど、立ち止まってられない!(T_T)

    +68

    -21

  • 410. 匿名 2016/12/25(日) 22:22:01 

    結婚相談所に行ったら、モテないとか思われそう。あ、いけない。こんなプライド高いから結婚できないんですよね。35歳独身

    +97

    -34

  • 411. 匿名 2016/12/25(日) 22:23:12 

    来年で32歳になるんだけど、とにかく親が結婚しないの、孫見たいなと帰省するたびに言ってくる…

    周りがここ数年で一気に結婚出産したから、親が焦るのも無理ないよね。

    今付き合ってる人いるけど、結婚には至らない気がするし、反対されそうだから一切親には話してない…
    なぜならバツイチ子持ち(前妻が親権)だからです!

    どないしよー

    +22

    -30

  • 412. 匿名 2016/12/25(日) 22:23:16 

    >>316
    こういう丸わかりの嘘投稿してなにが楽しんだろうか。

    +9

    -25

  • 413. 匿名 2016/12/25(日) 22:23:55 

    >>411
    ふっ…言われるうちが花よ…

    +21

    -28

  • 414. 匿名 2016/12/25(日) 22:24:03 

    私の知り合いの話30過ぎてもなかなか決まった彼氏が出来なくて焦っていたが、33で25のイケメン男性と出会い35で結婚した!
    その子はすごくしっかりしてて、経済的にも問題なし。なんでも一人で出来ちゃうタイプ
    歳下の旦那さんはそんな頼もしい部分と自分にしか見せない可愛らしい部分とのギャップに惹かれたって!
    焦ってもしょうがないから焦る時間を自分磨きの時間にしよう!頑張れ、私36歳w

    +85

    -21

  • 415. 匿名 2016/12/25(日) 22:25:54 

    >>406
    2人目、清潔感があって普通~ちょいブサくらいならいける(笑)

    +16

    -26

  • 416. 匿名 2016/12/25(日) 22:27:18 

    私の周りに結婚したいこじらせ男子たくさんいます。
    結婚したいって思ってる女性の数以上に結婚したいって思ってる男性がいるはず
    だって男性の方が人口多いんだよ?
    だから絶対大丈夫!

    +34

    -25

  • 417. 匿名 2016/12/25(日) 22:27:27 

    出会い系で会った男性(40歳未婚バツなし・年収1千万)とSEXしたんですが、パイプカットしてるみたいで、しかもシリコン?入ってました。子供なしの人生でもいいかなと思ってたんですが、やっぱり危ない人なんでしょうか??

    +72

    -36

  • 418. 匿名 2016/12/25(日) 22:28:19 

    >>406
    二人ともこじらせてるね(>人<;)

    +7

    -22

  • 419. 匿名 2016/12/25(日) 22:28:33 

    医者の妻ですが、色々とアドバイス出来る事があるかと思いますので、色々と聞いて下さいね

    +10

    -32

  • 420. 匿名 2016/12/25(日) 22:30:36 

    >>417
    なぜにパイプカットしてるのか、理由聞きましたか?
    もしかしたらもう子供がいるからいらないとか、遺伝する病気が。。とか理由によりますね。
    シリコンって?!ちょー痛そうだけどなぜに?

    +86

    -9

  • 421. 匿名 2016/12/25(日) 22:31:10 

    >>1
    結婚焦ってる、紹介欲しいって素直に言うだけ結婚に近い位置にいると思うよ!
    私の友達は彼氏欲しい欲しい言いながらも20代から告られたり、友達の紹介もあったのに「でも男友達とは恋できない」と振り
    紹介には「でも高学歴は話合わなそうだしー、でも職業◯◯は寿命短いって言うから〜」とあらゆる条件にデモデモダッテしてばかりでついに30代・・・
    もう紹介する気もおきない。

    +20

    -27

  • 422. 匿名 2016/12/25(日) 22:31:28 

    >>419
    医師の妻だ。やっぱり医師と結婚する人ってそれなりのスペックがあるものなんでしょうか?

    +9

    -26

  • 423. 匿名 2016/12/25(日) 22:31:40 

    20後半でイケメン捕まえた私の経験話聞く?

    +9

    -26

  • 424. 匿名 2016/12/25(日) 22:31:43 

    今日のストレス発散トピはここかな??

    独身ぶっ叩こ

    +9

    -35

  • 425. 匿名 2016/12/25(日) 22:32:12 

    31歳で結婚相談所に入って頑張って32歳でまじめな男性と結婚できました
    私の低スペックではあれが最後のチャンスだったと思う
    相談所の担当者の人にも最初に「相手を自分で選べる立場の年齢ギリギリだと思う。
    だからこそ今から本気で頑張って!」と言われたおかげです

    +55

    -42

  • 426. 匿名 2016/12/25(日) 22:33:46 

    厄落としに…
    職場のキモい高齢じじいにアラサー独身
    いうこともありロックオンされました。
    また別の上司はシングルハラスメント野郎で、
    座席がキモじじいとシンハラ野郎に挟まれて
    ストレス限界!

    キモいじじいは、元高齢喪男で
    独身歴長かった凄まじい非モテの
    自分を重ねてるらしく、殴りたくなります。怒

    わたし10代・20代モテモテすぎて
    結婚考えなくて…って言ってやりたい!
    ま、それは言い過ぎかもしれないけどさ。

    +26

    -19

  • 427. 匿名 2016/12/25(日) 22:34:30 

    >406
    リードする自信はないけど…
    って言いつつ、アレをやってみたいなココに行ってみたいなって言ったら喜んでやってくれたり連れてってくれたかもよ?

    その年まで付き合った事がないなら、意外と女以上にロマンティックな所に憧れてたかもしれないのに。

    +49

    -30

  • 428. 匿名 2016/12/25(日) 22:34:50 

    友達に綺麗で33歳の今までモテてた子が居るけど、老けてきて同じく焦ってる
    でもその子は選んでるし、これからも自分の理想の人を選ぼうとしてる
    居るわけないじゃん!居ても既婚者か低確率だよ
    見てて吐き気する

    結婚って生活だよ
    毎日家に帰ったら居るんだよ

    焦って結婚して毎日生活続けられるの?
    ある程度年齢いったら、選んでないで毎日生活できる人かで結婚すればいい

    +37

    -40

  • 429. 匿名 2016/12/25(日) 22:36:19 

    >>423
    遠慮しときます!笑

    +19

    -10

  • 430. 匿名 2016/12/25(日) 22:37:27 

    すごくハイスペックな人にプロポーズされても、なんかちがうって感じで社会人になって4人も振ってしまった。でも、一生一緒にいる想像ができなかったからしょうがない。1人の方が楽かと考える、、

    でも、子供は欲しい。どうするか、、

    +11

    -31

  • 431. 匿名 2016/12/25(日) 22:37:58 

    >>420
    子供いらないらしいです。
    シリコンは、セールしてたから入れたそうです(T_T)

    +10

    -32

  • 432. 匿名 2016/12/25(日) 22:38:47 

    2番さんは、わざとでしょ。

    +4

    -5

  • 433. 匿名 2016/12/25(日) 22:38:48 

    >>423
    聞かせて

    +1

    -6

  • 434. 匿名 2016/12/25(日) 22:39:17 

    今が一番若くて美しい。がんがん探してアンテナはって。

    +22

    -20

  • 435. 匿名 2016/12/25(日) 22:40:04 

    >>410
    思われてそうというか、大半は思ってるんじゃないかな?
    社内恋愛、学生時代、合コン、それでも出会いがなかった人達ですから。
    プライドは捨てましょう。一瞬の恥ですみますよ

    +20

    -28

  • 436. 匿名 2016/12/25(日) 22:40:05 

    >>406二人目はもう少し様子見てもよかったかも。私だったら新たな出会いを探しつつとりあえずキープしとく。

    +15

    -20

  • 437. 匿名 2016/12/25(日) 22:44:10 

    >>412
    結婚相談所のスタッフさんが宣伝に来てるのかも。

    +23

    -0

  • 438. 匿名 2016/12/25(日) 22:44:25 

    >>406
    一人目wみんなどスルーで笑った
    いや自分もないけどw

    +18

    -10

  • 439. 匿名 2016/12/25(日) 22:44:41 

    >>99
    刺さる!クリスマスにこの言葉
    めっちゃ刺さった…(T_T)その通りですとも、ええ

    +4

    -19

  • 440. 匿名 2016/12/25(日) 22:46:57 

    なぜ結婚したいの?

    +1

    -18

  • 441. 匿名 2016/12/25(日) 22:47:29 

    私情緒不安定だし、結婚してもすぐ離婚しそうな気がする。

    +21

    -14

  • 442. 匿名 2016/12/25(日) 22:48:22 

    30代で歳より若く見えるからと自信を持つのはやめた方がいいですよ!実年齢が大事です!
    美魔女も男からしたら 何歳なっても思春期のおばさんって感じできもいと思ってる人が多いです

    +108

    -33

  • 443. 匿名 2016/12/25(日) 22:48:25 

    >>406
    童貞はいいけど、リードして頂けますか?って
    わざわざ聞いてくるのは気持ち悪いし冷めるよ。
    余計なこと言わずともリードしたわって話。

    +42

    -21

  • 444. 匿名 2016/12/25(日) 22:50:20 

    >>425
    相談所の人もいい人だね。変に期待を持たせないところが。
    31って付き合って結婚して1人目の子供ってなったら
    もう35近い場合もあるでしょ。30過ぎた時点で
    いろいろ厳しい年齢だよね。

    +22

    -33

  • 445. 匿名 2016/12/25(日) 22:50:26 

    >>364
    私も独身なんだけど、
    お父さんを大切に思う気持ちは素晴らしいし
    親に孫を抱かせてあげたい、その気持ちは良くわかるんだけど
    自分がもし男だったら、それを聞いてあんまり良い気しないかも。
    自分と結婚するのはお父さんの為?違くない?って。
    お父さんも大事だけど、
    まずは自分が幸せになるために結婚したいと思うのが大事なんじゃないかな。
    貴方が幸せになるならお父さんも幸せだと思うし。

    もちろんそれが婚活するキッカケや頑張る気持ちにつながってるから
    良いとは思うんだけど...。

    +22

    -30

  • 446. 匿名 2016/12/25(日) 22:51:09 

    >>405
    当たり前じゃん
    相手が恋してくれてるわけじゃないんだもん、素敵な一面なんて見せてもらえないよ
    そんな風に判断する方がどうかしてる

    +9

    -24

  • 447. 匿名 2016/12/25(日) 22:51:48 

    家庭を築く気概がある男なら性格で選ぶだろうから、容姿に自信無い人も気にする必要は無いと思うけど

    TPOが分からないとか、太ってたり服装が小汚いのは中身だから…ツラい

    +8

    -24

  • 448. 匿名 2016/12/25(日) 22:53:04 

    >>398
    正直、紹介してあげるっていう他からの提案や結婚焦ってるという本人のアピールはありだと思うけど、30過ぎて紹介を乞うのはある種の嫌がらせだよね。

    +5

    -22

  • 449. 匿名 2016/12/25(日) 22:53:38 

    >>368
    364です。ご心配ありがとうございます。温かいコメントに涙が出ました。
    その孤独感、よくわかります。本気で心配してくれる親を、結婚することで少しでも安心させられたら…。
    今まで「結婚したい」と言いながら何もしてこなかったことを心底後悔しています…。
    でも後悔しても仕方ないので、前向きに、父の闘病の励みにもなるよう頑張りたいと思っています。

    +10

    -20

  • 450. 匿名 2016/12/25(日) 22:53:42 

    お見合いパーティーはどうでしょう?
    参加して実際お付き合いしたことありますが皆さん普通の人でしたよ。
    地元の企業サラリーマン、医師、地方銀行とか。。。
    50代限定とかもあるくらいだから、30代なんてまだまだ若者の方。

    +24

    -16

  • 451. 匿名 2016/12/25(日) 22:54:03 

    >>425
    やっぱり33超えたらアウトなんだね
    わかってはいたけども…(涙)

    +20

    -34

  • 452. 匿名 2016/12/25(日) 22:54:21 

    >>12
    むしろ結婚したいなら合コンより相談所のほうが絶対いい

    ・合コンは遊びたいだけの人、既婚者、彼女もちなども混ざってる
    ・相談所は犯罪歴、持病、婚姻暦、家族構成など全部調べられる上、結婚する気がある人しか集まらない
    (私の周りで相談所やってた人から聞いた話しです)

    相談所と合コンは全然違うと思うよ

    +30

    -22

  • 453. 匿名 2016/12/25(日) 22:56:07 

    >>406
    二人目を逃げ恥のヒラマサさんをイメージしたら、あかんよ。現実怖いかもよ。
    30代独身…結婚凄く焦ってる人!

    +50

    -18

  • 454. 匿名 2016/12/25(日) 22:56:32 

    406の話  406や それ以外の女達もそいつを許容できるレベルじゃないから童貞なんだろ。ドラマ星野源たいな 1000万越え清潔感のある眼鏡童貞なら 30~50代女の争奪戦必至だろ。

    +6

    -19

  • 455. 匿名 2016/12/25(日) 22:57:04 

    結婚してください 頼みます。私には一番の友達がいました。でもうちは二人とも結婚 二人とも子が出来ました。彼女は息子が結婚したが子が出来ず 娘は41超えて未だに 未婚 
    顔を合わせるのが辛くなり疎遠です。だって孫の話も出来ないからです・親心考えたらかわいそうで。。。

    +1

    -37

  • 456. 匿名 2016/12/25(日) 22:57:20 

    >>2
    ろくな相手=良い相手
    それはそれは、おめでとうございます。

    +7

    -19

  • 457. 匿名 2016/12/25(日) 22:57:39 

    結婚相談所登録してたけど、そこの男にヤリ逃げされたことがあります。
    結婚に真剣になってる男ばかりだと思わない方がいい。

    +51

    -32

  • 458. 匿名 2016/12/25(日) 22:59:07 

    私が その人許容できる=他の人もその人許容できる
    だろうからね。

    +4

    -20

  • 459. 匿名 2016/12/25(日) 23:00:50 

    世の中は絶対に男性の方が多いはずなのに、なんで結婚できないんだ!とよくリサーチしてみたら、今適齢期の男性には結婚願望自体が驚くほど少ないんだよね

    考えてみれば今の男性は学校で家庭科必須だから炊事洗濯なんて普通にできるし、できない人だってコンビニもルンバも自動食洗機もあるんだから毎日の家事には困らない
    SEXだって風俗、下手すればネットで済ませられてしまうし、子供が出来なくなるタイムリミットは男性にもあるけど女性に比べてゆるいし実感しにくい、そもそも若い時から子供好きの男性なんてごくわずか

    そう考えると大して若くも可愛くもないのに、何してもらっても文句タラタラな今の女性(っていうか私)を一生かけて面倒見るメリットは?って話になる

    これはもしかして結婚したかったら脳みそ込みの整形が必要なレベル…?

    +115

    -34

  • 460. 匿名 2016/12/25(日) 23:02:03 

    職業やら年収やら家族構成やらで、男性のスペックでどうしても譲れないポイントがあるなら、一刻も早くお見合いや相談所に行った方が早いと思う。

    身の回りの人間関係の中から結婚相手を探せる人は、色々な要素に折り合いをつけてもその人でないと嫌だと思えるタイプしか向いてない。

    +5

    -20

  • 461. 匿名 2016/12/25(日) 23:02:27 

    はい、プロの独身です
    一人でなーんでもできます
    出来ないことは共同作業

    +47

    -23

  • 462. 匿名 2016/12/25(日) 23:03:44 

    >>459
    そんな事言わないでー、わたしも寂しいのよ。

    +0

    -16

  • 463. 匿名 2016/12/25(日) 23:05:09 

    結婚相談所の人が言ってたけど、
    20代のときに男と遊んできて自分はモテるという
    自覚がある人ほど30代になって傲慢になっているとのこと。

    どっから見ても年相応なのに、自分の見た目のことを
    「20代に見えるでしょ?」とか平然と言って来たり、
    主に年収、身長、学歴が理想から外れているだけで
    「こんなとこ登録しないでほしい~」とか言い放つそうです。

    結婚できない原因は自分にある。それを肝に銘じてほしいと
    相談所の方は言っていました。自分が成長しないと
    いい相手は見つかりませんと。その通りだと思いました。

    +91

    -39

  • 464. 匿名 2016/12/25(日) 23:10:01 

    >>459
    結婚、恋愛に価値を見出せない若者が増えているらしいからね。
    これは男女関係ないみたいよ。女は女で自由でいたいって人も
    多いし、お互いがシラケてるんだもの未婚化も進みますわな。

    +22

    -18

  • 465. 匿名 2016/12/25(日) 23:10:10 

    >>445
    コメントありがとうございます。
    もちろん自分が幸せになるために結婚したいという気持ちはあります。
    今まで「結婚したい」と言いながらなぜか焦りを感じておらずほとんど何もしてこなかったので、父のことが「本気で頑張ろう」というきっかけになりました。
    でも445さんがおっしゃるように、父のことばかり考えるのではなく、(まだ見ぬ)お相手の男性や自分の気持ちも大事にしないといけませんよね。

    +2

    -18

  • 466. 匿名 2016/12/25(日) 23:11:52 

    >>414

    もうわかったから現実に戻っておいで(^^;

    +4

    -21

  • 467. 匿名 2016/12/25(日) 23:12:20 

    結婚出来ないんじゃない。しないんですって人は
    ほんの一握りだけ。9割がた結婚出来ないから
    ひとりなだけ。自由でいたいとか、価値観がどうとか
    それはほとんど言い訳。魅力ある理想の異性と結婚できるなら
    ほとんどの人が結婚してるんじゃないかな?つまりはそういうこと。

    +92

    -41

  • 468. 匿名 2016/12/25(日) 23:13:44 

    主さんの様に20代の頃に出会いがあったなら、その頃出会った男性で良い人はいないのかな?
    30代で出会うのと20代で出会うのとでは、その女性に対して待つイメージが違うらしいです。
    つまり例え主さんが30代でも、20代の頃に出会った男性ってその頃の良いイメージを持ったままの人が多いみたいだよ。

    +14

    -27

  • 469. 匿名 2016/12/25(日) 23:15:39 

    結婚より妊娠のことを考えるとかなり焦ってます34歳。
    子宮年齢、ありますから。
    高齢出産、リスク高すぎ。

    +26

    -36

  • 470. 匿名 2016/12/25(日) 23:18:10 

    同性の可愛いは信じちゃダメ。
    男の態度から察して、自分を大切にしてくれる層が結婚出来る相手の層だよ。普通の男の子は普通の女の子より競争率高い。普通よりちょっと自分は下かなと思うなら運良く好みど真ん中にならない限り結構不細工しか来ないと思います。

    +16

    -27

  • 471. 匿名 2016/12/25(日) 23:19:53 

    >>405
    友達の旦那をそういう目で見ても決してあなたとくっつくことはないから無意味。
    あなたにとってはしょうもない男でも、嫁にとっては特別な存在なんだよ。
    他人のモノ物色してる暇があったら、独身でイケメンで高身長高収入の男性と知り合う努力すれば?

    +70

    -36

  • 472. 匿名 2016/12/25(日) 23:26:18 

    批判覚悟で本音。皆、自分だったら選ばないような人を生涯の伴侶にしてるよね。何でそれでいいと思えたのかが本気で分からないし、何も恋できる要素が無いんだよね。

    +18

    -32

  • 473. 匿名 2016/12/25(日) 23:26:26 

    平愛梨と長友がムカついてしゃーないの
    私だけじゃないはず
    クリスマスイヴにとんでもないパンチ食らわせてくれたな!

    +32

    -30

  • 474. 匿名 2016/12/25(日) 23:26:52 

    35歳。結婚はもう正直、何歳でもいいんです。でも子供だけは産みたい願望の方が日に日に増してる。
    このまま40歳まで独身だったら、子供も諦められるものなのかな。諦められないまま40歳を迎えた時が恐ろしい…。


    +28

    -32

  • 475. 匿名 2016/12/25(日) 23:27:17 

    (逃げ恥ドラマ観てないんだけど、面白いの?)

    +58

    -3

  • 476. 匿名 2016/12/25(日) 23:30:50 

    >>405
    見た目とかわかりやすい部分じゃなく、やっぱり理想が高いんでしょうね。
    個人的には引きやすい人は独身です!
    他人にすぐ、うわないわってヒくってことです。

    +4

    -20

  • 477. 匿名 2016/12/25(日) 23:32:01 

    >>475
    36歳童貞。プロの独身が登場人物です。

    +12

    -12

  • 478. 匿名 2016/12/25(日) 23:32:03 

    >>1
    主と同い年。
    初めて付き合った年下の彼氏と同棲を経て、1年半…ついこの間ふられました。
    この間、マツコが番組で相手の歳を考えて男が責任を感じないこと自体がおかしいって言ってくれたことで少し救われました。頑張ろ、婚活。幸せになれると信じて…

    +21

    -18

  • 479. 匿名 2016/12/25(日) 23:32:42 

    >>108
    ふと思ったが、それで社員である上司が首になるんだ。。。左遷とかじゃなく。あなたは契約更新されなかったというから、社員じゃないんだよね?トピずれすまんけどなんかきになった。

    +5

    -17

  • 480. 匿名 2016/12/25(日) 23:34:04 

    いま38です
    貧乏でカスみたいな42と付きあってまして
    今日もクリスマスなのにプレゼントなし、ケーキ買ったのはわたし。食事は家でした
    この歳だけど別れるべきですかね?

    +133

    -43

  • 481. 匿名 2016/12/25(日) 23:34:12 

    結婚って努力してするもんではないよ。仲良くなって、自然にお互いが結婚したいなと思ったらするもんだよ。焦ってもいい事ないよ。

    +19

    -17

  • 482. 匿名 2016/12/25(日) 23:34:14 

    >>477
    (ありがと!トピずれした質問してゴメン)

    +3

    -11

  • 483. 匿名 2016/12/25(日) 23:34:27 

    諦めも肝心。

    +6

    -22

  • 484. 匿名 2016/12/25(日) 23:34:45 

    極端だけど、独身もありじゃないかと思う。
    子供は可愛いけど、毎日の生活に追われるし、
    旦那はイラつくことの方が多い。
    あの頃の自分に言ってやりたい。

    +34

    -18

  • 485. 匿名 2016/12/25(日) 23:35:26 

    >>472
    一人一人好みが違うからね。遺伝子がみんな違って、それの足りない部分を埋めてくれそうな人を選んでるから。
    なんにしてもあなたが気にいる人から本当に人生かけるくらい気に入られた事がないのが事実なわけで。

    +10

    -20

  • 486. 匿名 2016/12/25(日) 23:36:31 

    >>480 別れても次無理っしょ

    +16

    -32

  • 487. 匿名 2016/12/25(日) 23:39:04 

    全員が全員望めば結婚できればいいのに…。でも、街に「この人とは無理」って思う人がいっぱい歩いてるから、全員が全員結婚できるわけではないんだろうな…

    +22

    -14

  • 488. 匿名 2016/12/25(日) 23:39:09 

    >>405
    表面でしか人を見れないうちは結婚は無理だね
    恋愛でドキドキできる相手とは意外と結婚したら上手くいかないパターンが私の周りでは多い
    ドキドキしてるうちって盲目になっていて見えてないことが多いんだよね
    だから結婚は安心できる相手としたいな

    +6

    -21

  • 489. 匿名 2016/12/25(日) 23:39:25 

    いいとしして結婚出来ない人はどっかおかしいんじゃない?

    +9

    -34

  • 490. 匿名 2016/12/25(日) 23:41:42 

    やり逃げってさ、相手は体の相性重視で駄目だったのかもよ。それにもうそんな大したカラダじゃないでしょ。うまく使わないと。処女じゃあるまいし

    +24

    -36

  • 491. 匿名 2016/12/25(日) 23:41:49 

    バツイチ子持ちの独身ですが。
    今まで再婚考えたことなかったのに、ふと思い立って最近婚活サイトに登録しました。

    婚活サイトもお互いに条件ありきだけど、
    自分がどういう層に需要があるか、客観的にわかるので、気になるならやってみるのも良いかと思います。

    ちなみに私35歳、息子6歳。
    興味持って下さった方は、40歳以上、バツ有り、仕事忙しくて出会い無い…等々。
    10歳以上年上の方もちらほら。最高齢は57歳でした(^^;

    +4

    -27

  • 492. 匿名 2016/12/25(日) 23:43:01 

    >>480
    貧乏はいいとしてカスなら別れたら?
    カスなら1人でもよくない?

    +111

    -5

  • 493. 匿名 2016/12/25(日) 23:43:47 

    相談所がいいと思う。相手方も真剣だから合コンや婚活パーティーイベントより紳士な方がいます。時々変わった方もいますが。
    焦りで落ち着かないから先日気休めに登録しました。

    +5

    -19

  • 494. 匿名 2016/12/25(日) 23:47:17 

    >>372
    北川景子です☆

    +14

    -8

  • 495. 匿名 2016/12/25(日) 23:48:06 

    >>472
    でも周りの既婚女性にご主人との出会いを聞くと、「第一印象最悪だった」「この人だけはないわ!と思った」ってよく聞くよ
    むしろそう言う人の方がうまく行っててそこそこ幸せそう

    多分マイナス印象から入る方が加点法というか、相手の良いところが目につきやすいんじゃないかな
    逆に大好き!な状態から共同生活に入る方が欠点が目につきやすくなる

    +32

    -24

  • 496. 匿名 2016/12/25(日) 23:51:20 

    最近義兄が結婚して義姉ができたんだけど、義姉が30代で義兄の10才上(その上体系が重量級)
    義兄は仕事を3ヶ月でバックれるわ家賃光熱費カードローン滞納するわの挙げ句ここ1年近く失踪してて、急に帰ってきたと思ったらいきなり入籍しましたと。
    どうやらホストのバイトをしててお客で来て知り合ったらしい
    義兄は運転免許なし、非正規、ネカフェ生活、歯を磨かない。
    義姉は田舎の裕福な土地持ちの家の娘で、年が明けたら二人であちらの実家に移り免許を取らせ仕事が見つかるまでの生活、全て面倒見てもらえるらしい。
    義兄をもらってもらえるのは願ったり叶ったりだけど、正直義姉は田舎の30代独身という事もありめちゃくちゃ焦ってたとしか思えない…

    +45

    -11

  • 497. 匿名 2016/12/25(日) 23:52:49 

    >>459
    29の時友達が一念発起して、男が可愛いと思う女の言動を研究実践して婚約にこぎつけたよ
    今のままだと数少ない結婚願望のある男さえも落とせない!からって
    見え透いたブリッコさえも男は自分への愛だと喜ぶ
    段々それに慣れてきたのか彼氏もうまいこと出来て、本人もそれまでの卑屈気味の性格から、朗らかで明るい私まで結婚したくなる女性に変化した(笑)
    きっと素質があったと思う。可愛い面を出すのが今まで恥ずかしかっただけだと言ってた。

    脳みその整形とまでは言わないけど、少し素直になるだけで世界が変わる人は案外沢山いると思います。

    +51

    -26

  • 498. 匿名 2016/12/25(日) 23:54:53 

    主さん、確かに女性の年齢は大事かもしれないけど、20代のハイスペ狙ってる訳じゃないんだし、偏った見方は貴女の可能性を潰すと思う。周りに30後半や40代で結婚して、子供いなくてもノンビリ過ごしてる夫婦とか案外いませんか?ネットの意見に耳を傾けるのも大事だけど、まずは貴女の周りの人に本音で相談してみては?

    +21

    -13

  • 499. 匿名 2016/12/25(日) 23:55:45 

    >>472
    見える部分しか愛せない人?
    心も見せてもらってないのに男性批判、まして選んだ女性まで馬鹿にするとか
    それは嫁に行けなくて当然じゃないかな( ; ゜Д゜)

    +14

    -23

  • 500. 匿名 2016/12/26(月) 00:02:41 

    >>405
    つまり理想が高いってことだよ。自分では違うつもりでもね。

    そうやって人のマイナス面ばかり目がいって表面的な浅い判断で「無理!」とか言ってるうちは誰でも無理だよ。

    +8

    -22

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード