ガールズちゃんねる

恋愛においてプライドは高いですか?

97コメント2016/12/25(日) 17:39

  • 1. 匿名 2016/12/24(土) 14:10:02 

    去年のクリスマスイブ。
    それまで何度かデータを重ね、良い雰囲気だと思っていた男性を思い切って誘ったところ、仕事で無理と断られました。
    その数日後、実は本命の彼女がいてその子と過ごしたらしい事を知り、勇気を出して誘った私のプライドはズダズダ。
    それから何となく友達としてこの1年間を過ごし、彼が彼女と別れたりもあって、先日めでたく付き合うと言われました。
    それなのに、去年の惨めさを思い出したら、沸々と怒りが湧いてきてどうしても彼が許せず・・無理です!とお断りしてしまいました。
    皆さんも恋愛においてのプライドは高いでしょうか?

    +283

    -31

  • 2. 匿名 2016/12/24(土) 14:11:16 

    恋愛においてプライドは高いですか?

    +15

    -107

  • 3. 匿名 2016/12/24(土) 14:11:43 

    高い。
    雪崩がしょちゅう起こるチョモランマみたいな

    +199

    -10

  • 4. 匿名 2016/12/24(土) 14:11:46 

    プライドなんて何の得にもならんよ

    +175

    -22

  • 5. 匿名 2016/12/24(土) 14:12:07 


    人前は気にします。みっともないから 笑

    プライド持たないと舐められるし、めんどくさいね。

    +101

    -5

  • 6. 匿名 2016/12/24(土) 14:12:12 

    プライドあるけどアピールですね。できるときはする( ´・∀・`)

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2016/12/24(土) 14:12:30 

    >>1

    >それから何となく友達としてこの1年間を過ごし

    プライド低いですよね

    +372

    -7

  • 8. 匿名 2016/12/24(土) 14:12:30 

    二股かけられてたの?

    +68

    -4

  • 9. 匿名 2016/12/24(土) 14:12:33 

    恋愛においてプライドは高いですか?

    +3

    -26

  • 10. 匿名 2016/12/24(土) 14:12:34 

    それ、プライドっていうのかい?

    +129

    -3

  • 11. 匿名 2016/12/24(土) 14:12:42 


    過去は過去
    気にするようならやめときな

    +14

    -3

  • 12. 匿名 2016/12/24(土) 14:12:57 

    >>1

    その男とはつきあわなくてよかったよ。悪い男とかではなく、その時の記憶がいつまでもつきまとってうまくいかない。プライドの問題かはわからないけど。

    +316

    -2

  • 13. 匿名 2016/12/24(土) 14:13:00 

    そういう駆け引きしないで楽しめる恋愛のほうがいいと思うよ〜

    素直に接して大事にしてくれる相手がいいよ〜

    +200

    -0

  • 14. 匿名 2016/12/24(土) 14:13:22 

    うううん。まだ好きだったってこと?
    プライドはまぁ高いかなぁ。
    頭がキレる人が好きみたいなのでなかなか惚れない…。

    +11

    -3

  • 15. 匿名 2016/12/24(土) 14:13:40 

    主、ええやん
    かっこええやん

    +136

    -17

  • 16. 匿名 2016/12/24(土) 14:13:42 

    そんな男は、それでよかったんじゃない
    浮気されそうだし

    +202

    -2

  • 17. 匿名 2016/12/24(土) 14:13:56 

    プライドなんてお荷物さ
    しかし誇りは捨ててはいかん
    自分を安売りするでない

    +156

    -3

  • 18. 匿名 2016/12/24(土) 14:14:05 

    そんな経緯だと、その男、主さんが好きなのか、
    とりあえず彼女がいないのが嫌なだけなのか、モヤモヤするね。
    主さんも、それでも好きなら断らないだろうから、
    プライドっていうか、縁がなかったんだろうね。

    +162

    -0

  • 19. 匿名 2016/12/24(土) 14:14:26 

    恨みとプライドはまた違う話だし

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2016/12/24(土) 14:14:47 

    プライドが高いとか関係なく、
    本命の彼女がいるのにあなたに思わせぶりな態度を取り、デートを何度も重ねてた彼は
    また同じようなことをするよ。
    そういう人だからそっちの心配したほうがいいよ。もしかしたらクリスマス前でとりあえずの彼女として本命ができるまでのつなぎかもしれないし。

    +251

    -1

  • 21. 匿名 2016/12/24(土) 14:15:40 

    高かったよ…

    でも、「自分は大した女ではない。振られてばっかり」とか自虐入ってる女性の方がモテるよね。

    可愛くないのに無駄にプライド高いと最悪だと思うもん。

    +59

    -6

  • 22. 匿名 2016/12/24(土) 14:15:54 

    捨てるべき人間を捨てられない惨めなやつに限って大事にしなきゃいけない人におかしなプライドもったりする
    情けないね

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2016/12/24(土) 14:16:25 

    主がというより彼がプライド高いのでは?
    誰かに好かれてないと自信が持てない人だと思うよ。

    彼女いるのに他の人と平気でデートし仕事だと嘘つかれたなら、おなじことをあなたもされるよ。
    クリスマス前で一人だと寂しくてあいつ俺の事好きだったろとりあえず彼女にしとことかかもだし。
    いまはまだ本気で思ってくれてるのか、その見極め期間じゃない?

    +88

    -0

  • 24. 匿名 2016/12/24(土) 14:16:28 

    相手を信用できるかどうか の話ですよね

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2016/12/24(土) 14:17:56 

    恋愛に対するプライド無駄に高いブスとかウケる

    +14

    -10

  • 26. 匿名 2016/12/24(土) 14:18:05 

    >>1
    プライド高かいんじゃなくて根に持つタイプなだけ。
    プライドが高かったら1年も友達として待ってないし付き合うこともない。

    +109

    -4

  • 27. 匿名 2016/12/24(土) 14:19:59 

    正直。面倒くさい。
    これからもそんなんで疲れるとおもうよ( >Д<;)

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2016/12/24(土) 14:20:46 

    別れたらすぐ主さんに告白って、
    主さんが断ったら、すぐ別の誰かとつきあいそうな男だね

    +105

    -0

  • 29. 匿名 2016/12/24(土) 14:21:28 

    たぶん低い。
    だからいつでも自分より相手を優先しすぎる。結果騙される。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2016/12/24(土) 14:22:01 

    ヨカッタとおもう
    それ付き合うってすぐ返事したら、なめられて大事にしてもらえないだろうし。
    相手もクリスマス前で彼女欲しかっただけでしょ。

    それはプライドが高いとかではなく、
    主の素直な気持ちじゃん。この人は無理だと思ったってことでしょ。

    +71

    -1

  • 31. 匿名 2016/12/24(土) 14:24:14 

    プライド低い。てか自己評価が低い。

    だから既婚者とか身体目当てのやつしか寄ってこない。

    ツンツンできる女性が羨ましい。

    +12

    -5

  • 32. 匿名 2016/12/24(土) 14:25:40 

    私も主さんの立場だったら断る
    自分を一番愛してくれる人じゃなきゃ嫌だから
    そのシチュエーションとりあえずって感じしかしないもんムカつく!

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2016/12/24(土) 14:33:17 

    主さんのは降ってやって正解だよ。
    やり返してやった感がスッキリする。
    付き合ってまた彼から別れたいなんて振られたら頭くるじゃん!

    +38

    -2

  • 34. 匿名 2016/12/24(土) 14:38:51 

    相手が、プライドが高くて、
    正直、付き合ってらんない感じです。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2016/12/24(土) 14:39:05 

    なぜ?
    トピ画像が窪田くんなん?

    +50

    -0

  • 36. 匿名 2016/12/24(土) 14:40:11 

    嫌な事は言う。嬉しかった事も言う。
    モヤモヤすると不安になるので連絡ちょうだいねってやんわり伝えてる。「何で連絡くれないの?寂し過ぎて死にたい」って悲劇のヒロインは卒業した

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2016/12/24(土) 14:43:39 

    2は窪田くんとだれ?

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2016/12/24(土) 14:45:11 

    データを重ねってあるから相当緻密な作戦でも練ったのかと一瞬勘違いしてしまったw

    ようするに控えにされてたってわけね。
    友達にすらならんわ。そんな男。

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2016/12/24(土) 14:47:53 

    >>1それ、付き合わなくて良かったんじゃない?
    友達じゃなくてただキープにされてただけだろ。

    +54

    -0

  • 40. 匿名 2016/12/24(土) 14:49:35 

    1年も泳がせておくなんて気が長いね~
    プライド高い人は彼女発覚の時点でいかに相手に致命傷を負わせるか考えます。(既に自分が付き合うなんて可能性はみじんこほどもない)

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2016/12/24(土) 14:51:14 

    プライドとか皆無に近い
    付き合うとこんな素敵な人が私と付き合ってくれてるんだから尽くさなきゃ!ってなんでもして結局捨てられる
    直したいけどもう性格だから無理なきがする

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2016/12/24(土) 14:53:09 

    主さんのはプライドって言うのかなぁ?振ったのは単純に「去年のことがあるから信用出来ない」って気持ちからじゃないの?

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2016/12/24(土) 14:54:32 

    過去の自分が自分を大切にしてあげられなかったことを後悔する気持ちは理解できるかな
    でもキリないよね
    我慢したり頑張らないと手に入らないものは山ほどあるよ
    その度に後悔して今までした努力を蔑んでも人は幸せにはなれないよ

    自分と自分を大切な人を大切に

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2016/12/24(土) 14:57:15 

    なんで、窪田くんなん?

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/24(土) 14:59:07 

    >>2の意味を教えて!

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/24(土) 14:59:14 

    データーを重ねたらDELキーよ!

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2016/12/24(土) 15:01:10 

    種は間違ってないとおもうよ
    本命がダメだったから2番目みたいな雰囲気があったんだよね?
    それは誠実じゃない

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/24(土) 15:04:01 

    私なら本命いて控えにされた時点で縁切るw
    でもそれでプライド高いとは思わない

    +56

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/24(土) 15:05:58 

    プライドと言うか、これだけは譲れない。
    って物は必要よね。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2016/12/24(土) 15:06:19 

    彼女と別れた原因はー?
    あなたがいたから別れたわけじゃないのよね?
    あなたが「ただの次の人」なら、「あなたの次のひと」は現れるのかしら…それはまた来年なのかなァ。あなたが最後のひとにある気がないのなら、付き合う意味もない気がする。そんなに好きでもないみたいwただの遊びだもんねw

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/24(土) 15:06:29 

    えー
    嘘付かれた上に、振られて、それでも友達でいようなんて言われたらキレるわ。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/24(土) 15:07:53 

    結局つきあったんかーい

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2016/12/24(土) 15:12:26 

    え、これでプライド高いなんて言うんだ?
    結局断ったんなら良かったけど、もっと自分を大事にしてくれる人好きになりなよ。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/24(土) 15:26:21 

    主のはプライドじゃなくて根に持ってるだけでは?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/24(土) 15:36:38 

    主です。
    誤字脱字が多くすみません。。
    結局は付き合っていません。
    彼からは付き合うではなく、付き合おう!と提案されましたが嫌ですと断りました。
    これは、プライドの問題ではないのですね。
    友人関係を続けていたのは、意地みたいなものです。
    彼も断られるとは思ってなかったみたいで、明らかにイライラしていました。
    そんな様子を見て、ザマーミロ!とすっきりしたのですが、我ながら自分も何をしてるんだとイブに自己嫌悪しているところです。

    +53

    -4

  • 56. 匿名 2016/12/24(土) 15:38:36 

    私は主さんと同じような思いをしていましたが一人だけ違う感覚を持てた男性がいて、その人とは遠距離で私が片思い、三年後にやっと告白したけど、
    「ごめん、一ヶ月前に彼女が出来た。」
    と言われ‥。偶然だけどクリスマスイブでした 笑
    その後もこっちに来たら連絡あるし親切にしてもらっていたけど、期待したことはなかったなあ。
    彼がとても誠実だったから、傷つけた私を気にかけてくれてるとしか。優しいな、と思うのみ。
    主さんの場合は相手がズルイか下心があったんだと思う、つまり異性と意識されていたんですよ!

    +5

    -6

  • 57. 匿名 2016/12/24(土) 15:42:09 

    >>56
    え?56さんて、じゃあ来年の今フリーだったら、主さんと同じ立場になっちゃうね?
    しかも「優しさだ」なんて感じちゃってるしさw

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2016/12/24(土) 15:53:52 

    主さん、惨めな思いをしたくなかったのに結局一番惨めになっちゃったパターンだね

    意地張らず次に行こう!

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2016/12/24(土) 15:54:20 

    1はプライドじゃなくきちんとした理性があるんだと思う!

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2016/12/24(土) 15:56:54 

    >>55それでイライラするなんて、イケると思われてたんやろね……なんかイラつく(笑)
    やっぱりしょ~もない男や。そんな男さっさと忘れて良い年末をお過ごしください。来年、きっと良いことがありますよ。

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/24(土) 15:58:15 

    >>57
    すみません、十年近く前の事です。
    私は五年前に結婚して、彼も昨年くらいにまた別の女性と結婚しました。本当に良い思い出です。
    縁がない、ってこう言う事だと思います。
    私が海外に行ったので、たまーに近況報告があるくらいですが、この距離感が合ってたみたい。
    主さんは彼と、これからがまたありそうですよ!

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2016/12/24(土) 16:09:38 

    >>55
    勘違いバカ男の鼻へしおれて良かったねw
    それだけでも意地で友達の座においてやってた1年を無駄じゃなかったと思おう。
    さ、忘れて次いこ次

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/24(土) 16:11:37 

    >>61
    私が主だったらこれからなんてあってたまるかって思うけどwww
    ポジティブもここまで来ると頭おめでたいね

    +0

    -6

  • 64. 匿名 2016/12/24(土) 16:15:19 

    >>61
    私、自分で本当にプライド高いと思うけど、こっぴどく振られるより、嫌われてはないのね〜くらいの方が次に進めるから分かる気がする。
    振られたんだから期待はしない、でも良い人を好きになれたのね!と思って私なら自分を高める事を始めたい。落ち込んでダラダラとかは無駄。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/24(土) 16:29:22 

    この写真、随分前の舞台の楽屋で共演者と撮ったのだよ。確か共演した女優さんのブログにアップされてた。なんでこんな紛らわしいことするのかわからないけど。

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/24(土) 16:34:26 

    私のこと好きだから付き合ってるんだよね?
    そうじゃないなら、大切に出来ないなら別れて下さい

    といつでも言える
    好きだからこそ相手が中途半端ならきっぱり別れる
    自分はめちゃくちゃ好きで傷付いても、本当に好きでもないのに付き合われる方が耐えられない

    恋愛におけるプライドは高い気がする

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/24(土) 16:39:02 

    >>65
    教えてくれてありがとう!
    謎が解けました。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/24(土) 16:42:26 

    主さん、惨めな思いをしたくなかったのに結局一番惨めになっちゃったパターンだね

    意地張らず次に行こう!

    +0

    -11

  • 69. 匿名 2016/12/24(土) 16:50:39 

    >>61付き合ってなくて、断られて、いい思い出かぁ。

    変に二股かけられたりもせず、振り方がうまければ感謝までwされる!いい男だなぁw!

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2016/12/24(土) 16:51:06 

    やだねー
    ネチっこくて

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2016/12/24(土) 17:01:40 

    高いと思う…
    惚れたら負けだと思ってるので
    会おうとか誘う系、好きとか表現系、言えない
    可愛げなーいw

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/24(土) 17:03:03 

    >>61さんがサバサバしてるのか、アッサリしてるのか、はたまた三年も片思いしていたから期待してなかったのかな?脈なさそうと思っていたの?
    普通はその後も連絡あれば期待してしまいそう。
    しかしその辺は相手が誠実だから時間を無駄にしなくて良かったのか〜。
    主さんみたいに、実はデートなのに仕事、なんて嘘をつかれると辛いわね。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/24(土) 17:18:55 

    >>1

    私はモテない女だけど、プライドは高いわ。だから、主のような状況ならダラダラ友達でいるのも無理だし、そこからつきあうとかもできない。

    付き合える嬉しさより、傷つけられたことの怒りが先に来るタイプ。特に都合よく扱われるのが大嫌い。

    プライドがあるのって全てにおいて悪いとも言えなくて、良いプライドは自分をクズ野郎から守ったり、安い女にならないためには最低限必要だったりもするよね。

    はたから見たら「コケにされてる」としか思えない状況なのに何度痛い目にあわされても男の要求聞いちゃう女で幸せになってる人、身近にいる?

    しかも彼女いたのに自分と会ってた男とか、無理。そういう事ができる人だもんw。その時点でサ~っと冷めるわ。

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/24(土) 17:24:03 

    >>65さん
    ありがとうございました!
    スッキリしました。なぜ?って思ってたから・・・

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/24(土) 17:45:10 

    ハッキリ振られて男を恨む方が幸せな女と、
    『彼女がいなければ私と付き合っていたかもね!』なんて振られても良い思い出にして前を向いて生きていきたいタイプがあると思う。私は後者。
    告白する=結構自信アリ、だから酷い振られ方したら自分の感覚にまで自信なくなる。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/24(土) 18:29:14 

    >>55
    去年から持ち越した心のお荷物を、年内に処分出来て良かったんじゃないかな?(^_-)-☆
    主さんからしたら相手の男性は魅力的な人だったのかも?しれませんが、何だか軽薄だわ。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/24(土) 18:33:28 

    後、本当にプライドが高い人ならば、自分がキープにされていた時点で、それまでいくら想っていてもサササーーーと醒めるかと。
    何はともあれ、悪いご縁が切れて何より。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/24(土) 18:46:54 

    主さん
    1年もったいなかったね。
    次次だよ、頑張れー

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/24(土) 18:54:37 

    >>75
    幸せだとは思うけど、なんか怖いw振られたことを認めないって。いい男だったでいいじゃんw
    なんでそこで自分を落とすのw悪いことされてないんだったらさw

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/24(土) 19:11:20 

    恋愛のプライドは低い方ですね。今は好き好きアピールをすごくします。好きな人がいたら、ものすごくガン見するし、目を合わせようとします。手先をわざと触れさせようとしたり、好きな人と肌がふれ合うくらい距離を近くして喋ります。目を合わせたら最近すごく長く合う。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2016/12/24(土) 19:18:41 

    >>79
    横だけど、ハッキリ振られて嫌いになりたいか、そうじゃないか?みたいな事でしょ。
    振られたこと認めないとは書いてないし。
    私は分かるわ、その後も会う可能性が高い人なら尚更。捨て身で告白してもショックだよ。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2016/12/24(土) 19:21:36 

    学生の頃ならいざ知らず、社会に出てからは、
    『振られたから会いたくない、仕事し辛い、あの店行けない、もう人に会いたくない!』
    なんて事もあるから、相手をなるべく傷つけず、落ち込ませる事なく振ってくれるのは有難いわ。
    しかしそれだとまだ脈あり?と思うタイプもいるだろうし人それぞれね。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2016/12/24(土) 19:24:42 

    プライドなんて、年々無くなってるよ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/24(土) 19:43:38 

    主はプライド高くないと思う。
    だがしつこい、かな?

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2016/12/24(土) 20:04:26 

    主さんと付き合っても
    また、別の♀とデートするような人でしょうから
    その人は
    (付き合わないで)イイかと・・・
    私もムッチャぷらいどあります
    恋愛に関してのみ
    まったく、悪くないと思います

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/24(土) 20:13:50  ID:dTuVqD1cJ2 

    プライド高い方がいいと思う、私は逆でプライド低いけど見た目が高慢ちきらしくそう言うのが好きな人しか来ない。だから付き合ってると相手は、アレ?となるみたい。振られる時も、
    『なんでも直すから!別れたくない!お願い!』
    みたいになってますます嫌われるよ。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2016/12/24(土) 20:33:59  ID:dTuVqD1cJ2 

    プライド高い方がいいと思う、私は逆でプライド低いけど見た目が高慢ちきらしくそう言うのが好きな人しか来ない。だから付き合ってると相手は、アレ?となるみたい。振られる時も、
    『なんでも直すから!別れたくない!お願い!』
    みたいになってますます嫌われるよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/24(土) 20:53:10 

    >>65

    結局、窪田くんの横の女は誰なの?無名女優?(・_・?)

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/24(土) 23:07:42 

    窪田さんのプライベート風の画像を紛らわしい感じにわざわざ貼るなんてアンチの仕業だと思う
    そんなパワーあるなら他のことに使えばいいのに
    そこまでして気になってるのなら本当は好きとしか思えないw
    でもやめようね

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/24(土) 23:15:07 

    高いと思う。
    伝わり難いかもだけど、私は失恋の予防線を張る節がある。「自分絶対本命じゃないし~、遊ばれてんのわかってるし、それ納得してるし~、」…みたいな…。
    解るかな??;

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/24(土) 23:20:38 

    今からでも自分の気持ちに素直になっていいと思うけど無理なのかな?
    ちょっと面倒くさいタイプだね。
    好きならプライド捨てて飛び込んじゃえ!
    それでダメだったらまた次にいけば?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/24(土) 23:25:00 

    好き好きアピールを今すごくしています。多分好きな人は気づいていると思う。好きな人以外にも割りと話しかけてるけど、見つめ具合や声の高さ、優しさ、ボディタッチが過剰になります。相手は照れ屋さんなのか好意を気づかないふりしてますね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/24(土) 23:49:24 

    相手を尊重し、尊敬しない人とは一緒に暮らせない。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/25(日) 02:41:00 

    主さん!
    高くないよ(笑)
    それは普通だよ。
    そんな奴となんか付き合わなくていいってば。
    男は明らかに自分に好意をもってると自覚がある女には上から付き合うからね。
    振ってやって正解!!
    それでいいんだよ(-.-)y-~

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/25(日) 10:30:24 

    データwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2016/12/25(日) 14:23:25 

    何の関係もない窪田さんの写真を
    トピ画になるようわざわざ狙って貼ってるんだ!しかもプライベートに見える写真を選んで。
    ひどいね...。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/25(日) 17:39:03 

    あたし
    失敗したわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード