ガールズちゃんねる

高収入の皆で語るトピ

344コメント2017/01/01(日) 21:39

  • 291. 匿名 2016/12/16(金) 12:56:22 

    >>282
    小学校からずっと偏差値も学費も高い私立に行かせていますが、ご主人が会社経営・お医者様・士業で奥様は専業主婦というのが多数派で、ご主人も奥様もどちらも会社経営・お医者様・士業がクラスに5人くらい。
    うちはその5人のなかのひとりですが、学校行事に参加しても終わればとっとと帰っていたので、必要以上の付き合いはせずに済んで楽でした。
    お子さんの事を思うあまり、変な方向に行って煮詰まってしまい、保護者間で色々あったようですが、幸いにも関わり合いにならずにすみました。
    ただ、中学受験の情報は知りたかったので、情報交換はしようとしましたが、結局塾以上の情報は得られませんでした。

    代々資産家のお家も多く、祖父母の代からの知り合いも沢山いました。
    なので、仕事の事や生活水準がわかるような事は極力知られないようにしていました。
    あること無いこと無いこと無いこと無いこと無いこと・・・くらいの割合で噂になりますから。
    ボッチでもいいです。家族が仲良ければそれで。
    教育費と食費、家族が快適に過ごせるよう住居費にはお金を惜しみません。
    私が親から相続した不動産と、その不動産からの地代収入を子供に残す予定です。
    子供には、有意義なお金の使い方、お金を持っていると下心で寄ってくる人や会社への対処の仕方を教えています。
    お金があるが故の不幸は味わってほしくないです。


    +8

    -1

関連キーワード