-
139. 匿名 2016/11/27(日) 00:48:25
私もよくわかります。小学生の頃から、国語の本読みを当てられるのが嫌でした。声が震えるからです。
場慣れするしかないとよく言いますが、会社で朝礼や会議など何回発表する機会があっても緊張するものは緊張しました。人に見られていると思うともうダメです。
少し慣れたかな…あまり震えなくなったな…と思っても、少し発表する期間が空くとまた逆戻りでした。
そんな中でも、珍しく普通に話せたな〜っていう時もあって、そんな時はたいてい人にどう思われても良いや!と開き直れた時が一番うまくいきました。
緊張して悩んでる方は、いつも開き直れるところまで昇華することができれば、成功率があがるかもしれません。+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する