-
1. 匿名 2016/11/21(月) 21:02:29
出典:www.geocities.jp
育休、最長2年に延長=仕事との両立支援へ―厚労省方針 (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp厚生労働省は21日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の雇用均等分科会を開き、育児・介護休業法で定める最長1年半の育児休業期間を最長2年に延長する方針を示した。 仕事と子育ての両立支援が狙い。年内に労使の意見をまとめ、来年の通常国会に同法改正案を提出する予定。
育休は原則、子供が1歳になるまで取得できる。保育所に空きがなく、子供を預けられない場合などには、特例として1歳半になるまで取得が可能だ。
ただ、都市部では1歳半になっても保育所が見つからず、育休期間が切れた母親が離職に追い込まれるケースもある。このため、厚労省は1歳まで取得できる原則は変えず、特例措置を2歳まで引き上げる考え。+41
-138
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する