ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2016/11/20(日) 16:51:30 

    「子共を将来オタクにしたくないからアニメは見せない」は逆効果! むしろ抑圧の反動でS級オタクに成長する!
    「子共を将来オタクにしたくないからアニメは見せない」は逆効果! むしろ抑圧の反動でS級オタクに成長する!news.careerconnection.jp

    親が抑圧すると「本来持つ面白さに加えて背徳感まで与えちゃう」 先日、ツイッターで多くの成人オタクをニヤニヤさせるツイートが拡散されていた。一連のツイートを引用してご紹介させていただきたい。 「先日、喫茶店で仕事をしていたら、『うちの娘はオタクにしたくないからアニメとか絶対見せないようにしてるの!』と言っているお母さんがいたので『ああ、それ高確率でオタクになるな』と思いました。だって、本来持つ面白さに加えて背徳感まで与えちゃってますから」将来オタクになってほしくないなら禁止ではなく「別の魅力的な物を一緒に楽しく遊んであげる方が効果的」だとする。親が押さえつけられるのはせいぜい中学ぐらいまでだ


    ■大人になってから歯止めが効かなくなり生活破たん状態になるオタクも

    「そういやオタクじゃない人から『アニメ禁止されてた』って聞かないなぁ。オタクの人から『アニメ禁止されてた』って話は聞くけど」
    「幼少時に漫画やアニメやゲームを買い与えられなくて、一人暮らしになったり、就職して自分で自由に使えるお金が増えたりすると一気に大人買いしてハマるってパターンもよく聞くよね」

    我が子をアニメオタクにしたくないなら、アニメを観ることを咎めないことだ。アニメを観ることを許容し、その上で他の楽しいこと、有意義なことを自分が楽しんでいる姿を子供に見せ、子供の興味をアニメばかりに向けないことが大事だろう。

    +370

    -6