-
1. 匿名 2016/11/19(土) 19:31:24
・死っていうものは絶対で、それ以外は絶対ではない、と考えていたほうが、色んな可能性を感じる
・ある程度は信じるが、1パーセント疑っていれば救われる。全てを信じていて、違ったときのダメージは受けない
・「今、生きている」ということも疑っている。これ全部、夢うつつなのかもしれない。全部夢なんじゃないか
・そこまで疑った方が楽しい
そう語る生瀬さんに、有働由美子アナが「奥様と結婚するときも、"絶対幸せにする"とはおっしゃらなかったんですか?」とツッコミ。
生瀬さんは「なんでそんなこと言う?それはいつも家で問題になっている。そういう話ではない。なるべくそうしたいとは思っているけど、絶対とは言わない。人は弱いものですよ」と述べた+754
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11月18日に放送されたNHKの「あさイチ」のプレミアムトークに出演した、俳優の生瀬勝久さん(56)が語った「哲学」が視聴者の共感を集めています。 その生瀬さんの哲学とは「人生が終わるっていうこと(死ぬこと)は信じるけど、それ以外のことは一切信じていない。死ぬこと以外は、お金も、人も信じない」というもの。 番組では生瀬さんがこの言葉の意味について詳しく説明したのですが、ネットではその説明に共感の声が続出しています。