ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2016/11/17(木) 19:05:08 

    音痴より引く…!女子が苦笑「カラオケ」で冷めた男性の行動3選 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    音痴より引く…!女子が苦笑「カラオケ」で冷めた男性の行動3選 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    飲み会や合コンの二次会などで、よく利用されるカラオケ。素敵な歌声で女性を魅了して恋愛に発展させる男性がいる一方で、女性に失笑されて笑いのタネにされる男性もいるらしい。しらべぇ取材班は、20代の女性たちに「カラオケでドン引きした」男性のイタい行動を調査してみた。


    ①洋楽を歌うが、英語についていけてない
    合コンにいたのは、留学経験があるといい、やたらと会話に英語を混ぜてくる『自称:英語がペラペラ』な男性。二次会でカラオケに行った時も、その人がチョイスしたのはアップテンポの洋楽。『俺、洋楽しか聞かないし、歌うのも洋楽オンリーなんだよね。日本の曲とかダサい』と言うくせに、いざ歌うと、どんどん進んでいく英語の歌詞にまったくついていけてないし、発音も歌詞の上のカタカナ訳を必死に追っている感満載。

    ②マイクの持ち方がビジュアル系
    いざ歌う番になったら、『お前はビジュアル系か!』とツッコミそうなほど、小指を外側にして、マイクを上に持ち上げ、反対側の手を胸にあてて、熱唱しだして。90年代を生きた彼にとっては、最高にクールなのかもしれませんが、若い子たちからは『キモ…。なにあのマイクの持ち方』『いい年して恥ずかしくないのかな?』と、ドン引きされまくっていました

    ③人のカラオケにあわせて踊ってくる
    友人との飲み会に、ダンスをやっているという男性がきました。飲み会後に、その彼を含めてカラオケへ行ったんですが…。皆が歌っていると、その曲にあわせて彼が踊ってくるんです。そうなると皆もスルーしたいけれど、気を使って『すごい! 上手だね!』など反応しないといけないし。しかも歌っている側だって、自分の歌で踊られるのも微妙ですよね…。さらに素人目に見ても、そのダンスもとてもウマいとは言えない。

    +84

    -7