-
504. 匿名 2016/10/30(日) 20:47:33
親が電話って
声が出ないとかそうゆうのは考えないのかな。
親が電話してきてアフターファイブに
元気に遊んでる姿見たら怒るけど
全部ゆとりゆとり言うのもおかしいと思う。
ゆとりは…って文句を頻繁に言う人って尊敬されてないくて同世代からも悪く思われてる人が私の周りには多い。
社会人になりたてなんだから
そんな決まりとか全部わかるわけ無いし、
私自身上の人を見て怒られながら学んできたよ。
気が利かないって何度も言われた。
今は「ゆとり」って便利な言葉が若者を苦しめてる。+19
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する