-
4. 匿名 2013/02/23(土) 06:52:49
私も1人目の時、赤ちゃんが下がりすぎていると33週の時に言われました。
安静にしていないといけないと言われ、実家で安静生活を送っていました。
食事・トイレ・お風呂以外はずっと寝ていました。
入院を勧められましたが、安静に出来るなら実家でもいいと言われたため、張り止めの薬を飲み37週までは寝たきりで過ごしました。
37週からはいつ産んでもいいと言われました。子宮口も2センチほど開いていました。38週に入った頃、陣痛がきて無事出産出来ました。
私は、入院せずに済んだのですが毎日不安な気持ちが続きました。トピ主さんも不安だと思いますが、病院に入院されているのであれば、何かあったらすぐ対応して貰えるので安心だと思います。
無事正期産を迎えて、出産出来ることをお祈りしています。+9
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する