ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2016/07/16(土) 18:24:47 

    3年連続引き上げの公算=公務員月給、民間下回る―前年より格差縮小か・人事院勧告 | ニコニコニュース
    3年連続引き上げの公算=公務員月給、民間下回る―前年より格差縮小か・人事院勧告 | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

    人事院が8月にも国会と内閣に行う2016年給与改定勧告は15日、国家公務員の月給を14年、15年に続いて3年連続引き上げる公算が大きくなった。勧告の基礎資料となる民間給与実態調査(民調)の結果を集計中だが、4月時点の公務員月給は民間を下回る見通しであるためだ。



    日本労働組合総連合会(連合)が発表した春闘の最終集計によれば、定期昇給分を含む平均賃上げ率は2.00%(前年2.20%)。
    大手企業対象の経団連の最終集計では2.27%(前年2.52%)となった。民調と対象や規模が異なるものの、いずれも賃金の上昇が見られた一方で、伸びは前年より縮小している。

    +157

    -445