-
61. 匿名 2016/06/30(木) 13:37:37
ここの書き込みと、今の時代見てわかる。
着物を受け継いでいくことを「おさがり」って表現。
タンスではなくクローゼット。
着付けの仕方、保管方法を知らない。
着れても着物が綺麗に見える歩き方ができない。
しょうが無いと思うの。
それ以外で着たり触れたりするときないから。
それ考えたら、レンタルでいいから選びたい。っていう若い子の気持ちもわかる気がするし、そのほうがいい気がする。
着物に触れる機会がおおいお家や、着物とはなんなのか、教育ができてるは別として。+48
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する