-
1610. 匿名 2016/05/05(木) 19:55:51
高校生くらいの時に従姉妹が結婚して、披露宴の挨拶では「たくさんの友人に祝ってもらえて本当に嬉しい」って号泣してたんだけど、後日親戚だけの集まりの時に挙式披露宴はご祝儀払い出来て大満足!って自慢してたなぁ
その時初めて親族だけじゃなく列席者全員がご祝儀払わなきゃいけないのを知って「勝手に呼び付けて祝えよお金持って来いよって随分なシステムだな…」と思ったものだった
自分の時は親族だけで会食をして済ませました
それでもいい思い出です
+53
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する