ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2016/04/27(水) 13:39:19 

    被災地への千羽鶴 「いらなかった」の声続出 | R25
    被災地への千羽鶴 「いらなかった」の声続出 | R25r25.jp

    4月14日以降、熊本県など九州地方で続く地震では50人近くの犠牲者が出て、今も10万人近くの住民が避難を余儀なくされている。現地では水や食料などの物資が不足し、支援物資が上手く回らないなどの混乱が続くなか、ネットでは「折り鶴」の是非が議論の的となっている。


    熊本地震が発生すると、ツイッターには「被災地いらなかった物リスト」というハッシュタグが登場。リストには「古着」「賞味期限の短い食物」などもあげられたが、千羽鶴に関しては、

    「全部を飾る場所もなく、きちんと糸で止められていなかったりする物も多く、大量に送られると迷惑です。 焼却処分(焼き鳥)しました」
    「東日本大震災のとき宮城にいましたが、千羽鶴君、これ本当にあなた方の自己満足でしかないんじゃないですか?」
    「私、東日本大震災で被災しました! その時にダントツでいらなかった物は千羽鶴! 贈られても役に立ちません!」

    など、厳しい意見が続出。「寄せ書き」とともに“いらないものリスト”にあげられた。




    こちらの記事に関して被災者を非難するツイートが多数…。

    <Twitterより>
    ・実際邪魔かどうかじゃなくてまずあなた達を心配していますって気持ちを素直に受け入れられないのか・・・物よこせもわかるけどちょっと傲慢じゃない?

    ・くまモン熊本人は糞性格悪いという事が分かった。必要があると思って送られてる訳無いだろ。下等な文句言って騒いでて呆れる。こんなゴミ共に募金してなくてよかった。

    ・そっかぁ、気持ちや願いよりも物や金を要求する。確かに役に立たないかもだけど、随分と薄情な奴らだね。無関心や支援物資なしよりはマシだとは思うけどねぇ…。

    ・わざわざ鶴を折って励まそうとしている人たちのことも考えるべき
    被災しているからといって自分たちのわがままを通すその考えは傲慢だ

    など

    +363

    -2040